希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,292件(5721〜5740件を表示)
ヤンマーグリーンシステム株式会社
【兵庫/伊丹本社】経営企画 ◆日本の『食』を支える会社/年休128日/在宅可/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:兵庫県伊丹市中央三丁目1番…
450万円〜799万円
正社員
【ヤンマーグループ/食を支える農業プラント大手/年間休日128日・福利厚生充実◎/ワークライフバランスを大切にできる環境(平均勤続年数14年)】 ■職務内容: 経営企画業務をご担当いただきます。業界動向の分析、競合分析、KPIの設定、予算策定、業績評価、新規事業企画など幅広い業務をハンズオンで行うことができる環境です。 ■職務詳細: (1)中長期経営計画の策定・推進 (2)市場調査及び競合分析を行い、顧客のニーズに応える戦略を立案 (3)経営指標の設定・モニタリング (4)各部門との連携を強化し、業務改善提案を通じて組織全体のパフォーマンス向上に寄与 (5)経営会議や取締役会の資料作成を通じて、意思決定の質を高める (6)プロジェクト管理及び進捗報告を行い、チームの協力を促進 ◎その他、経営戦略に関する業務全般を担当いただきます。 ■働き方: ・年間休日128日(土日祝の完全週休2日制) ・有給休暇は毎年6月11日に一斉付与(勤続年数により12日〜最大21日) ・夏季5日と年末年始の長期休暇もあり、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です ■福利厚生: 出産/育児支援制度、家族手当、社員食堂/食事補助、資格取得支援制度、研修支援制度など、ヤンマーグループと同等の充実した福利厚生・制度があります。 ■ヤンマーグリーンシステム株式会社について: ヤンマーグループで取り扱う農業施設の設計・施工・アフターサービスに特化する形で、2007年にヤンマー農機株式会社から分社独立しました。全国12拠点を展開し、大型農業用プラントを中心に米・麦・大豆分野、果実・野菜・花分野、バイオマス分野まで、幅広く日本の『食』インフラを支えています。グループで取引のある顧客との信頼関係や長年培ってきた技術力により、安定した受注状況を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
【高松市】経営戦略本部/新規事業企画・推進・プロジェクト管理◆資格手当・福利厚生充実◆フレックス制【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
西日本本社 住所:香川県高松市紺屋町3…
450万円〜649万円
正社員
◇◆20〜40代中心の若手メンバー多数活躍中/業務システムが19時にシャットダウン/腰を据えて長く働ける環境です◆◇ ■業務概要: あなぶきハウジングサービスでは、分譲マンション管理をはじめとし、不動産に関わる様々サービス、商品を展開しております。 当社の経営企画室では、企業理念”しあわせ「感」理”をもとにお客様起点で新規事業の企画、推進等を行っています。 現在進行中の案件のメンバーに加わっていただくケースもあれば、新たな事業の立上げから担当いただくケースもございます。 また、海外事業にも注力しており、今後も業務を拡大していく予定です。 決められた業務、日本国内という枠組みにとらわれず、 チャレンジしてみたいというバイタリティのある方からの応募をお待ちしています。 ■具体的な業務例: ◇新規事業の企画、資料作成、社内プレゼン ◇プロジェクト立ち上げ、推進、管理 ◇関係部署、開発ベンダーとの折衝・調整など ◇事業化に向けた社内サービス体制の構築 など ■働きやすい環境を目指しています: ◇フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◇業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ◇入退室時のチェックシステムに加えてPCログの確認もしているため、過度な残業やサービス残業が発生しないよう労務管理に気を配っています。 ◇転勤について:ブロック制度(会社指定の十数エリアから、転勤範囲を選べる制度)を採用。 異動が発生する場合は本人の希望や家庭事情等を事前に確認しています。 転居をともなう異動が発生する場合は、各種手当もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
【リモート可/フレックス】経営企画担当 ◆急成長スタートアップ/経理DXサービス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都中央区銀座6-18-…
500万円〜999万円
正社員
■□急成長スタートアップで幅広い業務領域にチャレンジできる/資金調達を行い、成長投資を実行するフェーズで、スタートアップのグロースに興味がある方におすすめの環境■□ ■業務内容: 経営企画担当として、ご自身のこれまでの経験・スキルやキャリア志向を踏まえ、メンバーと分担してお任せします。 ・予実管理 ・BSM(支出管理)※無駄なコストをカットし、より成長に繋がる投資へ支出を管理する ・標準原価導入 ・中計・予算策定支援 ・M&A(Deal検討、DD対応、PMI等) ・資金調達(DD対応、実行手続き等) ・IPO準備(主に証券対応、申請書類更新等) ・市場動向・ベンチマーク分析 ・IR(開示資料作成、投資家コミュニケーション等) 【変更の範囲:無】 ■ミッション: ・会社の目標が達成できるよう予実管理を通じて計画と現状の乖離及びその理由の把握、課題提起、各部とのコミュニケーションを通じた改善 ・経営課題に対する対応 ・IPO準備 ■TOKIUMについて: TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する「TOKIUMシリーズ」は導入社数1200社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績があります。
常石造船株式会社
【広島/福山市】経営企画◆売上2400億超G・創業100年以上の船舶メーカー/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…
350万円〜649万円
正社員
〜売上2,400億超を誇るツネイシグループの中核企業/連結従業員4000名/福山が誇る業界屈指のリーディンググローバルカンパニー/抜群の福利厚生・各種休暇制度・教育研修体制も充実〜 ■業務内容: 当社の経営企画業務をお任せいたします。 ・経営方針/経営目標(案)の策定および分析 ・年度損益予算・予想のとりまとめ ・投資計画/投資予実のとりまとめ ・新規事業企画/開発 ・そのほか上記付随する業務 ■当社について: ・創業100年を超える国内トップクラスの老舗造船メーカーであり。常石グループ(グループ連結売上高2,287億円))の中核会社です。 ・ばら積み貨物船、タンカー、コンテナ船など国内外4工場から年間50隻もの船を世界に送り届けています。 ・国内外の研究機関と積極的に研究開発を進めており、広島大学とは船舶の居住空間の性能向上について、カーネギーメロン大学とは工場のIoT化による造船工程の効率化や自動化、ロボット化などの技術革新に向けた共同研究を行っています。 ・省エネ付加物やプロペラ技術開発など船の推進性向上や低燃費化に向けた技術力向上に尽力しています。その結果、当社の商品が世界で認められ、中でも累計300隻超の竣工を達成したベストセラーの載貨重量8万2,000トン級ばら積み貨物船「KAMSARMAX(カムサマックス)」は業界標準として認知され、パナマックス型カテゴリで世界トップシェアを誇っています。 ・「人を大切にする」、その基本理念を創業より絶えず大切にしています。過去の造船不況の折にも1名も従業員を解雇していません。
株式会社チェンジホールディングス
M&A推進担当〜東証プライム上場〜/売上高昨対比185%の成長企業でM&Aと資本業務提携を促進〜【エージェントサービス求人】
経営企画、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区虎ノ門3-17-…
800万円〜1000万円
正社員
【東証プライム上場/大手コンサル企業出身多数のIT×人材コンサルティング会社】 ■業務内容: 当社のNBCユニット投資チームにて、M&Aおよび資本業務提携関連業務を中心に担当しつつ、PMIや投資先モニタリング業務といった投資マネジメント業務全般に携わっていただきます。 <お任せする仕事のイメージ> (1)M&A、資本業務提携業務の実行およびディレクション:7割 (2)PMIの実行:1割 (3)投資先企業のモニタリングおよび各事業の施策立案や改善に関する業務全般:2割 ※(2)、(3)は今までのご経験やご志向性に沿ってお任せいたします。 ■入社後のイメージと本ポジションの魅力: ・入社後は、同チームのマネジャーと共に、M&Aや資本業務提携などの投資実務を一気通貫で担当いただきます。 ・今までのご経験やご志向性によって、PMI、投資先企業のモニタリング、投資先企業における各事業の施策立案や改善に関する業務全般など、幅広い経験を積むことができます。 ・会社としてM&Aを重要な成長戦略の一つとして捉えており、今後も活発にM&A、投資を行っていく予定です。案件の”量”と”種類”という二つの観点で、様々なスキルや経験を積むことができる成長環境があります。 ■組織体制: ”New Business Creationサービスユニット”は、チェンジグループの次期中期経営計画達成に向け、新たな事業や組織作りを担うチームです。 配属予定の”投資チーム”はチーム責任者1名、マネジャー1名の計2名で構成されています。 ・チーム責任者(40代男性):チームマネジメント、経営陣との折衝および意思決定、投資先企業のPMI、投資先企業役員としての監査などを担当 ・マネジャー(30代男性):M&A関連業務全般の実行およびディレクション、投資先監査、投資先企業の事業モニタリングなどを担当 ■当社の強み: グループ会社/資本業務提携先を含む技術パートナー企業との連携により、モバイル/クラウドやAIの活用、ビッグデータ解析などのソリューションを「グループ会社5社」「資本業務提携先9社」と幅広く展開しております。
株式会社ギブリー
【渋谷】新規事業責任者(候補)◇フリーランスエンジニア人材紹介事業/企業のDXを社会実装する【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区南平台町15-…
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 HR Tech部門におけるフリーランスエンジニア人材紹介事業の事業責任者(PL責任者)として、Trackのプラットフォームを活用した人材紹介の事業を成長させることが主なミッションです。 イベント参画や紹介斡旋のための企業営業、イベント運営におけるオペレーションのマネジメント、CA/RA,リクルーターとして活動するメンバーのマネジメント、数値管理を行っていただきます。 若手中心のメンバー構成となっているため、メンバー一人一人のマネジメント、参画企業様とのより精度の高いマッチングを実現するための営業が可能な方、採用コンサルティング、及び人材紹介事業の経験のある方を探しています。 ■魅力: 通常の人材紹介では保有していない、自社のプロダクトである「Track」を利用したサービスであることが一番の強みです。 主にスキル見極めの課題を解決するコーディングテストにてスキル可視化された人材と企業様の案件をマッチングさせています。 自らのスキルで案件に挑みたい求職者にとって価値が高く、多くの優秀な人材の集客を可能としています。企業に対してもスキルミスマッチのない、マッチングを実現することができるため、多くのIT企業様にサービスを利用していただいております。 ■当社について: 当社は、2009年創業のテクノロジー企業です。「日本をデジタル大国として再生する」をミッションに、生成AIの企業活用推進とDX支援サービスを提供しています。 グローバルな開発力と事業創造力を強みに、4事業部門で20以上のサービスを展開。大手企業やテック企業の課題をAIとデータで解決しています。 <主なサービス> ・AI × 業務改革支援「MANA|法人GAI」 ・AI × マーケティングDX支援「DECA」 ・デジタル人材の採用・育成支援「Track」 ・共創型AI開発支援「Givery AI Lab」 変更の範囲:本文参照
株式会社SEVENRICH Accounting
【渋谷】新規事業開発(メンバー)◆仮説のPMFを目指す/事業間シナジーをリード◆年休125日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町9-8 …
700万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 新規事業開発担当として、仮説のPMF(0→1)を目指すポジションです。顧客の課題・ニーズの検証、課題に対する解決策の検証等の初期顧客の発見から、プロダクト化、競合との差別化など、事業をPMFさせるために必要なすべてのステップが業務内容となります。担当している事業がPMFした後は、そのグロース(1→10)に関わることも、事業開発担当者として別事業のPMFにコミットすることも可能です。 ※事業開発を管轄するリーダー層と一緒に動いていくことを想定しています。 ■存在目的: (1) 事業部長がいない仮説のフェーズから検証を始めるため 当社の新規事業開発の方法には2パターン存在します。先に事業部長を採用し、その人に0→1の新規事業開発を任せるパターンと、経営企画室で仮説検証をリードし、適切な人材を採用するパターンです。主に当ポジションは後者の展開に期待したポジションになります。 (2) 全社横断の情報をベースに事業開発するため 新規事業を既存事業やグループ全体の資源と連携させることで、効率的かつ効果的な事業成長を実現します。既存の顧客基盤、技術、ノウハウを活用した事業の迅速な立ち上げを可能にし、全社的なシナジーを生み出すことを目指します。 ■業務詳細: ・顧客インタビュー ・MVPの作成 ・営業資料・デモの作成 ・営業 ・アライアンス先の獲得 ・プロダクト開発 ・CS ・事業計画の策定 ■組織概要: セブンリッチグループの経営企画室は、自社事業の成長を目的に、横断的な全社戦略の立案と実行を担うポジションです。当部門はPMFの完了したグロース事業と、0→1に挑戦するインキュベーション事業を束ねます。各事業部長と連携して各事業ごとの事業開発や事業グロースにコミットしつつも、全社横断で「ヒト・モノ・カネ」の資源をアロケーションしながら、事業部をまたいだ事業間シナジーをリードします。 変更の範囲:会社の定める業務
ポノス株式会社
【恵比寿/週1リモート可】新規事業責任者◆既存ゲーム事業に捉われない0→1の創出/年休125日【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
江戸オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿…
600万円〜1000万円
正社員
【世界中のユーザーに遊ばれている『にゃんこ大戦争』開発企業/新規事業の立ち上げをお任せ/離職率3.8%/フレックス有・年休125日(土日)祝】 ■業務内容: ゲーム開発・運営事業において事業拡大をしてきた当社において、既存事業にとらわれない新規事業立ち上げ(0→1の創出)を行っていただきます。 ※新規事業イメージとしては、既存ゲーム事業と何らかの接点がありつつも、全く異なるものを想定しております。 ■具体的には: ・新規事業企画立案・戦略・事業化 ・経営層へのプレゼンテーション・レポーティング ・自身が責任者として関わる事業のプロジェクト管理 ・事業化に伴う、各種レギュレーション・ルール・オペレーション設計 ・先々としてメンバー育成及びマネジメントを通じた組織形成 ■働き方: ・週4日以上出社(週1日まで、本人の希望でリモートワーク可)でのご就業をお願いしております。 ・参加プロジェクトメンバーが別拠点と混在している場合、必要に応じて出張(京都or東京)をお願いする場合があります。 ■当社の事業: スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。 ■ビジョン: 求められるモノの中に、自分たちしか創れない価値をプラスしていく。私たちが大切にしていることです。私たちが創るゲームによって、みなさんの笑顔を、前向きな気持ちを、夢を創出する。エンターテイメントの可能性を追求するポノスの役割とは、そうした時間を創り出していくことだと思っています。ゲームのおもしろさというものを一人でも多くの人に。ポノスは、エンターテインメントの可能性に挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社同仁グループ
【熊本市】オープンポジション◆人事や経理・経営企画など◆年休124日・土日祝休・残業月平均10H【エージェントサービス求人】
人事、経営企画
本社 住所:熊本県熊本市南区流通団地1…
400万円〜1000万円
正社員
■仕事内容: 本ポジションでは医療業界での経験の有無に関わらず、論理的思考力とリーダーシップ経験を持つ方を求めており、具体的には、面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションをご提案させていただきます。 ■仕事例: ◇人材開発 ・人材戦略の立案 ・採用戦略の策定と実行 ・研修体系の設計と運用 ◇経営・事業戦略 ・中期経営計画の策定と実行 ・事業ポートフォリオの最適化検討 ・市場分析・競合分析による成長戦略立案 ◇財務戦略 ・資金調達・運用計画の策定 ・投資計画の策定 ・予算策定・管理体制の構築 等 いずれも経営に近い立場で、グループ企業全体の事業成長に関わるテーマに挑戦できます。 ■本ポジションの魅力: ・スピード感あふれる環境で、成長できる。 社内は風通しが良く、年齢や社歴に関係なく意見交換が活発です。 ボトムアップでアイデアを提案し、スピーディーに実現していく社風です。 常に新しい知識やスキルを吸収し、成長意欲の高い方には最適な環境です。 ・ワークライフバランスも充実。自分らしく、長く活躍できる。 月の平均残業時間は10時間と少なめ。 有給取得率も高く、オンオフのメリハリをつけて働けます。 社員同士のチームワークも抜群で、定着率100%。 仕事もプライベートも充実させたい方を応援します。 ■当社の特徴: ・ボトムアップ的に自ら能動的に挑戦できる社風で、少人数組織のため代表との距離が近く、提案が積極的に行える環境があります◎ ・2019年にグループ各社の管理運営を行うために設立され、ライフサイエンス・ヘルスケアを中心に事業ポートフォリオの拡充を実行しています。 ■募集背景: 当グループは、ライフサイエンス・ヘルスケア業界において、積極的な事業展開により成長を続けています。 更なる成長を加速させるには、グループ全体のシナジーを最大限に発揮し、「人」を通じて価値創造を推進していくことが不可欠です。 事業拡大を牽引するため、論理的思考力と行動力で未来を切り拓くメンバーを募集しています。 医療業界での経験の有無に関わらず、論理的思考力と問題解決能力を持つ方を求めています。 100年企業の未来を共に創造し、世界の人々の健康に貢献しませんか。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マナマナ
【青山】経営企画・新規事業開発◆ファッションでメディア業界を支える/循環型ビジネスのパイオニア【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区南青山5-7-1…
500万円〜1000万円
正社員
■業務概要 「ファッションでメディア業界を支える安定企業」である同社にて、会社/事業の拡大を担っていただくための業務をお任せします。 ■業務詳細 ・事業拡大に向けた、経営企画や事業/業務改善 ・新規事業開発(立案〜実行) ■同社について テレビ、CM、映画、MV、広告など各種メディアやイベントで活躍する俳優、タレント、アーティストなどへのファッションコーディネートを提供している企業。アパレルファッションの中心地である青山・表参道に5店舗、その他大阪や韓国にも系列店舗を構えています。 総商品数は12万点を誇る世界でも類を見ないスケールで運営しております。欧米にもハイブランドのバイイングに行くなどあらゆるファッションの動向に携ることができる会社です。 ■事業部について 【メディア事業部】 多くの俳優や有名アーティストを担当するスタイリストの方が、撮影で使用するコーディネートを組みに利用される店舗を運営。メンズ、レディース、キッズなどあらゆるジャンル、あらゆるシーンに対応するファッションアイテムがワンストップで揃えられることが強み。 【スタイリスト事業部】 12万点の衣装を保有している強みを活かし、衣装+スタイリングというサービスを業界で先駆けて提供。 【フォト事業部】 プロの撮影スタッフによる写真撮影を行えるスタジオを併設したショップを、銀座松屋内に展開。 【商品部】 店頭に置く商品の仕入れを行い、広告/撮影業界をファッションで支える「要」となる業務を担う。社内のバイヤーチームが国内外の有名ブランドから新鋭のブランドまで、幅広いジャンルのアイテムを展示会、現物購入などで調達。 ■同社の想い 〜マナマナでしかできないエシカルな活動で碧い地球を守ります〜 ファッション業界は現在、大量消費・廃棄問題による環境への負荷といった 大きな課題に直面しています。 そのため、これからの時代は企業・消費者ともに華やかさだけでなく、サステナビリティにも目を向けていかなければなりません。 マナマナが創業以来行っている衣装レンタルビジネスは、無駄を省き、資源を最大限に活用するという、私たちが信じる価値観の表現です。 このビジネスモデルに磨きをかけ、地球環境とファッション業界の発展が両立する社会の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
【東京】バイオ燃料事業に関する企画立案・実行(新規事業開発やM&A等)※プライム上場/フルフレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区大手町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
〜日本企業全体でトップクラスの売上/国内燃料油販売シェア50%/SAF・バイオ燃料・水素や再生可能エネルギー等に注力/年休125日/フレックス制(コアタイムなし) 〜 ■採用背景: 当社は2023年度よりバイオ燃料部を新たに設置し、国内および海外でのSAF(Sustainabel Aviation Fuel 持続可能な航空機燃料)を含むバイオ燃料事業の展開およびその拡大を目指している。 事業展開にあたっては、SAF製造PJやバイオマス原料PJの自社開発に加え、M&Aによる出資参画や買収も想定しており、ファイナンスを中心とした経理・財務分野の事業開発スキルが必須となっている。 ■業務内容: バイオ燃料事業に関する企画立案・実行 ・当面、本社においてバイオ燃料事業に従事 ・海外企業と協業しての新規事業開発やM&Aの実務経験を積むことが可能 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 本社バイオ燃料部バイオ燃料総括グループは37名の部署で6名のグループから成っています。(部署平均年齢38.5歳 ※テレワークの有無:有 ■同社のエネルギー事業について カーボンニュートラル社会の主力エネルギー候補である再エネ・水素・バイオ燃料・SAF・合成燃料について、支援制度や戦略的パートナーシップを活用しながら、社会への供給開始に向けて推進しています。 その中で、SAFの原料調達・自社製造・販売まで一貫体制の構築を進めており、SAFの製造に必要となる廃食油や植物油を持続可能な形で確保するため、グローバル規模で、廃食油回収の仕組みの構築や非可食植物に関する検討を行っております。 ■同社の魅力 【日本トップクラスの売上高を誇るエネルギー業界のリーディングカンパニー】 同グループは連結売上高10兆円を超え、日本企業全体でもトップクラスの規模を誇ります。また、国内燃料油販売量とサービスステーション拠点数では国内No.1の実績を有し、高い資金調達力も強みです。基盤事業である石油精製・販売事業を始め、エネルギー事業では、液化天然ガスや石炭の輸入販売、製油所・製造所併設の発電所や風力発電設備等を使用した電力事業等も行っております。また、次世代型エネルギー供給やEV関連サービスといった成長事業に注力しています。
カナデビア株式会社
【大阪】社会的価値の高い脱炭素事業 アライアンス推進●海外連携あり/プライム上場企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:大阪府大阪市住之江区南港北…
500万円〜899万円
正社員
【配属先部門の担う役割】 脱炭素化関連事業の戦略立案およびアライアンス推進を担っています。 脱炭素というキーワードをもとに、世界中の顧客に持続可能なソリューションを提供し、環境保護と経済成長の両立を実現することを目指しています。 【入社後の具体的な仕事内容】 脱炭素化事業本部にて展開する事業・技術を駆使し、新たな事業計画やアライアンスの構築を目指す当部門にて、アライアンス業務をメインに担当いただきます。 ◇これまでの実績(データ)や各事業部門が掲げる方針を参考に、持続可能かつ強固なビジネスモデルを構築するための事業企画および戦略立案ならびにプロジェクト推進をしていただきます。その中で、既存のアライアンス先との関係性強化はもちろん、新たなアライアンス先の開拓や協業モデルの構築まで担当していただきます。 ◇既存事業の拡大だけでなく、新技術の市場投入等に向けた戦略立案や計画実行にも携わっていただきます。 ◇脱炭素化事業本部では(1)脱炭素化システム事業(水電解装置、メタネーション装置、脱硝触媒等)(2)風力発電事業(洋上風力発電、陸上風力発電)(3)プロセス機器事業(圧力容器、キャスク/キャニスタ)(4)舶用エンジン事業(舶用エンジン、舶用SCRシステム)と大きく4つの事業を展開しており、社内の研究開発部門やグループ会社とも協力しながら新たな価値創造を目指します。 【組織の構成】 計画部 計画グループ:3名 活発でコミュニケーション頻度が高くまとまりのある環境です。 【仕事の進め方】 他部門を含めたチームでの協働を重視し、プロジェクトベースで業務を進めます。多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、グローバルな視点で取り組みます。調査報告書や企画書の作成、また事業部門への説明といった業務もございます。 入社後は現場OJTをメインに徐々に業務に慣れていただく想定をしております。 将来的には、海外拠点で活躍するというキャリアパスもございます。 【出張の有無】 月平均1回程度(日帰りもしくは1〜3泊程度) ※国内のアライアンス先、または市場調査を目的とした海外への出張あり ※平均すると月1回程度ですが、出張が多い月と少ない(またはゼロという)月もあります。 ※海外出張の場合は3〜5泊程度(欧州、中国、東南アジア、中東と様々です) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIFULL
【CFO補佐】日本最大級の不動産・住宅情報サイト運営するLIFULL【エージェントサービス求人】
財務、経営企画
本社 住所:東京都千代田区麹町1-4-…
900万円〜1000万円
正社員
■入社後お任せしたいこと:LIFULL本体のCFO補佐として、財務戦略の立案から経営へのレポートまで、経営陣に近い立場で以下の業務を担っていただきます。 ・財務戦略の策定・実行、財務分析、金融機関との交渉、経営陣へのレポート ・M&A等のコーポレートアクションなどのプロジェクト参画やそれに係る会計処理の検討 ・CFO勅命プロジェクトの推進・補佐業務 決算業務や財務経理業務については財務経理部門の責任者と連携しながら推進いただきます。 CFO勅命プロジェクトやM&A関連は、案件が発生するごとに、CFOや経営企画部門、法務部門等と連携しながら業務を担当していただきます。 ■募集背景 当社はプライム市場に上場している企業として、組織運営および情報開示の範囲が広がっております。また、コーポレートアクションの増加やグループ会社の増加・多様化に伴い、CFOや財務経理ユニットのカバー範囲も拡大しております。このような状況を踏まえ、経理を中心としたLIFULLグループの会計チーム体制の強化を図りたいと考えています。 ■やりがい・魅力 当社では、スピード感を持って新サービスや新規事業の立ち上げ、M&Aなどの展開が行われており、広範な領域での会計知識を深める機会が豊富にあります。 キャリアとして財務経理のスペシャリストを目指すだけでなく、ご希望によって経営企画、経営管理、IR、内部監査などの職種に幅を広げていただき、将来のCFOとしてキャリアアップしていただくことも可能です。 ■社是:利他主義 社是はLIFULLの社会的存在理由であり、究極の行動原則です。 私たちは創業以来、すべての事業活動の根幹に利他主義の価値観を中心に置いてきました。 「みんなを幸せにしたい」その想いは全方位。目の前にいる人をHAPPYにすることで自分もHAPPYになれる、そんな価値観を持った社員が集まっている会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビズリーチ
【事業企画】予算・中期計画策定など◆HRTechのリーディング企業「ビズリーチ」/在宅可/土日祝休み【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-15-…
700万円〜1000万円
正社員
ビズリーチ事業のプラットフォームを生かしてビジネスを成長させていくために、何を、どのようにしていくべきかの方針を策定していく業務となります。ビズリーチ内のあらゆるデータを用いて、戦略設計、事業分析、課題抽出、予算策定を行っていき、事業全体の戦略設計や事業分析を経営陣とすり合わせていきます。 またそれらの戦略や分析に基づく示唆を各部門と連携を取りながら、推進していけるようにフォローしていく活動を担います。 ■主な業務内容: 1、戦略設計(プラットフォーム全体をみて、ビジネスを成長させるためのBおよびC両方の戦略の策定) 2、事業分析および課題設定(マーケティング分析:ユーザーデータに基づくKPI分析、営業分析:市場および営業活動に基づく分析および課題抽出・示唆出し など) 3、KPIモニタリングおよび設計(KPIに基づく中長期の事業成長の設計、シミュレーション策定、短期・中期の予算策定/予実管理) 4、外部環境分析(市場および競合環境などの変化の情報集約と示唆出し ■Visionalグループについて: 「新しい可能性を、次々と。」をグループミッションとし、HR Tech領域を中心に、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開しています。 「ビズリーチ」をはじめとした採用プラットフォームや、人財活用プラットフォーム「HRMOS」シリーズを中心に、企業の人的資本データプラットフォームの構築を目指しており、また、M&A、物流DX、サイバーセキュリティの領域においても、新規事業を次々に立ち上げています。 ■当社について: 『「キャリアインフラ」になる』をビジョン、「キャリアに、選択肢と可能性を」をミッションとし、2009年4月より、働き方の未来を支えるさまざまなインターネットサービスを運営。 東京本社のほか、大阪、名古屋、福岡、静岡、広島に拠点を持つ。即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」、人財活用プラットフォーム「HRMOS(ハーモス)」シリーズ、OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」を展開し、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisionalグループにおいて、主にHR TechのプラットフォームやSaaS事業を担っています。
三井不動産ビルマネジメント株式会社
【三井不動産Gの総合職(営業・企画系)/年収673万〜】※業界未経験歓迎/残業14h/週1~2日在宅【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、経営企画
本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…
650万円〜899万円
正社員
〜財閥系大手・三井不動産グループ/主任クラス採用/残業月14h/週1~2日リモート可/社外に対する顧客折衝経験を活かし、大手企業の安定基盤で専門性とキャリアを磨きたい方歓迎/転勤少なめで、地方配属は総合職全体の3%/有給休暇取得率80%〜 ■業務内容: 総合職として、オフィスビル経営に係る下記業務を適性に応じてお任せいたします。 主任クラスでの採用となり、業務推進の中核として、配属部門の計画達成に向け業務内容を積極的に推進することがミッションです。 ※初期配属は下記部門より適性に合わせて決定いたします。 (1)プロパティマネジメント業務 オフィスビルのテナント対応(契約交渉、新規誘致)やリノベーション、運営企画、オフィスビルの価値向上を含めた地域活性化企画・運営提案などを行います。ストックビジネスのため、安定的に収益が得られるビジネスモデルです。 (2)ソリューション提案・提供施設運営 企業受付の受託・運営、コワーキングスペースや貸し会議室などの多様なニーズに応える施設運営や立ち上げ、企業の総務業務等の受託・運営、ビル敷地内および公開空地におけるイベント対応、新規サービス提案などをお任せします。 (3)スタッフ業務 人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。 ■求人の魅力 ◎中長期に法人顧客に向き合い課題解決 テナント企業のビジネスパートナーとして、企業の成長をビジネスシーンから支える仕事です。幅広い商材や提案手段があるため、顧客にとっての本質的な課題解決を中長期的なスパンで行うことが可能です。 ◎働きやすさ 残業は月14時間程です。年休125日(2025年)、土日祝休み/時短・フレックス可・週1~2日リモートOK/育休制度、時間単位の有休休暇制度、ワークスタイリング(三井不動産が展開し、当社が運営するシェアオフィス)も利用可能。 ◎大手企業の安定基盤 三井不動産の100%出資によって設立、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社です。財閥系大手の安定基盤があり福利厚生が充実しております 変更の範囲:会社の定める業務
データセクション株式会社
【経営企画】社長直下◆グロース上場◆データ分析・AI活用のITソリューションサービス展開◆五反田【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都品川区西五反田1-3…
600万円〜899万円
正社員
【データ分析・AI活用のITソリューションサービス展開/風通し良くフラットな社風】 上場企業の当社で社内社外に対する当社のコーポレートイベントに対する企画業務をお願い致します。代表取締役と二人三脚で業務を行っていただきます。 ■詳細: 以下の業務を軸に、ご経験に応じてお任せします。 ◎月次PL予実比較 ◎セグメント収支 ◎四半期決算 ◎連結予算 ◎エクイティファイナンス ◎中期経営計画 ◎株価対策 ◎IR対応 ◎資本提携、M&A ◎取締役会事務局・議事録対応 等 ※適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。 ■働き方: (役職、担当業務により)海外(チリ・ペルー等)の事業もあるため、朝8時や夜21時からのMTGがあります。 ■当社について: 当社は、「人々の暮らしを世界中でバージョンアップし続ける」というビジョンを掲げ、AIによる大容量データや画像解析という強みをもとに、南米を中心としたグローバル20か国以上に、店舗分析ツール「FollowUP」の展開を図るなど、幅広い業界のお客様のDX化をサポートしています。このユニークなビジネスモデルも武器に、ミッションである「Change the Frame」を実現し、テクノロジーで実社会に変革をもたらすことを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
LINE WORKS株式会社
【渋谷】経営企画◆中期経営計画・予算策定など◆ARR100億円超「LINE WORKS」◆制度充実◎【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …
500万円〜899万円
正社員
★利用社数52万社!ビジネス版LINE WORKS運営企業・全国各地に新しい働き方を創出 ★9年連続業績右肩上がり・急成長中/実力をしっかり評価する環境・インセンティブあり(平均実績年俸の15〜20%) ★リモートワーク・フレックス制度有で柔軟な働き方を実現 ■募集概要: \ARR100億円のその先を築く仲間を募集します/ ◇ビジネスチャット”LINE WORKS”はビジネスチャット市場でNo.1を席巻し、ARR100億円を超えるサービスとなりました。 ◇2023年4月にはLINEのAI事業を統合し、マルチプロダクトへの舵をきった第2の成長期を迎えています。 ◇転換期を迎え、様々な変化と進化を迎える中で、会社を成功に導く経営企画スタッフを募集します。 ■業務概要: 経営陣の右腕として、経営管理のインフラを構築し、経営の意思決定を支援することがミッションです。入社後、まずはご自身の経験を踏まえて活躍できそうな業務を中心的に担っていただき、徐々に担当領域を拡張していくことを想定しています。 ■具体的な業務内容: ◇中期経営計画・単年度予算の策定 ◇経営管理のPDCAサイクルの推進・経営管理インフラの構築と整備 ◇経営課題の特定と改善策の立案・推進 ◇その他、全社的・部門横断なプロジェクトへの参画 ■当社について: 当社は、、法人向けのコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供しています。サービス開始から8年、2025年1月時点で52万社にて利用されています。ミッションである「仕事、楽しいを広げる」を47都道府県で働くすべての人に届けることを目指し、2023年4月にはLINEのAI事業を統合。今後は「LINE WORKS AiCall」や「LINE WORKS OCR」などのAI製品をはじめ、「LINE WORKS」の各種機能におけるAIの実装を通じて、さらなるサービスの強化を目指しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・複数部署を巻き込み、プロジェクトを目標達成まで導くリーダーシップ力 ・定量情報・定性情報を統合したインサイトを見出せる力 ・SaaS業界における経営企画経験 ・コーポレート部門におけるマネジメント経験
株式会社GSユアサ
【京都市】収益企画・原価企画(リチウムイオン電池)◆プライム上場の電池トップメーカー|年休126日◆【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
京都本社 住所:京都府京都市南区吉祥院…
450万円〜799万円
正社員
〜鉛蓄電池100年以上のリーディングカンパニー/フレックス/年休126日/福利厚生◎〜 リチウムイオン電池事業部の数値計画の策定・進捗管理および原価管理、新規事業の収益企画をご担当いただきます。 市場成長著しいリチウムイオン電池領域に対しては当社としても積極的に投資を進めており、新工場の設立等も予定されています。拡大事業の収支を適切に管理することで計画的に事業を成長させる重要な役割であり、数値管理や財務の知識、他部門との連携スキルを身につけキャリアアップを実現できます。 ■業務内容: ・当初計画策定、月次業績管理、通期見通しに関する業務 ・財務諸表分析 ・事業部共通費の処理 など ■当社の特徴: <電池業界のリーディングカンパニー> エネルギーのあり方が変化し社会的な注目度も高まる中、日本で初めて鉛蓄電池(バッテリー)を開発するなど、100年以上の歴史の中で社会に大きな影響を及ぼしてきた企業です。安定感ある事業運営と、それを基盤とした高度な製品開発/技術開発力が強みです。 <開発力で社会に広く貢献> EV車普及で注目されるリチウムイオン電池を三菱自動車、本田技研工業などの自動車メーカーと共に開発しています。また脱炭素に向けて注目が集まる蓄電池も、各地の風力発電所に世界最大規模で納入。その他、電動フォークリフトや電動車椅子などの電動車両向け、携帯電話基地局やビル、上下水道、発電所などの社会インフラ設備向け、有人潜水調査船、人工衛星、ロケット向けなど、多岐にわたる業界で当社製品が活躍しています。 <グローバルの強み> 当社の販売網は実に19か国38拠点に広がっています。自動車やオートバイの市場成長が続くアジアを中心に販売数を伸ばし、売上の43%が海外自動車用電池。欧州ではハンガリーでリチウムイオン電池工場を建設した他、2015年にトルコのインヂ社をグループに加えるなど、積極的な生産/販売戦略を展開しています。 <穏やかで働きやすい社風> 平均残業約20h/月、平均有休取得15日と働きやすい環境です。一人ひとりの力を底上げし、長期でサポートをしていこうという風土があり、階層別研修などの制度も充実しています。
ダイキン工業 株式会社
【大阪本社】DX推進リーダー(SCM、経営管理、データマネジメント領域)●DX統括●業界トップ企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営企画
本社 住所:大阪府大阪市北区梅田1-1…
500万円〜999万円
正社員
■担当業務 全社のDX戦略推進部門において、デジタル最新動向を踏まえた当社のDX戦略立案、事業部門やR&D部門と連携したデジタルテーマの企画構想と展開、グローバル全体のデータ利活用の高度化といったデジタルに関わる企画・推進業務を担っていただきます。 <主に担っていただく領域>※いずれか1領域でも可 (1)サプライチェーンマネジメント(需給計画・調達・生産・物流・販売領域) (2)経営管理(グローバルSAP展開、非財務情報管理・活用、経営ダッシュボード等) (3)データマネジメント(データガバナンス、アーキテクチャ、MDM、運用管理体制構築等) (補足:業務内容【変更の範囲:当社業務全般)】) ■ポジション・立場 当部門で担うDXテーマの推進リーダーやプロジェクトマネージメントを担っていただきます。 ・経営企画室や事業部門と連携したDXテーマ現状把握と課題抽出 ・AIなどの最新技術を利用した新たなDXビジョン策定や、関係部門やグローバル拠点の横ぐし連携 ■仕事のやりがい ・戦略経営計画Fusionの中でも重点テーマと定めた領域、経営トップのスタッフとして、当社の経営戦略の一端を担っていただきます。ダイキン工業として緒に就いた領域であり、入社後は社内の第一人者として戦略立案・推進をリードいただける醍醐味があります。 ・海外売上高比率が80%を超える企業の本社組織として、グローバルで活躍いただく機会が多くあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社TBM
【東京】経営管理 ※様々なキャリアパス可/裁量権◎【エージェントサービス求人】
会計・税務、経営企画
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-2…
400万円〜649万円
正社員
【自社開発の新素材でSDGsに貢献するユニコーン企業/企業価値1339億円ユニコーン企業/グローバルへの挑戦/メディア露出多数/社会へのインパクトが大きいイノベーションとして国内外で複数のアワード受賞】 ■業務概要: 製造や開発部門などと協力しながら、全社的な数値情報を整備し、改善活動の方針を策定するなど、以下のような業務をお任せいたします。 ・中期経営計画、短期収益計画や製品別原価に基づいた目標を策定 ・原価・収益情報と課題を開示(見える化)しタイムリーに報告 ・原価改善活動の事務局として関係者と目標達成へ向けた活動推進 ・原価企画、戦略策定・実行のための仕組みの事業部門への提案・推進 ・全社への原価企画の展開に向けて、戦略・組織の立案と実行 ・関係部門(工場、調達、営業)にコスト目標を展開、生産検討を依頼しCD活動を牽引 同社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっております。 外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献することを両立しうることが特徴です。 象徴的な案件については、マスメディアの媒体に取り上げて頂くことも数多くございます。世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができ、原価企画を通じて関わった製品や素材が、ご家族やご友人の手に取っていただける事は、同社で働く醍醐味です。また、事業成長に伴い組織が急拡大する中で、経営者視点に立ち、会社全体を自分ゴト化し、創業者と共に組織づくりに携わる機会がございます。 ■同社について: SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティ(持続可能性)を経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・製品ビジネスや資源循環ビジネス等を通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業*として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務