希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 33,609件(301〜320件を表示)
岐阜県瑞浪市に本社を構える工事会社
土木施工管理
土木施工管理
岐阜県
600万円〜800万円
正社員
■公共土木工事の現場管理全般を担当いただきます。 【具体的には】 ・施主(地公体)との工事打合せ、協議 ・実行予算作成と現場毎の収支管理 ・現場の安全管理/工程管理/出来形管理/品質管理業務 など 【就業環境】 家族や趣味のための時間をとり、バランスよく働ける職場環境を目指して、年間休日108日、週休2日制(4週8休)を実施しています。 4~12月は毎週土日休みで繁忙期である1~3月の期間は土曜日の出勤が発生します。残業時間は年間で平均すると月20~30時間です。 工事完成引き渡し後に有給を使いリフレッシュ休暇を取ることが出来ます。工事成績に応じて功労金を支給しています。 希望によっては週3日勤務や労働時間の融通を利かせることが可能です。現場には教育係として、若手と一緒に2名体制で担当いただきます。
大手鉄鋼メーカー系列の総合建設会社
1級土木施工管理技士
土木施工管理
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
■製鉄所に常駐し、製鉄所内のメンテナンス工事における土木施工管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・保全計画提案から施工管理までを担当 ・製鉄所内土木分野(道路・港湾・線路・埋設配管)等の保全、施工管理業務を担当していただきます。 ※工事内容によっては、工場稼働時間外の夜間勤務、土日祝日勤務もありますが、振替休日の取得が可能です。
非公開
土木施工管理/福利厚生充実/週休2日
土木施工管理
1> 福島県松川町の現場 住所:福島県…
700万円〜900万円
正社員
建築工事やプラント保守工事業務等を行う当社にて、メガソーラー工事に伴う開発・造成工事の施工管理担当として業務をお任せいたします。 ・管理業務(施工、工程、安全、品質、コスト、原価等) ・業者との交渉 ・PCでの書類作成等の業務 職務の特徴: メガソーラー工事に伴う造成工事の施工管理者として業務に従事していただきます。山を切り崩して治水・環境を変えるため、影響がでないように調整をして工期通りに進めていただきます。下請けとの交渉をしていただきます。※工期は2~3年です。
ニチイコンサルタント株式会社
ドローンを飛ばして測る!【測量技術者】※未経験OK
設計(建築・土木)、測量・積算
◎転勤なし ◎マイカー通勤可(駐車場あ…
300万円〜600万円
正社員
ドローン測量から3次元設計までワンストップ対応!進化する土木の現場で活躍しませんか?中部エリアでの実績多数! 「ICT活用工事」において現場をサポート!会社としても大きな期待を寄せている分野で活躍できます! 【具体的な仕事内容】 ◎ドローン撮影 ◎3次元レーザースキャナー測量 ◎3次元化した現況地形の測量データの作成(データクリーニング・解析) ◎ICT建機用3次元設計データの作成 ◎BIM/CIMデータ作成 新分野だからこそ!蓄積したノウハウは貴重な財産に! ドローンや3Dレーザースキャナーの業務活用は今では珍しくはないですが、当社はこの分野において中部圏では先駆け的なポジションにあります。3次元関連業務は年間100件を超えるほどで、この分野の実績・技術力を継続的に伸ばしています。業界からも注目を集め、建機会社とも共同でICT活用セミナーも定期開催しています。
非公開
【道路/土木施工管理】大手ゼネコンGの安定した経営基盤/月平均残業時間30時間程/首都圏中心
土木施工管理
東京都中央区 転勤:当面無し 将来的に…
600万円〜900万円
正社員
■業務内容: 道路舗装工事や、下水道工事等における施工管理業務をご担当頂きます。 ※現場へは作業所への直行直帰がほとんどです ※道路工事は半年~2年の工期です。 自宅から通える現場もあれば転勤を伴う場合もございますが、 地方に転勤になった場合、 単身赴任であれば別居手当17,000~20,000円/月の支給。 及び月に1回帰省費の実費を支給いたします。(独身の場合は無し) ※1つの現場が終われば長期休暇を取得し リフレッシュして頂くことも可能です。 現在の平均取得日数は3日程度ですが、今後は5日取得で 1週間のリフレッシュ休暇を取れるよう改善を進めております。 ■働きやすい環境: 同業界ご出身の方は残業時間が改善されるケースが多いです。 ※残業時間平均:30時間/月 現場には蔵衛門が入ったタブレット端末を1、2台準備されており、 ITツールの導入により現場の作業効率の改善を推進しています。 今年度は4週8休の取得率向上を目標とし働き方改革を進めています。 ※直行直帰がほとんどです。 <大手ゼネコングループの安定基盤> 案件は公共工事が6割であり道路の舗装は必要不可欠な 仕事なので安定して受注がございます。 また4割はグループゼネコンの案件であり、 今後も経営基盤は安定しております。
