希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,933件(5641〜5660件を表示)
株式会社ギブリー
生成AI戦略/活用コンサルマネージャー(事業責任者候補)【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区南平台町15-…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当社の立ち上げフェーズのAI活用コンサルティング事業において、幹部候補・コンサルマネージャーとして中核的な役割を担っていただきます。 ・エンタープライズ中心としたAIコンサルティングとプロジェクトマネジメント ・BPMアプローチを用いたビジネスプロセス最適化とAIを活用した革新的な業務改善策の設計・実行 ・コンサルタントチームの編成・指揮・育成、および事業部の経営会議への参加 ・AI活用コンサルティング事業の成長戦略策定、新規市場開拓、経営陣との連携による事業推進 ・多国籍開発チームとの協働によるプロダクトMANAの改善への関与 ■案件一部: 業務・業界を問わず幅広い案件がございます。 ・日清食品HD:「生成AI集中特訓」で年間32,000時間削減と、70%以上が継続活用 ・日産自動車:実業務に即したプロンプト開発で『利用率・生産性向上』し、選抜メンバーである3,000人以上の従業員にプロンプトエンジニアリング研修を実施 ・あおぞら銀行:自社業務の関連情報を生成AIに学習させ、よりダイナミックなAI活用を推進。あおぞら銀行の専用生成AI環境開発プロジェクトを主導 ・福井銀行:専用環境における生成AIツール「Asis-AI」を共同開発 ・ニトリ:次世代コンタクトセンター構想を共同推進 ・清水建設:建設業界のDXを牽引するリーディングカンパニーへ。生成AI導入をスピーディーに実現する「法人GAI」導入 ■キャリアパス: ◎パートナーとしてエンタープライズのAI戦略に伴走 案件例に記載した日清様、日産様、住友商事様といった日本を代表する様々な業種の役員層をカウンターパートとし、長期的に生成AI活用戦略から実行まで伴走支援します。20代〜30代でこのポジションを担っているメンバーが多数活躍しています。 ◎年次や経験問わず、事業責任者や経営ポジションへ 20代役員登用実績、中途入社から役員になったロールモデル多数ございます。 (例)入社後半年で執行役員に就任/20代で取締役に就任/リーダーポジションで入社後、2ヶ月で事業責任者に抜擢 ◎事業戦略やプロダクト開発へ ギブリーはコンサルティングではなく、自社SaaSプロダクトも持つ事業会社であるため、PdM等としてプロダクト開発へのキャリアパス事例もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エッジコネクション
第二新卒歓迎【東京・品川|顧客の営業力を最大化する営業コンサル】充実の研修制度とインセンティブ有り!【エージェントサービス求人】
営業系その他、経営コンサルタント
本社 住所:東京都品川区西五反田1-1…
400万円〜549万円
正社員
■職務内容: ・BtoB企業に対し営業効果最大化をミッションに「売れる仕組みを作る」営業コンサルタントをお任せします。 ■業務詳細: ・顧客の課題ヒアリング ・課題に合わせ、テレマーケティング代行/営業研修/組織整備などのサービスを提案 ・受注後は実際に顧客と並走し企業課題の改善を推進 ※大手からベンチャーまで企業規模・業種問わず幅広くお問い合わせを頂いております。 ※受注後、プロジェクトを併走するチームとして2〜3名のチームをアサインします。ご自身が受注したプロジェクトは最後まで伴走することが出来ます。 ■課題例: 「新サービスを立ち上げるが、営業戦略が立てられない」 「アポイント獲得が難航している」 「営業スタッフはいるがスキルアップを図りたい」等 ※1プロジェクトあたり3ヶ月〜1年ほどの期間、単価は20万円〜100万円ほど。 ■入社後の流れ:教育制度 ・入社後、1〜2ヶ月間下記様々な研修を想定しています。 ・商材理解研修/営業同行/業界勉強会/1on1成長セッション/ピンポイント強化セッション等 ※当社代表より営業においての考え方等について実践に近い形で研修を行い、他社にコンサルが出来る営業スキルやノウハウを学び、対話を通して成長の機会を創出しています。 ※他にも書籍購入代負担など、学ぶ意欲がある方を全力でサポートする環境がございます。 その後も1週間に1回、全員でプロジェクトについて進め方の相談等を行う勉強会がございます。 ■評価制度/インセンティブ: ・個人売上に対して3%を翌月の給料に上乗せ支給。 ・3か月以上連続達成の方には、昇進も見え、役職手当・もしくはインセンティブ分を基本給にのせた昇給がございます。 また、3か月で300万達成→5万円、400万達成→10万円を支給するなど、単月で売上が思うように上がらなくても、トータルで大きく受注を重ねれば単月のインセンティブは取り戻せる機会を創出しています。 ※毎月の売上目標は一人約200万円となります。 ■組織構成: ・東京オフィス/福岡オフィスには各10名が在籍し、新規開拓をメインとしてご自身の顧客を増やしていきます。 ・宮崎オフィスには40名ほどで受注後の継続支援を担当しています。連携して業務を進めますが、辞令での転勤はございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サーキュレーション
【東京/リモート可】経営コンサルタント※リーダー候補◆顧客に寄り添い経営課題を解決/土日祝日休【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、経営コンサルタント
本社 住所:東京都渋谷区神宮前3-21…
650万円〜999万円
正社員
主に北関東エリアの企業様に対し、あらゆる業界のあらゆる経営テーマ(例:営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案、ファイナンスアドバイザリーなど)に対して、豊富な経験・知見を有するプロ人材を選定し、法人企業×プロ人材×サーキュレーションによるプロジェクトを組成し、経営テーマの推進や事業課題の解決へと導いていただきます。 ■業務の流れ: 以下の4ステップを基本としてプロジェクトを進行します。 案件獲得は既存顧客からのリピートや社内インサイドセールス組織・アライアンス先の金融機関からのトスアップが中心のため、コンサルタント自らが新規開拓を行うことはありません。 1)事前準備: 業界情報や企業情報をもとに「どのような課題に直面していそうか」という仮説を構築 2)訪問: 経営テーマや課題認識について仮説をもとにディスカッションを実施。最も解決すべき重要な課題を特定し、解決ステップ(プロ人材の選定、支援内容、スケジュール感など)を提案 3)プロ人材とのマッチング: 特定した課題を解決しうる経験・知見を有するプロ人材を選抜し、プロジェクトへの協力依頼。法人顧客のAsIs/ToBeの共有、課題解決に向けた相談を行いながら、支援内容や体制・スケジュールイメージなどを決定。法人顧客とプロ人材の面談の場を設け、具体的な支援内容をすり合わせ 4)プロジェクトスタート: 計画通りにプロジェクトが進行しているかを把握し、フォローを実施 課題が解決に向かうことで新たな課題が見えたり、次なる課題への着手が可能となるため、法人顧客とは常に接点を取り続けながら、新たなIssueを見出すことも重要なミッションです。 ■ポジションの魅力: ・プロジェクトの成功(=顧客ビジネスの成功)まで伴走し、マッチングで終わらずに真に顧客の課題解決をしている実感を得られます。 ・ベンチャーから中堅・中小、大手企業まで。多様な企業の経営陣と相対し、経営や事業についてのディスカッションを通じてビジネススキルを養うことができます。 ・日本を代表する企業の経営陣や世界的なコンサルティング企業のコンサルタント、メガベンチャーの拡大期を支えた経営陣といった方々と共にビジネスを進めていくことができ、仕事の取り組み方や人生観、先端企業の事例について学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sherpa consulting Parties
業務・組織構築コンサルタント【売上伸長率230%】◆業界の変革を共に進める仲間を募集【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都港区芝浦1丁目1−1…
500万円〜649万円
正社員
当社の業務・組織構築コンサルタント(スタンダード)として、クライアントがご自身だけでは困難だが挑戦したいことを「シェルパもいるし、やってみるか」と言っていただける、そんな環境づくりをお任せします。 ■主な業務内容: スキル、経験に応じて以下の業務を担当いただきます。 ・業務分析 ・組織設計(体制構築) ・業務フロー設計 ・デジタル施策立案、実行、分析 ・上記に伴うドキュメンテーション ・(対クライアントへの)人材育成 ※クライアントの社員に向けて、業務遂行に必要なスキルの装着 ■業務の特徴: ・現状の業務整理からはじまり、目標実現に必要な体制・業務フローの設計を行います。設計後は業務に入り込み、人材育成までも行っています。目標を本気で実現するために、当事者意識を持ちながら、クライアントとともに実現を目指します。 ・当社自身も拡大中のため、社内のマネジメント業務や人材育成も行っていただきます。 ・新規事業をご希望の方には、会社判断で投資実行、事業化の可能性もあります。 ■当社コンサルティング事業の3つのポイント: ★業界に革新をもたらす売上伸長率230%の急成長企業: 当社は、クライアントの目標を本気で実現するため、新たなコンサルティング手法として、業務や組織の設計から、"人"の育成までを行っています。 クライアントが挑戦する目標を、一緒に本気で実現するためには、私たち自身も当事者意識を持ち本気で挑戦をする必要があります。このような姿勢や手法をご評価いただき、昨対比売上伸長率230%の急成長を遂げることができています。 ★クライアントの目標実現のための行動を評価する文化: 常に「クライアントのシェルパとして行動する」をキーワードに、クライアント以上の当事者意識を持って取り組むことが是とされる文化です。クライアントの目標実現を第一に考え、業界の常識に囚われず、自らもワクワクしながら取り組むメンバーを評価しています。 ★成長機会・環境の充実: コンサルティングの中での案件割合は戦略・業務案件が94%以上を占め、且つお請けしているのは全て一次請けです。 大手ファーム以上の経験を積むことができ、独立支援の制度もあるため、大きな成長機会と環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーツー・パートナーズ
PLMコンサルタント◆有名企業からスタートアップまで支援実績多数/製造業特化のコンサル企業【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区九段南1-6…
400万円〜1000万円
正社員
【製造業コンサルティング事業を展開/有名企業からベンチャー企業まで多種多様な支援実績あり/社員の9割が製造業の技術者出身/継続支援依頼9割以上/現場と深く関わり顧客支援/リモート可】 ■業務内容: ・ECM領域における戦略策定、システムグランドデザイン、企画構想、パッケージ選定、要件定義等 ・PLM構築に関する上流工程 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 「言って終わり」ではなく、実際の現場に深く関わりながら顧客をサポートするのが当社コンサルタントの特徴です。単にIT化やDXの推進だけでなく、顧客の新たな可能性を引き出す支援をします。 ■当社について: 当社は、製造業向けに特化したコンサルティング会社です。製造業に向けてDX支援、新規事業支援といったコンサルティング事業と、新製品開発や新規生産設備導入等製造業におけるプロジェクトマネジメントサービスを提供するPM事業を展開しています。当社の事業拡大に伴い、一緒に製造業を盛り上げていける仲間を募集致します。 ■評価制度: 職位ごとに必要なスキルを明確にしそれに基づいて昇進の基準を定め、評価機会は年2回です。勤続年数や年齢ではなくスキルや成果を主な評価基準としています。 ■プロジェクトアサインについて: 個人の意志やミッションをサポートするため、1on1やキャリア面談などの場を設けています。個人の希望や方向性を尊重し適性を考慮しながらプロジェクト配属を決定しています。 ■スキルアップ支援: グロービス社と提携したオンライン動画や集合教育コンテンツ、毎月2回以上開催されるの独自のライブ研修プログラムなど、充実した教育メニューを提供します。 変更の範囲:本文参照
株式会社INPEX(旧 国際石油開発帝石株式会社)
【東京/赤坂】環境アドバイザー※石油エネルギー事業をグローバルに展開【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 …
900万円〜999万円
正社員
【「エネルギーに新しい風」石油・天然ガス・クリーンエネルギーを安定供給する国内最大級の開発会社です】 ■業務内容: 全社的な環境管理に係る計画の立案および実施を一貫して行うアドバイザー(マネジャー候補)のポジションです。主な職務内容を以下に示します。 ・GHG排出量管理、環境汚染の防止、廃棄物管理、生物多様性保全、水管理、及び社会管理に関する全社的な取組みの策定、及び実行 ・全社的な環境パフォーマンスデータの集計、分析、報告 ・HSE監査(環境分野)の実施 ・当社事業における環境社会影響評価、ENVID、及び各種環境調査に関する支援 ・環境に関する啓発活動、及び教育・訓練の実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署紹介: HSEユニットは、当社の石油・天然ガスを含む多様なエネルギー開発事業における健康、安全及び環境(HSE)を統括的に管理する本社機能です。海外ならびに国内のプロジェクトや事務所と連携して、全社的なHSEパフォーマンスを向上させるべく活動を推進しています。 現在、本社のHSEユニットには外国人含めて25名が所属しており、20歳代から50歳代まで幅広い年齢層で構成されています。またHSEユニットの出身者10名以上がオーストラリア等の海外や国内プロジェクトに所属して、プロジェクトのHSEリスク管理を実施しています。 ■部門の今後の方向性・募集背景: 当社の事業拡大ならびに新エネルギー事業への参入に伴い、全社的にHSE人材の拡充を図っていくことが急務となっています。国内や海外におけるプロジェクトにおいて、環境管理にかかる様々な課題に取り組んでいく必要があり、それらの知見や経験を有する経験者を即戦力として活用することを考えています。 変更の範囲:本文参照
SOMPOリスクマネジメント株式会社
【第二新卒・未経験歓迎】コンサルタント(グリーンビル、GHG算定・検証、省エネ・脱炭素)在宅可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
★本社 住所:東京都新宿区西新宿1-2…
400万円〜649万円
正社員
【第二新卒歓迎/週2-3在宅可・フルフレックス◆中途入社者100%/残業全社平均20H以内】 ■業務内容: (1)温室効果ガス排出量その他の算定・検証 ・東京都キャップ&トレード制度等の登録検証機関業務の実施 (2)省エネルギー、地球温暖化防止、CO2排出量削減等に関わるコンサルティング ・省エネ法・東京都環境確保条例等の自治体条例等の届出書類の作成支援の実施 (3)CASBEE認証に関わるコンサルティング ・CASBEE不動産・ウェルネスオフィスの評価の実施及び認証機関対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリア形成: ・1年間の業務サイクルがありますので、1年目は、周りのメンバーの説明・フォローを受けながら、通年の業務を経験し、2年目以降は、業務担当の範囲を広げ、企画等の業務も段階的に担っていただきます。具体的には、1年目は基礎的な業務に携わりながら、業界や会社の仕組みを理解し、チームとの連携を図ります。2年目以降は、より高度な業務やプロジェクトに参加し、自らのアイデアや経験を活かしながら、業務範囲を拡大していきます。 ・転勤はありません。出張の有無は担当する案件によって変わりますが、宿泊を伴う場合もあります。(年間数日程度) ・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで)) ・在宅勤務率は約70%(2022年度)で、リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社DYM
ITコンサルタント・DX推進◆新規事業<0→1の立ち上げ>◆21年無借金経営◆5年で数百億の責任者へ【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
800万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 社外のDX案件におけるWEBアプリケーションの開発に関する一連の業務をお任せします。(業務コンサル/要件定義/システム設計/システム開発・検証/維持運用) 具体的には業界大手ティアのクライアントに対して、業務改革やIT戦略立案、システムグランドデザイン策定等の領域等、DX推進の支援及び要件定義を行っていただきます。インフラストラクチャー/アプリケーション/デジタル/デザイン等領域は問いません。 ■今参画するメリット: 新規事業としての立ち上げになる為、数年で何十億〜数百億の部門責任者になることが出来ます。 ■当社の強み: ◎約3800人の顧問がセールスのサポート 当社の主軸柱である人材領域内で顧問紹介事業を行っているのですが、なんと登録顧問数が約3800人。大手メガバンクの元専務や大手証券会社の元常務やGAFAM日本法人の元代表取締役社長等、実績と経験が豊富な方々ばかり。この方々の人脈を使って大手企業のアポイントを取ることができ、0から様々な企業様に提案・要件定義をすることが可能です。 ◎事前でエンジニアを採用・アサインすることが可能 当社ではエンジニアのフリーランス事業と派遣事業を既に行っており、多くのベンダーさんの案件に多くのエンジニアがアサインしております。0からの立ち上げになりますが、既に社内リソースで多くのエンジニアがおりますので案件に合わせたエンジニアのアサインが可能です。アサインメンバーの選定なども勿論一緒に考えていきます。 ◎直ぐにヒーローになれる環境 新規事業となる為、当社にはITコンサルタントがおりません。その為入社したら実質立ち上げの部長となります。我々の持っているリソースを余すことなく活用し、自身の今までの経歴を活かすことが出来ます。 ◎グループ基盤の安定性 2003年に創業してから21年間1度も赤字を出さず無借金経営を続けております。今期も売上で350億、営業利益30億を見込んでおります。立ち上げなので独立に近い業務の体験ができ、独立して起業するよりも安定感があります。 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む
株式会社クオンツ・コンサルティング
【東京】戦略コンサルタント(シニアコンサルタント)◆M&A総研HDグループ/プライム上場【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋…
800万円〜1000万円
正社員
【コンサル出身者歓迎!/東証プライム上場 M&A総研HDグループの総合コンサルティングファーム/プロジェクト実行及び推進の中核的業務を担当/新規事業立ち上げフェーズ】 ●ワンプール制のため自身の経験や志向性にあった案件へアサインが可 能。ITの専門性を深めることも、ビジネスの知見を広げることも可能。 ●インダストリー/サービスカットを設けず、多様な業界/テーマの案件に携わることが可能 ■業務内容: 業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革をご支援します。 <具体的な業務> ・プロジェクトの遂行 ・情報収集/分析/提言 ・顧客折衝/リレーション構築 ・営業部門との連携による顧客からの継続案件/新規案件の獲得 ・顧客内部からの潜在的コンサルティングサービスニーズの発掘 ■案件事例: ・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援 ・大手インフラ企業のアライアンス戦略の策定支援 ・大手小売/流通企業への全社BPR支援 ・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援 ・プライムベンダーのデジタル中期策定支援 ・M&A総研で成約したディールのPMI支援 ・大手インフラ企業のロビイング戦略支援 ・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援 ■担当顧客: 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 ■教育体制: ・オリジナルの動画教材により、入社前からコンサルタントとしての基礎を学ぶことが可能です。 ・大手ファーム経験者が75%を占めているため、OJTで丁寧な指導を受けら れ、短期間で成長が可能です。 ・SI・SES出身者が多く活躍しており、入社後は上司がメンターとしてつく体制を敷いています。 ・IT人材に高度な教育をしてIT×ビジネスのプロフェッショナル育成するビ ジョンがあります。 ・パートナーとの1on1制度で直接の相談が可能です。
株式会社CyberZ(サイバーエージェントグループ)
ストラテジック・プランナー<事業部内で一気通貫して施策を実行>◆サイバーG/リモートあり【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-…
400万円〜799万円
正社員
〜早期キャリアアップ可能 / サイバーG / 平均残業30時間程度〜 ■業務概要: クライアントの課題に対して、適切なKPI設定を行い、 課題を解決する指針となる戦略立案業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・市場調査、分析 ・マーケティング戦略立案 ・プロジェクト推進、進行管理 等 ■ポジションの魅力: ・エンタメからナショナルクライアントまで幅広い顧客を担当します。 ・事業部内で一気通貫して施策を実行するため、最後まで案件に関わることができます。 ・コンペや大型提案などの中枢で自身の力を発揮することができます。 ■働き方について: 週2回リモートワークにての勤務が可能となります。 また、月の平均の残業時間はサイバーエージェントグループ平均で31時間となります。 当社についても平均残業時間はおよそ30時間程度となります。 変更の範囲:本文参照
株式会社リブ・コンサルティング
【経営コンサルタント】新規営業経験者歓迎(業界不問)/成長企業への経営コンサル/研修充実【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…
600万円〜899万円
正社員
【未経験歓迎!入社後2年間はトレーナーのサポート◎/中堅・ベンチャー企業への支援実績多数/直近は大企業からの依頼増加中/研修中の適性とご希望を参考にアサインするPJT領域を決定予定】 中堅・ベンチャー企業等の成長企業をメインクライアントとした経営コンサルティングを行います。上流の戦略から現場の実行支援まで一貫して手掛けており、経営者を直接のクライアントとした”カンパニーベース”での総合経営支援を行います。クライアントの課題に応じて、経営戦略、事業開発、マーケティング、営業強化、組織開発などのテーマを扱います。 ■コンサルティング実績例 ・米系ユニコーン企業(マーケセールス支援) ・国内ユニコーン企業(経営戦略策定支援) ・Saas系メガベンチャー企業(事業開発支援) ・IT系スタートアップ企業(総合経営支援) ■フォロー体制 ・入社後3か月は「ユースグループ」に配属、最初の1週間は研修で基本知識を習得。 ・その後、実際に3〜4つのPJTに参画し、実業務を体験しながら各事業部説明を受け希望部署を3か所まで提出。自身が希望するキャリアに沿うように現場配属となります。 ・現場配属後もレベル別の研修が定期的かつ豊富にあります。 ■案件取得方法 既存顧客からの紹介や、セミナーからの案件化等が中心です。案件獲得はパートナーやマネージャーが中心に行っているため、案件デリバリーに集中できます。 ■評価制度 25個の評価項目がありそれぞれLv1〜9まで細分化されます。入社後2年間はトレーナーがつき各項目のLvを上げるためにフォローします。 ■就業環境 ・勤務時間管理やハイブリッド勤務を推進。地方案件も約7割がリモート実施です。 ■当社の特徴 ・当社は業界のニッチトップから地域の企業様などを顧客としており、売り上げ拡大に向けマーケティング戦略や人・組織や人事制度など幅広い領域にて支援実行を行っています。 ・「働きがいのある会社」ランキングベストカンパニーに選出。「ベストモチベーションカンパニー」に中堅・成長ベンチャー部門で受賞。 ・「集合天才」のマインドを掲げ、自社の人・組織づくりも高い水準になるよう力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
みらいコンサルティング株式会社
【京都】営業支援コンサルタント(DX活用) ※チームコンサルを強みに地元企業へ貢献【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、経営コンサルタント
京都支社 住所:京都府京都市下京区烏丸…
350万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 経営コンサルティンググループ内にて、中小企業をメインとした顧客に対し、営業組織の課題解決、支援コンサルティングを行います。 顧客の課題把握、改善活動を進める中で、SFA/CRMなどデジタルツールも活用し支援を進めていきます。 ※顧客は売上50億円未満、従業員数20〜300名程度の中小〜中堅企業がメインです。 <具体的には> ●現状調査の実施例 営業活動を分解し、何のために、どの活動が、どれくらいの数値があると、成約に結び付くか?をお客さまの業務活動に占める営業活動を考慮し、売上をけん引する要素(重要指標)を明らかにします。 ●施策の立案 お客さま全体の会議体を分析して情報(時宜、内容など)の整流化を営業担当と整合し、営業活動をよくするためにどうあるべきか?を整合していきます。 営業活動への要件を整理し、それらを推進が可能となるデジタルツール(SFA/CRM)の導入を見据え定着活用を実行していきます。 ●施策の実行支援 お客さまの営業部門と一丸となって整流化された情報を使用しての会議体や重要指標の運用支援を行います。導入されたデジタルツールを活用しての定着化やさらなる活用に向けての実現支援を実行してまいります。 <ミッション> お客さまの成長を実現するため、売上高と利益確保は重要なポイントですが、それ以上に大切なことは、不確定な時代においても「お客さまの独自性」を発見し維持することです。しかし、「一過性の営業支援」の提供だけでは、持続可能な成長を叶えることは出来ません。私たちは、経営層の「想い」を深く理解し、商品開発、販促活動、営業戦略、人材育成といった営業に関わる全てを考察し信頼関係を築き、営業領域に関連するもの含めて関わって参ります。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーセント
ブティック系コンサル/スタートアップ/シニアコンサルタント・コンサルタント候補【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
北参道オフィス 住所:渋谷区千駄ケ谷三…
400万円〜899万円
正社員
【業務内容】 クライアント企業様の業務/システム/組織改革テーマのプロジェクトにおいて、クライアントと密なコミュニケーションをとりながら、プロジェクトマネジメント・検討ファシリテーション・専門知見の提供・意思決定支援のためのコミュニケーション・ステークホルダーマネジメント・クライアントタスク実行支援など、プロジェクト遂行のための幅広い業務をチームで手掛けます。 その支援遂行チームにおけるメンバーとして、プロジェクトマネージャーやチームメンバーと協力しながら業務を担当頂きます。 【案件について】 クライアント企業の全社的な業務/システム改革や、IT組織の戦略・企画力強化支援案件などを中心に手掛けています。 1案件につき同社メンバーは平均2〜3名体制で参画し、改革の構想策定から施策実行を完遂するところまでクライアントを支援し続けるケースがほとんどです。 常に複数の案件が並走しており、既存メンバーの過去の人的リレーションから案件引合をいただくこともありますが、過去案件で協業した実績のあるシステム開発会社様などから、「上流コンサルをお願いしたい」と案件をご紹介いただくケースが多くあります。 【就業環境について】 リモート勤務、オフィス勤務等はご自身で適宜選択できるため、フレキシブルにご勤務頂ける環境です。 また、服装についても、クライアント先への訪問時等はクライアントに合わせたドレスコードとなりますが、自社出勤時は自由としています。 【組織について】 現在事業部プロパーとしては14名が所属しており、コンサルティングファーム出身者のほかに、SIer、BPOベンダー、事業会社出身者も多く活躍しています。 案件に協力頂く業務委託メンバーや協業会社のメンバーも定常的に稼働頂いており、現状20名程度の規模で事業を進めています。 また、当社にはもう一つの事業としてプラットフォーム事業を有しており、そちらはアパレル/デザイン業界出身者で構成されています。 多様なメンバーで構成された新しい形の組織であり、事業間でのコミュニケーションやコラボレーションも日々の業務の中で行っています。
株式会社日立コンサルティング
地方創生・スマートシティコンサルタント ※コンサル未経験歓迎/官公庁・自治体等のDX推進/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区麹町2-4-…
400万円〜1000万円
正社員
〜コンサルティングファーム未経験歓迎/日立グループ/高い定着率を誇り長期的な就業が可能/海外出張有/「くるみん認定」「健康経営優良法人2023」「えるぼし 三ツ星」認定取得〜 ●日立製作所と共同で地域の課題解決に挑む! ●AIやビッグデータ分析などの最先端のIT技術を活用して地域が抱える課題を解決 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・デジタル庁が推進する官公庁、自治体等のDX推進に係わる案件 ・国の政策に社会実装するための案件(マイナンバー制度、カーボンニュートラルなど) ・行政や民間が保有するデータの流通・活用をテーマとする案件 ・日立製作所と協働での新規事業の企画、等々 ■本部の特徴 我々の本部は以下のような特徴があります。 ・日立グループ内の営業力や、研究開発部門の知見を活用できるので、官公庁、自治体等の多種多様な案件に恵まれています。 ・上流工程に特化しており、プログラミング、システム開発等は担当しません。 ・マネージャー層以下は、売上ノルマがなく、担当案件に腰を据えて取り組むことができます。 ■成長環境、教育体制 前職での経験に応じて、事前に上司、先輩コンサルタントともに中長期的な視点でのキャリア形成計画を策定した上で、以下のようなトレーニングを実施します。 ・コンサルティングスキルの基礎研修の受講 ・各案件を通じた上司、先輩コンサルタントによる日常的な教育 ・定期的な本部内のナレッジ(最新技術動向、案件紹介等々)の共有 ・会社負担による社外研修の受講 ■キャリアステップ: 入社後、コンサルティングチームのメンバーとして様々なテーマのプロジェクトを経験して頂き、コンサルティングチームのリーダーを担って頂きます。 コンサルティング業界未経験の方でもチャレンジ精神があり、組織として高い成果を出すことに主体的に取り組める方、自身の成長に対する意欲がある方であれば歓迎いたします。
エキサイト株式会社
M&Aサーチャー ※東証スタンダード上場/第二創業期の組織開発に携われる/裁量権のある環境【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他
本社 住所:東京都港区南麻布3-20-…
800万円〜1000万円
正社員
■採用背景 IT業界での長年の経験を通じて、当社は豊富なビジネスノウハウ、独自のネットワーク、そしてM&Aの専門知識を培ってきました。この経験を背景に、中小企業の事業承継における課題に目を向け、サーチファンドが、ITを積極的に経営に取り入れることで成長できる企業と、その可能性を理解する優秀な経営人材をマッチングする新たなプラットフォームとしての役割が果たせるのではないかと考えるようになりました。 ■業務詳細 (1)優秀な経営人材のアサイン 当社のネットワークには、IT企業での豊富な経験を持つ優秀な経営人材が多数存在します。彼らとの連携により新しい起業の形を模索し、事業承継に新たな価値をもたらします。 (2)採用と組織作り 首都圏と比べて採用の難しい地方・中小企業に、リモートや副業といった新しい働き方の人材も採用し、人事制度やリスキリングを通じた新たな組織作りを実現します。 (3)デジタルマーケティング 最先端のデジタルマーケティング技術を活用し、顧客獲得、PR、ブランディング価値の向上を図ります。 (4)最新テクノロジーの導入 DX、AI、SaaSなどのテクノロジーは、今後の成長のカギとなる要素です。当社の知識を活かして、これらの技術を事業に取り入れ、業務の効率化と最適化を推進します。 (5)事業開発 当社の広範なネットワークを活用し、大手企業や新興企業との事業提携を積極的に推進します。これにより、新しいビジネスチャンスの創出を実現します。 ■M&A BASEとは: M&A BASEは、IT領域のスタートアップや大企業に対し、専門知識を持つスタッフがM&Aに関するアドバイザリー、仲介、デューデリジェンスやPMIの支援を行う会社です。一般的なM&A仲介会社は、事業承継等の支援が中心ですが、弊社は“成長企業のご支援” が中心となります。特徴としては、下記の4つです。 (1) IT業界の専門知識を持つスタッフ、また事業経験者がM&A成立を伴走 (2) ベンチャー・スタートアップなどの成長企業に対し、M&Aを通じて成長を支援 (3)(IT業界の)約400社の買い手様との深い繋がり (4)M&Aでのご支援以外にも、一部出資などの幅広いスキームも対応
株式会社リミックスポイント
【大阪】エネルギーコンサルティング営業※東証スタンダード上場/年休126日/在宅・フレックス【エージェントサービス求人】
営業系その他、経営コンサルタント
大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区梅田…
500万円〜799万円
正社員
〜エネルギー関連事業、感染症対策事業など多角的に事業展開〜 ■業務詳細: 当社のレジリエンス事業における「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。 当社では電力の小売事業から再エネ、特に蓄電池の販売や省エネ・再エネにかかわる補助事業支援コンサルをおこなっています。 特に小型産業用蓄電池は機能や価格面での優位性があり、市場もブルーオーシャンと今後の大きな展開が期待できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 同社は扱っている商品数が多いため、幅広い業界が顧客となります。営業スタイルに決まりなく、一人一人得意な分野からのアプローチでOKです。商談方法なども対面・オンラインは個人の裁量にお任せしています。 テレワークも推奨しており、効率的に業務を進めることができます。 ■導入サービスイメージ: (1)太陽光+蓄電池 (2)新電力の供給(リミックスでんきなど) ■リミックスポイントのSDGsに関する自社活動: SDGs 達成への貢献に向け下記内容に取り組んでいます。 https://www.remixpoint.co.jp/csr/sdgs/ ■魅力: 目標がある方、向上心がある方にとっては成長できる環境があります。 愚直に結果にこだわり続けることで、インセンティブや職位として還元されます。年2回インセンティブを支給しており、中には30代で年収800万円以上の社員もいます! ■当社について: 当社は法律改正や規制緩和など社会が変化するタイミングで生じる課題を事業を通じて解決する企業です。 エネルギー関連事業、感染症対策事業など多岐に事業領域は渡りますが、 常にベースにあるものは如何にして課題を解決し、新しいスタンダードを構築していくかということです。それぞれの分野において、チャレンジ精神を常にもって挑戦を続けることで、新しいスタンダードを創出し、日本から世界に対して価値を発信して参ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社 エル・ティー・エス
【赤坂/在宅可】DXコンサルタント※製造業・サービス業界向け※ビジネス要件定義等支援/プライム上場【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
東京都23区内のお客様先 住所:東京都…
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 製造業やサービス業の分野を中心とし、経営アジェンダや事業アジェンダをとらえた“DX”を主体的に推進するビジネスコンサルタント、ITコンサルタントおよびPMを募集いたします。 ■業務詳細: 製造業やサービス業に対するビジネス・ITコンサルティングの専門家として、主に下記を担当していただきます。 ・DXプランニング、DX推進 ・業務のAs-Is分析・To-Be策定(BPR・BPO) ・PGMO/PMO ・ビジネス要件の定義・最適化 ・ビジネスプランおよびビジネスケースの策定 ・プロジェクト企画・計画の策定 ■求める役割: ・責任者としての案件デリバリ ・営業・提案活動 ・若手育成 ■プロジェクト例: ・小売業者の基幹システム刷新PMO ・電子部品メーカーの生産企画支援 ・化学メーカーの全社生産性向上に資する業務変革支援 ・アミューズメントのデジタルシフトに向けた業務アセスメント支援 ■部門のミッション: 製造業やサービス業のDX推進パートナーとなることを目指し、専門知識を学びながらクライアントへの提供バリュー向上を目指します。 ■部門の特徴: 同じ部内にコンサルタント、エンジニア、IT運用支援の3職種が混在している部署となります。当社ではこれまで製造業への支援はシステム開発やIT運用支援等限定的なものにとどまっておりました。経営テーマを受けて、企画構想や実行定着のトータル支援ができる部門となることを目指すチャレンジとして創立された部署です。 ■入社後のキャリアイメージ: ・大手総合コンサルファーム出身のシニアマネージャーまたはマネージャーと共に案件の獲得やデリバリ ・部の幹部候補として、部門運営補佐や若手育成 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ギックス
【全国フルリモ】データコンサル◆JR西日本と提携/ビッグデータ活用〜大手のビジネス成長◆フレックス【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区三田1-4…
700万円〜1000万円
正社員
【データコンサルタント◆JR西日本と提携◎ビッグデータ活用〜大手のビジネス成長◆フルリモート×フルフレックスで柔軟に働ける環境】 ■業務概要 クライアントから受領したデータをもとに分析を行い、データから読み取れる示唆を受けた提言や課題解決のためのアクションの検討まで幅広く関わっていただきます。本ポジションはコンサルタント職として、分析に関わるプロジェクトの推進および分析結果を踏まえた提言や提案をしていただきます。 プロジェクトの進行例 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する ※1,5,6を中心に担っていただき、プロジェクト中は4~6を繰り返していきます ■プロジェクト例(JR西日本様プロジェクト、一例) (1)鉄道生産性向上 ・CBM(Condition Based Maintenance)への統計学的/機械学習的アプローチの適用 ・流動データの可視化と、それに基づく施策の検討 (2)マーケティング分野への適用拡大 ・山陽新幹線および近畿圏在来線の収益向上に関する共同プロジェクト ・Club J-WESTメンバーの利便性向上を目的とする共同プロジェクト ・ICOCAデータ分析における共同プロジェクトおよび、共同特許出願 ■研修制度 研修では1か月半〜2か月の期間にて当社独自の分析方法を習得していただくため、分析で使用するSQLというデータベース言語の習得、データ可視化ツール(tableau)の習得を目指し研修を受けていただきます。 ■チーム内コミュニケーションについて 情報交換の場としてチーム内でシェア会を実施しています。直近のプロジェクト内容や、発表者が直近興味がある技術などについて情報交換を行い、相互の業務状況を理解したり、知識を深める場として活用されています。 ■配属組織構成 ディレクター含め合計15名、平均年齢は約33歳で構成されています。チームリーダーは前職で化学系メーカーの研究職を経て、当社へ入社しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クニエ
【リモート可】戦略コンサルタント(金融リスク・コンプライアンス)◆グローバル案件/上流工程【FSG】【エージェントサービス求人】
経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント
本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…
500万円〜1000万円
正社員
【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 銀行、証券、保険、ノンバンク、政策金融機関、商社、金融サービスを提供する非金融機関を対象に、戦略策定から企画・実行支援まで総合的にコンサルティングサービスを提供し、日本の金融サービスの成長と金融サービスを通じて次世代産業のイノベーションに貢献します。 ■職務詳細: (1) 戦略コンサルティング ・経営戦略や事業戦略、デジタル戦略策定 ・経営統合戦略策定、組織構造改革 ・海外進出 (2)規制対応、会計・リスク管理・コンプライアンスコンサルティング ・本邦や海外規制対応 ・“個”客起点の3線防衛見直しによるリスク管理・コンプライアンスの高度化・効率化 ・経理や決算業務のプロセス改善 ・グローバル管理態勢の構築、当局報告関連業務 ■職務の魅力: (1)規制当局との緊密な関係…当局勤務経験者ほかのメンバーが金融庁、財務省、日本銀行、ADB、世銀等と緊密なリレーションを有しており、これらを通じ、国、本邦金融機関のさらなる発展、アジアほか新興国の金融制度整備や金融機関の成長に貢献することが可能です。 (2)デジタル金融テクノロジーの開拓…CBDCやSTO、DeFiなどデジタル金融テクノロジーの調査研究や顧客支援を通じて、新しい金融サービスの開拓メンバーとして活躍ができる機会があります。 (3)キーアカウントとの顧客リレーションシップ…マネージングディレクター、プリンシパルの強固な顧客リレーションシップと豊富なコンサルティング経験を活用し、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍する機会があります。 (4)グローバル…海外拠点や海外メンバーとの協働する機会があり、マルチカルチャーのプロジェクトを経験できる機会があります。 (5)グループ資源の活用…NTTデータグループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進的なナレッジに触れることが可能です。 ■働き方 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境です。産休育休取得率も100%です。
株式会社ビジョン・コンサルティング
ITコンサルタント◆toBセールス経験歓迎※開発経験不問◆インダストリーカットなし/キャリア支援◎【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、経営コンサルタント
1> 本社 住所:東京都港区六本木6-…
450万円〜799万円
正社員
〜アジア太平洋で第1位の成長率を誇る大手総合系コンサルファーム/豊富なキャリアパスと充実した支援制度/キャリアアップと働き方改善が叶う〜 ■業務概要 <入社直後> セールス経験で培ったコミュニケーション能力を活かし、PJ全体を推進するPMOとしてご活躍いただきます。 <中長期> ITコンサル案件や戦略/業務コンサル案件など、ご自身のキャリアビジョンにあったPJに参画して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■PJ事例: ・中央省庁向け:マイナンバーカードのデジタル化〜モバイル端末への導入PJ ・大手製造業向け:SCPシステム導入によるカーボンニュートラルの実現化PJ/拡販戦略策定/市場開拓支援 ・大手通信業向け:プロダクトセールス組織立ち上げ支援 ※詳細:https://hrmos.co/pages/visioncon/jobs/young_sales ■3つの特徴 (1)ワンプール制 ・コンサルティング業界では珍しくワンプール制を採用しているため、インダストリーカットやソリューションカットなし ・経験・知見が固定化しやすく潰しが利かない負を解消し、すべての業界に携われるため必然的にキャリアプランを描きやすい (2)キャリア支援 ・コンサルティング研修 └現役コンサルタントが様々なテーマの社内研修を実施するため、第一線で活躍するために必要な『活きたノウハウ』を体系的に学ぶことが可能 ・アサイン制度 └専属専任のアサイン担当がひとりひとり個別に対応し、希望するキャリアやライフプランに沿って最後まで最大限サポート ・カウンセラー制度 └プロジェクトや自身の課題からプライベートまで、抱える悩みは何でも相談可能 (3)360度評価 ・基準が明確な評価制度により、公正・公平な人事評価を実現 ■アジア太平洋で第1位の成長率: アジア太平洋地域13ヶ国・100万社超の企業の中から、2022-2024年の3期続けて上位500社に選出され、売上高10億円を超える規模のファームの中で1位を記録しています。 ■大手総合系コンサルファーム初の『ホワイト企業認定』: 一般財団法人日本次世代企業普及機構が主催する「ホワイト企業認定制度」において、大手総合系コンサルティングファーム初の認定企業としてGOLDランクに認定されています。 変更の範囲:本文参照