GLIT

検索結果: 18,063(17561〜17580件を表示)

santec Holdings株式会社

◎【愛知/小牧】生産技術(光通信用部品)◇夜勤・転勤無し/土日休/住宅手当あり【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:愛知県小牧市大草年上坂58…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

小牧市にある本社にて、光通信用部品の生産技術をご担当頂きます。 第二新卒や未経験者〜リーダー候補となる経験者まで、幅広く募集しています。 【つくるモノは?】 光通信用部品とは、光ファイバーを使って情報を伝送する光通信システムに組み込まれる小型部品です。 光通信を支える重要部品で、光ファイバー内を伝搬する光伝送信号強度を監視する「光モニタ」、光の強度を適切に管理する「光可変アッテネータ(減衰器)」、波長多重信号を分離・合波する「光フィルタ」などがあります。 光通信という人々の生活に欠かせないものづくりに携わり、社会に貢献している手応えを得られます。 【業務詳細】 ■改良設計のアイデア出し ■製品の改良設計、試作、評価 ■治工具の設計等 ■設備導入 ■生産ラインの設計・管理 【お仕事の流れ:例 改良設計】 ▼打ち合わせ →プロジェクトメンバーと既存製品の改良設計のアイデアだしや情報の擦り合わせを行います。 ▼機械設計 →打合せ内容をもとに、CADソフトを用いて製品を改良設計します。既存製品をベースとする場合が多く、改良の難易度はスキルに合わせて調整します。 ▼試作 →作成した設計図を元に、実際に製品を組み立てて動作確認を行います。 ▼評価 →試作品の性能や品質を評価するため、特性検査や信頼性試験(環境試験)を行い、結果に対し解析・分析を行います。 ▼製造移管 仕様書や標準類の作成を行い、製造部門に移管します。 改良後は、製品に異常やトラブルがないか、担当者として都度修正・改造を行います。 ※使用するCADは3D CAD、2D CAD、Auto CADです。 ※開発期間はモノにより、3カ月〜3年程度です。 ※担当製品によりますが、年1〜2回の国内出張、年1〜2回の海外出張のチャンスもあります。出張の頻度に関しては相談して決定します。 【入社後は?】 OJTとして、先輩社員がつき設計作業や基礎知識をレクチャーします。 未経験の方は、半年スパンでじっくり指導するので安心してください。 機械設計等のCAD設計経験がある方は、3ヵ月ほどでの独り立ちも可能です。 具体的には、製品知識を身につけて頂いた後、既製品ベースの設計から始め、徐々に新規製品等に取り組んでいただきます。 変更の範囲:本文参照

ローム株式会社

【京都/西院】新規半導体デバイスのフロントローディング研究開発※年休130日/プライム上場【エージェントサービス求人】

機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:京都府京都市右京区西院溝崎…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: ロームの半導体デバイスの研究開発に関する各テーマのフロントローディング化に関する研究を行っていただきます。 ※フロントローディングとは:設計段階で工程バラつきを含めた詳細なシミュレーション、想定される不具合の洗い出しを行い、それらの結果を複数人でレビューすることで、後工程にて発生する問題を事前に無くす取り組みのこと。 ■入社後について: ◇まずは個別の研究課題に対してそのフロントローディング化に取り組んでいただきます。 ◇半導体に関する知識や物理シミュレーションの仕方を習得してもらいつつ、これまで培ってきたデータサイエンスに関するスキルを存分に発揮ください。 ◇もちろん半導体を実際に作っての評価もお願いしますので、半導体に関する知識も(まだない方は)つけていただけます。 ■期待するミッション: 実際にモノを作る前にいかに正確なシミュレーションができるか、そして目標スペックに対して最適な設計ができるか、を目指しています。 最近ではロームの最先端デバイスであるSiC/GaNといったワイドギャップ半導体や、高周波モジュールのフロントローディングで成果を上げています。最終的には、システム全体に対する顧客の要求に合わせた最適なデバイスを、モノを作る前に設計できるようにすることを目指します。 ■キャリアステップ: ロームのフロントローディングを主導するリーダーになっていただき、ロームにそうした考え方を根付かせていただきたいです。 ※変更の範囲:入社後は記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、他業務に変更の可能性もあります。 ■仕事の振り分け方: 原則一人一テーマなので、まずは一つ研究テーマを持ってもらって、プロジェクトマネージャー(以下PM)としてそれに取り組んでいただきます。物理モデルの検討からデータサイエンス、実物を使った実際の評価までお願いします。 ■残業:月平均20時間程度 ■出張:有(年間3〜4回程度) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社戸上電機製作所

【佐賀市】生産設備設計エンジニア/完全週休二日制・キャリア支援充実◎UIターン歓迎【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

