GLIT

検索結果: 11,200(10801〜10820件を表示)

JFEプラントテクノロジー株式会社

【千葉】プラント建設の品質管理・検査 ※年休124日/フレックス制/退職金有【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【大手エンジニアリング会社JFEエンジニアリンググループ/年間休日124日・退職金有◎/残業平均30時間前後】 ◆職務内容: 化学プラント設備(主に塔槽類、熱交換器、反応器などの圧力容器)の製作管理、溶接管理、品質管理 【具体的には】 ・検査仕様、検査計画の作成・立案 ・ベンダーサーベイと評価、教育・指導 ・検査会社の選定、契約 ・製作検査及び溶接関係の要領書レビュー ・検査業務の実施、管理、調整 ・機器製作の進捗管理 ・不適合管理、処置、改善および是正 ・検査成績書、合格証の発行 ・その他品質管理全般 ◆働き方: ・残業は月平均30時間前後です。時期や受注規模によって平均を越える場合がございます。 ・客先および設備メーカー等への出張が発生いたします。 ◆職務の特徴・魅力: ◇大・中規模の石油化学プラントを中心に、小規模の高機能プラントまで幅広く担当します。高品質のプラント建設に向けて、顧客と2人3脚で共にプラントを作り上げていきます。 ◇材料分野に関する高度な専門知識とスキルを発揮し、品質トラブルの発生予防とプラント立ち上げを通して、大きな達成感を味わうことができます。 ◇機械、電気、制御、化学、建築等の担当メンバーでプロジェクトチームを組み、チームプレーで業務を進めます。専門分野の代表としてご自身のスキルを発揮頂けます。 ◆同社の特徴・魅力: ◇親会社のJFEエンジニアリングは、売上高3000億円超を誇る大手総エンジニアリング会社です。 ◇住友化学100%出資のプラントオーナー系エンジニアリング会社として設立された歴史を持ちながら、売上は住友化学関連・その他のお客様を両立させ、安定した経営を行っております。 ◇キャリアに応じた階層別教育研修や、技術研修(エンジニアリングセミナー、技術報告会、Eラーニング)、社内技術研修など、充実した教育システムを有します。 ◇完全週休2日制(年間休日124日)、社宅・寮を完備しています。単身赴任者には月1回の帰宅休暇と旅費交通費が出るため、就業している方も多数います。退職金有、中途採用者にも公平に昇給賞与考課を実施しており、長期就業可能な環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【兵庫・神戸市】車載部品(ドラレコ・カーナビ等)の電気設計※初任地確約/働き方◎【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(兵庫県神戸市) 住所:兵庫県神…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【大手エンジニアリング会社/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/教育・人材育成に投資】 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■募集概要: 大手企業常駐にて、車載部品(ドラレコ・カーナビ等)の開発業務(電気設計・電気評価等)をお任せします。 適性に応じて、徐々にレベルの高い業務をお任せできるよう調整いたします。 ※配属先は某大手車載部品メーカー様です。 ■就業環境: 年齢層としては20〜60代まで幅広く活躍しています。営業・エンジニアのチームリーダー・キャリアアドバイザーとフォロー体制は整っているため、配属後も安心して相談をすることができます。 ■働き方: ・想定エリア:勤務地の記載先 ・研修期間:Web研修を中心に受講いただき、待機中でも給与は8割支給です。エンジニア全体の平均待機日数は入社して2週間程度です。※個人によって異なります。 ・プロジェクトについて:平均3年〜5年程度 ■当社について: ・「モノ(機械電気)」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が密接に関係しています。私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、エンジニアが持っているすべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 ・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。各種手当も充実しており、転居をともなう就業先に決定した場合、同社の規定通りの住宅補助(家賃の50%※最大3万まで)、引っ越し費用に関しても規定内であれば全額企業負担するなど各種手当も充実しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社メイテック

【愛知/小牧市】電動二輪インバータの筐体設計、評価業務/EV化に特化◆福利厚生◎<391>【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

小牧市 住所:愛知県小牧市 受動喫煙対…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【技術者派遣業界トップクラス/コロナ禍でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/年休124日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■職務内容: 電動二輪インバータの筐体設計、評価業務。11月に立ち上がったメーカーとのタイアップ企画案件となります。筐体設計業務を中心に、仕様書を基にした詳細設計〜評価、試作品作成、実機搭載テストまで一連のME業務をご担当頂きます。その他部品手配のため協力会社との折衝、報告書などのドキュメント作成、同部署内のエレキ担当者との調整なども担当して頂きます。 ◎ツール:CATIAV5 【変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載】 ■ポジションの魅力: EV化に特化した車載インバータの開発業務経験が得られます。 新規プロジェクトの設計から評価、実機テストまで一連の開発経験を積める環境です。EV化を推し進めている車業界で更なる上流フェーズでの就業が見込めます。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事の出来る環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社サンスタッフ

【安城】燃料電池ユニット試験評価<働き方改善×スキルUP>◆豊田自動織機内勤務/年休121日/転勤無【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

安城工場 住所:愛知県安城市根崎町 受…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜豊田自動織機100%出資のグループ会社/多角的な事業で安定した経営基盤/顧客先が変わらずメーカー勤務のようなスキルの習得が可能〜 ■業務内容: 産業車両搭載用燃料電池ユニットの性能・信頼性・環境試験評価をお任せします。 ■担当製品: 産業車両搭載用燃料電池ユニットの試験・評価(試作組付け、性能、信頼性等) ■ポジションの特徴: (1)転勤なし 自動織機様内のみのため、転勤や企業の移動がございません。(愛知県内三河エリアのみ) (2)案件の変更少 3〜7年の開発スパンの製品が多いため案件が変わる頻度もその程度です。 (3)頑張りを評価される・孤独でない環境 どの現場でも当社のエンジニアのリーダーが誰かそばにおり、業務管理や労務管理、面談も実施するため頑張りも評価される、かつ悩みも相談しやすい環境です。 (4)働き方改善 年間休日121日、残業月平均20時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。 ■当社の魅力: ◇豊田自動織機エンジニアリング(TJE)として活躍できる ・豊田自動織機に常駐で請負:派遣の割合は4:6と、請負での業務も多くあることが特徴です。 ・また織機様の中の多種多様な製品を担当できるためスキルアップにもってこいです。 ・請負の場合は3名以上のチーム、派遣の場合は1人で派遣になることが多いです。 ※可能な限り本人の希望をヒアリングし配属いたします。 ◇豊富な案件がございます ・設計から生産技術まで製品を作るまでの工程の業務がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【福島県石川郡】電子部品の評価解析/経験者優遇/幅広い年代が活躍中【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

福島県 常駐先 住所:福島県 受動喫煙…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 今回福島県内にて電子部品の開発プロジェクトに従事していただきます。 試験評価、解析業務等を通じてプロセス改善にも挑戦いただきたいと考えております ■業務内容 具体的には・・・ ・案件先の試験装置を使用して、充放電試験を実施 ・試験結果を基に、性能評価や解析 ・様々な電気的性能評価を実施 ・試験データの整理、レポートの作成 ・評価結果に基づく改善提案や技術サポート ・評価業務の効率化や精度向上のためのプロセス改善 【使用ツール】 ・専用の試験システム ・専用治具 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

JFEテクノス株式会社

【JFEグループ】インフラ設備の検査アシスタント◆未経験歓迎/一生モノの専門知識が身に着く/日勤【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区末広町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

★社会貢献度◎/JFEグループでスキルアップ/研修制度◎/転居を伴う転勤なし/家族手当有/出張手当◎/借上寮・社宅制度など福利厚生◎/休日休暇制度◎/年休126日★ ■業務概要: 入社後は非破壊検査のアシスタントとして、先輩社員と現場動向しながら書類作成業務をメインにお任せします。 <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場動向しながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、下記業務をお任せします。(入社後目安5年程度) 1)検査全般: 非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など)、外観検査(品質保証業務) 2)材料試験: 機械試験(引張試験、曲げ試験)硬さ試験およびマクロ試験など 昨今は実績を評価いただき、グループ内部に留まらず、外部からも様々な検査・試験業務の依頼を頂いています。入社後は、資格取得のサポートもございます。 主な対象となるのは、鋼管、環境プラント、首都高速道路(構造物)、バイオマスプラント、タービン部品等です。 ■入社後の研修体制: 入社後は基本的に先輩社員の下でのOJTになります。非破壊検査一筋で経験を積んできた先輩が指導致しますので未経験でもご安心下さい。 また必要に応じて社内で勉強会を開催するなど、未経験でも安心してご入社いただけます。非破壊検査、溶接などの一部の資格・技術のみならず、当社の幅広い事業領域に必要な資格・技術を共に身に着けて、磨き上げていくことが出来るポジションです。 ■働き方について: 担当する現場によって出張の可能性がございます。 ※頻度:月2回程度 ※工事期間:2日〜1か月程度 ※出張手当:2000円〜3600円/日  ■借上寮・社宅制度について: 一人暮らしや家族と暮らす際、社員が探した賃貸物件を会社が借上げ、寮・社宅として利用できる制度です。 【家賃の会社負担率】75% 【負担上限】寮(独身者)7.5万、社宅(既婚者)15万円 ※本社・関西地区勤務に限る 上記以外のエリアの場合、上限10万円 【入居期間】45歳まで、または入社後10年のいずれか長い方 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【東京/三鷹】自動車部品の化学分析※大手自動車メーカー勤務/研修充実【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先 住所:東京都三鷹市 受動喫煙対…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【大手自動車メーカー勤務/技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/評価制度が明確にありスキルアップとキャリアアップを両方叶える!/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、大手自動車メーカーにて下記の業務をお任せ致します。 ・自動車エンジンの部品に使われる潤滑油の化学分析 ・試験に使用したガソリンなどの石油化学物質の物性評価 ・開発した化学物質の試験評価全般 本ポジションは自動車産業を支える重要なポジションであり、業務になじむまでの充実した研修としっかりとしたスキルアップ環境が整えられています。 ■使用ツール ガスクロマトグラフ ■当社の魅力: 多様なジャンルの研究開発経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル・知識・経験を提供しております。 プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照

ニチコン大野株式会社

【長野安曇野】品質管理業務〜主力商品であるコンデンサ/回路製品の対応〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

長野工場 住所:長野県安曇野市豊科40…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容: アルミ電解コンデンサ、電気二重層コンデンサに関する品質管理全般 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。

ミネベアミツミ株式会社

【軽井沢】車載顧客のドキュメント作成管理※11期連続過去最高売上更新中/プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

軽井沢工場 住所:長野県北佐久郡御代田…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜売上高約1.1兆円・11期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ■職務概要: ボールベアリング事業部にて、車載関連のお客様へ提出する下記などの書類作成/確認/調整/保管の対応を行っていただきます。(FMEA/Control Plan/サプライヤーから調達する部品認定/PPAP/妥当性確認) ※変更の範囲:会社の定める業務とする <仕事の特徴とやりがい> ボールベアリング事業部では、アジアを中心に世界中で製造、事業展開をしており、圧倒的な数量を誇る当社の生産に大きな影響力を持って関わっていただけます。 ※海外拠点とのやり取りや出張は想定:有 ◆軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆ボールベアリングについて: 私たちの身の回りにある動く機械には、必ずと言っていいほどベアリングが使われているということはご存知でしょうか。特に、ミニチュア・小径ボールベアリングは動く機械には欠かせない部品であり、「産業の米」と称されるほど重要な製品です。ミネベアミツミの超精密機械加工技術と大量生産能力は、このミニチュア・小径ボールベアリングの開発・製造工程によって磨き抜かれてきました。ミネベアミツミはこのミニチュア・小径ボールベアリングの世界市場でトップシェアを誇り、世界のものづくりを支えています。 ◆同社の特徴・魅力: <総合精密部品メーカーとしての技術力> 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。

株式会社PowerX Manufacturing

【岡山】1→100に挑戦!品質体制の強化へ〜安心の国際蓄電池/自社設計&自社製でグローバル基準の品質【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:岡山県玉野市田井6-9-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

◆◇1→100のフェーズに挑戦しませんか?本格稼働を迎えた工場で、品質保証体制を一緒に築いていくメンバーを募集!◇◆ 【募集背景】 当社は昨年より新工場が本格的に稼働を開始し、量産体制に入りました。すでに量産品の出荷が始まっており、今後さらなる出荷量やサプライヤーの増加が見込まれます。こうした成長を支えるべく、品質保証体制の強化が急務となっており、現場の第一線で活躍していただけるメンバークラスの採用を進めています。※「0→1」ではなく、「1→100」にスケールさせていくフェーズです。 【業務内容】 再生可能エネルギー業界で急成長を遂げる当社にて、次世代の蓄電池製品の品質を守る重要なポジションです。部品の受入検査から品質改善活動まで幅広くご担当いただき、最先端技術を支える一員としてご活躍いただきます。 <主な業務内容> 検査機器の精度管理・校正 検査に関わる帳票類の作成・整備 受入検査および製造工程における不具合品の解析と原因特定 不具合解析環境の構築 製品仕様書の改訂 サプライヤーとの品質改善活動の推進 部品品質の評価 現在は生産量とサプライヤーが増加しているため、品質基準の運用体制を構築していくフェーズにあります。ゼロから制度を作るというよりは、既存の基準に基づき、品質チェックや仕組みの運用を現場で実行していくイメージです。 【配属部署】 品質保証部門への配属となり、現在は4名体制です。 【企業紹介:パワーエックス株式会社】 当社は「永遠に、エネルギーに困らない地球」をビジョンに掲げ、日本における再生可能エネルギーの普及と活用を目指すスタートアップです。 現在は以下の領域で事業を展開しています。 電気運搬船の設計・製造 蓄電池の製造・販売 EVステーションの設置 電力の小売事業 地政学的・経済的な課題を乗り越え、日本のエネルギー構造に変革をもたらすことを目指しています。 「1→100」を一緒に創り上げていく、そんな挑戦に興味のある方からのご応募をお待ちしています! 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【京都・乙訓郡】開発製品の回路設計◆Web面接可◆年休123日/教育制度・福利厚生充実【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(京都府乙訓郡) 住所:京都府乙…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜業界トップクラスのレベルでエンジニアの教育・人材育成に投資/大手エンジニアリング会社に所属し、大手企業で就業/売上規模590億・22,000名規模の中核企業〜 リチウムイオン電池パック向け専用充電器の商品開発をお任せします。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■業務詳細: <担当開発製品の回路設計開発> ・AC/DCスイッチング電源(出力700W未満)、及び充電制御回路の設計 ・回路図、部品表の作成 ・充電制御マイコン用ソフトウェア開発 ・試作の生産手配、及びその評価 ・顧客向け資料(納入仕様書、評価試験報告書など)の作成 <担当開発製品の量産化> ・外注生産工場向け資料(生産指示資料)の作成 ・現場での技術サポート(品証・調達部門と連携) ■魅力: 研修内容・サポート体制・福利厚生充実しています。 キャリアの選択肢も広く定年まで安心して就業できる環境です。 勤務地は最大限考慮致します。 ■当社について: 【売上規模590億・22,000名規模のグループ会社(エンジニア領域を統括する中核企業)】 当社は、自動車などの輸送機器分野、IT関連や医薬品、太陽光、環境・エコ関連など、幅広い分野と取引があり、特に国内の大手自動車メーカーにおいては全ての企業と取引があります。(表彰実績多数/国家規模、最新技術の参画なども多数実績あり)(リーマンショック後、「毎年15%以上の売上高」を記録した業界唯一の会社)当社の直近5年間の在籍人数は454%の成長を誇っており、業界トップレベルの成長を続けています。研修や福利厚生が充実しており、エンジニアから選ばれているからこそ成長を続けることが可能となっております。 【研修・教育制度が豊富/ワークライフバランス・ライフイベントに対する適応力が高く長期的なキャリア形成が可能/各種手当充実】 当社は、技術研修・企業研修・導入研修・ビジネスマナー研修等、充実した研修制度があり、未経験の方でも活躍できる環境が整っています。また、産休・育休の取得率が100%(男性の育休取得実績あり)・復職や時短勤務など、ワークライフバランスの整った環境で就業が可能で、長期就業している社員が多数となっています。 変更の範囲:本文参照

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

【埼玉/八潮】鉄道関連装置の試験・点検<未経験&第二新卒歓迎>◆年休127日|交通インフラを支える◆【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

交通事業所 東京テクニカルセンター 住…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 鉄道会社向け各種装置の出荷前試験、および客先での試験調整業務を担当いただきます。「鉄道」という人々の生活に欠かせないインフラを守り、より安心/安全に利用いただくための大切な仕事です。 ■担当製品: 鉄道に搭載されているシステム・装置(VVVFインバータ/モニタ/ブレーキ等) ※電気系(動力装置 他)、電子回路系(制御システム 他)、情報系(モニタ画面 他)などから、お持ちの知識や得意分野に応じて業務をお任せしていきます。実務経験の浅い方や業界/製品の経験がない方も歓迎いたします。 ■業務の特徴: 国内外の鉄道会社へ出向いての仕事も多く、主には東北〜関東圏の鉄道会社を担当いただきます。長期出張はあまりなく概ね日帰り〜3日/回程度。年間合計で50日ほどの想定です。 ※西日本は別拠点にて管轄しており関西以西の出張は多くありません ※社会情勢にもよりますが、北南米/アジア/インド/ヨーロッパなどへ最長1か月程度の出張が生じる場合もございます(通訳あり) 【変更の範囲:当社業務全般】 ■キャリアパス: まずは実務を通じて装置やシステムの知識を身に付けていただきつつ、将来的にはリーダーとして後輩社員を牽引し、鉄道システム全般の品質向上にも貢献いただきたいと考えています。 ■組織風土: 職場は20〜40代が中心で、若手社員も活躍中。DXやIoTなど先端技術にも積極的に取り組んでいます。 ■働き方の特徴: 残業は月20h程度と落ち着いて働ける環境です。365日運行される鉄道関連事業のため休日出勤が発生することもありますが(多い方で月1〜2回程度)、振替休日を取得可能です。有給休暇の取得も積極的に奨励しており、プライベートの時間も大切に就業できます。 ■業界の特徴: 主要取引先である東京メトロ様では2030年頃にかけて多くの新造車両が保全時期となるなど、今後も当社製品・サービスへの期待は伸びていく見込みです。安心安全で快適な移動に欠かせない交通インフラに貢献し、また日本の優れた鉄道技術にダイレクトに触れることのできる事業です。 ■当社について: 「三菱電機」のパートナーであり、電力/鉄道/港湾/道路など様々な社会インフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 変更の範囲:本文参照

セントラルエンジニアリング株式会社

【群馬県高崎市】電子機器の開発業務(電源設計補助・電源評価対応)【エージェントサービス求人】

アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(群馬県高崎市) 住所:群馬県高…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■業務内容: お任せするのは、通信機器、現金自動預け払い機等の情報機器を主体に製造する電機メーカーでのお仕事です。プリンタ等の電子機器に関する電源設計補助・電源評価対応業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・4M変動部品評価、収束部品の代替評価 ・改良モデル装置開発時の装置の電源設計補助 ・電源の特性評価 ・CADツールを使った回路図や図面の簡単な修正、部品変更 ・オシロスコープなどの測定器をつかった測定作業 ・評価・実験報告書の作成 等 ※使用するツール・システムは同部署の方が指導いたします。 ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップ。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数。今後もさらに充実させていく方針。 ■当社について: 当社は、航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強み。 また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 今後の高齢化社会を見据え、医療機器業界にも参入。あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「“やりたい”に就ける」を実現します。

株式会社小松製作所

【東京】規制対応業務(欧州・インド等担当) ※プライム上場/年休128日/在宅可/世界トップクラス【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都港区海岸一丁目2-2…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

在宅勤務は個人の裁量に合わせて利用可/月平均残業時間約20h/コアタイムなしフレックス勤務/年休128日/国内1位・世界2位の建機メーカー ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 開発・量産維持設計している製品が、各仕向地の規制・規格及び認証(電波認証)に対して、「抜け・漏れ・遅延」なく適合する様に関係各所に適切に指示出しを頂きます。 【具体的な業務内容】 ・土工機械に適用される規制対応に関わる業務 (1)規制及び規格の調査、内容確認及び設計部門への対応依頼  対象国/地域:欧州、インド、CIS加盟国(ロシア、カザフスタン、ウズベキスタン等) (2)海外現法との規制情報交換、規制及び規格内容の確認、対応方針のすり合わせ等  対象現法:KEISA(Komatsu Europe International N.V. ), KIPL(Komatsu India Private Limited), KCIS(Komatsu CIS, LLC) ※業務で現法との英語でのやり取り(会話含む)が発生する場合もございますが周囲もサポート致します。 ■就業環境: ・月平均残業時間:約20h ・在宅勤務:個人の裁量に任せて利用可能(フルリモートではない為、出社して頂くこともございますが、在宅中心で業務を行うことが可能です) ・フレックス制:コアタイムなし ■同社について 同社では、1990年代後半から、ITを活用した建設機械の情報の見える化に挑戦しております。GPSによる位置情報や、稼働情報を遠隔で確認できるシステム「Komtrax」やドローンを使って現場を3D測量・デジタル化し、ICT建機で施工することで、リアルな現場とデジタルの現場を同期させ(デジタルツイン)、施工の最適化を図る「スマートコンストラクション」、生産設備 の状態や、加工状況を見える化し、改善を図るために開発された「Kom-mics(コムミックス)」等、「IoTで現場をつなげる」ことで、イノベーションを実現してきました。 変更の範囲:本文参照

エイム株式会社

【埼玉県朝霞市】ホンダレーシング(MotoGP)のエンジン評価エンジニア/年収600万円〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、技術(電気・機械)系その他

(株)ホンダ・レーシング 朝霞事業所 …

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

■採用背景: 当社は大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。同社はホンダ様のOBも多い企業で繋がりも深く、他のアウトソーシング系企業では中々獲得できないレーシング系の案件も受注できており、今回のポジションにおいても増員募集となります。 ■業務内容: ホンダ・レーシング様にて、二輪レース用エンジンの開発(MotoGP用が中心)業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇エンジン評価 性能評価:エンジンダイナモを使用して、レース用エンジンのパワーやトルクなどの性能を測定 耐久性試験:エンジンが長時間の使用に耐えるかどうかを確認するためのテストを実施 最適化および課題解決:テスト結果を基にエンジンの性能を最適化し、発見された問題点を解決 ◇データ解析業務 試験後のデータ解析:評価試験後に取得したデータを解析し、エンジンの性能や耐久性に関する情報を抽出 レース後のデータ解析:レース後に取得したデータを解析し、次のテストやレースに向けての改善点を発見 情報フィードバック:解析結果を基に、次のテストやレースに向けての戦略や改善点をチームにフィードバックします。 ◇チーム間調整およびレース準備 仕様調整:エンジンの仕様や設定について調整 レース前のエンジン発送作業:レース前にエンジンを準備し、必要な場所に発送 ■やりがい: ホンダ・レーシング様と連携し、モータースポーツの最前線に挑むポジションです。二輪事業のMotoGP関連プロジェクトに携わり、レースという厳しい環境特有の課題に対して、効果的な解決策を見つけ出すことで、自身のスキルを試しながら成長できます。 ■実働体制: 当社エンジニアが同チームに1名在籍。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると朝霞エリアで5名ほどのエンジニアが在籍しています。 ※エキスパートエンジニアによるサポート体制あり ■当社の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社杉田製線

【墨田区/理系卒の方】製品管理・品質管理*1つの工程からお任せ/設立110年のトップ鋼線メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都墨田区東墨田3-1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【理系学部出身/高い技術力で業界トップの鋼線メーカー/有給取得率65%/平均勤続年数17.4年/残業月20時間程度/転居に伴う転勤なし/2022年健康経営優良法人取得】 ■業務内容: 当社にて品質管理・生産管理などの以下業務に携わっていただきます。 ・主な製造工程である酸洗工程、熱処理工程、伸線工程の生産管理 ・人員や設備の適正化 ・製品品質の管理 ・生産性と品質の向上・コストの低減などの改善業務 少数精鋭のため、広く製造工程に関わることができるポジションです。 ■ご入社後: まず1つの製造工程の管理を担当して頂き、その後、順番に各製造工程を担当しながら知識やスキルを習得し、業務の幅を広げて頂きます。対応範囲は広いですが、OJTでしっかり教えながら徐々にお任せしていきますので、未経験の方でもご活躍頂ける環境です。 ■キャリアアップ: 希望や適性により判断しますが将来的にマネジメント職またはエキスパート職のキャリアがございます。 ■組織構成: 製造部は各工場に6〜7名在籍しています。30代〜50代が多く、中途入社者も多数いるため、なじみやすい社風です。10名のうち、5名が製造管理の業務担当となります。教育体制は基本的にOJTですが、意欲のある方に向けて通信教育等会社側からバックアップする体制もございます。 ■取扱製品、特徴: 冷間圧造用鋼線、ばね用鋼線は、主に自動車のエンジンのシリンダーヘッドボルト、オートマチックトランスミッション用スプリング、サスペンションスプリングやその取り付ボルトといった重要保安部品の材料として使われています。業界のパイオニアとして独自の工程設計と加工技術、また厳格な品質管理のもとで高品質な製品を提供し続けています。 (1) 冷間圧造用鋼線とバネ用鋼線の両方を製造するメーカーは世界的にみても少なく、それぞれの技術、設備を相互に活用できることも強みです。 (2) 鋼線の種類は、6,000種にもおよびます。これだけの種類を可能とする「鋼種」と「寸法(0.4mm〜55mm)」を扱うメーカーは世界的にみても他にありません。 変更の範囲:会社の定める業務

ブライザ株式会社

【静岡県浜松市】自動車の開発評価業務◆大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス【エージェントサービス求人】

研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価

1> 静岡県湖浜松市 住所:静岡県浜松…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修制度充実/働きやすい社風/年休120日・完全土日祝休み】 ■業務内容: 自働車のエンジンやパワーユニットの衝突及び強度解析業務 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務

ブラザー工業株式会社

【名古屋】品質保証(産業印刷など注力事業担当)◆サービス品質向上戦略策定◆グローバル活躍※11142【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

1> 瑞穂工場 住所:愛知県名古屋市瑞…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

◇◆残業月平均0〜15時間/東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営/品質保証の立場で開発の上流から製造・市場までのバリューチェーン全体に関わりながら活動◆◇ ■業務内容 新規事業、産業印刷事業領域における品質保証業務を担当します。 ■具体的には ◇開発段階における製品・サービスの品質の妥当性の見極め ◇国内外生産拠点から出荷する製品品質の保証 ◇市場品質問題への対応と再発防止 ■キャリアパス 顧客視点で製品・サービスの品質を見極めるスキル、工場から出荷する製品の品質保証や市場情報に基づく品質改善プロセスを実践するノウハウを習得し、事業領域を問わず品質保証に責務を担えるリーダーとして活躍していただくことを期待します。 ■募集背景 当社の注力事業(新規事業、産業印刷事業)において新たな商材開発・上市が進んでいます。 顧客が求める品質要件を適切に把握し新たな商材市場における受容性を見極めること、品質リスクが事業の変革の足枷にならない様に品質保証機能を強化することの重要性が高まっています。 ■職場環境 未経験の商材を扱う場合も多く、メンバーが同じ土俵で試行錯誤しながら新しい品質評価の手法を試したり、品質保証プロセスの構築と実践に取り組むことができる職場です。中途入社者も多く活躍。現物に触れることができる環境もあります。 ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得しています。

株式会社コンテックス

【神奈川/藤沢※未経験歓迎】燃焼プラント開発研究のサポート<資格取得補助あり>/残業ほぼ無/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

株式会社荏原製作所内 住所:神奈川県藤…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜プライム上場企業での就業となります・転居を伴う異動はありません〜 ■職務概要: 技術系アウトソーシング会社として、研究機関や機械メーカーを中心に技術開発を支援する同社にて、環境プラント実験(廃棄物燃焼系)の実験補助業務をお任せします。   ■職務詳細: ・大手企業事業所内に設置された実験用のプラントで(廃棄物燃焼系)、実験のサポートを担当して頂きます。 ・実験設備のメンテナンス作業、油や液等のサンプル回収、実験準備が主な業務です。 ・実験後に装置を解体し、必要に応じてサンプル回収後、清掃を行い、再度、図面に従い組み立てを行います。 ・決められた工程から作業段取りを考え、それから作業に取り掛かります。 ・作業手順書の作成や改善提案も行います。 ■組織構成: ・配属組織は6名体制となります(30後半〜50後半) ■就業環境: ・残業時間は多くて5時間程度となります。 ・8時〜16時半の定時内で終ることが多く、会社の勉強会(月1回30分程)などで残業することはございます。 ・研究開発の支援部隊になるため、研究開発が終了すると他の業務を担当して頂く可能性もございます。 ■業務魅力・やりがい: ・幅広い知識や技術力を身に付けることができます。 ・社会インフラの発展に貢献できます。 ・お客様先で研究開発の現場で研究開発のサポート業務を行えます。 ■キャリアイメージ: ・入社前の経験や能力によって異なりますが、入社後1〜2年は先輩社員と一緒に仕事を覚えながら様々な教育を受けて頂きます(ビジネスマナー、作業安全講習、特別教育、資格取得など) ・入社後約5年程度〜管理職の補佐的業務についていただく可能性があります。 ■資格取得補助: 入社後、下記資格を会社負担にて取得をしていただきます。 ・玉掛け技能講習 ・床上操作式クレーン運転技能講習 ・特定化学物質等作業主任者技能講習 ・有機溶剤作業主任者技能講習 ・ダイオキシン類作業従事者特別教育 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アネブル

【栃木県】ベンチテスト担当(エンジン関連)※自動車領域特化OS/会社負担5割社宅制度/残業20h以下【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

顧客先での勤務になります 住所:栃木県…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械試験評価業務を担当します。 具体的にはエンジン性能テスト業務/エンジン単体部品テスト業務 ・エンジンのテストベンチ ・エンジン性能計測(データ計測) ・エンジン組み立て作業 ・エンジン部品の単体試験装置の操作をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル エンジンテストベンチ操作盤(小野測器:Fams-R5) ・小野測器:DS-3000 ・ETAS社:INCA ・Excel, PowerPoint ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード