希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,750件(12941〜12960件を表示)
しげる工業株式会社
【群馬/太田】施設管理保全◆年休121日/完全週休2日制/創業63年の安定性/積極的なDX化【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:群馬県太田市由良町330 …
350万円〜699万円
正社員
<設計開発経験者歓迎!/ワークライフバランス◎/従業員2000人越えの大手企業/福利厚生充実> ■業務概要: 工場内の設備管理(日常点検や修理等)や設備の保全活動、外部業者との窓口業務をお任せします。 ■業務詳細: ・課員のマネジメント業務 ・部門間調整業務 ・自動車部品の開発設計、システムレイアウト設計 ・カーメーカーの商品仕様情報に基づく設計図面・出図関連帳票の作成 ・社内連携のための調整業務、客先との折衝業務 ・部品調査・分析に基づく新規構造、および付加価値のある製品の提案 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社は完全週休2日制で年間休日も121日ございます。また積極的にDX化を進めており社員の負担を少なくするような取り組みをしているため長期にわたり就業が可能な環境となっております。 (2)多数の大手企業様との取引による安定性 当社は多数の大手自動車会社様や産業機械などの企業様とお取引をさせていただいております。そのため安定した基盤の元ご活躍することが可能です。 (3)充実したサポート体制 当社は中途採用の方も多数在籍していらっしゃり質問や相談もしやすい環境となっております。また研修なども充実しているため中途入社の方でもご安心して就業することが可能となっております。 ■同社の概要: 同社は、1960年太田市において、バス内装部品メーカーであった京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。以降、内装部品のシート、インストルメントパネル、ルーフトリム、ドアトリムと生産品目を拡げ、1983年には生産拡大に伴い市野倉工場を建設し、1987年には北米の生産拠点・ハートランドオートモーティブLLCを設立して業容を拡大してきました。さらに、2008年タイにシゲル(タイランド)LTD、2009年中国に蕪湖茂信机機有限公司を設立し、グローバルな生産拠点展開を進めています。
株式会社ディーアクト
【滋賀・湖南市】生産技術職(プレス設備)◇ 完全週休2日/年休121日/賞与5か月/ダイハツグループ【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、製造技術・プロセス開発
本社 住所:滋賀県湖南市小砂町1-7 …
400万円〜649万円
正社員
〜ほとんどのダイハツ車に同社製品が採用!ダイハツ工業グループの主要ボデー部品メーカー〜 トヨタGrの小型車戦略を担うダイハツGrの一員として、さまざまな自動車部品の製造・開発に携わる同社にて、今後のさらなる事業の発展のための増員募集となります。 <ミッション> ダイハツ工業の新車種展開に沿って生産準備(工程設計や量産前の品質確立)を行うのみならず、現行生産設備についてもより生産性を高く、品質の確かなものを生産できる工程の改良などがミッションとなります。 ■職務内容 ・プレス工程計画 プレスの成形性・精度確保のため、CAEを活用し工程計画を推進しています。 ・金型・検査治具の手配/立上げ ここがメインの業務となります。金型メーカーと折衝、その後の導入までをご担当いただきます。 ・量産製品/設備の品質、生産性、コスト改善 プレス設計・製作段階では金型・検査治具の図面確認、内製の金型や試作品の評価や品質改善に注力していきます。最終的な量産段階では、設備自体の品質や生産性、製造コスト改善などの業務に取り組んでいきます。 ◎プレス生産準備業務をするにあたり、3〜10名でチームを組んで業務にあたります。 ◎将来的には、国内外への出張(3〜6ヶ月程度)で経験を積んでいただくことも可能です。 ■組織構成 プレス設備部門:計33名(20代〜50代) ■同社の魅力 <働き方> 完全週休2日制、年休121日、残業平均20h程度、夜間休日の呼出し無、とプライベートも充実できる働き方です。またフレックス勤務可、在宅勤務制度有、車通勤可で状況に応じて柔軟な働き方が可能です。 <社風> 若手の方も多く、どんどんチャレンジ出来る環境です。また、チームでプロジェクトや課題に取組む様な体制になっており、問題発生時もチーム全員で課題解決に取り組んでいます。 <新設備の導入に携われる> ダイハツ工業の車種展開のスケジュールに則って設備導入が実施されるケースが多く、モデルチェンジがあった際に既存設備の改良や、設備レイアウトを変更します。その為、製品の設計変更対応や、新規車種対応に伴う設備の新規導入などのプロジェクトにも携わることができます。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
GROOVE X株式会社
【東京/在宅可】生産技術/メカエンジニア◆心をケアする家族型ロボット「LOVOT」◆全国導入拡大中【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…
450万円〜1000万円
正社員
【人に寄り添い、心を満たすロボット「LOVOT」開発企業/風通しが良くフラットな社風/個人だけでなくオフィスやお店、介護施設、医療施設など多数の方が集まる場所にも導入拡大中!/国内・国外で多数の受賞実績あり/グローバル展開を目指すロボット開発スタートアップ企業】 ■業務内容: 家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」の生産技術のメカ領域を担っていただきます。既にLOVOTは商品として発売されていますが、生産工程における継続的改善や、将来に向けた新たなモデルの開発を進めている中で、それらの製造も見据えた製造品質の向上を目指しております。LOVOTの組み立て・製造をしているEMS先や、各種部品ベンダーと連携を取りながら、様々なプロジェクトを進めていただきたいと考えています。 【変更の範囲:入社後2年間は開発職に従事いただく予定です。その後はご本人の特性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務詳細: LOVOTの生産技術のメカ領域業務全般 ・量産立ち上げ(組立工程検討、組立治具設計、検査工程検討、検査治具設計) ・生産品質管理と工程能力管理(直行率管理および不具合低減活動) ・機構部品のトラブル対応(原因調査、対策検討、社内社外へのフィードバック) ・生産性向上(製造コスト低減、検査自動化など) ■組織風土・カルチャー: ◆年齢や社歴は関係なくフラットな組織 全社的にフラットな組織であり、CXO以外にほぼ階層はありません。年齢や社歴は関係なく、また、誰かに細かく指示されることはありません。そのため、一人ひとりがスペシャリストとして大きな裁量をもって働ける環境です。 ◆真剣に楽しむ 当社が掲げるスピリットのひとつは“真剣に楽しむ”こと。前例のないビジネスを展開しているため、一筋縄ではいかない難易度の高い課題に取り組んでいます。しかし、高い目標だからこそ、仕事が楽しい。お客様の笑顔を思い描きながら、日々、一歩ずつ確実に前進します。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
【香川】受配電機器製造の生産技術スタッフ◇引っ越し代全額補助/年間休日124日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
受配電システム製作所 住所:香川県丸亀…
500万円〜1000万円
正社員
◇採用背景◇ 受配電システム製作所は国内外の様々な顧客ニーズに対応する受配電機器を多品種少量生産している工場であり、私たちはそのモノづくり基盤を下支えしています。当工場では最終組立だけでなく、多くの部品加工を内製化しているため、幅広い製造技術を保有しています。また昨今ではIoTの発達により製造現場でのIoT活用を進めています。労働人口の減少を背景に製造現場の自動化やダイバーシティ化が求められており、生産技術スタッフの役割が更に重要になっています。モノづくりが好き、様々な製造技術に携わりたいという熱意のある方を募集します。 ■具体的な内容: 受配電機器又はその部品の製造工程の生産技術スタッフとして現場改善、工程設計、生産設備/システム導入、製造技術管理に携わっていただきます。 <具体的には> 【生産技術・製造技術】 ・製造工程の作業分析、生産性評価、標準時間管理 ・製造工程に必要な生産設備の企画立案、仕様検討、見積り、立ち上げ、運用支援 ・製造現場スタッフとの改善アイデアの立案、実行 ・生産計画の変化や新機種投入に伴う製造工程の設計 ・製造に必要な製造技術の維持、標準化管理、製造現場への技術サポート ・製造現場主体で行っている製造管理のサポート ・金型技術 ※同社の製品を組み立てている工程が適正かどうかを検討し、機械加工から塗装、メッキ、板金溶接までの工程全般を改善していきます。 様々な工程を分析、検討しさらに少チームで分業して業務を進めております。 ■配属先のミッション <生産システム部> ・生産工場としての製品開発、受注(見積もり)、設計、製造、試験、出荷、現地調整(アフターサービス)の全ての業務に必要な仕組みの検討/導入、生産体制/システム/インフラの構築/保守/改善 ・生産5要素である人(工数)、物(流れと最適投入)、設備(起業投資計画/保守)、技術(生産/規則)、情報(営業/資材/経理/生産管理)に対する技術行政(企画/計画実行/管理)と各部門の業務支援 <生産技術課> ・生産活動に必要な生産5要素の統制管理、開発企画立案/実行を行い、生産現場のあらゆる面からの合理化を図る。 ・IT技術を活用した生産システム開発 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
【栃木/真岡】オープンポジション(第二新卒向け・技術系)※育成前提のポテンシャル枠/リモート制度有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
真岡製造所 住所:栃木県真岡市鬼怒ヶ丘…
350万円〜599万円
正社員
【実務経験は問いません!学生時代の学びを重視します◎/第二新卒として丁寧に育成/技術エンジニアのオープンポジション/リモートワーク制度有(月10回まで利用可)/東証プライム上場】 ■求人概要:本求人は第二新卒向けの技術系オープンポジションです。実務経験以上に、学生時代の専門性や学びを重視したポジション採用ですので、ご興味ある方はお気軽にご応募ください◎ ■想定配属職種: ◎製造・生産技術(操業含む):操業管理、生産技術力改善(品質・コスト・生産性)、設備投資(自動化など)の企画立案等 ◎設備・制御:生産設備の改善・企画業務、生産設備の保全等 ■研修制度:充実した研修制度で丁寧にフォローいたします。 ・入社〜約3ヶ月:オンデマンド研修(人事制度、企業理念、コンプライアンス、事業部門紹介など) ・入社2ヶ月〜4か月:オンライン研修(1)(当社の風土・文化理解) ・入社9か月〜18か月:オンライン研修(2)(当社の風土・社内人脈形成) ■教育制度:階層別・課題別・専門別研修、社内語学教育、国内・海外目的別留学制度など ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門・業務に応じて取得実態に異なりあり) ■募集背景:今後、事業拡大を進めていく上で、機械・電気・電子などの技術者は不可欠です。また、成長を促すためにも新しい視点で業務を推進してくださる方を募集しています。仕事を通して社会に貢献していきたい、早いうちから色々なことに挑戦したい、キャリアをリスタートさせたい、そんな想いを持っている方はぜひご応募ください。一律4月入社ではなく、いつの時期でも入社可能です。 ■株式会社神戸製鋼所について: ◎事業内容:鉄鋼アルミ・素形材・溶接からなる「素材系事業」、産業機械・エンジニアリング・建設機械からなる「機械系事業」、そして「電力事業」と、多角的にビジネスを展開しております。 ◎魅力:様々な製品で国内外のシェアを大きく占めており、日常的に利用している身近な製品に当社製品が使用されていることがあります。 ◎製品例:自動車や航空機、船舶などの輸送機器部品(国内シェアトップクラス)/CDやDVDなどのアルミディスク材(世界シェア60%)/アルミボトル缶材(国内シェア70%) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AESCジャパン
【茨城】保全管理職(工務課長)◇500億円規模の工場投資/5日連続休暇制度◎【413】【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
茨城工場 住所:茨城県東茨城郡茨城町中…
800万円〜1000万円
正社員
〜電気自動車用バッテリーを開発するグローバルメーカー/日産、三菱自動車、ホンダ、マツダ、BMW、ベンツなど国内外多数メーカーと取引〜 ■業務内容: 自動車用車載バッテリー工場での生産設備保全エンジニアリング業務全般を担当するチームにおいて、管理職として設備保全業務及び改善活動をリードし、労務管理・予実算管理・環境維持管理を行っていただきます。 ■組織構成 茨城工場製造部は下記4課にわかれおり、今回は工務課配属となります。 ■業務魅力 設備保全の重要な仕事の一つは、設備の故障を未然に防ぐ「改善」をリードしていく事ですが、AESCの製造部門は4つの課が横並びである為、横との課との連携が非常に強く改善業務含めた仕事を進めていきやすい環境が魅力としてあります。 ■当社の事業、組織風土 ・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、米国、英国、フランス、スペイン、中国などでの新工場建設に着手しております。 ・会社が発足して3年の若い会社ですが(ただし、前身となる会社にて2010年から電気自動車駆動用バッテリーを生産開始しています。)、これから日・米・英・仏・西・中国で生産拠点を拡大していきます。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。 ・多くのExecutiveがチャレンジングな従業員を歓迎しています。この規模の会社だからできるチャレンジは数多く機会があると思います。 ■働き方について ・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリをつけて働いて頂ける環境です。
株式会社村田製作所
【京都/滋賀】生産技術・プロセス開発<ポジションサーチ>◆東証プライム&電子部品トップ級メーカー◆【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 長岡事業所 住所:京都府長岡京市…
500万円〜999万円
正社員
■募集概要: 高い技術力と多彩なトップシェア製品で電子部品業界をリードする村田製作所にて、生産技術/プロセス開発をお任せします。本求人では、村田製作所の各部門からご経験や希望に応じたポジションをdoda担当者よりご提案させていただきます。 ■ポジション例: ・工法/プロセス開発(原材料、半導体前工程/後工程、巻線技術、薄膜微細加工技術など) ・生産設備/治具の設計開発 ・設備合理化/IE/工程改善 ・モノづくり工程のDX推進 など ■担当製品の例: ・コンデンサ(キャパシタ) ・インダクタ(コイル) ・ノイズ対策部品/EMIフィルタ ・各種センサ/機能デバイス ・高周波/通信モジュール など ■業務の特徴: <技術者としてのスキルアップを実感> ムラタのモノづくりの特長は材料から製品まで垂直統合型の「一貫生産体制」です。ご自分が携わったモノづくりの差異化に関わる設備が実際に活躍している現場を見ることができるのも当社エンジニアの醍醐味。スマートファクトリーオートメーションやDX推進などの取り組みを通じ、自分の技術やスキルの向上、エンジニアとしての成長を日々体感できます。 <内製化への徹底したこだわり> 製品開発はもちろん、材料開発、プロセス開発、設備開発、分析・評価などあらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。すべてを「自分たちの手で」作り上げることで、ムラタだけの/ムラタとって最適な設備と生産ラインを最速で実現することが可能です。 <イノベーションで豊かな社会の実現に貢献> あらゆるモノの電動化/自動化が進む世の中で電子部品の重要性はますます高まっており、「小型」「軽量」「高速」「耐久性」など、製品に期待される性能も多様化・高度化しています。電子部品トップメーカーの立場で技術革新をリードし、自社製品を通じて多様な業界に貢献していることを実感できます。 <グローバルな活躍機会> 創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。積層セラミックコンデンサやSAWフィルタなど世界シェアトップクラスの製品も多数保有し、数々のグローバル企業から引き合いを頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
【愛知】生産技術(防衛装備品の部品加工)◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
名古屋誘導推進システム製作所 住所:愛…
650万円〜999万円
正社員
【生産量増加による「先端技術」も積極導入!/国防の最前線で社会に役立つ・自由な発想で工法開発から担当◎/世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業】 ◆業務内容: 防衛省向けのミサイルや航空機エンジンなど、防衛装備品の部品加工や組立に関する生産技術をご担当いただきます。 設計とともに調整を行い(工法開発)、図面をもとに製造に必要な工程設計・導入まで担当します。 (1)部品の機械加工や組立に用いる治工具の設計 (2)部品を機械加工するためのNCプログラミング 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆業務の魅力: 取扱製品は、多品種少量生産で高精度な加工が必要とされる製品であるため、技術者としてスキルを磨くことが可能です。また、自身の提案や意見が通りやすい職場なので、お持ちの技術力を余すことなく発揮できます。 今後も生産量増加が見込まれることとから、先端技術を積極的に導入していく予定です。 また、防衛に関する新しい国家プロジェクトで、自由な発想のもと工法開発や工程設計ができ、携わった製品が国防最前線で社会に役立つことを実感するやりがいあるポジションです。 ◆募集背景: 昨今の世界情勢から、防衛力を強化する動きが活発化しており、防衛装備品の開発/量産ニーズが高まっています。私たちの作っている製品は国家防衛戦略として、国民の安全・安心な暮らし、及び、我が国の平和を守り抜くために、非常に重要な役割を担う製品です。 今回は、防衛装備品の生産技術力強化を図るための募集です。 ◆働き方: 15名程度のチームで取り組むため、入社後はOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。研修制度も充実しており、職場内での座学教育も定期的に開催されています。個々に対象製品や部品を割り当てて作業しますが、チーム内でお互いにサポートしながら、より良いアウトプットを目指しています。 定期的な上司とのキャリア面談があり、本人の希望に合わせた異動などキャリアを自己選択することも可能です。 変更の範囲:本文参照
JFEコンテイナー株式会社
※第2新卒歓迎【岡山/生産技術】(機械系卒)国内最大級ドラム缶メーカー/年休120日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
水島工場 住所:岡山県倉敷市水島西通1…
400万円〜699万円
正社員
【JFEグループ/ドラム缶のリーディングカンパニー/借上げ社宅 会社負担9割!/全社平均有給取得日数14.5日】 ■業務内容: 入社後は、まず今までのご経験とご希望をお伺いしたうえで、お任せする業務を決定いたします。今後のキャリアに合わせて幅広くご経験を積んでいただくことが可能です。 ≪具体的な業務例≫ ・生産技術 ・品質管理(JIS、QMS、EMS、UN、顧客品質監査等) ・設備の保全業務 ・安全/環境管理 ・能率改善に関する取り組み ・CSR/コンプライアンス管理 ・労務管理 など 【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ドラム缶の製造は工場の自動化が進んでいて、その中で生産ラインの設計や品質の管理など、より高度な部分を人が担っています。 ■研修体制 OJTを通してキャッチアップいただくまで丁寧にフォローいたしますので、実務経験をお持ちのない方もご安心ください。 また、入社後数年は上長と目標設定を行いながら振り返りを行い、できることを増やしていきます。 第二新卒の方はメンター制度があり、フォローアップ体制は充実しております。 ■組織構成 約60名規模のメンバーが働いています。 メンバーの中でも決まってた業務をずっと行うのではなく、色んな業務を行うことが出来ます。 ■充実の福利厚生◎ ・借上げ社宅制度 ※単身者は家賃の10%、妻帯者は家賃の25%の自己負担で住めます! ・遠方配属となった場合、引越し費用会社負担 ・年休120日 ・全社平均有給取得日数14.5日(2022年度実績)。保存休暇制度有。 ■ドラム缶事業について 高品質のドラム缶、高圧ガス容器を製造販売している同社で、ドラム缶事業部に配属予定です。 ドラム缶は、石油・ファインケミカル・食品・産業廃棄物処理まで、多種多様な製品の貯蔵・輸送といった工程を支える、無くてはならないものです。 同社は、多重巻ドラム缶という自社開発による製造を手がけ、ドラム缶の高性能化をリードしてきました。また他社に先駆け環境対応商品を世に送り出してまいりました。 その結果、国内のJIS規格はもちろん、国連「危険物輸送に関する勧告」に基づくUN基準をクリアし、その安全性は世界的に認められています。
三菱重工業株式会社
【愛知】生産技術(防衛航空機の製造工程検討)※第二新卒歓迎◇陸海空宇宙を手掛ける業界大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
名古屋航空宇宙システム製作所 小牧南工…
650万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ◆業務内容: ・防衛航空機の製造性検討、製造工程設計、手順書作成、生産シミュレーション ・防衛航空機開発時の設計参画による製造図面の作り込み生産 ・新要素技術開発(AM技術、自動化など) ・生産用治工具構想/手配計画、機械加工部品製作パートナー企業との調整/管理 【変更の範囲:当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり】 ◆業務の魅力: 県営名古屋空港に隣接する名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場内にて、運用中の防衛航空機を間近に接しながら、防衛航空機を構成するマシン部品のプランナーをご担当頂きます。 ◆募集背景: 次期戦闘機では、従来の航空機開発の常識に捉われない新たな発想で生産技術を開拓できる人材が求められています。また、従来にない生産量に対応すべく省人化へ向けた自動化、AMなどの要素技術を有する生産技術者の増強が急務となっています。 ■働き方: チームで業務に取り組んでおりますので、入社後は周りのサポートを得ながら業務に取り組める環境です。 ◆当社のミッション: 三菱重工グループは、発電プラントなどの社会インフラ、船舶、航空機などの輸送機器、大型ロケットなどの宇宙機器に至るまで、エンジニアリングとものづくりのグローバルリーダーとして、1884年の創立以来、社会課題に真摯に向き合い、人々の暮らしを支えてきました。 長い歴史の中で培われた高い技術力に最先端の知見を取り入れ、カーボンニュートラル社会の実現に向けたエナジートランジション、モビリティの電化・知能化、サイバー・セキュリティ分野の発展に取り組み、人々の豊かな暮らしを実現します。 変更の範囲:本文参照
YKK AP株式会社
【富山/第二新卒歓迎】生産技術(ガラス生産設備のライン設計)◆残業22h程度・土日祝休・寮社宅有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
滑川製造所 住所:富山県滑川市杉本30…
400万円〜799万円
正社員
〜第2新卒の積極採用◎/土日祝休・年休123日・残業平均22h程・リモート制度有でワークライフバランス◎/会社負担7割の寮社宅有/売上高9000億円超・YKKグループ〜 ■職務概要: ガラス生産ラインの生産技術、設備導入、改善活動の推進に向けてご活躍いただきます。 ◎全国に展開しているガラス加工設備が効率的に稼働できるように技術支援を行ってもらいます。企画、設備設計、設備立ち上げ、試運転、 稼働管理、改善提案、ガラスの荷扱いや配送の改善も含めた広範囲での活躍を期待しています。 ◎適性やご経験内容によっては、技術開発部門との連携、 品質管理部門との共働による革新的なモノづくりへ挑戦することが可能です。 ※経験やスキルに応じて業務を検討いたします。 ■社員一人ひとりのキャリアや成果を大事にする企業風土 業界の中でも先駆けて、定年制度撤廃した同社。 さらに、年齢や勤続年数に関わらず、個々人のスキルや成果をしっかり評価する制度が整っており 30代前半で管理職に昇格、年収900万以上を実現している社員も在籍。 ■将来的なキャリアパス 同社の大規模な生産拠点が富山にそろっており、将来的にはさまざまな商品・工程に携わるチャンスがあります。 役割に応じて5つのコースを用意し、マネジメント職だけでなく技術のスペシャリストとしてキャリアアップを目指すことも可能です。 ■良好な就業環境 年休123日・土日祝休、残業月22h程、勤続年数平均19.7年・離職率2.3%(2023年度)の実績があります。 ■当社について: 当社は、ファスナーの世界トップクラスのシェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。 現状、YKK APはYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。 当社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
株式会社三井E&S
【岡山・転勤なし/未経験歓迎◎】生産技術(溶接課)◆三井グループ/年休125日・福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
玉野事業所 住所:岡山県玉野市玉3-1…
450万円〜899万円
正社員
〜完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実/岡山での長期就業が可能〜 トップシェア製品である舶用大型エンジンや、化学プラントで使用される圧力容器の部材の製造工程(溶接部門)における生産技術をお任せします。 ■具体的には: 溶接施工法の検討や指示、現場の工程管理等をお任せします。 実際に現場で溶接・塗装・熱処理作業をするポジションではありません。 溶接課の製造現場メンバーが行う作業を、より安全に効率的に進めることができるよう、製造工程の見直しや指示等を行うことがミッションです。 ・溶接、塗装、熱処理などの業務スタッフ、設備の管理 ・指示書等の図書作成と現場工程・品質管理、設備管理 ■仕事の特徴: ・製造現場と連携する業務が多く、作業者と意思疎通を図ることが必要です。 ・ロボットによる自動化も進めており、最新の技術に携わることができます。 ■教育体制: ・OJTと並行して、社内の技術講座により材料や溶接の技術を学んでいただきます。 ■組織構成: 玉野工場製造部は、スタッフ(本ポジション)約20名、現場約150名で構成されています。 ■会社の魅力: ・安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実 ・岡山での長期就業が可能です ・男性社員の育休取得を積極的に推進(玉野事業場内で24年度40名取得実績あり) ・当社の舶用エンジンは国内シェアトップであり島国日本の海運を支える大黒柱として社会に貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体九州株式会社
【福岡/北九州】工場内物流・生産管理 ※エルグランドやINFINITIの生産に関わる【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:福岡県京都郡苅田町新浜町1…
400万円〜649万円
正社員
【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/日産製品の中でも最新車種を扱える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車部品の供給、管理に関わる業務をご担当いただきます。 実際にフォークリフトを運転して部品の受入・供給を行うだけでなく、工場内でのスムーズな物流工程の検討・改善にも携わって頂きます。また、部品を傷つけることなく物流をすることが叶う様なオペレーションの品質を管理もお任せ致します。 【業務例】 ・部品の受入、供給業務 ・フォークリフトオペレーション、フォークリフト管理 ・生産進捗管理(部品の受け入れ・供給・出荷まで) ・構内現場改善(レイアウト・物流品質向上・コスト) ・品質管理(部品・物流)など 【会社概要動画】 https://youtu.be/SOspQWNzjrQ?si=bBGPH1wb-K1gv516 ■職務の魅力: 生産工場で部品供給業務を担っております。工場内の物流が機能しなければ工場の生産はスムーズに行えなくなってしまう為、重要な部署となり、よりスムーズな物流を目指した現場ならではの改善を行っています。 その改善が世界中で日産車をご購入されるお客さまへの最高のサービス提供に繋がります。チームワークで進める仕事なので、コミュニケーションを大事にしています。 ■同社について: 日産車体九州は2010年1月に本格稼動したグローバル日産のINFINITIブランドの生産を許されている工場です。日産グループ内で最も新しく稼働を開始した工場であることから、最新鋭の設備を有しています。生産車種は、エルグランドやキャラバンをはじめとした5種類です。多くの自動車・部品メーカーが進出し、また目覚しい発展を続けるアジア地域との物流メリットが大きい北九州地区に立地しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社D‐design
【東京/神奈川/埼玉】半導体インプリ設計※離職率低/マネジメントなし/残業10h程度/年休124日 【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙…
450万円〜649万円
正社員
【検証経験からチャレンジOK/安定的に腰を据えて働きたい方必見!/派遣先はお住まいを考慮/管理側への移動ナシ*開発に集中できる環境です/残業10時間程度/年間休日124日で働き方も安定】 ■職務内容 ・半導体LSIのインプリ設計を担当して頂きます。 以下、いずれかの業務を想定しております。 (業務範囲) ・レイアウト設計:フロアプラン〜P&R、レイアウト検証 <ツール> ICC2、Calibre ・タイミング検証:タイミング制約作成、検証、改善 <ツール> PrimeTime、Formality、ICC2 ※P&R、STAといった業務をご担当頂く予定ですが、 ご経験内容に合わせて作業工程は相談可能です。 アサイン先:大手半導体メーカー様構内での常駐業務を予定しており、在宅勤務も実施しております。(お客様指示による) プロジェクトについて: ・5〜10名、もしくは10〜20名程度の規模が多いです。 ・業務においてノルマはございません。 ■入社後の流れ※開発エンジニアとして専門性を高めることができます ご入社後まずは、補助業務から始めていただきます。その後、業務の流れが分かってきたら、検証、そして設計業務に取り組んでいただきます。 ■当社の特徴: 「生涯」エンジニアとしてスキルを発揮し、開発に集中できる環境作りを大切にしています。当社は一人一人のエンジニア技術が自社ブランドとなり、日本の技術革新に貢献していくため、充実した教育環境、制度を整えております。当社のエンジニアとして、新しい技術を習得し、自身を磨き続け、社会のため、お客様である企業のため、何より自身の為に業務に取り組める方を求めております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンダイ
【鈴鹿市】<軽自動車から高級車に搭載>生産技術(制御/新規立上げ/ばね)※プライム上場ニッパツG【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
株式会社シンダイ 鈴鹿工場 住所:三重…
400万円〜599万円
正社員
【業務内容】 新規製品立ち上げに関する下記いずれかの業務をメインとした技術職に従事頂きます ・工程計画立案業務 ・生産設備・治具・金型の仕様検討業務 ・トライ業務(寸法出し・条件出し等) ・監査対応業務 《補足》 ・入社後は研修やOJTにて徐々に業務に慣れていって頂き、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です ・保全係や製造課と協業し現場改善業務にも従事頂きます 【達成感】 ・仕様検討などの上流工程だけでなく、現場でのトライにも関わる事が出来る為、最後まで責任を持ち一気通貫で関わる事が可能 ・当社には、アーク溶接機、プロジェクション溶接機、プレス機、パイプベンダーマシン、ワイヤフォーミングマシン、テンパー炉など多種多様な設備がございます。その為、技術者として多くの経験を積み市場価値の高いエンジニアへと成長することが可能な環境 ・エレ・メカ双方のスキルを身に着ける事が可能な環境 【働き方】 ・状況により土日出勤が発生しますが、しっかりと代休は取得頂ける環境 【キャリアチェンジ】 設計・サービスエンジニア・フィールドエンジニア・技術営業などからも、ご経験次第でキャリアチェンジ頂く事が可能です 【安定性】 ・東証プライム上場【日本発条】のグループ企業で完成車メーカーへの納入製品有 ・EVや自動運転への自動車業界の変革に影響されない車載シート関連部品が主力で有り、コア技術で有るワイヤ加工の製品を非自動車業界にも展開 ・長年培ってきた技術から他社で成形困難なワイヤ加工を実現する事が可能 【やりがい】 ・シート部品は搭乗者の安全に関わる製品の為、社会貢献性を感じる事が出来ます ・ユーザーが直接手で触れ目で見る事が出来るサンシェードも生産しております ・業務改善に積極的に取り組んでおりますので、自身の考えたアイデアを実現しやすい環境です 【職場環境】 ・部署間・工場間の連携が強く、相互フォローしながら業務遂行する事が可能 ・中途社員が多く活躍している環境ですので安心してご入社頂けます 【評価制度】 ・入社後2年の間、半期に1度再評価の制度がございます。ご活躍度により昇給が可能でございます。※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有 変更の範囲:会社の定める業務
AGCテクノロジーソリューションズ株式会社
【川崎】AGCグループ生産設備のエンジニアリング業務(電気)/在宅可/土日祝休み/年休127日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町…
500万円〜899万円
正社員
〜年間休日127日・土日祝休みで就業環境◎・在宅勤務可/安定の経営基盤/世界トップシェアを誇るガラスメーカーAGCの100%子会社/充実した研修プログラムの受講可能〜 ■職務内容: 同社の電気技術者として以下業務を担当します。 ・AGCグループ担当者やメーカーと協力しながら、生産設備導入の計画、仕様決定、設計、調達、据付工事指導、試運転、アフターフォローなど一連のエンジニアリング業務を担当頂きます。 ・川崎本社を中心に計画立案、エンジニアリングを行い、AGCグループ各社の拠点に出張して設備の据付工事、試運転、引き渡しまで行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後は業務の進め方の研修を中心に、事業を徐々に理解して頂きます。その後OJTを中心に、先輩社員のサポートの元、業務を進めて頂きます。業務に慣れてきたら、担当として業務をお任せし、2〜3年後には主導的に業務を推進ができるよう先輩社員もサポートしていきます。 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~2回程度(長期の場合は年1回) 【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ◎国内出張 【期間】1ヶ月程度※配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】プロジェクト毎に異なります。 【主な出張先の地域】日本全国の供給者工場、AGC国内拠点(愛知工場、関西工場、鹿島工場等) ■働き方: 年間休日127日、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■当社の特徴: 安定した経営基盤があります。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。当社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供し事業拡大しています。 変更の範囲:本文参照
長野オートメーション株式会社
【上田市】FA装置の配線業務<創業以来黒字経営/成長産業/スキルアップ環境◎>【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
本社 住所:長野県上田市下丸子401 …
350万円〜699万円
正社員
〜創業以来ずっと黒字経営!/成長産業のFA装置メーカー/フルフレックス制&完全週休2日制で働きやすさ◎/賞与年3回/大手取引先多数〜 ■お任せする業務: 当社は、製造業生産工場で稼働している/自動化装置/省力化装置/専用加工機/など、 モノ作りに欠かせない生産機械をオーダーメイドで開発・製作している会社です。 「製造業」という業種であれば、どの業界からのご依頼でも引受け、その会社のモノ作りに適した自動化装置や加工機を製作しています。 具体的には下記業務をお任せします。 ・装置内の配線を行っていただきます。 ■ミッション・期待すること: 今日の製造業は「省人化」が大きなテーマとなっており、当社の製品で企業様にアンサーをお届けします。 日本のトップメーカーからのご依頼も増えており、その中でより多くのお客様からの期待にお応えできるように 装置の電気周りの業務をお任せする予定です。 ■やりがい: 当社の製品はオーダーメードで作っているため、同じ作業の繰り返しではなくいろいろな種類の機械で経験を積むことができます。 ■働きやすさ: ・有休消化率89%!産育休/介護休についても取得実績あり(パパ育休5名取得)、復帰率は100%です! ・フルフレックス制で年間休日122日&土日祝休みです! ・経営基盤も非常に安定しており、創業以来ずっと黒字経営です。 バブルショック時も、リーマンショック時も黒字経営を継続しています。 ■主な納入先: トヨタ自動車、日産自動車、富士重工、本田技術工業、マツダ、セイコーエプソン、日本ガイシ、ヤマハ発動機、GSユアサ、日本ゼオン、日立アステモ、積水化学工業、ジャトコ、山洋電気、アイシン、デンソーテン、住友電工、パナソニック、他多数 ■働く仲間について: 当社は、機械設計・制御設計・製造技術の、いわゆる「エンジニア職」の社員が、全体の8割を占める会社です。 この数字が物語っているように、エンジニアのための会社と言っても過言ではないと思います。 たくさんのエンジニアたちが、日々新しい技術を磨き、難しい案件や新しい案件に挑戦しています。 こんな事がやってみたい!試してみたい!挑戦してみたい!そんな思いを、仕事を通して実践できる場がここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ミツトヨ
【宇都宮】生産技術職(ノギス/ハイトゲージ生産工場)◆精密測定機器の総合メーカー#100246【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
宇都宮事業所 住所:栃木県宇都宮市下栗…
400万円〜799万円
正社員
【測定工具製品国内シェア90%!世界中のモノづくりを支える精密測定機器の総合メーカー/福利厚生充実/働き方◎/「健康経営優良法人2022」認定】 ■業務内容: ノギス、ハイトゲージの生産工場における生産技術業務(生産技術開発、加工設備/機械加工ラインの導入等)をご担当頂きます。 ・ノギス・ハイトゲージ製造に係る生産技術の開発 ・切削、研削を中心とした加工設備、機械加工ラインの導入 ・現在ある設備の維持管理、更新業務 ※保全は別の課が行います ・生産設備のDX化に関する業務 【本ポジションの魅力】 測器工場は、国内外のものづくりを下支えする測定工具の中でも主力となりますノギスの量産工場です。宇都宮はミツトヨの中でも歴史のある工場で、すでに80年を超え地域発展に貢献しております。昨年は新工場も建設し、新たな設備導入を積極的に行っており、弊社の中では中核となる工場となります。また、生産技術課は若手も多く、フロアも広々としており、活気がありつつ、和気あいあいとした職場環境です。福利厚生も充実しており、食堂等を一昨年更新したり、36協定枠により過度の残業は制限する等、労働環境の改善も積極的に行っております。 【募集背景】 設備投資等に伴う、技術系の人員不足の為、中途採用にて外部よりともに職務に尽力いただける方を募集いたします。 【キャリアイメージ】 ノギス・ハイトゲージ製造に係る生産技術開発、及び 生産設備やライン導入を中心に活動して頂き、その中で後輩社員の育成にも携わっていきながら、将来的には中心となってマネジメントを目指していただきます。 【業務で使用するツール】 ・2D/3D CAD ・CAD/CAM ・NC制御設備(汎用機・専用機・ロボット) ■ミツトヨの魅力: ◇精密測定機のリーディングカンパニー 当社は、1937年に日本で先駆けてマイクロメーターの国産化に成功し、以来、マイクロメータ、ノギス、形状測定機、画像測定機、三次元測定機など様々な精密測定機のリーディングカンパニーとしての地位を保ち続けています。 ◇数字で見るミツトヨの魅力 測定器の種類は5500種類以上。お客様のどのようなオーダーにも応えられるよう、さらに進化を続けています。
ニッコー・マテリアルズ株式会社
【愛知県知立市/転勤なし】電気設計(リーダー候補)◇世界シェア95%の製品を手掛けるニッチトップ企業【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
知立工場 住所:愛知県知立市新林町小深…
600万円〜899万円
正社員
〜 ワークライフバランス◎(年間休日124日/土日休み)/ インテル・ サムスン・イビデンと直取引 / 世界の半導体製造を支えるニッチトップメーカー 〜 ■採用背景: 業界成長率が年10%を越える半導体業界では、今後も継続的な市場規模の拡大が見込まれており、半導体メーカーは製造体制の拡大を進めています。当社は半導体の製造において欠かせない「真空ラミネータ」の生産を手掛けており、今後も需要拡大が見込まれるため組織体制の強化に向けた増員採用を行っています。 ■概要: 真空ラミネーター装置の電気設計を担当いただきます。設備全体の配線回しから、電気回路の設計や、実際に稼働させる際の電気制御の設計までを、チームメンバーと協力して設計いただきます。特注仕様の装置になりますので、1つの製品に集中して取り組め、モノづくりの現場にダイレクトに関わることができる業務になります。 ■キャリアステップについて: 入社後まずはモノづくりの基礎を学んでいただくため、実際の製造工程や当社製品の製造技術について製造部で学んでいただきます。その後、設計部にて研修担当やチームの先輩のもと、設計業務について一つ一つ学んでいただきます。20~40代のチームで設計業務を担当するため、互いにサポ—トしながら様々なスキルを身に着けることが出来ます。 ■業務の魅力: 世界でトップシェアを誇る同社製品の設計業務になります。半導体の需要増加により売り上げ拡大を続けているので、将来的に継続して開発設計に携わることが可能です。 ■魅力: 当社の製品は、PCやスマートフォンなどの電子部品、5Gなど通信関連の基地局、自動運転基地局のサーバーの電子部品などに関わっております。コロナウイルスの影響でリモート勤務が増えるなかでも活用される製品の製造を行っております。業績も好調で、売上は前年比200%ほどです。 ■真空ラミネータ装置について: コアとなる基板材料に、絶縁体となる樹脂フィルムを真空下で熱と圧力をかけ、気泡やシワなく貼り合わせる装置です。後工程では電子回路が形成されパッケージ基板となりますが、プリント基板製造には欠かす事のできない装置です。
アットフィールズテクノロジー株式会社
【京都/長岡京】半導体生産技術◆係長候補◆ ※リモート可/フレックス制度/土日祝休【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
長岡京地区 住所:京都府長岡京市神足焼…
550万円〜799万円
正社員
◆最先端技術×スマートファクトリー/フレックスタイム制/多様なスキルを深める環境/半導体製造のプロフェッショナル/自動化・省力化で未来を創る◆ ■職務内容: 係長候補として半導体デバイスの組立工程の設備の設計、生産ラインへの設備導入に関するリーダーを担っていただきます。 ■職務詳細: 新規の半導体組立工程に必要な設備の要求仕様の検討、設備仕様の決定や設計を行い、生産ラインにおいて設備の立上げ、プロセス条件の検討を実施していただきます(国内、海外の出張があります)。 生産設備の新規開発において、メカ設計、または、制御設計における設備仕様検討から設備製作、工場導入、立上げまでを行う実務のリーダーとして活躍して頂きたいと考えております。 新規設備の開発において、設計から制作、導入まで一連の業務を担当出来、やりがいにもつながっております。 ■業務詳細 ・製造ラインの構築戦略の策定 ・ライン構想と工程設計、製造プロセスおよび設備仕様の検討 ・メカ設計、制御設計、画像認識、システム技術などの設備設計業務 ・設備立上、設備の評価とプロセス条件の確立と量産導入、設備保全 ・生産性、歩留まり、稼働率の向上を目指す改善活動 ■組織構成について: 計21名在籍しております。(60代4名、50代9名、40代4名、30代3名、20代1名) ■働き方: フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について: 2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。