本社 住所:佐賀県佐賀市大財北町1-1…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

\完全週休二日制・残業少なめ・キャリア支援充実!佐賀へのUIターン歓迎のポジションです/ ■採用背景: 〜増収増益に伴う組織拡大による採用〜 当社は、創業約100年の歴史を持つ東証スタンダード上場企業です。インフラを支える製品の生産設備の設計および企画開発業務を担うエンジニアを募集します。佐賀本社での勤務となり、UIターンの方も多数活躍中です。 ■業務内容: 自動化・省力化を目的とした生産設備の設計および企画開発業務を担当していただきます。具体的には、以下の業務を行っていただきます。 - 設備の自動化に関する企画立案 - 設計業務(3DCADを使用) - 既存設備の改善および新規設備の導入計画の策定 - プロジェクトの進行管理および関連部門との調整 ■組織構成: 生産技術グループは20名が在籍しており、自動化に伴う設計・開発チームとして6名が活動しています。一人ひとりの意見を尊重し、協力し合いながら業務を進める穏やかな社風が特徴です。 ■仕事の魅力: - 多くの中途入社者が活躍中で、特にUIターン希望者にとって働きやすい環境です。 - 完全週休二日制で、残業は月12時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視できます。 - 資格取得や海外留学など、社員の成長をサポートする制度が充実しています。 ■当社の特徴: 佐賀県に本社を置き、高圧制御機器、探査・測定器、配電盤および環境機器の製造・サービス提供を行っています。東証スタンダード上場企業であり、1925年創立以来、電気の安定供給を支えるメーカーとして成長してきました。現在は太陽光発電システムの設計・施工・点検までをトータルサポートする事業も展開しています。 ■今後の展望: 2005年の上海事務所開設を皮切りに、中国や東南アジアで着実に新規顧客を開拓しています。今後はアメリカ市場の開拓も見込んでおり、グローバル展開を積極的に進めています。 ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

東京応化工業株式会社

【神奈川/武蔵小杉】生産現場のDX推進◆上場グローバルニッチトップメーカー/生産技術の知見を活かせる【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、製造技術・プロセス開発

本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【化学メーカーでの生産現場のご経験を活かしてDX推進業務に挑戦可/腰を据えて働ける/半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/賞与実績7.13か月分・平均年収814万円と高水準】 ◆職務内容: 国内生産拠点の生産システム構築支援、データ活用推進、現場でのデジタル人材育成を担当いただきます。 ・工場生産システム(SCADA、MES等)の導入・運用支援 ・生産実績データの収集・整理・データベース化 ・生産現場の課題抽出とデジタル技術による解決策の提案 ・ERP(SAP)の生産系モジュールを活用した工場生産システムの導入・運用支援 ・生産現場担当者とのコミュニケーションを通じた課題抽出と解決策の提案 ・生産現場におけるデジタル人材の育成およびトレーニングの実施 ・データ分析基盤の設計・構築・運用支援 ・他のIT部門や外部ベンダーとの連携業務 ◆採用背景・ミッション: 当社長期ビジョン「TOK Vision 2030」実現の戦略として、DX推進を掲げていますが、当社の2030年ありたい姿を実現するためには、飛躍的な業務効率の向上が不可欠です。当社生産拠点における業務を対象に、デジタル技術を活用した生産システムの高度化を担う人財の獲得が急務です。 ◆働き方: フレックス制度有、勤務地手当や住宅手当もございます。 また賞与は7.13か月分の実績であり給与面や福利厚生は手厚くしております。 ◆同社について: 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【兵庫】生産ラインの新規立上げ・既存ラインの改善(リチウムイオン電池部品)◆年休124日・残業20H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

兵庫県の事業所 住所:兵庫県 受動喫煙…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【新技術を導入した生産設備の立ち上げの経験が得られるチャンス有/24年度平均賞与164万円/完全web面接/業界トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?/東証プライム市場上場グループ】 【製品】リチウムイオン電池部品 【関係先/顧客】完成車メーカー 【担当工程】 リチウムイオン電池部品生産ラインの新規立ち上げ及び既存ラインの改善業務 【業務詳細】 他従業員(正社員/派遣含む)と共同で上記設備の立ち上げ及び改修計画の立案。設備レイアウトをCADにて設計。設計業者を選定し、CADで設計したものを依頼、設計物の確認。設備納入及び試運転立会い 【魅力ポイント】 新規設備の設計・設備仕様の作製や生産の新プロセス開発等のスキルを身に付けることが出来ます。将来的にはAIを取り入れた自動化や省人化にも着手する計画があり、新技術を導入した生産設備の立ち上げの経験が得られるチャンスがあります。 ■勤務地補足: ・スキルに応じて「勤務地確約」いたします。 ・持ち家率は30代「50%超」 ・入社後、U/Iターンも可能です ・家族手当、単身赴任手当など福利厚生充実 【豊富な研修制度】 個人に任せきりではなく、エンジニア・エリア同士、横のつながりもございます。エンジニア主導での研修も行われています。また、各専門ごとの技術研修から、人間力研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。「研修回数:631回/年」「研修制度を有効活用しているエンジニア:延べ6,762名」など、他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。その結果が、「離職率:約6.1%(製造業平均約11%)」「勤続16年以上のエンジニア:約1500名」という実績に表れています。

株式会社デンソー山形

【山形(飯豊町)】生産技術 〜デンソーグループ/転勤なし/残業月平均20h/賞与実績4.8ヵ月〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:山形県西置賜郡飯豊町大字萩…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

■職務概要: 新工場建設により、社名も新たにデンソーグループの東日本最大規模の生産拠点として新たなステージに進む当社にて、生産技術担当として自動車部品の生産ラインにおける工程設計や改善業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 関係諸部門と連携しながら、生産ラインの立ち上げ・維持・改善、工程設計、工程管理、帳票の作成等、生産に係る幅広い業務全般をご担当いただきます。 ■組織構成(生産技術部): 部長1名、室長1名、課長2名、係長5名、社員27名の36名体制です。 ■職務のやりがい: 2018年にデンソーグループ100%の会社となった当社にて、新しい生産ラインの設計・改善に携わることができます。当社の技術力を一から創造できるやりがいと、デンソーグループの技術ノウハウを取得できる魅力があります。 ■当社の特徴: 1974年に山形県南部の飯豊町にて創業以来、長年のモノづくりを通じてクルマ社会に貢献してきました。2018年6月1日には、デンソーグループの一翼を担う東日本の生産拠点として、地域にしっかり根付いて、皆様から信頼され続ける企業となるよう、社名を「株式会社デンソー山形」と変更しました。乗用車、トラック、二輪車に搭載されるフラッシャやブザーをはじめ、EV、HVの接近を通知する車両接近通報装置等、今後ますます拡大していく予防安全に関わる製品を生産しており、それらの生産拡大のため、2019年5月に新工場の稼働を開始しました。

コーデンシ株式会社

【京都・宇治】センサ部品の製品開発<未経験歓迎>世界トップシェア/教育体制充実※転勤なし【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発

本社 住所:京都府宇治市槇島町11-1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

高い世界シェアを誇る光半導体デバイスの専業メーカーである同社の設計部門において、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 海外(韓国、中国)工場で量産している自社製品(光センサ、光半導体素子)の材料置き換えや原価低減といったテーマに対して、材料置き換え後の製品評価(データ取りから測定、信頼性試験等)、様々な資料作成、サンプル品の出荷(顧客向け)等の対応を行っていただき、量産体制を整えることがミッションになります。 ■部門について: 現在は40代のマネージャー以下9名で20代から60代まで幅広い年齢層がご活躍されております。 ■業務の特徴・魅力: 昨今のトレンドにあたる半導体の企画から製造まで当社は担っているため、半導体関連の知識を身につけることが出来、市場価値を高めることができます。 また、入社後は量産チームにてほぼ全ての製品に携わっていただくため知識も身につきやすく、将来的には半導体の新規製品立ち上げなどにも携わるキャリアもございます。 年間休日120日で転勤も無く、メンバーは遅くとも20時までには帰宅しており、有休も取り易いため非常に働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 【世界のあらゆる産業・製品に用いられる製品に関わります】 光を中心とした技術で、機械に視覚や触覚を持たせる光センサを中心に担う当社。赤外線リモコン、プリンター用光学式エンコーダ、フォトインタラプタなど、世界トップレベルのシェアを誇る製品も多数有しております。スマートフォンやテレビ、複合プリンタ、遊技(パチンコ・スロット)、ロボット、自動車、LED照明、植物栽培用の照明など、多彩な商品に同社の技術が用いられています。

青山シャフト工業株式会社

【大阪市/面接1回】機械加工(長尺シャフト・精密部品)◆日勤のみ・残業10h/独自技術でスキルアップ【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市西区本田3-4…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜明石海峡大橋などの有名建築物にも使われている長尺・太径の切削磨き棒鋼メーカー「青山シャフト工業」〜 〜創業100年以上培った技術力があり事業安定性◎転勤なく腰を据えての就業可〜 ■仕事内容: 最終生成品である長尺シャフト(立体駐車場や、橋梁、印刷機など)や医療機に使われる精密部品の機械加工業務を行っていただきます。 具体的な作業の流れ: (1)鉄をセットする (2)機械(当社は二種類あり)で加工する ■導入事例: 立体駐車場や、橋梁、印刷機、医療機に使われる精密部品など様々な分野で使用されており、中には明石海峡大橋といった有名な建造物にも同社の技術が活用されています。近年では有名遊園地のアトラクションにも使用予定と幅広く当社の製品が活用されております。 ■組織体制: 現在社員6名 L現場2名・同社社長 L営業1名、経理1名、配達1名 本社工場…汎用旋盤(40代) 隣接工場…NC旋盤(20代) ■育成体制: 加工作業を社長様のもとで1週間程度見て学んで頂き、簡単な部分から実際に加工をお任せします。一連の流れごとに周りの方に確かめていただきながら業務を進めていただけるため、安心してお仕事をして頂けます。大体一か月程度で加工業務に慣れる方が多いです。 ■同社について: 〜「大阪テクノマスター」認定の技術〜 当社は、100周年を迎えた長尺・太径の切削磨き棒鋼メーカーです。国内の橋梁会社や日本鋼管とも取引が長く、大正8年の創業以来、長年の技術・ノウハウが溜まっており、最大12mもの長尺シャフトまで加工可能なほどの高い技術力を蓄積しています。 当社が製造する長尺シャフトは、立体駐車場や、橋梁、印刷機、医療機に使われる精密部品など様々な分野で使用されており、中には明石海峡大橋といった有名な建造物にも同社の技術が活用されています。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デンソー

【愛知県日進市】<全世界のクルマを変える>GaN、SiC-MOS、Si-IGBTの企画/開発/設計【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

先端技術研究所 住所:愛知県日進市米野…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■採用背景 パワーデバイス技術部は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化までを一貫して行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTのプロセス・デバイスを一緒に開発、挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ■職務内容 ご経験に合わせて、下記の業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)の企画/開発/設計業務  ・車載用パワー半導体素子の製品企画/仕様検討、技術動向調査  ・プロセス・デバイスシミュレーション設計、素子試作評価、分析解析  ・プロセスインテグレーション、プロセス加工技術  ・Si/SiC半導体ウェハ開発(エピ、結晶成長、他)  ・素子検査、評価技術開発 ■魅力 ・半導体素子/パワーモジュールの設計技術を習得できる これまで半導体デバイスを内製開発をしてきた多大な知見の蓄積があり、入社後、OJTでキャッチアップのしやすい環境です。 ・モノづくりを直接経験できる 試作プロセスに直接触れることができ、手触り感のある開発ができます。 ■組織構成 パワーデバイス技術部は、総勢百数十名の組織で、工程ごとに4つの室に分かれています。幅広い年代の方が在籍している部署です。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。既存6コア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともにモノづくり産業の発展に貢献するFA事業やデンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じ新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社安永

【三重県伊賀市】制御設計(自動車エンジン部品を加工する工作機械)スタンダード上場/積極的な設備投資◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

ゆめぽりす工場 住所:三重県伊賀市ゆめ…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜街中で見かける多くの自動車の搭載される部品メーカー/世界トップクラスレベルの製品と設備を提供◎/今後はEV車やHV車の部品製造シェアも増えていきます!〜 ■募集背景: 三重県伊賀市に本社を構え自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器などジャンルを問わず世界トップクラスシェアの製品製造を行う当社。EV車やHV車の部品製造シェアも増えています。また建設機械用のエンジン、フォークリフト、農機、マリンなどのEVに関わる部分の製造も担っており、まだまだ需要が高まる余地があります。そんな当社にて、制御設計(工作機械)をお任せします。 ■職務内容: 自動車エンジン部品を加工するための工作機械の制御設計業務を担当いただきます。 ・工作機械の制御シーケンス回路設計(PLC、PMC制御シーケンス回路を使用) ※出張はほとんどありません。 ※設備保全は別部隊が行っており、新規の設計が中心です。 ■職務の特徴/魅力: ◇工作機械には、様々な種類の部品加工ができる汎用機と、ひとつの部品を加工するために設計された専用機が存在します。当社ではニッチである専用機に特化し、長年にわたり技術を高めてきました。自社内で加工も行っているため、設計側だけに留まらない視点も得ることで、相乗効果でノウハウを蓄積してきた強みがあります。 ◇「社員が自立し、会社が支援する」というのが、当社の人材育成における基本姿勢です。階層別や職能別に応じた研修を実施して能力技術の向上を図ることはもちろん、キャリアアップ支援のための資格取得費用援助も行っています。社員が生き生きと働くことができるように福利厚生にも力を入れています。 ■会社の魅力: 自動車、工作機械、太陽電池関連、環境機器など、ジャンル問わず様々な分野で世界トップクラスのシェアを誇る製品を有しています。ミシンアームヘッドの製造からスタートした事業は時代のニーズと共に姿を変え、現在は各種エンジン部品および工作機械の製造を主軸に、半導体製造プロセスに欠かせないワイヤソーや検査測定装置、エアポンプをはじめとする環境機器といったオリジナル商品の開発と、事業領域を多角的に拡大してきました。 グループ会社を含めた事業の海外比率は約50%にのぼり、自動車関連メーカーをはじめ、世界中の企業と取引を行っています。

ナガセケムテックス株式会社

【兵庫/たつの】微生物資材の量産化/生産技術 ※賞与6カ月実績/上場G化学メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発

播磨事業所 住所:兵庫県たつの市龍野町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 菌根菌資材の技術開発stageを終え、量産化進めるための増員。初期立ち上げのため、生産技術の観点も併せ持った人材をお待ちしております。 ■業務内容: ・微生物の資材化から製品化までのプロセス開発、装置選定 ・微生物資材の製造(機械の監視、機械の操作、機械の保全) ・微生物資材の梱包・出荷作業 ・上記の業務の立案と実行 ■組織構成: 計8名(30代前半〜40代) 【入社後について】 基本的にOJT研修となります。ご経験にもよりますが、独り立ちまでに2-3年かけて丁寧に業務を覚えていただきます。 【業務分担】 開発担当者は4つのチームに分かれ、お客様、エリア、用途によって担当が分かれています。案件は営業から直接担当者に依頼があり、担当者が決まります。ただし、すべての案件を部で管理しており、チームや担当者で業務負荷が偏らないよう、管理しています。 【当社について】 当社は商社である長瀬産業を中心としたNAGASEグループにおいて、研究開発、製造・加工機能を担っている会社です。研究開発から試作・量産・品質管理にいたる一貫体制を持っているため、分子設計から量産移管まですべて当社で行っております。2001年、長瀬産業グループの主要な化学製造会社である4社を統合し新生『ナガセケムテックス』が誕生。統合により、各社が70年積み重ねた技術と経験がシナジーを生み、ニッチな領域にも強みを持っています。 【事業内容】 ・機能樹脂事業 重電・弱電気用絶縁材料をはじめ、半導体封止用材料、光化学部品用接着剤などを各産業分野に提供 ・精密加工材料事業 半導体デバイスやフラットパネルディスプレイなどエレクトロニクス製品の製造に使用される薬品開発・製造 ・機能化学品事業 有機合成を基に特殊なエポキシ化合物、UV硬化型樹脂、導電塗料など低分子から高分子化合物まで豊富な製品を展開 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県宇都宮市】航空宇宙領域における生産技術(メンバークラス)【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、CADオペレーター

顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 航空宇宙メーカーにおける、生産技術業務をお任せします。工程設計/標準書作成/導入後のトラブルシュートまで幅広く経験いただけます。世界各国の企業と共同プロジェクトも多い職場です! ■業務内容: ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・工場/製造ライン設計、工程設計と作業標準等の生産用資料作成 ・生産技術(専用設備/加工技術/IoT/ICT)に関する研究開発 ・新機種生産工場の計画 ・新機種の生産計画/工程設計 ・新機種設備/治具の仕様検討、導入並びに立上げ業務 ・新生産技術の導入検討 ・現場作業指導、コスト削減活動の推進 ・上記に関する現場支援と生産性/品質向上/LT短縮などの改善 ・国内外顧客や協力会社、社内関係部署との調整/折衝 ■組織 当社から20名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

東レ株式会社

【滋賀】設備技術開発(電気・制御系)◆独自技術を活かした自社開発多数◆【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

滋賀事業場 住所:滋賀県大津市園山1-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 東レのエンジニアリング開発センターにて計測・制御系技術の要素開発を行って頂きます。具体的にはセンシングや画像処理、AI、ビッグデータ解析を活用した生産技術開発や、CAE解析技術を活用したプロセス設計・製品設計を担当していただきます。 東レは繊維、フィルム、炭素繊維複合材料、といった様々な分野で多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 この創出は“化学”が根幹で、それを設備、プロセスが支えます。世の中にない、高付加価値製品の創出には、同じく世の中にない生産設備が必要で、東レは化学メーカーでは稀有ですがそれを自社開発しています。 ◆中途入社者のキャリアパス 経験者採用比率は32%(2022年度)と多様なバックグラウンドを持った中途入社者が活躍しています。 入社後はこれまでのキャリアを活かし、最初の配属部署にて即戦力としてご活躍頂きます。自己申告制度を設けており、毎年異動の希望、将来の希望職務、最終定住希望地等を申告できます。また、定期的な上司との面談を必ず実施していますので、家族の状況(子供の教育・両親の健康状態等)やご自身の希望を直接伝えることができます。 ◆同社の魅力 ・創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ・性別によらない処遇制度の確立、育児休職制度のいち早い導入など、日本企業の先陣を切って働きやすい制度整備を進めてきました。コアレスフレックス、リモートワーク他、仕事と家庭の両立支援についての制度(産前産後休暇・育児休職・産後パパ育休・介護休職・再就業希望社員登録制度・新幹線(特急通勤)制度・配偶者海外転勤同行休職制度など)も充実しています。

横浜ゴム 株式会社

【神奈川/平塚】自動車用タイヤの開発<構造設計から量産技術開発まで携わる>独身寮や借り上げ社宅あり【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

新本社<平塚> 住所:神奈川県平塚市追…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【ヨコハマタイヤでおなじみ◎自分が携わった商品が店頭に並ぶ、新車に装着され、反響を感じられるやりがい】 ■業務内容: タイヤの設計開発および、量産に向けた新規技術開発など、お任せいたします。 担当する製品は、カー用品店などで販売される一般向けタイヤや、自動車メーカーで新車に装着されるタイヤになります。 【具体的な業務】 ・タイヤの目標性能達成の為の構造設計や金型設計 ・工場への試作立会、テストコースでの評価立会(同乗を含む) ・試験会社や協力会社、協力大学等との情報交換や共同研究 ・関連子会社への技術支援 ・コストダウンの推進、 メンテナンス業務 ※テストコースは、北海道、茨城にあります。北海道には、国内最大級の屋内氷盤旋回試験場があります。 ■今後のキャリアパス: ・タイヤの設計・開発スキルを身につけ、タイヤ構造知識を有した総合技術者として関連部門での知識と経験を深め、部門の管理監督者もしくは、専門職として当社の技術をリードする存在となっていただくことを期待しています。 ※関連部門とは…国内外を問わず工場をはじめ、品質保証本部や研究開発部門など想定しています。 ■やりがい ・自分が担当した商品が市場で販売され、その商品に関するフィードバックをダイレクトに感じることができます。 ・技術的に困難なことにも挑戦し、技術者としてのやりがい、醍醐味を感じることができます。 ■働き方: ・独身寮や借り上げ社宅あり ※入居条件あり └独身寮個人負担額:1万3,500円〜(水光熱費の個人負担は規程による) └借り上げ社宅個人負担額:約1万5,000〜+水光熱費(エリアなど規程による) ※入社に伴う引越費用と転居時の移動費用(片道分)全額企業負担 ・様々な休暇制度あり(有給休暇、結婚休暇、産前産後休暇、出産育児休暇、リフレッシュ休暇など) ※有給消化日数:12.7日(2023年度) ・慣れてきたら、週1〜2日の在宅勤務も可 ■横浜ゴムについて: 1917年設立、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。2023年度の連結決算は、9,853億円で過去最高の売上を達成しており、業績は右肩上がりです。 変更の範囲:会社の定める業務

日本製紙クレシア株式会社

第二新卒歓迎【静岡/富士市】生産技術(機械設計)※機械工学・CADの知見を活かして設備設計に関われる【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

興陽工場 住所:静岡県富士市比奈450…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【日本製紙グループの中核事業/家庭紙業界のパイオニア:『kleenex』『scottie』など圧倒的商品ブランド/生活資材としてインバウンドも含め需要・生産量増加中/新工場や新設備等投資積極展開/設計等の上流工程に挑戦したい方へ/住宅補助制度有】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 「kleenex」「scottie」等の家庭紙生産工場における設備機械設計業務を担当いただきます。 ・同社製品の先行開発、量産開発に向けて設備メーカーとやりとりしながら企画立案・仕様検討 ・外注する機械設備の予算管理 ・工場内への設備導入に向けてCAD(2D/3D)を用いて設計図面の作成 ・設備の導入の施工管理(作業は別担当、別会社が実施) ・一部の試運転や機械のメンテナンス(保全業務は別担当が主で行う) ※入社後まずは予算の低めの小さな設備(タンクやポンプをつける)から担当いただき、一連の流れをキャッチアップいただきます。徐々に大きな設備を担当いただきます。 ■ミッション: ・機械は外注しているので同社工場に合わせて設計できること ・どこから機械を購入するか予算を立てて管理できること ・生産工程の改善やGHG等省エネのテーマに対して検討していくこと ■やりがい: ・プロジェクトマネージャーのように新規設備ごとに一気通貫で担当できます。 ・設備の大小はありますがある工程の一部分だけではなく企画検討〜導入、プラントを立ち上げるところまで担当できるので幅広くスキルを身につけることができます。 ・新商品やリニューアルは積極的に行っているため新規設備の入れ替えや仕様変更の機会は多いです。 ■研修・教育体制について: OJTや各階層により研修制度を用意しております。キャッチアップしやすい環境を整えています。 また、資格取得奨励制度もございます。 ■同社の魅力・強み: ・「スコッティ」や「クリネックス」は誰もが一度は触れたことがあり、その知名度およびブランド力は言うまでもありません。家庭紙業界でトップクラスのシェアを持ち、顧客からの信頼が厚く、引き合いも多い状況です。 ・業務がよりよくなるように提案し、世の中の暮らしを支える商品に携われることはやりがいにも感じていただけます。若手の方も積極的に意見を言える環境です。

JFEスチール株式会社

【グローバル総合職:広島(福山)】製造プロセス開発◇品質・歩留改善、省力化などの知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)

西日本製鉄所(福山地区) 住所:広島県…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜グローバル総合職/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/2021 年から4 ヶ年で10,800 億円規模の大規模投資を実施/福利厚生充実〜 ■職務内容:当社の製鉄所(福山地区)で製造エンジニアとして以下の業務を担当して頂きます。お客様に満足いただける製品の品質や性能の向上や、低コストかつ高効率で安定的な操業を実現するための技術開発を担当します。 【具体的な業務内容】 ◇製造ラインの能率/コスト改善のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析 ◇製品の品質管理ならびに品質向上のための製造技術および製造設備の研究、開発、データ解析 ◇製造ラインの操業管理・マネジメント業務 【具体事例】 高機能・エコプロダクト鋼板開発、コスト・能率最適操業条件検討、品質管理方法改善、新規プロセス・設備・システム改造/増強など  ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 ◇2050年カーボンニュートラル実現に向け、カーボンリサイクル高炉+CCU、水素製鉄など超革新的技術開発へ挑戦しています。 ◇鉄はインフラから家電まで幅広い業界・製品に使用されており、社会貢献度・影響度の高い業界です。新興国を中心に鉄の需要は今後も増大することが予想されており、グローバルな舞台でビジネスを展開しております。

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路*網干】プラント設計(レイアウトや配管など)◇残業20h以内/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

イノベーション・パーク 住所:兵庫県姫…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【オフィス勤務/設計から見積、施工管理、試運転、解析など幅広く業務に携われる/世界トップクラス製品を持つ総合化学メーカー】 ■職務内容: 同社にて、以下の業務をお任せいたします。 <具体的には…> (1)化学プラントに関わる機器・配管設備のエンジニアリング及びその保守運用 ・プラントレイアウト設計 ・機械設備および配管の性能・構造設計 ・機器および配管仕様の決定と選定 ・建設予算の策定および予算&実績管理 ・工事の設計・見積・施工管理、検収、試運転 ・国内外拠点への技術支援 ・既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行など (2)化学プラントに関わる機器類のメンテナンス及び材料関連のエンジニアリング ・プラント設備のトラブルの原因解析・再発防止策の立案 ・金属材料の耐食性評価・選定 ・回転機器類の状態診断・変調時の現象解析 ・動機器関係の保全・検査・不具合対応 ・プラント設備の開放点検、検査工事の検収 ・溶接補修工事のエンジニアリング業務 ・国内外拠点への技術支援 など ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、メリハリを付けながら働くことができる環境です ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しております ■同社の特徴: (1)同社は、セルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等、社会に不可欠なさまざまな素材を供給している総合化学メーカーです。とくに液晶用フィルム原料向け酢酸セルロース(世界シェアトップ)、自動車エアバッグ用インフレータ(ガス発生装置)事業(世界第2位のシェア)は成長も著しい分野になります。他部門でもそれぞれ高い国内シェアを誇り、関西を代表する優良化学メーカーです。また、アジア圏を中心にグローバル展開に力を入れ、グループ企業は国内拠点を海外拠点が上回っています (2)同社の「モノづくり力」は国内外から高く評価され、「ダイセル式生産革新」を実現し、複数の大手企業に導入され、日本の製造業の競争力向上に貢献しています。同社姫路の網干工場は見学希望者で半年待ちの状況です (3)人を大切にする企業で、離職率も低く(0.9%)、育成にも力を入れています。中途入社及び新卒入社においても、平等に活躍する事が可能です。また、福利厚生サービスが充実していることも同社の魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クボタ

【茨城/TXみどりの駅】製造ラインの設備保全(生産技術)◆年休125日|転勤なし|福利厚生充実◆【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

筑波工場 住所:茨城県つくばみらい市坂…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■仕事内容: 筑波工場の生産技術課にて製造ラインの設備保全を担当いただきます。 〜業務例〜 ・ポカヨケ設置 ・改善活動 ・新技術の開発 ・計画保全の推進 ・新設備の仕様検討/立会/立上 など ■配属組織の特徴: 適性および組織状況から「トラクタ保全Gr」「エンジン保全Gr」「機械保全Gr(※)」いずれかに配属となります。設備保全の一人作業は禁止となっているため、先輩社員を含むチームで相互に情報連携や相談をしながら業務を進めることができます。 ※機械保全Grではトラクタ/エンジン以外の生産ラインを担当します ■入社後の流れ: 業務で必要となる基礎技能教育を1か月程度行った後、正式配属となります。配属後1〜3年ほどは先輩社員と共に業務を行い、その後は主担当として様々な業務を受け持っていただきます。 ■勤務形態: <トラクタ保全Gr、エンジン保全Grの場合> 昼勤(8時出勤)と変則(12時出勤)をおおよそ1週間ごとに切換えての勤務となります。設備入れ替え作業等で月1回程度の休日出勤が発生する可能性がありますが、事前に計画されており振替休日が取得可能であるほか、突発的な呼び出しはほぼございません。 <機械保全Grの場合> 4勤2休((1)8時〜16時30分 (2)20時〜4時30分)の勤務となります。休日出勤はほとんどなく、また夏季休暇やGW休暇などは日勤者同程度の連休を取得できます。 ■やりがいや魅力: 筑波工場はクボタ全社の中でも収益力が大きく、基幹工場としての役割を担っていることから、常に新しい技術・技能が習得できる環境です。また業務に直結する資格については全て会社負担となり、スキルアップするための環境は整っています。さらに課内には独自の教育システム(生技塾)があり自職場から1〜3ヶ月離れより教育を受講することもできます。 ■筑波工場について: トラクタ、産業エンジンの生産拠点のひとつであり、事業拡大を推進する重要な拠点としての役割を担っています。これまで生産してきたトラクタは累計200万台、産業用エンジンは累計500万台に達するなど、世界トップクラスの生産能力を誇ります。 変更の範囲:本文参照

株式会社ナスカ

※理系・第二新卒歓迎【各務原】技術系ポジションサーチ※年休125日/大手航空機メーカーのPJT固定【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発

1> 川崎重工株式会社岐阜工場 住所:…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜あなたの経験から適性のある技術ポジションをサーチします★/教育体制充実・一人常駐は無いので安心です/年間休日125日・土日祝休み/業界屈指の航空機オンリーの専門企業〜 \こんな方におすすめ/ 学生時代の知見を活かして航空エンジニアになりたいけど、 どんな職種が自分に向いているのかわからない… そんな方は、まずはこの求人にご応募ください!書類や面接を通じて、希望のポジションをすり合わせていきましょう! ■採用背景: 防衛予算増加に伴い、航空部門、特に飛翔体の開発プロジェクトが急増しているため、増員募集を行います。※10名体制から、50名体制を目指していきたいとお考えです。 ■業務概要: 当社の開発設計、生産技術、構造解析職のいずれかのポジションをサーチします。 学生時代の経験を生かして、航空機のエンジニアとしてのキャリアをはじめませんか? 【留意点】 川崎重工株式会社での常駐勤務です。 ※メーカーと一緒にチームを作り、プロジェクトを進めます。 ※各PJTに弊社社員が2〜6名所属しているため、ご安心ください。 ■仕事の魅力: ・飛行機の開発は約10年かかる長期PJTが中心です。ご希望されない限りPJT変更がないため、一つのテーマにじっくり取り組めます。 ・当社は航空機専門の会社であり、他にはないノウハウや技術、教育体制があり、大手航空機メーカーからも信頼されています。そのため、常駐先社員と同じレベルの仕事を、範疇広く裁量権をもって担当可能です。 ・航空機の開発は幅広い仕事があり、ご自身のスキルや適性に合わせ得意な業務を担当頂くため、安心してご活躍いただけます。 ■教育制度: 研修制度が充実しており、社会人として成長するための研修や、航空機エンジニアとして技術を向上させる研修があります。20年以上のノウハウを持つ技術者から直接技術を学べます。また、最近は様々な学部卒の方、職歴の方が未経験で入社し、入社後の研修、OJTを経て航空機エンジニアに育っています。 ■当社について: 航空機専門のエンジニアリング会社です。航空宇宙の設計・開発・解析に特化しており、川崎重工業や三菱重工業などの大手企業と協力し、数々のPJTを成功させてきました。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社潤工社

【東京】高周波基板設計/デバイス設計◆裁量大/年休132日/JAXA認定 /フルフレックス制【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、製造技術・プロセス開発

東京ビジネスセンター 住所:東京都千代…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜自社工場の製造設備はほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも採用!世界トップクラスの技術力を有するメーカ/月平均残業14.5h〜 ■職務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 高周波高機能ポリマー製品(高周波基板/高周波デバイス製品など)の研究開発・設計〜量産、顧客対応の全般を幅広くお任せします。欧米を中心に海外顧客が増加しているため、グローバルに活躍することも可能です。 独自の高精度技術を駆使し、スピード感をもって、高難易度の開発に挑戦を続けるため、最新の技術を常にキャッチアップしながら、高い技術力を身につけたエンジニアとして成長できる環境です。 Beyond 5G/6G等の次世代高速データ通信の急速な発展に伴い、超低誘電素材のフッ素ポリマーの市場ニーズや重要性が増しています。 【用途】高周波アンテナモジュール、ミリ波マイクロ波通信装置等の高周波用途(5G/6G等の次世代高速データ通信市場、アンテナ市場) ※世界最高水準145GHz対応の信号伝送用ケーブルを主力製品とし、JAXA認定を受けています。  その他、次世代移動体通信「6G」技術の拡大に貢献するため、当社では300 GHzまでの高周波数帯に対応する製品開発も行っています。 ■配属先 エレクトロニクス製品部門 20名  年齢構成:30代前半〜50代前半 ■入社後の流れ: 入社後、OJTを予定しています(最大1年間)。その後、業務全般に従事頂く予定です。 ■当社について 「比類ない価値を創造し、社会を豊かに潤す」という企業理念のもと、ハイパフォーマンスポリマー応用製品の開発から製造まで自社一貫体制で行っています。生産設備はほぼ100%内製化を実現し、お客様のご要望する仕様に合わせた製品を設計・製造しています。最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 競合は少なく、価格競争に強く、利益率が高い経営を実現しています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード