希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
2技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1その他
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 30,970件(30441〜30460件を表示)
株式会社オリエントマイクロウェーブ
【東近江】回路設計※賞与実績5.5か月分/無線通信や衛星通信などでニーズ増のマイクロ波製品/転勤なし【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:滋賀県東近江市横溝町227…
350万円〜599万円
正社員
〜防衛費拡大により業績拡大中!/有給消化率90%以上/事業安定性・ワークライフバランス◎/顧客と関係構築/創業以来無借金経営〜 同社は1983年創業以来、数多くのマイクロ波用製品を開発し、社会に貢献して参りました。今回は防衛費倍増を受けお客様からのニーズが拡大中のため増員の募集です。 ■具体的な業務内容: ・顧客からニーズをヒアリング(営業職の社員が同行するケースもございます) ・仕様の策定 ・材料の選定 ・図面の作成 ・試作の解析、評価 ・試作の策定 ・製造移管作業 当社では、ご依頼ごとに要望が異なるため製造前に解析を行い策定した材料の耐久性などを判断しています。解析結果によって材料の選定や設計をやり直し最適なものを決定します。 ■同社製品について 同社では防衛用の航空機に搭載のレーダーや、衛星通信、無線通信用の装置を販売しています。売上の多くは防衛用の装置で防衛省から依頼を受けた各種電機メーカーから依頼を受けマイクロ波を扱う部品を製作します。 ■組織構成: 同社には95名の社員がおり、配属先の設計開発部門には35名が活躍中で扱う製品に合わせて以下の3つのチームに分かれています。 ・コネクタ(6名ほどが在籍):同社創業時より取り扱っている製品です ・フェライト(6名ほどが在籍):電力の向きを決める回路の方向性決める製品です。 ・コンポーネント(18名ほど在籍):上記以外の製品を扱っています ご入社後は先輩社員から業務を引継ぎ、OJT指導で業務を覚えて頂きます。中途入社の社員が多いので馴染みやすい環境です。 製品はほとんどのものがオーダーメイドでありその質に拘っています。設計開発はこの質を決める幹となる部門です。製品作成は数ヶ月で完成するものもあれば数年単位で行われるものもあります。 ■就業環境: ◎有休消化率の高さ…入社半年後から10日付与、年間20日ずつ付与されます。(繰り越し可能)平均で一人当たり年間17日間の有休を消化しているので、お休みが取りやすい風土です。 ■事業の強み 同社は創業から30年間マイクロ波用製品を扱ってきたためマイクロ波に関する知識やノウハウを蓄えております。同社には多様なニーズに応える製品を作成しております。この技術力と製品の幅広さで大手企業に長期的にお取引をいただいております。
株式会社QPS研究所
【福岡】機械設計リードエンジニア◆宇宙開発企業◆東証グロース上場◆転勤無◆フルフレックス【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
1> 本社(エンジニア) 住所:福岡県…
700万円〜1000万円
正社員
〜2023年12月6日東京証券取引所グロース市場上場/2022年内閣府主催の「宇宙開発利用大賞」にて内閣総理大臣賞受賞/年休125日(土日祝)・転勤なし・フルフレックス〜 ■業務内容: 当社の人工衛星コンステレーション事業において、機械設計チームのプレイングマネージャーとして、マネジメントと設計業務を担当していただきます。 ・機械設計チームのマネジメント ・衛星構造や機構機能の設計、解析、試験、評価 ・当社の九州地場パートナー企業との調整、マネジメント(部品の加工方法やそれにかかるコスト調整など) ■募集背景: 2023年12月6日に東京証券取引所グロース市場に上場し、さらなる事業拡大を目指す中、開発体制強化のため機械設計チームのマネジメントと衛星構造や機構の設計、解析、試験、評価等の業務をご担当いただける方を募集します。 ■当社について: QPS研究所は「九州に宇宙産業を根付かせる」ことを目指して、2005年に創業された宇宙開発企業です。 私たちは、北部九州を中心とする全国25社以上のパートナー企業と一緒になって宇宙技術開発を行っています。 現在は、世界トップレベルの高精細小型レーダー衛星「QPS-SAR」を開発・運用し、夜間や天候に関係なくいつでも任意の対象を高分解能・高画質で観測できるSAR画像を提供しています。 今後、毎年複数機の衛星を打上げ、2027年度までには24機体制、そして最終的には、36機による衛星コンステレーションを構築し、世界中のほぼどこでも特定地域を平均10分間隔で観測できる「準リアルタイムデータ提供サービス」を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エレコム株式会社
【東京】品質管理(東京/小型家電)◇国内シェアトップクラス製品多数/安定の経営基盤◇【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
東京支社 住所:東京都千代田区神田駿河…
400万円〜699万円
正社員
■仕事内容 当社製品(調理家電、理美容家電等)の品質に関する業務全般をご担当頂きます。 市場展開後の製品の品質対応だけでなく、各部門と連携して開発から委託先選定、量産、品質体制のマネジメント、海外の協力工場のフォローなど多岐にわたります。 <出張補足> 国内出張、海外出張有 国内出張→自社工場(長野県松本市) 海外出張→中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等) 出張頻度→業務状況に応じ変動。海外出張は、1〜2か月に1回、1週間程程度の見込み。 エレコム株式会社に在籍しながらテスコム電機株式会社の製品開発を行うため部分出向(エレコム50%/テスコム50%)という形で勤務にあたっていただきます。 勤務地、処遇、福利厚生面等はエレコムの採用条件から変更はございません。 ■同社について: マウス・USB・キーボード・スマホアクセ等多くのアイテムで国内シェアトップクラスを誇り、幅広い製品群であらゆる需要に対応しています。直近10年で営業利益率が3.5倍の成長率を誇り、自己資本比率も7割を超すなど経営基盤はとても安定しています。 当社の強みは、長年築き上げた『商品開発力×商品調達力×販売力』の高さであり、独自のSCMシステムと低コスト低リスクな物流・在庫管理を実現しています。 ■同社の成長戦略: 【成長戦略 for BtoC/市場の「今」を捉えたデザインと圧倒的な調達力】 エレコムの商品開発のコンセプトは独創性とスピード。市場が求めている商品の課題を見つけて改善していくとともに、新たな商品開発にも積極果敢に挑んでいます。また、「いかに商品コストを抑え、スピードを上げて調達するか」をミッションに掲げ、協力ベンダー(商品供給者)は、国内のみならず中国・ASEAN全域にも拡大し、国内外で「売れる商品」を製造しています。 【成長戦略 for BtoB/BtoC事業で培った「困りごと」の解決力をBtoB分野で活かす】 ビジネスの規模は大小さまざまですが、どのような案件でもお客様の要望に応えるために全力で取り組んでいます。 顧客の現状や課題を十分に把握し、商品やサービスを通じて課題を解決するソリューション提案に注力。 大規模なシステム導入からケーブルをはじめとする周辺機器の設置工事などもトータルに提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
日機装エイコー株式会社
【埼玉/入間郡】品質保証(ポンプ製品)※月残業ほぼ無し/在宅・フレックス可#102189【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
埼玉事業所(※2024年4月〜) 住所…
500万円〜799万円
正社員
■求人のポイント: ・日機装株式会社のグループ会社である日機装エイコー株式会社において、ポンプをはじめとしたユニット製品の品質保証業務をお任せします。 ・残業ほぼ無し/事務所内フリーアドレス採用/フレックス・在宅可 ■業務概要: ・当社にて、ポンプをはじめとしたユニット製品の品質保証業務をお任せします。 ▼主な業務詳細 ・品質保証、クレーム対応、ISO事務局(維持審査_1回/1年、更新審査_1回/3年) ・内部監査対応(1回/年) ・顧客からの環境対策への取り組み(RohsやREACHなど)の調査を行い顧客へ報告。 その他、顧客からの品質に関するアンケートなどの回答。 ・部品納入先からのアンケート調査の対応。 ・顧客工場監査の窓口、取り纏めと是正対応。 ・品質保証委員会の議事進行(毎月1回実施) ・調達先の監査業務 ※品質管理の業務も一部お任せする。 ■配属組織: ・社長直下の組織となり、品質保証責任者1名となります。 ■働き方 ・原則出社ですが、フレックス・在宅(週3日まで)可能 ※現場・サプライヤーからの緊急要請の対応あり ・通勤手段:公共交通機関 ・残業:ほぼなし ・出張:品質監査/緊急対応時の客先訪問 ※移動手段:社用車もしくは公共交通機関 ・事務所内はフリーアドレスを採用 ■当社について: ・日機装エイコーは、「ライフラインとしての飲料用水」「先端産業を支える工業用水」 「地球環境を守る排水処理」といった『いのち』と『環境』に直結する良質な水資源の確保に、 流れのエキスパートとして貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
グローバリーテック株式会社
【京都市・南区/転勤無し】開発職〈レーザー・光学製品〉/アットホームな社風が魅力/年休114日【エージェントサービス求人】
光学系機器設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:京都府京都市南区久世中久世…
450万円〜599万円
正社員
〜業務経験を活かして開発職へ/転勤無しで腰を据えて働くことができる〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のレーザー事業部にて、今後の事業をより拡大すべく開発職としてご担当頂きます。 ■具体的には… 従来の加工技術では加工できない製品に対し、レーザー加工を施し顧客の要望を実現できるよう検証していく業務となります。レンズを組み合わせたりすることで要望を形にしていきます。文献を調べたり、実験を繰り返し、従来のものをより進化させるべく業務に取り組んでいただきます。顧客と相談しながら業務を進めていただく場合もございます。 スマートフォンの表面に使用されるガラスの切断を当社の装置を導入いただくこともございます。 ■当社の強み: ◎当社には「営業力」「設計・開発・提案力」「調達力」「製造力」「品質管理力」「メンテナンスフォロ—」の6つの強みがあります。例えば、「営業力」では様々な業界の製品を手掛けた経験が、他の業界の製品の提案に活きています。「調達力」では、電子部品や機械加工品のネットワークにより、多品種少量生産に対応。短納期に対応できる「製造力」もあります。「品質管理力」では、品質マネジメントシステム「ISO9001」の運用などによる品質管理を徹底。 ◎IT分野や通信分野をはじめ、医療分野や介護・福祉分野、エネルギー分野や環境分野、防災分野、農業分野やバイオ分野など多岐にわたります。これまでに半導体製造装置や液晶パネル製造装置、太陽光発電装置、高濃度酸素水供給装置といった製品も手掛けてきました。また、当社の技術力を結集して、レーザー切断装置やハロゲン光源ユニットなど自社製品の開発も行っています。 変更の範囲:本文参照
ブライザ株式会社
【未経験歓迎】【群馬県太田市】自動車空力性能の開発評価業務〜大手メーカー案件多数/残業少〜【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
1> 群馬県太田市の顧客先 住所:群馬…
350万円〜799万円
正社員
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 自動車空力性能の開発評価業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇空力性能開発業務 ・風洞試験室での試験準備、部品製作、試験作業 ・計測器の取り付け、操作 ・試験車の移動、返却 ◇使用ツール…Microsoft Office(Outlook、teams、Excel、PowerPoint等) ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
株式会社ロキテクノ
※第二新卒・電気系出身歓迎【福岡】品質管理◆各分野の製造現場に不可欠なろ過フィルター/転勤当面無【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
九州事業所 住所:福岡県八女郡広川町日…
400万円〜549万円
正社員
〜電気系のバックグラウンドを活かせる<第二新卒歓迎><職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>産業用精密ろ過フィルターのトップメーカー/半導体、液晶パネル、化粧品、医薬品の製造に必要不可欠なフィルターを展開/年休126日/残業月20h以内/折衝スキルが磨かれる品質管理/未経験から知識習得可能〜 ■業務内容: 入社後まずは同社フィルター製品における顧客や仕入先との品質折衝来客時の対応などを担当頂きます。フィルター製品やその部品等扱うものは様々であり、学生時代の知見を活かしていただけます。 ■教育・研修制度: ・入社後は同社フィルターの基礎的な知識を教育します。その後はOJTによってフィルターの分析技術を習得頂きます。 ・その後は分析結果や同社体制を第三者へ伝えるスキルを向上させ、顧客や仕入先との品質案件折衝をお任せしていきたいと考えています。 ■キャリアパス: ・3年後…外部対応が一通りできるよう成長頂き、後輩育成・フォローする立場へ ・5年後…グループリーダー補佐として組織を支えられる人員としての活躍を期待します。 ※ゆくゆくは管理職を目指していただける方を希望します。 ■業務補足: 同社の製品を使うお客様から「調子がいつもと違う」という問い合わせや、製造部門から「製造工程を変更したい」といった相談が入った際に、試験や分析によって品質の観点から性能に問題がないか確認の上で報告書を作成します。作成した報告書をもとに営業担当がお客様に説明します。お客様が安心して使用いただけるよう品質管理は重要なポジションです。 ■同社について: ・「変革」「飽くなき追求」を推進することで、100年を越えて存在し続ける「100年企業」を目指しています。 グループ全体の経営を統括する「ロキグループ」を頂点に、シンガポール、マレーシア、韓国、アメリカとグローバル展開を加速させ、 新たな市場の開拓に全力を注いでいます。 固有技術である「ろ過技術」を活かした「フィルトレーション事業」「システムソリューション事業」「コンシューマー事業」でビジネスを創造しています。 ・国内で高いシェア誇る企業。高品質かつ付加価値のある製品を提供し競合他社との差別化を図っており、特に電子部品や一般産業分野の「分級濾過」に強みを持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川/未経験歓迎】カーナビ・アプリシステムのテストエンジニア◇教育体制充実/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
その他IT・ソフトウェア系その他、品質管理・テスト・評価
顧客先 住所:神奈川県厚木市 受動喫煙…
400万円〜449万円
正社員
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要: 株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務を行っていただきます。 誰もが知る大手自動車メーカーにて、2〜3年後に発売される新開発車両についてテスト評価を行います。 自身の意見を反映した新車が世の中に出て、多くのひとの役に立つ喜びを感じられる業務です。 ◆職務詳細: 【電子デバイス機能の実験・評価・解析業務】 電子デバイスとは=カーナビ、ヘッドアップディスプレイ、オーディオシステム、アプリ連携システム等・・・ 車載電子電装システムの実験、評価をおまかせします。 (例)カーナビチーム 「A地点からB地点までの案内を実行した際に、どのように表示されるか」といった試験内容がいくつも仕様書に記載されています。 それをカーナビに入力し、どのように作動したかを評価すると共に、裏側のシステムログを確認し、不具合があれば対策を講じます。 (例)ヘッドアップディスプレイ フロントガラスにメーターや行先が表示されるシステム。暗い部屋で作動確認を行い、性能評価。また不具合や使い心地を消費者視点で検討します。 ※その他様々な電子電装デバイスについて、個々の興味・関心も考慮しながら担当チームに配属いたします。 ◆こんな方におススメ: ・自ら考え、試行錯誤しながら積極的に業務に取り組みたいという方! ・グローバルな環境で様々な価値観を学びたい方! ⇒グローバル企業のため、関係各社が海外企業であるとともに、外国籍メンバーが配属されているチームがございます。 ・IT分野に興味がある方! ◆魅力: 大手メーカーで従事したい方、チーム体制で仕事をしたいという方は是非、ご応募ください。請負チームで協働しているため、一緒に働く社員はアウトソーシングテクノロジー社員です。教育体制やサポート環境が充実しており、多くの若手メンバーが文系理系卒問わず、未経験から業務スタートしています。 ※開発スピードが早い領域での業務になります。最先端領域でテクノロジーの知識を得てキャリアアップしたい方にはうってつけです。 変更の範囲:会社の定める業務
タマチ電機株式会社
【埼玉/幸手市】製造(未経験歓迎)◆NTTなど大手企業と取引多数/残業ほぼ無し・夜勤無し【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
幸手工場(埼玉県幸手市上吉羽2100-…
350万円〜549万円
正社員
【次世代採用のため未経験募集!第二新卒歓迎/ISO9001・14001認証取得済み/大手企業との取引中心/夜勤・転勤無し】 NTT社の指定業者にも選定されている産業用システムラックや周辺機器のメーカーである当社にて製造グループ(約30名)のメンバーとして製造をお任せします。 ■業務内容: ・製品製造の業務(板金加工、溶接、塗装、組み立て工程のいずれかをご担当) ・生産性向上、品質の安定性を保つ為の工程改善業務 ・新規導入設備の活用検討 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のポイント: ・産業用ラックを製造する際は、金属の板材を切り抜き、板金加工・溶接・塗装・表面処理を行い組み立てていきます。単純なオペレーター業務ではなく、製造技術などの上流工程、品質管理にも携わることができます。 ・自社製品の製造及び受託製造を行っています。生産工程は随時設備投資を行い、自動化、ロボット化を目指しております。受託製品はまだ製造中に人の手が入る箇所もありますが、自社ラック製造に関しては省力化が進んでいます。 ・裁量を大きくお任せする社風なので、製造効率化のための提案・工夫なども行いやすいです。将来的にはマネジメント・チームリーダー・製造技術・生産管理などにも携わっていただくことが可能です。 ■ご入社後:まずは製造工程を見学いただき、製造工程を理解いただきます。その後製造工程の一部を担当していただき、先輩社員に教えてもらいながら技術/技能を身に付けていただきます。 ■当社の特徴: ・NTT社の指定業者として通信用ラックを製造・販売しています。加えて通信・電機関連等の大手企業様から板金加工製品の受託製造も行っています。工場のFA化(ファクトリーオートメーション)や業務のICT化といった最先端の技術を導入しながら質の高い製品・サービスを提供しています。 ・設立83年の歴史あるメーカーでありながら、新しい風は取り入れる社風です。生産性の向上、在庫の低減、リードタイムの短縮といった合理化に取り組んでおります。今後も新しい自動化設備の導入、仮想空間をつかった製造試作などにも新しく取り組んでいきます。 ・工場の製造職ですが残業ほぼ無し(多くても20時間以内)、夜勤無しの働きやすい環境です。幸手工場内は空調完備しており、食堂スペースもございます。 変更の範囲:本文参照
東芝デバイス&ストレージ株式会社
【福岡】光半導体のアプリケーションエンジニア(商品企画・評価等) ◆年休127日【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、品質管理・テスト・評価
姫路半導体工場 豊前分室 住所:福岡県…
500万円〜1000万円
正社員
【顧客の声から新たな商品企画・開発に携わる/東芝Gの研修・教育制度利用可能/グループ内の強化事業として位置づけ/充実の福利厚生】 ■業務内容: 半導体応用技術センターに所属いただき、以下業務を行っていただきます。 ・半導体市場の調査 ┗市場調査や机上調査だけでなく、顧客のVoC収集も実施いただきます。 実際に顧客の声を収集することで、ニーズの高い製品開発を目指します。 ・開発製品の仕様策定と商品企画 ┗社内の設計・開発担当と提案内容や仕様を検討し、商品企画へ還元。 ・製品評価 ┗開発品の評価を行い、製品性能に問題がないか、設計へのフィードバック。 ・顧客対応/技術営業 ┗お客様へ製品やソリューションを提案し、製品データの提供や認定作業対応をいただきます。 当部門は光絶縁デバイスの開発・提案業務を担っており、特に車載向け製品と、メカリレーから半導体リレー化に対応する製品に従事する技術者を求めています。 1製品当たりの開発スパンは1年〜1年半となり、製造技術部門、組立技術部門などと連携して開発を進めています。 得意への提案では、営業部門、関係会社の営業技術部門、海外の現地法人とも連携しており、多くの関係部門とのコミュニケーションが重要となります。 ■働き方について: ・フレックス:適宜利用可能であり、育児やご家族の看病といった際にも利用しやすい環境です。 ・在宅勤務:業務状況を見ながら柔軟に取得可能です。 ■半導体事業について: 当社の半導体事業は、ディスクリート半導体と集積回路デバイスの2つの事業領域で構成されており、産業・インフラ向け、車載向け、データセンター向けを主なターゲットとし注力しています。 ディスクリート半導体の中でも、パワー半導体は電力の制御や変換・供給を行う、電源回路を持つすべての機器に必要不可欠であり、非常に重要なキーデバイスとして注目されています。例えば、産業・インフラ向けとしては、脱炭素・カーボンニュートラルであるとともに省エネデバイス、グリーン半導体という環境に配慮したデバイスとして、社会を支えるとともにさらなる進化が求められています。電力を使うどの領域においても、パワー半導体は課題を解決に導くことで世界の未来を大きく動かす、無くてはならないキーデバイスです。
COM電子開発株式会社
【埼玉日高※第二新卒歓迎】電子・電波応用機器の検査■年休121日/創業以来黒字/安定経営【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
本社 住所:埼玉県日高市下大谷沢8-1…
300万円〜449万円
正社員
【8割以上官公庁案件◎NEC様との深いつながり×独自の技術力】 ・電気計測器(オシロスコープ、テスター等)にて、検査を行っていただきます。 ■業務内容: NEC様をはじめ、大手企業からの特定電気装置の受注生産を担う当社の検査部門にて、電気、電子応用機器等における顧客要求規格等の適合性(合否)を判定する業務で、機械計測等を用いた機構検査(外観・組立・配線等)、電気計測器等を用いた電気検査(機能・性能・耐環境性等)が主な業務となります。 ※案件:クリーンセンターなどのインフラ事業のほか、搬送ラインや研究所などで使用される特定電気装置の設計・製作を行っています。その他、宇宙事業や航空事業にも活用する装置も製造しております。 ■組織構成: ・当部署には8名在籍(うち、管理職1名) 平均年齢:42歳、構成:60代1名、40代5名、30代1名、20代1名 ・ベテラン社員が多く在籍している為、先輩社員サポートの下、様々な案件に携わることができます。担当業務は、自身の経験などに応じて、割り振っていきます。 ■就業環境: ・労働環境整備が進んでおり、15年以上在籍の社員が多く、(残業代は全額支給)腰を据えて就業可能な環境が整っております。 ■入社後: ・基本的にOJTで学び、スキルに応じて業務を任せていきます。経験が少なくても構造設計としてのキャリア形成が可能です。また、資格取得奨励制度もあり、スキルを身に着けながら業務を行うことが可能です。 ・若手社員の育成を目的に一般社団法人COM電子技術開発センターを設立、社員教育に力を入れています。 ・小ロット、多品種の製造なので、様々な案件に触れる機会が有り、適正や得手不得手に応じて、お任せする案件を割り振っております。 ■同社: ・無線通信機器、航法援助装置、レーダーシステムをはじめとする電子、電波応用機器の設計・製造・販売。高い技術を求められ、かつ機密案件も多く、参入障壁の高い事業で50年以上の実績を誇る、固い経営基盤を持つ老舗エンジニア企業です。創業以来黒字経営を誇っています。また、主要取引先は、日本電気グループ等大手電機メーカー、理化学研究所、東京大学等の研究機関です
株式会社メイテックフィルダーズ
【栃木】EMC評価※オシロスコープ使える方歓迎/2輪自動車ECUのノイズ耐性、回路部品評価【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
顧客先(栃木) 住所:栃木県 受動喫煙…
350万円〜799万円
正社員
【23年度平均賞与142万円/設計や上流工程へのキャリアアップ全面支援/スキルに応じた年収体系/仕事の可能性を広げませんか?】 ■職務内容: 2輪自動車ECUの評価試験業務をお任せします。 ・ECUの評価試験 ECUのノイズ耐性、TEMセル試験、BCI試験、点火ノイズなどあらゆる評価試験を行います。 ・ECUの改修業務 回路部品取り外しを行います。 ・ECUの動作確認 テスターやオシロスコープを使用し検証します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
株式会社ダイネツ
【高知/安芸】品質保証・品質管理◆創業210年の安定企業/健康経営優良法人認定/残業月平均10h◆【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
高知工場 住所:高知県安芸郡奈半利町乙…
300万円〜399万円
正社員
〜手に職つけて働くことができる(資格取得)/チームで働くことが好きな方◎/年休110日・転勤なし・残業月平均10h/食事手当全額支給(お弁当)/福利厚生充実/健康経営優良法人2024認定企業/アットホーム・風通しの良い環境で働くことができます〜 ■業務内容: 品質保証・品質管理担当として、下記業務に携わっていただきます。 ・品質管理(又は品質保証) ・熱処理完了品の出荷許可/不可の判断 ・検査員への指導/育成 【変更の範囲:なし】 ■こんな方にオススメ: ・チームで働くことが好きな方 ・手に職つけることができる環境で働きたい方(資格取得可能) ・コミュニケーションを大事にし、周りと協力しながら働きたい方 ■職場の雰囲気: 社員同士のコミュニケーションが活発で、分からないことは素直に分からないと伝え、ともに学びあえる環境です。 丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。 ■福利厚生について: ◎福利厚生面と併用しての報奨金制度を新たに定め、社員に楽しみながら、グループ活動をしてもらっております。 ◎他にも福利厚生では、従業員の家族にも喜んで頂けるよう年に数回行事を提供しています。この家族会の参加者には、子供や配偶者は勿論、最近ではお孫さんの参加もあり、アットホームな会になって参りました。 ◎毎年の家族会では、その年に結婚したカップルを、家族会の中でお祝いさせていただいております。将来、このカップルのお子さんにも家族会に来てもらうことを楽しみにしています。 ■当社について: ◇株式会社ダイネツは金属熱処理を行っており、ものづくりに関して老舗で、200年を超えました。 ◇熱処理技術は、非常に日本の国民性に合った技術であり、技術や技能の継承が非常に難しいこともあり、海外展開をしたとしても、簡単に現地人に真似ることのできないものです。 ◇弊社はこの熱処理技術で日本のものづくりはもちろんのことながら、将来的には世界のものづくりの基盤を支える『産業界の縁の下の力持ち』を目指したいと考えています。
曙ブレーキ工業株式会社
【埼玉/羽生】車両搭載のECUおよび制御対象のアクチュエーターのテスト(リーダー)/在宅可【エージェントサービス求人】
品質管理、品質管理・テスト・評価
本社 住所:東京都中央区日本橋小網町1…
500万円〜649万円
正社員
〜リモートワークOK・ブレーキを通じて「安全・安心」を社会に提供する創業約90年のブレーキ専業メーカー〜 ■採用背景 担当幹部職を補佐し、技術リーダーを担っていただくため募集いたします。 ■業務内容 ・車両搭載のECUおよび制御対象のアクチュエーターのテスト設計・テストマネージメントを実施します。 ・テストマネージメントでは、社内他部署(主に設計・品証)とのやり取りによるマネージメントやお客様との折衝業務も実施頂きます。 また、下級者に対しての技術教育(OJT)の講師的役割を担って頂きます。 ■組織構成: 開発部門 実験解析部 電動システム実験課 部長+課長・課員 10名(30代〜50代)、平均年齢42歳 ■働き方: 残業時間:20時間/月 在宅勤務:約3割(週1〜日程度) ■当社の魅力と強み ◇トップクラスのシェア◇ 独立系ブレーキメーカーとして、国内外カーOEMに採用される高い製品開発力を持っております。全ての国産カーメーカーや主要海外カーメーカーとお取引があり、2022年国内登録車販売台数トップ10のうち7種に当社ブレーキ製品が採用されています。
株式会社クラレ
【つくば】CAE解析(プラスチック製品)*解析技術の開発など上流に携わる/グローバル化学メーカー【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
つくば研究センター 住所:茨城県つくば…
650万円〜899万円
正社員
【1926年創業・世界No.1シェア製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率約10%と盤石の財務体質/平均有給取得日数15日以上◎】 ◆職務内容 PA9T<ジェネスタ>は、クラレが原料モノマーから自社開発した、新しいポリアミド系エンジニアリング・プラスチックです。低吸水性、高耐熱性、高耐薬品性および寸法精度に優れ、電気・電子部品や自動車部品へ用途を広げています。 PA9T<ジェネスタ>の主なユーザーは電子部品メーカーや自動車部品メーカーであり、CAD、CAEを用いた部品形状の検討および提案により、ユーザーが製品開発や製造を進める際の技術支援や、解析精度向上を担う業務をご担当いただきます。 主な業務 ・耐熱ポリアミドを使用している、または採用を検討している顧客に対してのCAEを用いた製品開発支援および技術サポート ・解析技術の開発 ◆働き方特徴・福利厚生 ・フレックス勤務可、離職率2%以下、有給取得率9割以上と、長期就業が叶う環境です。 ・男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。2024年度には男性の育児休業取得に関する数値目標を新たに設定し、さらなる取得を目指します。 ・DX人材やグローバル人材育成制度も充実しておりWLBも整えながらスキルアップが実現できます。 ◆同社の特徴・魅力 ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界No.1シェアの製品が数多くあります。世界シェアNo.1、only1事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ※同社が生み出したビニロンという製品は、2010年に日本の科学技術の発展を示す貴重な資料として国立科学博物館の重要科学技術史資料に登録されました。 ◇平均有給取得日数15日以上、福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
株式会社ベンカン機工
☆【兵庫・尼崎市】品質管理(国内トップシェア鉄鋼製品)※業界のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
大阪工場 住所:兵庫県尼崎市西長洲町3…
350万円〜549万円
正社員
〜平均残業10〜20時間・ワークライフバランス◎/国内トップシェアを誇り、海外でも知名度の高いブランド「BENKAN」〜 ■担当業務: 配管部材である「溶接式管継手」と「高圧ガス容器」の品質管理・品質保証業務をご担当いただきます。 ・製品品質の向上、不良品減少などに関する各種取り組み ・再発防止策などの立案 ・不良発生の予防措置(未然防止)の実施、監査 ・スタッフからのヒアリング、要望確認 ※工場が群馬県太田市と兵庫県尼崎市にあり、どちらも見ていただきます。 新しい視点で、弊社製品の品質管理の一翼を担ってください! ■残業:10〜20h/月程度 ■募集部署: 室長1名、メンバー1名 ■弊社製品について ◇溶接式管継手(ようせつしきくだつぎて)とは 「継手」とは、配管のパイプとパイプをつなぐ”つなぎ目”に使用される配管部材で、配管の方向を曲げたり、分岐させたりするなど役割を担っています。 日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気などの配管を行う際には必ず必要になる部品であるため、人々の安全で快適な暮らしを支えている製品です。 ◇高圧ガス容器とは ガス容器には、プロパンガスのような圧力の低いガスを充填する溶接容器と、酸素、窒素、炭酸ガスなど圧力の高いガスを充填する継目なし容器(シームレス容器)があり、弊社のガス容器は後者です。 1MPaを超える高い圧力の圧縮ガスまたは液化ガスを入れ、保管・運搬用に使用されています。 さまざまな工業分野のプラントや防消火設備、医療分野や半導体分野、水素ステーションや水素発電など、多くの分野で使用されています。 ■特徴・魅力: 「BENKAN」は、国内トップシェアを誇り、海外でも知名度の高いブランドです。 同社の商材は、発電所、各種プラント、パイプライン、製油所、処理場、造船などの配管や工業分野で使用されるガスの保管・運搬用として、半導体プラントやさまざまな工業プラント水素発電所、防消火設備に使われています。 原子力発電所のような最も安全性が厳しく問われる発電所にも使用されるハイスペックな製品も製造しており、高い技術力と豊富な実績、品質管理体制により、材料調達から製造、検査、管理、図書類の作成まで、全ての対応を自社で行えることが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
【福岡/未経験歓迎】機械系エンジニア◆マイナビGの老舗企業◆ミスマッチを防ぐ丁寧な面談・配属◎【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
福岡県内のクライアント先 住所:福岡県…
300万円〜549万円
正社員
◆離職中の方も歓迎!一人ひとりのキャリアデザインを最大限尊重します/若手が多数活躍!悩みも相談しやすい職場/一流企業で先端技術に触れることもできます◆年間休日126日/残業月20h程度/働き方◎ ■業務内容: 機械系エンジニアとして、九州地区(主に福岡中心)のクライアント先で業務をお任せします。ミスマッチを無くすべく、配属前の面談等を確実に実施し長期的に働ける環境への配属を行っています。 【具体的な業務内容】 以下、一例を記載しております。(配属される業界/企業で担当いただく業務は異なります) 自動車業界:ボデー/エンジン/トランスミッション/サスペンション等の設計開発、内外装製品モデリング、レイアウト、設計 等 半導体業界:半導体の表面分析、重量選別機の設計/実験評価 等 プラント:搬送装置の標準化設計、火力発電所の制御盤設計 等 【本ポジションの魅力】 半導体メーカーや総合電機メーカー等、一流企業で先端技術に触れることができ、スキルアップが実現できる環境です。 ■育成体制: 入社後、配属先でチューターが専属で1名付き、3ヶ月〜6ヶ月の間一緒に知識を学び、作業に慣れて頂きます。 基本は1チーム2〜3名で配属となり、未経験も多いため周りに相談しやすい環境です。 ■評価体制 半期の職務調査がございます。(現場の方の絶対評価、5段階×10項目で判断)最終的に会社貢献度が3割、本人の評価軸が7割で自身の評価が確定いたします。自身の実績とその過程をしっかり評価していただけます。 ■組織構成: 創業は1972年と歴史ある企業ですが、ここ九州営業所は2018年に本格稼働した新しい拠点です。エンジニア100名以上、サポートスタッフ5名、平均年齢26歳と若手の方中心に活躍しております! ■キャリアについて 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 【取引先例(敬称略)】 〈自動車分野〉日産自動車(株)、本田技研工業(株)、(株)SUBARU 〈電気・電子デジタル家電分野〉パナソニック(株)、三菱電機(株) 〈半導体分野〉キオクシア(株) 〈情報通信/IT分野〉富士通(株) 等 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社椿本チエイン
【京都/京田辺】品質改善活動(全社の品質体制構築・ガイドライン策定)※東証プライム上場/年休124日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他
京田辺工場 住所:京都府京田辺市甘南備…
450万円〜899万円
正社員
【つばきグループ全社向け品質管理部門/東証プライム上場の機械・伝導部品メーカー/年休124日/英語力を活かしたい方歓迎◎】 ■業務内容:つばきグループ全体の品質保証体制強化に向けた下記の取り組みをご担当いただきます。主要4事業部や国内外グループ会社の品質担当と連携し、品質不具合ゼロに向けた施策推進や品質監査、世界品質会議の事務局、品質改善活動の水平展開などをご担当いただきます。 <(1)グループ管理体制づくり(品質に関するつばきの基本をつくる)> ・グループ品質ガイドラインの策定(品質標準の制定、法規管理) ・グループ品質レベルの管理サイクルの確立(重要品質問題をゼロにするためのKPI・プロセス管理を展開) ・第三者視点での内部品質監査の実施(国内外の監査対応:年2~3回程/人) <(2)各部門と連携して、共通課題の抽出と改善> ・品質意識向上策の展開(品質教育、品質アンケート対応) ・品質関連会議・品質活動の企画運営(品質問題の再発防止や水平展開) ■入社後について:まずは国内製造拠点を担当し、ものづくりの理解を深めていただき、将来的には海外製造拠点との連携もお任せしたいと考えています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:将来的にはキャリアや業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じる可能性がございます。 ■魅力・やりがい: ・国内外グループ会社の様々な関係者と課題共有し、解決できたときには喜びの声をいただけるため、大きなやりがいに繋がります。 ・様々なものづくり部署と関わることで、組織運営や製造プロセスを理解して価値提供を行えるため、ものづくりの仕組全体を理解でき、成長実感を得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
【東京】クライオポンプに関する実験業務及び設計〜東証プライム上場企業グループ【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価
立川営業所 住所:東京都立川市曙町2-…
350万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: クライオポンプに関する実験業務及び設計 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 真空ポンプ ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
睦月電機株式会社
【高知/転勤なし】品質管理※取引先は大手企業が中心/1946年創業・完全オーダーメイドの老舗企業【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価
土佐山田工場 住所:高知県香美市土佐山…
300万円〜549万円
正社員
〜創業約80年の老舗企業/大手顧客との取引あり〜 金型の設計・製造の技術力やノウハウがあり大手顧客からの信頼も厚い老舗企業です。 売り上げの約7割は車載部品となっており、需要のある製品を提供し続けています。 ■担当業務:射出成型機で製造されたプラスチック成型部品の品質保証業務をご担当いただきます。 品質レベルが高いことで大手メーカーにも評価されている同社にとって、とても重要かつやりがいの大きいポジションとなります。 ■詳細: 品質マネジメントによる出荷前検査,社内検査の指導業務のほか、ISO管理,新製品品質評価、外注先の品質管理指導など幅広くお任せします。 ゆくゆくは工具顕微鏡や三次元測定機を使った測定をメインに行っていただきます。 ■同社の方針: リーズナブルなコストで得られるプラスチック成形品は現在、家電機器・AV機器・OA機器・自動車部品に広く用いられるほど、大きな進化を遂げてまいりましたが、形状の自由度だけでなく、絶縁性、軽量性、透明性、さらに高精度で精密なパーツのプラスチック化など、多様な特長を活かした商品づくりの可能性は大いにあります。 同社は、第二次大戦以前から飛行機部品などの製作を通じ金型製作を始めていました。西日本では、最も早くから金型を手がけた企業のひとつで、戦後の創業後は金型製作を企業ベースとして歩み続け、プラスチック成形加工を次第に拡充させてきました。 これまで培ってきたプラスチックの金型製作技術・成形加工技術を核としてさらなるプラスチックの可能性を押し広げ、「プラスチックならでは」の技術開発と提案型営業を積極的に推進し、技術力で社会に貢献できる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務