希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2技術(電気・機械)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 22,873件(22701〜22720件を表示)
第一電装部品株式会社
【川越】品質管理(管理職候補)/残業・夜勤・転勤なし/土日休みと働き方◎【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:埼玉県川越市下赤坂大野原7…
300万円〜549万円
正社員
【年間休日115日/マイカー通勤可】 二輪・四輪用電装部品の設計〜販売まで行っている当社にて、QCの7つ道具と呼ばれる層別、パレート図、特製要因図、ヒストグラム、散布図、チェックシート、管理図を活用して最新のデジタル測定機器(システム)を使用した品質確認、仕入品の品質確認及び仕入先へのフィードバックをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・客先クレーム対応、対策 ・客先スペックによる試験、測定 ・作業者に対するマネージメント及び教育指導 ■今後のキャリアパス: 今後も専門性を磨いていただきスペシャリストとして活躍いただくか、ご経験・能力次第では管理職などの可能性もございます。様々な仕事にチャレンジしたい方、大歓迎です。 ■組織構成: 社員同士の助け合いが根付き、部門の垣根を超えた協力し合う、アットホームな環境です。 ■工場の環境: 休憩室や工場に空調をしっかりと完備いたしております。 ■働き方:夜勤はございません。また繁忙期やトラブル対応時は残業が必要な場合もございますが、基本的には残業はあまり発生せずワークライフバランスの整った環境です。 ■企業魅力: 車内で使用するルームランプやマップランプをはじめ、車の電装部品の製造だけに特化している会社は業界でもあまり例がありません。開発に当たっては、ご要望・要求に合わせ、あらゆる技術と品質で応え、製造から納品までのプランを構築いたします。他社にない独創性とコスト競争力、品質と技術を強みに事業を展開し、資本力のある大手メーカーに負けない機械化・自動化の積極的に推進しております。 ■取引先: 本田技研工業株式会社、スズキ株式会社、いすゞ自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社 他
河西工業株式会社
【神奈川/寒川町】自動車内装部品の材料実験エンジニア)/スタンダード上場/国内トップシェア製品あり【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)
本社 住所:神奈川県高座郡寒川町宮山3…
500万円〜649万円
正社員
【創業100年以上スタンダード上場/カーインテリアの総合メーカー/国内トップシェア製品あり/平均勤続年数10年以上/年間休日121日/家族・住宅手当/退職金制度/フレックス制海外生産比率70%、グローバル拠点は25前後とグローバルに事業を展開/在宅勤務可】 ■業務概要: 海外拠点含む当社で使用している、樹脂/表皮/接着剤の管理/評価を担当いただきます。 ■業務詳細: ・接着剤の脱溶剤化検討(既存材評価、工程内バラつき評価等) ・自動車内装設計に伴う材料選定の妥当性検証実験、市場妥当性の検証 ・既存材料(樹脂/表皮/接着剤)の工程内バラつき評価、性能評価 ・既存材料(樹脂/表皮/接着剤)の海外現地化のための提案 ・既存材料の品質不具合発生時の原因究明と対策立案 ・量産材料管理(材料メーカーとの材料規格取り交わし等) ■期待する役割: 今回採用させて頂く方に関してはメンバーとしてご活躍頂く予定です。お持ちのご経験や専門性に沿って出来ることから始めて頂き、徐々に対応の幅を拡げていって頂きます。 ■会社・ポジションの魅力: 当社はスタンダード上場の自動車内装部品のシステムサプライヤとして、完成車メーカー様から内装システム一式を一括して提案・供給させて頂いております。そのため、担当した車種が市場にでた際には、大きなやり甲斐を感じることが出来ます。また、大手企業様に比べると業務分担を細かくしていないため、生産準備・工程設計・工法開発まで幅広く手掛けて頂くことができ、裁量権も大きいため、自由度高く成果が実感頂けやすい環境です。マザー工場のパイロットライン担当者として、海外拠点への横展開にも関わって頂くため、グローバルな活躍も頂けます。
シマ株式会社
【香川/未経験OK】品質管理◆年休120日・転勤なく長期就業可能◎◆リサイクル施設等の環境プラント【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、プラント施工管理
本社 住所:香川県観音寺市中田井町1 …
400万円〜799万円
正社員
【未経験OK/年間休日120日/残業少なめ/転勤なし/大手企業と直接取引】 香川県において、官公庁に対して資源ごみリサイクル施設、設備機器の企画・設計〜納品まで一貫対応体制でサービス提供を行う同社の品質管理をお任せします。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細 品質管理職として、リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理をお任せいたします。 ・リサイクル施設や粗大ごみ処理施設等の環境プラント施設の品質管理 ・設計部署が作成した図面をもとに完成した機械や製品の品質管理 変更の範囲:会社の定める業務 ■当社の特徴 独自の研究・開発部門を持ち、プラント納入まで一貫体制で蓄積したノウハウを基に、自社ブランド個人向け製品開発・販売も始めており研究・開発を通して今後も事業展開を積極的に行っていく予定となります。 また技術研究・開発部門内での論文提出実績もあり 活発な活動を通して業界内での技術優位性、認知拡大を進めております。
Astemo株式会社
【茨城】電動車用車載インバータ量産に関わる品質保証〜世界シェアトップ級製品多数〜No.793【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
佐和工場 住所:茨城県ひたちなか市高場…
450万円〜899万円
正社員
〜フルフレックス・リモートワーク導入/家族手当・住宅手当など福利厚生抜群/平均勤続年数18.5年〜 ■職務内容: 車載インバータの量産品質保証業務 ・品質管理 / ライン管理業務 ・プロセス検証や設備認定等のライン付随業務 ・製品分解 / 解析 / 検証業務(返却品調査 / 工程内不良解析等) ・社内外向け各種レポート作成/報告 ・対顧客/サプライヤのフロント対応業務 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■ミッション・期待される役割: 各顧客向け車載インバータ 部品品質保証及びインバータ量産品質保証業務を担当頂きます。 顧客対応、返却品調査、プロセス検証等社内外に対し、フロント対応を行う役割も担います。 ■仕事の魅力: 日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、 国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 また、日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。 電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支える進化する最先端技術に触れ、常に成長が出来る環境です。 本業務では、車載インバータの量産品質保証業務を通じて、その最先端技術を肌で感じ、やりがいを感じることが出来ます。 ■当社の強み: ・年間売上1.6兆円以上、EV車用のモーター・インバーター部品で世界シェアトップクラスを誇ります。 ・世界初の自動運転レベル3を達成した「ホンダ・レジェンド」の自動運転技術の製品開発に成功しています。 ■当社の特徴: ・当社は完成車メーカーをお客様とし、様々なモビリティの部品を開発/製造/販売する「独立系Tier1サプライヤー」です。 ・2021年に日立製作所と本田技研が提携し、もともとの4社のメーカーが合併して「日立Astemo」が設立されました。国内で初となる独立系メガサプライヤーとしてモビリティ業界・世界中から注目を集めている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
【豊田市】<第二新卒歓迎/理系卒歓迎>CAE解析◆カスタマイズ研修あり/大手自動車メーカーでの勤務【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
【愛知県豊田市】常駐先メーカー 住所:…
350万円〜549万円
正社員
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■業務内容 大手自動車メーカー内の当社委託チームにて、設計した自動車部品が衝突/振動に耐えられるのか等のCAE解析をお任せします。 ※CAEとは:コンピュータ上で製品の性能や機能を“シミュレーション”し、様々な問題を事前に予測して設計・開発の支援および改善を行う技術 ※委託とは:クライアント内で当社社員のみで業務遂行すること。すなわち委託チームは「アルテクナの社員がアルテクナの裁量で仕事が可能なチーム」です! ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。 ※フォロー詳細は「選考方法欄」をご確認ください ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表の中田英寿さんと共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。また受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です(客先常駐→受託への異動実績あり)。名古屋事業所管轄エリアでは委託メンバーも多く、在籍エンジニア約150名のうち、50名以上が委託チームに所属しています。 <幅広い技術のスキルアップ/大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。また「委託業務」及び「受託開発」の拡大を図っており、様々な選択肢の中から希望を踏まえたスキルやキャリアに合ったプロジェクトに参画できます。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックフロンティア株式会社
【長崎】半導体設備エンジニア☆教育補助・旅行補助充実☆ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価
長崎顧客先 住所:長崎県 長崎県内の顧…
400万円〜599万円
正社員
■職務内容: 大手メーカーから圧倒的に信頼を得ている当社にて半導体メーカー様より頂いた案件に参画し、業務に従事していただきます。 半導体のウェーハを製造するにあたり、半導体製造装置の開発や導入、歩留まり等の生産性改善、コスト削減などの改善業務や、半導体製造装置の保全、メンテナンス等の業務に携わっていただきます。 ・製造装置の組み立てや稼働をする際のテストや評価 ・生産性改善(コスト削減や歩留まり改善など) ・装置の不具合や故障の際のメンテナンスやトラブル理由の究明など ■250を超える独自の研修講座×健康経営優良法人選出の福利厚生: 【充実の研修制度】オンラインで受講可能な独自の研修が250講座、資格受験料補助、取得インセンティブは最大20万円です。 【充実の福利厚生】旅行好きに人気の「宿泊/温泉/海外旅行/テーマパーク補助」に加え、「観戦チケット/ジム/映画/書籍/予防接種補助」など充実です。 《業界を牽引するイメージセンサーの最前線でご活躍を頂きます》 各種イメージセンサーの生産を通して、世の中に感動と安全安心をお届けしてきました。その一翼を担うエンジニアとして、是非同じ職場で働いてみませんか?今後のイメージセンサーのシェア拡充に伴い、新たな人員の増強を積極的に進めています。製造技術系領域の仕事を担うエンジニアの増員採用を検討しています。 ・入社3か月で10日以上の有給付与、スポーツジム、温泉施設利用補助など、ワークライフバランスを整えたい方におすすめです。
極東開発工業株式会社
【兵庫・三木】回路設計 ※特装車の国内トップクラスメーカー/年休123日【エージェントサービス求人】
デジタル回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
三木工場 住所:兵庫県三木市別所町巴2…
450万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場の特装車メーカー/社会インフラに関わる事業を展開/自分の設計した製品が走ります!/年間休日123日で福利厚生◎〜 東証プライム上場の国内トップシェアメーカーの当社の制御課にて「はたらく車(特装車)」の制御システム開発業務をメインにお任せいたします。 ■職務概要: ごみ収集車やコンクリートポンプ車等の「はたらく車」の電子制御システム開発業務全般を担当いただきます。 今までの経験に沿って、下記業務をお任せいたします。 ◆車載制御ECU開発(ハード) ・仕様検討 ・回路設計・・・開発ツール:CR8000 ・基板製作関連業務・・・基板は外注のため先方との技術的折衝がメイン ・基板評価・・・耐ノイズ・耐サージ・温度耐久・振動試験等 ◆車載制御ECU開発(ソフト) ・仕様検討 ・制御プログラム設計・・・開発言語:C言語 ・プログラム評価 ◆その他付随業務 ・市場調査・・・ユーザ訪問、展示会視察、市場調査 ・ワイヤハーネス設計 ・実車評価・・・市場モニタ評価 ・筐体設計・・・ECU用樹脂筐体・アルミダイカスト筐体 ■組織構成: 現在、7名(40代課長1名 40代係長1名 20〜30代担当員5名)で構成されております。
進工業株式会社
【福井/小浜市】品質管理※業界トップレベル薄膜技術/月平均残業10h~20h【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
小浜工場 住所:福井県小浜市野代4号土…
600万円〜899万円
正社員
薄膜技術のパイオニアである当社において、製品ラインナップを充実させる為の、 工程管理、システム管理、顧客対応など、品質管理業務全般をお任せします。 1)製造製品の品質管理 評価計画立案/評価方法立案 ・品質データ分析・管理 ・製造品質管理・監査等 2)顧客品質監査の対応、顧客要求資料の作成、外注加工先監査 3)フィールド(顧客)対応 ・フィールド品質管理 ・障害分析・調査・報告 4)人員管理及び関連部署との折衝 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
【熊本】品質管理(製品・生産プロセスの品質改善)◇プライプ上場/在宅可/世界トップシェア/S5022【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
熊本事業所 住所:熊本県玉名郡南関町肥…
550万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/年休125日/リモート併用〜 ■業務内容: トラブル発生時に技術エンジニアと連携して解析や調査を実施し、様々なリスク抽出や対策方法の策定。製品や業務システムから蓄積されるデータを分類、分析、加工し、製品の品質ばらつき管理・改善、生産プロセスの品質改善提案。国内外の顧客と品質に関するコミュニケーション。 ■募集背景: IoT・AI・5G・ビッグデータ活用など、世界中でデジタル社会への移行が進んでいます。精密電子カンパニーの主力製品であるCMP、めっき装置の新型装置を投入し、市場シェア拡大を目指しており、製品(設計、製造、部品)の品質安定、不適合削減が急務となっています。成長を続ける半導体業界で活躍する人材を募集します。 ■キャリアステップイメージ: 当社製品の品質確認に従事し製品に関する知識を習得し、量産化プロセスを改善する役割を果たします。当社の品質管理システムや製品知識を習得し、即戦力として社内工程品質の改善、市場トラブルの改善にリーダーシップを発揮して問題解決を主導、品質改善計画を実施します。他部門との協力や顧客対応でコミュニケーション能力を発揮頂きます。 複雑なプロジェクト参画などを経て、リーダとして適性が見られれば、基幹職試験へ推薦、将来的にはチームリーダー、マネージャーへ昇格を想定しています。熊本、藤沢の他部門へのローテーションも可能です。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 昨今、開発から量産移行までの時間は短く、量産への移行を迅速に行いながらも品質を維持することは、競争力を保つために欠かせません。なお、高品質な製品はブランドの信頼性を高め、顧客満足度を向上させます。品質管理一課は製品の品質を確保し、顧客の信頼を得るための重要な役割を担っています。具体的には、品質検査と監視、不良品の分析と改善、データ分析を活用した品質管理、品質管理システムの維持と改善・指導などを通し、製品の品質を確保し顧客の信頼を得ることで、プロフェッショナルな成長と問題解決能力の向上、顧客満足度の向上、チームワークの強化、そして継続的な改善を実現できることに魅力があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
【磐田】先行技術開発モビリティの実験計測◇生涯エンジニアとして活躍◇ヤマハ発動機G◇【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
ヤマハモーターエンジニアリング本社 住…
400万円〜999万円
正社員
■募集背景: 当社で遂行する先行技術開発のテーマ数に対し、実験・評価人材が不足しています。MBDやシミュレーションをベースとした開発フロントローディングを促進するにあたり、陸海空、様々な開発対象に対し適切に評価計画を立案し、計測ができる実験人材を募集します。 ■業務内容: 先行技術開発テーマに応じた対象物の評価計画立案、計測、及び結果報告資料の作成に携わっていただきます。 ・開発用ドローンの飛行評価 ・15kWクラスのEVカート評価等 ■本ポジションの特徴: ・二輪車によらず、ドローンや自動運転ユニットなど、未経験の開発対象に触れる機会が多いです。 ・世間的にも先進の技術に触れることができます。 ■ヤマハモーターエンジニアリングの特徴/魅力: 【グローバル展開するヤマハ発動機Gを技術・製品開発領域で支える】 設立以来40年以上にわたって一貫して「エンジニアリング」を追求し、独自の技術と知見でヤマハ発動機Gのものづくりや事業を支えてきた技術者集団であり、社員の90%以上がエンジニアで構成されています。 現在ではヤマハ発動機からの受託開発を主力としていますが、近年は原点に立ち返り、再び自社独自の先行開発や外部企業からの受託開発に力を入れています。 【「当社で働く全ての人の幸せを実現する」職場づくりを目指して】 会社・組織・従業員が一体となった働き方の見直し/柔軟な働き方ができるような環境整備を推進しています。 年間休日121日、平均有給休暇取得日数16.8日/年、平均所定外労働時間20.1時間/月(いずれも2023年実績)、フレックスタイム制度コアタイムレス導入、「子育てサポート企業」としてプラチナくるみん認定取得など、各種実績・データにも表れています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電子材料株式会社
【熊本】半導体検査部品の電気特性評価・解析 ※世界シェアトップクラス/スタンダード上場/年休121日【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
熊本事業所 住所:熊本県菊池市七城町蘇…
450万円〜599万円
正社員
【半導体の検査部品であるプローブカードの世界トップクラスメーカー/年休121日/残業月20H/WEB面接OK】 ■業務内容: 同社は、半導体検査に使用される『プローブカード』で世界トップクラスのシェアを誇っており、半導体の需要や生産量増大に伴い、業績拡大を遂げている企業です。 同社製品であるプローブカードの電気特性の評価・解析・ソリューションの提案・シミュレーションツールを使った解析等をご担当いただきます。2年〜3年を目途に独り立ちを目指し、基礎教育、シミュレーターの使い方、実測などを学んでいただきます。 他に、ネットワークアナライザやオシロスコープ、パルスジェネレータなどの装置を使って100Mbps〜40Gbps程度までの高速パルス回路のSI特性の評価などを実施して設計の妥当性を確認したり、解決策を提案したりします。 ■業務の魅力: ・自身の解析、提案によって製品に採用、製作される達成感があります。シミュレーションと測定を経験できるため、技術者として確かなキャリアを蓄積することができます。 ■プローブカードとは: プローブカードは,ウエハプロセスを終えた半導体に電気的な問題がないかを,半導体ウエハに直接プローブを当てテスト装置側に電気信号を送り検査を行うものです。近年の半導体は大口径化や微細化が進み生産性や性能が向上するなかで,多種多様な使用環境のニーズがでています。そして,プローブカードは,次々に開発される半導体に合わせてタイムリーに検査を行えるよう提供する必要があります。 ■就業環境: (1)働きやすさ 年間休日121日(土日祝休み)、残業月20時間、フレックスタイム制度導入など、働きやすい環境を整備しています。 (2)福利厚生 通勤に2時間以上かかる遠方の方には、借上げ社宅を提供するなど、福利厚生が充実しています。詳細は、福利厚生の項目をご確認ください。 ■同社の特徴: 半導体業界のデータセンター関連投資の拡大や5Gの立ち上がりもあり業績好調、営業利益率は20.9%と高収益。 競合がまだ実現できていない領域を先行しているため、海外含め受注が増えている状況です。プローブカード探針針付き基板は、テストする半導体の仕様に合わせて個別に設計、製造される特注品かつ消耗品です。高い技術力が競合優位性となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイハツ工業株式会社
【大阪・池田】エンジン制御に関する各種開発試験業務※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容: ダイハツ工業では、お客様の暮らしに寄り添う高品質な自動車を提供するために、エンジン性能評価を担当するポジションを募集しています。エンジン制御に関する各種開発試験を法規やルールに基づき、安全かつ確実に実施しています。 エンジン単体および実車を対象としたデータ計測試験や官能評価が主な業務となります。チームを組んでプロジェクトを推進し、以下の具体的な業務を遂行します。 ■業務詳細: ◆エンジン単体試験設備でのエンジン性能試験 エンジン単体試験設備を使用し、エンジンの出力、トルク、燃費、排ガスなどの詳細な性能データを計測します。 ◆シャシーダイナモ設備での排ガス・燃費試験 車両をシャシーダイナモにセットし、実際の走行条件を再現して排ガスや燃費を計測。法規制に準拠した試験を行い、エンジンの環境性能を評価します。 ◆環境試験室での高温、低温、減圧使用環境条件下の実車適合性試験 高温、低温、減圧などの厳しい環境条件下での試験を行い、車両の耐久性と適合性を評価。これにより、車両がさまざまな環境条件下でも性能を発揮できることを確認します。 ◆テストコースでのドライバビリティーなどの実車動的、官能評価試験テストコースを使用して、車両のドライバビリティーや走行性能を評価。官能評価も実施し、運転感覚や乗り心地を確認します。 このポジションでは、エンジン性能評価を通じて、お客様に信頼される高品質な自動車を提供するための重要な役割を担います。法規に基づいた正確な試験を行い、開発プロジェクトを推進することで、エンジンの性能向上に貢献します。 ■仕事の進め方: 5人〜10人程度のチームごとに各メンバーに業務分担をおこない、実験項目を依頼部署/チームとコミュニケーションをとりながら試験を進めていきます。依頼内容を理解して、取得データの解析や官能評価の結果を依頼部署へ報告、問題点を検出し、フィードバックをおこないます。 ■仕事のやりがい、魅力: お客様に安心、安全な商品をお届けするための実機での開発/確認業務であり欠かせない業務で、お客様の満足度に直結します。自ら開発に携わった車両が世界中のお客様に利用されることで社会貢献の実感を得ることができます。また、最先端の技術に携わることができる環境も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【神奈川・厚木】品質保証(顧客返品解析対応(IC))※グローバルに活躍したい方必見!/東証プライム【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
厚木事業所(ミツミ電機株式会社) 住所…
500万円〜1000万円
正社員
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: ・顧客返品製品(IC)の解析、顧客対応 ・組立委託先品質管理 ・半導体前工程の品質保証 ※変更の範囲:会社の定める事業所 ◆ミツミ電機株式会社について: ・電気機械器具の製造および販売 ・計測機械器具、光学機械器具、医療衛生機械器具および電子工業応用製品の製造および販売 ・2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 <同社半導体事業について> 2019年にエイブリック社と経営統合・2021年にはオムロン社の半導体工場を買収し、より事業を強化しております。大手の専業メーカーと比較し、「成長分野に特化・深化」×お客様の要望に沿った「ニッチ・カスタム領域」の展開ができる点が強みです。売上高も現状の600億円から2025年には1000億円を目指しており、リチウム保護IC、車載電源、磁気センサ等といった同社のコア技術を使った製品の更なる展開を行っています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 №90 半導体事業部 品質保証部 第一品質保証課 ※入社後「ミツミ電機株式会社」へ在籍出向 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社しろみず
【北九州/若松】未経験◎<タンクの品質管理>創業100年超!タンクの専門メーカー◇土日祝休◇転勤無◇【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、建築・施工・設備工事系その他
本社 住所:福岡県北九州市若松区北浜2…
350万円〜549万円
正社員
〜未経験歓迎/タンクの専門メーカーの当社で新しいことに挑戦しながら、のびのびと愉快に仕事しませんか?/創業100年超の老舗企業◇手に職が就く◎研修制度充実◇退職金制度あり〜 ■業務詳細: エネルギー関連の貯蔵タンクをメインとした大型鋼構造物の品質管理を行っていただきます。 ◇製品検査 ◇顧客の検査対応 ◇官庁申請対応 ■組織構成: 現場は10名ほどのスタッフ、係長、部長が在籍しており、10代〜40代と幅広い年代のスタッフが活躍しています! 未経験で中途入社し現在活躍中のスタッフも多数おりますので、受け入れ態勢も抜群!困ったことがあった場合、すぐに聞ける環境です◎ ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員と2人1組で業務を行っていきますので、一つ一つしっかり業務を覚えることが出来ます。 今後、業務に必要な資格は会社負担で取得可能です! ■なにを作っているの? よく見る工業用タンクを設計から製造まで行っています。 タンクには、円滑な生産活動を継続するためには欠かせないもの! 供給不足が生じた場合には、必要な在庫を持っておくこが必要不可欠! 今後もカーボンニュートラルの実現に向けて、アンモニアや二酸化炭素などのタンク需要も急増していくことが予想されます◎ \未経験から手に職を身に付けることができる環境です/ ◎転勤がないため、地元や福岡に根付いて働きたい方が入社されています。 ◎完全週休2日制・月平均残業時間15時間と残業も少ないため、プライベートと仕事の両立が可能! ◎将来も安定してずっと働きたいという方に向いている職場です。 ◎ものづくりが好き・興味があるという方にピッタリです! ■当社の強み: ◇設計、工場での製作、品質管理、施工管理と一貫した生産体制を兼ね備えており、タンクに関する豊富な知識・ノウハウを活かして、お客様のニーズにお応えできる体制作りを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジャムコ
【成田空港近く】航空機装備品の技術支援(メーカー問合せ/資料作成)◇未経験可!OJTで専門知識を学ぶ【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
航空機整備・製造事業部 部品整備工場 …
400万円〜699万円
正社員
【 理系卒×英語に抵抗がない方を歓迎!技術支援スタッフ/世界中の空を支える事業/設備投資を行い効率化/航空機に特化した世界的メーカー 】 ■業務内容 各エアラインや防衛省向けのホイールを中心に幅広い製品の整備業務を行う成田の部品整備工場にて、機体から取外した装備品整備における技術支援をお任せします。 作業指図書や技術資料のとりまとめ、点検記録表の作成や、不具合時の技術サポート、装備品メーカーやエアラインとのやり取りなど、整備作業が円滑にすすめられるように技術的なサポートをしていただきます。 <業務詳細> ・航空機装備品メーカーへの技術問合せ:主に海外の製造メーカーへの技術問合せ ・航空機装備品整備に於ける技術支援:整備作業・整備士に対する技術的な支援 ・作業手順書作成:整備を行う際に整備士が閲覧し記録するための作業手順書の作成 ・エアラインとの技術調整:技術刊行物の内容に関する調整 ・整備作業で使用するマニュアルの最新版管理 ■組織構成:12名(管理職2名、社員6名、派遣社員4名) 20代〜50代まで幅広い年代の社員が所属し、各担当でサポートしあう社風があります。 ■教育体制: OJTを通して専門知識を教育しますのでご安心ください。 ■同社について:”参入障壁”も高く×”需要が高まる”航空機業界の世界的メーカー ・「航空機内装品事業」を基軸に、「航空機器製造事業」、「航空機シート事業」、「航空機整備事業」を併せ持つ、航空機に特化した総合企業です。 ・航空、宇宙開発の分野に求められる厳しい基準を満たす技術力を保有。 ・飛行機を飛ばすために不可欠なエンジン部品などを扱う。品質・技術基準が高いからこそ、技術者としてのヤリガイを実感できる。 ・航空機業界ならではの高い品質基準があるため、自身のキャリアを考えた際にスキルアップ(市場価値向上)に繋がる。 ・世界の主力航空機メーカーからの高い評価と厚い信頼を得て引き合い増加中の為、人員強化
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【毎週土曜/面談会※経験者歓迎】機械系開発エンジニア職 ※幅広い製品の開発職種有/無期雇用派遣【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
1> 大阪支店 住所:大阪府大阪市北区…
400万円〜799万円
正社員
【毎週土曜/面談会※経験者歓迎】機械系開発エンジニア職 ※幅広い製品の開発職種有/無期雇用派遣 ■業務概要: 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ◇今回は、大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で機械系エンジニア職(機械設計・実験・評価解析)を多数募集いたします。 ◇設計業務や解析評価、電気設備など幅広い工程でプロジェクトがございますので、技術者のお持ちの経験・スキルや希望分野に応じて業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ※下記のどれかをスキルに応じてご担当いただきます。 ◇開発製品:自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、宇宙衛星航空、電力設備など他多数 ・機械設計・解析業務(CAD設計) ・各種評価業務 ・実験・評価業務 ・実験評価業務での資料、レポート作成 ・社内調整 ・開発補助業務(事務関連) 業務での詳細は面談時にご説明いたしますので、お気軽にご応募ください。 ※西日本エリア全ての採用担当者が参加します ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■魅力: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場も用意。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ニクニ白鷹
【山形】品質管理(管理職候補)◆渦流ポンプ国内トップシェアを誇るニクニグループ/年間休日122日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:山形県西置賜郡白鷹町大字横…
350万円〜499万円
正社員
◆年間休日122日/完全週休2日制/サニタリーバルブ、二軸スクリューポンプ、エゼクターの主力自社製品は多くの引き合いあり/渦流ポンプ国内トップシェアを誇るニクニグループ〜 ■業務内容: ◇検査業務 ・部品の目視検査 ・部品の目視検査三次元測定機等を使用した精密寸法検査 ◇品質管理業務 ・データ分析(寸法データ、不良データ等) ・事務処理作業(不良集計、図面印刷、備品登録等) ・客先渉外業務(打合せ、品質連絡等) ・計測機器、ゲージの校正・管理 ・製品含有化学物質調査 ◇マネジメント業務 ・職場のマネジメントや技術導入、人材育成 ■組織構成 課課代理 50代 1名 係係 50代 1名 スタッフ 20〜60代 4名 ■教育: 入社後の教育は、課課代理、係係がOJT中心に行います。 ほか、グループ会社合同でのビジネス研修などの機会があります。 技能検定「機械検査作業2級」の取得を目指していただきます! ■当社の特徴: ・当社は、産業用ポンプ制御装置のトップシェアを誇るニクニグループの精密部門として、事業の中核を担っています。 ・年間休日は122日を確保しており、ワークライフバランスを確保しながら勤務可能です。従業員を大切にする社風から、定着率が高いことが当社の特徴で
福伸電機株式会社
【兵庫・明石/転勤なし】品質管理(給湯器などの住宅機器)※超大手と取引/年休123日・残業30h【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
明石工場 住所:兵庫県明石市二見町南二…
450万円〜649万円
正社員
〜国内トップシェア製品多数有り/完全週休二日制(土日祝休み)・残業30h・転勤なしで働き方◎〜 ■業務内容:自動車部品・住宅機器(給湯器・ファンヒーターなど)・産業用機器・航空機器など幅広い分野にOEM製品を提供している当社にて、品質管理業務をご担当頂きます。【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務の特徴:当社明石工場にて品質保証担当として、以下の業務をお任せいたします。 ※明石工場は主に住宅機器の受託製造を請け負っています ・メインミッションは品質分析(不良原因の特定)になります。 品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。 ・製品の検査、測定、 データ取りやパソコンへの入力作業等もございます。製品の検査・測定・計測では、ノギス・マイクロメータ・ハイトゲージ等を使用してます。 ・業務に慣れていただいた後、品質分析(不良原因の特定)、品質改善を製造部門・技術部門・資材購買部門等と協調して取り組んでいただき、お客様との窓口業務もお任せします。 ■組織構成:配属組織は合計6名が在籍しています。課長1名、主任1名、課員4名(20代、30代、40代、60代と幅広い年齢層が活躍しています) ■当社の強み: ・様々なユーザーのニーズに応え続けている当社の総合力は、幅広い産業界で認められ、各方面から高い評価を獲得しています。製品の企画、パーツから機能部品、そして完成品へと創りあげる技術力とノウハウは、OEM生産をはじめ、自社製品の開発にもいかんなく発揮しています。市場で評価されたオリジナル製品の数々もまた、当社の総合力の証です。現在、OEM生産の依頼が増加しており、業績は成長しています。 変更の範囲:本文参照
日研トータルソーシング株式会社
【広島/三次市】自動車実研評価・認証◆クルマのエキスパートエンジニアに/大手メーカーでの就業【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
三次市の自動車メーカー 住所:広島県三…
450万円〜649万円
正社員
〜自動車が好きな方歓迎!未経験から挑戦可!/広島で長期就業したい方/最先端の自動車業界でスキルアップを目指しませんか?〜 ■採用背景: 就業先企業様でより即戦力としてご活躍できる方にご入社いただき、企業様からの信頼を強固なものとし、今後の事業成長の一翼を担っていただける方を募集いたします。 ■職務概要: 広島県三次市にある自動車メーカーでの実研・認証業務を担当頂きます。 クルマにとって耐久性は、走行性能とともに欠かせないポイントです。 そのため、クルマを量産にかける前には、実際にモノとして創り上げ、衝突テストや性能テストによって、さまざまな基準をクリアしているか否かをチェックする必要があります。 テスト結果でクリアしない時は原因を探り、問題解決の方法を提案していきます。商品として認められる性能に高めることがエキスパートエンジニアの役割と言えます。 ■業務詳細: ◇車両の衝突実験業務 ・実車及びユニット部品の衝突試験前準備作業の実施 (車体改造、計測器取り付け等) ・実車及びユニット部品の衝突試験実施 ・実車及びユニット部品の衝突試験後の計測 ・車両部品回収及び片付け ・実研評価で取得したデーターのデーター処理 ◇車両の認証受験業務 ・台上ローラー走行の運転監視 ・実験準備 ・関連設備の点検とメンテナンス ※実研とは:実験と研究の略であり、衝突安全性をはじめとした商品性・信頼性について実験・研究・評価をしていくことです。 ■勤務形態: 昼勤時:7:45〜17:30(休憩60分) 夜勤時:19:45〜05:55(休憩85分) 勤務時間:8時間45分 4勤2休のシフト勤務形態となっております。 ■当社の魅力: 1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国各地に営業拠点を展開し、設計開発、実験評価業務や生産技術、設備保全など、幅広い分野でサービスを提供。大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。当社が最も重要視しているのは、社員に対して良質な雇用環境を創出し、エンジニア満足度No.1を実現することが、必ず顧客企業の満足につながると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【埼玉・ふじみ野市】未経験歓迎!自動車サスペンション開発業【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
埼玉県(顧客先) 住所:埼玉県 受動喫…
350万円〜699万円
正社員
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ふじみ野市の自動車部品メーカーでの常駐業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 サスペンションブッシュ(伝わる振動を抑える働きを持つパーツ)開発業務 プロジェクト開始当初は、 評価及び試作品依頼書の作成、レポート作成を行っていただきます。 業務にも慣れてきたタイミングで 新規部品構造の検討、3DCAD(CATIA)を用いた設計等の 上流の工程も担当していただきます。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。