GLIT

検索結果: 18,762(41〜60件を表示)

伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【派遣→正社員の挑戦歓迎】伊藤忠G◆設備施工管理(大規模修繕・設備リノベ工事)◆残業20〜30h程【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都中央区日本橋大伝馬町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎・福利厚生充実◎内勤メイン/施工管理職から働き方改善したい方歓迎◎所定労働7時間30分/元請け×建物管理会社で就業環境改善へ/残業20〜30h程度/伊藤忠グループ〜 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休みで、残業は20〜30h程と働きやすい環境 ◎現場からの直行直帰も可能、DX導入も積極的に行っており、残業削減をしていく社風も整っています ◎所定労働時間7.5時間、フレックス制度もありメリハリのある働き方が可能 ◎社長のことも「さん付け」で呼ぶ等、風通しの良い社風が特徴 ■業務内容 同社の設備施工管理業務をお任せいたします。 設備施工管理技術者として、大規模修繕や改修工事・リノベーション工事などの企画や設計・施工管理を行います。 《具体的な業務内容》 ・大規模修繕工事、バリアフリー化、間取り変更などの提案、建物調査診断 ・工事仕様書、見積書作成 ・設計監理、施工管理 ・協力会社への調整 など  ※おおよそ、社内での業務7割、現場での業務が3割です ■業務の特徴 オフィスビル・マンション・商業施設などのリニューアル・修繕おける工事内容の提案から、業者選定、施工管理、引き渡しまでを担当します。 オーナーにも工事内容を直接提案することがあり、提案内容の幅は広く、顧客にしっかり納得してもらうためには確かな経験に裏付けされた提案が不可欠です。 そのため今回は、建築に関する知識・経験を持っている方を募集し、長く同社の成長を支えてほしいと考えています。顧客の大切な不動産資産を維持・向上していくため、建物担当者と協力し、建築・設備の維持・修繕・改良工事の企画・提案・施工管理などを行います。 ■同社の強み 1)伊藤忠グループの総合力  投資家への説明やテナント誘致などあらゆる面において、仕事をスムーズに進めることが可能 2)不動産のトータルサポート  オフィス・住宅の総合サービスカンパニーとして、日常の管理業務から大規模修繕や資産運用などの企画・戦略まで幅広くサポート 3)技術スタッフの内製化  管理・工事部門のスタッフと密接な連携を行うことで、高品質なサービスの提案が可能 変更の範囲:会社の定める業務

ホームライフ管理株式会社

【神戸/面接1回】高級マンションの設備管理 ※あなぶきGの安定基盤/転勤無し/残業月10h以下【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

オーキッドコート 住所:兵庫県神戸市東…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜あなぶきグループの安定した就労環境◎/残業月10h以下/退職金制度など福利厚生充実◎/転勤無し/面接1回/未経験の方歓迎/研修充実◎/中途入社者多数活躍中!〜 ▼職務内容: 高級マンション(オーキッドコート)の設備管理・メンテナンスをお任せいたします。 〜高級マンションの設備管理を通じて、施設の安全や衛生を守るお仕事です。居住者様の当たり前で快適な生活を影から支えていただきます。〜 ▼職務詳細: ・日常点検、月次点検 ・居住棟や電気室などの定期巡回 ・設備の維持管理業務 ・メーター検診、簡易的な修繕、電球の交換 ・設備トラブル時の対応 など ※点検や緊急対応がない時は待機時間となります。  頼れる先輩が常にそばにいるため、わからないことはすぐに聞きやすい環境です。 ▼当社の特徴・魅力: 【あなぶきグループの安定感】 当社は、創業1983年に創業し、37年間に亘ってマンション・ビルの管理分野におけるサービルを展開するあなぶきグループの会社です。これまでマンション・ビル管理のスペシャリスト集団として、これらの事業にとどまらず、リノベーション、リフォーム、プロパティマネジメントなど管理物件をトータルにサポートするための専門分野を広げてきました。2020年12月よりセキュリティー業界最大手のセコムグループの一員から、西日本を中心に建築・不動産・建物管理事業で発展してきたあなぶきグループの一員になり、さらなる成長を続けています。 【社員の成長を支援する環境が整っています】 当社は、資格取得支援制度や社内研修に力を入れています。資格取得支援制度では、管理業務主任者、1級建築士などの業務に直結する資格の他、マンション管理士等の関連資格の取得をサポート。受講料や教材の費用負担や、社内に規定により奨励金や資格手当も支給もしています。社内研修では、全社研修や中途入社の方へはOJT研修、専門的なスキルを磨くため、事業部ごとの研修や勉強会、外部研修を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務

TMES株式会社

【横浜/巡回】大規模施設の保守点検 ※高砂熱学工業グループ/年休122日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

横浜支店 住所:神奈川県横浜市神奈川区…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の設備全体(空調に限らず)保守点検、修理修繕、工事全ての施工計画〜管理をお任せします。 (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)お客様ならびに業者との打合せ、交渉 (3)業者管理、修理修繕、工事の手配 (4)施工計画、仕様書の作成 (5)見積書作成および価格交渉 (6)緊急連絡対応(365日24時間):当番制(現場への緊急出動有) ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実と長期的に働きやすい環境です。

株式会社コンステック

未経験OK【東京/転勤無】設備リニューアル工事の電気設備◇月残業10h/離職率6.2%【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管設計、不動産事業企画

東京支店 住所:東京都大田区平和島6-…

300万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎求人のポイント◎ ・元請け比率9割!大手ゼネコンや官公庁と直取引で安定! ・職場環境改善推進中で働き方◎! ・離職率6.2% 平均勤続年数11年と長期的に働きやすい環境! ◎こんな方へおススメ! ・技術者の在籍が多く、スキルアップする環境がある会社で働きたい方 ・長期出張などで就業環境を変えたい方 ・家庭と仕事の両立ができる環境で働きたい方 \他の会社とココが違う!/ ・学習支援に積極的! 社内ネットワーク内での情報共有、技術情報(紙面/動画)電子ブックあり、就業時間内の学習が認められることもあります。 ・コンステック社内で新技術・保有技術・独自技術を研究! 技術・工法を開発して技術力の向上と事業優位性も向上しています。 ・多様な働き方に対応する福利厚生! 介護/育児のための時差出勤やベビーシッター利用補助などの家庭状況に合わせて働けます。 ◎職務内容◎ 建物(民間の宿泊施設や商業施設)の改修(リニューアル・リノベーション)工事において、電気設備業務を担当します。 ※まず入社後はご経験を活かせる業務からご担当(慣れるまでは先輩社員と)。ゆくゆくは他の業務への幅を広げれます。 ▼計画 ・工事ご提案前の現調 ・顧客への提案/基本計画立案 ・お客様との調整,法律上の適合調整(諸官庁/自治体) ・概算見積もりの作成・提出 ▼設計 ・外注設計成果物に対する計画内容との整合及び遵法性の精査 ・工事契約締結支援及び工事着手の支援 ▼現場管理 ・建築設備工事の現場管理 ・工事に伴う協力会社の手配 ・施主への報告資料作成 ◎業務の特徴◎ ・比較的デスクワークが多く、休日出勤や残業は少ないです。 ・出張は長期がほぼなく、1〜2泊の短期出張が中心です。 ◎案件の特徴◎ ・工事規模/30億前後の案件が多いです。 ・元請比率/元請比率が9割ほどの為、工期調整しやすい環境。 ・転勤可能性/ご自身の意に沿わない転勤は原則ございません。 【当社について】 キャリア採用の比率が高い当社では前職での経験やスキルを活かしています。最新の技術を用いた調査や、時には著名な建築物に関わる機会もあります。同業他社が少ない中で、専門業者として調査から施工まで一貫して提供できる体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社イチケン

【札幌/設備施工管理】★東証上場/土日祝休/住宅・資格手当有/オフィス商業中心/大規模案件多【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区南1…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

【東証上場の安定基盤/土日祝完全週休2日/年休120日以上/家賃・家族・資格手当有/退職金有/商業オフィスメイン/残業30H以下/無資格可//大型商業施設の実績多数!ダイナミックな仕事に携われます~】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理業務全般 (品質管理、安全管理、原価管理、工程管理、環境管理) ・協力業者との折衝等) ■組織構成: 40代の中堅メンバーを中心に、20代から50代まで幅広く在籍しています。 ■主な施工事例: BMW GROUP Tokyo Bay、ビックカメラ新宿東口店(ビックロ)、神戸空港旅客ターミナルビル、QizMALL龍ヶ崎など ■働き方: 業務に専念していただくために、直行直帰のスタイルが多いです。現場の規模に応じて2〜5人でチームを作るため、基本的にお一人で現場をお任せすることはありません。また、2024年の労働時間規制に向け、残業は基本45時間以内、多い時でも60時間以内に収まるよう、管理職によるマネジメントを行っています。具体的な取り組みとして図面作成の分業化や、外注業者・事務員の導入など取り組みをしています。 ■女性の活躍事例: 女性のライフイベントに柔軟な対応を行っており、育休産休取得率は100%です。産休後内勤業務への異動が可能ですので、長く安定して働くことができます。 ■スキルupにむけた手厚いサポートとフラットな評価体制 社員が平均4資格を保有するなど、資格取得における通学サポートや取得後の手当支援を行っています。年功序列ではなく、自由でフランクな社風であり、良い意味での実力主義の会社です。評価体制も整っており、中途入社から役職につく方も多数いらっしゃいます。 ■同社の魅力: ◎競争力強化に向けての戦略 IT活用に力を入れており、BIMに関しては、16年に本社の設計部門導入後、19年には全社稼働となり、設計施工物件での施工BIMの実用プロジェクトがスタートしています。

TMES株式会社

【札幌/巡回】空調設備の保守管理(大規模施設) ~高砂熱学工業グループ/年休122日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

札幌支店 住所:北海道札幌市中央区北3…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。契約先物件の運転管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結 ・各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理 ・建物設備の保守点検、維持管理業務 ・各所作業での立会い、安全管理、管理業務 ・各作業結果報告書作成、お客様への報告提案 ・上記業務の見積作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。

株式会社東急モールズデベロップメント

【渋谷本社/第二新卒・施設管理経験者歓迎】商業マネジメント(BM)※土日休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-10…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/商業施設が好きな方へ/土日休み+αの魅力ある制度多数/公私のメリハリが抜群/部署の残業平均約23時間〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: 同社が運営管理する商業施設の施設管理(法定点検等含)、テナント入退店時の内装監理業務を主にお任せします。大型の商業施設でスキルを身に着けながらキャリア形成が可能です。 ■業務詳細: 管理している商業施設を巡回しながら、設備などのハード面をマネジメントします。施設の保全/補修、テナント内装監理等の業務を行うのは複数の協力会社です。協力会社を統括しながら、施設全体の管理業務を行います。 ・定借満了店舗の入れ替え時における内装監理 ・施設共用部の修繕/改修、工事の管理 ・各種設備(建築/電気/空調/給排水/消防設備等)の管理計画の策定 ・施設運営委託先の管理、統括(警備/設備/清掃/駐車場/廃棄物等) ・防火防災計画の実行と管理  ・施設運営予算管理 ・テナント入店時の原状回復工事調整 ・テナント入店時の設備与件、工事区分、B工事の調整 等 ※経験に応じてこれらの業務をお任せします。 ・商業企画担当 ※当社は渋谷をはじめとした東急線沿線を中心に、地域・マーケットに応じて多様な施設運営・リーシング・企画・PM業務等を行っています。その経験を生かし、開発計画の立案サポートやリニューアル業務などのサポートを行います。 ■就業環境: 本ポジションは現在7名が在籍。グループ会社からの出向も複数名在籍しています。下記のような制度、取り組みにより、残業時間は平均20時間程度です。 ・在宅勤務制度…月10日を上限に在宅勤務が可能です。 ・スライド勤務制度…基本の勤務時間(9時半から18時半の実働8時間)のほか7つの勤務シフトから自由に選択が可能です。 ・シェアオフィス利用可能…東急グループのシェアオフィス「New Work」が利用可能です。 変更の範囲:本文参照

新日本ビルサービス株式会社

【さいたま市/夜勤】清掃スタッフ※未経験歓迎/年収450万〜/残業10H/転勤無/商業施設等の床清掃【エージェントサービス求人】

警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理

本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区東大…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

<未経験歓迎!職場の風通しの良さとワークライフバランス◎/業績右肩上がり!残業10h程> ■業務概要: ビルメンテナンス・商業施設運営代行・感染対策清掃などをはじめとした、ファシリティ(施設・設備・建物)に関する幅広いサービスを提供している当社。この度、新たに施設の清掃業務を担当する社員を募集します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・施設の床のワックスがけを中心とした定期清掃(ウレタンコーティング、大理石研磨、グリストラップ石鹸水加工法等、特殊技法が多数あります) ・清掃実施時の顧客との打ち合わせ ・特殊技術の習得 ・メーカーとの打ち合わせ *清掃検業務は、4名前後のチームを編成して行います。毎回、異なる現場で清掃を行います。常駐勤務ではありません。 *1か月ごとにシフトを組み、勤務をします(夜勤帯が多いです)。本社に集合し、車移動で現場に向かいますが、担当現場が家から近い場合は、直行にて、現地集合となります。 *対象エリア:埼玉県内がメインですが、一部、東京都・神奈川県内の案件もあります。 ■組織構成: 清掃スタッフは、19名の社員が在籍しています(全員男性。パートで1名、女性スタッフがいます)。 ■当社の魅力について: ・充実した福利厚生: 消滅する有給休暇の積立制度がある他、保育園費用補助等、育児関係の手当も充実し、男性の育休取得率は、100%です。社員定着率も高く、中途社員の1年後の定着率は、100%です。有給も取得しやすくなっています。 ・ワークライフバランスも実現可能な環境: 勤務時間帯としては、20時〜5時の勤務が多いです。日中の時間を有効に使えます。社員の中には、日中と夜で交代して子供の面倒を見て、メリットを活かせている社員もいます。また、業務では、ワックスの乾燥時間等、待機時間が長く発生するため、無理なく働けます。

グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社

【滋賀/野洲市】工場設備管理スーパーバイザー ◆年間休日120日◆施設管理サービスを展開/安定性◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

顧客先工場(野洲市) 住所:滋賀県野洲…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

★工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達などの総合施設管理サービスを展開/国内外大手2社の合弁会社で、高い安定性を実現 ■業務概要: 当ポジションの方には、当社とお客様との契約に基づき、当社の取引先である外資系日用品メーカーの工場にて、工場内の設備管理業務における業務責任者をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・滋賀県野洲市に位置する、当社の取引先である外資系日用品メーカーの工場に当社のメンバーと共に常駐していただき、工場内の設備管理業務における業務責任者をご担当いただきます。 ・上席に当たるマネージャーの次席として、工場内のハードサービス部門の統括管理、お客様との打ち合わせ、資料作成、作業計画策定、人員管理等をご担当いただきたいと考えております。 【主な業務内容】 ・工場内設備(消防設備・エレベーター・搬送機器・非常用発電機など)の定期保守点検 ・廃棄物管理 ・建屋や施設の改修工事対応 ・製品製造ラインの特別清掃 ・上記業務に関するお客様との打ち合わせや提案、資料作成、作業計画の策定 ・協力会社やベンダーとのコミュニケーションおよびスタッフ管理 ・設備における緊急トラブル対応 ・安全衛生活動の推進(業務手順書の作成やリスクアセスメントの実施など) ・休日の業務立会い(振休休日取得可) 等 ■当社について: <国内外大手2社の合弁会社で、高い安定性を実現!> ・ビルメンテナンスの国内パイオニアであるグローブシップ株式会社と、世界の総合施設管理大手の仏ソデクソ(Sodexo S.A.)との合弁会社が、「グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社」です。 ・両社のノウハウやネットワークを生かして、国内の工場や事業所向けに清掃や警備、備品調達など、総合施設管理(IFM: Integrated Facility Management )事業を展開。これにより、今まで以上のサービス展開、質の向上、安定した取引を実現させています。 変更の範囲:会社の定める業務

ジャパンベストレスキューシステム株式会社

【港区】総務◆体制構築・ファシリティ管理など働きやすい環境を作る◆残業平均月10h/年休123日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、総務、不動産事業企画

東京本部 住所:東京都港区三田三丁目5…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜産前・産後休暇100%取得/男性の育児休業取得実績あり/残業平均月10時間/土日祝休み〜 ■業務内容: 総務担当として、従業員が働きやすい環境を作っていく役割をお任せします。 ■業務詳細: ・体制の構築 ・各種会議体の運営 ・ファシリティ管理 ・決裁権限管理 など ■組織構成: 課長40代(女性1名)、主任40代(女性1名)、一般40代(男性1名)30代(男性1名、女性1名) ■当社について:不動産業界においては、同社のサービスは非常に有名であり業界におけるリーディングカンパニーです。顧客の工数を削減できる商材を多数扱っているため、人手不足や社員の負担軽減が重視される不動産業界において、今後もニーズが拡大していく見込みです。 ガラス・水まわり・カギ・パソコンのトラブル解決サービスなど様々な困りごとに対応し、企業の代わりにコールセンターの運営から出動までを代行する「緊急出動付コールセンター」も展開しています。また、トラブルに備えたサポート会員制度など各種サービスも展開しています。

関電ファシリティーズ株式会社

☆面接1回☆【東京】設備管理(巡回)◆関西電力G/夜勤・宿直無/残業20h・年休122日/住宅手当◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

首都圏地区(東京都、神奈川県、埼玉県、…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

■担当業務: 同社が管理する物件の設備管理、効率化の為の提案など幅広くお任せします。 【変更の範囲:業務範囲の限定はない】 ■業務詳細: 下記業務をご担当いただきます。業務に慣れるまでは、先輩社員と2名体制で回っていただきますが、慣れてきたら1人でご対応いただきます。 (1)設備診断:各種設備の性能分析、劣化診断などを行い、故障の予防保全、メンテナンス対策を提案いたします。 (2)受変電設備:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの日常保守および精密点検を実施し、電気エネルギーの安全・省エネ管理を行います。 (3)空調設備:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備などの日常運転保守、定期点検、給排気ファンの点検清掃、フィルターの交換清掃などを行います。 (4)消防設備:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽などの総合点検を実施いたします。 (5)護送設備:エレベータ、エスカレータなどの日常運転保守、定期点検を実施し、安心・安全な運転を維持いたします。 (6)建築付帯設備:ゴンドラ、自動ドアなどの定期点検を行い、安全管理を図ります。 <担当物件> 巡回担当として複数物件の設備管理をご担当いただきます。(物件規模により担当数が異なります) 移動手段としては、都内は電車、3県は社用車を利用していただきます。 ■就業環境: ・月平均残業時間20時間程度です。 ・夜間勤務や宿直はありません。 ・土日祝休みで年間休日122日と長期勤続ができる環境です。修繕立ち合い等で休日出勤していただく場合も振替休日を取得いただきます。 ■キャリアパス: 希望や能力に応じ、3〜4年を目安に担当する管理物件が変更となる場合があります。様々な保守・管理業務を経験して頂け、将来的には1エリア内の管理物件を統括するポジションなどに就いて頂くことも期待しています。 ■手当充実: 首都圏(東京、埼玉、千葉,神奈川)にお住まいの方には住宅手当の制度があります。 住居所有区分等により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:本文参照

株式会社ザイマックス防災テクニカ

【千葉】ビルメンテナンス(消防設備) ※グループ売上高1,000億円突破のザイマックスG/直行直帰可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 千葉県内中心・同社管理物件 住所…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜グループであるザイマックス社の管理物件を担当/受託数増加に伴う増員募集/分担制により営業等一切なし・基本的に直行直帰スタイルです〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスビルや商業施設などの消防設備の点検やメンテナンスに携わっていただきます。 事務作業については専任の事務担当がいるため、作業に集中することができます。グループ会社が担っているため、営業活動も一切ありません。 (1)消防設備の点検、法定点検等 (2)報告書・見積もり作成 等 業務未経験の場合は、先輩社員に同行し、業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 現場では2〜6名のチームで動きます。 20代から50代まで幅広い層が活躍しています。 ■担当物件について: 10階建て以上のオフィスビルが多いですが、夜勤作業となる商業施設(営業時間終了後の作業のため)などにも行くことがあります。基本的には直行直帰スタイルです。 ■当ポジションの魅力ポイント: ・グループ会社であるザイマックス社の仕事を手掛けているので、工事に関するやり取りもスムーズでスピード感があります。 ・業務分担が明確にできており、営業は無く、事務作業は事務スタッフと分業しており、現場での設備点検に集中することができます。 ・夜間作業の翌日は休日を取得、閑散期には連休を取得するなど、メリハリをつけて働くことを推進しています。シフト制により残業は30時間程度です。 ※第二種電気工事士/消防設備士甲種4類所持していない場合は、出来高賞与の支給無し。 ■給与制度: 第二種電気工事士/消防設備士甲種4類を所持者には「固定賞与」に加えて、「出来高賞与」も支給されます。 従事した現場の数や難易度に見合う分が報酬として社員に還元されます。 資格を取得すればより多くの点検数、領域を効率よくこなすことができるので、給与アップにつなげることができます。 ■今後のキャリア: 将来的には現場責任者として、現場で差配業務や判断をお任せします。責任者の場合でも基本的な業務内容は変わらないので、技術のプロとして長期間活躍できます。

TMES株式会社

【富山/巡回】空調設備の保守管理(大規模施設) ~高砂熱学工業グループ/年休122日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

北陸出張所 住所:富山県魚津市東山字上…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。契約先物件の運転管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結 ・各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理 ・建物設備の保守点検、維持管理業務 ・点検作業への立会い、安全管理 ・点検結果報告書作成、お客様への報告提案 ・見積作成・原価管理 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。

カクゴ株式会社

【高浜市/未経験OK】施設保全・環境整備(リーダー候補)/手に職つけたい方歓迎!〜事業拡大中〜【エージェントサービス求人】

警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理

高浜工場 住所:愛知県高浜市豊田町2丁…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

カクゴ株式会社は、西三河エリアの製造業企業様の経営をより良くするために、「経営改善支援」「施設保全支援」「人財採用支援」の3つの事業を中心に行っている会社です。 企業様の抱える課題に深く入り込み、ときにはお客様以上に悩み、共に火の粉を浴びる覚悟で臨む。経営改善の軸となる3つの事業領域に対応し、目に見える成果にたどりつくまで走り続けることが、私たちの考える共走です。 取引先の製造業企業様の施設保全・環境整備・清掃美化を請け負うグループにて実務と将来的には一部マネジメント業務を行っていただきます。 会社として今後成長をさせていきたい事業であり、今後の事業を担っていく人財を募集しております。 <業務内容>【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 ・施設保全 ・構内清掃 ・緑地管理 ・環境美化 <業務詳細> お客様先の工場にて、施設保全・環境整備をお任せします。 従業員の方々が働きやすい環境を作るために、時にはお客様へ改善提案を行うこともあります。 将来的にリーダーをお任せできるようになりましたら、 ・お客様対応 ・受注〜業務管理・工事管理〜請求までの対応 ・メンバーの業務管理、シフト管理 ・書類作成、マニュアル作成 なども行っていただきます。 <社風> 未経験でも大歓迎!会社を良くしていきたい、一緒に成長していきたい!そのような 前向きなお気持ちがある方はぜひ一緒に働きましょう! お客様から認められ必要とされ続けること、社員がやりがいを持って働き幸せであること、を目指して事業展開をしております。 変更の範囲:本文参照

双葉電機株式会社

【岡山県浅口】インフラ設備の施工管理◇転勤無/日立G専門商社/創業70年以上の安定経営基盤【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

西部オフィス 住所:岡山県浅口市里庄町…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

【月残業時平均25時間程度/土日祝休み/就業環境◎/創業70周年を迎えた日立グループの技術専門商社/2025年に売上高100億円を目指しての増員採用 】 \当社のおススメポイント/ ◎岡山県下唯一の日立グループ専門商社。岡山県下での知名度は抜群で、盤石な財政基盤を築いており、各分野で成長中です。 ◎中途入社者も多いが、入社後の1年程度の研修、日立本体の外部研修等充実。定着率は高く直近20年の退職者は数名です。 ■業務概要: 工事現場の管理(施工管理)をお任せします。 その他に電気、設備工事関係の見積もりや積算、図面作成を行っていただきます。顧客先は製造業の工場やオフィスが中心です。 土日出勤をする場合は、代休を取得いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 7人(男性5人、女性2人)の社員が在籍しております。 ■同社の強み: ★商社機能とエンジニアリング機能を兼ね備えているため、売って終わりではなくその後のメンテナンス等まで一貫してサービス提供可能! ★中四国エリア最大の日立グループ特約店で、経営基盤安定! ★FA、DX、GXなどHOTな分野まで事業展開中! ■職場風土: ・直行直帰やリモートワークも一部導入可能となっており、多くの社員が活用しています。 ・フリーアドレスのワンフロアーで風通しの良い雰囲気です。 ・成果主義のジョブ型を採用しており、一人一人の市場価値を高めることができます。 ・有給休暇は1時間から取得可能となっており、全社残業平均は約20時間。社内保育所完備でワークライフバランスを整えながら働ける環境です。 ■同社について: 当社は1946年に創業し、日立グループの技術専門商社として、様々な事業を展開しています。創業70年を越える日立製品の取扱の中でFA・環境・省エネ・ロボットシステムのノウハウを吸収し独自の技術部隊を擁し、現在では大手完成車メーカーを始めとした企業のライン設計から携わっています。 変更の範囲:本文参照

日本エレベーター製造株式会社

【仙台/安定メーカー】エレベーター設置のプロジェクト管理◆土日祝休・残業15h/賞与5ヵ月×各手当【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

仙台営業所 住所:宮城県仙台市宮城野区…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善×面接1回/住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 《このポジションの魅力》 ◎働きやすい環境…基本的には土日祝休み、残業15H程とプライベートも大切にできます ◎安定した需要…エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます。 ◎福利厚生の充実…住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます。 ◎歴史ある企業…日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です。 ◎技術力…予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております。 ■業務内容 エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします。 計画的にエレベーターの据付を行うことを管理することが最も重要なミッションとなります。 《具体的な業務内容》 ・工程管理(進捗状況の把握、工程の組み直し) ・職人さんへの指示(段取りや打ち合わせなど) ・安全管理(施主様をはじめ、居住者様や近隣住民様への対応) ・施工の開始前後や進捗状況の写真撮影、資料作成 等 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別会社への委託 ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されており、中央官庁・自治体や建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務

イオンディライト株式会社

【大阪】設備管理(1級電気工事施工管理技士お持ちの方大歓迎◆70歳まで勤務可能/働き方◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

【イオングループ/60代・70代活躍/〜65歳まで正社員の制度/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成などをお任せします。 ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00:出社、当日のスケジュール確認 09:30:打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00:店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00:確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00:昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45:昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00:業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00:面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00:退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としており、残業時間も月10時間程度と少なく、会社として非常に残業が少ない事が特徴です。 ・同社は〜65歳の方までは正社員、65歳〜70歳の方は嘱託社員(1年ごとの契約更新)、70歳以降はパート社員(半年ごとの契約更新/時給制)として勤務可能です。 長く働いていきたい方にぴったりの環境です。 ■会社の魅力 ・売上高約3,000億円!ファシリティマネジメント業界トップクラスです。 ・イオングループからの安定的な受注がある一方、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ ・中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社金津村田製作所

【福井/あわら市】施設管理◆未経験歓迎◆村田製作所Gの安定性/福利厚生◎/残業20h・年休123日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画

本社 住所:福井県あわら市花乃杜2-1…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> \当社のポイント/ ◎再生可能エネルギーの推進に関わることができる! ◎電子部品世界大手・村田製作所グループで安定性◎ ◎残業20h・年休123日・福利厚生充実で働きやすい環境! ■業務概要: ・工場内外で行われる工事企画や施工管理、インフラ施設の維持管理業務、気候変動・環境保全対策の企画実行を担当頂きます。 ・施設のメンテナンス等は直接行って頂くわけではなく、外部業者へ依頼するため、社内外の調整業務がメインになります。 ※先輩社員が丁寧にフォローしますので、機械/電気/設備などの基礎知識があれば、未経験でも安心して取り組んで頂けます! ■具体的には: <工事企画・施工管理> ・工事要求内容の具体化、工事仕様検討、工事スケジュール立案 ・工事現場の安全管理や品質管理 ・行政への各種申請 <インフラ施設の維持管理> ・工場内にエネルギーを供給する施設の点検やメンテナンス ・老朽化更新などの維持管理業務 <気候変動・エネルギー管理対策> ・工場内のエネルギー管理 ・省エネ企画推進、再生可能エネルギーの調達 ★当事業所は再生可能エネルギーで100%電力供給を賄っています! 施策として、消費電力の見える化を行っているため、電力データの更新/事業所内での太陽光発電量の増加のための企画・運営を行って頂きます! ■組織構成: ・事務課:20名(30代・40代・50代・60代) ・事務課環境係:2名(内訳)50代・30代 ■育成体制: ・OJTを中心に、実務を通じて学んでいただきます。 ・必要に応じて資格取得支援制度あり(電気主任技術者・除雪車免許) ■入社後の流れ: ・約1年で一通りの業務をこなせるように業務を習得頂きます! ・50代の技術者からの技術継承を経て、将来的には当社を担う人材に成長して頂きたいと考えています。 ・スペシャリストとしてチームリーダーになり活躍頂く可能性もあります。 ■働き方: ・残業平均20h程度、年間休日123日でワークライフバランス◎ ・福利厚生(社員食堂、社内売店、各種レクリエーション制度、カフェテリアプラン制度など)/諸手当も充実で働きやすさ◎ 変更の範囲:会社の定める業務

TMES株式会社

【静岡/巡回】大規模施設の空調設備保守管理 ~高砂熱学工業グループ/年休122日/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

静岡営業所 住所:静岡県富士市川成島字…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の保守管理をお任せします。 ■業務内容: (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)エネルギー管理 (3)点検業者管理 (4)修理修繕工事手配 (5)見積書作成および価格交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実、時期によってばらつきはありますが、年間ならせば月の平均残業時間は月30時間程度と長期的に働きやすい環境です。

四国昇降機サービス株式会社

【高知】設備の定期点検・メンテナンス◆未経験歓迎/業界トップ級の研修/プライム上場/年休125日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:高知県高知市天神町11-1…

〜549万円

雇用形態

正社員

【ジャパンエレベーターサービスホールディングスグループ/年休125日・残業約12時間/福利厚生◎】 ■業務内容: 当社が保守契約している国内主要メーカーのエレベーター・エスカレーター、立体駐車場等、昇降機のメンテナンス全般をお任せします。 ≪具体的には≫ ・エレベーター、エスカレーター等昇降機の定期点検 ・修理、部品交換作業 ・法定検査 ・原因追求、故障検証等 ・防犯カメラの取付、販売、管理 ※自然災害等によりエレベーターが停止した際には、緊急対応を行うこともあります ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します (2)予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます ◎メンテナンスを行う場所 当社が保守契約をしている物件はテナントビル、マンション、商業施設、ホテル、病院、学校、官公庁、駅などさまざまです ■研修: グループのジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社が行う研修への参加となります。約1年にわたる独自の研修プログラム「STEP24」があり、各メーカー製品の知識を習得できる内容も充実しています。 技術研修およびOJT研修により着実に技術を身に付け、安全や保守に関する社内資格を取得することで、単独での作業が許可される仕組みとなっています。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業グループ】 グループ企業であるジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社では国内主要メーカー系メンテナンス会社との価格競争、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード