GLIT

検索結果: 26,900(18821〜18840件を表示)

キャボットジャパン株式会社

【山口/下関※転勤無】設備保全(機械)◆残業月平均10~15h/長期休み取得可/住宅補助有【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

下関工場 住所:山口県下関市彦島迫町7…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【発注者側として腰を据えて働ける/年間約200万トンのカーボンブラックを生産する世界トップクラスのシェアの大手メーカーの日本法人/予防保全に努めているので残業少なめ/フィールドエンジニアやエンジニアリング会社出身者等キャリアチェンジしたい方歓迎/中途入社者多数活躍中】 同社の機械メンテナンスエンジニアとして、下関工場の自社設備に関するメンテナンス業務を担当いただきます。 ■業務内容: ・機械、装置、その他のプラント設備の修理やメンテナンス ・社内のメンテナンス技術者チームの統率、外部ベンダーの作業管理 等 ※実際手を動かす作業はベンダーに依頼することが多いです ■働き方: 残業残業月平均10~15h ※夜間・休日の呼び出し、危険作業が発生する場合有:実績としては年に1回あるかないかの頻度です。 ※毎年5月に工場全体の定期修理を実施するため、5月のみ休日出勤や残業が多めに発生します ■ミッション: ・他メンバーに対して技術や知識のリーダーシップの発揮 ・定期修理や日々業務における社内メンバーや外部ベンダーの取りまとめ ・関係者と密接に連携をとり、傾向を把握し、点検やメンテナンススケジュールを作成する。 ・PCを使用して、メンテナンス活動やスペアパーツの在庫に関する記録を行う ・定期的に開催される安全会議に参加し、必要な安全トレーニングを実施。 作業場を清潔に保つ ・RC14001R技術仕様の要件に沿ったResponsible CareR Management Systemの実施と維持 ■組織構成: 下関工場は正社員約40名+派遣スタッフ 計約50名ほどの規模です。設備課はマネージャー1名、エンジニア4名(30代前半〜40代〜50代)、派遣スタッフ(発注業務等)在籍。 ■キャリアパス: 将来的には、管理職やキャピタルエンジニア等も目指していただけます。

三洋テクノマリン株式会社

【福岡/経験者歓迎】環境調査※港湾・海岸エリア◇海洋・環境・物理系バックの方歓迎/土日祝休【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

九州支社 住所:福岡県福岡市博多区神屋…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【海洋における生物・環境調査・波浪調査をお任せ/海のプロフェッショナルが揃う環境コンサルタント企業/長期就業可能/環境官公庁や自治体からのニーズが多く経営安定】 ■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■業務内容 同社海象調査担当としてお客様のニーズに合わせて調査方法を提案し、海洋の調査から調査結果の解析、報告書のとりまとめまでを一貫してお任せいたします。(解析に関しては別グループや協力会社にお任せすることが多いです。) お客様の大半は官公庁となり、社会資源整備のための環境アセスメントなど事業実施のために必要な調査、事業開始後のモニタリングなどの案件が多くなっています。 各案件については5〜6名のグループで担当いただきますが、スキルに応じてメイン担当かサポート担当となっていただき、調査期間としては1年程度となっております。 案件によっては出張が発生することがございます。 ■バックグラウンドに応じて下記調査をお任せ 環境系のバックグラウンドの方:海洋付近での施設の施工において、その施工により生態系にどれほど影響があるのか、環境汚染につながっていないか、の調査をお任せします。 物理系のバックグラウンドの方:海洋付近での施設の施工において、その施工により波浪へどういった影響があるのか、施工した施設の排水がどの範囲まで広がっていくのか、などの点を計測機器等を用いて調査頂きます。 ■就業環境 現在打刻のチェックから管理職への注意喚起、案件数の調整などから働き方改革も進めております。その結果、残業も月平均20〜30h(繁忙期は40h程度)と働きやすい環境となっております。 出張範囲は全国になりますが、月に2〜3回で期間としては3泊4日程度になります。業務の都合上土日に就業頂くこともございますが、代休の取得も可能です。 ■同社の魅力 (1)安定の就業環境:資格取得時のインセンティブなどの福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。 (2)業界トップクラスのノウハウ・データベースにより整ったスキルアップの土壌:業界のパイオニア的存在として長い歴史を持つ同社の豊富なデータベースと、多くのベテラン社員の生きたノウハウも共有いただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

綜合キャリアオプション

プラスチックカップ・容器の検査、梱包/日払いOK/20代から30代活躍中!

運輸・物流サービス系その他

[勤務地] 栃木県足利市

240万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 【経験者×ブラッシュUP!!】残業でたっぷり稼ぐ! [詳細] プラスチックカップ・容器の検査、梱包 ■お仕事PR ≪経験者優遇≫ これまでの経験を活かしませんか? ブランクがあっても大丈夫♪ 経験はちょっとだけ…という方もOK! ≪残業で稼げる≫ 高収入を希望される方にオススメ。 残業は月20時間以上あります♪ 制服があると毎日の服選びに悩まずOK♪ ≪自分に向いている仕事が探せる≫ 困った事などがあれば、 担当がしっかりサポートします! ■職場の雰囲気 仕事の合間の息抜きは休憩室で♪ 職場にはロッカー完備! 私物の置きすぎには注意が必要ですね★ 残業が多めだからしっかり稼ぎたい方にもオススメ! ■お仕事PR ≪経験者優遇≫ これまでの経験を活かしませんか? ブランクがあっても大丈夫♪ 経験はちょっとだけ…という方もOK! ≪残業で稼げる≫ 高収入を希望される方にオススメ。 残業は月20時間以上あります♪ 制服があると毎日の服選びに悩まずOK♪ ≪自分に向いている仕事が探せる≫ 困った事などがあれば、 担当がしっかりサポートします! ■職場の雰囲気 仕事の合間の息抜きは休憩室で♪ 職場にはロッカー完備! 私物の置きすぎには注意が必要ですね★ 残業が多めだからしっかり稼ぎたい方にもオススメ!

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング

【名古屋/土木業界でキャリアチェンジしたい方へ】地質調査※働き方◎年休125日・土日祝・残業30h程【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

中部支社 住所:愛知県名古屋市熱田区外…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【施工管理経験を活かし、ワークライフバランス良く働ける!/充実の教育制度で未経験からでも安心/年休125日(土日祝)/残業月30h程度/リモート可/地質分野で業界トップクラス/資格取得支援体制充実/東証STD上場グループ】 ■業務内容: 地盤・地下水等に関する調査・評価業務、地盤以外のコンクリート点検業務等をお任せします。具体的には、調査計画書立案・提案から協力会社の手配・現場管理・報告書の作成業務などを担当いただきます。現場と内勤の割合は1:1で現場勤務の日は直行直帰をしております。 ■働き方/キャリアについて:  ・働き方:年休125日(土日祝)、月の残業時間は約30時間と非常に働きやすい環境です。 ・キャリア:技術士資格の取得支援制度があり、サポート充実。キャリアステップも昇格だけでなく設計や解析、営業など新たな職種にチャレンジした事例あり。 ■研修体制:  ・各種研修と並行して2か月に1回程度、大学の教授をお招きし土質力学に関する座学講習を実施しております。 ・実務では、先輩社員に同行し流れを掴んでいただきます。最初は報告書作成等簡単な作業からお任せします。 ■組織構成:10名 幅広い年齢層で構成されています。 ■同社の魅力・特徴:  上記働き方に加え、平均有給取得日数10日、月1回以上有休取得推奨、有休取得推奨日の設定(年間20日以上)、テレワーク制度、短時間勤務制度、社外福利厚生補助制度(スポーツジム等)等、各種制度が充実しており、ワークライフバランスが整った働き方が可能です。 【人材育成に注力/研修充実・資格取得時に報奨金あり】 人を育てる風土があり、組織内の関係性も良好で実務の教育(OJT)も充実しています。階層別研修などの各種研修や、技術士などの各種資格取得支援制度(社内指導、外部講座斡旋)が整っており、資格取得時には報奨金も支給します 【経営的に安定/公共から民間まで幅広い顧客を保有/土木・建築関わらず調査、設計、施工、そして維持管理までをワンストップでサービス提供】 同社はオリエンタルコンサルツホールディングス(STD上場)に所属しており、経営的に安定しています。顧客は官庁(国、自治体など)をはじめ、不動産、ゼネコン、運輸、メーカーなど幅広く保有しています 変更の範囲:会社の定める業務

ペットリファインテクノロジー株式会社

【川崎】機械保全<管理職候補>★50代活躍★世界唯一PETボトルをPETボトルに再生できる技術【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町1…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜役職定年ナシ/高卒歓迎/平均残業20h/転勤当面なし/完全週休二日制(土日祝)/年休120日/大手飲料メーカーとも業務提携を結び業界注目度も抜群/ケミカルリサイクル技術としては世界初の環境貢献度に関する認証を取得〜 ■同社について: ・同社は世界独自の飲料用ペットボトル樹脂を主力製品に持つ化学メーカーです。世界唯一のケミカルリサイクル技術を持っており、使用済みペットボトルを石油と同程度の純度まで再生することが可能としています。従来のリサイクル技術(マテリアルリサイクル)では色が黄ばんでしまったり不純物が残ってしまうという衛生面の観点から衣服などへのリサイクルが主流となっていますが、同社はこの技術によって使用済みペットを再度飲料用ペットボトルとして使用することを可能としています。 ・SDGsの高まりから2018年にコカ・コーラ社が「2030年までに半分のペットボトルに再生素材を使用する」と宣言し、世界中の大手飲料メーカー各社が同様の宣言をしています。このような流れから世界中の飲料メーカーから引き合いがあり、年間2.2万トンを製造しています。 ・親会社である株式会社JEPLANは日系大手メーカーへのSDGsコンサルティング事業を展開しており、'21年に東京で開催された国際スポーツ大会では、大手スポーツブランドの企画(不要となったスポーツウェアを回収し日本選手団の公式ウェアを作る企画)の立案から実行まで手がけました。 ■業務内容: ・同社のケミカルリサイクルプラント製造設備の装置(解重合装置・重合装置・蒸留・熱交換器等)を中心とした設備トラブル対応、設備メーカーとの折衝、物品管理などプラントに関わる設備保全業務全般を実施いただきます。 ・また、保全計画の立案から実施管理(実施は外注業者)、保全改良計画の立案・推進・業務管理をお任せします。 ■特徴: ・同社は役職定年を設けておらず、年齢によって年収が下がることはありません。そのため退職まで年収をキープ、昇給することが可能です。 ・所属工場は当グループのコア技術を有しており、世界中から新技術を取り入れながら、プロセス改善を探求しています。 ・配属組織には課長以下3名が在籍しています。社内外のエンジニアと協力しながら新たなモノづくりに関わるチャンスの多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

昭和四日市石油株式会社

【四日市市】製造プラントオペレーター◆出光興産グループ/年間休日125日/高い定着率◆【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

四日市製油所 住所:三重県四日市市塩浜…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜出光興産グループ/年間休日125日・有給取得率90%以上/充実した福利厚生/高い定着率※平均勤続年数20年〜 ■仕事内容 石油精製プラント、ボイラー、発電、貯蔵施設、出荷施設の運転管理、設備の日常点検をお任せします。 <具体的には> ・計器室での運転状況監視、制御業務 ・現場での機器操作、日常点検、整備業務 ■勤務スタイル 1日目/7:30〜19:30、2日目/19:30〜3日目の7:30、4日目/休み 上記勤務スタイルとなります。 交代勤務の場合は年間休日の他に別途10日の指定休日あり。 ■働きやすい環境完備!: ・年休125日(完全土日祝休)、有給取得率90%以上とプライベート充実しやすい環境です。定着率は高く平均勤続年数は20年です。 ・個人に任せてもらえる裁量も大きく、穏やかな社員が多く居心地のよい会社です。 ・賞与は6.5カ月、課長相当の場合は1000万円以上の賃金ベースは超える形となります。 ・本社社屋も2020年に新設され、社員食堂も完備しております。敷地内にはテニスコート、体育館やジムなども併設しております。 ・男性独身寮有、一人暮らし希望の方は一部補助有(条件有)とUIターン希望者の方へのフォローも行っております。 ■募集背景 社内の年齢構成の是正や残業時間の更なる削減のため今期より本格的に中途採用活動を再開いたします。今後、出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても対応していくべく、新しい仲間を募集します。 ■当社の特徴: 【日本初の石油精製会社】 当社は日本初の石油化学コンビナートの中核をなす石油精製会社として、出光興産が輸入した原油を様々な装置・設備によって受託精製し、石油製品及び石油化学製品原材料を世の中に幅広く安定供給している会社です。 【エネルギーの変換期に携われる仕事に従事】 出光興産グループが進めているカーボンニュートラルに向けた新エネルギーへの取り組みについても、当社の既存設備を活かして対応することを予定しています。時代の変化のタイミングに携わることができる会社であり、希望者は親会社の新エネルギー勉強会などへの参加も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

四国電気工業株式会社

【愛媛県新居浜市】大手メーカーのプラント設備メンテナンス◆転勤なし/四国地区トップクラスの実績【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

新居浜支店 住所:愛媛県新居浜市新須賀…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【愛媛の生産現場を支える/誰もが知る大手メーカーとも多数取引を行っています】 ■業務内容: 住友化学工場内にある電気・計装設備に関わる点検、検査、整備、保全業務をお任せします。 ※出張は年に2回程度とほとんどございません(1回あたり1〜2週間程度) ※新居浜支店への配属勤務となります。住友化学愛媛工場内に赴き作業を行います(作業事務所もございます) ※トラブル発生時や設備保全作業などの休日出勤が時にございます(振休・休日出勤手当あり) ■採用背景: 現在、住友化学愛媛工場の電気計装設備の設備保全や工場の施工管理を取扱う新居浜支店には計46名が在籍していますが、 受注に対する人材不足に加え、社員の高齢化も進んでおり、将来に向けた補強採用の位置づけとなります。 ■働く環境: 役職や年齢、部署による垣根がなく、困ったことがあれば気軽に相談できます。平均勤続年数が長く、社員の居心地の良い、腰を据えて働ける環境です。 ■こんな人におすすめ!: 電気電子系の学部で学んだ人なら、入社後スムーズに仕事を覚えられるでしょう。技術職ですが、やる気次第で文系の方も活躍できます。 当社では、本人の希望次第でさまざまな経験が得られます。 「四国で暮らす住民や企業をインフラ面で支えたい!」 「四国の地図に、自分が施工した建物をたくさん残したい!」 「ゆくゆくは四国で話題になるような、スケールの大きい建物を手掛けたい!」 四国電気工業は、そんな人にピッタリのフィールドをご用意します。 ■当社の魅力: ・1950年創業、電気/設装設備の設計、施工/管理/設備保全を柱に、電気通信、空調、防災設備等を手掛けています。 ・四国内を主な営業基盤とし、官公庁、住友化学、東亞合成、日清紡、日亜化学工業のほか地場大手企業(工場)を取引先に持ちます。 ・売上高は約30億円にのぼり、事業所として新居浜支店、阿南営業所、丸亀出張所を設けています。 ・資格取得サポート制度(資格手当あり)による資格取得支援のほか、福利厚生面も充実いております。 ・新人研修や現場見学はもちろん、仕事に慣れるまで先輩について実地で仕事を覚えるOJTをご用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務

山九株式会社

【岡山】プラント施工管理◇I・Uターン歓迎!/専門的スキルを高めていきたい方へ/転勤なし/夜勤なし【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 岡山支店 三菱ガス化学㈱水島工場…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜転勤なし/夜勤なし/家賃補助・持家支援制度あり/東証プライム上場/プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけお客さまをトータル的にサポート〜 ■業務内容:既設プラントの大規模な定期整備補修工事(SDM工事)における主に計画から施工までの施工管理をご担当頂きます。これまでのご経験・スキルに合わせてお任せする業務を決定します。メインとしては水島コンビナート内のいずれかの工場(石油系・化学系)での施工管理をお任せする予定です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張頻度:基本的に水島コンビナート内のいずれかの工場をお任せする予定のため、出張頻度は多くはないですが、閑散期には他支店への出張をお願いする可能性もございます。 ■案件の金額規模:3000万〜20億越えのものまで幅広く、プロジェクトも多岐にわたるので、幅広い経験を積むことができます。 ■具体的なプロジェクト事例: ◇石油系プラント:出光興産、ENEOS、コスモ石油 等 ◇化学系プラント:三菱化学、三井化学、住友化学 等 ■独自のビジネスモデル:山九グループは、プラント・エンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートを有機的に結びつけた、世界でも類を見ないビジネスモデルを構築しています。プラントの企画段階から、設計・建設・重量物輸送・据付・試運転までのトータルなサポートが可能。さらに、お客さまの操業支援と設備のメンテナンス、調達・生産・販売までの各種物流にいたるまで、すべてをお任せいただける体制を整えています。 ■特徴・魅力: ○業界トップクラスの技術力: 当社が各業界の日本を代表するお客さま企業から信頼を得ている要因のひとつは、業界でもトップレベルの技術力です。例えば、高炉においては故大河内正敏博士の功績を記念して創設された権威ある「大河内記念生産賞」を2度受賞。世界最大規模の工場設備の保守メンテナンスを担当しています。 ○経営における抜群の安定性:独自の「一貫責任施工体制(EPTC)」のもと、鉄鋼や化学、エネルギー、環境など幅広い業界のお客さま企業から信頼を得ることで、安定成長を続けている当社。1918年の創業以来、100年近くにわたって黒字経営を続けているほか、リーマン・ショック時でも最高益をマークした実績があります。

株式会社日立パワーソリューションズ

電気工事士・電気工事施工管理技士【電気設備保守】/日立製作所の100%出資子会社【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

大みか事業所(大みか別館) 住所:茨城…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

上下水プラントの長期的安定稼働のための保全業務に「技術」で貢献します。 「水処理インフラ」を支える業務です。  【業務詳細】 電気設備(高低圧配電盤、インバータ装置、PLC、計装機器)に関する (1)保守点検 (2)内蔵機器の修繕 (3)現場取り纏め(進捗管理、安全管理、顧客打合・価格交渉)等 の業務 【配属先】  ■上下水プラント点検保守、予防保全計画を管轄するグループ  ■課長、係長・主任、担当など、50人程度で構成

東ソー 株式会社

【山口:南陽】電気設備保全※発注者側◇大手総合化学メーカー/電気系の知見をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

南陽事業所 住所:山口県周南市開成町4…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜夜勤なし/1935年の創業の大手総合化学メーカー/世界トップシェア製品多数〜 ■職務内容:当社の電気系の設備保全担当として、計画保全/日常保全での設備やトラブル内容を確認、理解した上で外部の施工業者に対し、安全・作業指示を頂きます。具体的には下記の業務をお任せする予定です。 【日常の機器トラブル発生時】 ◇製造課からの点検・補修依頼を受け付け、トラブル内容を確認・理解した上で外部の施工業者に対し、安全・作業指示 ◇現場作業の立ち合いや作業結果の確認 【年次の定期修理時】 ◇工事の計画立案、見積もりの作成、業者の査定・発注 ◇工事には現場監督として立ち合い、安全・作業指示を出し、機器の状態・施工を確認、検収 【スタッフ業務】 ◇新技術の調査・導入、重大トラブルの調査解析、機器診断、投資計画管理、修繕費計画管理、基準管理、建設対応、海外ジョブ支援、高圧ガス認定業務など ■キャリアパス:入社後は、自職場の人だけでなく、製造部門、保安部門、事務部門、工事・保全業者、メーカ等の関係者と会話し、調整しながら、職務を遂行していきます。30代までは主にプラントの日常・定修の保全管理を担当する。個人のスキルレベルと事業タイミングによっては、プラント建設工事を担当します。40代以降はグループリーダーやプロジェクトマネジャー等へのキャリアパスが期待され、会社の幹部職として部署のマネジメントや部下の育成にあたります。 ■企業の魅力:同社は「コモディティ分野」と「スペシャリティ分野」をバランスよく事業展開する「ハイブリッド経営」を進めています。「コモディティ分野」は、クロル・アルカリ事業と石油化学事業から成り、身近な生活を支えている基礎化学品を中心に構成され、社会貢献度の高い製品を多く有しています。一方、「スペシャリティ分野」は、機能商品事業から成り、独自の技術力をもとに高付加価値化を追求した製品群であり、世界トップシェアを持つ製品や、時代の先端をリードしていく製品が多数あります。 ■周辺環境:山口県は持ち家比率は67.3%と東京(45.7%)や大阪(54.2%)と比べて高いです。民営賃貸の家賃相場は東京の、2分の1以下で、人口10万人当たりの病院数も全国10位と、医療体制も全国的にみて高い水準にあり、住みやすいです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社原田設計

【佐賀】補償コンサルタント(調査・算定)◇残業15H程度/年休122日/土日祝休/賞与年3回/出張無【エージェントサービス求人】

設計(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:佐賀県佐賀市諸富町徳富12…

〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇設立50年以上の地域に根差した会社/転勤なし/出張なし/年休122日/1時間単位で取れる有給制度あり◇◆ 当社は官公庁の案件を中心に、県内工事に伴う補償調査事業を行っています。働き方改革に取り組んでおり、会社利益はしっかり確保しつつ、残業を抑えてワークライフバランスが取れる社風です。 ■業務内容 佐賀県内の公共事業に伴う建物、工作物等の調査・算定をお任せいたします。 業務は主に物件調査、事業損失調査を行っています。それに付随する土地調査、営業調査、機械工作物調査等があります。 ・立ち退き費用の算出 ・工事前後の周辺環境の調査(傾き、ひび割れ等の発生有無) ・物件所有者との折衝(法人/個人) ※案件は佐賀県内がほとんどです。宿泊が伴う出張は発生致しません。 ■実務事例: 例えば道路を拡張する工事がある場合、所有する家や土地がやむを得ず移転しなければならない際に、調査を実施し、図面化してその価値や移転のための費用(補償金額)を算定します。 ■職場構成と育成 ・補償部は6名が在籍しています。(男性4名、女性2名、30代1名、40代3名、50代1名、60代1名) ・補償部では毎週1回、ミーティングを行い、業務の進捗状況を共有し、業務の進め方や方向性を決定していきます。  業務はチームで行いますので、特定のメンバーに業務の偏りが発生しないように工夫しています。 ■仕事の魅力 ・施工者と地権者の両方の立場から慎重、適正かつ公平でなければならない業務であり、施工者のサポートを行い、地権者の財産権を守る、重要でやりがいのある仕事です。 ■こんな方におすすめ: 【働き方改善したい方】佐賀県内の案件がほとんどで出張が発生しないため、長期出張で家族との時間がなかなか取れない方におすすめです。また、有給休暇は1時間単位で取れるため、緊急の用事がありちょっと休みたい、1日休むのは気が引ける、という時にも有給が使いやすい環境です。

株式会社つくば電気通信

【茨城/土浦市】電気保安業務◆資格手当あり/マイカー通勤可/U・Iターン歓迎/転勤なし【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:茨城県土浦市東若松町398…

〜499万円

雇用形態

正社員

【茨城県のインフラを支える企業/広々とした休憩スペースも完備/残業月平均15時間/資格取得支援体制充実◎】 ■業務内容: 太陽光施設の保守点検・管理をお任せします。 ・自社施設の保安・点検業務 ・キュービクルの保安・点検業務 ※現場は茨城県内の事務所、学校、病院、工場などの高圧保守点検 ■業務の流れ/特徴: ・入社してからわかりづらいこと等は研修制度もあり、日々の業務でわからないこと等は先輩社員がしっかりサポートします。 ・熱中症対策として、夏季就業時間は6時〜15時です。夕方明るい時間に帰れるため、その時間を有効活用できます! ■勤務時間補足: 1)9時〜18時(休憩60分/実働8時間) 2)8時40分〜17時40分(休憩60分/実働8時間) 3)6時〜15時(休憩60分/実働8時間) ※残業:月平均15時間 基本(1)となり、(2)は、週の初めの日(主に月曜日)、(3)は夏季(熱中症対策)となります。 ■業務の魅力: ・入社後1年間は、定期的なフォロー面談があり、相談しやすい環境です。 ・入社時研修(数日)を導入し、基礎知識を学習した上で業務に取り掛かれます。 ・資格取得応援として、費用の支給、試験時出勤扱い、取得時報奨金(一時金)、資格手当(月々)があります。 ・社内研修や外部研修を導入しています。 ・6階建てのキレイなオフィスです。広々とした休憩スペースも完備しております。 ■当社について: ・2019年に「免震・ゼロエネルギー」の最新オフィスに移転し、茨城県内でも屈指の電気設備会社として、急成長中です。 ・案件の9割は県内であり、地域密着型企業です。 変更の範囲:会社の定める業務

メタウォーター株式会社

【東証プライム/名古屋】下水処理プラント設備のPM業務(建設業界出身の方へ)※水処理最大手【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、技術(建築・土木)系その他

名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場/日本を代表する水環境ビジネスのリーディングカンパニー/平均勤続年数17.6年・年間休日120日・残業月平均20h程度と就労環境良好/福利厚生充実〜 ■担当業務: 当社にて、下水処理のソリューション提案及び計画設計業務をお任せ致します。具体的な業務内容としては以下になります。 (1)ソリューション提案業務 ・国内の地方自治体への商品技術説明 ・コンサルティングによるソリューション提案 ・受注支援業務 (2)水処理設備の計画設計業務 ・水理計算、容量計算、処理フロー設計、配置計画、原価算出等 ・現地実証試験業務 (3)製品開発のサポート業務 ・製品開発への助言提言 ・マーケティング調査、ニース分析 ■業務のやりがい: 「仕事を通じての社会貢献ができること」 昨今、人口減少、自治体の財政難、社会インフラの老朽化、自然災害の激甚化、脱炭素への取組みなど、各自治体が課題が多様化、複雑化しています。それら課題に対して、業界トップレベルの実績と経験豊富な社内リソースを生かしたソリューション提案で、顧客の課題解決に寄与していくことができることが大きなやりがいに繋がります。 ■同社の魅力: ◇2008年4月、日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により誕生したメタウォーターは、水環境分野では国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として有するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理までを網羅した事業内容で、上下水道施設に最適なソリューションを提供しています。国内事業の裾野の拡大だけではなく、今後海外事業の拡大(目標…全体売上の20%)を目指しており、更なる事業拡大、成長が期待できます。 ◇年間休日は120日、有休休暇初年度20日(2年目からも20日)、毎週水曜日と第二金曜日は「ノー残業デー」、残業月平均30時間程度、平均勤続年数17年と就労環境良好です。自己資本比率44.6%、ROE7.16%、営業利益5.6%と企業安定性も高く、腰を据えて長期就労できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

ニタコンサルタント株式会社

【徳島市内】建設コンサルタント(地質・土質調査業務)※年休125日/土日祝休/設立約70年※【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:徳島県徳島市川内町鈴江西3…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 主に官公庁から受託した公共事業に関する地盤調査、調査ボーリング・原位置試験、室内試験、物理探査、災害現地調査等を担当していただきます。 当社は1954年に地質・岩盤調査専門会社としてスタートし、同業務においては四国でも有数の実績とノウハウを持っております。 ベテラン社員を中心に経験豊富な技術者が揃っており、業務を通じて熟練の知識や技術を学ぶことができます。 ■働きやすい就業環境: ・年間休日125日以上の徹底やフレックスタイムや短時間勤務制度の導入など、社員のライフプランに合わせた柔軟な働き方が可能なほか、 サークル活動の助成を行うなど、楽しく長く働ける環境づくりに注力しています。 ・2015年に定年制度を改定し、ベテラン社員は60歳以上になっても原則嘱託社員として継続雇用(65歳までは原則給与体系は変わらず、年齢に合わせた働き方が可能)するなど、社員に優しい会社でもあります。 ・定年後も嘱託社員として雇用延長可能です。ご本人のやる気を最大限尊重しますので、重要ポストも変わらずお任せすることもあります。※70歳などの再雇用実績あり ・新卒者、中途入社者の定着率も高く、毎年数名程度の採用、3年以内の新卒離職はありません。 ・役職や先輩、後輩などの垣根無く、担当社員が一丸となり業務を行っております。上司や先輩の手厚いフォローを受けながら、若手社員も熱心に働いております。 ■資格支援:土木施工管理技士ほか、地質、技術士SSMなどの業務に関わりあるものを取得される際に、必要となる受験料や試験会場までの交通費を同社が負担します。 ■当社の特徴:建設コンサルタントの役割は、例えばビル・道路・橋梁・堤防・上下水道のような社会資本整備に必要な、調査・研究・設計等々の、様々な技術を提供することです。そのため、これらに甚大な被害をもたらす地震・津波・地すべり・洪水等の自然災害とは、日常的に対峙して来たと言えます。事前にはシミュレーション、被害想定、BCP、防災計画、対策工、事後には被害調査に始まり、復旧事業の先陣を切るところとなります。南海地震襲来の切迫性が高まる中、防災の実をあげるには、一企業の枠を超え、同業種内は勿論、各方面との強い連携が不可欠と考えております。

株式会社DNPデジタルソリューションズ

【柏市/DNPグループ】施工管理・設備管理◆自社内勤務/福利厚生充実/フレックス導入【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他、プロパティマネージャー

千葉柏市 住所:千葉県柏市 受動喫煙対…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【大日本印刷株式会社(DNP)100%出資のグループ企業/自社内勤務/フレックス制/福利厚生充実】 ■業務内容: 大日本印刷株式会社のITソリューション・開発を担う当社にて、IT設備施設の設備管理の管理監督者として、電気設備、空調設備、セキュリティ設備の 点検業務・改修計画〜設計業務に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ・電気設備/空調設備の監視と管理 ・保守に関わる年次点検の/計画立案 ・工事業者への業務指示・管理監督・立ち合いから作業完了の判定 ・運用状況の管理監督 L運用業務状況から課題の把握、対策の立案、改修計画〜設計、業者選定、作業指示、成果物の評価 ■当ポジションの魅力: ・大手有名企業を顧客とする大型案件ならではのスケール感あふれる仕事に、上流工程から関わることができる環境です。 ・取引先であるクライアントは業界が様々であり、偏っていません。故に不況に左右されることが少ないビジネスモデルとなっています。 ・DNPグループの安定感がある一方、常に新しい事へ取り組めるインフラ(費用面、人材面、設備面)が整っているため、やりたいことあれば様々な挑戦ができる環境です。 ■当社の特徴: ・今後はDNPグループのクライアントはもちろん、当社独自に事業を展開してクライアントの幅を広げていきたいという方向性です。そして将来的には日本国外の各国でサービスを提供する「グローバルカンパニー」を目指しています。 ・当社の取引先は、親会社である印刷業界の大日本印刷の4万社に及ぶ顧客です。上流工程からの大手上場企業中心に受託しています。 ・産休取得実績も男女共にある他、相談室(住宅、法律、財務その他)、ライフプラン相談室、キャリア相談室、診療所、健康TEL相談、メンタルヘルス相談室、栄養・運動相談室、介護相談室等の各種相談室も設置しており、長く働ける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社土木管理総合試験所

【大阪/深井】非破壊・物理探査検査技術者(超音波・放射線・溶接)/土日祝休/残業20h【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他

大阪支店 住所:大阪府堺市中区深井水池…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証スタンダード上場/非破壊・物理探査検査技術者/企業の経営安定性を示す自己資本比率は75%と非常に高い水準!取引顧客の9割が民間企業のため案件が多数・近年では老朽化が進む高速道路の案件多数実績有〜 ■業務内容: ◎非破壊: 検査対象物に対して、傷の有無とその状態、対象物の性状、内部構造等を把握するために実施します。ガスを通すパイプやタンク、壁や建物などを調べたり、製鉄所や石油化学プラントなど顧客先で業務を行うこともあります。 ◎物理探査: 道路陥没の対策として、地中レーダによる空洞調査が求められています。 地中レーダ探査により、埋設管・空洞・配筋状況・地盤の緩み等、地下内部の状態を把握します。 地中レーダ搭載車両による空洞調査、交通規制を伴うことなく、床版内部の劣化状況を把握します。 ■主な仕事内容: ・試験機を用いた非破壊試験 ・耐震診断、補修設計、レーダー探査、報告書作成 ◎資格取得制度あり 経験者〜未経験者まで幅広く活躍しています。 ■特徴・魅力: インフラの老朽化対策が進む中、法律でも構造物の点検が定められ、当社に対するニーズは絶えることがありません。 多様なニーズに対応するため、全国に拠点を展開。さらに、長野・仙台・山口には全国最大規模の試験室を保有しております。 新技術の開発等も行っております。 ■当社の特徴: 様々なバックグラウンドを持った社員が、全国で活躍しております。 年代も、20代〜60代まで幅広く、男女問いません。 入社後は必要に応じて、社内外で実施される研修にご参加頂きます。 安全・安心な日々の生活を支える、いつの時代にもなくてはならない存在として走り続けています。 ■事業の特徴: (1)会社全体で予算管理を行っており、利益率の向上に力を入れています。 (2)国内最大級の土質試験室を3か所に配置し、取引先との関係構築に優位性を持っております。営業エリアの全国展開を見据え、フランチャイズ事業も行っております。 (3)グループ関連会社は5社。独自のソリューションを保有したソフトウェア会社など。

株式会社シンコーサービス

【福岡/鞍手】未経験歓迎!サービスエンジニア◆賞与年3回・昨年度実績6カ月/砕石事業九州トップクラス【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:福岡県鞍手郡鞍手町大字新延…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

■概要: ・当社は主に砕石・砕砂及びリサイクルプラントの設計・施工メンテナンスをトータルに行うエンジニアリング会社です。今回は、当社の中核人材に今後なっていただく若手社員の採用になります。 ■詳細: 顧客:砕石・砕砂事業者(インフラ整備の建設に欠かせない砂利や砂を生産)を中心に担当していただきます。 業務:部品交換や新規設備導入などの提案から、メンテナンス業務・施工に伴う監督業務など幅広い業務を行います。クライアントとの打ち合わせ・提案・見積書作成※補助金や行政手続きのサポートを行うこともあります。クライアント先での各種機械のメンテナンス(点検・修理・部品交換等)新規機械の販売及び組立て等。施工にともなう協力会社の手配・安全管理・工程管理・コスト管理(元請業務) ■組織構成/補足: ・本社には17名(男性14名、女性3名)が在籍しています。 ・5〜10の事業所を担当し、各種提案やメンテナンス業務を行います。その他定期点検もあります。大規模案件については、4〜5名でチームを組み、連携して工事を行います。九州・山口各地にクライアントはいるため、定期的に出張が発生します。※多い時で、月の勤務日数の半分程度出張となる場合があります。 ■入社後の流れ: ・まずは、先輩技術者と一緒に現場を回り必要な知識・技術・仕事の流れをマンツーマンで教わります。その後、お客様の各工場へ出向き機械の点検・修理・部品交換を通して、プラントの在り方や各種機械の仕組みを学んでいただきます。知識・経験のない方でも安心して仕事をスタートしていただけます。※入社後研修は3ヶ月間を予定しています。 ■代表の一言: 長くお付き合いをいただいているお客様への価値提供はもちろん、当社は社員の年収も上げていくために、事業としては収益を上げていきたいと考えています。当社に入社することでキャリアだけでなく、人生のライフプランにおいても豊かな人生を歩んでほしい、という気持ちで日々事業運営することを心がけています。 変更の範囲:無

日本電技株式会社

「大阪/インダストリーオートメーションの施工管理」★同業他社と比較し給与水準が高く待遇改善したい方へ【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

★施工管理経験がある方歓迎★ ◎現職にて待遇面に満足がいっていない方、会社の将来性が不安な方、是非ご応募ください! ◎安定した財務基盤のもと、同業他社よりも高い給与水準が魅力です! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!専門性の高い「計装」分野で、長年培ってきた技術力で日本電技にしか出来ない仕事をお客様から評価いただき、高い利益率を実現しています。また、人的資本経営を掲げ、会社の利益を確りと社員へ還元する経営方針の基、基本給の改定、賞与支給を行っております。 ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! 昨対比:売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! <業務内容>  オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所等の大型施設における自動制御システムの新築またはリニューアル工事の施工管理業務をお任せします!チーム制を引いておりますので、業務の偏りがないようにしております。 ・お客様との打ち合わせ ・工事計画の立案、図面作成 ・使用機器の選定、発注、納期管理 ・協力会社の手配、施工指示 ・施工現場の安全管理。工事の進捗、品質管理 ・予算管理 ※工事にとりかかる前の準備が非常に重要で、施工図や工程表の作成などの事務作業も多く、現場に出て管理する業務と事務作業の割合としては半々程です! <ご入社後の流れ>  ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他、メーカーeラーニングでの研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています! <キャリアステップ>  施工管理職としてステップアップするほか、現場で培った技術力を活かし、新設工事の営業職、メンテナンス、省エネ化のご提案、本社部門(全社安全管理や技術教育)等へキャリアチェンジすることも可能です。また、管理職を目指していただく他、マネジメントではなく、技術のエキスパートとしての道もございます。多様なステップがございますので将来像の幅も広がります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社片平新日本技研

【東京】土質・地質技術者※土日祝休み/53期連続黒字決算/NEXCOや国土交通省との安定的取引【エージェントサービス求人】

技術開発(建築・土木)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都文京区小石川2-22…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜横浜ベイブリッジ等の実績有/公共工事保全のニーズが拡大中/53期連続黒字決算の優良企業/NEXCOや国土交通省との安定的取引実現〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 道路・橋梁分野専門の建設コンサルタント企業である同社において土質・地質技術者としての業務をお任せいたします。 地質・土質調査の現場管理や調査結果のとりまとめ業務をメインに行っていただきます。作業の立ち合いで現場に出向くこともあれば内勤で事務作業を行うこともあります。 ■組織構成: 配属先となる部署は15名程度です。大抵のプロジェクトを3〜4名体制で行って頂きます。プロジェクトごとに任される業務及びメンバーも異なってきます。組織構成の年齢層的には若手が少ない職場となっているため将来的に部署を牽引していって欲しいと考えています。 ■働く環境 毎週水曜日はノー残業デーを設け業務の切り分けを行い派遣社員が対応したり外注するなど業務量の調整を実施しており勤怠システムにより社員の就業時間管理を徹底しています。RPAを使った「DX推進」も実施しております。例えば原則休日出勤はなく、あったとしても振替休日を取得するようにしていたり深夜残業することもなく一部ではリモートワーク等も実施しております。 また仕事において「相手が先輩や上司であっても対等な立場である」という社風で若手の後押しをするような環境(資格取得支援制度)があり27歳で技術士資格の取得実績もございます。子会社と連携し海外業務にも参画、海外事業に関わるチャンスもある環境です。 ■同社の魅力 【国土交通省、NEXCO等の案件中心×高い技術力で53期連続黒字決算実現!】 同社は50年以上培ってきた歴史と技術力によりNEXCOや国土交通省との取引が多くあり、これは連続黒字決算という数字に繋がっています。また現在は高速道路の更新・補修・耐震の案件が多くあること、震災や笹子トンネル事故を踏まえ建設に加えて点検・補修・維持管理が重要視されており今後も受注が拡大していく見込みです。将来的には、高速道路の橋梁以外にもETC2.0をつかった解析、解析システムの開発やwifiパケットを使用した人の流れを調査・分析する分析システムの開発、設計〜施工まで3次元で行う橋梁工事に多く用いられる3次元設計(CIM)の展開を目指しています。 変更の範囲:本文参照

中央開発株式会社

【埼玉】地質調査担当◆残業20h/年休124日・土日祝休/家族・住宅手当・退職金制度など福利厚生◎【エージェントサービス求人】

測量・積算、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他

関東支店 住所:埼玉県川口市西青木3-…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【風通しの良い社風/3年以内離職率8%/福利厚生充実◎/資格取得・教育制度が充実/創業78年の老舗/東京湾アクアライン・関西空港等のビッグプロジェクト実績】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、地質・土質調査をお任せします。 地盤調査等の現場管理を行い、得られたデータを収集・考察します。発注者である官公庁やゼネコンが必要としている内容に対して試験項目を決定、実際に実験・調査を行い、解析内容をまとめた報告書を作成いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・ボーリング調査の現場管理、調整業務 ・データ整理 ・報告書作成 ・地質試験結果の整理、図面作成、地質断面図の作成 《プロジェクトについて》 ・年間プロジェクト数:1671件(過去5年平均) ・受注案件:公官庁が6割、民間企業が4割と事業の幅が広いのも特徴です ・実績:東京湾アクアライン、関西国際空港、しまなみ海道などのビッグプロジェクトの調査や、河川・ダム・トンネル・道路・橋梁・鉄道・港湾などに関係する施設 ■当社の魅力 ★風通しの良い社風 社員間のコミュニケーションも多く、先輩後輩関係なく意見を言い合うことができる社内風土で、3年以内の離職率は8%と低いのも特徴です! 《中途社員の入社理由》 ・社員間の人間関係の良さ、風通しの良い社風 ・出産や育児等の休暇制度も充実しており、柔軟な働き方が可能 等 ★研修・教育制度が充実 階層やスキル別研修、資格取得支援や外部機関での研修等を幅広く実施しています。中でも技術士の取得率は高く、筆記や面接対策等も積極的に行っており、着実にスキルアップが図っていける環境が整っています。 ★腰を据えて働きやすい環境 家族手当や住宅手当、退職金制度など福利厚生も充実! 昨年度の育休取得率は100%(対象者:男女7名)、時短勤務やテレワークもあり、ご自身のライフイベントに合わせた柔軟な働き方が可能です。 ■当社について 地盤調査事業を軸に、大規模災害の被害調査や防災関連の事業にも取り組んでいます。土砂崩れや地滑り、土石流などの斜面災害をリアルタイムで監視する技術の提供、その他にも観光振興事業やメガソーラーの設置など、時代のニーズに即した事業を幅広く展開しております。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード