GLIT

検索結果: 28,407(25061〜25080件を表示)

東京エレクトロンFE株式会社

【熊本/合志】フィールドエンジニア(装置の立ち上げ・メンテナンス)※中国語活用【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

合志ステーション 住所:熊本県合志市福…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 東京エレクトロングループの装置立ち上げ〜保守・改造を担う中枢会社である同社にて、フィールドエンジニアとしてご活躍いただきます。 具体的には、お客さまへの納入後の装置立ち上げから、ニーズに応じた装置のカスタマイズや改良、修復、メンテナンスなどを幅広くお任せします。 ※今回業務において、建物への建設改変等の実作業は発生いたしません。 ■業務の魅力: 東京エレクトロンの半導体製造装置は年間で約6000台ほどを出荷しており、 これまでに世界累計で9万台以上の納入実績があります。 世界中に存在する殆どの半導体が、私たちの装置を通って生まれています。 納入実績数が増えれば増えるほど、装置の立ち上げからアフターメンテナンスまでを担うFE職へのニーズが増えてきます。 2023年度のフィールドソリューション事業での売上実績は4740億円。 4年後の2027年度には6500億円を見込んでいます。 半導体製造装置の安定稼動から、お客さまのご要望に合わせた改造提案や改造作業など、FEの活躍の場も広がっています。 ■入社後のフォロー体制について: ・ご入社後は半年間の研修プログラムに参加いただき、その後は現場にて先輩がフォロー致します。 ・業界/職種未経験の方も過去数多く入社しています。まずは基本的な仕事を覚えていただくため、装置の立ち上げ作業や保守を担当していただきます。 ■東京エレクトロンGについて: 約230兆円の市場規模となる電子機器市場と半導体市場の中で、同社は半導体製造装置市場で国内首位/世界上位の売上をあげており、産業全体を支える重要な役割を担っています。 ・営業利益率は23年3月期で約30%を誇ります(日本製造業の営業利益率は4%程度) ・日本時価総額ランキング9位(2023年) ・2023 All-Japan Executive Team」(ベストIR企業ランキング)に選出。6項目で1位を獲得。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社Fujitaka

【福岡/博多】サービスエンジニア〜未経験歓迎/出張無/券売機や自動ゲートの省力化システムで受注増加〜【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区博多…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【商業施設や病院などで使用されている空気清浄機や券売機、コインランドリーなど多種多様な製品のサービスエンジニア職です】 ■業務概要 九州エリアの顧客先へ訪問し、自社製品のメンテナンスをご担当いただきます。部品交換や買い替えのご提案・見積書の作成もいただきます。 ・担当製品: 券売機や入退場ゲート、分煙機、配膳車、アルコール消毒器など多岐にわたる製品をご担当いただきます。 ・担当エリア:九州をメインにご担当いただきます。        直行直帰も可能です。 ■組織体制・入社後の流れ サービス課には50代を中心に8名が在籍しています。 未経験から入社した社員や自動車の整備士やプリンターのサービスエンジニアの方も活躍しています。 入社後は製品の操作方法や用途から教えます。2か月後には先輩社員に同行し、約4~6か月程度で顧客先へ訪問します。 新製品が発売される際は本社で製品についての研修も実施しています。 ■同社の特徴: ・製造〜製品提案〜メンテナンスまで一貫して行っている会社は珍しく、お客様の安心感につながります。 ・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。 例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。

コベルコ建機日本株式会社

【さいたま】建設機械のメンテナンス ◆整備士歓迎!/夜間対応原則なし/神戸製鋼グループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

関東支社 埼玉東工場 住所:埼玉県さい…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。

ロジスネクスト中国株式会社(三菱ロジスネクストグループ)

【岡山市】土日祝休みのフォークリフトの整備・メンテナンス◇三菱重工G/残業月20H/出張・呼び出し無【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 岡山藤田支店 住所:岡山県岡山市…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【三菱重工グループ/年間休日125日/完全週休二日制(土日祝)/月平均残業20時間/転勤・出張や急な呼び出しなどもなく落ち着いて働くことが可能です!】 ■採用背景: 近年、アフターサービスの需要が広がっており中四国ではトップシェアを誇っております。お客さまからの更なるニーズにお応えするため増員にて募集いたします。 ■業務内容: ・自社工場内での定期点検・整備・納車前点検 ・顧客先への修理、点検 ・見積もり作成 ※物流製品の販売・メンテナンスを手掛ける当社のサービスエンジニアとして、フォークリフトの整備やメンテナンスを担当していただきます。 ■入社後の流れ/教育体制: 入社後まずは、先輩社員の仕事を見ながら、仕事全体の流れを覚えていただきます。OJTでじっくり教育するため、未経験の方もご安心ください。 ※まずは自社工場内にて業務を覚えていただき、慣れていただいたタイミングにて徐々に顧客先での整備やメンテナンスをお任せいたします。 ■期待すること: 将来的には、部門を牽引できる存在に成長することを期待しています。 知識や経験を身に付けた後、チームの取りまとめなどマネジメントができる方であれば、現場の責任者などのポジションをお任せしていきます。 ■当社の魅力 ◇安定性: 三菱重工のグループ企業として強固な事業基盤を持っています。また中四国においてトップシェアを誇っており直近3年間売上も右肩上がりとなっております。 ◇働き方: ・年間休日125日(土日祝日) ・残業時間月20時間 ・休日出勤の頻度  └月2回程度:代休・振替休日取得可能 ・有給:最低年休5日は取得していただきます 年間有給付与20日程度(入社2年後以降) ※拠点ごとにエリアを分担しており、訪問の際も宿泊をともなう出張・長時間の移動はありません。 ◇スキルアップ: まずは「フォークリフト運転技能講習」を受けていただきますが、ガス溶接、クレーン特別教育など様々な資格を会社負担で取得可能です。併せてサービス研修、管理職研修など階層に合わせたプログラムをご用意しております。 ■三菱ロジスネクストグループ: ・安定の事業基盤:東京証券取引所スタンダード市場上場 ・国内拠点数:250拠点以上 ・フォークリフトメーカー売上高:世界第4位、国内第2位 変更の範囲:会社の定める業務

タイムズモビリティ株式会社

【札幌】整備・板金塗装スタッフ◆正社員/資格取得支援有/上場G/健康経営優良法人認定【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

タイムズカーリペア札幌センター 住所:…

500万円〜599万円

雇用形態

正社員

■業務概要: カーシェアリングやレンタカー用車両の外装修理を担当していただきます。カーシェアリングやレンタカー車両の鈑金・塗装をお任せします。バンパー・ドア・フェンダーの修理が中心です。一部の工場ではガラスリペアも実施しています。 ■業務詳細: <鈑金> 事故や衝撃などによってできた「キズ」や「ヘコミ」を修理します。車の変形具合に合わせてさまざまな道具を使い分け、形状を復元させます。損傷が大きい場合は部品の交換をすることもあります。重たいものは仲間と一緒に持つなど、協力しながら進めます。 <塗装> 鈑金終了後に車体をきれいに塗る作業です。下準備、調色(車体と同じ色を調合して塗る作業)、塗装と、工程ごとに塗り重ねます。作業時はマスクや帽子を身につけるため、過度に汚れることはありません。 ■魅力: ・車両保有台数は、業界トップクラスです。圧倒的な数とメーカー問わず30種ほどの車(電気自動車も含む)に携わることでスピーディにどんどん作業が上達します。幅広いスキルも磨けます。また、マニュアルがあるのでご安心ください。 ・2015年4月より環境・従業員健康保全対応で身体にやさしい水性塗料を導入しました。臭気はほとんどありません。 ・接客業務は無く、目の前作業に専念できます。あれもこれもではなく、基本的に担当業務がメインです。 ・一人に負荷が偏らないように人員調整しています。振替休日や有休を取得した結果、休みが重なることもありますが、そこで誰かに負荷が偏らないように対策を実施しています。日次で人員配置を確認し、人が足りないところには増員を行っています。また、協力しながら進めることで作業効率も上げています。 ■研修制度: ・未経験者の方でも安心してスタートできる研修や資格取得支援制度があります。 ・鈑金塗装の研修、技術育成制度あり(1カ月程) 鈑金、塗装の基礎実践研修、座学にてトレーナーと研修を実施。基礎習得後、トレーナーや先輩にアドバイスを受けながら業務に従事していただきます。 ・3級整備士取得支援制度認証および指定工場(札幌、仙台、広島)では、3級整備士取得支援制度があります。※1年間従事して資格を得たのち振興会研修の支援をします。 変更の範囲:会社が定める業務

ワタナベフーマック株式会社

【大分】『サービスエンジニア』◇未来の食文化創り/国内シェアトップの食肉加工機/年休120土日祝【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(機械)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大分営業所 住所:大分県大分市向原東2…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜転勤無し/決め手は社風と居心地の良さ/残業20h/時差出勤制度〜 ■求人の魅力 【(1)働きやすさ】お客様との調整が自分で出来、自分のペースで働ける 【(2)技術力】経験に応じて複雑な機械の保守が学べ技術力が向上する 【(3)将来性】食肉という食の柱を支える仕事で社会貢献度が高い ■業務内容 食肉加工機械の開発、製造、販売を行っている当社にて、業務用のスライサーといった機械のメンテナンスや修理をお願いします。 ■業務詳細 ・製品のメンテナンス/修理 ・研磨により薄くなった刃物等消耗品の交換 ・お客様からの機械の使用方法を対面や電話でご説明 ・買い替え時には提案(食品加工機は5〜10年程度で交換するため) ※車の運転があります。 ※営業とメンテナンスの割合は3:7ほどでお任せしますが、下記通り心配はありません。 ■取扱い製品 食肉加工機械(スライサー、ミンチ機、真空包装機など) ■顧客について 食肉加工を必要とする食品工場ほかスーパーや飲食店、精肉店になります。 既存のお客様を担当します。長年のお客様で関係が良いことも特徴です。 ■営業要素 ノルマは無く、目標数字はつきますが、修理の際に適正に交換部品の新品提案や寿命をみて新製品を提案できれば達成できる目標となります。 ■夜間の呼び出しについて 担当企業によっては年に1〜2回ほど事前に日程が決まって夜間の納品やメンテナンスはあります。 ■土日の呼び出しについて 土曜日に交代で電話当番をしているため安心して休日を過ごせます。 ■入社後の流れ 年齢の近い先輩社員が教育を担当します。一緒にお客様を訪問して実務を学習します。また営業所内のデモ機をばらして、工具の使用方法も学習します。自動車・バイクの整備経験者や設備管理、生産技術の経験者などからの応募があります。 ■壮大なビジョンを共にする人へ 「未来の食文化を創り、世界の食卓に笑顔を届ける」 私たちワタナベフーマックは、長年にわたり食肉業界に貢献し、信頼を築いてまいりました。この経験と実績をもとに、私たちはさらなる飛躍を目指し、次世代の食文化を創造していきます。 弊社と一緒に未来の食文化を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

山陽イシダ株式会社

【鳥取県/米子】サービスエンジニア ◆食のインフラを支える修理/未経験可/年休120日【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

米子営業所 住所:鳥取県米子市皆生4丁…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

◇◆日本初の民間ハカリメーカー『株式会社イシダ』の機器を中心とした修理/保守スタッフの募集◆◇ ■業務内容: 食品スーパーや食品工場で使用される機器(自動化および省力化システムや検査機器)の納品から安定稼働するまでの技術サポートを担当していただきます。稼働後のメンテナンスや定期点検の業務もあります。 ■主な業務内容: ◇納品:機器設置や操作説明を実施します。業務に慣れてきたら、保守契約についての商談も担当いただきます。 ◇修理:取引先に納品している機械の修理を行います。表示されているエラーコードなどを参考に、修理箇所の特定・部品交換などを通して通常使用できるようにします。 また、業務中は作業着着用で、工具などを使用することもあります。製品規模によって1名で対応するものもあれば、5名程で対応することもあります。同社は大変多様な製品を扱っており、社内でも研修や資格試験サポートもあるので、エンジニアリング経験を身に付けるのに良い環境です。 ■働き方(土日出勤)について: 緊急対応に備え、交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得します。チームでシフトを決める為、土日に連休を取るなどももちろん可能で、お子さんの学校行事、家族旅行等、プライベートの時間は十分作り出す事が可能です。 ■教育体制: ◇入社後は座学及び現場OJTで教育を行います。イシダグループ全体での研修が2週間程度あり、技術知識が少ない方でも安心です。 ◇現場では先輩社員に同行し、機器導入等を通して製品や設備部品についての知識を学んでいきます。技術認定試験も社内で設けている為、自分が基準値に達しているのかを確認した上で現場に出ることができます。 ■組織構成: 米子営業所では2名の社員が同ポジションの業務を行っています。 ■同社の特徴・魅力: イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。同社の流通・産機システムには国内外で圧倒的なシェアを持つ製品や特許取得済みの技術も多く、高い性能と実績を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シンエンス

【愛知】電動車いす等のメンテナンス ◆働きやすい環境◆年休120日◆転勤有無選択可◆研修制度充実【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

中部支店 住所:愛知県小牧市本庄166…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◆電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◆高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: 高齢化社会に必要不可欠な電動車いす・電動カートの納品・回収、修理、定期点検業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・レンタル導入時におけるご利用者宅での安全運転指導 ・ご利用者宅での修理業務、定期点検業務 ・商品の納品・回収 ※補足:実際に商品を使用されるご利用者の元へお伺いし、電動車いす・電動カートの使い方の練習をしたり、納品・回収・修理・点検等の、アフターフォローをお任せします。 ■業界未経験の方も安心の研修制度: 入社後は研修期間として3カ月間、商品知識や業務の流れを学んでいただき、先輩社員に同行し業務の進め方を習得した後、一人立ちとなります。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについてのノウハウや高度なメンテナンス技術力です。当社では、全ての整備・メンテナンスを外部委託することなく自社で行っており、お客様から高い信頼を得ています。 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イシダ

【静岡】フィールドエンジニア◆はかり国内シェアTOP!◆創業130年以来赤字なし【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市葵…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【国内外シェアトップクラス/民間ハカリメーカーのパイオニア/世界中の食のインフラを支える老舗/転勤無し/研修充実◎】 ■業務内容: ・顧客先に車で出向き、製品修理/調整/納品/設置/セットアップ/定期点検を行います。 ・業務中は作業着着用で工具などを使用することもあります。 ・交代で土日祝の休日出勤があり、平日に振替休日を取得いただきます。また業務によって早朝、夜間作業の他、電話対応による夜間待機などもあります。 ■具体的には: 顧客先より依頼があった際に、車で出向いていただき、顧客先にてメンテナンスを行います。基本的にコールセンターに依頼が入り、一次対応は行いますが、現場のメンテナンスが必要となった際に対応します。交代で土・日・祝日の休日出勤があり、平日に振替休日を取得いただきます。また業務によって早朝、夜間作業の他、電話対応による夜間待機などもあります。 ■顧客: 食品製造工場や食品スーパーマーケット ■製品: 計量機・包装機・検査機器など ■研修について: 入社後、2~4ヶ月程度、生産拠点である滋賀事業所で技術研修を行います。 実機を用いながら、当社機器を理解いただき、メンテナンス知識を付けてい ただきます。 ※遠方者は研修中、寮を提供します。(滋賀県草津市) ■当社特徴・魅力: (1)世界に評価される圧倒的技術力を持つプロフェッショナルカンパニー イシダといえば「はかりのイシダ」と言われるほどの老舗企業であり、日本だけでなく、海外展開でも成功を納めています。特にアメリカやEU等の先進国で高い伸びを見せています。 (2)120年の歴史の中で脈々と積み上げられ続けた実績と信頼から来る国内外トップシェア 「はかりのイシダ」として計量器メーカーとしてのパイオニアであり、高い技術力と品質を誇る優良企業です。食品業界を中心に、計量器を含む製造ラインへのソリューション提供を行っており、国内のシェアは8割、海外も6割のシェアを誇るトップメーカーです。また、当社の事業領域は国家検定や制約があるため、新規参入が難しい領域です。よって、創業以来黒字経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社きらめき(環境をサポートする)

