GLIT

検索結果: 15,666(12861〜12880件を表示)

株式会社タクマ

【仙台】プラント施工管理(機械/元請)◆エネルギー・環境分野のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、プラント施工管理

東北支店 住所:宮城県仙台市青葉区一番…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/SDGsへの取り組みにも貢献しております。 ■業務内容: バイオマスプラントや、ごみ処理プラント、エネルギープラントの施工管理業務(機械)を担当します。元請けの立場として工事計画や見積もり、現地調査、工事部分の受発注業務、施工管理業務をお任せします。元請として、受注前の計画段階から設計、試運転まで一気通貫で業務に関われますので、やりがいがある仕事です。 ■業務詳細: (1)プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント)工事に関する工事計画・見積業務 (2)計画業務に伴う現地調査業務 (3)受注案件の発注業務(工事部分) (4)現場での施工管理業務 ■働き方について: ・入社後は、基本的にはメイン担当ではなくサブ担当として業務にあたって頂きます。監理技術者の資格を取得頂いた後、メイン担当として業務を担当して頂く予定です。 ・現場常駐での施工管理になりますので、長期出張が発生します。工期に関しては規模によって様々ですが、新設のごみ処理プラントで3年、メンテナンスのごみ処理プラントで6カ月、新設のエネルギープラントで1年、メンテナンスのエネルギープラントで3か月程度です。 ・土日に業務を行った際は工期中に代休を取得頂くか、工期と工期の間に連休を取得するなどしてご対応頂きます。 ■案件の規模感: 新設のごみ処理プラント:数十億~数百億/メンテナンスのごみ処理プラント案件:数千万~数億/新設エネルギープラント案件:数億~数十億 ■充実した福利厚生: ・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。 ・施工管理から設計へのキャリアチェンジも可能。3年に1度部署異動の希望を出す制度があり、組織状況等を踏まえた上で別のポジションにチャレンジできる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務

大洋産業株式会社

【愛知】生産技術◆<設備の保守・改良/治工具の設計など>◆プラスチック製品メーカー/大手顧客と取引【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理

1> 本社工場 住所:大府市大東町2-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜ISO取得で技術力◎/新工場設立で売上増加中/ニッチシェアトップクラス〜 ■企業概要 当社は、射出成形によるプラスチック成形を専門とし、設計から金型製作、成形、測定、組付加工、完成品までの一貫生産を行っています。国内に63台、海外に20台以上の成形機を保有し、様々なプラスチック製品を製造していおり、効率的な生産ラインと高い技術力が強みです。昨年には、新工場も設立し、受注・売上ともに拡大中です。 ■業務内容 生産技術部における生産性向上と技術的活動要員として従事いただきます。 ■業務詳細 ・社内設備の保守点検及び改良、改造 ・治工具の受注、設計製作(CAD、シーケンス制御) ・生産性UPを目的とした社内改善業務 ・産業ロボット取扱業務及びティーチング作業 ■当社の魅力/特徴 ◇高い技術力/自社一貫体制 キッチン製品〜自動車部品まで、図面発注から金型製作、成形、完成品までの一貫生産を社内で行えるため、お客様の求めるあらゆる樹脂部品のニーズを満たしております。 ◇売上拡大中 創業以来、コロナ渦を除き順調に売り上げ利益は伸長しております。 特に、近年は技術力向上により、樹脂が金属の代替品として注目されております。そのため、弊社への引き合いも増えており、今後も更なる売上拡大を見込んでおります。 ◇事業の多角性/安定性 主に自動車産業、家庭用ガス器具、暖房器具、住宅用水栓器具等、多角的に事業を展開し、住宅設備分野・自動車分野においては、トップクラスのシェアを誇っております。 【受賞歴】 「令和元年度 愛知ブランド企業」に認定されました。 【主要取引先】 株式会社ティラド、株式会社デンソー、株式会社アイシン、ダイハツ工業株式会社、リンナイ株式会社、株式会社LIXILなど 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社山本製作所

【広島/尾道:転勤無】製造部門の係長候補◆年休124日◆残業20H◆業務用洗濯機国内トップシェア【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:広島県尾道市長者原1-22…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇尾道発世界一を目指す同社にて製造部門の係長候補の募集◇◆ ■こんな方におすすめ! 【社員を大事にする会社で働きたい】キャリア面談やメンター制度を導入、給与については地域の製造業では最高額の給与を払いたいという想いで社員が長期的に活躍できるような環境を整備しています。 【事業安定している企業で働きたい】近年、利便性をもとめてコインランドリーの利用者数は年々増加傾向、同社では積極的に新技術を取り入れており国内ではトップシェア、コロナ禍でも過去最高の売上を実現し、業績は右肩上がりです◎ 【妥協のないものづくりをしたい】同社は製品の97%を内製化、マーケティング、設計〜組立まで一貫して担当している同社だからこそ各部門と近い距離感堅牢な製品作りが可能です。 ■業務内容 下記いづれかの業務の係長をお任せします。 塗装/板金/金属加工/NC盤加工/部品組み立て/製品組み立て/製缶/電気/溶接/資材等 入社後はいづれかの製造現場を経験していただきます。当社のモノづくりへのこだわりを体感してください。その後、マネジメントとして生産管理やスタッフの管理(10名~20名程度)、課ごとの連携、お客様対応(課長不在時)などをお任せします。能力によっては早期に課長職へ昇進いただくこともございます。 ■顧客の「あったらいいな」を実現する業界初の取り組み (1)大型ディプレイ画面採用 (2)スマホと連動するコインランドリー:キャッシュレス決済や空き状況確認機能等で顧客の満足度アップ (3)プラズマクラスター発生ユニットを搭載:シャープ独自の機能で洗濯物をしっかり除菌 (4)ドアブラインド:人目が気になる衣類も安心して選択 ■同社について 近年、利便性をもとめてコインランドリーの利用者数は年々増加傾向!同社では積極的に新技術を取り入れており国内ではトップシェア、また日本製品では当たり前の「乾燥機能付き」を強みに海外での売上も拡大中。海外出張や展示会の再開、円安などを追い風に事業展開中!同社はいつまでも交換パーツの供給が可能であるため海外では[FOREVER MACHINE]と評価を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社遠藤製作所

【山形】生産技術(課長クラス)◆土日休/残業月平均20h/海外にも工場を持つ精密機械部品加工メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:山形県山形市立谷川2-48…

〜549万円

雇用形態

正社員

〜年休120日/土日休み/残業月平均20H/65歳まで再雇用制度あり/中途入社者多数在籍/ベトナムにも工場あり/微精細加工分野で量産から小ロット多品種製作までトータルに新しい可能性を探求しています◎〜 ■職務内容: 生産技術業務、マネジメント業務をお任せします。 工程改善、技術開発、工程設計業務・生産ラインの設計、立ち上げ業務を担う生産技術課としてマネジメントをしていただきます。 ■業務詳細: 工程改善や技術開発業務を行っている、モノづくりの中心となる「生産技術課」でマネージャー管理業務となります。 ■キャリアビジョン: 入社当初は、当社担当よりOJTにて業務習得いただきます。 生産工程の改善や設計などに携わり、ものづくりの中心となっていただくことを期待しています。 ■当社について: 当社は昭和24(1949)年、”鋳物のまち”として知られた山形市銅町にて創業いたしました。モーターカバーの機械加工の会社としてスタートしました。12年後、法人化し遠藤製作所が発足。昭和62(1987)年頃よりマシニングセンターへの取り組みが本格化し、現在の基盤ができあがりました。 平成18(2006)年、事業拡大にともなって工場を、山形市立谷川へ移転。さらに5年後、第二工場へと拡大。創業から半世紀を越え、お客さまのニーズに柔軟に対応できる体制、質・量とも最高の製品をお届けできる環境へと進化いたしました。 お客様への感謝の気持ちを忘れず、これからも、たゆまぬ技術革新を掲げ、更なるお客様満足を目指して精進して行きたいと考えております。 ※MC49台、NC旋盤7台保有しています。

プレス工業株式会社

【藤沢】海外拠点の生産技術サポート ※東証プライム上場/自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

藤沢工場 住所:神奈川県藤沢市遠藤20…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務内容: 海外拠点の新規プロジェクトを担当して頂きます。 ・社内関連部署/海外拠点と調整し、見積/計画/実行 ・実際に現地へ出張し、生産ラインの立上げ ※それ以外は、国内で業務を行って頂きます。主な拠点はアメリカ・タイ・インドネシアです。 ■藤沢工場について: トラックのシャシーフレーム・アクスルを製造しています。製品の開発から製造、完成車メーカーまでの納品までワンストップで取り組んでいるため、自分が携わった製品を最後まで見届ける事が可能です。設計部や営業部など殆どの部門が藤沢工場に集約しており、社内の関係者と直接やり取りできる環境です。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■当社特徴: 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築。他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社矢野特殊自動車

【福岡/新宮】生産技術◇大型冷凍車の全国シェアトップ◇「働くクルマ」を製造する特殊車両の総合メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

本社 住所:福岡県糟屋郡新宮町上府北4…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

== 賞与年3回(支給実績4.5ヶ月分以上)◇土日祝休み◇転勤無◇退職金有◇福利厚生充実! == ●業務詳細: バン車事業部に配属後、同社が製造している冷蔵・冷凍車などの“生産技術の改善・管理”をお任せします。 高品質な製品をより低価格/短納期で生産する最善の生産体制を実現するための、生産ラインの設計/管理を行います。課題解決のために組織改革にも取り組み、他部署と連携しながら生産革新を起こすスケール感のある仕事です。 ●業務詳細: ・工程設計、工程計画の企画立案 ・治工具、設備・自動機の設計 ・新規生産ライン立ち上げや検討 ・加工プログラム作成、追加加工の指示 ・既存ラインの老代対応、生産革新等 ・設備の導入検討や保全業務 ●入社後の流れ: 入社後は、充実した研修制度をもとに同社の車両についてや、作業方法を学んでいただきます。その後、フォローアップ研修/管理者研修/海外視察研修など各種研修制度があり、ご自身のレベルに合わせスキルアップを積極的に行えます。創業100年以上の老舗企業だからこそ培ってきた他の企業では身に付けることのできないノウハウをご自身の手でものにしていってください。 OJTで担当社員がしっかり教育しますのでご安心ください! 配属先情報:バン車事業部 製造部(158名、平均年齢42歳) \当社の特徴/ ◆大型冷凍車生産シェアNo.1!九州エリアでは70%以上の圧倒的シェア!(日本自動車車体工業会調べ) ◆年間休日120日。夜勤や祝日のシフトはありません。 ◆有給休暇平均取得13.4日(2023年度)、男性育児休業取得率76%(2024年7月時点) ◆中途社員定着率96%(2018年度以降の入社累計25名に対し、退職は1名のみ) ◆福利厚生充実!(社員食堂1食300円!、退職金制度、社員持株会、人間ドック、団体保険割引、など) ◆物価高も見据え昇給も継続中です。(2024年14,359円、2023年10,858円、2022年9,020円) ◆賞与は10年以上連続して4.5か月以上+業績賞与あり! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社みやび

【愛知/稲沢】生産管理 ◆将来の幹部候補◆アルミ製内装部材メーカー◆年休123日◆マイカー通勤可◆【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:愛知県稲沢市平和町下三宅菱…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

<<将来の幹部候補としての活躍を期待/デザイン性・機能性等独自の加工技術で高品質な商品◎/空間に価値を与えられるオンリーワンのものづくりにこだわるアルミ製内装部材メーカー/転勤なし>> ■概要: 当社は、アルミ建具・パーティション・間仕切り・障子などの内装建具等住宅部材のアルミ製内装部材メーカーです。 その当社の生産部にて、これまでの生産管理(※経験業界不問)のご経験を活かしていただきながら、ご活躍いただくことを期待しております。 ■業務内容: ・生産計画の立案 ・作業指示 ・進捗管理 ・完成報告 ・工程負荷管理 など ■入社後の流れ: まず自社製品を理解していただくため、はじめの1〜2年は現場(製造スタッフ)の経験を積んでいただきます。 その後、生産管理として組織を牽引いただき、将来の幹部候補としての活躍を期待しております。 ■配属先について: 生産管理業務を担当している者は、現在関東工場1名(男性/40代)、本社1名(男性/40代)となります。 ■製品ラインナップ: ・MOLDI(モルディ):カラーやお亜ネルのバリエーションが豊富で、どんな空間にも調和する。デザイン性を追求したアルミ引き戸。 ・CALMA(カルマ):デザイン的な凹凸を造り出し、アートな空間を生み出すアルミ製建具。 ・和(ナゴミ):両面格子で空間を演出する、和室とリビングを間仕切るモダンな和建具。 ・CORTINA(コルティナ):デザインしながらも機能的に仕切り、見せる間仕切りとして設置できる建具。 ・FIERTE(フィエルテ):木目を基調とした框戸デザインが上品で優しい雰囲気を演出します。 ■「MIYABI PRIDE」: MIYABI(雅)とは、繊細で鋭敏な感受性によって見出された、上品で優雅な、知的に洗練された情緒美。 私たちは、ご依頼をいただくお客様の思いを、クリエイティブなものづくりを通じて形にします。 世の中の当たり前や、業界のこれまでの常識を超えたところで発想し、人々の暮らしに今までにない新しい価値や可能性を生む優れた製品、サービスを提供し続けることがMIYABIの使命です。 いつまでもMIYABIらしいやり方で、空間に価値を与えられるオンリーワンのものづくりにこだわります。 変更の範囲:会社の定める業務

横浜油脂工業株式会社

【横浜/秦野】設備管理◆海外事業拡大/安定ニッチ業界/残業ほぼ0/年休125日【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

1> 秦野工場 住所:神奈川県秦野市堀…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【アジア中心に海外事業拡大中/競合少ないニッチ業界/年休125日/残業ほぼ0】 ■業務内容: 横浜本社及び秦野研究工場の設備機器・電気設備の保守、保全、メンテナンスを行っていただきます。 ■業務詳細: ・工場設備関係維持管理・保守  新規設備提案、故障調査、補修、施工管理、業者折衝、工事立会い、完成検査、設計(CAD) ・工場効率化  生産ライン、自動化の提案・導入 等 ■働き方: ・年休125日 ・夜勤なし ・残業ほぼ0(残業を良しとしない社風) ・完全週休2日制 ※祝日がある週は土曜日出勤の可能性がございます。 ※場合によって、休日出勤が発生することもありますが、代休を取れる体制が整っております。 ■魅力: ・製品の高品質とコストの双方を確立するため、独自設計による生産ラインを構築しております。高度化するニーズに対応すべく、持続的な生産ラインの改善を推進。その製造ラインを支えるのが、工場全般の設備の安定稼働・維持管理を行う業務です。 ・設備の面ではロボット化も進めており、夜も稼働できるよう設備を整えています。そのため、残業時間削減や、安定性のある働き方が実現できております。 ■当社の特徴: ・最先端産業における洗車機用ケミカル製品や精密洗浄剤など、当社のトップ級シェアを誇る製品づくりは、日々の絶え間ない研究開発が支えています。 ・分析および評価技術をはじめ、配合技術、実験室での試作、そして量産への展開に至るまで、製品化を速やかに進めるための体制を整え、美の追求をポリシーとして、常に顧客が要望する以上の性能と品質の達成をめざしています。また、クリーンルームも備えており、ミクロンオーダーの精度にも対応できる研究開発環境を整えています。 ・市場ニーズを見据え、顧客からの個別の要望など広く情報収集を行いながら、従来の技術に固執することなく新技術も研究しながら日々新たな可能性を見出す研究開発を行っています。当社はケミカルサイエンスへの取り組みを通じて、美しく快適な未来のためになる製品を開発および提供することを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

共同エンジニアリング株式会社

【徳島】ビルメンテナンス◇未経験歓迎100%/年間休日120日/意欲重視!研修充実◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

プロジェクト先での勤務(徳島県) 住所…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【国家資格の取得も可能!】大手百貨店・空港・オフィスビルなどの点検や各種メンテナンスを担います。 ■職務内容: 大規模な施設には、利用者の安全や建物の品質を確保するため、安全で衛生的に保つ義務が法律により課せられています。ビルメンテナンスの仕事は、この重要な役割を担う存在であり、保守管理を通じて人々の安全を守るポジションです。 ■具体的に: ◇保守点検 空調機器、セキュリティー機器、エレベーターなどの設備に不備がないか確認し、建物の安全を守ります。 ◇各種設備の修繕対応 機械の内部をチェックしたり、状況に応じてメンテナンスを実施。 またボイラー設備、空調設備などの修理において、業者と連携して対応します。 ◇事務業務 ・事務処理全般(作業届・見積書の作成等) ・案件対応後の報告書作成 etc. ◇その他 配属先により、電気使用量の確認やセキュリティ機器の管理などを担う場合もあります。 「専門知識がないけど大丈夫かな?」と思う方もご安心ください。 当社では、未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しています! ■向いている方: ◇コツコツ自分のペースで仕事を進めたい方 ◇未経験から専門性を身につけたい方 ◇資格をとって手に職をつけたい方 ◇長く安定して働きたい方 など ■当社の特徴: ◇資格手当でスキル&給与アップ 意欲次第で下記のような資格を取得することができます。資格次第では資格手当も支給されます。 ・電気工事士 ・冷凍機械責任者 ・危険物取扱者 ・ボイラー技士 etc. ◇大手グループの安定基盤 社員数10万人を超える大手企業、株式会社アウトソーシングのグループ会社である当社。現在全国に20拠点を展開しており、従業員数は3,000名以上に。売上も毎年平均して30%ずつ伸ばしており、継続的な事業新調を続けています。そんな安定基盤だからこそ、福利厚生やフォロー体制などが充実。安心して、腰を据えて働ける環境です。 ※本人の希望しない入社後の職種変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【岩手県】ポジションサーチ求人(設備保全・フィールドエンジニア)◆離職率1%以下/年間休日120日◆【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先(機電) 住所:岩手県北上市・金…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<貴方のご経験を活かせる仕事をご希望の勤務地で一緒に探してみませんか> 現在、案件増加により、設備保全エンジニア、フィールドエンジニアを強く求めております。 「経験を活かして、今よりもワンランク上のエンジニアを目指したい!」 「先進的なプロジェクトに関わってみたい!」 「オフもしっかり充実できる環境で働きたい!」などなど…… このような希望をお持ちの方は、積極的に、ぜひご応募ください。 あなたの経験・スキルを考慮し、最適なプロジェクトをご提案いたします。そして、充実の福利厚生とキャリアサポート、働きやすさでお迎えいたします。 ■職務概要: ご経験やスキルに応じて、同社が取引を行う企業様にて業務を担当していただきます。大手メーカーを中心に有名企業での案件が豊富にあります。 ■配属先について: 興味を持たれている製品や分野があれば、ご自身の職種・勤務地等の希望を最大限尊重いたします。 数多くのお取引と、長年の実績と信頼がある同社のメリットを活かした働き方ができます。 ■アサイン予定のプロジェクト例: ・半導体デバイスメーカーにおける製造設備の保全業務 ・半導体製造装置のフィールドエンジニア業務 ・各種メーカー工場における産業用機械や環境関連機器の保守・メンテナンス業務 ・各種プラントにおけるユーティリテー、ファシリティーの維持・管理業務 ・生産設備やプラント設備のフィールドエンジニア業務 ※当社から10名以上で配属のプロジェクトも多くあり、当社社員と一緒に仕事が出来る環境です ■就業時間について: 配属先によって就業時間が変更となる場合がございます。 また配属先によって夜間での対応が発生する場合もございます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制◎: ○人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ○FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ○キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ○人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社黒木工業所

【福岡/鞍手】製造・技術スタッフ職(技術課)◇有休取得しやすくWLB抜群◇穏やかな社風【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

鞍手工場 住所:福岡県鞍手郡鞍手町大字…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【「溶接のKUROKI」/「見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さ!」/特殊技術をもつ国内有数企業!/業績絶好調!/大手取引多数/明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現!/ワークライフバランス抜群◎】 \\当社の魅力// ◎高度&特殊な技術を武器に安定した業績を維持 ◎日本製鉄、東京製鐵、三菱重工、東ソーなどと取引 ◎明確な評価制度のもと、キャリアアップを実現 ●業務概要: 製鉄所関係の大型機械装置部品の溶接修理・補修を請け負う当社において、製造・技術スタッフとして、課長のもと、工程管理、設備管理、安全衛生などを担当してもらいます。 当社のものづくり力向上のために、これまでの経験をいかんなく発揮してご活躍頂ける方を募集しています。 ●業務詳細: ご経験の応じて下記いずれかの業務を担当いただきます。 ■工程管理業務:各工程の生産性向上のための改善活動、効率化 ■設備管理業務:工場内の大型機械設備や溶接器具の予防保全管理、設備メーカーとの調整 ■安全衛生業務:日常パトロール、KY活動、教育・指導 ●ワークライフバランス抜群: 〜当社における働き方〜 ◎年間休日115日 ◎有休取得しやすく、同ポジションの社員の取得実績はほぼ100%です! ◎残業時間は、月20〜25時間程度。抜群のワークライフバランスが自慢です! ◎穏やかな社風の中、メリハリをつけた勤務が可能です! ●評価制度: 評価は半期に1回実施。加えて年1回、各現場で個人面談を行っています。評価はスキル、業務遂行能力、勤務態度、成果等、多面的に鑑みて決定しており、その内容を待遇や配置、職位へ反映しています。能力に応じて等級があり、頑張った分だけ着実に昇格を望めます◎ ●組織構成: 技術課には3名が在籍しています。(50代管理職1名、30代メンバー1名、その他1名) 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川/相模原市】生産設備管理・導入◇40代50代活躍中/開発工程から携われる【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

顧客先 住所:神奈川県相模原市 受動喫…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇リチウムイオンバッテリー生産設備管理・導入〜立ち上げ業務 関連部門との調整や工事通知書作成、進捗管理、問題の報告機器の設置、配線、制御ソフト調整、手順書や安全書類の作成を行う。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇一般工具 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

アイダエンジニアリング株式会社

【浜松】サービスエンジニア(経験者歓迎)〜プレス機世界2位/福利厚生◎/年休122日【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区早…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に27拠点/育休充実/教育体制充実】 ■職務内容: 国内最大手のプレス機メーカーである同社にて、プレス機器の点検・修理及びサービス業務をお任せいたします。同社の顧客へ訪問し、納入したプレス機器の修理を行います。プレス機は100tから数1000tまでの製品があり、大型プレス機の場合は、チーム単位での対応となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 平均残業時間は月20〜30時間程度で、休日出勤、夜間対応は月一回程度となっています。出張は宿泊を伴うことはあまりなく、日帰りが主となります。 ■教育体制: 入社後6カ月間、神奈川本社での研修があります。その後、これまでのご経験に合わせて、その方に合ったOJTを実施しますのでご安心ください。質問しやすく、キャッチアップしやすい環境です。 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けており、共に世界のモノづくりを支えるメンバーを募集します。 ■同社の特徴・魅力: 【世界トップレベルの技術力】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。働きやすい環境作りを全社的に注力しています。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:本文参照

鈴木製機株式会社

【静岡/掛川市】部品購買◇業務用リフターメーカー◇土日休み/残業20H以内/長期休暇取得可【エージェントサービス求人】

購買、生産管理・製造管理

本社 住所:静岡県掛川市下垂木2428…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

■□業務用リフターメーカー/ものづくりをバックオフィスから支える大切なポジション/残業20時間□■ ■業務内容: 当社の購買担当として、部品等の発注関連業務をお任せします。具体的には下記の業務をご担当いただきます。 ・価格交渉 ・値決め ・発注業務 ・部品や材料の受け入れ作業 ・在庫管理 ・原価管理 ※お客様と打ち合わせの際は、外出・訪問が生じる場合もあります。 仕入れる製品は機械加工製品、市販品(チェーン、モーター、センサー等)で部品点数としては3000点ほどです。 ■入社後の流れ: 会社の歴史や商品の説明、社内ルールなどをお伝えする座学研修を行い、その後はOJTで実務を習得していただきます。 ・未経験者は… 先輩の指導とフォローがあります。わからないことはすぐに相談できます。外部セミナーの受講や、成長シートにより日々の業務を振り返りながら、徐々に仕事の幅を広げていきます。 ・経験者は… 早い段階で価格交渉など上流の業務をお任せする可能性もございます。 ■教育研修制度: 外部セミナーも導入しています。「リーダーシップ」や「問題解決」といったスキルアップを図るものや、購買の専門性を高めるセミナーなども参加し、積極的に成長機会を増やしていただきたいと考えております。「成長したい」という思いを応援する方針ですので、受けたいセミナーなどあればぜひご相談ください。 ■当ポジションの魅力: ・「ものの流れ」「ものができる過程」を見られる仕事です。 当社の魅力は、自社一貫でものづくりを行なっていること。購買は、コスト管理や製造のスムーズな進行に貢献できる、影の立役者です。最適な部品を適切な価格で、間違いなく・納期に間に合うように納品というミッションを達成し、自社のものづくりや顧客に貢献できたと感じられるのがこの仕事の醍醐味です。 ■働き方: ・週休2日、土日は休みです。 ・自己裁量で有給消化もしやすい環境です。 ・社内ではチームワークを大切に、困った人がいたら協力し合う風土が根付いているため、プライベートで急用等があった際にも相談しやすい環境です。安心して日々の仕事に向き合い、尚且つメリハリある働き方が叶えられます。

株式会社椿本チエイン

【埼玉/飯能】サービスエンジニア(マテハン設備)◇定期点検メイン◇年124休日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

埼玉工場 住所:埼玉県飯能市新光20 …

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【保全・メンテナンス経験歓迎/出張は月10回程度・日当や宿泊手当支給/車移動・直行直帰可能】 ■業務詳細: マテハンシステムや自動化設備に関する保守点検・メンテナンス業務全般をご担当いただきます。 ・客先に合わせた保守点検計画の策定、協力会社への工事発注、協力会社との調整折衝 ・客先での現場管理(工程管理、安全管理)及び点検作業、試運転、点検報告書作成、客先報告 ※今回は、定期点検がメインとなります。 緊急時の対応もありますが、一次受けはサポートセンターとなるため、直接連絡が入ることはありません。また、就業時間内に対応する形になります。 ■入社後について: 先輩社員とともに保守点検業務を経験いただき、業務を習得いただきます。 ご経験・スキル次第で、数年後に現場担当として、協力会社と協業し、保守点検業務をご担当いただく予定です。 ■出張について: 月10回程度です(1日〜1週間/回)。休日や連休中の対応もありますが、振替休日を取得いただき、対応しています。 ※近距離の場合は自宅から直行直帰、遠距離の場合はホテルに宿泊して頂きます <出張エリア>  ・東日本全域 <出張手当・日当> ・日当:2,000円(80km以上)+1,600円(5時前に出勤した場合)+800円(21時以降) ・宿泊手当:8,000円(ホテルはご自身で探していただきます) ※移動時間が1時間半以上であれば、時間外手当に含まれます。 ■顧客について: 自動車業界・物流業界・ライフサイエンス業界・新聞業界・機器業界など多岐にわたってお取引をいただいております。 ■製品例(マテハン設備)とは: 生産拠点や物流拠点内の原材料・仕掛品・完成品の全ての移動に関わる設備です。製造拠点や物流業界の課題である生産性向上や、省人化・無人化ニーズを解決できる製品・システムです。 ※例:高速仕分け設備(物流業界向け)、自動保管庫・天井搬送車(機器業界向け)、塗装工程設備(自動車業界向け)など ■マテハン業界の将来性: 人手不足や生産性向上の需要に伴い、昨今、製造現場における省人化ニーズは高まっております。需要に伴い、同事業が製造している搬送装置・仕分け装置・保管システム等のマテハン装置はニーズを伸ばしており、業績好調の業界です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイフク

【滋賀】生産技術(洗車機・関連商品)◆マテハン業界世界TOP級・プライム市場上場/残業月平均20H【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理

滋賀事業所/滋賀工場 住所:滋賀県蒲生…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

国内トップシェアの洗車機を手掛けるオートウォッシュ事業部にて、生産技術業務を担当いただきます。 <業務内容> ・生産工場全般の設備改善、計画、見積、保全 ・工場再編活動、設備の立案、生産治具の計画 ・生産設備の自動化、システム化、新製品の生産準備、など ■当事業部のモノづくりについて 当事業部では、マザー工場である滋賀事業所で、年間千数百台ほどの洗車機を製造しています。 洗車機は多くの機種があるため部品も多く、洗車機に使用される部品は自社でも製作しています。 モノづくりの流れとしては、鋼材の加工(プレス→曲げ→溶接)を行い、調達品を含む様々な部品を組み立て、検査を経て最終製品が完成します。 ■業務詳細・募集背景 現在当社では滋賀事業所の再編を行っており、当事業部においても工場の改修をスタートしております。工場内のレイアウト設計や設備導入検討、設備仕様決めなどを進めていく予定であり、2026年後半の完成を目指しています。更なる生産性改善のために自動化や設備改善を進めていきたいと考えており、生産技術を担う人材補強のため経験者募集を行います。 入社いただく方には、新設備の立案・導入を中心に多岐にわたる生産技術業務を担っていただきます。 更に、当事業部では 日本初のごみ収集車用内部洗浄装置を昨年新開発するなど、洗車機のコアとなる洗浄技術を活かした新製品開発にも注力しており、新製品の生産準備についても今後業務拡大の可能性がございます。 ■やりがい・魅力 洗車機は生活に密接している製品のため、自身が携わるモノづくりを身近に感じることができます。 また、生産能力の増強や工場内物流の最適化などを目的とした大規模な工場再編を開始しているこのタイミングで、自分の考えを設備・工場に反映させることができ、大きなやりがいを感じていただけると思います。 ■配属事業部について 主な製品は洗車機で、乗用車向けの連続洗車機から、ドライブスルー機、門型洗車機、さらにトラックやバス、セミトレーラー用の大型洗車機など、さまざまな洗車機と洗車関連用品を取り扱い、ガソリンスタンド、カーディーラー・整備工場、運送会社、コイン洗車場などで利用されています。 節水、植物由来の液剤など、環境配慮型製品を提供し日本と韓国でトップシェアを誇っています 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ティーエスケー

【愛知県安城市】<完全未経験歓迎>機械・設備のメンテナンス/丁寧な研修&資格支援制度あり/業績好調【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:愛知県安城市宇頭茶屋町南裏…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■採用背景 当社は物流システム業界大手メーカー株式会社ダイフクのパートナー企業として、物流機器システムや自動搬送システムの点検、修理、アフターメンテナンスをメインで手掛けています。 幅広いお客様とお付き合いがあるため景気にも左右されず安定しております。加えて、近年の人手不足の影響から、自動化が進んでいるため売上高も右肩上がりで伸長しています。今回更なる組織力強化の観点で増員での募集となります。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の自動倉庫・搬送設備の点検、修理、アフターメンテナンスなどをお任せします!法令点検(年次・月次)や不具合対応など、お客様の工場などに出向いての作業となります。 自動倉庫とは:たくさんの荷物や商品を効率よく保管し、必要なときに自動で取り出すことができる、とても便利な倉庫です。人手不足による自動化の流れがあり非常に増えております。 ■入社後の流れ ・まずは現場での作業に必要となる講習(安全教育、高所作業感電防止、足場作業、床上操作式クレーン、フルハーネスなど)を受講していただきます。 ・その後はOJTを中心に先輩社員について作業を覚えていただきます。 ・現場マナーや安全な作業の基本など社内勉強会でフォローします。 ・会社負担により業務に必要となる資格や知識を取得できる制度があります。 ■評価体制 一人で○○の業務ができるようになったなど定性的な評価が主になります。 社長までの距離が近く透明性があり頑張ったら頑張った分だけ昇給するため非常にやりがいがあります。 ■組織構成 31名の構成です。20代〜40代までの方が活躍中です。 20名は中途社員でうち10名は完全未経験からの入社になります。 ■当社の特長 当社は物流システム業界大手メーカー株式会社ダイフクのパートナー企業として、物流機器システムや自動搬送システムの点検、修理、アフターメンテナンスを手掛けています。 愛知県内全域や東海エリアを中心とした自動車業界、食品業界、製薬業界など幅広い業界において約1,000社のお客様とお付き合いをしています。 主に法令で定期点検が必要となる設備のメンテナンスを行っていること、また幅広い業界のお客様とお付き合いがあるため、景気に左右される事が少なく安定した仕事です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アドテックプラズマテクノロジー

【佐野/未経験歓迎】校正◇東証スタンダード市場上場/年休125日/残業月平均20h程度【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

佐野事業所 住所:栃木県佐野市町谷町2…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【世界的シェアを誇る企業/研修制度充実/完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容: ・自社の測定器の校正 ⇒年1回校正を行う。アイテム数は20〜30種類。  基準器(半年に1回校正)を用いて合否判定を行い、不合格の場合は、修正校正を行う。  修正校正は平均1〜2日程度かかる。 ・校正結果に基づく資料作成 ・メーカー品の一括校正(業者が校正を行うので、立ち合い) ■組織体制: 佐野事業内:2名(男性1名、女性1名) ■当社の特徴: ・スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。 ・「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。人々の未来をより豊かにする上で、テレビ・携帯電話の小型化、家電の高機能化、車の自動運転など、半導体・液晶は必要不可欠です。そして、当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。未開拓な部分が多いプラズマですが、その応用には可能性があり、時代に合わせてニーズも途切れません。当社の今後の方針は、半導体業界に向けた製品づくりを核に、プラズマ技術を活かした他分野の事業にも力を入れていくこと。長年の研究・実験に裏付けされた技術力で、次世代産業の発展に貢献したいと考えています。

三井住友金属鉱山伸銅株式会社

【埼玉】工場の設備保全担当(機械系担当)※年休123日/賞与実績5.55カ月分/三井住友Gr【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社・上尾工場 住所:埼玉県上尾市二ツ…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【深夜の呼び出し・休日出勤少なめです/家族手当・住宅手当ありなど待遇も充実◎自動車の電動品やスマホの素材に使用され業績好調】 生産量拡大に伴う増員募集です! ■職務内容: ・設備の年間計画による定期点検や補修 (圧延機ロール交換、ラインゴムロール交換、クレーン点検、設備点検) ・修繕依頼伝票対応 ・設備故障対応 ・サークル活動 【業務の流れ】 ・製造故障修理依頼→故障修理→使用部品購入手配→納品収納→予備品登録 ・年間カレンダー作成→設備点検→点検表作成→不具合対応 ・保全依頼伝票受付→製造打ち合わせ→図面作成→部品発注手配→工事→試運転 ■入社後の流れ: 総務部による入社後研修のあと、配属部署での業務について詳細説明・OJTがあります。 ※経験やスキルによって変動いたします。 ■部署構成: 工務部は保全課と企画設計課があります。 ご入社いただく保全課の中に機械担当14名、電気担当7名、管理職含め合計24名が勤務しています。(作業長クラス50代、40代、課長50代。メンバーは20代〜40代まで幅広くおります。) ■就業環境: ・休日出勤は月1回程度。深夜の呼び出しは年に1回程度でワークライフバランスを整えた働き方が可能です。 ・出張は年に数回、外部講習や三重工場交流会などがあります。 ■製品について: 取り扱い製品:機器点検、整備(ポンプ、減速機、ファン、シリンダー等) 銅板条および黄銅板条は電気特性・熱伝導性・機械的特性等優れた特性の材料です。曲げ加工・絞り加工等の優れた加工性を示し、プレス加工等により複雑な部品成形も可能な応用分野の広い工業材料です。当社では結晶粒径をコントロールすることにより、曲げ性をさらに向上させた黄銅条を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務

裕幸計装株式会社

【横浜/未経験歓迎】システム調整担当◆安心の研修体制/資格取得支援◎/専門性の高い計装技術が身につく【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

横浜営業所 住所:神奈川県横浜市中区住…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<理系バックグラウンドを活かす!/工場の保全・メンテナンスなどのご経験者も活躍中/e-lernigや座学研修を基に初めてでも安心して知識を身に着けられます◎> \この求人はこんな求人です!/ 「自動制御装置」という、ビルの温度・湿度を自動で調整したり、ボイラー・冷凍機などを安全に運転するために自動で運転を行う装置を建物に設置する際の工事の管理やシステムの調整を行います。少々難しく感じてしまうかもしれませんが、知識ゼロからご活躍されている方も多数在籍しており、研修体制も整えておりますので安心して就業ください。 \当社で働く魅力/ ◎計装技術は非常に専門性が高い業界です。 建物の中でも計装に関するご経験をされている方は少なく、身に着けるだけで高い専門性が身につきます。 ◎理系の知見・経験を活かして活躍! 製造系のご出身、メンテナンス系のご経験、情報通信の分野でのご経験者等が活躍中。 ◎充実の研修体制 e-lernigやメーカー研修の受講、部署を横断した勉強会などを実施しており、着実に知識を身に着けていただけます。 \入社後の流れ/ 1日目:社内研修や入社のための手続きを行います。 2日目以降:特定の先輩から教えていただきますが、所属の課自体が5名在籍しており、簡単な作業からお任せする予定です。 \当社の働き方・制度/ ・東京都内の現場を担当いただきますが、ご自宅から通える範囲でのみ振り分けております。 ・残業の全社平均は22時間程度。削減に向けて、業務効率化の取り組みも行っております。 ・該当の資格を取得した際には受験費用は全額負担、報奨金の支給もございます(電気工事施工管理技士1級:10万円、2級:2万円) \当社ってどんな会社?/ 六本木ヒルズ森タワーを始めとする日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な統合制御システムを同社で設計・施工しています。同業界は省エネや安全面への配慮から、建物の高機能化・自動制御化へのニーズの高まりに伴い、安定的にニーズが発生する業界となり、当社でも安定的な受注を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード