GLIT

検索結果: 20,224(341〜360件を表示)

東証プライム上場、空調機の国内トップメーカー

化学物質管理(安全・毒性評価)、安全環境関連業務

技術(建築・土木)系その他

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■工場における化学プロセス安全・労働安全・化学物質安全を管理、監査業務、またGHG排出削減など環境負荷の低いモノづくりに向けての管理・指導を担当いただきます。 【具体的には】 ・開発段階の化学物質のハザード情報(物理化学的性質、毒性学的性質)の収集、およびリスクアセスメントツールを利用した安全性評価業務。毒性試験計画の立案や委託試験先の選定・管理業務(CRO管理業務含む)、各国法規制に対応するアドボカシー活動を支援するための関連技術論文の解析・評価業務、試験結果からの文献化業務などを担っていただきます。 ・高圧ガス、消防法、労安法、大防法、水濁法など国内法規関連業務をはじめ、海外拠点の安全監査や指導など法規関連業務やモノづくり拠点の安全監査の指導などを担っていただきます。 ■使用ツール:Excel,Word,Powerpoint ■キャリアパス ・化学物質の安全性評価者としてスキルを仕上げていく中で、各国規制、法規・開発技術・材料・DX等の幅広い技術に精通できる。 ・化学物質の安全性評価の専門性を極めることもキャリアパスとしておくことも可能。(世界での立ち位置を意識することが...

株式会社リオ・ホールディングス

リノベーション工事における工事監理/品質管理(非住宅/一棟リノベ)

ビル・設備管理、不動産管理

東京都

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社が買い取った中古物件のリノベーション工事における品質管理、工事進捗管理等をご担当いただきます。 顧客と共に運用を行う投資用不動産におけるリノベーション工事の建築技術者として施工フェーズ(品質管理、工事進捗管理)をご担当いただきます。 【具体的には】 ・施工会社の選定及び発注 ・品質管理、工事進捗管理などの監理業務 ・案件種類:ホテルを中心に、オフィスビル、店舗、マンションなど ※直近は地方のホテル案件が増えています。 【働き方】 ・出張:週に3日ほど発生致します。 【同社案件例】 ・ホテル、オフィスビル等:https://www.rio-corp.co.jp/recruit/architecture/

非公開

【大阪】設備管理職(常駐)※責任者候補/600~750万円/年休125日/大手グループ

ビル・設備管理

大阪支店 大阪府大阪市 受動喫煙対策…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■ビル設備管理 体制強化のため、大阪エリアのオフィス、商業施設を担当する 設備管理責任者候補の募集を行います。 ご入社時はメンバーとして活躍いただき、慣れてきたら所長を お願いいたします。 【具体的には】 ・建物機械設備の維持管理、運転業務、修繕修理 ・電気、空調、防災設備などの保守点検の管理 ・修繕時の施工業者手配、立会い ・オーナーやテナント対応 ・保守、修理の管理や見積もり、手配、オーナーや協力業者との交渉など 【同ポジションの魅力】 ・西梅田や難波、本町あたりのオフィスビルへの配属を予定してますので 担当物件へのアクセスは抜群です。 ・年間休日125日、残業10時間程度とワークライフバランスを整えての 就業が可能です。 ・宿直の次の日は明け休みに設定し、宿直も2名体制で回しているので 無理のない働き方ができます。 ・同社指定資格取得の際には受験料の補助があったり、外部の講習が 受けられたりと資格取得支援制度も充実してます。 【同社の特徴】 ・ビル事業、住宅事業、飲食事業、建築内装事業、ビルマネジメント事業、 シニア事業などを展開する大手ビルグループの一員です。 各社の特性を活かしつつ、グループ一体型経営を推進し、都市生活者が喜び、 満足し、感動し、幸せになる場やサービスを提供しています。 管理番号:30295

大都市圏の大型建設工事も手掛ける福井県本社のゼネコン

安全管理(建築現場)

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■同社が請け負う建築工事における安全管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■職務内容:安全パトロール、関係書類の作成 等 ■同社は大型物流倉庫を多く受注しています。 ■エリア:関東圏の現場をメインにご担当いただきます。 ※常駐または、稼働現場を巡回にてご対応いただきます。

非公開

【大阪】本社自社ビルの施設維持・管理/課責任者候補/770~900万円/京セラG/残業少なめ

ビル・設備管理

本社 大阪府大阪市中央区 受動喫煙対…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■本社自社ビルの施設維持・管理 プリンターや複合機など京セラGトップ級の売上げを誇る同社において 施設(建物・設備)の維持管理業務(課責任者候補)として、 以下の業務を担当いただきます。 【業務内容】 (1)建物、設備の維持管理(法令順守含む) (2)建物・設備の新設、改修工事についての企画・立案・実施 (3)ビル管理委託業者の管理 (4) 部署業務の管理全般(各担当者の業務管理) (5) 施設若手担当者の育成 【募集背景】 責任者を担える人材の補充と組織強化を考えています。 現在、部責任者が課責任者を兼務していますが、その部責任者も まもなく定年を迎える年となるため、後任となりうる方の 採用を検討しています。 【働き方】 ・残業時間:月平均 10時間程度 ・在宅/フレックス勤務あり(業務内容によって柔軟にご活用いただけます) ・他事業所への出張頻度:年に数回(主に三重県 玉城工場を想定) 【同社の特徴】 同社は、京セラグループでトップクラスの売上を誇る事業会社です。 プリンタやデジタル複合機を始めとしたドキュメント分野で 新たな価値あるソリューションを創造し、提供し続けることを目指して 事業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務 管理番号:30277

リニューアブル・ジャパン株式会社

第2種電気主任技術者

技術(建築・土木)系その他

宮崎県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 同社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)しています。 真の現場実務を身につけることができます。 <具体的な業務> ■計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ■巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ■点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ■遠隔監視 ■報告書作成(点検報告書、月次報告書など) など

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

施工統括・施工支援(機械)

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■設備施工統括として下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 (1)施工中の機械設備工事に関わる現場業務支援 ・安全、品質管理上の指導、助言 ・遵法状況のチェック、サポート ・現場繁忙期(着工時、竣工時、検査時等)のサポート (2) 機械設備に関わる提案、概算業務支援 ・施工技術提案作成 ・仮設計画立案、作成及び仮設工事概算算出 ・業者見積書の比較、査定 (3)竣工後の検査業務支援(機械設備工事関連) ・一年目検査、二年目検査対応支援 ・竣工後の不具合対応支援

日揮株式会社

メンテナンス検査員(石油精製・石油化学プラント)

技術(建築・土木)系その他

大分県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■現場工事における機器、配管等の検査・診断業務を担当していただきます。 ※駐在:年1-2回程度で駐在の可能性あり。(1-3か月想定) ※場合によっては転勤の可能性もあり。  出張:年1-3回程度で出張の可能性あり。(日帰り~2週間程度) 【具体的には】 ・非破壊検査、目視検査の計画・管理業務および報告書作成 【配属組織のミッション・役割】 メンテナンス部は石油プラント、化学プラントなどの安全性確保、設備の信頼性維持、およびコスト管理といった重要な役割を定期補修や日常保全工事通じてを果たしていきます。 【仕事のやりがい・魅力】 ・自身が計画し現場施工まで実施する事が出来、自分で現場を動かしてる事が実感できる。 ・工事期間が建設工事と比べて短いので短期集中となる、そのため綿密な工事計画を行うことが必要となり工事難易度が高くやりがいがある。 ・同社、客先、協力会社が一体となって工事を進めており、客先も協力的である。

大手電力会社系列、世界トップ級規模の発電・燃料事業会社

発電プラントのオペレーター

技術(建築・土木)系その他

東京都

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■発電プラントのオペレーターとして以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・発電設備の運転操作 ・設備の巡視・点検 ・発災時の初動対応  等 ※約4~10名/班×4班で交替 交替勤務(12時間20分×2交替)

東証プライム上場の地域密着型の不動産会社

分譲住宅の品質管理

技術(建築・土木)系その他

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社が建築する分譲住宅の品質管理業務を担当していただきます。 ※1棟分譲や~3棟分譲に強みを持った企業です。 分譲住宅とはいえ、その土地の特徴に応じて住宅を企画しており、意匠性の高い商品の品質レベル向上と平準化を推進していただきます。 【具体的には】 ■第三者の検査機関が品質チェックした結果をもとに品質を改善するため、分析・是正業務を推進していただきます。 ・各施工業者への指導、研修 ・施工基準書の策定 ・関係部署と連携し、ルールの改定 ・検査の分析をもとに是正できているか現場のチェック、抜き打ち検査等 ※月に1~2回程度、出張が発生します。(1泊~2泊) 【雇用について】 ・正社員として就業経験が3年以上あれば、初年度から正社員雇用スタート ・正社員としての就業経験が3年未満の場合は従来通り契約社員スタート

非公開

施設管理<新工場・研究所>

技術(建築・土木)系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 (1)施設・設備の点検保守 工場の稼働を止めることなく、稼働時間を最大化し、リスクを低減させるために、すべての機器と設備の定期点検と予防保全を実施します。また、設備や機器の故障や不具合が発生した際には、迅速かつ適切な対応を行い、緊急修理を実施することで、工場の安定稼働を確保します。これらにより、生産ラインの効率性を維持し、継続的な改善を推進して生産性を高めます。 (2)安全衛生管理 従業員の安全を最優先に考え、工場内の安全衛生を維持し向上させるための取り組みを行います。安全な作業環境を提供するために、定期的なプログラムを実施し、従業員に対して安全意識の徹底を図ります。また、巡回パトロールを通じて現場の安全状態を常に確認し、リスクアセスメントを行い、事故の未然防止に努めます。 (3)環境管理 工場およびその周辺地域の環境を保護し、環境負荷を最小限に抑えるための対策を講じます。エネルギー効率の向上や廃棄物の削減に取り組み、持続可能な運営を実現します。また、環境関連の法律や規制を遵守し、適切な環境管理を行うことで、地域社会...

味の素株式会社

安全衛生・環境担当

技術(建築・土木)系その他

佐賀県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■事業所の安全衛生・環境保全に関する業務、またそれらに関わるIMS(統合マネジメントシステム)の運用管理を担当いただきます。 【具体的には】 ・工場の4責(安全・環境・品質・順法)順守と違反・事故・休業災害ゼロ活動の推進 ・工場の安全および環境教育や訓練に関する企画立案・推進 ・各種法対応、行政届出対応、行政・産業廃棄物業者・地域住民との渉外活動

大手電機メーカーグループの建物総合管理会社

施設管理

技術(建築・土木)系その他

広島県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社が受注する顧客の工場に常駐して施設管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■生産設備やユーティリティ設備のメンテナンス業務をご担当いただきます。 ■同社が管理を受注している顧客の工場常駐での勤務になります。 ■シフトについて →日勤2日、昼勤2日、夜勤2日、休日2日の8日間を一巡サイクルとして勤務していただきます。 ※月残業時間30時間程度と家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務することができます。

岐阜県本社の大手地場ゼネコン

工事品質管理

技術(建築・土木)系その他

岐阜県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

 ■同社にて品質監査業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■技術情報に関する事項 ■施工技術の改善に関する事項 ■技術に関する資料の収集、整備 ■ISO推進と品質管理に関する事項 ■社内検査に関する事項 ■17:30にPCがシャットダウンされるよう管理しており、勤務時間延長には上長への申請・許可が必要。

テルモ株式会社

【静岡/富士宮工場】保全(ユーティリティー・建屋保全担当)

技術(建築・土木)系その他

静岡県 富士宮市三園平 818(テルモ…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【静岡/富士宮工場】保全(ユーティリティー・建屋保全担当)」のポジションの求人です 【募集背景】 事業拡大に伴う(新ライン導入、新商品)に伴う建屋の改修やユーティリティーの新設を進めるための組織力強化、また、定年退職による人員補充を目的に新たなメンバーを募集いたします。 【職務内容】 各種業務を遂行するにあたり、関連法令に基づく対応や、関連各課や外部業者との業務調整を行います。 ※スキルによっては工事施工管理の業務を担います  ・ユーティリティー設備(ボイラー・冷凍機・コンプレッサー等)の操作・点検・保守の実施 ・新規設備導入や更新に関する仕様の取りまとめ、発注、導入工事 ・工場建物の維持管理に関する改修、修繕工事 ・空調設備の維持管理に関する改修、修繕工事 ・消防設備の維持管理に関する法令点検、修繕工事 【担う役割】 ・保全業務全般に携わっていただきますが、直近では新規ライン設営に伴う建屋、ユーティリティー設備工事のタスク管理及び、安全を優先した施工管理(外部業者のコントロール)を想定しています。 ただし、ご経験やスキルに応じて、担当いただく業務は柔軟に検討します。 【仕事の魅力】 ★医療器、医薬品を生産する工場において保全業務は、医療生産設備へのエネルギー供給や環境維持に欠かせない業務を担い、「人命を救う商品の安定供給」という社会貢献度の高い重要な役割を果たします。 ★業務を通じた経験や専門知識の蓄積によってて自己の成長にもつながる仕事です。 ★生産現場をはじめとした様々な部署の人から頼られる存在として、やりがいを持って働ける職場です。 【組織構成】 ・製造管理部 保全課:約30名 ※担当領域毎にチームが分かれており、1チーム5~6人体制で業務に従事します。 ※中途入社実績も多くございます。 【働き方】 ・平均残業:10~20時間/月程度 ・夜間対応:基本なし 【富士宮工場について】 ・富士宮工場は工場を多く持つ当社の中で最も歴史ある工場で、当社の3つの事業領域全てに関わっている重要拠点です。 ・輸血剤や輸血バッグ、人工心肺を中心に社会になくてはならない製品を作り続けています。輸血剤については実際に使用者から高評価を受けており、人工心肺については医療機関のニーズに応え約1600…

東証プライム上場、北陸地方に本社を置くインフラ企業

火力発電所における保全・運転管理担当者

技術(建築・土木)系その他

富山県、石川県、福井県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

■自社保有の火力発電所において、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■火力発電所運転管理業務(現場の巡視・点検・操作,制御室の監視・操作等) ■火力発電所保全業務(日常・定期点検補修工事の計画,実施等)

NECファシリティーズ株式会社

安全管理(IFM品証/技術統括・支援)

技術(建築・土木)系その他

東京都

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■オフィス・工場の補修・階層・用途変更に伴う、施工管理一連業務(計画~施工管理~アフターフォロー)の安全向上のため、安全管理業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・全社的な立場で、現場における安全パトロール及び安全衛生協議会の開催を自律的に実行する。 ・現場が作成する仮設計画をコンプライアンス、作業性等の観点から審議し、安全作業が可能な計画に改善する。 ・着工会議に出席し、主に仮設計画についての適正性を審議し、必要に応じて改善を要求する。 ・労働災害発生時に是正処置報告を提出させ、原因調査/分析のうえ、是正事項が適切に計画されているかを審議し、現場改善及び社内への水平展開を行う。

プラントの安全・品質確保と環境維持貢献をする会社

技術職(検査サービス事業)

技術(建築・土木)系その他

千葉県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■技術職として下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・プラント向け機器メーカーへの検査員派遣コーディネーション及び立会検査手配業務 ・客先、検査員、メーカー等の連絡/売上、経費等の管理/検査員、協力会社への評価/契約書・請求書作成発行(英文含む)/経理システム入力、出力作業 ・同社客先(エンジニアリング会社)での品質管理業務(状況に応じて)及び派遣検査員とは別に直接、業者(国内外)への立会検査対応 など ※検査員派遣コーディネーションと検査員業務のどちらもを対応いただきます。 ※転勤もなく、出張頻度も少ないため、千葉県船橋市にほぼほぼ常駐して働くことが出来ます。  

コスモ石油株式会社

防災・安全管理推進担当

技術(建築・土木)系その他

千葉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

防災・安全管理担当者として安全に関するルール順守、協力会社の安全管理、防災に関わるリスク管理を担当いただきます。 【具体的には】  1.防災・安全管理の推進    防災・安全管理に関する基準・規定等の立案及び指導・調整、防災・安全管理に    関する調査・検討並びに製油所長に対する意見具申及び他部門への指示・助言  2.協力会社の安全管理    協力会・協力会社への安全指導及び助言、工事安全衛生パトロールの実施  3.防災業務の実施    防災訓練計画の立案・実施、防消火活動の実施、防消火設備・機器の保守・管理  4.保安業務の実施    警備及びパトロールの実施、入出門に係る教育と管理  5.リスク管理    所内リスクアセスメントの取り纏めと水平展開、保安力評価の立案・推進・評価

東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー

施設管理(公害防止管理/熊本製作所)

技術(建築・土木)系その他

熊本県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■二輪生産工場(熊本)における、施設管理業務をお任せいたします。工場の排水ポンプ・廃棄物処理設備などの維持・管理・運転、新設備導入提案から法的手続きなど行政との折衝も行っていただきます。また排水や廃棄物の再生利用を視野に入れた、施策立案・実行など環境改善に取り組んで頂きます。 【具体的には】 ・排水処理場運転/監視/改善 ・廃棄物処分管理/改善 ・環境ISO/環境委員会事務局運営  ・エネルギー管理 ・衛生管理 等 ※将来的には、海外駐在などグローバルで活躍頂くことを期待しています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード