希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
2サービス・販売・接客
1営業
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,585件(26461〜26480件を表示)
アイダエンジニアリング株式会社
【相模原市】採用担当(新卒/中途)<プレス機製造世界2位>福利厚生◎/プライム上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人事
本社 住所:神奈川県相模原市緑区大山町…
400万円〜699万円
正社員
【創業100年超/世界トップクラスのシェアを誇るプレス機の国内最大手メーカー/全世界に27拠点/育休充実/教育体制充実】 ■職務概要:人事課は13名で構成されており、本ポジションでは採用業務に関わる業務全般をお任せする予定です。 ・新卒(高卒/大卒)、中途、派遣採用業務 ・高校/大学訪問 ・障害者雇用/外国人雇用 ・研修業務(新卒研修/階層別研修)企画立案実施 ・技能実習生受入フォロー ・他、人事系業務 ■同社について: 同社は全世界(アメリカ、欧米、アジア、アフリカ)に生産開発拠点を持つグローバル総合プレス機械メーカーで、世界シェア2位を誇る企業です。 車のボディーといった巨大なものから、1ミクロンの精度が求められる超精密部品まで、様々なパーツを作るためのプレス機を製造しています。 プレスはモノづくりに欠かせない工程、かつ当社の高い技術力により世界中からの引き合いが増え続けております。 ■同社の特徴・魅力: 【特許取得数】 競合他社には容易に真似できない技術力、開発力で、ここ10年間の特許出願数も約500件となっており、技術力、開発力の高さの裏付けとなっています。 【充実した福利厚生】 昼食は安くておいしい食堂が完備されており、たくさん食べても月5,000円程度です。好きな食事を選べて小鉢等もあるため、栄養バランスもしっかりとれます。 育児休業の取得率は90%、育児休業からの復職率は100%です。フレックス等も活用でき、働き方に注力しています。 【自社開発の安定経営】 創業以来[無借金経営」を継続している優良企業であり、自己資本比率71.2%(2021/3)など安定した経営基盤を持っています。自社での内製化に強いこだわりを持ち、直近注力しているサーボプレス機のサーボモーター自体も自社で開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団慶友会
【旭川】人事担当※慶友会グループ/吉田病院/平均残業月10時間【エージェントサービス求人】
人事
吉田病院 住所:北海道旭川市4条西4丁…
〜649万円
正社員
【医療法人社団慶友会/吉田病院/残業平均10時間/年休110日/開業40年以上の総合病院で安定して働く】 人事担当として下記業務を担当いただきます。 ■業務内容: 採用業務、人事制度(等級・評価・賃金)の構築・設計・運用、経理、給与計算、労務、保険関連全般 ※将来的に管理職を目指していただけるような社員を募集します。これまでの経験を活かして、人事担当としてキャリアアップを目指せるポジションです。 ■組織構成: 人事総務部人事課…課長1名40代、係長1名40代、メンバー2名20代、40代 ■同院の特色: (1)勤務時間…同院での勤務は4週6休制、夜間/休日は当直医対応で時間外勤務はほとんどなく、ワークライフバランスにすぐれた余裕のある生活をおくることができます。 (2)検査設備…検査設備が充実しています。ISO15189認定の臨床検査室を備えており、血液検査は採血後40分で結果がわかります。CT、MRI、各種エコー検査、内視鏡検査が予約なしに同日施行可能です。画像診断読影は外部の放射線診断に依頼していますが、緊急時は2時間程度で返事がきます。 (3)スタッフ…内科各専門医がおり、また各科の非常勤医が来院しているので気軽に相談することが可能です。コ・メディカルスタッフでは、リハビリスタッフが充実しています。また、医療相談員(MSW)が多数在籍しており、医療連携のスムーズな運用に活躍しています。栄養指導、保健指導の分野では「栄養課」、「健康サポート室」在籍の保健師、管理栄養士が多数在籍しており、指導体制が整っています。 (4)専門医資格取得…日本消化器内視鏡学会、日本東洋医学会及び日本人間ドック学会の研修施設であり、それぞれの専門医資格を取得することが可能です。 (5)関連施設…健康相談センター・健診部では、年間約15万人の健康診断を実施しており、新規の患者開拓が可能です。 ■同院の特徴: 慶友会グループのひとつ吉田病院にて同院は、開業65年以上で北海道旭川市に根付いている総合病院です。 最先端の医療だけではなく、病気を早期発見・治療する「予防医療」や 身体的・精神的に苦痛を伴うがんの「がん包括ケア」を中心に総勢約200名のスタッフと、12台の巡回健診車、ホテル並みの宿泊設備を用意し、高い質のサービスで医療を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
【神奈川・登戸駅】人事(採用担当)/年休121日/在宅&フレックス可/上場に向けて準備中【エージェントサービス求人】
人事
セントラルオフィス(登戸) 住所:神奈…
500万円〜899万円
正社員
〜上場に向けた準備フェーズ◎採用面から企業成長を支える/女性活躍中!裁量を持ち進めていける/業績安定◎磁気シールド製造分野でニッチトップ〜 ■採用背景: 人事部門の組織体制強化による人員増加のため ■業務内容: 採用業務(直雇用社員、派遣スタッフを含む求人票作成、面接、内定・入社に関する手続きなど)を全般的にお任せします。 【具体的な業務内容】 ・採用計画に沿った戦略立案、面接対応(年間20〜30名程度の中途採用) ・学校訪問、企業説明会への出展 ・その他、採用業務に係る業務全般 ■組織構成: 管理部門9名:部長1名、グループリーダー1名、正社員4名、契約社員1名、パート社員2名 内)人事担当は4名(40代男性、30代男性、30代男性、30代女性) ※入社後は先輩社員が丁寧にOJTで業務のサポートをします! ■本ポジションの魅力: ・当社は現在、上場を目指し準備中です。そのため今後、採用を加速させるフェーズとなり難しい分、スキルが身に付きます。 ・基本的には担当者に裁量があるため、自分が考えた戦略についてはすぐに実行に移すことができます。 ・将来的には人事評価、育成、制度設計、労務対応など本人の適正・志向に応じて人事全般の業務に就いていただくことが可能です。 ■働く環境: ・働き方の多様化を推進:年間休日121日、フルフレックス制度、在宅勤務も導入。 ・フレキシブルに働ける環境:有給奨励日を設け、夏季休暇に有休と合わせて9連休、年末年始もしっかり休める。 ・客観的で公正な評価制度:全部署の上長が集まる場で評価決定を行い、偏りがなく妥当か検証。 ■当社について: ・精密機器や機械に関して、磁気の制御で困っているお客様向けにパーマロイという合金から磁気制御パーツを製造・販売を行っています。 ・このパーツは周辺の磁気を引きつけ磁界の影響を制御することができ、半導体製造装置や電子顕微鏡など身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています(基本的に、オーダーメイドで0ベースから調査〜納品までを実施) ・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や、大学の研究機関などからの依頼多数。 変更の範囲:会社の定める業務
トーテックアメニティ株式会社
社内向け研修講師※企画〜運営◆14期連続増益の企業◆残業15h/福利厚生◎/転勤なし/年休123日【エージェントサービス求人】
インストラクター、人事
東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-…
400万円〜699万円
正社員
〜働き方改善×充実の福利厚生×経験を活かし社内育成を行いキャリアUP〜 ◎売上高313億円×14期連続増収増益の安定基盤の下で成長を続ける企業 ◎新卒/二卒向けの基礎研修において社内講師として企画から運営をお任せ ◎社員のWLBを重視した福利厚生が充実し「ホワイト500」を3年連続取得 ◎「年休123日/完全週休二日制/平均残業15h/平均有休取得数13日」 ■企業概要 創業54年目の東海圏を創業の地としたIT企業です。独立系Sierとして確固たる実績を有しており、近年は14期連続で増収増益を実現しております。今後は自社製品、自社システムを拡充を図り、既存ビジネスの売上UP、当グループとのシナジー効果が期待できるM&Aを行い成長を続けていきます。 ■業務概要: ・新卒/第二新卒向けの基礎研修(ビジネスマナー、officeソフトなど) ・研修内容の立案 ・研修生へのフィードバック(課題の評価・成績表の作成など) ・他事業部との研修内容の調整 ■業務の特徴: ・テキストやカリキュラムはあるものの、あなたのスキルをベースとした、さまざまな知見を研修内容にフィードバックすることが可能 ・研修内容において見つけた改善策があれば、スピーディーに具現化できる環境 ・今までの経験値を後進育成に還元し、グループ含めた会社全体の研修や教育制度などに携わることが可能 ■研修制度 ・資格取得支援/インセンティブ 5,000円〜20万円+受験料補助 ・業界最大規模を誇る研修センターを持ち、年間270講座の研修を用意(オンライン・対面/資格取得勉強会、技術教育、ビジネススキル、階層別研修) ・教育補助費:年間5万円支給 ∟外部セミナーや、通信教育等に活用できます。技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です。 ■オススメポイント ・売上高:313億円/14期連続増収増益/10期連続期末一時金支給 ・9年間で8回のベースアップ/昇給昇格スピード◎ ・年休123日/完全週休二日制/平均残業15h/平均有休取得数13日 ・社員のリフレッシュをサポートする補助金制度 ∟例)宿泊/温泉/日帰り旅行/テーマパーク利用/海外旅行/各種チケット提供 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社AFREX
【堺市/車通勤可】人事総務*未経験歓迎!採用業務からスタート*人間関係が良い環境/転勤なし【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:大阪府堺市中区伏尾722 …
300万円〜399万円
正社員
〜未経験歓迎!人事を目指したい方へ!接客、販売、営業などで培ったコミュニケーション力を活かせます!〜 ■入社後のフォロー 職場先輩との二人三脚で業務を進めます。最初はわからないことが多いと思うので、何でも相談ください! また、週次で上長との1on1ミーティングで進捗確認や、前期後期での計画立案〜フィードバック共有など様々なサポート環境があります! ■業務概要 当社にて人事をメインにバックオフィス業務をお任せいたします。未経験からの育成実績あり!一から少しずつ業務を教えていくので、安心してください。 ■職務詳細 まずは人事業務をメインで担当いただき、将来的に労務や総務系の業務をご担当いただきます。 ◎メイン業務は分かれておりますが、総務課全員で協力し合いながら業務を進めております。 ◎どの業務も会社を支える重要な業務です。縁の下の力持ちとして社員のサポートにやりがいを感じていただける方にぴったりのポジションです。 〜人事業務〜 ・新卒や中途などの採用業務(大卒の就活生向け説明会、入社前フォローなど) ・入社後の社内教育 〜労務業務〜 ・勤怠管理、給与計算 ・福利厚生、社保、労災手続き ・入退社手続き 〜その他総務業務〜 ・契約書、資料作成 ・データ入力 ・電話対応、伝票処理 など庶務業務 ■組織について 管理部/総務課:3名(人事メイン1名、労務メイン2名) 全社的に和やかな雰囲気で仕事をしています。 将来的には現在人事メインの方の後任として、ステップアップしていただき、管理職にも挑戦いただきたいです! ■会社の取組みについて 〜総じて、社員一人一人が会社を良くする取組みを推進!〜 ・ジュニア未来塾:若手社員が会社の良い/悪いところを意見交換し反映していく! ・ラボ:製品を作る技術部門だけでなく、他部署の方もアイデアを出し商品化へ繋げる ■企業について 弊社は熱交換器とその応用商品で社会にお役立ちを目指している会社です。現在は熱交換技術と冷却システム技術を高めて事業を推進しております。特許も国内で10件、海外で2件取得しており、2024年10月には彦根に新工場も竣工しました。現在、関連会社として国内2社、海外5社を抱え、現地会社は自主自立の経営をしながら事業の拡大を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
J.フロントリテイリング株式会社
人事スタッフ(キャリア採用担当)◆人事担当として幅広い視野を持ち専門スキルを磨ける/フルフレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人事
本社 住所:東京都港区港南1丁目2-7…
500万円〜999万円
正社員
■業務概要: 当社の人財戦略統括部においての人事業務全般をお任せします。 ■業務詳細: ◎採用担当 ・キャリア採用(母集団形成〜選考〜内定者グリップ) ・採用管理システム管理運用(sonarATS) ・エージェント等契約対応、管理 ・内定発行・送付、承諾状況の確認 ・採用戦略・採用計画の立案 ・その他付帯する事務作業、庶務業務 今回の募集は、上記業務を想定していますが、ご応募者の方のスキル等に応じてご相談させて頂ければと思います。 ■組織構成: グループ人財開発部 ・部長:1名 ・マネジャー:1名 ・スタッフ:5名 ■求人の魅力: 1)成長できる環境: 当社の人事部は、政策・採用・育成・福利厚生といった各分野で専門性を発揮しながらも、部門を超えてコミュニケーションをとります。そのため、人事担当として幅広い視野を持ち専門スキルを磨くことができます。部門同士の協業により、自身の業務が組織全体に与える影響を実感しながら、達成感とやりがいを持って成長し続けられる環境があります。 2)働き方: フルフレックスタイム制をとっています。業務の状況に併せて、ご自身でタイムマネジメントをしながら柔軟に働いていただける環境が整っています。 3)働く人: 各グループ会社からの出向者も多く、人事組織のみならず、別部署の方とのコミュニケーションも大切にしています。人とのコミュニケーションが好きな方に是非お越しいただきたいと考えています。 変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります
株式会社マグネスケール
【伊勢原】採用担当 ※フレックス制あり/東証プライム上場DMG森精機G/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
伊勢原事業所 住所:神奈川県伊勢原市鈴…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: 当社における採用業務をお任せいたします。 ◇新卒採用業務 ◇中途採用業務 など ご経験やスキルを考慮して上記いずれかをお任せ致します。 ※人事総務課は少数精鋭のため、守備範囲を限定することなく幅広い業務経験を積んでいくことができます。人事業務のコア部分の経験を積んでいけるのと同時に、会社を支える業務に幅広く携われる魅力があります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: 完全週休二日制、GW・夏季休暇・年末年始と長期休暇がございます。また当社の有給休暇消化率は99.7%と、ほとんどの社員が取得をしております。 メリハリを持って仕事をしたい方、トップシェア製品保有のメーカーにて人事経験を積んでいきたい方はぜひ応募してください! ■働き方: 当社の豊洲と伊勢原事業所を行き来していただくことになります。(※開発拠点が伊勢原のため) ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります)
みらいコンサルティング株式会社
【富山】人事コンサルタント ※チームコンサルを強みとした総合コンサルティングファーム【エージェントサービス求人】
人事、組織・人事コンサルタント
富山支社 住所:富山県富山市桜橋通り3…
350万円〜599万円
正社員
■人事制度(給与制度、評価制度)・退職金制度の設計 ■M&Aなどの組織再編における人事制度の統合 ■役員報酬制度・人材開発の設計 ■人事関連したセミナー・執筆業務 ■その他、人事施策全般に関するアドバイス <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本美心
【渋谷/人事制度・採用主担当】売上100億規模を目指す広告代理店企業/在宅・フレックス可/土日祝休【エージェントサービス求人】
人事
★本社(2023年4月〜) 住所:東京…
600万円〜899万円
正社員
【人事としてのキャリアアップができる/フラットに意見を出せる環境/来期50名規模の会社に向けて拡大中の広告ベンチャー企業】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 組織づくりにまつわる採用/人的配置/評価制度・施策立案/社員の入社〜入社後の活躍までのフォロー、定期面談/各社員のキャリアパスの検討/OJT策定/その他(採用関連・評価制度のブラッシュアップ・社員のケアなど) ■業務詳細: (1)既存スタッフを中心に考えた施策 ・人事面談:適材適所の配置、ジョブローテーション、キャリアパス (2)採用関連の施策 ・中途、新卒採用:採用手法の選定、フロー(面接調整、面接官等) ・入社〜試用期間までのフォローアップ ※まずはご経験に応じて業務をお任せいたします。 ■組織構成: 25名(経理:1名、営業8名、営業事務3名、広告運用2名、デザイナー7名、業務委託3名) 平均年齢28歳と全体的に若手社員が多い組織となり、チーム施策などメンバー同士でのナレッジ共有も積極的に実施しています。 ■直属の上司になる代表について: デジタル広告会社へ新卒で入社し、約4年ほど在籍。前職の同期から誘われたことがをきっかけに、自身の人生経験としてチャレンジしたいという想いが膨らみ、会社で決められたことをやるのではなく、すべて自分たちで決めて動くということに対して期待し入社を決断。 ■評価制度: 「取り組み別評価(ビジネスマナーなどの定性面)」+「職能別評価(5段階別スキルなど)」で分けております。但し、人事労務の評価制度含め今後もブラッシュアップしながらより適切な評価・社員への待遇還元を目指していく方針です。 ■当社について: 健康食品・美容通販企業様に特化した成果報酬型アドネットワーク事業を展開しております。9期(来期)に売り上げ100億円を目指しており、9期で50名規模、年間売上/人:足元 2億/年を目標としています。 ■会社の将来性: この市場でトップを目指すには最低でも100億に乗せる必要があると考えており、また企業規模を大きくすることで影響が大きくなり、結果ビジョンに繋がっていくと考えています。これまでの健康食品、化粧品に特化していたところをより拡大し、同時に新規の業界にも挑戦していく為に一緒に目指せる仲間を採用しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社錢高組
【東京】人事総務(労務)※経験を活かしてキャリアアップ/土日祝休/残業20h程/働き方改善◎【エージェントサービス求人】
人事、総務
東京本社 住所:東京都千代田区一番町3…
600万円〜899万円
正社員
【人事労務/経験を活かしてキャリアアップ/働き方改善◎/残業20h程/土日祝休み/創業300年の老舗ゼネコン/年間休日120日・平均年収800万以上・平均勤続年数14.1年(同社有価証券報告書より)】 ■職務内容: 当社の人事部にて労務の業務を担当して頂きます。主には福利厚生業務を行って頂きます。 ▼具体的には… ・福利厚生関連業務 ・雇用契約管理 ・保険手続き ・安全衛生管理 ・就業規則作成 ※将来は管理職も目指していただけます! ■組織構成: 東京の人事部は全員で5名(女性2名、男性3名)が所属しており、年齢層も20~50代まで幅広い組織となっております。 ■働き方: 土日祝休みで、残業は月20時間程度となり仕事とプライベートが両立しやすい環境が整っております。 ■同社魅力: 同社は創業300年を超える中堅ゼネコンです。直近では、建築事業においてはつくば市で環境共生型のショップ&オフィス、ホテルやサービスアパートメントなど多彩なニーズに対応した大規模開発工事を設計施工で手掛け、土木事業においてはアフリカウガンダで東アフリカ最大の斜張橋、建設費が100億円を超える北陸新幹線プロジェクト等確かな実績でお客様より高い評価をいただいております。当社には実力主義の風土があり、年齢等に関係なく、若くして重要なポストに就く人材が多数在籍しています。やる気や熱意があり、技術力も伴っている人材には成長や昇進のチャンスを多く与えられる風土があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハンデックス
外国人就労管理(課長候補、もしくは課長代理候補)〜土日祝日休み/業務請負・設備工事事業を全国で展開〜【エージェントサービス求人】
人事
東京本社 住所:東京都千代田区外神田3…
500万円〜649万円
正社員
〜ハンズホールディングスの100%子会社/転勤無し/完全週休2日制/業績安定◎/海外人材の就労対応〜 ■仕事内容: 海外人財課内マネジメントおよび下記業務対応/フォロー ・入国/入社前受入準備対応 ・入退社/人員管理 ・勤怠/給与/社会保険/年末調整 ・労災/傷病対応 ・関連システムへの申請登録、メンテ ・在留資格/雇用契約書の申請/更新 ・各種規程、制度、通達連絡、社内システムに関する説明/運用フォロー ・行政等機関対応 ・労務トラブル対応 ・社内向けの資料作成 ・その他関連付随業務 ■組織構成: 人事総務部は人事労務課(男性2名、女性2名)と総務課(男性2名、女性2名)、海外人財課(男性1名、女性1名;ともにベトナム籍)に分かれております。今回は海外人財課に配属になり、課長候補として同社の特定技能約160名、技能実習生40名の就労管理をお任せをいたします。まずは、あなたの経験に合わせた業務からスタート。業務の流れをつかむまでは周囲のメンバーがしっかりとフォローしますのでご安心ください。 ■働き方: ・土日祝休みでメリハリのついた働き方が可能です。(休日出勤が発生した場合には、平日に振替休日を取得。) ・現在の残業時間は平均20時間/月ですが、増員をすることによって20時間以下に抑えられるよう取り組んでいきます。 ・頑張りに応じて将来は、課長級としてキャリアアップも実現可能。 ■同社について: 「空間」と「人」で企業を支えるさまざまな事業を展開しているハンズホールディングスの100%子会社です。そのなかで同社は全国に拠点を構え、業界問わず幅広いお客様へ「業務請負事業」「設備工事事業」を展開しています。設立から20年を超え、現在全国に47拠点を展開し、順調に業績伸展しながら事業拡大し続けております。当社の人事総務部は、会社をバックオフィスから企業成長を支える存在として重要なポジションです。ぜひ当社で様々な業務を経験し、自身の成長を楽しみながら会社を支える存在として活躍していただければと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
JPビルマネジメント株式会社
【総務部(研修・採用担当)】人材育成・研修の企画立案/日本郵政G/残業20h/土日祝休み【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7…
400万円〜649万円
正社員
<日本郵政グループで安定性◎/「KITTE丸の内」や「大手町プレイス」など大型施設の管理運営会社/残業20h程度/福利厚生充実> <業務概要> 日本郵政グループが開発・保有する施設運営管理をしている当社にて人材育成、人材採用に関わる業務全般をお任せします。 <業務の詳細> ◆人材育成 ・社員研修プログラムの企画・運営 ・外部講師の選定・依頼・調整 など ◆中途採用 ・求人サイトの選定、運用 ・面接の運営、内定手続き ・内定者フォロー など その他、労務業務(勤怠管理、給与計算など)や総務業務(法務業務や備品管理など)もご担当頂きます。 また将来的には各営業所にてPM業務を経験して頂くことを想定しております。 <配属部署について> ・管理本部総務部 ・人数:9名 ・月間残業時間:部署平均20時間程度 <福利厚生> ・住宅手当(最大27,000円)、社宅制度 ・扶養手当(配偶者6,000円、子供6,200円) ・退職金制度、確定拠出型年金制度 ・時間休制度(1時間単位で取得可能) ・年間休日125日 ・有給休暇(入社初日から付与されます) ・夏期休暇(3日)、冬期休暇(2日)※有給とは別に付与 ・日本郵政持株会制度 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・人間ドック費用補助 ・家庭常備薬の購入補助 など ※各種社内規定あり ■当社の特徴: 同社は、日本郵政グループの一員として、同グループが開発したオフィスビルや商業施設を運営・管理する会社です。日本郵政グループは、1871年の郵便創業以来、全国津々浦々に張りめぐらされた郵便局を通じて、地域の発展や日本の成長に貢献することを使命としてきました。
株式会社オロ
【目黒】採用人事(中途メイン)◇プライム上場IT企業/採用〜制度設計/残業20h程度【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都目黒区目黒3-9-1…
450万円〜799万円
正社員
〜人材業界出身歓迎/業界未経験可/東証プライム上場/育休産休制度あり/幅広いキャリアパス〜 ■業務内容: 採用人事として全社の採用業務を担当いたします。中途採用をメインで担当予定です。ご志向性やご経験などを考慮し、活躍できる役割/ポジションをお任せします。選考での対話を通じてご相談させてください。(カジュアル面談でのご相談も可能です。) ■業務詳細: プランニングから運営実行まで幅広く担当することができます。 ・役員・マネージャー陣の採用計画の策定支援 ・採用ニーズの分析、採用要件の協議・要件定義・JD作成 ・選考設計・選考運営 ・母集団形成のためのチャネル選定・施策実行 ・支援会社・エージェントとのリレーション構築 ・候補者とのコミュニケーション ・採用活動KPIのモニタリング・分析・レポーティング・改善 ・入社後のオンボーディングサポート ・CX (候補者体験) の改善 ・事業部が持つ組織課題・人的課題の発見・施策検討・実行支援 ■本ポジションのやりがい・魅力: ・採用担当としてのコア業務から、採用戦略のプランニングや採用広報業務など幅広く経験・ステップアップすることができます。 ・募集職種は多岐にわたり、幅は広く経験することが可能です。 <募集職種例> ・SaaS事業:セールス、マーケ、カスタマーサクセス、PM・SE、事業開発、ソフトウェアエンジニア、AIエンジニア ・マーケティング事業:アカウント、プランナー、アートディレクター、デザイナー、データサイエンティスト、海外事業担当 採用業務だけでなく、制度設計・人材開発・労務といったバックオフィスへのキャリアも将来的に選択可能です。 ■所属部署について: 2024年10月時点の採用人事は、正社員11名で構成されています。(新卒採用7名・中途採用4名) 年齢層も幅広く、20代〜30代を中心に活躍中です。 多様なバックグラウンドのメンバーが強みを活かし、人材採用を通して組織成長をリードしています。 ■働き方: ・残業時間平均20h程度 ・リモート週1可能(水曜日) ・育休産休取得可 ・住宅手当・子供手当等福利厚生充実 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーロフランス
【豊川市】人事総務アシスタント/未経験歓迎◆残業ほぼ無/ルノー他正規ディーラー/グループ全体の管轄【エージェントサービス求人】
人事、総務
ルノー豊川 住所:愛知県豊川市光陽町4…
300万円〜349万円
正社員
グループ全体の総務人事業務をアシスタントとして担当いただきます。 ■主な業務内容 ・採用活動:新卒・中途採用 管理職のアシスタントとして事務作業、日程調整、求職者対応をしていただきます。将来的には人材紹介階差に対して業務の説明などもお願いします。 ・勤怠・簡易な労務管理 社労士に業務委託している為、専門知識は不要です。WEB勤怠の入力に間違いがないか確認して社労士に依頼していただきます。 ・その他、総務庶務業務 納税手続き、備品の発注、パソコン入力業務など ■職場環境・風土: ・総務部は男性2名、女性2名の職場です(この度、女性1名の結婚退職に伴う欠員募集になります)。 ・定休日以外の月2〜3回のシフト休は土日祝日に取得出来ます。 ・残業は多い時でも月に5時間位です。 ■老舗の輸入車正規ディーラーグループ: 創業54年の地元密着型の輸入車正規ディーラー。 ルノー、MINI、フィアット、アルファロメオ等、趣味性の高い欧州車を取り扱っています。自動車好きの従業員が多く、比較的風通しの良い自由な社内環境が特徴です。 ※株式会社ユーロフランスでの取り扱い車種:ルノー、アルピーヌ ※所属するSHINWAグループ(創業54年)の取り扱いブランド:フィアット、アルファロメオ、アバルト、BMW MINI 、他に中古車販売店、板金整備工場も有り ※他にグループ会社でハーレーダッビッドソンの正規ディーラー事業も営んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
ギブクリエーション株式会社
【大阪】採用コンサルマネージャー(RPO)◆メーカー領域【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、人事
本社 住所:大阪府大阪市中央区今橋2-…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 非連続的な事業成長と組織拡大を遂げるベンチャーフェーズの当社において、大手メーカーに特化した人材採用支援(RPO事業)のプレイングマネージャもしくは専任マネージャーを担当いただきます。顧客の多様なニーズに応じた課題を特定し、採用戦略の策定から組織体制の設計、さらに採用手法の実装まで、採用プロセス全体を包括的にプロデュースし、採用の視点から顧客の持続的な発展に寄与していただきます。事業や組織の変化が早い環境での適応と継続的な成長を再現性高く実現するためのチームの創出とオペレーション構築・改善に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・経営視点に近い立場で企業理念の本質的な理解と体現 ・チームの目標設定および売上を達成するための戦略策定 ・戦略に基づいた具体的なアクション・KPI設定、実行管理 ・高度な情報共有と精緻な打開策に基づく迅速なアクション ・高いレベルでの顧客のニーズや課題の抽出、ソリューションの提案 ・オンボーディングを支援するピープルマネジメントと中長期的な成長促進 ・OKR、MBOなどを用いた目標設定・管理 ・サービスに関わる他部門との連携と業務改善 ■職場の雰囲気: ・生産性最大化が起点のフレックスやリモートの活用、時間や場所に依存しない業務スタイル ・多様なバックグラウンドのコンサルが活躍し、失敗して前進することを評価するカルチャー ・組織内コミュニケーションが活発で、必要なことを相互に対話できる環境 ・20代〜30代が中心で、年齢や役職に関係なくフラットに議論を行える組織 ■キャリアパス: ・定性と定量を切り分けた評価制度で、本質的なキャリアを描き成長を促進 ・高い視座と結果に基づく本質的なマネジメントスキルの習得 ・転職者も多く実力主義、早期に部長/Officer(経営層)を目指せる ■当社の特徴: 「質」にこだわり続けることで、Google口コミ4.9(評価数、約450件)や超大手企業から表彰を毎年いただくなど客観的な指標でも業界トップクラスのご評価をいただいています。「人」を切り口に新たな価値を創造し続けており、新規サービスへのアサインや事業拡大に向けた役割へ「JOBチャレンジ制度」を通じたキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社 ドワンゴ
人事制度・研修企画◆評価制度・教育・研修の運用・改善等◆KADOKAWAグループ【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…
350万円〜449万円
正社員
■業務内容: 制度運用や教育・セミナー運営などにおいて、主に運用面の主担当をご担当いただきます。これまでの経験及び興味・関心の方向性、部署の状況を考慮し、以下の業務から複数の案件を担当していただきます。 ◆評価制度の運用・改善: ・評価システムCYDASの運用(組織変更・異動等のメンテナンス、各種設定など) ・評価会議運営 ・評価資料作成(Excel) ・問合せ対応(一次受け) ・年2回の評価完了後に、運用改善に関する企画・提案 ◆教育・研修の運用・改善提案 ・新卒社員研修 ・社員向けセミナー/説明会 ◆現行制度の運用・改善提案 ・有期雇用者契約更新 ・社員登用制度 ・兼業制度 ・社内クラウドソーシング制度 ・モチベーションサーベイAtunned ◆その他 ・部署のその他業務の運用 ・人事部内横断的プロジェクトへの参加 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FLUX
【在宅可/未経験可】採用担当(中途採用メイン)◆複数事業のAIスタートアップ◆フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】
人事、一般事務
本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-1-1…
400万円〜799万円
正社員
【週3在宅可/DX・マーケティング・HR等複数展開展開による安定性あり/国内スタートアップとして最速クラスでARR10億円まで事業成長/Forbes JAPAN「JAPAN’ s CLOUD 20」選出実績あり/累計資金調達56億円の安定基盤】 ■ミッション: 事業成長に必要な仲間が集まり続ける為の施策の企画・実行 ■業務内容: 中途採用をメインモジュールとして下記業務をお任せします。 ◇役員陣、事業責任者との採用計画のチューニング ◇ポジション毎の採用戦略の立案 ◇母集団形成施策の企画・実行推進 ◇採用媒体の選定/導入/運用 ◇候補者・エージェントとのコミュニケーション ◇採用Opsの改善 など ■募集背景: 当社は「日本経済に流れを」をミッションに、AIやSaaSといった最先端のテクノロジーと専門人材の力で様々な領域のオペレーション効率を高めるサービスを提供しております。 現在は主にDX領域、Media/Marketing領域、HR領域の3つの領域で事業展開しており、日本を代表するエンタープライズ企業様の本質的な課題解決に取り組んでいます。 複数事業を展開し、各事業ともに急成長の当社において採用面から事業・組織成長に貢献いただける方を募集します。 ■当社について: 当社は「日本経済に流れを」をミッションに掲げ、AIをはじめとする技術を活用して多くの企業のDX化を支援しています。複数の領域でサービス提供を行っており、広告・マーケティング領域では広告収益最大化・運用工数削減・オーディエンス最適化などの機能を持ったサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒビノ株式会社
人事職(給与社保・労務)◆東証スタンダード/音響・映像分野のリーディングカンパニー/サポート体制◎【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都港区港南3-5-14…
400万円〜799万円
正社員
【東証上場企業・業務用音響機器専業企業の国内最大級のシェアを占める/月平均残業20時間程/土日祝休み・年間休日125日】 ■職務内容: 同社人事グループの人事課で給与計算、社会保険手続き等労務業務の中から、スキルや経験に応じて、以下いずれかの業務をおませします。 ■職務詳細: ご経験に合わせていずれかの業務をお任せします。 ・給与計算(システム:人事奉行/給与奉行) ・勤怠管理(システム:業区分別に「リシテア/チームスピリット/VGクラウド」の3種を使用) ・グループ会社の給与計算、勤怠管理 ・社会保険手続き 将来的に各種人事施策の企画・運用等にも携わって頂くことが可能です。 ■ポジションの魅力: ・給与計算の算出ロジックや、社会保険における各種申請などの制度運用といった、幅広い専門スキルを身に着けることが可能です。 ・個社だけでなく、子会社のさまざまなさまざまなケース、事例を体感することが可能なポジションです。 ■組織構成: 同社の人事グループグループ長含む8人が在籍し、その中で給与計算・社会保険担当の「人事課」、採用・研修担当の「人事企画課」に分けられています。今回ご配属頂く人事課は3名の組織でメンバー3人(40代男性1名、30代男性1名、女性1名)となります。全員中途入社で在籍4年以上の社員が丁寧にご指導致します。 ■入社後流れ: ご入社頂きますと現場OJTを通じて先輩社員よりご指導頂きます。前職のご経験を考慮し、徐々に業務の幅を広げていただきます。 また分からないことがあれば聞ける環境ですので安心して業務を行うことができます。 ■同グループについて: ・グループ力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしています。 業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。 ・ヒビノグループのLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、新宿東口店、横浜スタジアム等にも使用されています
ボールドライト株式会社
【西新宿】エンジニア採用人事/中途メイン◆観光×IT/急成長ベンチャー/フレックス/裁量◎/土日祝休【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-9-…
500万円〜699万円
正社員
《観光・商業施設・レジャー施設のDX領域でトップシェア/創業5年目で売上3億超えの急成長DXベンチャー/採用企画・策定など上流から裁量大きく活躍できる/資格取得支援制度◎》 ■業務概要: 業界最先端のマップを中心としたDXサービスを開発する当社にて、中途採用メインにご担当いただく人事担当者を募集します。 ■業務内容: ・事業計画に基づいた採用計画の策定 ・採用要件の整理、求人票の作成・更新 ・求人媒体、紹介会社の選定・折衝 ・選考プロセスの実施(書類選考・適性検査・日程調整・面接) ・採用広報 ※一部、その他のコーポレート業務のサポートをしていただく可能性もございます。 ■ミッション: まずはエンジニアの採用3名以上を目標に従事いただきます。 その後、営業、カスタマーサクセス、広報、事務、デザイナーなど職種を広げていただきます。年間目標人数は20名前後です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間以内、フレックスタイム制も導入しており、ワークライフバランスを担保しながら就業いただけます。 ■就業環境: ベンチャーならではの自由度と風通しの良さがあります。売り上げは伸びてきているものの、これからさらに外部の大手企業と提携し新たなMaasサービスの開発を進める予定であるため、自らの「こうしたい」という意見は発しやすく、積極的に取り入れてくれるような環境です。 ■当社について: 当社は観光庁、自治体、事業会社など様々な顧客に対して観光×Maasプロダクトを開発・導入いただいている企業です。コロナウィルスの影響で、非接触でも快適に観光を楽しみたいという市場のニーズが増えました。当社はそんなニーズに応えられるMaasサービスを様々扱っているため、直近の売上も順調に上がっています。 〈導入実績/クライアント〉 ・プラチナマップ:795企業(ANA様、鈴鹿サーキット様他全国自治体) ・プラチナモール(森ビル様、東急百貨店様、三菱プレミアムアウトレット様など) ・プラチナパーク(ジョイポリス様、志摩スペイン村様など) 変更の範囲:会社の定める業務
サイボウズ株式会社
【日本橋/在宅可】人事企画※評価・労務制度の企画〜運用/社員のチームワーク向上を支える/プライム上場【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-…
550万円〜899万円
正社員
【この職種について】 このポジションは人事本部Workstyle Design部や評価報酬部に所属し、働き方や評価報酬制度を通じて、チームの生産性とメンバー一人ひとりの幸福を両立させるしくみを検討、制度策定や改善を行います。 会社規模が大きくなる中でも、サイボウズらしい人事・評価制度のあるべき姿に向き合い、これまでの制度やしくみを継続的にアップデートしています。 入社後はこれまでの人事企画のご経験や労務知識を活かして、チームの生産性とメンバーの幸福が両立する理想的なチームとは何かを問い続けながら、その実現に向けて現実のギャップを特定して課題設定をしていくところから取り組んでいただきます。 チームのメンバーと議論を重ねながら、理想を形にしていく過程を一緒に楽しんでいただける方を募集しています。 【業務内容】 チームの生産性とメンバーの幸福を両立させるマッチングの基盤づくりとして、次のような制度の企画〜改善までを担当していただきます。 ・評価報酬制度の企画・運用・改善 ・人事労務制度の企画・運用・改善 ・これまでの取り組み事例 《ケア休暇・プロアクティブ休暇の新設》 https://cybozu.backstage.cybozu.co.jp/n/ncbb25959a332 《育自分休暇制度の廃止》 https://cybozu.backstage.cybozu.co.jp/n/ndc662be9028c 社内で育自分休暇制度を運用する中で、いくつかの問題が生じ、制度自体が現在のチームの理想にマッチしていないのではないかと人事本部内で問題意識を持ちました。 そこで、まずはチーム内で育自分休暇廃止について議論したあと、担当メンバーが社内相談用の資料を作成して経営会議に提出し、社内から広く意見を募りました。 社内からの助言一つ一つに向き合い、助言をしてくれたメンバーともやり取りしながら、提案内容をチーム内で議論してブラッシュアップした上で、再度経営会議に提出。 最終的に、提案内容に対して多くのメンバーの共感が得られ、制度の廃止を決定しました。 その他検討する制度によっては、経営会議を通じて議論するだけでなく、社内の多くのメンバーと直接対話する場を設けて議論を重ねることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務