希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,504件(12301〜12320件を表示)
株式会社博報堂テクノロジーズ
【メディアDX】フロントエンジニア
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都
650万円〜1500万円
正社員
博報堂DYグループの広告マーケティングビジネス、メディアビジネスを推進するための核となるシステム・ツール開発を担うフロントエンド開発エンジニア。 博報堂DYグループが広告メディアビジネスの次世代型モデルとして提唱しているAdvertising as a Searvice(AaaS)というビジネスモデルを実現するための開発を行う組織での業務となります。 具体的には、メディアプラニング、バイイング、モニタリング(広告効果を可視化し対策を検討する)という業務において、博報堂DYグループで活用するシステム・ツールのフロントエンド/UI・UX開発と、広告主や媒体社に提供するシステム・ツールのフロントエンド/UI・UX開発をユーザーとなるグループ社員や広告主、媒体社とやりとりしながらアジャイルに開発していく業務となります。 テレビやデジタル広告のメディアプラニング、バイイング、モニタリング業務で利用されるシステム・ツールはほとんど自社で開発しています。 新しいシステム・ツールの開発においては、ユーザーの利便性の向上を第一に、コミュニケーションしながらつくっていくので、ビ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
サイオステクノロジー株式会社
リモート中心 【データパイプラインエンジニア】フルフレックス/年間休日120日/WLB(以下略)
オープン系SE、データベース系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
【エンジニア】データパイプラインエンジニア(APIソリューション SL) ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【募集要項】 クライアントは金融、通信系など大量のデータを取り扱う企業様でRDBMS,Oracleなどでは扱いきれないデータ量をいかに効率的に処理するかを、インフラ設計、データベースの基本設計、周辺機能も含めた開発、運用を実施して頂きます。 Cassandra, DataStax, Confluent, kafkaに対しての設計、構築、運用ノウハウが企業側にないため、 経験者が少ない領域に対してのソリューションを提供して頂きます。 ※生成されたデータの解析、利活用のためのプラットフォーム開発領域のアーキテクト、エンジニアが対象となります。データサイエンティスト、データアナリストは募集対象外となりますのでご留意ください。 業種、業態、規模の制約は設けておりませんが、APIエコノミーを推進する先進的なプロジェクトにおいて、APIプラットフォーム、APIサービスから発生するデータマネジメント全般をサポートしていく業務になります。 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
OLTA株式会社
【フロントエンドエンジニア(リード)】
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都
700万円〜1300万円
正社員
【職務内容】 ■フロントエンドにおける技術面でリード ■レビューや仕組みによるコードの品質の担保 ■アーキテクチャ・設計における意思決定 ■開発フローの整備などによるチーム生産性の最大化 ■ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 ■PdM、デザイナー、バックエンドエンジニアと協業しながら行うチーム開発 (仕様・設計・実装・テスト・リリース) ■顧客/ビジネスからの問い合わせ調査、ライブラリやフレームワークのアップデート、サービスの各種トラブルシューティング 【期待すること】 ■OLTA、INVOY、新規事業の開発を支えるフロントエンド開発のリード ※ご希望や適性によってお任せするプロダクトは相談させていただきます ・技術的課題を特定し、他のエンジニアを巻き込みながら必要な技術検証や調査、設計・実装などの整備を行い、プロダクトの成長をフロントエンドの立場から牽引いただく ・デザイナーとともに、プロダクトに適したデザインシステムを洗練させ、他のエンジニアが使いやすい形でコンポーネント化いただく 【目指す状態】 (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
データベーススペシャリスト【グロース市場上場】
オープン系SE、データベース系SE
東京都渋谷区(転勤なし)
600万円〜1000万円
正社員
・事業計画を考慮した長期的な保守運用 ・金融特有の複雑なサービスを前提としたパフォーマンスの維持 ・アプリケーションエンジニアと密なコミュニケーション ・モニタリング、監視通知の最適化 ・既存スキーマの分割 など
クエスト・グローバル・ジャパン株式会社
英語不問【神奈川県】車載ECUプラットフォーム開発エンジニア/65歳定年/WEB完結の選考
オープン系SE、データベース系SE
神奈川県川崎市(転勤あり)
800万円〜1300万円
正社員
・ 車載ECUプラットフォーム開発、FOTA開発(要求分析から設計、テストまでの一連のプロセス) ・ 開発チームへ参画し、長期的に各種開発プロジェクトへ携わる 【配属先チーム規模】20名 [変更の範囲]会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
シニアフロントエンドエンジニア(クラウドサイン)
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都
650万円〜1300万円
正社員
【職務概要】 契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」におけるフロントエンド開発をお任せいたします。 また、クラウドサインのサービスの全体像を把握した上で、専門領域に特化し、技術的にクラウドサインをリードしていただくことを想定をしております。 【職務詳細】 ▽具体的な業務 ■サービス要件定義、設計、実装、プロジェクトマネジメント ■技術課題の解決 ■コードレビュー ■カスタマーサポートの支援 ■業務プロセスの改善・最適化 ▽ご志向に合わせて、下記業務にも従事いただけます。 ■中長期的な技術選定、技術戦略の策定・実行 ■開発リード(例:コードレビュー) ■人材育成(技術観点からのメンバーの成長を促す) ▽開発の体制・手法 クラウドサインでは、エンジニア、デザイナー、PdMなど職能を跨いだメンバーで構成されるスクラムチームでプロダクト開発を行います。 各チーム10名程度で編成されており、機能開発やエンジニアリング改善(バックエンド・フロントエンド)などそれぞれの開発テーマに沿って進めています。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社日立産業制御ソリューションズ
日立G PG 大手通信事業向け
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都品川区 客先常駐
600万円〜1100万円
正社員
国内大手情報通信業者向けのHPの運用保守および新規プロジェクトに関するプレ活動業務をお任せします。顧客先常駐にて業務対応をしています。 【具体的には…】 ・顧客HP(Webシステム)の運営保守 ・業務拡大に向けてのプレ活動担当 -横展開準備(現行手順書や設計書の整備) -横展開対応(提案書作成、プレゼン対応) 提案窓口となるのは顧客情報システム部門となります。ニーズに応じてユーザー部門の状況や要望を踏まえたHPの維持保守や新規提案を行なっていきます。客先常駐しているのは社員4名、協力会社4名程度となります。プレ活動から開発まで一気通貫で対応していきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 最新のツールやサービスに触れる機会が多いため、新しい技術に興味のある方、提案書の作成やプレゼン発表といったプレ活動に興味のある方にとっては、成長感・達成感を得られる環境があります。 [働く環境について] 現在は客先常駐にて業務対応をしています。 【配属組織】 公共情報システム部への配属となります。グループとしては社員約20名が所属しています。 【募集背景】 現在、国内大手情報通信事業者から直接引き合いを受けていますが、今後の受注拡大を狙っての増員募集となります。 【PR】 同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。
非公開
システムエンジニア(DB・ミドルウェア設計/WEB・オープン・モバイル系)
オープン系SE、データベース系SE
東京都港区
800万円〜1100万円
正社員
<業務内容> アジャイルなエンジニアリング組織になるために、マネジメントよりも自己管理できる組織作りに重点を置き、アジャイルソフトウェア開発の導入やプロジェクトのファシリテーション、ティーチング、コーチングなどを通して組織を支援していただきます。 単一のチームだけではなく、チームを取り巻くより大きな組織に対し、事業戦略を理解しつつパフォーマンスを最大限に引き出せるよう様々な活動を期待しております。 組織における開発プロセスの改善・改革の例としては、下記のような業務に着手していただきます。 ・スクラムマスターもしくはアジャイルコーチとして開発チームのイネイブリング ・スクラムマスターの育成 ・SPACEやFourKeysなどの手法による組織の開発生産性の分析 ・システムコーチング ・他職種とのコミュニケーションと組織変革プロジェクトリード ・プロダクト開発組織における様々なナレッジのハブ
株式会社キューブシステム
シニアエンジニア【PL/PM候補】<ソフトウェア開発本部>
アプリケーション系SE、汎用機系SE
東京都
600万円〜900万円
正社員
シニアエンジニア【PL/PM候補】<ソフトウェア開発本部>メンバー教育、指南役としてプロジェクトをサポート 同社各本部が受託した案件の基本設計~総合テストをメインスコープとして、まずは開発業務を担当いただき、慣れた段階でメンバーのサポートや品質・コスト・納期管理などのプロジェクト進捗管理全般を担当いただく予定です。 また、組織内の経験値底上げのため、若手メンバーの指南役としての役割も期待します。 ※プロジェクトは外部パートナー含めた10名~20名ほどの規模のチームで対応予定です。 ※リリース後の保守開発工程(エンハンス)は、同社各本部へパスアップし、次の開発プロジェクトへ参画していきます。 ■配属先 <ソフトウェア開発本部> 社内の生産力強化およびプライム案件の強化に向けて、「案件受入体制の集約」と「子会社、オフショア、ニアショアのリソース活用」をミッションとする組織で、開発工程をメインで対応し全社横串での技術支援を進めています。現在は約30名が在籍しています。 ■プロジェクト例 ▽大手物流会社 利用者がセンター店で送り状を印刷(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
Sansan株式会社
データエンジニア[データ戦略]
オープン系SE、データベース系SE
渋谷区桜丘町
800万円〜
正社員
≪業務内容≫ 企業情報のデータベースを作成するために、データの上流から下流までの幅広い分野で、関係者やプロダクトマネジャーと連携し、システムの設計や開発を行います。 ・ 各種企業情報データの収集方法の検討、計画、実装 ・ データ加工アルゴリズムの検討、計画、実装 ・ Google Cloud上でのデータ統合基盤の構築および運用 ・ 各プロダクトにおけるデータの活用支援 ≪本ポジションの魅力≫ ▼重要度の高いミッションに向き合える Sansanは、名刺管理にとどまらず、さらに広がる営業DXサービスとしての成長を目指しています。当社はSansanの他にも、Bill OneやContract Oneなどの新しいサービスをリリースしており、ビジネスデータ市場にも進出しています。データ戦略部門は、Sansanの技術とビジネスの中心にある「独自のビジネスデータベース」の構築を目指しています。このプロジェクトは、全てのサービスに関わり、多くのユーザーに影響を与えるだけでなく、Sansan株式会社をグローバルな企業へと成長させる重要な役割を担っています。このような大きなミッションに挑戦できることが、本ポジションの魅力です。 ▼難しい技術的課題に挑戦できる このポジションでは、スピード感を持ってプロジェクトを進めることが求められます。しかし、社名の変更や人の異動など、企業にまつわる情報は絶えず変化するため、実際のビジネスデータは非常に複雑で、簡単に整理することはできません。その中で最適なデータベースを構築するには高い技術力が必要です。 直近の課題には、以下のようなものがあります。 ・ 大規模な企業マスタと名寄せデータの処理 ・ 市場の動きに対応したシステムのスケーリング ・ 非定型なビジネスデータの統合
AMBL株式会社
フロントエンドエンジニア
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都品川区大崎一丁目2番2号 アート…
600万円〜
正社員
フロントエンドエンジニア(メンバー) javascript、HTML、CSSが使用でき、 React実務経験が半年以上ある方であれば、20代も歓迎です 【仕事内容】 業界、規模を問わず、数千万~数億規模の大手案件を中心に、開発プロジェクトの開発をお任せします。当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です! ・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング ・要件の抽出、取りまとめ、サポート ・WBSに基づいた実装 ・社内レビュー ・リリース後の運用フォロー、改善提案 【開発環境】一例となります。ご入社後にキャッチアップで問題ありません 言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS フレームワーク:Next.js、Nuxt.js、React.js、Vue.js DB:MySQL、Oracle、PostgreSQL サーバー:AWS、Azure、GCP、Linux その他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira、backlog 開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発 ※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。 クライアント課題や状況にもよりますが、「○○を使ってみたい」などのメンバーの希望に応じて、技術選定を行うこともできます。
GO株式会社
iOSエンジニア_タクシーアプリ「GO」
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
北海道地方|北海道;東北地方|青森県;…
600万円〜1200万円
正社員
タクシーアプリ『GO』の iOS アプリ開発を行っていただきます。 PdM, デザイナー, QA, エンジニアを含めて 10 名程度を 1 つのチームとして構成しています。 日々 Scrum を行い UX を考えながら、複数のチームで『GO』の開発に携わっています。 また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, How をチーム内で効果的に結論づけることができます。 ・ユーザの移動体験を向上させるための機能改善 ・アプリ開発体験をよくするための仕組み化、自動化 ・iOS の新機能を生かした機能提案 ・「相乗り」や「乗合い」などタクシーの枠にとらわれない、モビリティ分野における新しい体験や新機能の開発 ・ユーザのペインの調査やそれを解消するための機能開発 [開発環境] IDE: Xcode プログラミング言語: Swift アーキテクチャ: RIBs CI/CD: Bitrise, GitHub Actions, TestFlight Tools: SPM, XcodeGen, fastlane UI framework: SwiftUI, UIKit 業務内容の変更範囲 会社が指定する業務全般
株式会社Luup
Webフロントエンジニア(電動キックボード/街移動改革/急拡大ベンチャー)
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都
600万円〜1000万円
正社員
株式会社Luupは、“街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシストなど電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP(ループ)」を日本各地で展開しています。 街には「ポート」という移動のハブがあり、いつでもポートからポートへ電動マイクロモビリティに乗って移動することができます。 かつて鉄道の駅が街を発展させたように、LUUPのポートを街じゅうに設置することで人が集まる場所をつくり、街じゅうを駅前のように活性化していきます。LUUPを通して、移動におけるさまざまな問題を解決し、新たな街の未来を創造します。 現在は、東京・横浜・大阪・京都・神戸・宇都宮・名古屋・広島・仙台・福岡でサービスを展開しており、2024年10月時点で10,000ポート以上を運営しています。 将来的には、電動マイクロモビリティの普及によるCO2削減と、ご高齢の方も乗ることができる新しい電動モビリティの導入を実現し、すべての人が安全・便利に移動できる持続可能な社会をつくることを目指します。(会社HP:https://luup.sc(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【データサイエンティストリーダー候補(アルゴリズム担当)】
オープン系SE、データベース系SE
東京都新宿区(転勤なし)※リモートワー…
800万円〜1500万円
正社員
・自社サービスの運用 ・とくに顧客の売上予測モデルの作成・運用、アルゴリズム開発 ・ドキュメンテーション、営業メンバー・顧客への説明 ・新プロダクト、プロダクト改善案の立案・説明。 ・メンバーのマネジメント
LINEヤフー株式会社
フロントエンドエンジニア / プライベートクラウド
コーディング、Web・オープン系プログラマ、オープン系SE
東京都
650万円〜1300万円
正社員
【ポジション概要】 LINEヤフーは「Flava」と呼ばれるプライベートクラウドインフラを構築し、エンジニアに効率的で革新的なクラウドサービスを提供しています。 本ポジションでは、フロントエンド開発をお任せします。 「Flava」は社外に公開されていませんが、社内のエンジニアが常に最高の成果を出せるよう支援しています。 プライベートクラウドでありながら、パブリッククラウドに匹敵するユーザー体験を目指します。 また、プライベートクラウドのため、ユーザーと開発者が近く、フィードバックサイクルが速いのが特徴です。 これにより、ユーザーニーズを迅速かつ明確に把握できます。 LINEヤフーは、世界10カ国以上でさまざまなアプリケーションを開発・運用しています。 安定的で信頼できるインフラを通じて、グローバルな成長を共に支援できる仲間を募集しています。 【主な業務内容】 具体的には以下の業務を想定しています。 ■ユーザーにより良いUI/UXを考慮したクラウドコンソールの開発 ■Web UIを通じてクラウド運用をより効率的にする(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
WEBアプリ開発 DB設計、サーバー設計
オープン系SE、データベース系SE
全国
600万円〜
正社員
インフラ設計構築において、上流工程の要件定義から設計、 構築、運用、監視までの工程全般をお任せします。 オンプレ環境からクラウド環境への移行が多めです。 AWSやAzure、Google Cloudなど、学べます ・要件定義から設計、構築、運用、監視までの開発工程全般 ・ユーザーやクライアントのニーズの把握や解決方法の提示、推進・問合せ対応やドキュメント作成 ※スキル・希望に応じて適切な業務をお任せ致します。
非公開
データサイエンティスト(Mgr候補)【在宅勤務可】
オープン系SE、データベース系SE
東京都渋谷区(転勤なし) ※在宅勤務可
1000万円〜1500万円
正社員
■企業の課題・事業課題・社会課題を解決するためのデータアナリティクス業務を担っていただきます。コンサルティングのアプローチは課題に応じて様々ですが、特にデータ活用を主として課題解決・未来への価値創りに繋げる仕事です。 例えば、 ・各種データの抽出、加工、分析、レポート作成、BI構築 ・データとビジネスを掛け合わせた仮説設定、予測、検証 ・重回帰、k−means、決定木などの手法を用いた高度分析 ・Python、R等を用いた機械学習、深層学習、強化学習等の高度なモデリングの設計、実装 ・IoTデータや動画などの特殊なデータ活用 など、コンサルタントやデザイナー、エンジニアなど、様々な人とコラボレーションし、多くの業界、テーマにチャレンジ。解決すべき課題にフォーカスし、それらをデータを活用することで解決していだだきます。業界に関わらず大手企業からスタートアップ企業まで多種多様なクライアントを支援することが特徴です。
ソニーグループ株式会社
BIPF R021 【ソニーグループ株式会社】タクシー配車サービスのバックエンドエンジニ(以下略)
オープン系SE、データベース系SE
東京都
700万円〜1000万円
正社員
配車システムを活用した新規サービス機能の検討を推進するためのサーバエンジニアを募集します。開発協業パートナーと連携して、AIを活用した配車ロジックや各システム連携の要件定義、各種APIやシーケンスの仕様策定、開発スケジュール管理、スタブAPIの開発などサーバサイド全般をマネージして頂きます。 【業務内容】 ■組織の役割 ・「S.RIDE(株)」は、ソニーと大手タクシー会社が共同設立した事業会社(JV)で、ソニーが有する人工知能(AI)技術、イメージング/センシング技術を活用し、タクシーの配車サービス(S.RIDE)や決済代行サービス、後部座席広告サービス(GROWTH)などを行っています。 通常のアプリサービスに留まらず、車というIoTデバイスと連携した実社会に直接インパクトを及ぼす顧客体験を提供していきます。 <S.RIDEについて> https://www.sride.jp/jp/ ※本組織のメンバーは、ソニーグループ(株)雇用で「S.RIDE(株)」への出向となります。(本籍はソニーグループ(株)) ■担当予定の業務内容 S.RI(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社アスタミューゼ
データエンジニア
オープン系SE、データベース系SE
関東地方|東京都 千代田区神田錦町二丁…
800万円〜1200万円
正社員
アスタミューゼの根幹であるデータ基盤を各サービスに活用できるように整備していくチームとなります。エンジニアも全事業領域をまたいで業務に取り組んでいただけるため、事業拡大とともに個人の成長も実現できる環境となっています。 ◆具体的な業務内容 ・投資データ、特許など様々な種類のデータのデータベース設計、アーキテクチャ検討と構築・運用実践 ・上記データインサート・アップデートの効率化・自動化 ・大規模データ分析における処理基盤において、高速なデータ処理の実現 ・社内メンバー(非エンジニア)へのデータアクセス環境の提供とアクセス手法の布教 (データ構造・SQL勉強会等) 技術要素 ・各種オープンソースやクラウドサービス(AWS, GCP)を中心に使用 ・データ生成や分析に Hadoop や Spark などの分散処理基盤を活用 - Hadoop/Spark 基盤を GCP の CloudComposer に置き換えていっています ・Scala や Python などのプログラミング言語を使用 ・クレンジングや自然文解釈等の言語処理や、データへの意味付与の際、機械学習や深層学習を利用 開発手法 ・言語 :Scala, Java, Python ・サーバー環境:Linux, Google Cloud Platform ・データベース: PostgreSQL, MongoDB, HBase ・その他ミドルウェア:Hadoop, Spark, BigQueryなど ・開発環境:Git, Slack, Windows / Mac / Linux (自由選択) ・プロジェクト管理: Asana, GitLab, Jenkins ・開発手法:プロジェクトごとに選択、スクラム、チケット駆動開発 ・開発ジャンル:自社製品/自社サービス、B
会社名非公開
【名古屋市/中区】システム開発技術者※転勤なしの安定企業
オープン系SE、データベース系SE
愛知県
600万円〜700万円
正社員
同社で開発した地理情報システム(GIS)のプログラム改修、基本設計、詳細設計、保守をおこなって頂きます。 地理情報システム(GIS)関連事業は同社の大きな柱の1つです。空間情報の収集・データベース化、GISを用いた地域分析、GIS導入に関するコンサルティング、GISアプリケーションの開発、保守、教育など様々な業務を、主に自治体向けに提案しています。自治体の部署を越えた行政全体の業務課題解決にあたっています。