希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2技術(電気・機械)
2その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 35,475件(34501〜34520件を表示)
株式会社マイナビEdge
【九州/第二新卒歓迎】オープンポジション◆マイナビG/50年以上の老舗企業※一流企業への派遣実績有【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
九州内のクライアント先 住所:福岡県、…
300万円〜449万円
正社員
◆最先端の環境で電気電子、機械、情報系のエンジニアとしてキャリア構築が可能!◆伸ばしたい技術に沿ったキャリアデザイン※年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 電気電子、機械、情報系エンジニアとして、自動車業界や半導体業界等、九州地区のクライアント先で各種エンジニア業務をお任せします。 ※出来るだけ希望を聞きながら各人の適性に合わせたプロジェクト紹介を行っていく予定です。 【具体的な業務内容】 配属される業界/企業で担当いただく業務は異なりますが、主には下記のような業務を行っていただきます。(あくまでも一例となります) ・自動車業界:ボデー/エンジン/トランスミッション/サスペンション等の設計開発、車載用電装部品の設計開発 等 ・半導体業界:半導体の表面分析、半導体製造装置の電気回路及び計装設計 等 ・精密機器:医療用機器の組込ソフト開発、デジタルカメラの露光制御ソフト開発 等 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができるため、エンジニアとしてスキルアップが実現できる環境です。 ■研修体制: 入社後約1ヶ月の研修を行い、その後OJTを中心に配属先でしっかり研修を行いますので、未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。拠点設立以降積極的な拡大を続け、現在では60名を超え、サポートスタッフ5名で運営をしております。今後も九州地区に多く点在する自動車、半導体、産業機械などの分野を中心に積極的に拡大していく方針です。 ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株) 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
和合精機株式会社
【豊田市】大手自動車メーカー向け生産設備設計◆3D-CAD使用/一品物の設計でスキルアップ◆【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:愛知県豊田市保見町南山20…
500万円〜699万円
正社員
【少数精鋭!技術部でずっと活躍可/構想設計から部品設計まででスキルアップ◎/トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と取引多数/転勤無/完全週休二日制/有給取得◎】 ■当社の魅力: ◎フルオーダーメイド型が魅力で顧客からの厚い信頼を獲得しています。 ◎トヨタ自動車やアイシン、デンソーなど大手企業と多数取引しています。 ◎各部門との「チームワーク」も大切に、製品を造り上げていく醍醐味や達成感があります。 ◎仕様検討から部品設計まで一連の業務でスキルアップ ■業務内容: 大手自動車メーカーの生産ラインに入る製造設備・製造機械の製造販売を手掛ける当社にて、一品物の生産設備の設計をお任せします。 車の電動化に伴うセンサーの設備や、工場の自動化の省人化設備の設計をご担当いただきます。 【仕事の流れ/担当機能(ユニット・モジュール)】 ・得意先顧客からの生産設備関連の引合いを受け、機械設計案件の主担当となります。 ・機械設計は案件の主担当になると、基本的に担当案件の機械全体を設計します。 ・客先との打合せを通じて希望される機械仕様を確認し、構想提案を行います。この活動は、主に営業と機械設計が主体となります。 ・受注決定後は、製作のための詳細確認を行い、機械全体の設計、詳細設計、機器選定、製作機械部品設計などを行います。また、関連部署との協議も行います。 【使用ツール】3D-CAD(iCAD/SX) ■配属予定のチーム体制: 機械設計3名(30代2名、60代1名※再雇用) ■働く環境: ベテラン社員から若手まで活躍しているため、お困りごとは気軽に質問できる環境が整っています。一品モノのものづくりのため、業務において意思疎通やコミュニケーションを大切にしています。 ■働き方: ・顧客との打合せで外出が発生しますが、県内中心で泊りがけの出張は基本的に発生しません。 ・休日出勤も滅多になく、顧客の工場への訪問で年に1〜2回あれば多い方という頻度です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン工業 株式会社
【大阪】半導体エッチングのプロセス・レシピ開発(エッチング評価/顧客提案など)●最先端の開発環境保有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
淀川製作所 住所:大阪府摂津市西一津屋…
500万円〜999万円
正社員
■業務内容: 半導体ドライエッチング用ガス開発としてエッチング評価および顧客への提案業務に携わっていただきます。 ■具体的な担当業務: 当社では、半導体デバイス製造工程におけるプロセス課題を解決できる新規ガスをエッチングレシピとセットで半導体メーカに提案していくビジネスモデルへの転換を進めています。 入社後は、これまでの経験・スキルを活かして最先端エッチング装置を用いたエッチング処理、各種分析機器を用いたプラズマ診断、SEMによる加工形状観察を実施し、プロセス条件およびプラズマ診断結果から加工形状を予測する回帰モデル構築という一連の新規ガス開発業務に従事頂きます。将来的には、評価対象ガスの提案、テーマの取りまとめを行うリーダーとして成長して頂くことを期待しています。 ■使用ツール: ドライエッチング装置、プラズマ解析機器、表面分析、観察機器 ■ポジション・立場: 総勢14名、平均年齢20歳代の若いチームの中で、エッチング技術者として活躍を期待します。産産、産学連携も積極的に実施しており、外部の専門家と関わる機会も多いです。 ■仕事のやりがい: ・今後も順調に成長が見込める半導体分野で新製品開発に携わって頂きます。 顧客や大学の研究者と直接意見交換しながら、ガス種をソリューションとした最先端デバイス向けのプロセス技術開発を行いますので、先端半導体プロセスに携わりたい方には魅力的な仕事と思います。 ・ダイキンとしても提案型業務への変革を進めており、ダイキンのフッ素化学と情報科学の力とエッチングの知見を組み合わせることで最先端材料の効率的な開発を行うため、フッ素化学技術者、データサイエンティスト、エッチング技術者の混成チームで仕事をしていますので、専門性以外の技術も習得できる環境で、自身の技術力向上がつなげられる仕事と思います。 ・社外発表を通して、外部専門家と議論を行うことでプレゼンスキルの向上だけでなく、エッチング技術の深掘りもできます。 ■キャリアパス: ・エッチング技術の深掘りに加えて、フッ素化学および計算科学の技術を習得することで、π型エンジニアに成長できます。 ・開発リーダ、マネジメントを経験し昇進していくことや、専門性を極め業界・学会で通用する立場になることも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【岡崎市】電池パックの搭載設計業務〜大手メーカー案件多数〜スキルアップ支援制度有/年休120日【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
愛知県岡崎市の顧客先 住所:愛知県岡崎…
500万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風】 ■概要: 電池パックの搭載業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 電池パックの開発設計業務 ・主に年式変更車の改良設計、各行事車への部品手配、それら図面等の作成発行と、その為の関係部署、各サプライヤとの調整の会議設定含む業務をお任せします。また、数人のチームリーダーとしての業務も担当いただきます。 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業です。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。創業から20年黒字経営の安定基盤があり、様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。また自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:【変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務】
冨士ベークライト株式会社
【岡山/井原市】生産体制整備・生産設備保全※メンバークラス◇大手取引による事業基盤安定【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
芳井工場 住所:岡山県井原市芳井町与井…
400万円〜549万円
正社員
【大手電機メーカーとの取引多数、グローバル展開にも注力/社外研修や資格手当多数/福利厚生充実/安定企業で長期的に就業したい方オススメの求人です】 ■業務概要: 以下業務をご担当いただきます。 ◇生産体制整備業務 └設備導入・立ち上げ、更新、移管、レイアウト変更、不良対策、合理化対策 など ◇生産設備保全業務 └専用機・治工具の保全、改善業務 ■当社の魅力: 配属先上司と年間の教育計画を立てて、その中で自身の希望で外部研修受講があれば、費用会社持ちで受講可能です。また、外部研修については無料、有料ともに積極受講を会社で推奨しているため、自身の成長希望に合わせて会社からの支援がございます。 ■当社の特徴: ブレーカー、スマートメーター、カーオーディオ、カーナビゲーション、カーエアコン、半導体関連容器、ハードディスク用研磨キャリアなどのプラスチック部品、製品およびプラスチック用金型の設計製造を行っております。印刷などにより加飾されたフィルムを射出成型金型へインサートする「フィルムインサート成形」や、鏡のような高級感あふれる光沢を放つ「UV塗装技術」、異なる二つの材料を一つの成形品として一体成型させる「二色成型技術」、環境に優しい揮発性有機化合物の削減に取り組んだ「水性塗装技術」、ウェルド発生防止の目的に応じた数パターンの金型温調技術である「ウェルドレス成形技術」等、多様な技術を保有しております。 材料検討、金型設計製作から成形、二次加飾加工、組立までのトータルな一貫生産システムの確立は、当社最大の特徴であり強みともいえます。また、国内だけに留まらず、中国、タイにも当社の技術を支える設備を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社極東技工コンサルタント
★未経験歓迎【東京/台東区】機械設備設計◆年休122土日祝/6〜10月ノー残業!資格取得支援◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、プラント設計
東京事業所 住所:東京都台東区上野1-…
500万円〜899万円
正社員
【★第二新卒・職種未経験の方も歓迎★官公庁案件100%!創業50年以上の水インフラ施設のコンサル企業/6〜10月は残業ほぼ無し!残業平均10h】 当社は創業50年を超える「水と環境」の総合コンサルタント会社として、上下水道/環境関連施設等の調査・計画・設計を中心に行っております!そんな当社の設計部において“機械設備設計”をお任せします! ■業務内容 ・官公庁などから受注した浄水場や下水処理場等の「水処理施設」に必要な機械設備の処理能力や機器台数などを検討 ・省エネルギー機器の導入検討、コスト削減を図るなど、最適な設備更新計画を提案 他にも台風・ゲリラ豪雨による浸水被害を防ぐため、機械設備として、ポンプ場の新設や既設ポンプの能力増強を行うなど、人々の安心・安全な生活に貢献。 ■特徴: ・修繕案件が9割以上! ・チームで1つの案件を担当…営業・電気機械設計・土木設計など各部門の専任がアサインされます ・建物の使用状況や工事費用、工期などを考慮した上で、より安全で、継続利用が可能になるような設計を心がけます。 ■働き方: ・残業平均10h程(6〜10月は無しです!) ・有給取得平均11.6日 ・出張:現地調査などで日帰り出張あり( 月2〜3回程) ・産休や時短勤務、時差出勤、一部在宅リモートワークなど多彩な働き方を応援! ・こうした取り組みで経済産業省の認定制度「健康優良法人2020」認定を取得 ■配属先の組織体制: ・配属先…東京本社/東京技術部に約20名在籍 東京本社には34名が在籍。大きく「総務部」「営業部」「東京技術本部」で分かれております。 <強み> ★国家資格保有者率★ ・事業のプロジェクトマネージャーといえる「技術士」という国家資格の保持者が技術職社員の3分の1を占めます ・少数精鋭で多くのチーム編成ができ、官公庁からも厚い信頼◎ ・手厚い資格取得支援も必見!※教育制度欄参照 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューブレイン
【長野県】機械設計/京セラなど大手取引有/年休126日/一気通貫の画像検査装置【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
長野事務所 住所:長野県下伊那郡松川町…
400万円〜649万円
正社員
\京セラなど大手企業との取引有/安定経営/一貫したオーダーメイド対応◎年休126日/転勤なし/ ◎大手企業との安定した取引実績! ◎他社にはない一気通貫したオーダーメイド対応が強み! ◎品質マネジメントシステム国際規格を取得! ◎今後需要が高まる見込みあり! ■事業内容: 京セラなどの大手企業に対し、オーダーメイドで開発・設計〜製造まで対応する画像検査装置を開発しております。 画像検査装置とは製品に欠陥がないか自動でチェックする機器です。 納入事例としては、カップ麺や飲料缶など、円筒形のワークの外側や内側の、印刷不良、凹み、傷、汚れ等の検出を行います。 ■業務内容: 外観検査装置に係わる機械設計業務全般をご担当いただきます。 <詳細> ・構想から試験まで担当。組み立てのサポートなども実施。 ・機構・筐体・構造設計全て担当。 <取扱商品について> カスタム100%なので、様々ですが全長2〜6m。納期は約3~6か月。 ■組織構成: 事業所全体:17名 設計:男性 5名(20代、40代、50代、60代) ■魅力ポイント: (1)他社にはない一気通貫できる対応! 画像検査装置を一部開発や製造を担当する他社はありますが、当社のようにオーダーメイドで開発・設計〜製造までを一貫して対応できる会社は多くありません。この弊社の強みがお客様から選ばれ続けている理由です。 難易度が高く大手の量産品では対応できない細やかなニーズにも高度な技術力でお応えすることができ、オーダーメイド開発ができる数少ない企業としてお客様に貢献しております。 (2)長年の大手企業との取引実績有! 他社の商品と比べ、当社は最初の仕様から変更することが可能です。 一度使用いただいたらお客様のニーズに合わせて対応できることから、ずっと長い付き合いでお取引が叶っております。 (3)安定的な需要が見込める! まだ画像検査装置を導入していない国は多くあります。 幅広い業界との取引もあり、現在取引依頼も増えていることから今後も業績が増える見込みです。 (4)進化する画像処理技術! 画像処理ソフトをアルゴリズムから自社開発しており、お客様の要求に応じてきめ細かく迅速な対応を行いながら進化を続けることであらゆる業界の検査工程を支え、数々の大手企業から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【東京23区/在宅】物流倉庫の新設・自動化PJ(レイアウト検討/PM)※プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙…
700万円〜1000万円
正社員
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップ級の平均年収600万円越え/平均技術料金5,324円(業界平均3,700円)/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/全社平均残業月19.78H/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: クライアントの物流倉庫新設に伴う自動化推進プロジェクトに携わっていただきます。 ・クライアントと打合せを行い、システムとして、装置や搬送設備のレイアウトの検討を実施 ・クライアントのビジネスモデルを理解し、在庫や出荷等のデータから分析を行い、クライアントに導入提案 ・企画検討からプロジェクトにアサインし、プロジェクトマネジメントを実施 ■業務の特徴: ・業務フェーズ…企画検討、要求分析、仕様検討 ・使用ツール…2DCAD、Microsoftoffice ・チーム構成…10名以上 ■業務の魅力: ・自動化という先端技術に携わることができる環境です。 ・プロジェクトマネジメントを経験することができ、エンジニアとして成長できる環境です。 ■顧客例: 主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ(敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことができる環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、当社では幅広い知識を身に付けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスの企業として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ・1974年に設立されて以来、すでに515名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。
静岡化成株式会社
【浜松市中央区】自動車用品の商品企画・開発◆経験者歓迎/転勤無し/土日休/完全週休2日制/残業少【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:静岡県浜松市中央区上石田町…
400万円〜549万円
正社員
〜モノづくりの楽しさを体感!JAPAN MOBILITY SHOW・東京モーターショー等の興味ある方必見★転勤無し/完全週休2日制/土日休/残業月10時間程度〜 ■募集背景: 近年の受注増加により商品企画はさらに注力していく方針のため、増員募集することになりました。また、将来的な世代交代を見据え、技術承継も視野に入れています。 ■具体的な仕事内容: ≪大手自動車メーカーとの商品企画・開発、提案、設計≫ CAD(ソフト:ライノセラス)を使ってのデザインと設計・試作を行います。当社の営業担当と連携しながら取引先と打合せを重ねて、設計、図面をみながらの商談、プレゼン、見積となります。打ち合わせはWEB会議を活用しながらも実際に訪問(東京・群馬・関西・広島・愛知など)する為、進捗状況によっては出張(日帰り、長くても1泊)も行います。 ・基本的に1アイテムに対して、営業担当と連携しながら一人で担当します。 ・製作期間は半年〜1年ほど、相見積もりを含めると2年ほどかかるものもあります。 ≪取扱い製品≫ フロアーマットやシートカバー、ラゲッジトレイ、タイヤカバーなどの自動車の内装・外装のアクセサリー用品をメインに幅広い製品を開発。樹脂成形や金型加工、真空成形など、製品に適した素材・方法を用いて製作します。 ■特徴・魅力: ◎専門的に設計を行うだけではなくメーカーのニーズに合わせた提案をするため、CAD操作だけでなく開発力・交渉力・提案力が必要となります。 ◎製品ごとに適した素材や製造方法を用いるため、幅広い技術でノウハウを身に付けることができ、試行錯誤する面白さがあります。 ◎自動車メーカーとの直接取引が多数あり、メーカーの純正品カタログに掲載される商品を提案できます。タイ工場があることから国際感覚を肌で体感可能! ■組織体制: 配属先は商品企画室です。:室長、課長、エキスパート、一般を含め5名がCAD実務担当、2名が縫製担当。30〜60歳代と幅広く活躍しています。 ■入社後の流れ: 先輩社員が実際の業務を通して、指導しますのでご安心ください。ご本人のスキル・経験にもよりますが、即戦力となる方であれば、実際に担当案件をもって、今までのスキルを発揮していただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
【熊本】半導体の設計・開発・製造技術業務 〜大手メーカー案件多数/残業平均月20〜30時間程度〜【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、製造技術・プロセス開発
熊本県菊池郡菊陽町の顧客先 住所:熊本…
400万円〜799万円
正社員
【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/働きやすい社風/残業:平均月20〜30時間程度】 大手メーカー(電気機器)にて、イメージセンサーの設計・開発・製造技術業務をご担当いただきます。※スキル・ご経験に合わせてお任せします。 ■主な業務内容: ◎半導体の設計 ◎半導体のソフトウエア開発 ◎半導体製造装置の保守・メンテナンス ◎半導体のプロセス開発 ■業務の特徴・魅力: 世界シェアトップクラスの企業で、最先端の技術を習得することができます。 ■入社後の流れ: (1)入社後は、当社の研修施設などで基礎研修を実施するため、実務未経験の方や経験の浅い方も安心です。研修期間は1週間〜1ヶ月程度となり、経験、スキルにより異なります。なお、経験豊富な方は入社後すぐにプロジェクト配属も可能です。 (2)実務未経験の方については、興味がある分野、将来の目標などをじっくり伺い、着実にステップアップできるプロジェクトに配属します。現在稼働中のプロジェクトは約300件で、そのうち200件超が設計案件です。経験者の方については、経験を最大限に活かし、目指すキャリアに向けてさらにスキルを磨ける案件をお任せすることができます。 ■キャリアパス:当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 ■組織の特徴:中途入社、20〜30代前半の男女が活躍中です。実務未経験からスタートし、今では第一線で活躍中の先輩も多数います。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
★自動車好きの方必見★ポテンシャル採用/キャリアチェンジ歓迎/有給取得率高/研修完備【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
顧客先(栃木県芳賀町) 住所:栃木県芳…
350万円〜449万円
正社員
大手自動車メーカー、または自動車関連会社での就業をお任せいたします。 ■業務内容 設計・開発、設計補助、試作品試験・評価、解析、データ分析など・・ 自動車に関する業務がメインでのご就業となります。 車体やエクステリア、バッテリー、部品、燃料電池など多岐に渡るエンジニア業務を、 業界の経験がない方でもご就業いただける環境をご準備しております。 就業前には研修も実施しておりますのでご安心ください! 転居に際しても会社サポートがございます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
旭化成株式会社
計装(制御)エンジニア/プラントにおける計画保全の推進(設計・更新・保全)【岡山県倉敷市】【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
水島製造所 住所:岡山県倉敷市潮通3-…
400万円〜649万円
正社員
プラントを監視制御する計装設備の設計・更新・保全を担当していただきます。計画保全・予防保全を推し進め『設備を故障させない』ためにPDCAを廻していきます。更新計画・検査計画・寿命評価・基準の策定など幅広く業務に取り組み、改良・改善を加えつつプラントの安定生産を支えていく業務です。また、今後、プラントのカーボンニュートラル推進に関する取り組みや施策へも携わっていただきたいと思います。 ■具体的な業務内容: ◇保全計画の立案/実行、保全予算策定〜管理 ◇修繕、設備工事の仕様書作成〜検収、施工管理 ◇既存設備の更新す能力アップ等の提案および推進 ■ポイント: ◇自分のアイデアや考え(改良・改善)を計装設備に活かし、具現化していくことができます。◇機械、電気、計装の各担当者で1つのチームを作り、担当する工場の計画保全を進めていくのが旭化成流です。チーム内での連携によりスムーズで最適な保全管理が可能となり、また個々のメンバのスキルアップも実現できます。◇実際にモノづくりを行う製造部門とのコミュニケ—ションを重視し、計装機器だけでなくプロセスの理解も深めていきます。◇自由度の高い仕事を任せるだけではなく、会社・部門・チームとして関連する資格取得などもバックアップします。キャリアアップを実現したい方にメンバーに加わっていただきと思います。 ■仕事の魅力・やりがい: ◇設備の設計、施工管理、保全と幅広く業務を行い、特に計装分野ではIoT関連など最新技術の導入に向けての進化が求められ、自身の経験・技術力が確実に身にきます。特に、旭化成の設備保全技術は世界最高レベルであり、蓄積されたノウハウを継承し自身の技術レベル向上と会社ひいては社会への貢献を実感出来きます。 ◇事業は国内、海外問わずグローバルに展開し今後大きく発展していきます。 ■キャリアパスイメージ: 1〜3年後…まずは各設備に対しての知見を深めていただきます。計画保全を円滑に運用し、設計や改良改善業務の中心メンバーとして活躍いただきたいと思います。 3〜5年後…保全力や設計力に磨きを掛け、幅広く設備を経験していただきます。適性に応じて、職場リーダとしても活躍いただきます。
株式会社ヒップ
★【山梨】機構設計(産業用装置)※所定労働7h/研修制度◎/上流工程でキャリアアップ実現【エージェントサービス求人】
半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
顧客先 住所:山梨県 受動喫煙対策:屋…
400万円〜549万円
正社員
【安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■業務内容 主な業務内容は産業用ロボットや装置系の機構設計開発となります。 今回は事業規模の拡大に伴い開発メンバーの募集となります。 個人のスキル状況に応じて開発テーマ振り分けサポートを行いながら業務に慣れて頂きます。 その後、開発テーマを担当頂き装置の機構設計の開発経験できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■設計ツール SOLIDWORKS ■配属組織: 現在、計約5名アサインをしております。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 3~5年毎目安に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、中には10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■当社の魅力 <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社潤工社
【茨城/笠間】FA(リーダークラス)自社製造装置の自動化/年休132日/平均勤続18年/役職定年無【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
笠間オペレイションズセンター 住所:茨…
700万円〜999万円
正社員
〜自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化/惑星探査機の【はやぶさ】などにも使用されるフッ素ポリマー製の高機能ワイヤ・ケーブル製品などを開発製造するグローバルニッチトップ企業/月平均残業14.5h〜/大きな裁量権 ■募集背景 近年グローバルでカテーテル向けチューブ製品など、医療分野での受注が順調に成長を続けています。 さらなる海外での成長を目指して、茨城の現敷地内に6階建ての新工場棟を建設いたします(2025年春の竣工を予定)。 ■職務内容 製造現場の効率化、製品品質向上、効率的なライン整備のため、自社生産設備の自動化・省人化開発に関する業務全般をお任せ致します。最先端の技術を提供するため、当社の生産設備は全て自分たちで開発しています【ほぼ100%内製】。他社に無い、一品一様の高精度な製造機械装置(μmオーダー)を開発しています。 <具体的な業務内容> ・医療デバイスや医療向け製品における、工程プロセス及び作業の自動化企画立案と推進 ・自社製造装置の設計開発業務推進 ・自動化ロボットの設計及び導入による省人化推進など 【製造装置】電線成形製造装置、チューブ成形製造装置、フィルム成型製造装置、射出成型装置など ■入社後の流れ 入社後、OJTを予定しています(最大1年間)。その後、業務全般に従事頂く予定です。 ■当社について 最先端技術を扱う国内外のお客様の、「多彩なニーズ・潜在的な要望・課題」に対し、当社のコア技術を用いてソリューションを提供しております。 当社製品は全て日本で設計開発〜製造を行っており、自社工場の製造装置開発までも、自分たちで手掛けています。自社工場の製造設備は、ほぼ100%内製化できている状態です。 また、カスタム仕様品が多いため、競合は少なく、価格競争に強いことが特徴です。 そのため利益率が非常に高い経営を維持できています。 2022年度:売上201.1億円、経常利益46.0億円 2023年度:売上184.4億円、経常利益39.7億円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フジクラ・ダイヤケーブル
【埼玉/熊谷市】設備保全(産業用高圧電線)※教育体制◎/年休121日/残業20H程度【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
熊谷工場 住所:埼玉県熊谷市新堀100…
450万円〜649万円
正社員
〜資格手当充実◎/フジクラ×三菱電線工業がルーツの社会インフラに欠かせない老舗電線メーカー/業績安定〜 ■業務概要: 電力送電網・大規模工場・鉄道等で使用される特別高圧電線や、ビルや建物等で使用される高圧電線を製造する同社熊谷工場の製造技術グループにて設備保全の業務をお任せします。 具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ■製造設備の新設・改廃の計画立案 ■製造設備の維持と管理 ■その他、製造設備及び生産性向上に関する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■電線の製造工程: 電線の製造工程は以下の流れで行われます。 ・銅線の伸線工程(銅線を細く伸ばし、焼き鈍しする工程) ・撚り線工程(銅線を撚る工程) ・絶縁工程(銅線上にプラスチック材料の絶縁体を被覆する工程) ・テープ巻工程(ノイズ防止や感電防止する銅テープを巻く工程) ・シース工程(電線を保護するためのシースと呼ばれるプラスチック材料で被覆する工程) ■組織構成: 熊谷工場の製作課には現在3名の方が在籍されております。 (60代1名、50代1名、30代1名) ■教育・研修: 入社後は、社内規定類・製品知識・工程知識について座学や現場説明を1週間受けて頂いたのち、各工程の製造現場の作業観察や品質管理ポイント・工程の流れを実際に目で見て確認頂く現場実習を1か月程度、その後は先輩社員の指導のもと実業務にあたってのOJTという流れで業務習得頂きます。 ■同社の特長: 近年は社会インフラの更新・強化の流れから売り上げは順調に推移しており、送電という無くてはならない社会機能を担う必需品であるため安定的な事業予測が立っています。競合に対する優位性としては、決して価格競争に陥らない高品質な製品供給と短納期にも応えられるリードタイムの短い納入スピードが特徴となり、お客様からの支持を得られています。
ミツテック株式会社
【淡路市/転勤無】FA装置の機械設計職 〜革新的技術で業績好調/年休124日/神戸・明石から30分〜【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
本社 住所:兵庫県淡路市中村134-1…
400万円〜799万円
正社員
〜業績好調による増員採用です/U・Iターン歓迎/Web面接可能/転居費用補助有り〜 ■業務内容:外観検査装置(自動で部品や製品の外観を検査する装置)や各種電池の自動製造装置などの構想設計から部品設計まで一貫して設計に携わっていただきます。 <具体的には> お客様のニーズに沿った自動化装置の設計、開発をお任せします。ご経験に合わせて、業務をお任せしますので、仕事を進めながら学んでいただけます。時代の先端をいく製品製造の自動化にかかわっているため、仕様・納期等の要求レベルが高いですが、やりがいのある仕事です。打ち合わせから据付納品にいたるまで、一貫した対応をお任せします。 ・FA装置(二次電池製造装置メイン)の構想設計〜詳細設計 ・顧客や協力会社との仕様決め等の折衝 ・その他、大学等との共同研究・開発 ■組織構成: 配属予定の「機構課」(設計部門)は課長含む11名の組織で、ベテラン社員から新入社員まで幅広い世代メンバーで構成されます。 先輩から学んでいただくだけでなく、後輩の育成などにも携わっていただくことで、充実した取り組みを行っていただくことができます。 また装置を作るプロジェクトには、機械設計、制御ソフトウェア、生産組み立て、など多数(5〜20名以上)のメンバーで連携して取り組みます。 ■採用背景:自動車のEV化促進等、脱炭素化に向けた対策加速により、二次電池製造装置の需要が高まっております。生産体制強化のための増員採用となります。 ■今後の戦略:さらに近年は、IoT対応、トレサビリティ管理機能の充実や人工知能(AI)への取組みも積極的に行っており、今後もさらなる事業拡大を見込んでいます。 ■当社の特徴: 職場面:人を大切にし、協力し合う風土があります。家族的な雰囲気の社内風土です。 処遇面:事業の成長とともに制度整備を進めており、成果が出れば賞与などに大きく反映します。 生活面:今注目の淡路島で生活できて、リゾート施設やおしゃれなレストランなどなどんどん増えています。観光スポットも多数。
株式会社ウイルテック
【栃木】生産技術 /研修充実/年間休日120日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
栃木県のプロジェクト先による 住所:栃…
300万円〜649万円
正社員
【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: 総合電機・自動車・化学・生産設備等の大手メーカーを中心に生産技術職をお任せ致します。ラインの工程設計等の上流工程から下流の業務までご経験やスキル・希望に応じて担当いただきます。 ■業務詳細: 生産ラインの工程・レイアウト設計/設備、治工具類の設計/基板実装、組立生産/ライン立上げ・管理・改善活動/製造原価見積り 等 ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機株式会社
【鎌倉】人工衛星の開発試験、打上、品質管理◇宇宙分野の開発製品/社会貢献◎プライム上場◇残業月15H【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
鎌倉製作所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
450万円〜999万円
正社員
〜総合電機業界で時価総額トップクラス/トップ級シェア製品を複数保有する総合電機メーカー(宇宙、FA機器、昇降機、鉄道、空調冷熱機器、自動車製品等)〜 ■業務内容: 人工衛星の電気試験、打上作業、試験装置設計をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 人工衛星の電源・信号処理器、フェーズドアレイアンテナ、光学機器等の電気試験、衛星システム試験、種子島・海外射場(フロリダ、ギアナ)での衛星打上げ作業、地上局での衛星軌道上試験、品質管理業務、試験装置に関わる計画・開発などを行っていただきます。 【変更の範囲】 会社の定める業務(※) (※)業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ■業務の魅力: ・宇宙分野の開発製品に携わり、ロケット打ち上げ成功の一員になることで達成感が凄く得られます。 ・社会インフラを支える製品を開発することで、社会に貢献できます。 ・試験計画から一連の開発業務に携わることができます。 ■働き方: ・平均残業時間:15時間/月 ・交替勤務頻度:数ヶ月で一度 ・衛星試験、打上等での長期出張(海外含む)等の対応 ■キャリアパス: 複数機種の品質管理を経験後、能力次第でチームリーダーとなり、その後管理職へ昇進等がございます。 ■組織のミッション: 鎌倉製作所(宇宙部門): 月関連事業など新規成長分野の拡大 宇宙製造部 品質管理第一課:強靭な生産基盤の確立と企業理念に沿った行動の実践 ■当社について: 2020年度に創立100周年を迎えた当グループは、「グローバル環境先進企業」として時代の要求に応えられる企業集団を目指すとともに、もう一段高い成長の実現に向けて変革に挑戦し続けたいと考えています。倫理・遵法等、企業としての社会的責任(CSR)を常に念頭に置きつつ、グローバルな変化を先取りし持続的成長を追求することで、「社会」「顧客」「株主」「従業員」すべてから信頼と満足を得られるよう、しっかりと取り組んでいきます。
トヨタバッテリー株式会社
【湖西市】生産技術(工法開発)〜ハイブリッド(HEV)用電池世界トップクラス/年休121日〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 新居工場 住所:静岡県湖西市新居…
450万円〜899万円
正社員
車載用電池の製造工法/生産技術開発 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社はグループ企業としての強みを活かし、開発段階から日本最大手自動車メーカーと連携した電池づくりを行っています。競争が激化する電池市場において、競争力が高い製品を作ることは至上命題です。その実現に向け、新たな製造工法や生産技術開発に取組む業務です。 ■業務詳細: ・先進的な電池製造工法/生産技術を、探索・調査から企画・開発する業務 ・社内外での検証実験や、社内で実証するための要素技術開発機の新規導入立上げ ・開発機での要素技術確立および量産開発/生産準備業務への引継ぎおよび業務移行 ■業務の魅力: ・社会貢献の高さ HEV用電池業界のリーディングカンパニーである当社の生産技術者としてHEV事業の発展を通じて地球環境問題に貢献することができます。 ・事業の成長性 今後、ますますエコカーへのシフトは進み、電池の需要は増す一方です。生産ラインの増設も予定されています。 ・自動車に携わる誇りと責任 自らが開発した設備で生産した電池を搭載した車を、世界中で目にすることができるため、自らの仕事が世の中の役に立っている実感と仕事への誇りを持てる瞬間が数多くあります。 また同時に、車という人の命を預かる商品に搭載されるため、大きな責任も伴います。 ■ミッション: 電池づくりの生産技術開発者としての役割を期待しております。新車の開発段階から日本最大手自動車メーカーと連携し、電池の開発・量産化プロジェクトに、生産技術の立場で参画していただきます。 ※初任地は湖西となりますが、グローバル社員としての採用のため、将来的に国内外拠点への転勤の可能性有 ■募集背景: 競争が激化する車載用電池市場において、需要増に柔軟に対応する新製品開発と並行した「製造工法/生産技術開発」を実現するための増員募集です。 ■組織構成: 今年発足したばかりの若手〜中堅からなる少人数のグループです。風通し良いコミニュケーションが、自然に活発にできる職場です。 ■組織のミッション: グローバルな競争力を有する車載用電池を創出し続ける電池製造工法/生産技術に関する要素技術開発と開発基盤強化を掲げて日々の業務に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
大橋機産株式会社
【福島・田村市/転勤無】自動車・建機部品メーカー!自社製品の機械設計〜スキルアップ制度&社員食堂あり【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
船引東工場 住所:福島県田村市船引町船…
450万円〜699万円
正社員
〜自動車&建築機械部品メーカーで自社製品の設計に挑戦!社員食堂有/転勤なし/土日休み/大手メーカーとの取引/丁寧な研修・社員のスキルアップを支援〜 ・建設機械や自動車部品の製造販売を手掛ける弊社にて開発設計業務をご担当して頂きます。 ■業務内容: ・自社製品であるウインチの設計・開発、建機部品のピン、シャフト、ローラーの設計 ・材料選定、購買 ・実証実験 ・製造部門や営業部門との業務調整 ・新技術や競合製品の情報収集 ※ウインチは、ロープやケーブルを巻き取ることで物体を持ち上げたり引っ張ったりする装置です。建設現場、工場、船舶などでよく使われ、重い荷物の移動や牽引に利用されます。 ・基本的には事務所にてCADを使用しての図面作成業務がメインとなります。 ■使用CAD: ・Auto CAD ・SOLIDWORKS ■入社後の流れ: ・基本的には先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んでいただける環境です。 ■働き方・福利厚生: ・土日休みの年間休日112日で月平均残業時間20h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社員の技術向上に力を入れており、社内での技能マイスター制度を導入しています。機械加工や溶接など、専門技術をしっかりと学び、職人技の継承にも力を注いでいます。若手社員の成長を支援するための教育制度が整っております。 ・家族手当や食事補助(社員食堂有:定食が1食220円程)がございます。 ■企業魅力: ・建設機械・自動車部品等の製造販売をしており、コマツ・クボタ・日立建機など世界的にも大手メーカーとの一次取引をしています。各種ピン・シャフト、ローラー・ウインチ等のASSY製品(複数の部品が組み合わされた構成部品)の製造を主体とし、各種機械加工・熱処理・表面処理・塗装・溶接・組立までの一貫加工体制を特徴としています。また電設工事・車両用等の各種ウインチを自社で開発し、製造販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務