希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,401件(5221〜5240件を表示)
日本電技株式会社
【岡山】【メンテナンス】上場企業/平均年収971万円/男性育休80%取得/健康経営優良法人【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、セールスエンジニア(機械)、不動産事業企画
岡山支店 住所:岡山県岡山市北区富田5…
450万円〜899万円
正社員
\東証スタンダード上場/平均年収971万円/ワークライフバランス◎/ <業務内容> 当社と取引のあるオフィスビルや商業施設などの既存顧客に対しての空調自動制御システムの継続メンテナンス契約、緊急対応、スポット工事の見積、提案、受注管理、一部メンテナンス業務をお任せします。見積作成など事務作業においては営業アシスタントの方のサポートがあります。 ・担当数:企業規模にもよりますが数件〜10数件程度 <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員や上長の現場に同行して技術習得をしていただきます!その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています!OJT後も周囲の先輩社員がサポートしながら業務を進めていただきますのでご安心ください! \日本電技株式会社の魅力/ ★高水準の給与体系! 当社に入社される方の多くが他社よりも給与が高い点に魅力を感じています!財務基盤がしっかりしており、高水準の給与体系となっております!20代半ばの方で500万円以上の提示実績もございます! ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! \長期で就業できる環境「くるみん取得企業」「健康経営優良法人」「男性有休取得率80%」/ ★平均勤続年数が長く、有給休暇も取得しやすく、育休取得率も高く、長期で就業するのに適した環境です★ ・平均勤続年数17.5年 ・平均年齢42歳 ・2023年度の平均有給休暇取得日数16日 ・育休取得者率は女性100%、男性80.9% <借り上げ社宅について> 現住所から通勤が困難であると判断された場合、借り上げ社宅の対象となります。 ※詳細についてはご面接等で対象者の方にご説明させていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
【首都圏】ビル設備管理(電気工事主任技術者歓迎!)※東急不動産HDグループ/離職率3%以下【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
首都圏の管理物件 住所:東京都:各物件…
500万円〜699万円
正社員
〜総合不動産管理のリーディングカンパニー/健康経営優良法人2020認定企業/福利厚生充実/設備管理未経験の方の活躍実績も豊富〜 ■業務内容:同社のビル設備管理担当として、同社が管理しているオフィスビルでの設備管理業務をお任せ致します。各物件に常駐し、電気・空調・水回りにおける設備のメンテナンスやオーナー様への不具合報告・修繕提案などが主な業務です。具体的には下記の通りです。 1)建物設備機器の操作運転業務 2)諸設備の巡回保守点検業務 3)建物諸施設の管理業務 4)設備、施設、館内異常の際の緊急対応業務 5)外注業者点検時や設備改修工事の立会、施工管理 ■配属先について: 東京都内・神奈川県内の物件のうち、経験、資格、応募者の現住所を考慮し配属を決定致します。残業時間は平均25h程度/月です。 ■勤務体系モデル: ・日勤の場合: 9:00〜18:00(休憩60分、実働8時間) ・泊勤の場合: 9:00〜翌10:00(休憩120分、仮眠7時間、実働16時間) ※物件により、早番・遅番あり(8:00〜17:00や、13:00〜22:00等) ■管理実績: 東急プラザ銀座/JPタワー名古屋/エイベックスビル/東京ポートシティ竹芝 など ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。親会社である東急不動産がディベロッパーのため、安定した業績と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇60歳→65歳までへ/定年延長制度を導入】 他社に先駆け、2017年より技術力の継続確保と経験豊富な技術員のノウハウ継承を目的に、技術員の定年を65歳へ延長、2018年からは、お客様とのリレーションの継続とノウハウ知見の継承を目的に対象を事務員にも拡大致しました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得も可能で(男性も取得実績有)、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かし、グループ優待などの福利厚生もございます。
株式会社I-House
【南青山】高級リノベマンションの仲介/反響営業/年休123日/残業10H/昇進チャンス◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
本社 ※2024年6月〜 住所:東京都…
700万円〜1000万円
正社員
〜自社メディアmitainaからの反響営業/ノルマなし/不動産業界の常識に捉われない顧客目線のサービスで前年の5倍以上に売上拡大中〜 ■業務概要 自社メディアのmitaina窓口よりお問い合わせがあったお客様に対して、内見から物件の引き渡しまでの対応を行っていただきます。 ■業務内容 内見の日程調整→暮らしイメージやご希望の条件などをヒアリング→お客様の希望に沿った物件の提案(比較資料・プラン資料作成)→契約手続き・ローン等の審査対応、進行管理→物件のお引渡し ※一人一人のお客様に寄り添っていただきたいため、ノルマなどはございませんのでご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアステップ 将来的にはマネジャーや部門長、経営層を担っていただきたいと考えております。昇進昇格のチャンスも多くございます。 ■長期で働きやすい環境 当社は働きやすい環境づくりにも積極的で2024年度は長期休暇時の休日数を増やすなどを行っております。また、残業時間も5〜10時間/月と少なく、長期で働きやすい環境です。 ■「都心のハイクラス物件に特化」 当社は1億円以上の物件を中心に、都心の高級マンションというニッチな市場において他社を圧倒するSNSユーザーを抱えております。当社独自のデータマーケティング戦略によって、都心のハイクラス物件を探す富裕層へ適切な情報提供をし、購入へと繋げています。 ・顧客属性 会社経営者33%、外資系企業勤務29%、医師18%、大手企業勤務14%、その他6% ・物件のエリア 港区35%、渋谷区11.4%、新宿区8.9%、千代田区8.5%、世田谷区8.5%、その他品川区、中央区、横浜市、文京区、目黒区等 ■株式会社I‐Houseの魅力 ・こだわりの自社メディアmitaina mitainaは一つ一つの記事を自社の編集部員が作成しているため、撮影や取材も自社で行い、丁寧につくりこまれているため他のサイトとは一線を画しています。お問合せから内見実施までされる方は、業界平均30%を大きく上回り、60%を超えています。 ・顧客に寄り添う営業 お客様からのお問い合わせが来た時点から入居後まで一貫して担当することができるためより一人一人のお客様に寄り添うことができます。
鹿島建物総合管理株式会社
【神奈川】【50〜60代活躍中】常駐設備の管理担当◆設備点検※鹿島建設100%子会社/残業20h程度【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
神奈川県内の受託物件 住所:神奈川県 …
300万円〜499万円
正社員
【50代・60代活躍中/再雇用制度70歳まで/住まいや希望を考慮し、配属先を決定/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/残業20時間程度】 ■業務内容: 受託管理物件に常駐し、建物内の設備管理業務全般をお任せします。 ・各種設備(受変電・空調・消防・機械)の点検、維持管理 ・不具合箇所の簡単な小修繕、初期対応 ・オーナーおよびテナントとの折衝、対応 ・協力会社の管理、マネジメント ・報告書作成業務 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: ・ビルメンテナンス業界大手…鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数。 ・50、60代社員も活躍中…定年が60歳、再雇用制度が70歳まで ・年間休日123日…常駐勤務者も年間123日を前提にシフト調整しています。 ・内定までに常駐先確定…お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。 ・未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ・AIを活用した物件管理…過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させ、設備トラブル発生時、様々なアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。 ■配属先: ・常駐物件は、神奈川エリアの各種施設です。 ・建物はオフィスビル、複合施設、データセンター、物流施設など多岐にわたります。原則、入社時の配属先施設で腰を据えて勤務していただく形になります。 ■勤務体系 日勤の場合/8:30〜17:30(休憩1時間) 宿直勤務の場合/8:30〜翌9:00(休憩2時間・仮眠6.5時間) ※一度の宿直につき「宿直手当4000円」支給 ・平均残業時間 月20時間程度(残業代全額支給) ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 変更の範囲:本文参照
JR東日本メカトロニクス株式会社
【長野/JR東日本G】駅設備(改札機など)のメンテナンス・施工管理◆基本土日祝休み/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
長野支店 住所:長野県長野市中御所2-…
300万円〜649万円
正社員
〜より快適で安全な移動を実現/JR東日本グループの技術専門企業で活躍◎/基本土日休み/福利厚生充実/働き方改革積極的に推進中◎〜 ■業務概要: 施工・メンテナンス担当として、JR東日本の駅設備(ホームドア・昇降機・空調・改札機・券売機等)におけるメンテナンス立ち合いや施工管理業務をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇駅務機器の設置・更新(施工計画、施工管理、現場立会い(監理・監督)) ◇設備の維持管理(メンテナンス計画、品質管理、故障対応、監視業務) ■働き方改革の取り組み: ◇勤務開始時間を30分単位で変更できる(7:00〜11:00開始)フレキシブル勤務制度がございます。 ◇WEB会議ツールや施工管理アプリ等を利用した業務効率化を進めています。 ◇福利厚生も充実しており、JRグループ各種厚生施設なども利用可能です。 ■就業時間について: ◇勤務時間帯目安:9:00〜17:40 ◇夜間業務が発生する可能性有:22:00〜翌6:30等(労働時間7時間40分) ※事業所により異なります。 ■当社について: JR東日本メカトロニクスは、ホームドア・改札機・エスカレーター等駅の機械設備や、Suicaを利用した決済・認証ソリューションを企画〜運用まで手掛けるJR東日本グループの技術専門企業です。携わる製品・サービスの企画から運用・維持管理まで、ライフサイクルを一貫して担当しています。 ■事業内容: ◇駅務機器システム(昇降機・改札機・券売機・ホームドア等)に関する改良、メンテナンス ◇バスシステムの無線データ連携、インフラ構築 ◇Suicaをはじめとする交通系ICカード、電子マネーシステム及び各種ソリューションの開発 等 変更の範囲:当面は求人票記載の業務に従事いただく予定ですが、当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社シマノ
【大阪・堺】施設管理(自社建屋)※施工管理からキャリアチェンジ歓迎/年休125日/プライム上場【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-7…
550万円〜999万円
正社員
【電気の知見がある方歓迎/施工管理から内勤へキャリアチェンジしたい方歓迎致します/自転車部品で世界TOP級のシェアを誇る大手プライム上場メーカー/高収益体制で給与のベースは関西トップクラス(平均年収846万)/年間休日125日〜 ■業務内容: 本社敷地内の建屋、空調/衛生設備などの施設管理業務をご担当いただきます。適性を鑑みて、実務担当もしくはリーダークラスとして下記いずれかの業務をお任せいたします。 〇具体的には: ・中長期保全計画の策定/運用、フォーマットや作業手順書などの改善/標準化 ・簡易修繕及び大規模修繕計画の立案、業者への発注/対応、官公庁対応 ・設備不具合の恒久対策、予防保全策の検討/実施 ・新規建設プロジェクトにおける施設管理側面での提案/調整、社内窓口対応※状況により休日等の突発対応が発生する可能性があります ■採用背景: 本社敷地内では工場や開発棟、製造棟など様々な施設を運用しており、本社ビル等の建替え/増改築も進めています。竣工から年数を経過している施設もある中で、本格的な保守運用が必要となっており、継続的な維持/保全を行える管理体制を強化すべく、施設管理業務をご担当いただける方を募集します。 ■ポジションの魅力 施設管理体制の強化・改善に向けた企画提案や、建設プロジェクトの検討段階での施設保全に関する提案など、裁量を持って業務を進めることができます。 ■企業について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社USEI
【埼玉】パチンコホールの店舗メンテナンス◇住宅補助・家具家電付き社宅あり/賞与年3回/資格取得支援有【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理
グループ店展開地区(埼玉県内) 住所:…
450万円〜799万円
正社員
【電気工事士資格取得支援あり/キャリアアップ可/着実にスキルアップ/社宅完備/賞与年3回】 ■仕事内容: 埼玉県内に「ゴープラ」の屋号で展開しているパチンコホールに付帯された各種設備のメンテナンス、清掃業務です。 ◇将来的には、第二種電気工事士の取得を目指し、キャリアアップできます。 ■職務内容詳細: ・エアコンの分解清掃 ・トイレ詰まり等の対応 ・アスファルトの修繕 ・ペンキ塗装全般 ・簡易的な大工仕事 ◇将来的には、高所作業車、溶接、第二種電気工事士の取得を目指し、キャリアアップできます。 ※建物の改変を伴う業務は含まない ■社風: 当社の社風は「いい意味でおせっかい」。過干渉とは異なります。上司との距離が近くコミュニケーションが豊富な社風や、役職に関係なく自分の意見を発信できる環境を魅力に感じている社員が多いです。当社のアミューズメント業界への想いに共感して下さる方は、ぜひご応募をお待ちしております。 ■研修制度: 導入研修(入社時)、フォローアップ研修、トレーナー研修、育成プログラム(階層別研修、昇給時など適宜開催)、経営幹部養成研修など、ポジションに合わせて様々な研修を実施。入社後にはジョブローテーションも可能ですので、常にスキルアップを目指して働けます。また、現在はコロナウイルスの影響で延期となっておりますが、様々な業種を視察し、その経営戦略を学ぶ「アメリカ研修」を毎年開催。2年目以上の社員51%がアメリカ研修の参加経験を持っています。 ■当社の特徴: 郊外・駐車場完備の店舗を持ち、LCCのようなパチンコ店を目指しています。LCCのようなパチンコ店とは、ローコスト運営を徹底し、ギャンブルとしてのパチンコではなく顧客が安価で楽しめるパチンコ店を意味しています。同社店舗は1円パチンコ、低貸スロットだけの専門店で、従来の4円パチンコ、20円スロットとは異なり、ギャンブルではなく娯楽としてのパチンコを追求しています。顧客の立場にたっての経営方針を打ち出すことで、埼玉県において高い支持率を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京エネシス
【完全未経験歓迎】発電所設備のメンテナンス・工事監理★プライム上場/土日祝休/退職金、住宅手当有【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
全国事業所のいずれか 住所:※補足参照…
450万円〜649万円
正社員
【東京電力グループ/プライム上場の安定基盤/海外拠点有/土日祝完全週休2日/住宅・家族手当、退職金制度充実/社宅有/バイオマス発電の自社開発企業/転勤・出張なし】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 事業用発電設備等各種設備のメンテナンスおよび建設工事における施工管理業務をお任せします。 【業務詳細】 設備管理業務が中心です。以下具体的な業務詳細となります。 ・公共工事 官公庁や地方自治体からの依頼による、公共施設や防犯灯・道路灯のLED化の施工を行っております。 ・空調設備の提案業務 経験豊富なエンジニアがお客様の課題にあわせて最適なプランをご提案。 豊富な実績に裏打ちされた確かな施工で、営業中のお客様の設備に影響を与えることなく施工します。 ■スキルアップについて ・チームで仕事をする為、未経験者も一から学ぶことができ、最新の工法や技術も修得することができます。 ・資格取得を奨励しています。 ■当社の魅力: ◎プライム上場・東京電力グループの安定基盤 ◎安定した技術力 創業70年以上の歴史で培った、電力設備の設計から建設や保守運用までの一貫施工をできる技術力があります。従来の水力・火力のみならず、環境問題の対策にも対応した再生可能エネルギー開発などに携わることで事業を拡大し、安定した売上基盤を築けています。また、バイオマス発電の自社開発があることも当社の強みです。 ◎海外進出 情報通信設備工事やエネルギーソリューションへと事業領域を広げ、現在では海外にも進出しています。更なる成長・発展をめざし、社会に貢献していきます。 ■当社について: 当社はエネルギーとシステムを支え、人々の「暮らしのより確かな基盤をつくる」ことにより、社会に貢献するという理念を掲げています。 社会インフラである発電所・変電所の電力関連設備の建設・メンテナンスを中心にビル・工場等の電気・空調・機械設備工事、省エネ・省コスト化、また、電力会社が推進している高効率発電所の建設への参画や再生可能エネルギー関連では、大規模太陽光発電所建設工事を手掛けるなど、環境保全にも寄与しています。 70年に渡る事業活動において培ってきた技術力とノウハウを活かし、更なる成長・発展をめざし、社会に貢献していく会社です。 変更の範囲:本文参照
共同カイテック株式会社
【大和市/第二新卒歓迎】オープンポジション(製造技術職)◆残業20h程/経験にあったポジション提案◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
神奈川技術センター 住所:神奈川県大和…
350万円〜499万円
正社員
〜業務未経験・第二新卒歓迎◎子供手当など福利厚生充実/賞与実績6ヶ月!国内トップシェア8割で安定の環境整備メーカー★グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容 同社の主力製品であるバスダクト(大容量電力幹線システム)において、 以下より、ご経験にあった業務をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ・バスダクト設計 ・製造 ・生産技術 ・工場設備メンテナンス ■国内トップシェアの製品「バスダクト」とは バスダクト幹線は電磁波の発生がごく少なく、人にもコンピューター回路にも影響の少ないクリーンな幹線です。 24,000件を超える納入実績を持つ同社は、日本はもとより広く世界で使用されている、人と地球にやさしい信頼のブランドです。 バスダクトは工場や高層ビル、発電プラントなどに欠かせない電力幹線システムで、今後も安定した業績が見込める製品です。 ※製品紹介HP:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ ■ご入社後の流れ ご入社後は研修や先輩社員の補助業務等を経て業務に慣れていただき、約3か月後から実業務を開始していきます。 中途入社の社員が5割を占めているため、受け入れ体制は整っております。 ■働く環境 ・残業20h程、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境◎ ・勤怠管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ・子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生が充実 ・平均勤続年数14年以上、長期就業しやすい環境です! ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産ビルマネジメント株式会社
【三井不動産Gの総合職】技術統括(CM・工事監理・オフィスPM)発注者側/残業14h/地方赴任3%【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都中央区日本橋室町2-…
650万円〜899万円
正社員
【三井不動産グループの中核/主任クラス採用/技術的知見を活かしてオフィスビルの価値最大化へ(建築・電気・設備等)/フレックス・在宅勤務有/週1~2日リモート・フレックス可】 ■業務内容: 総合職として、オフィスビル経営に係る業務、および企業向けソリューションサービスの開発・提供業務を適性に応じお任せいたします。 主任クラスでの採用となり、業務推進の中核として、配属部門の計画達成に向け業務内容を積極的に推進することがミッションです。 ※初期配属はリノベーション業務部門となり、その後の配属は本人のご希望と適正により決定いたします。 【業務詳細】 (1)リノベーション業務 特定建設業許可を受けた工事元請会社として工事提案や施工管理を行います。取り扱う工事は設備更新や各種リニューアルに加え、テナントの入退去工事やレイアウト変更等です。 (2)プロパティマネジメント業務 オフィスビルのテナント対応(契約交渉、新規誘致)やリノベーション、運営企画、オフィスビルの価値向上を含めた地域活性化企画・運営提案などを行います。 (3)ソリューション提案・提供施設運営 企業受付の受託・運営、コワーキングスペースや貸し会議室などの多様なニーズに応える施設運営や立ち上げ、企業の総務業務等の受託・運営、ビル敷地内および公開空地におけるイベント対応、新規サービス提案などをお任せします。 (4)スタッフ業務 人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。 ■求人の魅力 ◎経験を活かしてスキルアップ 技術経験や独自の強みを活かし、総合職としてオフィスビル経営に係る業務、および企業向けソリューションサービスの開発・提供業務にチャレンジでき、キャリアの幅が広がります。 ◎働きやすさ 残業は月14時間程です。年休123日、土日祝休み/時短・フレックス可・週1~2日リモートOK/育休制度、時間単位の有休休暇制度、ワークスタイリング(三井不動産が展開し、当社が運営するシェアオフィス)も利用可能。 ◎大手企業の安定基盤 三井不動産の100%出資によって設立、三井不動産グループのオフィスビル事業の中核を担う会社です。財閥系大手の安定基盤があり福利厚生が充実しております 変更の範囲:会社の定める業務
ジョーンズ ラング ラサール株式会社
【大阪】プロパティマネジメント(物流施設)◇フォーチュン500選出グローバル企業/80ヵ国で事業展開【エージェントサービス求人】
プロパティマネージャー、不動産事業企画
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜…
400万円〜799万円
正社員
〜系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支える企業/フレックス制・サテライトオフィス利用で柔軟な働き方が可能/年間休日130日/年俸+コミッション制で安定×頑張りが評価される環境/80カ国で展開する世界最大級の総合不動産サービス企業〜 ■業務内容:当社が管理する物流施設のプロパティマネージャーをお任せします。 ■業務詳細: ・物流施設のプロパティマネジメント ・クライアントとの関係構築 ・入居テナントの対応等 ・修繕工事の計画立案、発注手続き等の建物維持管理業務 ・管理物件の会計レポートを含む、月次のレポーティング業務、予算作成業務 ※1人あたり7〜10棟をご担当いただきます。 ※サテライトオフィスでの業務も可能なため、担当物件への直行・サテライトオフィスからの直帰等、柔軟で効率的な働き方が可能な環境です。 ■企業の特徴: ・同社は、不動産オーナー、テナント、投資家に対し、包括的な不動産サービスをグローバルに提供する総合不動産サービス会社です。 ・1700年代にロンドンで創業されて以降200年以上に渡って存続しており、現在は世界80ヵ国で展開、従業員約92,000名を擁し、売上高は180億米ドルです。 ・年間の手数料収入は約58億米ドル、総売上高は68億米ドルに上ります。2016年度は、プロパティマネジメント及び企業向けファシリティマネジメントにおいて、約4億900万㎡(約1億2,400万坪)の不動産ポートフォリオを管理し、1,360億米ドルの取引を完了しました。 ・日本法人としては1985年に創立されて以来、グローバルで培った知識や経験を活かして、系列に属さない独立系の立場から日本の不動産業界を支えています。 ・近年では、従来の不動産サービスの枠に留まらず「不動産テック」の推進にも取り組んでいます。最先端のテクノロジーを活用した独自のデジタルプラットフォームでお客様の不動産価値最大化に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿島建物総合管理株式会社
【埼玉】【50〜60代活躍中】常駐設備の管理担当◆設備点検※鹿島建設100%子会社/残業20h程度【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
埼玉県内の受託物件 住所:埼玉県 受動…
300万円〜499万円
正社員
【50代・60代活躍中/再雇用制度70歳まで/住まいや希望を考慮し、配属先を決定/鹿島建設100%子会社/経験や資格を活かせる・腰を据えて長く働きたい方/残業20時間程度】 ■業務内容: 受託管理物件に常駐し、建物内の設備管理業務全般をお任せします。 ・各種設備(受変電・空調・消防・機械)の点検、維持管理 ・不具合箇所の簡単な小修繕、初期対応 ・オーナーおよびテナントとの折衝、対応 ・協力会社の管理、マネジメント ・報告書作成業務 等 ■当ポジションの魅力: ・ビルメンテナンス業界大手…鹿島建設100%出資企業。業界屈指の管理物件数。 ・50、60代社員も活躍中…定年が60歳、再雇用制度が70歳まで ・年間休日123日…常駐勤務者も年間123日を前提にシフト調整しています。 ・内定までに常駐先確定…お住まいや希望を考慮し、配属先を決定します。 ・未経験者も多数活躍中…職業訓練校出身者や各種工事経験者も多数活躍しています。 ・AIを活用した物件管理…過去数十年に蓄積した500万件を超える点検・修繕データをAIに学習させ、設備トラブル発生時、様々なアドバイスをくれるシステムを導入。最先端技術を積極的に活用し設備管理を行っています。 ■配属先: ・常駐物件は、埼玉エリアの各種施設です。 ・建物はオフィスビル、複合施設、データセンター、物流施設など多岐にわたります。原則、入社時の配属先施設で腰を据えて勤務していただく形になります。 ■勤務体系 日勤の場合/8:30〜17:30(休憩1時間) 宿直勤務の場合/8:30〜翌9:00(休憩2時間・仮眠6.5時間) ※一度の宿直につき「宿直手当4000円」支給 ・平均残業時間 月20時間程度(残業代全額支給) ■社風: コミュニケーションが取りやすいフラットな社風です。管理部門社員や上司とも話しやすく業務上のトラブルへのサポートやアドバイス等も受けられるため、安心して就業することができます。中途入社の方が半数を占め、入社時期に関係なく活躍できる風土が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部国際空港テクニカルコネクト株式会社
【中部国際空港|転勤無】ビルメンテナンス業務◆セントレア施設内の安全を守る/年休122日/チーム体制【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
本社 住所:愛知県常滑市セントレア1-…
500万円〜899万円
正社員
<セントレアの安心・安全・快適を提供/施設の設計・施工・保守まで対応するエアポートエンジニア企業でのビルメンテナンス業務/転勤無し> ■業務詳細: セントレア内施設の設計から施工、完成後の運用・メンテナンスまでをワンストップで担う当社にて、設備管理スタッフとして施設の維持・管理業務を行っていただきます。 ■具体的業務: (1)監視センター内業務: ・監視センターにて、各種設備の運転・監視 ・監視センターにて、作業受付(電話応答、作業腕章・鍵等の貸出・返却など含む) ・各種データ入力、データ管理 ※監視センターは当空港内にございます。 (2)旅客ターミナルビル、航空機給油施設等、施設内業務: ・機械設備、電気設備、衛生設備等の施設点検(日常の水質検査含む) ・機械設備、電気設備、衛生設備等の不具合発生時の一次対応 ・協力会社(施設維持受託会社)による点検時の立会 ■組織構成: 1チーム6名が所属し、4輪番体制で上記の業務を行っています。 ■当社について: セントレアは日本の玄関口として多くの旅客数を誇り、航空機の離発着数も年間10万回を超え、滑走路やターミナルビルなど重要な施設・設備が集積しています。当社はセントレアグループの一員として、空港施設の維持管理・整備を通じ、航空機の安全運航とお客様の快適なご利用をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスモスホテルマネジメント
【大阪】開業準備に携わる!ホテルのファシリティマネジメント/平均残業10〜20h/大和ハウスG【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
近畿事務所 住所:大阪府大阪市北区中崎…
600万円〜699万円
正社員
未経験からチャレンジしたい方歓迎!/残業月10〜20時間程度・土日祝休み・テレワーク・有給取得高く働き方◎/大和ハウスグループ〜 ■業務概要とポジション魅力: 当社はアパートメントホテルという新しいカテゴリーのホテルを運営しています。世界中から訪れる人々に最高の体験と喜びを提供するためのベースとなる建物設備の維持管理に加えて、バリューアップによる新たな価値提供、今後拡大する新規出店施設の開業準備などを一緒に担っていただける方を募集します。 ファシリティマネジメント課は、新規開業への関与や、既存施設の建物維持管理業務を担う事で運営に寄り添った対応を大切にしています。 また、オーナーリレーション担当をはじめ部内の連携を大事にしており、オーナー対応のサポート、施設サービス向上のための新規ソフト/サービス導入など幅広い業務に関与するチャンスがあります! ■業務内容: ●ホテルの建物品質維持管理 建物・設備の不具合箇所確認、修繕等対応策検討および実施をすることによりお客様満足の向上とホテル収益性の向上を図る ●商品・サービスの改善・開発業務 オペレーション改善や新たなITツール導入によるホテルの価値向上を実現 ●新規施設開業準備 運営目線での商品企画・図面確認、FFE・備品選定、オペレーション検討 ■研修体制: OJTで丁寧にお教えいたします。中途入社も多く、活躍していただきやすい環境です。 ■組織構成: 当部署は計4名所属しております。(部長1名、課長1名、メンバー2名) ■就業環境: 残業時間は月平均に均すと10〜20時間程です。 また、男女問わず育休取得実績(累計取得実績100%)があり、離職率も低いので、安定した基盤の中で長期就業できる就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
【兵庫エリア/未経験歓迎】サービスエンジニア ※プライム市場上場の成長企業/年休125日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他
1> ジャパンエレベーターサービス関西…
300万円〜499万円
正社員
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: 当社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター等、昇降機機のメンテナンス全般をお任せします。 ■詳細: (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります。 ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します。 (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います。 (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます。 ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです。 ■入社後の流れ ・入社後〜3週間:座学研修および実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ・現場配属後:先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。複数名のチームで1つのエリアを担当するので、わからないことがあってもすぐ先輩に相談できます。 ・社内資格取得に向けて技術研修を継続して受講します。約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」を受講。各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。
大和ハウス工業株式会社
【中部エリア/業界未経験者歓迎】建築営業(事業用施設等)◆配属地考慮/東証プライム市場/土日祝休み【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
中部エリアの各支店 住所:※初任地は現…
550万円〜899万円
正社員
〜業界未経験者歓迎/配属地は希望を考慮/建設業時価総額一位/完全週休二日制/年間休日123日/福利厚生充実〜 社会に貢献する事業用建築物をトータルプロデュースしている建築事業部にて、法人企業、団体様などに、課題解決やビジネスチャンス拡大の為の事業用建物(物流施設、医療・介護施設、事務所、工場等)の建築をご提案していただきます。 <詳細> ・探客、お客様への提案、受注活動、社内でのプロジェクトマネジメント・竣工後の引き渡し、お客様への定期的なアフターフォロー等 ・基本的には新規営業がメインとなります。DMの送付や、テレアポ、セミナー参加企業へのご提案等アプローチ方法は多岐にわたります。自身にあったスタイルで業務を行っていただく事が可能です。 ・案件規模は大小ありますが、受注まで至るまで早くて1年、中には5年程かかるケースもあります。半期に一棟受注を目標とし、顧客と関係構築をしながらプロジェクトを推進いただきます。 ■同社の強み: 同社では自社の鉄骨工場を保持しており、一気通貫して自社内で顧客の要望に応えることが可能です。単なるゼネコンとしてではなく、社名に【工業】とあるように、メーカーとしての機能も兼ね備えており、これまでの豊富な実績、建設業時価総額一位等、自身をもって顧客にご提案出来る環境が整っております。 ■特徴: ・建築事業部では、法人の顧客が求める事業用建築物を建設するゼネコン(総合建設業)要素と、物流施設や大型複合施設の開発を行うデベロッパー(不動産開発事業)要素の2つで構成されております。 ・物流施設、医療・介護施設、事務所、生産工場、食品製造施設等の建築で豊富な実績があり、海外へも事業展開しております。顧客のビジネスをインフラからサポート出来る非常にやりがいの大きな業務です。 ■全国総合職モデル年収: (1)一般職社員 年収617万円 (2)主任 年収704万円 (3)管理職候補 年収775万円 ※残業30時間、賞与約8.85ヵ月の場合のモデル年収となります。 ※(1)~(2)は最短で3年で昇格していただくことが可能です。 ■就業環境: 業界最大手としてコンプライアンスを遵守するために、高い基準での就業管理体制を取り、ワークライフバランスに力を入れています。育児休業最長3年、子の出生1人につき100万円支給等
株式会社マイスターエンジニアリング
【京都市】ホテルの設備管理 〜年間休日121日/福利厚生充実/長期就業か可能◎〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画
京都市内の顧客先 住所:京都府京都市上…
350万円〜499万円
正社員
〜年休121日/福利厚生充実/研修体制も◎で長期就業が可能!/内定時に配属先エリアの確定が可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 京都市上京区にあるホテルにて常駐の設備管理をご担当いただきます。 電気・空調・給排水・厨房設備・管球交換等施設を維持するために必要な設備のすべてを維持管理します。 ※週2回交替で大阪(北浜)にあるホテル物件への巡回業務対応あり ■具体的には: ・施設全体を監視できる「中央監視室」で電気や空調、消防、機械、通信設備などが正常に作動しているか確認を行います。 ・建物内にある機械室を巡回し各種設備機器の日常点検を行います。 ・「エアコンの調子が悪い」「ホテルの部屋のお湯が出ない」など施設側からの問合せや相談に対応します。 ・電気や空調などのさまざまな工事を自社内で行えるので幅広いスキルを身に付けることができます。 ■働き方について: 下記2パターンのシフト制になります。日勤⇒宿泊勤務⇒休みのローテーションです。 (1)9:00〜18:00(休憩1時間) (2)9:00〜翌9:00(仮眠含め休憩8時間) シフト制になりますが、年間休日は121日で、メリハリのつけた働き方が可能です。※1日の最低実働8時間 ■企業の魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。当社では、部品一つの制作からシステム制作まで、自社・他社製品問わずカスタマイズ設計できるため、幅広い顧客より高評価を得ています (2)充実の教育制度: 私たちは、社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、 仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。 新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせてキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。 そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。また当社は配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております? 変更の範囲:本文参照
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
【名古屋市/エリア限定可】調光設備のメンテナンス〜職種未経験歓迎/離職率3.43%/働き方◎〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
中部支店 住所:愛知県名古屋市中村区名…
400万円〜649万円
正社員
【離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進】 ■業務内容 ホール、スタジオ、スポーツ施設等の調光設備のメンテナンスをご担当いただきます。 ー中央監視・照明制御システムの定期点検および修理・メンテナンス提案 ー小規模リニューアル工事の管理業務 ー長期設備保全計画の作成および顧客への改修提案等 ※修理や点検業務は協力会社が対応。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■担当案件 ・空調制御事業が手掛ける案件は数千万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。 ■担当していただくシステム ーBA(中央監視・照明制御 等) −空調自動制御システム *ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります ■働き方 ・完全週休2日制であり、残業時間も厳しく管理しており、経験を活かしながら働き方を見直したいという方にもおすすめです。パソコンのログチェックによる就業時間の管理やテレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革も推進中です。 ■同社の特徴・強み ・「パナソニック」の100%出資企業であり、エンジニアリング会社として、建築設備関連の提案・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。電気/空調/衛生設備を総合監視・制御する中央監視システムや空調自動制御、照明制御、省エネ・蓄エネ、セキュリティシステム、内装・空間演出などの「ビルまるごとソリューション」を提供しており、顧客のあらゆるニーズに対応できる点が強みです。
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
【東京】自社管理物件の省エネ推進※技術サポート◆電気設備知見をお持ちの方へ/経験不問/土日祝休【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
本社 住所:東京都千代田区神田三崎町3…
450万円〜699万円
正社員
〜電気設備知識があれば経験不問◎第二新卒歓迎/土日祝休・残業20h程・年休123日/転勤なし/依頼があった物件の省エネ化に向けた技術サポートを担当/幅広いキャリアパス有〜 ■業務内容: 自社管理物件の省エネ(LED、空調更新など)推進をお任せします。 依頼を受けた物件に対して、技術観点から省エネを推進していくポジションになります。 ※営業ではないためノルマや目標はありません。 ※省エネ提案については月1件を目安に、社内の各支店や商業施設の開発を担当する営業、施設のオーナー様に対して行っていただきます。 <具体的には…> ・各施設に出向き、省エネの提案や指導の実施 ・建築設備に関する技術支援(新築・既存改修物件の図面、見積もり、改修計画のチェック等) ・ZEH、ZEBの推進等 設計施工指針、その他設備専門知識 ※環境部では環境データ集計/法令対応や再生可能エネルギーの事業推進も行っており、将来的に他業務へ挑戦いただく可能性もございます。 ■採用背景: 大和ハウスグループでは、環境長期ビジョンの実現に向け、環境長期ビジョンからバックキャスティング(逆算)した、 2030年のマイルストーンを設置し、中期経営計画の対象期間に合わせて、 およそ3〜5ヵ年ごとに具体的な目標と計画を「エンドレス グリーン プログラム(EGP)」として策定し、活動を推進しており、 さらなる前進に向けてメンバーの増員いたします。 ■働き方: ・土日祝休みで年間休日は123日、残業はおおむね20時間程度です。自身で業務調整を行い、定時に帰宅することも可能です。 ・時間単位で有休が使える制度や有休を積み立てる制度、家族の看護休暇が有休と別に付与されているなど、 家庭と仕事を両立できる制度が多数用意されています。 ■求人の魅力: <業界大手大和ハウスグループの安定基盤> 当社は「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。 全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、グループの中核を担っています。 豊富な管理実績から大規模物件に携わる機会もあり、施設管理のプロとして十分な経験を積める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社ユー・エス・ジェイ
【大阪/USJ】建築物の清掃管理◆作業計画やスタッフの労務管理等お任せ◆年休120日/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理
本社(技術棟) 住所:大阪市此花区桜島…
〜349万円
正社員
■業務内容: ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの既存建築物・造形物を含めた施設全体の清掃作業に関わる管理業務担って頂ける方を募集いたします。 ゲストの方々がいつ訪れても同じクオリティの景観となるよう維持するために、建築物・造形物のクリーニングを管理するお仕事です。外注業者管理がメインとなりますが、世界観をご自身の手で維持する業務は目に見える形で存在するため、ゲストの喜びや驚きを直接感じることができます。ゲストの皆さまに、日常とは違う雰囲気を味わって頂くためには欠かせない業務です。 独自の作業ルールなどはありますが入社後、実務を通して丁寧に教育する環境があります。焦らず少しずつ技術・知識を身につけ、安全・安心にテーマパークの施設をゲストに楽しんでもらえることに繋がる縁の下の力持ちとして、パーク内の景観を維持し、ゲストの方々に感動を届けるサポートを一緒にしませんか? ■業務詳細: パークにある既存建築物・造形物を含めた施設全体の清掃作業に関わる管理業務を担って頂くお仕事です。 ・施設全体の高所及び重機/船舶を使用した清掃作業計画業務 (年間を通して清掃計画/清掃する) ・他部署からの清掃依頼の対応 ・パークのクォリティ向上の為の改善 ・上記に関わる作業スタッフの労務管理及び、外注業者管理業務等 ■同職種メンバー職歴: ・塗装/造形/木工/清掃/テーマパークメンテナンス経験:2〜20年以上 ※当社で初めて経験を積まれた方もいらっしゃいます。 ■魅力的な就業環境: ・社員の様々なライフステージに対応できるよう支援制度を設けています。それぞれの仕事や働き方にあった複線型の支援制度を導入しています。2007/2009/2011/2015/2017年に「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定を受け「くるみんマーク」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務