創業20年以上の電気工事会社
土木工事の管理・現場監督
土木施工管理
長崎県
600万円〜1000万円
正社員
■主に工場・プラント・太陽光等、幅広い分野での土木工事の現場監督を担当いただきます。 【具体的には】 ・現場施工前の設計、施工図、要領書作成 ・現場工程・安全・品質管理業務 ・現場予算管理、協力業者への施工指示 ・進捗管理等、1、2現場を担当いただきます。 ■現場の管理だけでなくパソコンを使う作業もあります。 【具体的には】 ・見積もりや請求書などの書類制作、予算管理エクセルによる ・AutoCAD,Tfass,Rebroなどの施工図作成(どれか出来れば可)
東洋建設株式会社
土木施工管理職【プライム市場上場企業/愛知県】
土木施工管理
愛知県名古屋市
600万円〜1000万円
正社員
官公庁施設や港湾・漁港施設などの、土木工事現場の施工管理をお任せします。 【具体的には】 ◎安全管理、品質管理 ◎進行管理、原価管理 ◎施工図面のチェック ◎各部署との打ち合わせ ◎各部署との連携 ◎協力会社の選定 組織力を活かした、万全なバックアップがあります! また、土木部署との連携でチームワーク発揮できることがやりがいになります! 【案件】 2~3年ほどの中規模のものが多いですが、5~10年ほどかかる大規模プロジェクトに関わることもあります。陸上土木、海上土木どちらにも携わることができます。ご経験やスキルに応じてお任せします。 ※海上土木:陸上土木=8:2 ●施工実績 関西国際空港、神戸空港、北陸電力七尾太田火力発電所、東海道本線蒲郡西高架橋、東名高速所領工事、チャンギー東部埋立工事 等 【魅力】 ★フレックスタイム制を起用しており、柔軟な働き方が可能です。残業平均は36時間で、作業の効率化やシステム投入を進め残業時間の削減に取り組んでおります。 ★洋上風力事業に取り組んでおります。 洋上風力を経営上の成長ドライバーに掲げ、着床・浮体式の技術開発や設備投資に注力しています。 将来的に洋上風力事業にも携われる可能性がございます。 ★福利厚生が充実しております。 他社マリコンと比較しても住宅関係の精度が整っており、年齢制限はございません。転勤に対しての手当も充実しており、給与の他に、福利厚生でも従業員に還元しております。
株式会社関電工
再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理
土木施工管理
福岡県
650万円〜1100万円
正社員
■再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・同社再生可能エネルギー発電事業に係る土木工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当。 ・電気の担当者とチームを組み、土木工事に係る施工管理を担当。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 【キャリアプラン】 ・入社2~3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級土木工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しています。 ■入社準備金/入社一時金について ※正社員採用時 <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り)
テクノス
施工管理(現場所長)/リニューアル事業
土木施工管理
東京都
650万円〜800万円
正社員
■リニューアル工事の土木施工管理として、社会に欠かせないインフラ(道路、鉄道、発電所、トンネル等)の現場を支えていただきます。 【具体的には】 リニューアル工事における施工計画の作成、現場での作業工程の管理、安全書類の作成・安全管理などをお任せします。 また、発注者との折衝や下請け企業への指揮も行っていただきます。 ※入社後は所長のもとで同社の業務を覚えていただいた後、現場所長として活躍していただきます。 【主な実績】橋梁補修工事/高架橋柱耐震補強/ダムエプロン洗掘補修/トンネル覆工表面処理
株式会社谷川電機製作所
土木施工管理/埼玉県/地域密着/安定企業/転勤なし/大正元年創業
土木施工管理
埼玉県川口市
600万円〜900万円
正社員
金属加工品やケーブル接続材料の販売・製造を行う同社において、 鋼構造工事の施工管理をお任せします。 【具体的には】 洞道、換気孔、立孔及び変電所における ・現場調査 ・情報取集 ・立金物、支持金物、架台等の施工 ・手すり・階段等付帯設備の施工 ・工事の進捗管理、労務管理 等をお願いします。 ※現場の調査~施工完了迄の業務に従事して頂きます また工事の無い期間は下記勤務地(本社)に出勤の上、 主力御得意先様からの情報収集活動やデスクワーク、後進の指導等を行って頂きます。 ※デスクワークは、工事に係る「施工計画書・安全計画書・報告書」の作成等を含みます 【勤務地】 〒332-0031 埼玉県川口市青木2-3-46(本社) ※工事現場は主に首都圏(東京・神奈川・千葉・埼・群馬・栃木・茨城・山梨)にございます 【歓迎条件】 ・電力工事経験 ・酸素欠乏・硫化水素危険作業主任の経験をお持ちの方 ・足場組立作業主任の経験・玉掛け技能の経験をお持ちの方 ・CAD使用経験をお持ちの方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方
非公開
1級土木施工管理技士
土木施工管理
大阪府、東京都
650万円〜1000万円
正社員
トンネルやダム、発電所、鉄道、橋梁、上下水道といった、国土交通省発注・県市町村発注の土木現場における管理・監督業務 <具体的には> ■工程、品質、安全、労務、原価管理全般を行なっていただきます。 ■大型工事が中心であるため、現場は一人現場はなく、複数名が配属されます。※5~10億程度の案件も多数有り ■売上高における官公庁と民間工事受注比率/官公庁:民間:海外=75:22:3 ■施工対象:道路、鉄道、上・下水道、治山・治水、土地・造成、※水力発電所(最大出力:11,000kw)、鉄道工事(高架橋656m)、地下開削トンネル(486m)、護岸工事、など ■施工エリア(全国)
設立半世紀以上、耐震・造成工事に強みを持つ中堅ゼネコン
1級土木施工管理技士
土木施工管理
大阪府、京都府、兵庫県、三重県、滋賀県…
600万円〜1000万円
正社員
■元請土木工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 業務内容:発注者との打ち合わせ、施工管理、技術提案 案件詳細:<工種>造成、道路、港湾、河川、橋梁、ダム、トンネル、太陽光発電所、風力発電所/<工期>1~3年程度/<金額>3億円以上(数千万円程度の案件なども一部ございます) ※同社は(株)小松製作所が出資をしている背景から、建機の調達力に強みがあります。そのため大規模造成工事が発生する復興案件・再生可能エネルギー案件を多数受注しております。 ※2~3名程度の人員を配置する現場が中心となります。 【働き方】 出張エリア:西日本エリア/単身赴任手当:33,000円/月(既婚者限定)/帰省費:2回/月(既婚者限定) ※入社時に配属先事業所に通勤不可の場合、現在のご自宅を移す必要はなく単身で初任地へお越し頂きます。 ※初任地配属現場へ通勤圏内の寮(自己負担7,300円/月)を準備致します。
創業20年以上の電気工事会社
土木工事の管理・現場監督
土木施工管理
群馬県
600万円〜1000万円
正社員
■主に工場・プラント・太陽光等、幅広い分野での土木工事の現場監督を担当いただきます。 【具体的には】 ・現場施工前の設計、施工図、要領書作成 ・現場工程・安全・品質管理業務 ・現場予算管理、協力業者への施工指示 ・進捗管理等、1、2現場を担当いただきます。 ■現場の管理だけでなくパソコンを使う作業もあります。 【具体的には】 ・見積もりや請求書などの書類制作、予算管理エクセルによる ・AutoCAD,Tfass,Rebroなどの施工図作成(どれか出来れば可)
創業70年以上。愛知県で腰を据えて就業できます。名古屋空港等のランドマーク工事も担当
1級土木施工管理技士
土木施工管理
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
河川・橋梁・道路・水道・一般土木など多彩な土木工事における施工管理業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・工事に際しての発注者との打ち合わせ ・施工計画や施工図面の作成 ・業者さんの選定・手配 ・安全面、工程面、予算面、品質面のマネジメント ・竣工後の完成図書の作成 (経験や能力に応じて) ・業者さんや資材手配における金額交渉 ・予算管理 など <入社後の流れ> 最初は小さな案件から、徐々に業務の幅を広げていっていただきます。 資格やスキルに応じて給料のベースアップを行うことで、従業員の努力や頑張りに応えています。 スキルアップによって、より厚待遇・より高収入を目指すことが可能です。 <勤務時間> ・総労働時間:1ヶ月あたり177時間
準大手ゼネコン群トップクラスの実績を誇る総合建設会社
機電職
土木施工管理
愛知県、長野県、岐阜県、三重県、静岡県
600万円〜1000万円
正社員
■シールド工事・山岳トンネル工事での仮設備計画、維持管理をご担当いただきます。 【具体的には】 ・電気・機械設備等の施工計画立案、施工図の作成 ・電気・機械設備等の段取り ・電気・機械施工業者(協力会社)の手配、指示、打合せ ・施工現場(特にシールド・山岳トンネル工事)における品質、原価、工程、安全、環境等を含め仮設備維持管理 ・施工、引き渡し 【キャリアパスについて】 ・現場係員・副所長として発注者・監督署との折衝等の業務を担当した後、作業所長として現場を任せられることもあります。 ・本社、各支店にて現場のサポートを行う立場となる道もあります。
株式会社関電工
再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理
土木施工管理
静岡県
650万円〜1200万円
正社員
■再生可能エネルギー発電所建設工事の施工管理業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・同社再生可能エネルギー発電事業に係る土木工事における施工管理業務。機器の設置から発・送電設備などを含めた建設プロジェクトを担当。 ・電気の担当者とチームを組み、土木工事に係る施工管理を担当。 ・施工現場では協力会社を取りまとめながら、施工計画の立案・工程管理・資材管理・安全管理・原価管理・品質管理といった幅広い業務を担当。 【キャリアプラン】 ・入社2~3年は、プロジェクトの補佐的な立場で当社の業務を覚えていただきながらスキルを習得。その後、現場代理人として徐々に大規模なプロジェクトを手掛けていただきます。 ・中途採用者を対象とした研修プログラムがあるほか、1級土木工事施工管理技士や技術士に至るまで、幅広い資格取得への支援制度や報奨金が充実。技術者として長期的な成長を支援しています。 ■入社準備金/入社一時金について ※正社員採用時 <入社準備金>入社日の前日に30万円の支給 <入社一時金>支給日:賞与支給日(6/15・12/10) (例)支給額:基本給の2.5ヶ月分(在籍期間で按分有り)
非公開
【大阪】土木施工管理 ◆スタンダード上場の大手私鉄で街づくり貢献!年休120/土日祝
土木施工管理
本社 住所:大阪府大阪市浪速区難波中3…
600万円〜800万円
正社員
~南海電鉄グループの建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社の土木施工管理をお任せ~ \\会社や案件の規模を上げたい方大歓迎です◎// ★魅力★ *創業100年の南海電鉄グループの施工会社で安定基盤! *平均勤続年数19.3年。福利厚生も南海グループとほぼ同等で充実! *人情味のある社員が多く、非常に働きやすい社風で定着率は抜群です。 *資格取得もサポート!30代社員の大半が施工管理技士1級を取得! ■採用背景: 南海電鉄グループの総合建設業として、ランドマーク建設から鉄道・土木・リフォームまで幅広く事業を展開し、創業100周年を迎えました! 今後も複数の依頼が寄せられる見込みがあり、次世代を担う仲間を募集します! ■業務内容: 南海電鉄グループの建築、土木、鉄道工事を手掛ける当社にて土木施工管理をお任せいたします。 主に公共施設、道路、河川、鉄道施設の土木施工管理を担当していただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・お客様との打ち合わせを通じて、工事計画書を作成 ・資材手配や協力会社の選定 ・協力会社の技術者の方に対する工事計画の説明 ・現場管理(安全管理、工程管理、品質管理、予算管理、環境管理) ・竣工後の引き渡しおよびアフターフォロー 同社は建造物そのものに焦点を当てるのではなく、地域全体を俯瞰した上で地域の活性化・環境の向上を目的に街づくりに貢献しています。 1現場複数名(3~4名)体制のため、先輩社員がしっかりサポートするためご安心下さい◎ ■働き方: \働き方改革に真剣に取り組んでいます!/ 昨年、働き方改革のプロジェクトチームを発足し、それぞれの仕事にどれだけの時間を費やしているかを調査し、削減に動いています! *年間休日120日 *基本土日祝休み *転勤当面無し *帰省費用支給 変更の範囲:本文参照
創業110年以上、技術者同士もアットホームなゼネコン
土木施工管理
土木施工管理
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県…
600万円〜800万円
正社員
■官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価の管理をご担当頂きます。
環境リサーチ株式会社
【環境調査スタッフ】/年休126日/スピード選考実施中!
測量・積算、技術(建築・土木)系その他
【環境リサーチ本社】 転勤なし 〒19…
350万円〜400万円
正社員
キャリアチェンジ大歓迎!解体・改修予定の建物の環境調査や報告書類の作成などをお任せします◎充実の研修で安心スタート! ◆ 様々な建物での現地調査 ◆ 建材のサンプリング ◆ 測定機器による気中環境測定 ◆ 現地調査・サンプリング・分析の結果をもとにした報告書の作成 現地調査とは・・・ 高層ビルから公共建物、一戸建てまで様々な建物に出向き アスベストがどこに使用されているのかを確認する調査となります。
非公開
Civil Site(巡回管理)
土木施工管理
東京都
600万円〜1300万円
正社員
■同社の自社開発の太陽光、陸上風力、蓄電所案件をメインに再エネ発電所における土木担当者として、以下業務をご担当いただきます。 ※グループ会社の在籍となります。 【具体的には】 ■資料の集計、検査 ■工事の進捗が初期の作業スケジュールに合うよう管理 ■安全衛生規則に従って作業が行われるよう管理 ■日報、週次レポートの作成 ■プロジェクト資料の管理 【働き方】 本社ベースにて就業いただき、巡回で各現場に出張対応いただく形となります。