GLIT

検索結果: 23,110(21481〜21500件を表示)

理工サービス株式会社

【北海道・室蘭】未経験歓迎◆非破壊検査◆モノを壊さず中身を調査◆有給消化率90%以上◆資格取得応援◆【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

室蘭出張所 住所:北海道室蘭市陣屋町1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆未経験歓迎・非破壊検査員◆転勤なし◆資格取得制度充実で手に職付けたい方必見◆大手企業のプラントでのメンテナンス作業◆年間休日120日◆有給消化率90%以上◆dodaから未経験で多数ご入社実績あり◆ ■非破壊検査=建造物のお医者さん 構造物や道路のドクターとして「内部の安全をチェックしたいけど、壊すことはできない」建造物を対象に装置を使って検査します。 「ヒビや劣化はないか」「危険性のある個所はないか」目で確認できない内部を、対象物を壊すことなく確認し、異常を察知します。 ■使用する機材: X線や超音波、ファイバースコープなど、医療で利用されるレントゲンやエコー、内視鏡などで検査するのと同じです。最新機器も取り入れており、ドローン等も使用します。 ■業務内容 担当エリア内で、チーム(6〜10名で組織し、そこからペアで作業にあたる)で点検を行います。 ■検査するもの: 建物や橋、道路といった生活に欠かせないインフラ。またプラント、工場設備、といった超大型の建物、船や飛行機といった輸送機器まで手掛けます。 一般の人が入れないところにも行ける楽しさや、超大型のものを触る楽しさなどもあります。 ■検査の種類: ・超音波探傷試験(UT)…特殊な装置を使って、検査したい対象物に超音波を当て、画面を見ながら反応の変化を確認します。 ・浸透探傷試験(PT)…対象物にある傷に液体をたらし、染みこみ具合で傷の大きさを測定します。 ほか、目視検査・打音検査など… ■資格取得について: 専門資格が必要な仕事もあります。入社後は、資格取得や専門知識を身に着け手に職をつけて働くことができます。資格取得に向けての講座やテキスト貸出、合格時の受検費用支給などで資格取得を応援します♪ ■出張について: 1回にあたり2週間〜2カ月程度の担当エリア外への出張機会があり、1日あたり3,000円(休日も支給あり)の出張手当が支給されます。休日には観光に行く社員もいます♪※エリア外出張頻度は年2回程度、年半分以上は担当エリアでの勤務です。 ■働き方について: プライベート充実できる環境です♪2025年4月より年間休日は113日から120日に変更しました。また、弊社有給消化率は90%程度で、有給を次年度に繰り越す方はあまりいません。 変更の範囲:会社の定める業務

日本ファシリティ・ソリューション株式会社

【東京/設備管理(電気)】知見を活かしキャリアアップ!/フレックス制/長期就業が叶う環境/東京電力G【エージェントサービス求人】

建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都品川区大崎1-6-4…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ESCO事業やエネルギーサービス事業において、お客さまの省CO2、BCPのニーズに最適な電気設備の運用管理・保守業務をご担当いただきます。 (1)電気設備(電気設備とは特別高圧変電所(GIS・特高変圧器・高圧配電盤・コンデンサ他)、再生可能エネルギー(太陽光)、定置型大容量蓄電池を主にさします)の定期点検、定期修繕工事・スポット修繕の計画立案、工事の際の業者選定・管理 (2)点検・工事立会、機器操作の現地対応業務 (3)点検、工事に関するお客さま及び委託会社との調整や発注、実施管理、支払い手続き業務 (4)定期点検、定期修繕工事の適宜見直しによるコスト削減業務 対象建物は、全国の特高受変電設備を有するような大規模な工場、物流倉庫、商業施設などで、出張していただくこともあります。(月数日程度) ■教育制度: 転職者の職場定着を全社で支援するために、職場内にサポーターを設置。 定期的に所属長、人事部門との面談を設定するなど各方面から入社社員を全力でサポートして今う。 社員にとってわからないことを何でも聞ける「駆け込み寺」のような仕組みを導入しています。 ■ワークライフバランスの整った環境、働きやすさ 年間休日125日・全社平均残業月20時間程度、フレックス勤務・在宅勤務が活用できワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 勤怠はPCでログ管理を行っており、会社としても残業を抑制する取り組みを行っております。 同社では多数の転職者が活躍しています。 ■同社の特徴: 【東京電力グループの安定した経営基盤】 同社は東京電力エナジーパートナー株式会社の100%出資の子会社となっており、安定した経営基盤となっています。 ESCO事業のリーディングカンパニーとして、約750社、39,000件を超える受注実績から生まれた豊富な経験とノウハウをフル活用し、顧客のあらゆるニーズに応えるサービスを提供しています。 また、省エネルギーだけなく、エネルギーやファシリティに関わるさまざまなソリューションをオーダーメイドで幅広く提案しているかつ、自社製品の販売を目的としない オーダーメイド型提案のため、特定のメーカーに寄らないベンダーフリーの立場で最適なソリューションを提供が可能となっており、顧客に選ばれています。

ミヤコ化学株式会社

【千葉・市原】塗装の施工管理◆年休122日/残業20〜30H/宿泊業務・夜勤無/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

千葉事業所 住所:千葉県市原市千種1−…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【家賃補助有/長期出張・夜勤なし(千葉県内の日帰り出張のみ)/原則転勤なし/年休122日/通常期の残業平均20〜30h/働き方・ワークライフバランス◎/創業100年超・化学品専門商社・大株主は東レ株式会社・東証プライム上場の蝶理G安定性◎】 石油化学コンビナート構内での塗装工事の施工管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場の工程管理 ・安全管理 ・品質管理 ■組織構成: 所長1名(50代前半)、メンバー2名(40代後半/30代前半)で構成されております。分からないこと等あれば遠慮なくご質問、相談出来る方々です。 ■働き方: ◎出張は千葉県内かつ、社用車で向かえる範囲です。また、お客様先に泊まり込みなどはございません。※取引先の工場も基本的には千葉県内となります。 ◎塗装工事の施工管理のため基本的には日中の業務であり、夜間作業がないため、18時〜19時ぐらいに退社することが可能です。そのため通常期の残業は月平均20〜30時間程度です。 ◎コンビナートの定期修繕(年1回)と大規模点検(2年に1回)が繁忙期となります。 ■魅力: ◎当社ではコンビナート以外にも、民間企業の建物や一般住宅などの建築物塗装工事も請け負っております。塗装に関して幅広い知見を得ることができます。※入社後はまずコンビナートの塗装工事に従事していただき、将来的にはこちらに携わる可能性あり ◎資格取得補助があります。在籍メンバーは建築施工管理技士(専任技術者)や足場組立作業主任者/有機溶剤作業主任者/酸素欠乏危険作業主任者など取得しており、施工管理として専門性を磨くことも可能です。 ■教育体制: 基本的にOJTで所長がメインで業務をお教えします。所長と一緒に動いていって、書類作成からお任せしていきます。 ■当社の魅力: (1)住宅手当や家族手当も充実しているため、長期的に就業をしている方が多い環境です。 ・全社有給取得率6割以上 ・産休後復帰率ほぼ100% ・時短勤務時の給与100%支給(フルタイム時と変動なし) (2)2015年に蝶理株式会社の子会社となり、強固なバックボーンのもと、平均勤続年数10年以上(男性が平均13年、女性が平均11年)という安定した環境があります。 変更の範囲:本文参照

ニシダテクノサービス株式会社

【熊本県/宇土市】施工管理〜水門等の公共事業/転勤なし/20年以上就業する社員多数〜【エージェントサービス求人】

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:熊本県宇土市松山町1974…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 工事施工管理として、公共事業(主に水門・樋門・除塵設備等)の工事管理(現場管理)業務を中心に担当します。 <詳細> 現場写真撮影、報告書作成、官公庁との打ち合わせ(挨拶・検査対応、発注内容確認、)協議書作成、工程調整、外注先管理等。 ※必要材料発注などの業務については、本社でまとめて発注をするため、各自での対応は発生しません。 ※担当エリアは九州圏内で6〜7割が熊本県内です。宿泊を伴う出張が発生するケースもあります。(出張費会社全額負担/日当6300円〜有 ※出張場所により金額が上がる可能性有) ★魅力★ ・インフラに携われるやりがい: 暮らしの中で自分の担当した水門等を見ることも多く、災害などの対策としても活躍するものの設計を担うため、やりがいがあります。 ・事業安定性: 宇土では水門等を専門に取り扱う競合が少なく、親会社が新設工事をするメンテンナンスの案件のほとんどを安定して受けており、官公庁からもグループとして80年以上の取り扱い実績があることから信頼して案件を頂けている安定性があります。 ・定着率の高さ: 20年以上就業する社員も多く、柔和でアットホームな雰囲気・社員が多く、小規模組織だからこそ、会社全体の動きもわかりやすく、組織の核として動いているという実感が持てることがやりがいの一つとなっています。 ■組織構成: 施工管理担当者は12名の組織です。30〜70代の社員が就業しており、年齢層は幅広く就業している環境です。熟練社員〜若手社員まで幅広く就業しており、教育に積極的な環境で、不安や疑問に思うことがあればすぐに解決することができるため、安心して就業いただけます。同じ製品を納品することは少なく、水害などに応じた重要な構造物のため、やりがいを感じて就業できることが特徴です。 ■就業時間補足: 1年単位の変形労働時間制:1週間の平均労働時間40時間以内 ■当社の特徴: 当社は、の新設、修繕、点検等を手掛けています。公共工事98%となり、対応エリアは九州・沖縄全域です。親会社の西田鉄工(株)の高度な技術力・豊富な経験を継承し、平成13年に創業しました。自然災害が頻発する中、地域のインフラ維持整備に関わる重要な仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エス・アイ・シー

【千葉】施工管理(プラント電気設備)※元受け/60代の方も活躍中/年休125日/フレックス/転勤無【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本店 住所:千葉県千葉市中央区問屋町1…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜東証上場G/60代の方も活躍中/水処理国内最大手メタウォーター(株)100%子会社の安定基盤/「メタウォーター」と大手重電メーカー「富士電機」のビジネスパートナー/生活に不可欠な水インフラを支える社会貢献性の高い事業を展開/元受け/年休125日・残業月平均20h・転勤無しで就労環境良好〜 ■業務内容: 首都圏の公共上下水道施設内の電気設備・計装設備・監視制御設備等の新設・更新工事や委託点検の施工管理、現場代理人業務を担って頂きます。 ■業務詳細: ・施工管理に関わる書類作成 ・現地安全管理 ・現地工程管理 ・品質管理 ・写真管理 等 ■働き方: 年間休日125日/残業月20時間程/基本的に転勤は無(案件対応のため、他県へ宿泊を伴う出張をして頂く可能性有)でワークライフバランス◎腰を据えて働ける環境です。 ■業務の特徴・魅力: ・水処理分野で圧倒的なシェアを誇る、東証上場企業「メタウォーター(株)」の100%子会社、更に公共案件が多く、業績の安定性があります。 ・腰を据えて長く働きたい方にオススメのポジションです。 ■当社の特徴: 〜水処理分野で圧倒的なシェアを誇る、メタウォーター(株)の100%子会社です〜 ・メタウォーター(株)、富士電機(株)のビジネスパートナー会社です。千葉県や埼玉県に拠点を持ち、関東全域における水・環境分野、社会インフラ分野の点検、修繕、工事、アフターサービスを提供しています。 ・千葉県内の公共電気工事の分野では、県内企業約450社の中で上位に入る専門性を備え、お客様との長年にわたる信頼関係を築いています。 ・過去5年で、委託点検の業務から電気工事の分野に事業の軸足を移し、規模を倍増してきています。

クサカ建設株式会社

☆建築施工管理技士 2級歓迎【尼崎】建築施工管理 ※転勤出張なし/元請け中心/直行直帰可【エージェントサービス求人】

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:兵庫県尼崎市大島3-30-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【残業30h程度/転勤出張なし/1現場2〜3名で担当/直行直帰可/大正2年創業の地域密着型で建設事業を展開/中途社員が9割以上で安心してご活躍いただけます】 ■職務内容: スケジュール管理、原価管理、現場の安全確認など、工事全体の管理をご担当いただきます。工事を依頼する協力会社は100社程度。 その中には50年以上取引が続いている会社もあり、経験豊富な職人さんに仕事を依頼しやすいのが特徴です。また、事務作業は現場事務所で行なっています。 ■魅力: 元受けが8割、一次受けが2割で、取引歴が長い企業様との依頼が多いので、工期が短いや、無茶なことを注文されることはありません。 建築のベテラン社員の元で、しっかりとサポートしていただけます。 ---担当案件の特徴--- ■建築物の種類: 介護施設や保育園などの公共施設、マンション、倉庫や工場など。全体的には、公共施設を手がけることが多いです。 建物の構造は鉄骨造・RC造など。 メインで取り扱う物件は保育園やマンションです。 ■建築物の規模: 1案件で2〜3億円程度のものが中心です。マンションであれば、9階建てまでくらいの大きさのものがほとんど。基本的に1案件を1人で担当しますが、規模によっては2人〜3人のチームで取り組むこともあります。 ■エリア: 兵庫県・大阪府・京都府南部。 出張や単身赴任、転勤はなく、自宅から通える範囲の案件をお任せしていきます。 ■工期: 半年〜10ヶ月、最長で2年ほど。お客様から直接依頼をいただく元請けが中心です。現場に負担がかかる短い工期のものは引き受けていませんのでご安心ください。 ---一緒に働くメンバー--- 現在、施工管理は全員で9名(20代1名50代2名60代4名70代2名)。ほとんどが中途入社の社員で、経験10〜20年以上のベテランが多いのも特徴です。気さくなメンバーばかりなので、あなたにも早期になじんでいただけると思います。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ワールドコーポレーション

【仙台/未経験歓迎】設備メンテナンス <全国出張有>◆社宅完備/研修制度充実/9割が未経験スタート【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

1> 東北支店 住所:宮城県仙台市宮城…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/資格が取りやすくスキルアップができる/コツコツ頑張れる方歓迎!/年休120日/研修充実/社宅完備/9割が未経験スタート/入社3年目以降、営業や事務等へのキャリアチェンジも可能〜 ■業務内容: 勤務エリア内のJXTG、エネオス、大阪ガス、クボタ等大手メーカーが所有する工場などの施設にて、工事全体の管理・調整や機械設備の日常的なメンテナンスや定期的な点検を担当いただきます。 ※未経験の方を歓迎している現場に配属をされます。これから工事が始まる現場や所長が教育熱心の現場が多い為ご安心ください。 ■働き方: メーカーでの就業となるため、残業はほとんどない環境です。また工場には就業人数が多いため、一人に負担がかかることもございません。夜勤は発生する場合もございますが、翌日はお休みをとっていただくため働きやすい環境です。 ■研修内容: 【全体研修は2週間程度!現場でも安心の個別フォロー有!】 入社後は下記内容の研修を行います。 ◇ビジネスマナー◇建設業界で働く心構え◇社内規則の説明◇プラント業界の全体像説明◇プラント建設が出来るまでの流れ◇施工管理、設計、検査、メンテナンス、維持管理業務の仕事について◇プラント業界の基礎用語◇プラント業に関わる人たちについて◇安全危機予知活動・リスク分析・実技演習・グループワーク◇一般建設業界とプラント業界の共通部分と違いについて◇認識確認テスト ■キャリアステップ: 設備のプロフェッショナルとして、資格をとっていき(支援制度・資格手当あり)、将来的にはメーカー側への就業や、ご希望によっては、建築系の施工管理や人事・派遣営業などを目指して頂くことも可能です。 ≪資格一例≫・ボイラー整備士 ・ボイラー技士 ・危険物取扱主任者 ・消防設備士・電気工事士 ・フォークリフト ・クレーン技能 など多数 ■当社の魅力: 【◇設立13年で社員数2000名、売上100億越えの急成長企業◇】 建設業界は急成長中であり、大手取引先からもプロジェクト依頼が多数いただいています。大手の受注を頂けている背景は社員と受け入れ先のミスマッチが起きないように人財を配置しているため、信頼性をご評価いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務

一正蒲鉾株式会社

第二新卒歓迎【聖籠町】自社工場の設備保全/メンテナンス◆東証スタンダード/練り商品業界トップシェア【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

聖籠工場 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町位…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

◆◇自社工場の生産ライン運営を守るお仕事/未経験から挑戦可能/業界シェアトップクラス/家族手当・借上げ社宅有/有休年間取得実績15.5日◇◆ ◎東証スタンダード上場しており、高いシェアを誇っております ◎交代制ではなく、希望休を自由に出せるためワークライフバランス◎有給休暇取得率90.5% ◎未経験歓迎!スキルアップを支援 ■業務内容 水産練り製品(かまぼこ、ちくわ、カニ風味かまぼこ等)の食品製造に関わる機械・設備の保守メンテナンスをお任せします。 自身で対応できる作業については対応頂きますが、規模感が大きいものは業者にお願いしますのでご安心ください。 ・設備の改善や工程全体の新規検討 …動線を変更したり、機械仕様変更をご対応いただきます。 ・生産ライン効率化、新規設備の導入検討 …生産性向上のため、各設備改修などをご対応いただきます。 ・定期点検 …決まっているルートに従って巡回いただきます。 ・トラブル発生時の対応 …例えば製品が機械に詰まり生産ラインが止まるような場合に、原因を突き止め修理対応いただきます。 ・業者とのやり取り ■教育体制について 入社後は先輩社員がつき、簡単な業務から学んでいただきます。幅広いご年齢の先輩が在籍しており、相談しやすい環境があります。 研修制度も整っており、多くのクラスを用意しております。指定の資格については、資格奨励もございます。 <研修例>ボイラー技師、危険物取扱者、フォークリフト、海外研修、公害防止関連、衛生管理 ■休日について 休日についてはご希望に合わせて取得いただけます。基本的に日曜・祝日はお休みをとられている方が多いです。 ■同社の代表商品 カニ風味蒲鉾の代名詞的存在である「オホーツク」・「サラダスティック」、大手チェーンのPBとしても展開される「おでん」、サラダチキンのようなほぐれ易さと豊富な栄養素を実現した「サラダフィッシュ」等 ■同社について 創業50年を越える老舗食品メーカーである同社は、他社に先駆けて「営業」というポジションを設けました。その結果、「オホーツク」や「サラダスティック」といった数々のヒット商品を生み、業界トップクラスのシェアを持っています。近年では「きのこ生産販売事業」を立ち上げ、生産量トップクラスを誇るまでに成長 変更の範囲:会社の定める業務

東レ・ファインケミカル株式会社

【滋賀/守山】化学品の製造オペレーター<未経験歓迎>◇東レグループ・正社員/寮・社宅あり/退職金あり【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、建築・施工・設備工事系その他

守山工場 住所:滋賀県守山市勝部6丁目…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

●東レグループの100%関連会社・安定した経営基盤 ●DMSOやポリサルファイドポリマにおいて世界最大級の生産・販売規模を誇る国内“唯一”の生産メーカー ●社有、借り上げ社宅あり/退職金あり/計画的な年休取得でプライベートの予定も立てやすい/腰を据えて長期就業可能 ■業務詳細 当社工場にて、以下業務をおまかせします。 ・当社製品の生産オペレーター(DCS、サンプリング、分析、パトロール等の現場作業) ・危険物(薬品)の取り扱い ・他安全、改善活動 等 ※業績好調により、新規設備の立上げも近い将来で可能性があります。生産技術者として、新規設備立ち上げを経験するチャンスがあります。 ■取り扱い製品/特長 ・DMSO関連商品、ポリサルファイドポリマ、スペシャルティケミカル、特殊ポリマ、不織布 等 ・弊社千葉工場で生産している製品「ポリサルファイドポリマ チオコールLP」は日本では弊社のみ、世界でも数社しか生産していない製品です。 ■就業環境 各種福利厚生が充実しています。時間単位年休、各種休暇、寮・社宅完備という環境で、腰を据えて働く事が出来ます。 【詳細】 ○社有・借上げ社宅の個人負担額 単身14,000円 家族同居31,000円(月額目安) ○独身寮について 勤務先周辺のマンション・アパートで空いている物件を借り上げています。駅から徒歩15分以内、築浅物件借上げ寮の面積は、20平方メートル〜30平方メートル基準(上限5年)5年経過後は退去、または契約を会社から個人に変更し、引き続き入居いただくことも可能です。 ○ご自身で住居を選ぶ場合は、6,000円/月の住宅手当を会社が支給します(期限無) ■育成体制 先輩社員とのOJT教育から業務をはじめ、安心して当社の製品知識や、専門スキルを身に着けることができます。 ■当社の特徴 ・東レグループのファインケミカル分野を担う企業として、多彩で特徴ある高機能な製品群を世界中に提供しています。当社のDMSOの生産量は世界一、国内唯一であり、ポリサルファイドポリマ事業では、当社と海外のもう1社で世界市場を分け合っています。 ・東レ100%出資のグループ会社で、70年以上の歴史を誇る安定企業にて、長期的にスキルアップ、キャリアアップをしていくことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マルチテック

未経験歓迎【大阪】プラント工事の調整役◆手厚い研修あり◎/経歴不問の人柄採用/年休123/残業20h【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 大阪市淀川区 住所:大阪府大阪市…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

★100%人物・意欲重視の採用!/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/残業20h程/スキルが身に付く/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」等のご要望にお応えします!販売員、営業、アルバイト経験のみの方も活躍★ ★仕事内容 作業員ではありません!実際に工事を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなど、工事現場を1から10までマネジメントしていく工事現場の「司令塔」のお仕事です! \どのような工事に関わる仕事か/ ◎誰もが知る国内最大級の大手有名企業での工事 ◎ごみ焼却施設や火力・原子力発電、水処理施設などのプラントの工事 など、私たちの生活を支える工事を担当! ★プラントとは 様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要な生産物、例えばエネルギー(電気、ガス、上水等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品、医薬品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など、大手メーカーの案件にも携われます。 ★充実した研修体制! ・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます! ・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎ ・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実しています! ★働き方◎! ・年間休日123日 ・残業時間20時間! ⇒その理由… 会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で取り組み、業務分担化ができているため! ★平均勤続年数10年、業界屈指の定着率96.5%(直近10年間)で定着率◎! ・20代〜30代前半の若手が中心となって活躍中です。職場ではお互いの顔が見える規模で、上司や先輩、人事担当者などに質問・相談しやすく、新人でも意見をどんどん発信できる、風通しの良さが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務

AGCプライブリコ株式会社

【岡山/在宅可】施工管理◆年休126日/フレックス/手に職つける/1~2年かけて育成/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

水島事業所 住所:岡山県倉敷市 水島川…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇風通し良く、コンプライアンス重視の社風/合言葉は”BAD NEWSファースト”(トラブルこそ迅速に共有・対応)/上下関係なく気さくに話せる環境◇ ◇働き方は業界水準以上!/年休126日/フレックス利用・在宅勤務が可能/家族手当あり◇ ■業務内容 「不定形耐火材の製造販売/各種工業窯炉の設計施工」を行っている当社にて、施工管理をお任せします。自社で開発・製造した不定形耐火物を、実際にお客様のプラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)に施工する役割を担っていただきます。 ※「鉄鋼・石油化学・セメント分野」の企業様がメイン顧客です。 ■職務詳細 ・工事現場の進捗確認 ・品質、安全面のチェック ・書類作成等のデスクワーク ・工事発注者様や工事協力会社との打合せ ※全国にお客様がいらっしゃるため、高頻度で出張が発生します。  期間は2,3日〜1か月半と案件の規模に応じて変動します。 (年の半分程度が出張となる見込みです) ■企業情報 ・AGCグループの一員であり、日本へ初めて不定形耐火物を導入した業界のパイオニアです。国内だけでなく海外にも拠点を持ち、国内外を問わず豊富な施工実績と経験があります。 ・取引先は大手メーカーが中心となっており、以下のようなお客様との安定したお取引があります。 ◎石油化学(出光興産・コスモ石油) ◎鉄鋼(神戸製鋼所・JFE条鋼) ◎都市型焼却炉(川崎重工業) ■入社後 1人立ちまでは1〜2年かかります。まずは東京本社にて、「安全講習/技術研修」を1か月ほど受けていただきます。その後はOJTになりますが、しばらくは先輩社員が必ず現場に同行しますので、ご安心ください。 ■働き方 ・年間休日126日と業界職種水準以上の休暇体系となっています。 ・年間の半分ほどは出張での勤務となりますが、手当支給かつ滞在先も会社手配と最大限のサポートがあり、出張後はまとまった休暇の取得が可能です。 ・配属地ベースでの勤務時は、フレックス利用や在宅勤務も可能です。 ・福利厚生面でも家族手当の支給や、該当者については住宅手当など生活面でのサポートもあるため、安定した長期就業も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

吉田商事株式会社

【兵庫/南あわじ市】設備保全<未経験歓迎>◆食品工場の設備修理・メンテナンス等/移住者支援制度有◎【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:兵庫県南あわじ市神代社家8…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

<UIターン大歓迎/大手食品メーカー多数取引/誰もが食べたことのあるカレールーやスナック菓子、インスタントラーメンの原料を扱う食品企業> ■業務内容: 食品工場における設備保守兼開発をお任せします。 ・設備の修理・メンテナンス ・製品の開発(一般的な食品の開発ではなく、機械設定により出来る製品の開発です。調理等ではありません) ■当社の魅力: ◇移住者支援制度があります。UIターン歓迎です。 ◇年間休日数を106日から111日に増やしており、今後も増やしていく予定です。また、時間有給休暇制度を導入したり、有給消化義務も義務の5日から6日に増やしたりと、働きやすい環境づくりに努めています。 ■当社について: 当社は淡路島を代表する食品原料加工の一社として40年以上の実績を持ち、お客様は大手企業がメインで業績は安定しています。『価値を創造する』会社として、淡路島の特産品である玉葱を中心に、野菜全般の加工品(乾燥野菜)を製造販売し、淡路島の特産品である玉ねぎなどを、季節に関係なくいつでも何処でも手軽にご使用していただけるよう付加価値を付けて販売することで、お客様に喜んでいただくと共に、地場産業の振興に貢献しています。また、近年生産ニーズの高い輸入品として、世界の玉ねぎ、にんにくの原料加工も手掛けています。

株式会社ダイセル

【兵庫/姫路*網干】電気計装設備のメンテナンス※残業平均10〜20h・土日祝休/総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

網干工場 住所:兵庫県姫路市網干区新在…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プラント設備を担当/中途入社実績あり◎20〜50代まで活躍/家族手当や住宅手当など福利厚生充実/離職率0.9%】 ■職務内容: 当社の設備保全担当として、以下の業務をお任せいたします ■仕事内容: 1.DCS/PLCの設計 2.電気計装設備の設計 3.電気計装設備の計画メンテナンスおよびトラブル対応 ■組織の特徴: ・20代〜50代まで幅広く在籍しており、配属予定部署は他社経験者が多く、キャリア入社者も活躍しやすい環境があります。 ■当社プラントの特徴: ◇ダイセル式生産方式:経済省が名づける画期的生産方式 数々の大手企業も当社の生産方式を活用しております。 ◇複数工場の全体最適化を実現する「バーチャルファクトリー」の仕組みを実現  ◇膨大な業務のプラント業務の中で、「基盤整備・標準化・システム化」によりムダの徹底排除、オペレータの作業負担を1/10、生産性を3倍に実現 ■働き方/福利厚生: ・年間休日122日、有休取得率65%とメリハリを付けながら働くことができる環境です。 ・化学プラントでは埃などが混入しないよう環境には配慮しております。冷暖房も整備されており汚れも少なく、衛生的には整っております。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会など福利厚生も充実しており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■当社の特徴: ・当社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。ペットボトル、食品トレー、医薬品、電子機器(スマートフォン)、自動車部品など、身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤、自動車エアバック用インフレータとともに世界トップクラスのシェアを誇ります。国際的競争力のある製品によって社会を下支えしています。 ■キャリアパスについて 当社は社員一人ひとりが技と心を磨き、会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えばキャリアチャレンジ、ジョブローテーション、自己申告制度など、当社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社レゾナック

【川崎】化学プラントの設備保全(機械)*保全管理など上流に携わる◇東証プライム上場・総合化学メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

1> 川崎事業所(扇町) 住所:神奈川…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【年123休日・基本土日祝休/定常期と繁忙期でメリハリをつけて働く◎フレックス制なども活用できる環境】 ■業務内容: 化学プラントや発電所など、生産設備の機械担当として業務をお任せします。メインとしては保全業務となります。自ら手を動かすメンテンナンス作業は無く、管理業務となります。 (具体的な業務内容) (1)設備保全:設備の安全安定運転、維持活動 ・保全活動の計画立案(月次、年次、中長期) ・定期的な設備点検による健全性確認、評価 ・不具合部分の原因解析、設備改善 ・設備の状態監視(劣化診断、余寿命診断) (2)プラント建設:新設および既存設備の更新 ・エンジニアリング業務(設計・施工管理 等) (3)設備の廃棄および再利用の調査・検討 (4)関連事業所への技術支援 ※川崎事業所内にある静機器(塔・槽・熱交換器)・動機器(回転機・電動機)の保全活動をPDCAに沿って行っていただきます。 ■働き方: ・残業時間:30〜40h(定常期) ※フレックスタイム制を導入しており、自身で予定を組み立てて業務を行うことができます。 ・突発的な緊急対応(呼び出し):2〜4か月に1回程度 ・基本土日祝休み(定修期間は土日どちらかローテーションで出勤あり) ■やりがい: ・自社設備であり、自身で計画・実施できるため、中長期的に設備に携わることができます ・事業所内での業務がほとんどであり、転勤や長期出張がほとんどないです ・古くは昭和時代から稼働している設備から、新しい設備まで保有しております。また、静機器、動機器両方の取り扱いがあり、様々な設備の知見を身につける機会があります。 ・保全の経験を活かすことで、より長く利用できるような設備改良や設計業務を行うことができ、スキルの幅を広げることができます。 ■配属部署: 川崎事業所 工務部 扇町工務1グループ、扇町工務2グループ、千鳥工務グループ、大川工務グループ、設備技術グループのいずれかに配属 ※川崎事業所では基礎化学品事業部を中心に4事業部の製品を製造しています(アンモニア、苛性ソーダ等基礎化学品や半導体用ガスなど)。 各製造部ごとに主要プラントが分かれていますので、工務部内ではグループごとにエリアや製品で担当を割り振っています。 変更の範囲:【変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある) 】

セントランス株式会社

【新潟県/柏崎市】原子力発電所の放射線管理業務 ※完全週休2日制/残業月平均10時間/教育体制充実【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

クライアント先 住所:新潟県柏崎市青山…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

◇◆創業56年のアウトソーシング企業/ひとつの企業への平均派遣期間12.8年/当社の正社員として大手企業へ派遣/優良派遣事業者/未経験でも安心/理系文系問わず活躍中です◎◆◇ プラントメーカーの一次会社にて、放射線管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・放射線作業計画立案 ・環境測定 ・放射線防護指示 ・管理区域入退域手続き ・被ばく線量管理 ・放管手帳管理など ■1日のお仕事の流れ: 7:30体操・全体朝礼 8:00グループ内ミーティング 8:15協力会社のミーティングに参加し注意事項等の伝達・指示 9:00現場管理(作業環境測定・防護指示) 12:00昼食 13:00現場管理(作業環境測定・防護指示) 16:00放射線管理記録の作成・翌日の準備 16:15終業 ■ベテランな先輩の1日の流れ: 7:30体操・全体朝礼 8:00グループ内ミーティング 8:15協力会社のミーティングに参加し注意事項等の伝達・指示 9:00入所教育講師・放射線管理計画書(報告書)作成 12:00昼食 13:00翌日の作業予定表確認・防護指示事項記入 14:00現場パトロール 16:00担当者の放射線管理記録を確認・翌日の注意事項指示 16:15終業 <他の技術派遣会社との違い/魅力> 【(1)】社長との距離が近く、社員1人ひとりを大切にする社風 規模が大きすぎないからこそ、きめ細かな対応ができることが特徴です。 その証拠に、400名超いる社員の名前を代表が覚えていること、また定期的に社長と対談できる機会があることなどがあり、常に社員が働きやすい環境を整えております。 【(2)】1つの職場での平均勤続年数12.8年 通常の派遣会社だと平均3年程度で職場が変わってしまいますが、同社では平均12.8年派遣先が変わりません。 そのためキャリアがリセットされることなく、長期的なスパンで専門知識を学ぶことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

東京ガスケミカル株式会社

【東京】高圧ガス設備のメンテナンス◇夜間の呼び出し基本無し/年休127日/東京ガスグループの安定企業【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:東京都港区芝公園2-4-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東京ガスグループの安定基盤/入社後の研修制度充実/プライベートも充実できる優良企業/住宅手当◎年休127日】 ■業務詳細: 当社が保有しているLNGサテライト、産業ガスのタンク等の設備や都市ガスを利用した自動車・トラックの充填する設備のスタンドのメンテナンス、保守点検業務をお任せ致します。具体的には、法律により定められた定期的な検査からリスク回避の為のメンテナンス・修理等を行います。入社後は先輩社員に同行頂きご指導頂きながら、ゆくゆくは全国(北海道〜九州)エリアの10か所程度を一人でご担当頂きます。東京本社以外の拠点はないので転勤は無く出張をベースに現場でのメンテナンス業務をご担当頂きます。基本は1回のメンテナンスは1日で実施します。 ■組織構成: エンジニアリングサービス部では20名程度が在籍し、メンテナンスグループは40〜50代の経験者層が多いポジションになります。 ■働き方: ・現場トラブルの状況による突発的なメンテナンス業務は年に数回程度(関東近郊)で基本的には夜間の急な呼び出しや突然の出張はございません。また、その際は代休を取得頂けます。 ・平均残業時間は20時間で、元請け側になるためワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 ・大手東京ガスのグループ会社という安定基盤があり、資格奨励や福利厚生の充実さ、ワークライフバランスの取りやすさがあります。 ■キャリアパス: ・メンテナンス業務での経験を積んで頂きご希望・スキルに応じて、将来的にはエキスパートとして又はマネジメントとしてのキャリアを歩んで頂けます。 ■当社について: 同社は、1973年に、首都圏に都市ガスを届ける東京ガス株式会社の子会社として、東京ガスが育んできた天然ガス/LNG技術をベースに、環境性の高いLNG冷熱を活用する新しい産業ガス事業のパイオニアとして設立されました。それ以来、顧客と社会、地球環境に貢献する企業として成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

イセットMP株式会社

伊勢 施設常駐警備 65歳以上の方大歓迎

警備・道路整備

三重県伊勢市

196万円〜

雇用形態

アルバイト、パート

シニアの方活躍 初心者歓迎 私たち「イセットMP」は、「ISET」のグループ会社で、三重県内を中心に施設警備や雑踏警備、保安警備を展開しています。 弊社では20代〜70代のシニアの方まで幅広い年代の方が活躍しており、気になることや困ったことは直ぐに相談できる環境づくりを心掛けています。 私たちは「働く意欲のある」あなたを応援します! ぜひ、お気軽にお問合せください。 【仕事内容】 ◇施設常駐警備◇ 工場で ・人や車の出入管理 ・施設内の巡回 などをしていただきます。 定年後にスタートした方も多く活躍中。 研修を行い、先輩がしっかりサポートしますので安心してください。 シフト制なので、ご自分のペースで働くことができます。 勤務地は三重県内に多数あります。 お気軽にお問合せください。 ◇お電話でのご応募の場合◇ お気軽にお問合せください。 TEL:059-227-2010(採用担当・富永)

三菱重工業株式会社

【兵庫/神戸】安全設計・シミュレーション解析(原子力施設・高速炉)※年休124日【エージェントサービス求人】

構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

三菱FBRシステムズ(三菱重工業 神戸…

400万円〜999万円

雇用形態

正社員

※グループ会社である「三菱FBRシステムズ株式会社」への出向案件です。 ■業務内容:原子力プラント(ナトリウム冷却高速炉)の安全設計に係る技術検討に携わっていただきます。 ・シミュレーション解析 (高速炉を構成する設備が健全に動作し、異常・事故が発生した場合でも安全性が確保できるよう) ・安全設備の仕様策定 ■やりがい:計画初期からプラント概念を構築する業務であり、自身のアイディアや検討結果が構造に反映されるため、やりがいを持って業務に取り組むことができます。 ■海外出張:国内研究機関や海外との国際協力等を通じた技術整備・開発も並行して実施するため、海外出張の機会もあります。 ■募集背景:三菱重工業株式会社は高速炉実証炉開発の中核企業として選定され、2024年度から本格的に概念設計を開始します。今後も事業の拡大が見込まれるため、増員募集いたします。 ■出向先「三菱FBRシステムズ株式会社」とは:「高速炉の研究開発、設計、エンジニアリング」会社です。三菱重工業株式会社が高速増殖炉(FBR)開発の中核会社として選定されたことを受け、FBRの研究開発やデザイン・エンジニアリングを担う、日本で唯一の会社として、2007年7月1日から事業を開始しました。 ※FBRとは、高速中性子を利用して燃料を増殖するFast Breeder Reactorの略で、日本では「高速増殖炉」と訳しています。 ■在宅勤務制度:活用可能です。顧客折衝等が多いため、オフィス出勤による勤務を基本いただきますが、事情に応じ在宅勤務の活用も可能です。

株式会社カシワバラ・コーポレーション

【茨城/神栖】石油・化学プラントの施工管理/福利厚生充実!社員定着率93%/業界トップクラスの実績◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

茨城営業所 住所:茨城県神栖市知手中央…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【手当も充実】 家族手当…配偶者/1万5,000円、子供/5,000円/人 【正当な評価制度】 人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス!他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 変更の範囲:会社の定める業務

クボタ環境エンジニアリング株式会社

【福岡市】監理技術者(浄水場、ポンプ施設等の官公庁案件が中心)東証プライムクボタG/働き方改善◎【エージェントサービス求人】

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜「監理技術者 機械器具設置」の資格をお持ちの方へ/東証プライムクボタグループの一員という安心感/年齢や性別を問わず意見にはきちんと耳を傾けてもらえる会社/災害対応体制やDXを活用した技術導入にも積極的に対応!/豊富な実績と新しい技術で受注増・事業成長中〜 ■職務内容: ・監理技術者 兼 現場代理人業務(ポンプ場の建設工事現場や設備機器の据付に係る施工管理・工程管理・安全管理業務) ・主に、浄水場、送配水ポンプ場などの官公庁が発注元となり、ポンプ設備の新規導入工事や既存ポンプ設備の整備工事にかかる施工管理業務を担当します。 ・20〜30年前に広く納入されたポンプ設備が定期メンテナンスの時期にあたり、案件数は安定しています。 ■担当エリア・出張について: ・担当エリア:基本的には配属エリアが中心、ただし全国出張の可能性もあります ・出張手当:30日未満・・・宿泊費9,500円/日、日当2,100円、その他手当有 ■働き方: ・年間休日は125日ございますが、業務や繁忙期によっては休日出勤いただく場合もございます。もちろん代休はとれますのでご安心ください。 ・他社に比べて繁忙期と閑散期が半年ずつと明確のため、閑散期には残業がほぼ0時間の月もあり、長期休暇の取得などもコントロールしやすいことが特徴です。 ・有給休暇の平均取得日数は、11.2日です。 ★監理技術者資格をお持ちの方が工事現場へ専任配置された場合、以下の手当が支給されます! ・資格手当 最大2万円/月 + 専任配置手当 最大2万円/月 + 現場代理人手当1000円/日 →年間72万円(毎月20日間工事現場に従事した場合) ■クボタ環境エンジニアリングについて: 1976年にクボタの環境プラントサービス部門を分離独立して設立。徐々に業容を拡大し、設立以来40年売り上げを伸ばし続けています。クボタグループとして一貫したサービスを強みとして大幅な受注が見込まれることに加え、その中でも保守・メンテナンス、改修工事を主力とする同社は、今後設備使用の長期化が見込まれる市場でより安定的な業績を上げていくことを期待されております。当社は総合環境保全技術分野において、トップレベルの実績を保有する「環境エンジニアリング」の先がけとして、2012年にクボタグループに加わりました。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード