希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2サービス・販売・接客
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 53,984件(121〜140件を表示)
非公開
内部監査業務【世界No2自動車部品メーカー】
企画・管理・事務その他
愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
【部署の役割】 法令順守や業務効率を高めるために、独立した立場から業務やリスク管理のプロセスを評価・監視することが主な役割となります。 【職務内容】 グループ全体がコンプライアンス、財務報告の正確性を維持しながら、目標に向けて健全で効率的に経営されていることを監査を通じて確認します。 【具体的な職務内容】 ・当社および国内外グループ会社(約200社)に対する監査 ・監査先への改善提言及びその支援と完了確認 ・当社トップ及び関係者への監査報告 ・当社グループ全体の内部統制の強化 【組織構成】 監査室:29名
栗田工業株式会社
グループガバナンス推進/総務【未経験可/在宅/業界最大手】
企画・管理・事務その他
東京都 中野区中野4丁目10番1号 中…
600万円〜1100万円
正社員
「グループガバナンス推進/総務【未経験可/在宅〇/業界最大手】」のポジションの求人です 【募集背景】 異動・退職による欠員補充と事業拡大に伴うガバナンス強化のため 【職務内容】 全体の業務としては以下の通りですが、状況と適性に応じて随時お任せを考えます。 ガバナンス業務が未経験の方についてはまずは、国内関係会社との諸調整や連携業務、稟議や決済手続き業務を主に担っていただきます。 ■グループガバナンス(国内外関係会社株主総会・取締役会支援を含む関係会社意思決定体制管理) ■同社取締役会実効性評価を通じたコーポレートガバナンスの強化 ■同社取締役会事務局支援業務(ガバナンス推進部の他課と共同で業務) 【魅力】 ■ガバナンス改革の歴史は浅く、経営の大きな変革など新しいことにチャレンジできる。 ■会社の経営に大きな影響を及ぼす業務に携われる。また業務を通じてグループ会社とのコネクションが広がる。 【組織構成】 サステナビリティ推進本部 ガバナンス推進部 グループガバナンス推進課 6名、課長:40代、20代:1名、40代:3名、50代:1名) 組織ミッション: 経営の監督機能の強化と監督体制の確立、コーポレートガバナンス・グループガバナンスの強化・推進 【その他】 在宅頻度:週一出社(課のミーティング実施日)、その他はご本人の業務やご家庭都合によって柔軟に勤務いただける環境です。 週1-2程度の出社頻度のメンバーから、高頻度の出社メンバーもおります。 どちらも自身の業務スタイルによって希望に合わせて柔軟に就業しており、ご出社が集中できる方は出社多め/在宅をご希望の方はテレワーク多めです。
非公開
【グループ経営管理部】リスクマネジメント/コンプラ
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
【採用背景】 同社は2014年の上場から10年で、売上高約30倍(上場時2014年8月期の売上と2024年8月期の売上高比較)、従業員数も1万人をこえるなど、圧倒的なスピードで成長をしてきました。成長の裏には事業を「構造化」し、事業成長に必要なKPIを「数式化」したうえで、会社一丸で徹底して取り組んできたことにあります。 自己成長とサービス成長、ひいては事業会社の事業成長をともに実現いただける仲間を募集いたします。 【具体的な職務内容】 ■グループ会社のリスク管理プロセスの高度化 ■グループガバナンス業務(稟議・決裁に関する事務、その他ガバナンス関係の業務のサポート) ■内部監査後の是正フォローアップおよび改善提案 ■グループ会社の組織再編 ■自組織のマネジメントの補佐 ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝えいたします。 【同ポジションの魅力】 ■国内でも有数の成長をつづけるSHIFTグループにおいて、成長企業ならではの議論や課題解決を経験することができます ■経営陣と近い立ち位置で業務を行っていただくポジションであるため、成長企業の経営者目線を肌で感じることができます ■M&Aを通じて、新規でジョインするグループ会社も多岐にわたるなか、プライム上場企業として求められるガバナンス・リスク管理を構築できる稀有な経験ができます ■守りの部分のみならず、攻めの分野としてグループ全体での全体最適を踏まえた組織再編を企画・実行できる経験も同時にできます ■自組織のグループ長補佐として、グループ長とともに組織の成果最大化のためのマネジメント経験を積むことができます 【同社の魅力】 ■業務効率化・コスト削減の支援企業 同社は企業のITシステムの「品質保証」を専門に行うことで、バグやトラブルによる手戻りを減らし、開発コストや運用負荷を大幅に削減しています。「無駄なコストを減らし、業務の安定化を支援する会社」としての特徴を持っています。 ■経営課題の解決に貢献するコンサルティング力 単なるテスト会社ではなく、業務改善やDX推進など、経営課題に対してコンサルティングを行う力があります。経営層と同じ目線で課題解決を支援するパートナー企業となります。 ■人材活用・働き方改革の先進企業 同社は、未経験者でもIT…
非公開
内部統制マネージャ
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
IT Governance Function 内部統制マネージャ Governance Manager IT Governance Functionは、主に情報セキュリティ(Information Security Tower)、リスク&プライバシー管理(Risk Management Tower)、ガバナンス(Governance)の3つの課で構成されており、会社のガバナンス態勢を促進する役割を持った総勢で12名程度の組織で、いわゆる牽制や統制適切化の役割を持った部門です。 職務内容 本ポジションにおける主な業務内容は下記となります。 1.PJ Techの内部統制に関する各種プロセスの実施状況の確認や課題認識に基づくプロセス改訂・新規導入時の親会社との調整や制度の実装、従業員向けコミュニケーション・トレーニングの実施など会社全体に対する内部統制業務全般に責任を持つ。 2.IT ガバナンスファンクションから、PJ Tech 取締役会への報告事項・決裁事項の資料などのとりまとめ。また、PHJ への報告事項・決裁事項の資料のとりまとめ。 3.通報窓口ならびに通報内容の調査、PJ Techの業務において懸念事項がある場合の問題の解決 (例:内部通報による申し出、コンプライアンス違反の問題解決など)を親会社や適切な関連者を交えながら進める。必要に応じて弁護士とも相談を行う。 4.コンプライアスオフィサと協力し、コンプライアンスに関する内部統制プロセス(インサイダー取引、利益相反取引などのモニタリングなど)の推進並びに運用を行う。 5.上述に関するレポーティング(レポート先は、当該Functionの長、親会社の監督部門、主要クライアントであるPrudentialグループ各社) 6.その他、マネジメントやクライアントからの内部統制に関する要請への対応 【このポジションの魅力/得られる経験など】 様々な課題に対して、リスクとコスト(効率)をバランスよく考慮し、プロセス改善や導入を行っていくポジションです。 社内の主としてIT以外の内部統制整備の主担当としての役割を中心として、会社の統制全般に渡り業務を行います。外国人を含むグループ内関係者とコミュニケーションを行っていく仕事ですので、業務を英語でも行いたい・いろいろな人と一緒に仕事したいという方…
非公開
指名委員会等設置会社における監査委員会事務局業務/フレックス
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 指名委員会等設置会社における監査委員会事務局 【職務内容】 下記業務を含む監査委員会の事務局業務 ■取締役監査委員が出席する各種会議の企画・運営、議案・議事録作成 (会議を滞りなく運営するための、スケジュール調整、参加者の調整、資料や機材の準備、進行上の手配を含む。) ■監査計画、監査報告等法定書類の作成 ■監査資料の確認・管理 など 【募集背景】欠員補充 【組織構成】部署人数:4名 【求める人物像】 ・情報管理の重要性を理解している方 ・柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス体制がある方
非公開
【東京】内部統制マネージャー/IT統制※最先端半導体メーカー
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1200万円
正社員
■内部統制計画の策定および評価体制の構築 ■内部統制制度の整備・運用に関する検討、提案、助言、確認 ■対象システムやIT運用に関する関係部門へのヒアリングを通じて、IT方針、手順書、運用実態を確認し、主要なITリスクと対応する統制(IT全般統制・業務処理統制)を整理・文書化 ■対象部門から提出された証憑を基に、リスクと統制の整備状況を確認(整備状況) ■整備が確認された統制通りに運用されているかを確認(運用状況) ■統制通りに運用されていない不備に対しては、改善提案を指示及びその妥当性を確認し、改善の進捗をチェック。 ■内部統制の経営者評価の報告書作成 【期待する役割】 ■内部統制準備室マネージャーとして、当社及び米国子会社の内部統制をご担当頂きます。 ■当社のガバナンス体制を強化する一環として、米国SOX法及び金融商品取引法上の日本版内部統制法の要請を満たす内部統制システムの立上げを推進します。 【定年】65 歳 ※65 歳以降有期契約による継続雇用有 【同社とは】 元東京エレクトロン会長の東様が発起人となり、キオクシア、ソニー、ソフトバンク、デンソー、トヨタ自動車、NEC、NTT、三菱UFJ銀行が出資し、海外では2nm技術を有する米IBMおよびEUV露光装置技術を持つベルギーimecとの協力体制構築、国内では技術研究組合最先端半導体技術センター(LSTC)との連携によりサムスン社やTSMC社でも成しえていないbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。 この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。
非公開
内部監査1課
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
■(A)本社監査の実践(B)モニタリングの実践 ■部や課横断の業務改善プロジェクト等への参画 ■上長のサポートおよびジュニアレベルスタッフの育成 【いずれお任せしたいミッション】 ■新しい監査手法やテクノロジー等の活用を含めた内部監査・モニタリングの高度化に向けたマネジメント ※週3日程度のテレワーク可。 フレックス利用者も多く、柔軟な働き方が可能です。 ※部内に企画品質管理業務やデータ分析業務を行う課もあり、部内異動でこれらの業務を担当することもできます。また、グループ各社の監査部との交流もあり、銀行や損保等の知見も活かすことが可能です。 【募集背景】 「経営に資する監査」を目指し、更なる内部監査態勢の高度化や監査基盤の強化を図ると共に内部監査の理解・浸透を推進していくため。
非公開
内部監査2課 ※女性活躍推進ポジティブアクション
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
■本社および子会社の内部監査の実施 (個別監査のチームリーダーとして監査計画の立案から監査報告書発出までの一連の作業) ■SOXテスター業務 (テスターマニュアルに則ったテストの実施、スケジュール・品質・業務委託先等の管理全般) ■部や課横断の業務改善プロジェクト等への参画 ■上長のサポートおよびジュニアレベルスタッフの育成 ※週3日程度のテレワーク可。 フレックス利用者も多く、柔軟な働き方が可能です。 ※部内に企画品質管理業務やデータ分析業務を行う課もあり、部内異動でこれらの業務を担当することもできます。また、グループ各社の監査部との交流もあり、銀行や損保等の知見も活かすことが可能です。 【女性活躍推進の取組】 ●女性向けメンター制度 豊富な知識とキャリア経験を有する統括職が後輩社員のキャリア形成支援や様々な不安や悩みに対する助言等を行う制度です。メンティーは一段高い視点・考え方を身に付け、自身の前向きなキャリアがイメージできるようになり、メンターは女性活躍推進の必要性や女性社員の育成に対する理解を深めることに繋がります。 ●女性経営職・次期経営職コミュニティ 女性経営職同士の繋がり・連帯を強化し、互いに支え合い成長できる環境を作るため「女性経営職・次期経営職コミュニティ」があります。女性役員との対話やソニーグループの元役員によるDE&Iイベントの開催、社外女性役員との対話等、社内外含む様々な経営者との交流を図っています。 ●仕事と育児の両立座談会 仕事と育児の両立に関する考え方や悩みを共有し、工夫やヒントを得ることを目的として「仕事と育児の両立座談会(パパ・ママ座談会)」を開催しています。 ●柔軟な働き方の支援 マンスリーフレックスタイム制度、テレワーク制度を導入しており、時間と場所の柔軟性を上げ、社員の生産性を高める働き方を支援しています。 ●各種支援制度 設立当初から、子育てを行う社員が継続して就業できるよう法令を上回る社内制度を整備し「次世代を担う子どもの育成支援に積極的に取り組む企業」として認定を受けています。 (1)法令よりも2週間長い産前休暇(一部給与支給あり)(2)育児休業期間を一部有給化 (3)ベビーシッター育児支援 (4)在宅勤務制度 (5)ワークライフバランスデー 等
非公開
【内部監査】在宅勤務可/資格取得維持制度有/グローバル展開
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
■三菱UFJ銀行及びMUFGグループ各社を対象とする内部監査担当として以下業務を担当頂きます。 【詳細業務】 ■三菱UFJ銀行・MUFG(含、海外拠点)及びMUFGグループ各社を対象とする監査業務。 ■リスクアセスメント及び監査計画の立案。 ■経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供。 【業務イメージ】 ■1名あたり年間3-4本の監査を担当頂きます。各監査では2~4人のチームを編成し、監査が完了するごとにチームは解散し、新たなチームを編成します。このようなプロジェクトベースの柔軟なチーム編成により、各メンバーのスキルを最大限に活かすことができます。 ■カウンターパートは、カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社を想定しています。 ※グループ会社は信託銀行・証券含む6つの会社を想定しております。各会社に監査機能があり、グループでの目線感合わせをしたり、銀行の知見の共有をしアドバイザーとして関わる可能性がございます。 【MUFGならではのダイナミズム】 ■規模感 ・事業規模の大きさは国内随一です。 ・グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担えます。 ■MUFGの立ち位置 ・業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境です。 【キャリアパス】 同社では多様なキャリアパスを提供しています。監査の分野において専門性を磨き、プロとして深く携わることができる一方で、監査部全体のチームを渡り歩き、広くキャリアを築くことも可能です。また、50代以降の働き方にも様々な選択肢があり、プロ職として報酬面も大きく変わらず監査業務に従事頂ける環境をご用意しています。 【風土・雰囲気】 ■キャリア入行者や海外赴任経験者も在籍しているため、組織として非常に多様性があり、キャリア入行者が「こういった方針でやりたい」、という意見を柔軟に受け入れる雰囲気がございます。 ■最先端の機能を備えた明るくきれいな新しいビルでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能です。 ■男女共に仕事と育児・介護を両立できる職場環境を目指し、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土です。 ■平均残業時間30時…
非公開
内部監査【スペシャリスト】 @横浜
企画・管理・事務その他
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
800万円〜1200万円
正社員
【ミッション】 世界トップシェア製品を複数保有するプライム上場企業で、スペシャリストとして内部監査業務をお任せいたします。 国内拠点と海外グループ会社に対し、主にJSOXおよび会計監査への対応でご活躍いただきます。 ~補足~ ■ITおよび品質監査は別部門が対応いたします。 ■海外出張は年に3~4回程度です。(1回の出張期間は1週間程度) ■海外拠点とのやり取りには通訳や駐在員がサポートするため、英語力は必須ではありません。 【具体的には】 ■定期業務監査 ■決算財務報告プロセスの内部統制テスト、評価 ■会計分野、及びその他分野での監査 等 【募集背景】 現任(シニア社員)が契約満了を見据えた、中核社員としてご活躍いただける方を募集いたします。 【組織構成】 社長ー内部監査部:部長ー★以下10名程度(内、シニア雇用4名程度) 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 【定年/役職定年】 定年:60歳/再雇用:65歳まで ※原則65歳で満了ですが、企業希望で2~3年延長の場合もあり 【同社について】 自動車分野・情報通信分野・産業生活分野と複数事業を展開する東証プライム上場の独立系グローバルメーカーです。世界トップシェア製品を複数もっております。 ~シェアトップの製品群~ ■自動車用懸架ばね 『世界のクルマの4台に1台に採用』 ■ハードディスクドライブ用サスペンション 『世界のハードディスクの半分に採用』 ■金属基板 『世界の金属基板の3分の1に採用』 ■ゴルフシャフト(スチール) 『国内のシャフトの4分の3に採用』 特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来経常赤字はございません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。
非公開
リスクマネジメントコンサルタント【東証一部上場】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ナショナルセキュリティ・グループは、事業拡大を受けて2024年8月よりナショナルセキュリティ事業部となりました。 近年、その重要性が高まっているナショナルセキュリティ領域(国家安全保障)に係わる ITコンサルティング、およびIT支援を官公庁向けに幅広く提供しています。 ニーズ拡大に伴い、リスク管理枠組み(RMF:Risk Management Framework)を導入する官公庁に対し、コンサルタントとして業務を支援するサービスを開始しました。 コンサルタントとして、セキュリティ監査の経験、米国NISTのSP800シリーズのご知見を活かしていただけるポジションとなります。 官公庁経験を活かしたい方、新しい領域への挑戦をしたい方、是非ご応募お待ちしております。 【ポジションの魅力】 【業界未経験からチャレンジ可能】 当事業部は業界経験豊富なメンバーから、業界未経験のメンバーまで幅広く在籍していることが特徴として上げられます。 コンサルファーム、シンクタンクやSIerにおいて実践的な経験/知識を有するメンバーなど、 業界未経験者も多数在籍しており、活躍いただいています。 業務を通して活きた知識やスキルを学びながら、成長できる環境があり、 ナショナルセキュリティ領域での経験を通して市場価値の高いキャリア形成が可能です。 【 定年70歳(役職定年なし) 】 当社では、年齢、性別に関わらず、素養のある人が活躍できる土壌と仕組み(評価/報酬)をご用意しております。 役職定年はなく、各個人のスキル・能力に応じて適切なポジションを提供しておりますため 長期的にキャリアを形成していくことが可能です。 【業務内容】 官公庁および装備品会社様向けRMF対応支援コンサルティング業務全般をお任せいたします。 ・RMF対応におけるコンサルティング ・準備段階からプロジェクトに関わり、分類/選択/実装/アセスメント ・審査/運用承認に必須となる成果物ドキュメントの作成支援 ご経験に応じて高度なセキュリティ対策(米国NISTのSP800シリーズなどをベースとした)経験を活かしシステムの工程管理などもお任せします。
非公開
内部監査室(管理職)スタンダード上場・グローバル企業
企画・管理・事務その他
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
・J-SOX:内部統制文書の管理業務および内部統制の有効性評価 ・業務監査:当社各部署および子会社を対象とする業務監査 (国内および米国・カナダ・中国・インド・ベトナムの各子会社への往査を含む) 【募集背景】 人事異動に伴う人員の補充、内部監査室長の後任候補の採用 【企業の魅力】 ■1918年創業、100年以上の歴史があります。原料処理から製造まで一貫生産できる体制で高品質を提供し、ゼラチン国内シェア6割と長年トップを維持しております。 ■売上高404億円(2024年3月実績)を超えるグローバル企業にて、海外子会社含めた監査スペシャリストとして活躍頂けます。 ■リモートワークやフレックス制度を活用でき、柔軟な働き方が可能です。 ■決算期を除く通常の残業時間は10時間程度/月で、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■本社には社員食堂もあり、福利厚生が充実しております。
非公開
内部監査責任者【某グループ/フルリモート可】
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
今回募集するポジションは、内部監査部門の責任者として業務上の課題等を明確にし改善を図るとともに、経営判断の一助となるよう経営陣に対して適時適切な助言報告を行います。 業務部門の業務遂行の状況、効率性等を検証し、発見された課題の改善を行い、会社のガバナンス機能の強化を図ることで、企業の成長に貢献する役割を期待しています。 会社の成長フェーズにおける重要な問題提起・課題解決に取り組み、金融機関や上場企業と同等の体制づくりを共に推進していける方のご応募を心よりお待ちしています。 【職務内容】 内部監査責任者として網羅的な内部監査を通じて、課題、改善事項等を明らかにし、事件事故等の未然防止等のため関連部門と連携して改善を図っていただきます。 また、関連部門と連携し内部統制を整備するとともに運用状況の評価を行い、監査法人に対する対応を担っていただきます。 <業務の詳細> ・内部監査責任者として内部監査計画(中長期計画、年度計画、個別監査計画)を立案し、計画に基づく監査業務(予備調査→本調査→評価・結論→監査報告)の実行 -予備調査は資料収集、アンケート調査、インタビュー - 評価基準や監査証拠に基づいた妥当性のある評価の実施 - 指摘事項や改善提案(改善勧告)、総合評価、指摘事項の作成 - 監査調書の作成 ・監査結果を踏まえた改善事項等の明確化および改善計画立案支援 ・関連部門と連携した改善活動の実行およびフォローアップ ・監査結果、改善状況について代表取締役、取締役会、監査役会への報告 【ポジションの魅力】 ・変革期を迎える金融業界において、弊社では経営陣や監査法人と密に連携し、経営層に近い立場で意思決定に貢献する機会があります。 ・事業の多角化を迎えるため、内部統制、社内のリスクマネジメント体制を再構築し、経営判断の質を高める重要な役割をリードし、会社の持続可能な成長に直接貢献できるポジションです。 【募集背景】 私たちは、バンドルカード事業を中心に、BtoC領域だけでなくBtoB事業も視野に入れた積極的な事業展開を進めています。今後は、親会社である某銀行との連携も活かし、さらなる事業成長を加速させることに注力しています。 一方、急速な成長には同時にリスクが存在します。そのため、事業成長を毀損せ…
非公開
損保事業等に関する内部監査の企画・審査※ホールディングス出向
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1500万円
正社員
同社は同グループの中核事業会社として、グローバルな保険・金融サービス事業を展開しております。組織強化として積極的なキャリア採用を進めています。 【担当業務】 ■損害保険事業等に関する内部監査の企画・審査業務業務をご担当いただきます。 ※金融サービス事業、生命保険事業(受託業務)、資産運用部門、管理部門等も含みます <主要業務> ・内部監査の高度化推進 ・内部監査に係る方針・計画・規程・体制等の整備を含む企画関連業務 ・内部監査の前提となるリスク評価に係る枠組みの整備 ・内部監査結果の取締役会・経営会議への報告 ・内部監査の実施内容に係る審査関連業務 ・金融庁が実施する金融モニタリングへの対応 同ホールディングス株式会社(以下「持株会社」) 監査部 企画審査室への出向ポジションとなります。 ※同グループとして本社部門を機能別に統合しており、「持株会社 監査部 企画審査室」と某社 内部監査部 企画審査室」の兼務となります。 【魅力・やりがい】 ・近年、金融機関においてはガバナンス強化の観点から内部監査の重要性が増しています。当社においても経営へのアドバイザリー機能発揮が求められており、従来の準拠性を中心とした監査から経営への提言を見据えた監査への転換など、内部監査の高度化を推進しています。企画・審査室は監査人として内部監査に従事するわけではありませんが、内部監査高度化に向け、従来の監査手法や監査内容にはとらわれず内部監査の枠組みをゼロベースで見直す転換期であり、監査部門の企画業務としてやりがいのある仕事に従事することができます。また、内部監査の前提となるリスク評価の高度化のためには、会社のあらゆる情報に接するとともに会社を俯瞰的に見る必要もあり、経営視点のレベルアップをはかれるとともに、社会人としてのキャリアアップに繋げることができます。 ・希望やスキルによっては、将来的に某社の本社部門等に異動することも可能です(海外勤務・トレーニーの機会有)。 【職場紹介・職員の声】 ・企画・審査室には、11名が在籍しています。メンバーの経歴も、営業、損害サポート、商品、企画、海外、管理、運用など様々な部門出身者から構成されており、多様性のある人財が集まっています。 【キャリアパス】 ご入社後は内部監査部に配属となり、監…
非公開
内部監査部 J-SOX監査
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【予定業務】 ● J-SOX評価業務(全社統制、業務プロセス統制、業務処理統制、決算財務報告プロセス統制) ●内部監査業務 ※上記業務内容からご経験に合わせて業務をお任せします 【期待役割】 ・J-SOX評価の推進(将来的にJ-SOX推進リーダや新規評価拠点追加PJリーダ) ・担当業務の実務遂行、監査レベル底上げ 【雇用条件】 ■在籍企業 同社 ■所属企業 某ホールディングス株式会社(出向)
非公開
【課長クラス】海外子会社監査担当(保険元受含む)
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
・生命保険元受会社を中心とした、当社の海外グループ会社に対する監査の企画・実行、ならびに、当該グループ会社および日本生命グループ全体の監査態勢高度化に向けた企画・指導等 (本人適性に応じて、海外アセマネグループ会社を対象とする可能性もある) ・グループ会社モニタリング・リスクアセスメント運営等 ■職務詳細 ・海外グループ会社(生命保険元受会社、アセマネ会社中心)に対する親会社としてのモニタリング・アセスメント運営を含めた監査業務の企画・実行 ・グループ会社における監査態勢高度化に向けた企画・指導(監査品質の評価、監査プロセス・手法の標準化・高度化、人材育成等) ・上記を含めた、担当グループ会社および当社内のグループ会社管理担当所属とのコミュニケーション等を通じた監査領域・ニーズの確認・調整等 ・グループ全体の監査態勢高度化に向けた取組の企画・実行(金融庁レポート、内部監査人協会(IIA)「グローバル内部監査基準」(GIAS)等を踏まえたグループ監査態勢高度化)
非公開
【内部監査(管理職候補)】未経験OK/土日休み
企画・管理・事務その他
東京本社
600万円〜800万円
正社員
当社グループ全体の経営目標達成に貢献する内部監査業務をご担当いただきます。 リスクアプローチに基づく体系的な監査手法を用いて、モニタリングだけでなく、コンサルティング機能も担い、監査対象部門の業務改善、効率化を支援します。 入社当初は経験豊富なメンバーのサポートを受けながら、できる業務から担当し、徐々に業務範囲を広げていただきます。 【具体的には】 ・当社グループ全体の経営目標の効果的な達成に貢献できる内部監査を、リスクアプローチによる体系的な監査手法で実施 ・モニタリング(発見・報告)だけに終わらず、コンサルティング機能(業務設計支援・フォローアップ)もカバー
非公開
リスクマネジメントエキスパート/管理職/本部長直下/働き方
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
【概要/組織体制】 パーソルキャリアの各事業部横断の管理部門機能となるコーポレート本部に所属し、全社リスク管理(ERM)の構築を推進していただきます。 コーポレート本部のうち リスク・コンプライアンスを担うGRC統括には法務・情報セキュリティ・リスクマネジメントなど 計7グループがあり、統括全体で約70名が在籍しています。うち現在リスクマネジメントを担うグループは管理職含む8名体制の組織です 。今回のポジションでは、執行役員を補佐し、他の2線組織と協力しながらERMの導入をエキスパートとして推進頂ける方を募集しており、是非専門性を発揮して頂きたいと考えております。 【業務内容】 COSO-ERMなどフレームワークを踏まえた全社リスクマネジメントの設計、および導入に向けたGRCツール検討や運用の設計をリードしていただきます。これまでも全社におけるリスク管理の取り組みは部分的に実施していますが、中長期の経営成長をめざし、より全体的で体系立てたリスクマネジメントを構築できるよう、各部署を横断して推進していただきます。 <事例> ・情報セキュリティとリスク管理の上流の企画推進 └コーポレート本部(スリーラインモデルの2線の機能)が抱える課題に対して、リスク管理における達成水準や実現水準の策定などを行っていただきます。 ・GRCツールの導入 └達成水準の共通認識化と進捗管理を目的とした、ツール導入や活用推進を想定しています。ゆくゆくは全社のリスク管理や情報セキュリティの観点において、包括的に管掌する体制を実現していきます。 【ポジションの魅力】 ・積極的な事業成長を志向する経営方針の中で、本部長の右腕として、攻めのリスクマネジメントに携わっていただきます。AIへの投資など、新たな取り組みを積極的に進めていく方針となっており、世の中における先端のテーマを対象として経営とともに活動していきます。 ・リスクマネジメントに対する経営層の関心も高まっており、経営層による協力や後押しが得やすい状況です。 【同社の働き方】 ・ワークスタイルは基本的には週2日以下の出勤、週3日以上のリモートワークを推奨しています。また、一定の条件を満たして事業長の許可があれば、フルリモートでの勤務も可能です。 ・マンスリーフレックス制により1か月単位での労働時…
非公開
【内部監査】室長候補/スペシャリストとして組織改革/裁量権
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1000万円
正社員
【配属先組織】 管理職候補・内部監査のスペシャリストを募集 配属:内部監査室(所長直下の独立部隊)/3名(室長60代、メンバー60代、50代) 室長候補としてメンバーをリードいただくことを期待します。 【募集背景とミッション】 第二創業フェーズの同社の成長に合わせてスキルアップしていく必要があります。システム・IT監査など時代に合わせた業務比率が増えていくことが予測される中で、業務の落とし込みができるスペシャリストに管理職候補として外部から加入いただくことで、ルーティン業務とせず、他部署連携から時代と組織の動きに対応するスペシャリスト集団に生まれ変わることを期待します。 ≪内部監査及び内部統制評価に関する業務≫ 【業務内容】 ■業務監査 ■財務報告に係る内部統制監査 ■内部統制システムに係る内部統制監査 ■アドバイザリー業務 【業務監査の流れ】 ■年間監査計画策定 ■個別監査計画(目的、監査項目、手続き等) ■被監査部門との個別監査計画の共有 ■実査 ■監査調書、監査報告書の作成 ■講評会の開催 ■代表取締役への報告 ■改善指示書の提示、改善回答書・改善報告書の受領 ■フォローアップ監査 【内部統制監査】 ■全社レベル統制、決算財務報告プロセス統制、業務プロセス統制、IT全般統制 における整備状況評価、運用状況評価、ロールフォワード ■リスク管理体制等に関する監査 【三様監査ミーティング】 ■監査役会、監査法人との情報共有は適時行っています。 【歓迎要件】 ▼事業特性・経営戦略を理解し、組織強化の視点で提案できる方 ▼公認内部監査人(CIA)の資格をお持ちの方
非公開
システム監査(グループ会社)担当
企画・管理・事務その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
監査部における課長職(管理職)としてシステム監査(グループ会社)の企画実行をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・各グループ会社のIT統制についての内部監査実務の企画・実行 −国内・海外グループ会社のモニタリング・リスクアセスメント・監査の実施、子会社監査部との連携 ・その他、既存のシステム監査領域の職務も一部付与