希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,992件(4901〜4920件を表示)
株式会社若月ワーク
【富士市/転勤無】医療機器の品質担当〜未経験歓迎/医療機器メーカーテルモ社から受託/残業月15h程【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:静岡県富士市北松野631-…
〜499万円
正社員
<テルモ(株)100%委託/景気に左右されにくい業界/丁寧な研修で未経験でも安心◎/残業15h程度&年間休日123日でライフワークバランス◎> ■業務概要 医療機器の製造・組立を行う同社において、品質管理業務をお任せ致します。 現在、当社では品質マネジメントシステムISO13485を認証取得する予定であり、本件ポジションは認証取得〜維持に関する品質管理業務を担当して頂きます。 本件品質認証を取得するための品質マネジメントシステム構築からスタートし、品質認証取得後は維持のための内部監査等に従事していただくことを想定しております。 ■業務詳細 ・品質マネジメントシステムの構築や改善点の抽出 ・運用状況確認業務 ・内部監査やリスクマネジメント業務 ・製品検査 ・工程管理 ・品質基準に基づいた手順書やマニュアルの作成 ・不具合品の調査 ・外部監査対応 ■組織構成 : 品質保証部への配属となります。50代の課長、40代のメンバー、30代のメンバーで構成されています。配属後は、教育者が常に常駐しており、丁寧な指導を受けながら業務を覚えていただけます。またご経歴により、職務上の知識を身に付けるために一定期間、生産部業務に携わる可能性があります。 ■当社・ポジションについて: <安定性>1970年に創業し、50年以上の歴史がございます。テルモ株式会社様の100%委託会社として、コロナ禍においても安定した売上を確保することができ、業績は安定して推移しています。 <社内表彰制度が充実>永年勤続表彰、定年退職のお祝い、新成人のお祝い、業務表彰制度に取り組んでおり、従業員の皆様を大切にする社風です。 <やりがい>当社の扱っている製品は医療の分野となる為「品質」の担保が重要であり、品質管理業務は当社にとって非常に重要なポジションとなります。ISOの新たな認証取得というタイミングで、未経験から貴重な経験を積むことができます。 <企業風土> 非常に風通しが良く、上司・部下の境が少なく各自の意見を尊重する風土となっております。アットホームな環境なので、中途でご入社された方も馴染みやすい雰囲気となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社神戸製鋼所
【東京/品川】品質監査(事業部の品質企画・監査)◆リモート・フレックス制度有/東証プライム上場【エージェントサービス求人】
品質保証
東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…
550万円〜1000万円
正社員
【事業部内の品質企画・監査/業界未経験でも問題なし・ISO9001の知見を活かせる/年収570〜1100万/東証プライム上場メーカー/リモートワーク制度有】 ■業務内容:素形材事業部門に関する品質業務をご担当いただきます。ご経験に応じていずれかをお任せする予定です。 【(1)品質企画・推進・管理】:事業部門の品質に関わる企画、推進、管理業務をお任せいたします。 ・定期的な訪問や監査を通じて把握した問題/課題に関する改善施策の企画・推進 ・他拠点/他事業所で発生した品質問題が、当事業部でも発生する可能性があるかを検証し、先んじて防止策を企画検討し、各事業所へ展開・推進 【(2)品質監査】:事業部門の各製造拠点における品質監査業務をお任せいたします。 ・国内3事業所(高砂製作所、大安製造所、長府製造所)の7工場、海外7社(中国、東南アジア、北米)を含むグループ会社の監査を定期的実施 ※監査は通常、複数人で行いますが、習熟度に応じて、入社後半年から1年後には独り立ちし、単独で監査対応をお任せする可能性もございます。 ■キャリアパス:事業部門の品質に関する統括部署として、自動車や航空機等の様々な分野、また、海外も含めて活躍が可能です。 ・本社品質統括部署や他事業所の品質保証部門などを経験することができ、専門領域のスキルを広げることができます。 ・海外子会社の品質保証部門への出張や応援、異動など、グローバルな視野を持ちながらキャリアを発展させることが可能です。 ■部門の役割: ◎概要:各製造拠点と連携して、解決策を提示し、本社部門も含めて役員以下事業部門全体で取り組む役割を担っております。 ◎ミッション:今後もお客様の期待に応えるため、品質要求やコンプラ対応などの高度なニーズに適切に対処するための事業体を構築していくことがミッションです。そのためには、製造拠点単位だけでなく、組織全体の品質保証体制の向上が求められています。 ■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月10回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱プレシジョン株式会社
【鎌倉】品質企画管理※三菱グループの先駆的宇宙機器企業/年休126日/充実した福利厚生【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
鎌倉事業所 住所:神奈川県鎌倉市上町屋…
450万円〜799万円
正社員
〜三菱グループの航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社/シミュレーションシステムの国内シェア70%/フレックス制度/年休126日・平均勤続年数18年と働きやすさ◎〜 ■採用背景: 当社は、「シミュレーションシステム事業」「航空・宇宙機器事業」「パーキングシステム事業」の3つの事業を軸に活動しています。製品の機能や性能の向上だけでなく、品質の向上を通じてお客様の信頼を一層高めることを目指しています。このため、品質企画管理の体制をさらに強化するべく、経験豊富な人材を募集します。 ■業務内容: 品質マネジメントシステムの企画・維持、品質監査及び是正処置、品質に関する教育及び資格認定をお任せします。 【担当機種】 当社製品全般 ■働く環境: ・年間休日126日 ・充実した福利厚生 ・三菱グループの安定した事業基盤 退職金、住宅融資制度、財形制度、団体生命保険、社員持株会など福利厚生が充実しており、腰を据えたキャリア形成が可能です! ■当社について: ・自動車や航空機シミュレーションシステムならびにパーキングシステムの開発、製造、販売まで多角的に事業を展開。 ・シミュレーションシステムの国内シェア70%。三菱グループ各社を株主に、安定した事業基盤を構築しています。 ■当社の魅力: 三菱プレシジョンの宇宙開発は1962年に発足。日本初の人工衛星「おおすみ」を打ち上げたロケットに搭載された姿勢制御装置を始め、人工衛星、宇宙ステーション、ロケット等に数多く当社の宇宙機器が搭載されています。現在、純国産の大型リアクションホイールを作る貴重な会社として大手メーカーと比較して競合優位性を誇ります。今後も宇宙機器のリーディングカンパニーとして日本の宇宙開発の将来を担います。
三菱重工業株式会社
【愛知】品質保証(防衛・民間航空機用エンジンの組立/整備)第二新卒歓迎◇国内最大手重工メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
三菱重工航空エンジン株式会社 住所:愛…
450万円〜999万円
正社員
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 民間・防衛航空機用エンジンの品質保証業務をご担当頂きます。民間航空機用エンジンにおいては,ターボファンエンジンの組立整備に関わる品質保証業務として、各国航空局の事業認定取得・維持及び監査対応等をしています。防衛航空機用エンジンにおいては、ターボジェット・ターボファン・ターボプロップ・ターボシャフトの各工程(購入〜部品製造〜エンジン組立・整備)の品質保証業務として、変更/不適合品管理・メーカ指導・客先調整(防衛省/顧客)等に対応しています。 【業務詳細】 (1)各種監査(航空局・顧客・防衛省等)の取り纏め業務 (2)各種申請書類(業務規程・不適合報告・工程変更申請等)の取り纏め業務 (3)品質傾向分析・パートナ指導・品質改善活動の取り纏め業務 (4)航空法規類や飛行安全に関する社内教育 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 民間・防衛で各10名程度のチームで業務対応しています。民間は海外航空局・顧客との対応もあり、英語を用いたグローバルな業務をしています。 防衛は防衛省や国内顧客との対応であり、国防・救難に関わる業務をしています。半数以上がキャリア採用者や他事業所からの異動者の人員構成ですがみなさん活躍しています。 ■募集の背景: 新規エンジン整備の事業立ち上げや、部品新製・部品修理事業の拡大を計画しており、将来的に事業拡大が期待される分野です。あらゆる業務において品質保証エンジニアよる牽引、サポートが必要とされており、航空局・防衛省・顧客・関連部署とコミュニケーションを取りながら品質の維持、向上を推進していく必要があります。幅広い分野で活躍できる、ポジティブな人材を募集しています。 ■業務の魅力 航空機エンジンの部品加工・組立整備・試験等、全工程に携わり品質保証するため責任重大ですが,やりがいのある業務です。
サンエー精工株式会社
【埼玉/管理職候補】医療機器の品質保証担当◆土日祝休/年休120日/大手メーカーとの取引多数【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:埼玉県朝霞市西弁財1-8-…
450万円〜549万円
正社員
〜手に職をつけたい方歓迎!/オリンパス・富士フイルムなど取引有/自社ブランドも手掛ける優良医療機器メーカー〜 ■仕事内容 同社の品質保証業務にて管理職を採用します。 ・自社医機、他社医機、OEM、医機用部品の製品品質保証 ・不具合製品分析、報告書作成 ・設計開発へのフィードバック ・ユーザ、関連部門とのやり取り ・内部、購買先監査 ・品質システムの改善、構築 ・メンバー管理 など ■お取引先 オリンパス株式会社、キヤノンメディカルシステムズ株式会社 富士フイルム株式会社、HOYA株式会社など医療業界、工業製品を扱うメーカー様がほとんどです。 ■働き方 ・残業時間:20〜30時間 ・転勤なし ■サンエー精工について: 当社は1970年に設立した医療機器メーカーです。安定市場である国内内視鏡大手メーカー4社(オリンパス・HOYA・富士フイルム・町田製作所)全てと取引していることにより、業界図の変動を受けず安定した売り上げを確保しています。またOEM開発、薬事対応、完成品組立、品質保証、精密切削加工、減菌梱包と6つの分野をカバーすることで、総合的にお客様の課題を解決することも可能になります。最近では自社ブランド製品の開発にも積極的取り組んでおり、自社ブランドの医療機器製品も順調な推移を辿っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【東京/汐留】品質保証・品質管理(車載)※プライム市場上場の総合精密部品メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
東京本部(クロステックガーデン) 住所…
700万円〜1000万円
正社員
〜品質の上流部分から企画・立案をお任せ!東証プライム市場上場/ミニチュアボールベアリングやLEDバックライトや航空機部品、HDD用部品でも世界シェアNo.1〜 ◆職務概要: 車載ビジネス拡大に伴い、ミネベアミツミが製造する車載関連製品の品質保証・品質管理の強化を図るための募集になります。具体的には、具体的には以下の業務をご担当頂きます。 ・開発段階/初期流動段階でのPhase移行審査の仕組みの改善と実施(AQPQ) ・量産品質改善支援(購入品品質改善含む) ・新規引合に対する重要度合い評価付の仕組みの改善と実施(リスクアセスメント) ・製品実現可能性(フィジビリティスタディ)の評価の改善 ・製品分類のためのBOMの見直し/構築した仕組みの各事業部への展開と定着、維持 ※いずれの業務においても事業部とのコミュニケーションが極めて重要となります。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:売上高は、10期連続で過去最高を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 <3>海外(グローバル)展開:同社は世界17ヶ国64製造拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約75%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。 <4>2023年3月にミネベアミツミ東京本部を汐留エリアに移転:27階建ての自社ビル「東京クロステックガーデン」を構え、これまで以上に新たな技術の創出が叶う環境を整備いたしました。社員同士のコミュニケーションが活発に生まれるよう、オフィスのレイアウトには工夫をこらしています。 変更の範囲:会社の定める業務
精発ばね工業株式会社
【転勤無/静岡】品質管理・検査業務(精密ばね・プレス部品)※受発注開発/リモート可/残業月平均8h程【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
静岡工場 住所:静岡県静岡市清水区長崎…
350万円〜799万円
正社員
【WEB面接可/1959年創業の線ばね・板ばね・精密プレス部品メーカー/自動車ヘッドライト用製品の世界シェア約40%/トナーカートリッジ用製品は市場独占】 ■業務内容: 当社ばね製品の品質管理業務に従事頂きます。 入社後は研修・OJTにて徐々に業務に慣れていっていただき、少しずつお任せする業務を増やしていく予定です。 中途入社の方もおり馴染んでいただきやすい環境です。 《具体的には》 ■新規立ち上がり品に関する検査法などの検討業務 ■上記をもとにした検具仕様検討、手配業務 ■品質標準、検査標準類、QC工程表等の作成 ■不具合発生時の原因究明、対策案の立案 ■監査対応業務 ■当社の製品について: 当社が製造するばねは大量生産製品ではないため、顧客の要望を反映させたオーダーメイドな製品を製造しております。主に自動車やOA機器に当社製品は利用されており、自動車のドアロックに使われるスプリングを製造できる会社は国内では当社含め、10社しかございません。また、自動車ヘッドライト用製品の世界シェアは40%、トナーカートリッジ用製品は市場独占をしており、高いシェアを誇っています。 ■取引先企業: 市光工業(株)、(株)小糸製作所、富士フイルムビジネスイノベーション(株)、三井金属アクト(株)、ミネベアミツミ(株)、(株)リコー、Valeo等各業界を代表する大手企業で多く採用されています。 ■働き方: ・残業時間:全社平均月約8時間程度 L社員のほとんどは定時で退社しており、プライベートとの両立を実現できる環境です。業務効率を常に改善するよう努めており、毎月業務フローの見直しを行っております。担当に過度な案件を与えないという方針であり、担当の業務量を鑑みた上で、担当業務を割り振っております。 ・リモート:可 Lテレワーク、サテライトワーク、在宅勤務等を実現し、現実的なオフィスを消滅させるなど、老舗工場だからといってそういう働き方ができないと決めつけず、あらゆるWEB化、クラウド活用、コミュニケーションツールを積極的に導入しています。 ■組織構成: 組織人数:30名(品質管理部全体) 担当者でも改善、提案しやすい雰囲気であり、入社後は様々な業務改善や提案をお任せいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【軽井沢・ポジションサーチ】品質管理・品質保証東証プライム市場上場グローバルメーカー/売上高約1兆円【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
軽井沢工場 住所:長野県北佐久郡御代田…
450万円〜899万円
正社員
〜売上高約1.1兆円・10期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー〜 ◆概要: あなたの経験・スキルに合わせて最適なポジション(部署・業務)をマッチングさせて頂きます。詳細については面接等の選考を通じてお伝えしていきます。尚、ご経験に応じて幅広い部門で選考させて頂きます ◆業務例: ・工程品質管理全般、歩留まり向上および却金額削減施策の展開、品質向上施策など ・ベアリング工場全体の品質、工程管理の改善業務の推進 ・各工場の管理状況の把握と改善のアドバイス、問題工程の指摘、ベストプラクティスの横展開の推進など ・車載関連の品質管理業務 ・品質問題に対して対応。社内、社外に対してレポート、打合せ、取りまとめを対応。 ・装置を使用した聴感検査、触感検査、顕微鏡での詳細調査 ・海外出張を含む、現地での改善指導 ◆軽井沢工場について: 軽井沢工場は、1963年に操業開始され、ボールベアリング、小型モーターなどのマザー工場として、海外の関連部門工場を支援する機能を担っています。主要製品は「ミニチュア・小径ボールベアリング」「ロッドエンド&スフェリカルベアリング」等で、特にミニチュアボールベアリングは世界No.1のシェアを有する製品です。 ◆同社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <積極的な事業展開>売上高は、10期連続で過去最高売上を更新中です。 <総合精密部品メーカーとしての技術力>同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>同社は世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。
株式会社ニクニ白鷹
【山形】品質管理(管理職候補)◆渦流ポンプ国内トップシェアを誇るニクニグループ/年間休日122日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:山形県西置賜郡白鷹町大字横…
350万円〜499万円
正社員
◆年間休日122日/完全週休2日制/サニタリーバルブ、二軸スクリューポンプ、エゼクターの主力自社製品は多くの引き合いあり/渦流ポンプ国内トップシェアを誇るニクニグループ〜 ■業務内容: ◇検査業務 ・部品の目視検査 ・部品の目視検査三次元測定機等を使用した精密寸法検査 ◇品質管理業務 ・データ分析(寸法データ、不良データ等) ・事務処理作業(不良集計、図面印刷、備品登録等) ・客先渉外業務(打合せ、品質連絡等) ・計測機器、ゲージの校正・管理 ・製品含有化学物質調査 ◇マネジメント業務 ・職場のマネジメントや技術導入、人材育成 ■組織構成 課課代理 50代 1名 係係 50代 1名 スタッフ 20〜60代 4名 ■教育: 入社後の教育は、課課代理、係係がOJT中心に行います。 ほか、グループ会社合同でのビジネス研修などの機会があります。 技能検定「機械検査作業2級」の取得を目指していただきます! ■当社の特徴: ・当社は、産業用ポンプ制御装置のトップシェアを誇るニクニグループの精密部門として、事業の中核を担っています。 ・年間休日は122日を確保しており、ワークライフバランスを確保しながら勤務可能です。従業員を大切にする社風から、定着率が高いことが当社の特徴で
ユタカ電子工業株式会社
【新潟/燕】品質保証(アシスタントマネージャー)/年間休日122日◆プライム上場◆ニチコングループ【エージェントサービス求人】
品質保証
本社 住所:新潟県燕市笈ケ島1374 …
300万円〜399万円
正社員
〜年間休日122日/プライム上場/ニチコングループ・ユタカ電機製作所の100%子会社/働き方改革関連認定企業/UIJターン歓迎〜 ■職務概要: 当社の品質保証課にて、アシスタントマネージャーをお任せいたします。 ▼具体的には下記業務とマネージャーのサポートをお任せいたします: ・製品の出荷検査 ・工程検査作業標準書作成 ・QC工程図、検査指図書等の作成 ・お得意様のクレーム処理 ■当社の製品について: 当社で製造している製品は、株式会社ユタカ電機製作所で販売されている製品になります。主な製品としては、UPS(無停電電源装置)、ICスイッチングレギュレータ、直流バックアップ電源、スイッチング電源、DC-DCコンバータが挙げられます。UPS無停電電源装置は医療や防犯・防災システム、東京23区内ほぼすべてのJR駅改札機にも用いられています。スイッチング電源はATM等の金融端末機、他自動販売機やPC、サーバー、デジタルカメラにも用いられています。 ■当社について: 株式会社ユタカ電機製作所の子会社として、様々な電源装置を生産しております。近年は蓄電に力をいれてお客様に好評をいただいております。当社は、品質に自信を持っており、「品質のユタカ」という評価を顧客からも頂いています。電源が必要となってくる全てのお客様が顧客の可能性を持っており、現在は地震の対策としての導入も進んでいます。また、ニチコン株式会社のグループに参入したことで中国、北米だけでなく海外進出も全世界に拡大され、販売台数が増加しています。
NSKステアリング&コントロール株式会社
【群馬/前橋】品質管理/未経験歓迎/電動パワーステアリング及び関連部品◇残業20h程/年休120日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
総社サイト 住所:群馬県前橋市総社町1…
400万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場、ベアリング製品で国内・世界共にシェアトップ級の独立系サプライヤー「NSK(日本精工)」グループ/フレックスで働きやすい環境◎】 ■概要: ・電動パワーステアリング及び関連部品をお客様に安心、安全に使って頂く為の品質保証をする業務です。 ■職務概要(このポジションの役割、大枠での仕事説明): ・電動パワーステアリング及び関連部品の開発段階から関わり、生産準備、立ち上げ、量産後の品質監視までを一貫して担う業務です。 ■職務詳細(上記の中で、実際にどのようなタスクを担当するかの詳細): (1)新規プロジェクトの立上げに向けた生産準備活動(品質保証書類確認、現場監査) (2)品質維持&向上活動の立案と実施 (3)品質問題の原因究明と対策立案 ・国内、海外のメンバーと連携して業務を進めます。 ■仕事のやりがい・面白み: ・電動パワーステアリングや関連部品の開発から品質保証までの流れ、製品知識を深く広く持つことが出来ます。 ・海外メンバーとの連携で業務を進めることで、ご自身の視野や経験を広げることができます。 ・ご自身が携わった製品を載せた自動車がお客様に色々な喜びを与えることが実感でき、達成感があります。 ■組織構成: 電動パワーステアリング及び関連部品の品質保証部に配属します。 ■働き方: ・残業は20H/月前後 ■当社について: 主に自動車の三大要素である「走る・曲がる・止まる」の1つである「曲がる」を実現する重要部品である電動パワーステアリング(Electric Power Steering:EPS)を設計、製造し、国内および海外の自動車メーカに製品提供しています。お客様の要求に応じるだけでなく、高度な自動運転や運転支援機能に対応した製品開発を行い、機能や操作性の向上に加え、常に品質や安全性も確保した製品作りを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日産車体株式会社
【福岡】品質管理(品質に関する各種計画立案・推進) ◇日産Gの完成車メーカー/社宅・独身寮など有【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
九州分室(日産車体九州工場内) 住所:…
500万円〜799万円
正社員
【国内外に幅広く流通する完成車メーカーの製造に貢献/有給取得日数は平均17.2日/幅広い車種の開発〜生産まで一貫して担える/充実な研修体制/中途社員が活躍できる環境あり/生産数増加に伴う増員採用】 品質技術統括課は、新車・マイナーチェンジ車の立上げ業務を実施しています。具体的には工場生産要件の製品設計への織込み、工程計画立案、品質保証計画策定、設備・治工具導入等の組立工場の生産準備を担っております。 入社後は以下の業務をご担当頂きます。 ■業務内容: ・工程計画(設備・治工具の検討、設定) ・投資計画 (設備) ・品質・内製原価・立上げ・節目管理の各計画 ・各試作計画の作成・推進 ・新技術の開発と先行技術開発推進 ■業務の特徴: ◎デザイン/開発段階からプロジェクト業務に参画し、工場の生産要件(視認性、品質確保、工場設備条件との成立性等)を設計部署と連携し製品設計図面への織込み活動をおこないます。 ◎最新の3D−CADなどのツールを駆使しサイマルテニアスエンジニアリングを行い部品・車体形状に生産要件を織り込みます。 ◎デジタル試作では検査の視認性、作業性の評価を行い、構造への織り込みを行います。フィジカル段階ではデジタル試作で検討した内容の効果を現物を用い確認します。 ■魅力ポイント: ◎計画〜試作〜量産の一連業務を遂行し、高品質な車造りに直結して貢献できるところは大きな醍醐味であり、またスキルを継続的に磨いていくことができます。 ◎部品、設備、完成車両の品質確保に向けた工場全体に携わることができる部署であり、自分の仕事が結果として形として表れるためより達成感を味わえる部署になります。 ■当社について: 当社は1949年に鉄道車両および自動車の車体製作メーカーとしてスタートし、1951年より日産グループの一員として、神奈川県湘南地区・京都府宇治市においてその歩みを重ねてまいりました。2007年には将来にわたっての事業基盤を確立するため、新たに日産車体九州株式会社を設立し、2010年1月より、九州での新工場の稼働を開始しました。現在では、日産ブランドの小型商用車(LCV)・多目的乗用車(MPV)を核として、開発から生産まで、全社一体となってグローバルのお客さまに高品質なクルマをお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボルカノ株式会社
【三田/転勤なし】検査業務(管理職採用)◇年休120日/離職率5%以下/創立95年の燃焼機器メーカー【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
三田工場 住所:兵庫県三田市福島字宮野…
700万円〜899万円
正社員
■舶用・産業用ボイラバーナの老舗メーカーである当社において燃焼機器の検査業務課のマネジメントをお任せします。入社後すぐは、製缶/配管製品の検査業務全般をご担当頂き、検査フローを理解いただきます。 <具体的には> ■製品検査作業:外観・寸法・溶接品質・耐圧漏洩・ファン/ポンプ性能(動作)検査 ■船級検査 ■客先立会検査 ■検査要領書・成績書作成 ■検査申請対応 ■製品不適合/是正処理対応 当社製品は海外にも納品しており、各国の品質規定に合わせた検査を行っています。 ■入社後 マネジメント業務としては、MTGの議事進行、品質会議、部門目標の立案と管理等で、入社後半年後を目途に徐々にお任せしていきます社員の全員が中途採用で入社した方であり、その方の活躍に見合った評価をしっかりと行っています。 ■組織構成 三田工場には38名が在籍しており、品質管理部門は13名(管理職2名、スタッフ8名、契約社員3名(再雇用嘱託社員1名含む)、パートタイム1名)で構成されています。 会社全体で穏やかな人が多く、全員が中途入社の為馴染みやすい環境です。 フラットな組織風土で他部署との連携もスムーズです。 ■ボルカノの魅力 《(1)育成体制》 入社後は先輩社員がOJTのもと、製品知識の習得や開発経験を積んでいただきます。 事業のグローバル化を目指す当社では、ビジネスで通用する英語力”を身につける「語学教育」を実施しています。また、技術系社員には、業務上必要な資格を取得するための費用を会社が負担し、社員の能力開発を促進しています。 《(2)働きやすさ》 社員が働きやすい環境を整えております。年間休日120日/育休取得率100%/賞与5ヵ月分など従業員の満足度も高く、離職率は5%以下と腰を据えて就業頂ける環境です。 《(3)事業について》 創立95年、当社は、大型・小型ボイラバーナ、LNG船主ボイラバーナ等の老舗メーカーとして古くからお客様とつながりを持っています。ボイラバーナ等燃焼機器メーカーへの新規参入も少ない為市場シェアは高く安定しており黒字経営を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新川
【東京/武蔵村山】品質保証(半導体製造装置)※国内トップシェアクラス/残業20時間・年間休日123日【エージェントサービス求人】
品質保証
本社 住所:東京都武蔵村山市伊奈平2-…
400万円〜799万円
正社員
【ヤマハ発動機のグループ/半導体製造装置に特化/残業20時間・年間休日123日/5GやIoTに対応/最先端技術に携わる/平等な評価制度/グローバル展開 ■業務内容: 品質保証部にて、以下業務を担当頂きます。 1.市場および自社内品質不具合の一次故障解析と再発・未然防止実施までのフォローアップ 2.監査を含む協力会社(日本国内および海外サプライヤ)の品質管理 3.新規開発品の品質・信頼性評価およびDR(デザインレビュー)を含む開発ゲート管理 4.品質情報のデジタル化推進およびデータ活用による品質改善 5.品質マネジメントシステム(QMS)の更新・維持・管理 ■担当製品:ダイボンダ等 https://www.yamaha-robotics.com/products/manufacturer?maker=%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%96%B0%E5%B7%9D ■就業環境: 想定残業時間は20時間程度・年間休日123日となります。 評価制度は、ポテンシャル評価・成果評価に分かれています。評価項目に対し、自己評価を行った上で上長からFBを受け、その後2・3名の承認を行うため、明確で平等な評価制度となります。 ★半導体ボンディング装置のパイオニア企業です★ 1970年代後半、それまで人の手で行われていたワイヤボンディング(半導体製造における後工程作業)の全自動化に成功したのは当社です。海外製の後続製品もございますが、品質面で高い評価を頂戴しているため、追随を許さず確固たる地位・シェアを確立しています。 今後は新機種開発に注力し、シェアの維持向上に努めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルファ
【横浜】品質保証(ドアロック・ドアハンドル製品)※シェアトップクラス/年間休日121日【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1…
400万円〜649万円
正社員
【自動車用キーセットを主力事業とするスタンダード市場上場の老舗100年企業/人々の生活を支えるニッチトップ/教育体制充実/自己資本比率50%/月残業月10-20時間程度/年間休日121日】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車向けのドアロック・ドアハンドル等の品質保証業務をお任せ致します。国内海外の顧客にに販売するドアロック・ドアハンドル等の品質改善推進を行って頂きます。具体的には、国内外の市場情報をベースに社内外の関係者とコミュニケーションをとり、製品に対する不満・不具合の解決を推進する役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・製品図面や工程設計へのフィードバック ・客先やサプライヤーとの品質基準、検具仕様の取り交わし ・検査や実車確認による製品品質及び建て付け確認 ■担当製品: ドアロック、キー、ドアハンドル等 https://www.kk-alpha.com/automobile/ ■取引先: 以前は日産自動車に特化していましたが、現在では、日産自動車を中心に、国内各完成車メーカー、商用車メーカー各社との取引があります。国内だけではなく、近年はGMやフォード等、海外からの受注獲得も実現しています。 ■同社の特長: 【トップシェアで製品多数の安定の経営基盤】 同社は、自動車関連・住宅関連において、鍵という技術を用いて顧客に価値と安全性を提供しています。特に自動車に関しては同社の売上の8割程度を占めており、外資系自動車会社との取引も行っております。日本ではじめての製品を多く開発しています。 【安心で利便性の高い製品のシェア拡大】 ICカードやタッチパネルなどの通信技術、認証技術が発展、普及していますが、これらの利便性の高い技術を住宅の玄関や集合住宅のエントランスなどへと応用し、タッチパネル式のテンキー錠などの時代に合った様々な電気錠を開発・製造しています。中長期経営計画でも掲げている通り、住設機器事業部では新製品開発に力を入れています。
株式会社メイテック
【愛知/安城市】≪品質保証/電気≫車載用インバータの不具合対応◆年休124日/福利厚生◎<424>【エージェントサービス求人】
品質保証
配属先 住所:愛知県安城市内の顧客先 …
500万円〜899万円
正社員
【電気回路の知識活かせる/技術者派遣業界トップクラス/コロナ禍でも安定した事業を展開/長年の実績と信頼でトヨタ社、デンソー社など大手と取引多数/年休124日(土日祝休み)/福利厚生◎】 ■職務内容: BEV・HEV用インバータの不具合対応業務。品質保証部の観点から、インバータの市場流動不具合品に対しての不具合原因の検討や解決方法の検討などを対応いただきます。 実務となる解析作業自体は他部署に依頼をし、解析業務の進捗管理、顧客への回答用の資料作成等にもご対応いただきます。 【変更の範囲:当社の定める業務。詳細は就業条件明示書に記載。】 ■使用ツール: 客先専用ツール、オシロスコープ等 ■当ポジションの魅力: 大規模電気回路に関わる知見、PCU(インバーター)の知見が得られます。 こちらの部署で車載用インバーター製品の知見や開発プロセスを学んでいただくことで別部署で対応しているインバーター製品の回路設計業務へと今後キャリアアップいただくことを考えております。 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスの顧客基盤 自動車、航空機をはじめ様々な業界・業種の顧客との取引がございます。エンジニア本人のやりたい製品、業界に合わせてキャリアを築くことができます。また全国の企業と取引があるのでI/Uターン希望の方も転職という手段を取ることなく、異動が叶います。 (2)充実の教育制度 エンジニア同士の繋がりが非常に強く、互いに学びあう企業風土です。会社主導の技術研修が年間672回、エンジニア主体で開催される勉強会が年間949回と生涯プロエンジニアとしてキャリアを高めていく事のできる環境がございます。主体的に自己研鑽しているエンジニアも多く、非常に成長意欲の高い環境です。 (3)充実した福利厚生 家族手当や地域手当、住宅手当はもちろん、帰省手当や単身赴任手当など大手メーカー企業と同水準の福利厚生があります。業務の充実のみならず私生活でのサポートも充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
コクヨ株式会社
【大阪/KOKUYO】電子機器の品質保証 ◆電気系製品知見を活かす/フレックス・リモート勤務可◎【エージェントサービス求人】
品質保証
本社 住所:大阪府大阪市東成区大今里南…
550万円〜899万円
正社員
◆職務内容 Campusノート等お馴染みの製品を展開する同社の中核事業であるグローバルステーショナリー事業本部にて、電子文具(タイトルプリンタ、IoTペン)・機構文具(事務機器:シュレッダー・パンチなど)などの品質保証をご担当いただきます。 ◆職務詳細 ・商品開発段階でのリスク予見と防止策の提案、目標品質の実現性の予見と具体策の提案 ∟電子文具、事務機器(シュレッダーなど)やパンチ等の機構文具など、担当カテゴリー製品に関して、商品開発・生産管理部と連携し進行 ・市場クレームに対して原因の分析と改善策の策定、実施 ・あらゆる商品の評価技術を身につけながら、自社で前例のない商品に対して品質基準の設定や量産工程見直しを実施 ※新製品の立ち上げや生産工程見直しなどに関して、国内外の工場に赴き対応いただくことがございます。(年に数回、短期間の海外出張で対応) ◆配属組織 部長:50代/グループリーダー含むメンバー11名の組織となっており、商品開発時の品質基準の設定や製造時の品質改善をミッションとする部門です。 ◆魅力 当社製品の中でも消費者認知の高い文具製品に関して、その品質を維持向上し、ブランド力の拡大に貢献いただけるポジションです。 例えば、中国市場で女子中高生をターゲットとした文具需要拡大など、SNSを通じた自己表現ニーズの高まりによる「付加価値文具市場」に向け、新規カテゴリー製品や海外向け製品などの展開が進む中、ご自身の今まで培われてきた品質保証・商品開発のご経験を活かし、さらに成長させるチャンスがあります。 ◆同社について 「be Unique.—コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に理念を刷新し「be Unique.」と定めました。 創業から百年以上にわたり、時代こことに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 「はたらく」「まなぶ」「くらす」が、より創造性豊かで実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏に捉え、コクヨならではの価値創造と課題解決を実現する商品・サービスの提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 タムラ製作所
※未経験歓迎【埼玉/坂戸】品質保証(電子機器・スイッチング電源)【JAXA認定・最先端技術メーカー】【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
坂戸事業所 住所:埼玉県坂戸市千代田5…
450万円〜699万円
正社員
【未経験歓迎/理系卒歓迎/JAXA認定製品を有する電子部品メーカー/電子部品分野にて最先端技術を持つ創業100周年の老舗企業/福利厚生充実/プライム上場】 ■業務内容 各種電子機器、スイッチング電源製品の品質保証をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容詳細 ・電子部品の要因解析 ・国内外工場の支援活動 ・製品品質の改善活動 ・顧客対応 ・報告書作成等 ※上記のうち、お任せする業務内容はご経験と適性に応じて決定いたします。 ■仕事の魅力 ○品質保証の業務未経験者も歓迎です。 部署内には、経験豊富な社員が多く入社後に丁寧に指導いたします。 また、QC検定の資格取得に対してサポート体制も整っておりスキルアップを目指す方にお勧めの環境です。 ○語学力を活かせます。 海外部品メーカーとのやり取りも将来的に携わって頂くことになるため、英語力をお持ちの方は活かしていただけます。 ※お持ちでない方も翻訳ソフトで対応が可能ですので業務に支障はありません。 ■取り扱う商品について 担当製品例:EV用電流センサ、 空調機器用電源モジュール、 太陽光発電用ゲートドライバーモジュール 製品詳細:https://www.tamuracorp.com/electronics/jp/?utm_medium=referral&utm_source=tamura-ss.co.jp&utm_campaign=(referral)&utm_content=/electronics/index.html ■配属予定部署 ユニット品質保証Gに配属になります。 担当する業務に応じてセクションが分かれており、各セクションには、リーダー含め7名程度在籍しています。 年齢層は30代〜60代と幅広く、落ち着いた雰囲気の職場ですがお互いにコミュニケーションをとりながら業務に取り組んでいます。
UDトラックス株式会社
【埼玉/上尾】生産技術職/車両組立◇年休121日・残業10~20h・マイカー通勤可◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質保証
本社 住所:埼玉県上尾市大字壱丁目1 …
500万円〜799万円
正社員
【転勤なし/働き方良好/在宅勤務制度あり◎年休121日・長期連休あり/高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/キャリアパス多数】 ■業務概要: ・生産技術開発部の案内 UDトラックスはいすゞグループの一員として、日本およびアジア市場向け大型トラックの開発・生産を進めています。 高品質で収益性の高い生産プロセスの実現に向け、製品プロジェクト業務及び、既生産車に対しての責任を持ち、合わせて生産工程の先進技術開発を進めております。 ※ご応募いただきましたら、あなたのご経歴・スキル面を確認し、マッチング度が高い別の生産技術ポジションへのご提案をさせていただく可能性がございます。まずはご興味がおありでしたらぜひご応募ください。 ■具体的な業務内容: 1) 設計者と部品組み立てに関する作業性の評価と折衝を行う。 2) 車両組立における工程設計・設置および、生産における組立性評価、不適合時の問題解決。 3) 車両の組み立てに関する工順を検討し、作業要領を製造部門へ説明・展開する。 4) 生産に必要な設備、治工具類の検討、設置をする。 5) 生産工程に対して新技術・新工法を導入する。 ■働き方: ・残業時間:10-20H程度 ■当社について: 当社は、いすゞグループの組織として、日本を本社として商用車総合ソリューションを展開するグローバル企業です。UDトラックスでは、オートメーション、エレクトロモビリティ、コネクティビティの高度なイノベーションを通じて次世代のスマートロジスティクスソリューションを提供しており、大型、中型、小型の様々なトラックの製造販売を全世界60か国以上で行っています。私たちの製品、人財は、お客様とビジネスパートナーの皆様のために、その一歩先へと日々邁進しています。全世界40か国で8千人を超える社員がおり、製品とサービス提供のため多様性と熱意をもって働いています。お互いを信頼し、コラボレーションと変化を大切にしています。UDトラックスでは、ベターライフという目標を掲げ、人と環境によりよい生活を目指して下記のような風土を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
【浜松】四輪市場品質情報の収集・調査・分析※Web選考完結/35歳800万、30歳650万【エージェントサービス求人】
品質管理・テスト・評価、品質保証
本社 住所:静岡県浜松市中央区高塚町3…
450万円〜899万円
正社員
市場品質情報に真摯に向き合い、3現主義(現場・現実・現物)に基づき早期発見・早期解決することでお客様に安心・安全をお届けする業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・お客様の安心・安全を最優先し、市場品質情報の対応を判断する業務 ・国内・海外の市場品質情報を現品調査、車載データ解析等により要因分析を行う業務 ・統計的な解析を行い、市場品質の予測や情報管理を行う業務 ■採用背景: 自動車の部品やシステムは先進技術の導入によってますます高度化・複雑となっていきます。品質問題を迅速かつ適確に対応するために、専門知識を持つ人材を求めています。 ■部門のミッション: お客様の信頼を得るためには品質への迅速で正確な対応が最も重要です。そのため自動車に関連する技術的知見を持ち品質情報への対応を正しく判断できる人材を求めています。 ■キャリアプラン: 自身と私たちの持つ知識や経験を共有し問題解決を進めることで、より適確な品質問題の対策を行うスキルが身につきます ■入社後の教育体制: 入社後は部内研修リストに基づく教育を実施し、並行して品質調査の一員としてベテラン社員と共に日々の業務を担当しながら必要なスキルを身につけてもらいます ■職場からのメッセージ: 私達は品質の番人としての情熱と自信を持って市場品質に取り組んでいます。是非、全員で協力し合う職場でご自身の力を大いに活かしてください。 ■当社の四輪車事業について: 1955年、軽四輪乗用車「スズライト」から始まったスズキの四輪車事業。以来、一貫して小さな車づくりの実績を積み重ね、様々な志向・用途に合わせた軽自動車を発売し、時代と共に進化し続けています。加えて、軽自動車の開発を通じて培ってきた小さなクルマづくりの技術を活かしたスズキのコンパクトカーは、狭い街路の多い都市を快適に運転できる走行性はもちろん、低燃費でCO2の排出量が少ない環境性能の面でも高く評価され、世界中で選ばれています。