イベント施設の清掃業務

清掃

新潟テルサ 新潟県新潟市中央区鐘木18…

189万円〜

雇用形態

アルバイト、パート

女性活躍中!! フルタイムで稼ぎたい方歓迎 【仕事内容】 各種イベントや企業研修や会議棟で使用する建物の清掃業務です。 出勤開始は早いですが通常15:00で勤務終了となりますので、その後の時間を自由に過ごすことができます。 複数人で手分けをして作業します。慣れるまで先輩社員と一緒に習熟していきますのでご安心ください。

日立グローバルライフソリューションズ株式会社

【奈良県/天理市】サービスエンジニア(部品対応・修理手配等)※日立G家電担当/年休126日/手当充実【エージェントサービス求人】

物流、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

奈良SC 住所:奈良県奈良県天理市二階…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【日立グループで安定性◎/サービスエンジニア※工程管理など修理業務担うサービスエンジニアへの技術サポートをお任せ/完全週休2日制※基本土日祝休み・土曜出社月数回あり/エリア内での転勤あり】 ■職務概要: ご入社後はホームソリューション事業部家電サービス本部にて、修理業務を行なうサービスエンジニア(代行店)に対する技術的サポートや工程管理などをメインでお任せします。難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもあります。 また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・家電修理部門の各種とりまとめ ・製品情報教育 ・部品対応 ・設計や製造部門に対する製品情報のフィードバック ・修理拠点での修理業務や技術者教育・作業進捗管理など ※難易度の高い修理案件が発生した場合は、サービスエンジニアに同行し自ら対応するケースもございます。また、お客様と接する最前線のポジションであることから、製品に関する情報やお客様の声を集約して技術部門にフィードバックし、製品の品質向上、日立ブランドの向上につなげていくミッションも担っています。 ■取扱製品: 日立ブランド家電品を担当します。エアコン、洗濯機、冷蔵庫など生活に欠かせない製品を担当いただきます。 ■繁忙期について 6-9月前後の期間は繁忙期となります。特にエアコンに関する修理案件が多く発生することからアフターサービス部門全体で対応を行なっています。1日に数件、お客さまに訪問し修理対応をすることが多くなります。一方で、閑散期についてはサービスセンター内での業務が大半となります。 ■働き方: ・年間休日126日、完全週休2日制でワークライフバランス良く就業いただけます。 ・残業時間は通常は月20時間程度となりますが、繁忙期については月40時間を超えるケースもあります。また、土日の修理対応も行なっているため、社員は当番制で出社対応しています。当番対応した際は振替休日取得いただきます。

北海道日産自動車株式会社

【倶知安】自動車整備士(テクニカルスタッフ)※男性育児休暇取得実績あり!/残業平均15時間【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

倶知安店 住所:北海道虻田郡倶知安町南…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

当社の整備士として業務をお任せいたします。 ■業務内容: 日産では整備士のことをTS(テクニカルスタッフ)と呼びます。TSの業務は工場内の整理や清掃のほか、主にお客様の車の点検、修理、車検などのサービス全般を担当します。様々な車種に触れながら高い技術力を身に付け、安心・安全なカーライフの実現を目指します。車の整備を一人前にこなしていくためには国家二級自動車整備士資格が必要となります。 ■1日の流れ一例: ▽9:00 出社…工場内の整理や清掃を行い、その日の点検スケジュールを確認します。 ▽9:30〜9:45 朝礼…店舗スタッフ全員で朝礼を行い、売上状況や来店予約状況、各種連絡事項などを共有。 ▽10:00〜11:00 点検・車検・整備作業…TAから点検・車検・整備内容に関する情報が引き渡され、TSに作業が振り分けられます。TS自らお客さま対応をすることもあります。一組のお客さまにかかる整備時間は約1時間程度。一つひとつ丁寧に行われます。 ▽11:00〜11:15 点検結果の説明…点検結果をまとめ、部品交換が必要な場合は見積書を作成しご説明します。場合によっては工場にてお客さまに下見せを行い、納得してご判断いただけるよう配慮します。 ▽12:00〜13:00 昼食 ▽13:00〜17:00 点検・整備作業 ▽17:00 終礼…本日の進捗状況や残っている整備の有無、17時から来店される最後のお客さま前の確認などを行います。 ▽18:00〜18:30 帰宅…工場の清掃、お預かりしている車両の片付けなどを行い、帰宅します。 ■キャリアパス: TS→TA(テクニカルアドバイザー)または工場長→店長→本部 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社デルタエンジニアリング

施設の設備点検

その他(建築・土木・警備・清掃)

兵庫県尼崎市

211万円〜

雇用形態

派遣社員

自動車免許お持ちの方必見!!マイカー通勤OK《土日祝休み×日勤》未経験歓迎☆彡 【仕事内容】 【お仕事内容】 ■場外送泥施設・設備などの巡回点検 (車両で行う巡回点検) ■マンホール内部の点検 ■日報などの報告書作成(事務業務) ■その他、付随業務 ※要普通自動車免許(AT限定可) 株式会社デルタエンジニアリングで活躍しているスタッフさんの年代割合 ・20代:43% ・30代:34% ・40代:23% 20代の方が一番多く、若年層の方が多く活躍頂いています!

株式会社ダイフク

【山梨】アフターサービス(資格保有者歓迎) ※平均残業30時間/年休125日/世界シェアトップ【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

山梨カスタマーステーション 住所:山梨…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・定期点検/メンテナンス ・リニューアル提案 ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度: エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。

住友電気工業株式会社

【山梨/甲府】半導体試験装置及びプログラム技術者※東証プライム上場/海外売上比率50%超【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

山梨/住友電工デバイス・イノベーション…

450万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場企業/世界有数のグローバルものづくり企業/世界40ヶ国以上にグループ会社あり/ワークライフバランス◎/海外売上比率50%以上/住宅手当あり】 ■業務内容: (1)半導体電子デバイスの電気特性試験のための試験系・プローブカード・プログラム等の設計 (2)製造品の試験工程において発生する問題の要因調査と対策 (3)試験系の機能や処理能力向上のための改良、機器選定と導入 ■住友電工デバイス・イノベーション(株)について: 住友電工グループの「電子デバイス・光デバイス事業」を担っており、最近の5GやIoTの需要拡大を受け、電子デバイス・光デバイスの開発・製造が急拡大しております。世界トップレベルの技術を保有しており、国内だけではなく海外からも高い評価を受けており、需要も伸長しております。 ■企業の魅力: ・住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、情報通信事業を担う重要なグループ会社です。光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びています。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメーカーが世界にも数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。 【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】 ・住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、ワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。

オークマ株式会社

【可児市】<高卒以上/NC・マシニングセンタ加工経験>切削加工機セットアップ(据付・立上・操作説明)【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

可児工場 住所:岐阜県可児市姫ヶ丘3-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容: 工作機械の納品・据付業務に従事頂きます。旋盤とマシニングセンタで部署が分かれており、そのいずれかに対応頂きます。 ■職務詳細: 製品納入時にお客様の現場へ訪問して、工作機械の据付・立上げ・操作説明ををいます。 〜製品の組立・検査の完了後〜 ・自社工場での納入前のテスト加工(準備含む) ・お客様工場での納入据付(電源・油類の投入、水平調整、工具や付属品取付等) ・試運転 ・操作方法の説明・指導 ・検収打合せ ※導入先のお客様は日本全国になるため、宿泊を伴う出張が発生します。 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城】経験いかせる!フィールドエンジニア職 メンバークラス【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 基本的には弊社クライアント様先に常駐していただき、業務に従事していただきます。 技術職のご経験がある方は、最初は今までのご経験等を活かしていただきながらの業務になります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ■業務内容 ◎200種類以上の育成カリキュラム ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ◆業務内容 ・工場内における空調設備の保全業務 ・生産設備の保全業務 ・半導体製造装置の立ち上げ及び据付業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

立正オートサービス株式会社

【大阪/堺市】大型タンクローリー・キャリアカー等の整備士・エンジニア※マイカー通勤可能【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:大阪府堺市西区石津西町94…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜スキルアップ/安定的な仕事の供給量/風通しの良い職場/特殊車両を扱う/有給取得率75%/配偶者・家族手当あり〜 ■職務の内容【変更の範囲:無】 (業務内容)大型タンクローリーやキャリアカーの整備士、エンジニアとして、車輛の車検・法定点検・板金・塗装・修理などの整備業務。 ※グループ会社である立正運送のタンクローリーのメンテナンス業務が中心であるため、常に安定した仕事量がございます。 ※タンクローリーやキャリアカーなどの大型車のご依頼が全体の90%ほどを占めます。 (業務量)長く活躍していただきたいという思いから、最初は負担の少ない業務を担当。 ■組織について フロント・事務員:4名 整備士:7名(溶接1名、整備士5名、整備兼溶接1名) <年齢構成> 40ー50代:5名  30代:2名(外国籍の方) ■特徴・魅力 (1)整備士経験を生かして普段扱う機会が少ない特殊車両を扱えます。…ご入社後は面倒見の良い先輩方からご指導頂ける環境です。 (2)整備士の就労環境改善に積極的…夏はスプリンクラー、冬は業務用ストーブを設置するなど、現場の声を取り入れ整備士が働きやすい環境づくりに努めています。 (3)福利厚生の制度も様々あります。…有休消化率は75%(過去実績)と高く、プライベートの時間も大切にしながら働くことが可能です。 また、配偶者手当や家族手当についても完備しています。 (4)大型車には昔ながらの整備が必要なものも多いため、「立正オートサービス株式会社で4〜5年経験を積めばどこでも通用するスキルが身につく」との声も上がっています。 【立正グループについて】 当社グループは1953年の創立当初、無機化学品の輸送会社として始動しました。 今日まで「お客様に価値ある商品を提供する」という経営理念を堅持し、「お客様第一主義」を最も大切なテーマと捉えてまいりました。これからもお客様の様々なニーズにお応えのできる、高品質な物流サービスをご提供できる企業として「CS」・「物流品質」の向上に日々努めてまいります。「安全・確実・安心」な物流サービスをご提供することはもとより、「企業市民」として環境の保全、社会に貢献できる人材の育成など、企業の社会的責任を果たすことで、豊かな社会づくりに貢献したいと考えております。 変更の範囲:本文参照

共同エンジニアリング株式会社

【神奈川/未経験歓迎/転勤なし】現場サポート◇国家資格取得が可能/豊富な研修制度◎/キャリアパス豊富【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築施工管理

一都三県 住所:関東(東京都・神奈川県…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜面接1回★未経験スタート9割★アルバイトや派遣社員⇒正社員へ★業界2位の安定企業★ゼロから清水建設・鹿島建設など数億規模の案件をお任せ★資格取得への支援多数★入社同期もいる★人事や事務、営業などへ挑戦◎〜 ★魅力点 〇将来のキャリアを一緒に考えます! 〇堅苦しい志望動機は不要です! 〇未経験スタート9割、プロになれる充実の研修体制◎ 〇テキスト代・講座受講代無料、受講中も給料支給と資格取得への支援◎ ★お仕事内容 力仕事をする職人さんではありません! 道路や鉄道、ビル、ショッピングセンターなど大型工事のプロジェクトチームにて、現場で働く職人さんのシフト管理やスケジュール管理、安全・品質チェックをお任せします。 書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★研修制度 ○入社1〜3か月/オンラインでの全体研修 ・名刺交換や電話の受け答え、メールや報告書の作成方法など ・「建設業界って?」など ・業務の流れ・建築構造・点検方法など 〇現場配属後のフォロー体制 配属後1〜2年程は、現場にて先輩が業務の流れやコツなどをマンツーマンでお教えしますので、未経験の方でも安心してください! また、研修担当と採用担当の2名が定期的に面談を行い、ご自身の人生における「価値観」と向き合い、前向きに業務を行えるようにバックUPします。 「やりたいこと/将来のキャリア」が決まっていない方は一緒に考えましょう! 〇その他の研修 女性懇談会や3か月、1年、3年と年次別のフォローUP研修、リーダー研修などもあります。 〇国家資格取得への支援 専門学校だと数十万円かかる資格対策講座(WEB)やテキストを無料で提供し、講座受講中もお給料が発生します。 例:施工管理技士・電気工事士 ★豊富なキャリアパス 人事・総務・事務・営業などへのキャリアパスがあり、転職をせず、新しい業務にチャレンジすることができます! 実際に施工管理から人事にキャリアチェンジし、活躍されている方もおります。 ★こんな方が活躍中! 未経験者9割、女性社員も4割活躍し、フリーターや大学中退から入社されている方も多数。 コンビニスやアパレル、携帯ショップ店員・飲食店ホール・事務員・整備士・自衛隊など 変更の範囲:会社の定める業務

日本カノマックス株式会社

【東京・調布】サービスエンジニア※分子レベルで製造の歩留まりを飛躍的に向上/質量分析装置/残業ほぼ無【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

カノマックスアナリティカル株式会社(調…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜 ■魅力 他社でマネできないないような世界で唯一の高い分解能に携わることができます。例えば半導体プロセスでは、微細な構造と複雑な材料の分析が求められるため、高い質量分解能が必要です。これにより、異なる元素や同位体を正確に識別する必要があります。このような高度な技術に携われることが魅力でありやりがいに繋がります! ■業務概要: カノマックスアナリティカル株式会社の製品の出荷前検査、修理、およびそれに付随する業務をお任せします。 修理がメイン業務となり、お客様にヒアリングを行い、仮説を立てつつ故障原因を考えていただく必要がございます。 メールや電話での故障対応もございますが、お客様先へ行く場合もございます。 ■働き方について ・出張頻度 :月1~2回  ・夜間・休日の業務時間外の急な呼び出し:なし ・残業:多くの社員が定時退社になります。 ■取扱製品: 大気分析や材料分析、ガス分析を行う装置です。今まで普及機や小型機では不可能であった、低質量域での精密質量分析が可能にしました。 <製品名> 微粒子・エアロゾル研究計測機器、質量分析計等 <製品の特徴> 「分子レベルで製造現場の歩留まりを飛躍的に向上!」 分子単位からの精密分析で、製造プロセスの最適化と効率化を実現。N2とCOを確実に見分けます。 「あらゆるガスを見逃さない!」 他社商品では不可能な低質量域の測定が可能です。 水素やヘリウムなどの低質量ガスを精密に測定、他社製品では不可能なレベルの分析が可能。 ■出向について: 企業名:日本カノマックス株式会社 勤務地:カノマックスアナリティカル株式会社へ在籍出向 事業内容:カノマックスのグループ会社であり、気中液中の粒子研究分野と分析事業を担っています。 ■カノマックスアナリティカル株式会社について 粒子事業は液中の3nmの超微粒子を検出する最先端の技術を製品化し、分析事業は、高分解能でありながらポータブルな質量分析装置を開発、販売しており、グローバルに展開をしております。グループの中では成長事業領域に位置付けられており、チャレンジングな場面もありますが、大変やりがいのある事業であると思っております。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード