希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 18,531件(61〜80件を表示)
リコージャパン株式会社
【東京】オフィス空間提案営業/オフィス課題の改善提案◆土日祝休み/プライム上場リコーG#163【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
本社事業所 住所:東京都港区芝3-8-…
350万円〜549万円
正社員
〜ワークライフバランスを整え、長期就業を目指したい方へオススメ!東証プライム上場リコーGの中核を担う大手IT企業/完全週休2日制/勤続年数21.5年/残業全社平均月8.5h/年休125日〜 ■業務詳細: 都内の中堅〜大手企業が抱えるオフィス環境課題に対して、リコージャパンが持つ豊富な商品やソリューションとともに働き方・オフィス空間の提案・納品・施工を行います。 【具体的な業務内容】 ・顧客先に訪問し、課題のヒアリングや課題解決の提案、費用管理 ・顧客、各工事業者、ビル管理者間調整 ・実施フェーズの施工管理、現場立会い、顧客対応(案件によって土日・夜間立会いの可能性あり) ■配属組織の役割: ・東京都内の中堅〜大手顧客に対して、オフィス環境や業務改善のための、空間提案・ソリューション提案を行いお客様の満足度向上に努めます。 ・お客様の働き方、オフィス環境、課題をヒアリングし、移転・リニューアルを含むオフィス構築を計画から施工まで請け負います。 ・デジタルツールを活かした働き方を提案することで、顧客の働き方そのものを変革し、持続可能な社会の実現に貢献します。 ・自身のワークライフバランスを重視した働き方を実現しながら、ワークプレイス事業の成長を目指します。 ■業務の魅力: ・中堅企業はもちろん日本を代表する大手顧客に対して、最先端のオフィス環境を提供することで大規模案件の醍醐味や達成感を感じることができる。 ・激変している顧客ニーズを現場で把握できる情報収集力と最新のワークプレイストレンドを身に付けることが出来る。 ・顧客の業務課題に対して空間づくり・ソリューションの選定・課題解決のプロセスを学ぶことで、日々自己成長を実感することができる。 ■業務で期待されること: ・都内中堅〜大手顧客へのワークプレイス提案活動を通じて、多くの課題を解決し、お客様と地域社会に貢献する。 ・ワークプレイストレンドに精通し、最適な空間・ソリューションのコーディネートを行い提案を実施する。 ■キャリアパス: (1) 組織をリードし高い組織成果を挙げる組織職 (2) 高いスキル能力を持ち顧客価値提供を牽引する高度エキスパート 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーエンス
【銀座/未経験歓迎】警備員のマネジメント担当(国際大会や公共施設など) ◆正社員/残業20h以下◆【エージェントサービス求人】
警備員・守衛、清掃関連職、ビル・設備管理
本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…
350万円〜449万円
正社員
【未経験歓迎!イベント警備等の経験を活かせる/水泳大会などのスポーツ興行や公共案件の警備員マネジメント/完全週休二日制/年休123日/退職金制度有り〜】 ■職務内容: スポーツ興行や公共のイベントのほか、当社が管理している施設の警備員の管理業務全般をお任せします。 イベントや施設利用者の案内、出入管理、施設巡回による安全管理、警備業法書類作成など健全な施設運営を行っていく上で非常に重要な業務です。 《業務内容詳細》 当社で管理運営をしている施設や官公庁主導で開催をされるイベント行事の警備員のスタッフ管理と、イベントがない時は施設警備員の指導教育や労務管理。 ☆大きいイベントは警備員数50名ほどを複数名で、常設施設などでは警備員数10〜20名ほどを管理マネジメントいただきます。 ☆各施設・イベントには責任者がおりますので、警備部のマネジメントとして責任者と協業をして管理をいただきます。 *主なイベント: 水泳国際大会、築地の年末売り出しなど *担当公共施設: 市立体育館、スポーツ施設、総合水泳場、市立プールなど 【https://www.o-ence.co.jp/works/?ca=1】 ■働き方: *基本土日休み ※イベントや病院の警備などは土日出勤が発生することもございます。 *本社出社は週2〜3回程度 ■組織構成: 警備保安部は6名の人員で構成します。 ∟イベント担当:3名、施設メイン担当:3名 ※今回の募集はイベント担当となる可能性が高いです。 *同社の特徴: 【☆施設運営実績が豊富なため自治体からの信頼が厚い】 ビル管理や施設運営、指定管理者としての公共施設運営を拡大してきました。 今後はビル管理というハード面のみならず「指定管理者制度」「PFI事業」などの「サービス事業」としてのソフト面も一層強化していきます。 環境への配慮を含めた施設運営管理を実現し、公共施設の利用価値をより高め地域活性化に貢献していきます。 【☆公共施設運営を通じて地域活性化に携われる】 その都市空間で生活する方々や地域社会に貢献することに使命感を持っています。 また人々の健康や衛生に資するため、安全快適なビル環境を実現することを目的としてビルメンテナンス事業を主業務として推進しています。
セントランド株式会社
【大阪市/転勤なし】自社保有オフィスビルのビルメンテナンス◇年休122◇土日祝◇深夜対応ほぼなし【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原2-…
500万円〜649万円
正社員
【年休122日(土日祝)・残業15h程度・深夜の緊急対応ほぼなし】 ■仕事内容: 新大阪を中心に、オフィスビルを10棟以上保有する同社にて、ビルメンテナンス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 対象物は多岐に渡ります。 所有オフィスビルの全体設備管理(ビルメンテナンス)をお任せします。 ※これまでのご経験を考慮して、ご自身の得意な分野を中心に対応範囲を広げていただきます。 <対象物一覧> ・電気設備・給排水設備・空調設備・昇降機・機械式立体駐車場・消防設備・防災設備・セキュリティーの設備 他、不良個所の修繕、 修繕計画立案 ※巡回時は定期点検をするだけでなく、上記のようなサービス向上の為にの目線から日々現地確認を行います。 ※フロントの顧客対応も一部発生いたします。 ■同社について: 新大阪を中心に自社ビルを10棟以上保有する同社では、自社ビルの成長と共に入居企業の成長をサポートしたいとの想いから、オフィスビルに特化しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレベーター製造株式会社
【神戸/安定メーカー】エレベーター設置のプロジェクト管理◆土日祝休・残業15h/賞与5ヵ月×各手当【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画
神戸出張所 住所:兵庫県神戸市中央区磯…
350万円〜599万円
正社員
〜働き方改善×面接1回/住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 《このポジションの魅力》 ◎働きやすい環境…基本的には土日祝休み、残業15H程とプライベートも大切にできます ◎安定した需要…エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます。 ◎福利厚生の充実…住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます。 ◎歴史ある企業…日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です。 ◎技術力…予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております。 ■業務内容 エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします。 計画的にエレベーターの据付を行うことを管理することが最も重要なミッションとなります。 《具体的な業務内容》 ・工程管理(進捗状況の把握、工程の組み直し) ・職人さんへの指示(段取りや打ち合わせなど) ・安全管理(施主様をはじめ、居住者様や近隣住民様への対応) ・施工の開始前後や進捗状況の写真撮影、資料作成 等 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別会社への委託 ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されており、中央官庁・自治体や建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
【岡山/常駐】空調設備の保守管理(大規模施設) ~高砂熱学工業グループ/年休122日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
岡山事業所 住所:岡山県瀬戸内市邑久町…
450万円〜799万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。契約先物件の運転管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・年間設備保守計画の作成、打合せ、契約締結 ・各種設備の修繕工事、リニューアル、省エネ等提案及び企画、設計、施工管理 ・エネルギー使用量の分析 ・建築設備(空調・電気・給排水)の運転管理 ・建物設備の保守点検、維持管理業務 ・点検作業の立会い、安全管理 ・点検結果報告書作成、お客様への報告提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、間もなく100周年の高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。
株式会社ザイマックス防災テクニカ
【神奈川】ビルメンテナンス(消防設備) ※グループ売上高1,000億円超のザイマックスG/直行直帰可【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 神奈川県内中心・同社管理物件 住…
450万円〜799万円
正社員
〜グループであるザイマックス社の管理物件を担当/受託数増加に伴う増員募集/分担制により営業等一切なし・基本的に直行直帰スタイルです〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 オフィスビルや商業施設などの消防設備の点検やメンテナンスに携わっていただきます。 事務作業については専任の事務担当がいるため、作業に集中することができます。グループ会社が担っているため、営業活動も一切ありません。 (1)消防設備の点検、法定点検等 (2)報告書・見積もり作成 等 業務未経験の場合は、先輩社員に同行し、業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 現場では2〜6名のチームで動きます。 20代から50代まで幅広い層が活躍しています。 ■担当物件について: 10階建て以上のオフィスビルが多いですが、夜勤作業となる商業施設(営業時間終了後の作業のため)などにも行くことがあります。基本的には直行直帰スタイルです。 ■当ポジションの魅力ポイント: ・グループ会社であるザイマックス社の仕事を手掛けているので、工事に関するやり取りもスムーズでスピード感があります。 ・業務分担が明確にできており、営業は無く、事務作業は事務スタッフと分業しており、現場での設備点検に集中することができます。 ・夜間工事の翌日は休日を取得、閑散期には連休を取得するなど、メリハリをつけて働くことを推進しています。シフト制により残業は30時間程度です。 ※第二種電気工事士/消防設備士甲種4類所持していない場合は、出来高賞与の支給無し。 ■給与制度: 第二種電気工事士/消防設備士甲種4類を所持者には「固定賞与」に加えて、「出来高賞与」も支給されます。 従事した現場の数や難易度に見合う分が報酬として社員に還元されます。 資格を取得すればより多くの点検数、領域を効率よくこなすことができるので、給与アップにつなげることができます。 ■今後のキャリア: 将来的には現場責任者として、現場で差配業務や判断をお任せします。責任者の場合でも基本的な業務内容は変わらないので、技術のプロとして長期間活躍できます。
猿田興業株式会社
【秋田市】消防設備点検業務 ◆土日祝休み/残業20h以下/夜勤・出張ほぼなし【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社 住所:秋田県秋田市山王6-1-1…
〜399万円
正社員
「働き方を改善したい」「人間関係の良い会社で働きたい」その様な希望をお持ちの方にオススメの求人です。 当社で取り扱う消防設備機器類の点検業務をご担当いただきます。 【職務内容詳細】 ・消防設備機器類の点検業務 ・主な対象設備:火災受信機、スプリンクラー等の防災設備 ・主な対象施設:小中学校施設、介護施設、集合住宅、寺社仏閣 等 ・主なエリア:秋田市を中心に勤務をいただきます ・出張について:2ヶ月に1回あるか無いかの頻度で1〜2泊程度の出張が発生をする可能性がございます。 ・夜間業務について:2ヶ月に1回程度の頻度で夜間での点検業務の可能性がございます。 消防設備点検資格者(指定区分に応じた消防用設備等の点検業務のみ)を募集します。消防設備点検資格者もしくは、将来的には消防設備士(甲種・乙種)を取得し、幹部・管理者として活躍していただくことを期待しています。 ■組織構成: 商事部は29名が在籍。平均年齢は41歳です。 同業務に従事をされている方は20代(7名)、30代(2名)、40代(1名)の計10名 ■残業時間について: 繁忙期と閑散期の差は少なく、最大でも月20時間程度の残業と言う働き方になります。 通常時は月10時間弱程度の残業と言う働き方になります。 (何故、残業が少ないの?) 正直、過去には忙しい時期もあったそうです。 ただ、社員の希望として働き方を改善したいと言う声もあり、社員の方の声を大切にして来た結果、徐々に働き方が改善をされて来たそうです。 そのための具体的な取り組みとして、スケジュールの調整がございます。 同社では、無理なスケジュールでの点検や修理の調整はせず、近隣地域ごとに日程を分ける事で不要な残業の発生を抑える事が出来ています。 ■職場での人間関係について: 20代や30代の社員の方も多く、仕事以外の話含めて非常に賑やかなオフィスになっています。 また上司となられる40代や50代の方々についても、後輩社員の意見を大切にされる考え方をお持ちで、意見受け入れた上で、具体的なアドバイスもいただける非常に相談をし易い方々となります。 ■職場環境 野球部・サッカー部はいずれも県内では強豪チームとして有名です。
東京ガスライフバルE-Do株式会社
【江東・江戸川区/東京ガスG】未経験歓迎!ガス設備機器の定期保安点検スタッフ◆研修充実/年休113日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 東京ガスライフバル江戸川 住所:…
300万円〜449万円
正社員
◆◇完全未経験OK!/各事業所全体で200名規模の組織・異業種からの転職者多数/飛び込み訪問無/研修充実/抜群の安定感を誇る東京ガスG/地域密着型/有休平均消化日数11.8日/家族手当有◆◇ ■業務内容: 江東区および江戸川区における「住まいのトータルサポート相談窓口」としてお客様の相談に寄り添う当社にて、ガスの保守点検・メンテナンスをお任せします。原付バイクでご依頼をいただいたご家庭を巡回する形となります。 <具体的には…> ・引っ越し時のガス開栓・閉栓(1日あたり15〜25件程度) ・ガス設備機器の定期保安点検(1日あたり30件程度) ・買い換え時のご案内 ・点検で確認された機器の不具合や故障などの対応〜修理や交換(1日あたり20件程度) ■異業種からの入社者多数: 保安スタッフ・営業はそれぞれ約200名弱のメンバーで構成され、十数名単位のチームに分かれています。警備スタッフ、工場の製造ライン、飲食業界(キッチン)など、異業種出身の社員が活躍。安定性や働きやすさを求めて転職してきた方が多いのも特徴です。 ■飛び込み訪問無し: ご依頼・お問い合わせいただいたお客様向けの訪問となります。お客様の暮らしを良くするための「情報窓口」として、お客様が便利に快適な暮らしを安心してお使いいただけるようにお手伝いをします。 ■じっくり育成: 1ヶ月程度、東京ガスグループの基礎研修でイチから商材や対人マナー、点検について学んでいただきます。その後OJTおよび先輩への同行を実施し、事業内容やガスに関する知識や業務を習得します。また、1年間は指導員制度として先輩メンバーがマンツーマンで常に育成にあたります。また営業など他職種へのチャレンジも可能です。 ■当社について: 当社は、これまで「エネスタ」が行っていたガス機器の営業・修理・設置、および引越時のガスの開閉栓などのサービス、「東京ガス・カスタマーサービス」が行っていたガス設備定期保安点検や検針業務などの、都市ガスに関する窓口を一元化し、顧客にわかりやすい「東京ガスの顔」として誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
【蕨/巡回】大規模施設の保守点検 〜高砂熱学工業グループ/年休122日/残業20時間【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
蕨事業所 住所:埼玉県蕨市中央3-17…
400万円〜799万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の巡回点検を行っていただきます。 ・契約先物件の巡回点検 ・定期保守業務および業者管理 ・中長期および年間保守計画の作成 ・修理修繕工事および施工管理 ・見積書作成及び価格交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■安定した経営基盤のもと、充実の体制であなたをフォローします! 教育・育成に力を入れていることが特徴です。複数の現場を経験していただき、実地と座学をミックスした研修とOJTで基礎を身に着けます。出身学部を問わずどなたでも技術のスペシャリストに成長できる環境を整えております。現場研修中・仮配属中も「エルダー制度」によりじっくり仕事を覚えられます。環境や設備に興味のある方、お待ちしております。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。
新日本ビルサービス株式会社
【さいたま市/転勤無】設備エンジニア■残業18h程/年休120日/施設の設備法定点検/社員定着率◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区東大…
400万円〜599万円
正社員
<資格所有者歓迎!職場の風通しの良さとワークライフバランス◎/業績右肩上がり!残業18h程> ■業務概要: ビルメンテナンス・商業施設運営代行・感染対策清掃などをはじめとした、ファシリティ(施設・設備・建物)に関する幅広いサービスを提供している当社。この度、新たに施設の設備の法定点検を担当する設備エンジニア職を募集します。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細: ・オフィスビル、商業施設などの消防設備点検 ・報告書作成(スマートフォンでの簡易入力対応。本社の報告書作成担当スタッフが入力内容を元に報告書を完成させます) ・点検時に発見された不具合箇所の是正工事見積作成 ・関連する国家資格の取得(勤務時間中に資格取得のための試験勉強も可能です) *点検業務は、4名前後のチームを編成して行います。毎回、異なる施設で点検を行います。常駐勤務ではありません。 *1か月ごとにシフトを組み、勤務をします。本社に集合し、車移動で現場に向かいますが、担当現場が家から近い場合は、直行にて、現地集合となります。 *対象エリア:埼玉県内がメインですが、一部、神奈川県内の案件もあります(頻度は月に数回)。 *社用車を使うことができますので移動についてはご安心ください。 ■組織構成: 設備エンジニアは、13名の社員が在籍しています(全員男性)。10代〜20代の若い社員が多いです。報告書作成担当の女性社員が2名所属しており、サポートをしています。 ■当社の魅力について: ・充実した福利厚生: 消滅する有給休暇の積立制度がある他、保育園費用補助等、育児関係の手当も充実し、男性の育休取得率は、100%です。社員定着率も高く、中途社員の1年後の定着率は、100%です。有給も取得しやすくなっています。 ・ワークライフバランスも実現できる環境: 勤務時間帯としては、6時〜15時の早出・早上がりのシフトが多いです。15時退勤のため、夕方以降の時間をプライベートを充実させることに使えます。また、業務に必要な資格試験の勉強を業務中に行えます(資格試験勉強も業務の一部と当社は考えています)。
株式会社ノバック
【梅田・転勤なし】マンション等のアフターメンテナンス ※完全週休2日/出張ほぼなし【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区梅田1…
500万円〜799万円
正社員
〜施工管理からキャリアチェンジしたい方歓迎/完全週休2日制・平均有休取得9日で働きやすさ◎/スタンダード市場上場の安定企業~ ■業務概要: 同社にてアフターメンテナンス業務を担当していただきます。 <主な案件> ビルやマンション、商業施設、介護福祉施設 など (1)定期アフターサービス ・お引き渡し後の定期点検 ・定期巡回による顧客の訪問 ・補修、工事手配、お客様フォロー ※マンションのお引渡し後3ヶ月、1年後、2年に実施 (2)臨時アフターサービス ・突然の不具合への対応 ※主に顧客からの受付内容に対し対応 ※1日に平均2~3件の顧客対応です。 〇実際のメンテナンス作業は別部署が行います。 〇基本的には大阪支店に常駐し、対応ごとに案件先へ出向いていただきます。担当していただくエリアは主に大阪府内です。 ■業務の魅力 ・地域の人々と関わる機会も多く、管理者や居住者の要望・相談などに対して、社内の関係者(設備課・メンテナンス課等)と協力して即座に解決した時には感謝されることもあります。自分の工夫によって施設やお客様の生活が良くなることを感じられる為、働きがいの溢れる仕事です。 ■働き方について ・完全週休2日制で日曜日が固定休です。 ※休日出勤した際には振り返り休日が取れます。 ・年間平均有給取得実績9日と有休もとりやすい環境。 ・転勤無し ・残業26時間以下の徹底管理 ・定年を65歳までに延長。 ・資格手当の支給上限額の引上げ ■当社の魅力 ・安定した経営体質 ※土木(100%公共事業)と建築(民間事業中心)で毎年度同程度で売り上げており、市場変化に柔軟に対応し、兵庫県下の建設業者の中でトップの売上高です。 ・創業以来、50年以上黒字経営を続けています。 ■資格制度や福利厚生 ・中堅ゼネコンの中でも群を抜いて有資格者数が多く、その活躍を目の当たりにすれば、自ずと資格取得への意欲も高まります。 ・利益は社員に還元するという方針から、できるだけ社員の期待に応えられるよう努めています。また、安全性に最大限配慮すべき業務であることからも、心と体をリフレッシュするためのさまざまな福利厚生を取り入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
第一工業株式会社
熊本【お持ちの資格活かせます】設備施工管理(空調・給排水)※土日祝休/住宅・家族手当など福利厚生◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
熊本出張所 住所:熊本県菊池郡大津町室…
600万円〜799万円
正社員
〜現場から直行直帰可能◎完全週休2日制×有給取得もしやすい環境/国会議事堂や東京ミッドタウンなど多数の施工実績〜 ■業務内容 施工管理業務(空調設備・給排水衛生設備)をお任せします。 現場施工管理及び施工図作成、並びに協力会社との打合せ等を担当し、具体的には以下をお任せする予定です。 ▽空調設備 ・一般空調設備:ターボ冷凍機熱源システム、省エネルギー技術 ・産業空調設備:超低湿度技術、防虫対策、自動車関連環境試験設備 ▽給排水衛生設備 ・トイレ、厨房などの水周りの給水、給湯、排水、通気、ガス設備等 ■対象案件 空調・給排水設備の施工対象となる施設は多岐にわたり、事務所、商業、医療・福祉、製造、研究などです。 お客様は大手ゼネコンや一部上場企業の建築・設計会社となります。 ※施工実績例:国会議事堂、日本銀行、東京ドーム、東京ミッドタウン、東京国際フォーラム、JAXAつくば宇宙センター等 ■同社の空調、給排水設備ポジションについて ・同社は長い歴史において、空調分野では医療・実験施設などのクリーンルームや自動車関連環境設備にかかわる技術、給排水分野では雨水利用システム技術など幅広い分野にノウハウを有し、将来に向けた可能性の芽となっています。 ・建物のインフラを支える冷暖房をはじめ、加湿・除湿、除塵、脱臭、有害物質の除去、バイオクリーンルームなど、空間を満たす「空気」に対しても、さまざまな場面に応じて対応します。最適化にあたっては、省エネルギー・省資源・無公害、更に耐震性などの視点も重要視していることも特徴の一つです。 ■同社の魅力 ・重要文化財に指定されている、日本の古典主義様式建築の明治生命館の空調改修工事で、空気調和、衛生工学会の第46回技術賞を受賞しました。 ・1930年の国会議事堂、東京ドーム、東京ミッドタウンプロジェクト、品川三菱ビル等、時代を表す建物の設備を行ってきました。搬送システム分野では郵便局の機械化を手がけるなど、数々の業種で物流合理化にも貢献しています。 ・同社のフラットソーターは、世界最高レベルの最大12,000個/時という仕分け能力を備えるとともに、カートに内蔵されているベルトによる水平移載が、保障する荷物への負担軽減につながるもので、国内、国外の郵便局、宅配便会社などで採用されています。
株式会社 葵商事 ビル環境事業部
【給排水工事作業員】未経験歓迎◆経験者優遇
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
千葉県木更津市 転勤の可能性:なし 千…
〜300万円
正社員、契約社員
給排水に関わる管工事・修繕工事を行います。 主な現場は工場・住宅・学校などで、基本は2名以上で作業をし、チーム連携が重要です。 入社後は先輩社員のサポートから始め、OJTを通し作業方法や技術を学んで行きます。 約1年を目標に一人前に育てていきます! 管工事ほか、オフィスや一般家庭のトイレ・洗面器具の取り付け設置なども対応しています。 オフィス・一般家庭のトイレ・洗面工事(器具の取替・設置)なども対応します。社内に評価制度を設けており、あなたの頑張り・成果を給料に還元します。 まずは先輩スタッフがイチから分かりやすく指導しますので、未経験の方も安心して始められますよ! 業務の変更範囲:なし
TMES株式会社
【大阪/巡回】大規模施設の空調設備保守管理 ~高砂熱学工業グループ/年休122日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
★大阪支店 住所:大阪府大阪市中央区北…
400万円〜649万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の保守管理と中小物件施設の巡回管理お任せします。 ■業務内容: (1)中長期および年間保守計画の作成 (2)エネルギー管理 (3)点検業者管理 (4)修理修繕工事手配 (5)見積書作成および価格交渉 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実、時期によってばらつきはありますが、年間ならせば月の平均残業時間は月30時間程度と長期的に働きやすい環境です。
猿田興業株式会社
【秋田(秋田市)】消防設備メンテナンス◆土日祝休み/残業20h以下/夜勤・出張ほぼなし【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:秋田県秋田市山王6-1-1…
〜399万円
正社員
「働き方を改善したい」「人間関係の良い会社で働きたい」その様な希望をお持ちの方にオススメの求人です。 当社で取り扱う消防設備機器類の修理・メンテナンス業務をご担当いただきます。 【職務内容詳細】 ・消防設備機器類の点検時に修理が必要と判断された機器類についての修理対応 ・主な対象設備:火災受信機、スプリンクラー等の防災設備 ・主な対象施設:小中学校施設、介護施設、集合住宅、寺社仏閣 等 ・主なエリア:秋田市を中心に勤務をいただきます ・出張について:2ヶ月に1回あるか無いかの頻度で1〜2泊程度の出張が発生をする可能性がございます。 ・夜間業務について:2ヶ月に1回程度の頻度で夜間での修理対応の可能性がございます。 電気工事の有資格者、設備関連工事の経験者を募集します。将来的には消防設備点検資格者、消防設備士(甲種・乙種)を取得し、幹部・管理者として活躍していただくことを期待しています。 ■組織構成: 商事部は29名が在籍。平均年齢は41歳です。 ■残業時間について: 繁忙期と閑散期の差は少なく、最大でも月20時間程度の残業と言う働き方になります。 通常時は月10時間弱程度の残業と言う働き方になります。 (何故、残業が少ないの?) 正直、過去には忙しい時期もあったそうです。 ただ、社員の希望として働き方を改善したいと言う声もあり、社員の方の声を大切にして来た結果、徐々に働き方が改善をされて来たそうです。 そのための具体的な取り組みとして、スケジュールの調整がございます。 同社では、無理なスケジュールでの点検や修理の調整はせず、近隣地域ごとに日程を分ける事で不要な残業の発生を抑える事が出来ています。 ■職場での人間関係について: 20代や30代の社員の方も多く、仕事以外の話含めて非常に賑やかなオフィスになっています。 また上司となられる40代や50代の方々についても、後輩社員の意見を大切にされる考え方をお持ちで、意見受け入れた上で、具体的なアドバイスもいただける非常に相談をし易い方々となります。 ■職場環境 野球部・サッカー部はいずれも県内では強豪チームとして有名です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KANSOテクノス
【福井/若狭】設備保全業務(関西電力保有設備など)◆未経験歓迎/年休122日(土日祝)/関西電力G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
若狭統括支店 住所:福井県大飯郡おおい…
400万円〜549万円
正社員
〜関西電力グループ/月残業平均30h以内/年間休日122日(土日祝)〜 ■ミッション 関西電力保有の電力供給に関わる建物などを中心に、様々な設備の保全、メンテナンス、工事などをご担当いただきます。 ■具体的な職務内容: ・電力供給に関わる建物の保守、点検、メンテナンスなど ・それら建物の改修や長寿命化の計画、工事の実施、維持管理など ※実際の作業業務は協力会社さんにご対応いただきます。 ■職務の特徴: ・電力供給に関わる建物だけでなく、その他オフィスビルやマンション、店舗など様々な建物の建設や維持管理も行っています。 ■働き方の特徴 ・関西電力の案件が中心になるため、比較的、働きやすい環境が実現できております。残業も月により前後いたしますが、年間を通すと月平均30時間以下となり、休日出勤が発生した場合は必ず振休を取得いただけます。 ■社風: ・会社の安定性…関西電力グループであり、社会に必要である総合エンジニアリング企業として安定しています。 ・社内の環境…のびのびしていながらも、活発な雰囲気があり、経験や年齢に関係なく互いに意見が出しあえる職場環境です。 わからない事があれば一つひとつを丁寧に教えてくれる社員が多いです。 ・ワークライフバランス…在宅勤務やフレックス制度もあり、有給も取得しやすい環境が整っています。 ■当社の特徴: ・「環境」「土木」「建築」の3分野が連携し、相乗効果を発揮することによって、調査・診断・分析のコンサルティングから設計・施工・メンテナンスまでを一貫して提供しています。 ・地球環境の悪化が深刻化する中、持続可能な社会を実現するために、当社のような企業の果たす役割が大きくなってきています。 ・これまでに蓄積した専門性とノウハウを活用し、国内外のあらゆる課題に最適なソリューションを提供できる様、今後も技術力の向上に尽力しております。 ■建築部門について: 建物の新築工事から、省エネ・劣化・耐震に係る診断・改修までの維持管理を総合的にサポートしています。 ・建物の新築・改修工事 ・建物の保全マネジメント(ファシリティマネジメントなど) ・特殊設備(防災関連施設、水族館など)の計画設計、施工、保全など 高い品質と安全性のあるサービスの提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
イオンディライト株式会社
【大阪市】設備管理(1級電気工事施工管理技士◆平均残業10時間以内/イオングループ/働き方◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社 住所:大阪府大阪市中央区南船場2…
400万円〜549万円
正社員
【イオングループ/残業平均10時間程度/ビルメン業界トップクラス】 ■業務内容 ・同社において、商業施設を中心に病院・学校・オフィスビル等の総合施設管理業務をご対応いただきます。 ■職務詳細 上記建物の電気設備・空調・給排水・その他設備の中央管理方式による運転監視業務及び日常保守作業。点検・運転状況の管理のほかパソコンによるデータ管理、報告書作成など ■一日の仕事の流れ(一例) 09:00 出社、当日のスケジュール確認 09:30 打ち合わせ、イオンモールオペレーション担当者からの報告を受ける 10:00 店内巡回、店内と駐車場を巡回(必要に応じ清掃担当や警備担当へヒアリング) 11:00 確認作業、前日の業務報告書の確認・協力会社との打ち合わせ・顧客への交渉等 12:00 昼休み、休憩中も同僚とコミュケーションを図る 14:45 昼礼、全体共有事項の発表・周知が必要な項目を伝え、相談等があれば受けつける 16:00 業務履行確認、改善の必要がある事案が発生した場合、担当者と打ち合わせ 17:00 面談、部下との面談・引継事項の確認・自己啓発のフォローアップ 18:00 退社 ■働き方 ・同社は36協定を遵守しており、年間残業時間は360時間。月残業時間は30時間を上限としております。今回の募集部署としては残業時間は月10時間程度の働きやすい環境です。 ■会社の魅力: ・同社の顧客は「施設」を保有する多種多様な企業です。また設備管理、清掃、警備から資材調達や自動販売機管理、マンション管理、家事代行、さらには省エネプランの提案まで、300を超えるサービスを揃えることで、顧客の異なる経営課題の一つひとつにお応えできる強みを持っています。 ・売上高約3,000億円ファシリティマネジメント業界トップクラス。 イオングループからの安定的な受注がある一方で、イオングループ外の顧客からの売上も36%を占めており、グループ内外の需要があるため安定性◎ 国内のみならず、中国・ASEAN市場にも事業展開中で2025年度目標として、ファシリティマネジメントのアジアトップを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アマネク
【別府】ホテルの設備管理者◆緊急対応に伴う休日出勤年1回程度/残業10h程度【エージェントサービス求人】
ホテル業務、ビル・設備管理、不動産事業企画
1> ホテルアマネク別府ゆらり 住所:…
350万円〜549万円
正社員
【黒字経営で成長を続ける株式会社アマネクにて建物・設備のメンテナンスを行っていただく方を募集中です!これまでの経験を活かしながら働き方改善を目指す方におススメです!】 ■業務内容: 管理物件(ホテル)に常駐いただき、建物・設備の管理全般をお任せいたします。 ・設備運転管理 ・日常点検(館内巡回・検針) ・緊急時の一次対応 ・設備・館内施設の簡易修繕および設備清掃(客室内含む) ・残留塩素測定 ・工事業者の手配・各種調整・立ち合い ・各種報告書の作成 ・年間保守スケジュールの作成・管理 ■ポジションの魅力 (1)働き方を改善できる 業者対応に伴い土日の勤務が発生する場合があるものの、残業時間はほぼ発生しません。 夜勤による業務はありません。 ・緊急対応も年に1回あるか無いかという頻度のため、非常に働きやすい環境です。 ■当社の特徴 (1)自由な社風 上記のように画一的ではない地域ごとの独自色を打ち出していくことが可能で、ボトムアップ的に現場の意見を反映できる環境が整っています。 ∟社長キャラバン:半年に一回今後の方針の共有し、各店舗の現状や新たな施策を直接社長と話せる機会があり風通しが良い環境です。 (2)従業員ファースト 当社の昨年度の離職率は9%と定着率が高いです。背景として従業員満足度の向上こそが顧客満足度の向上に繋がるという従業員ファーストの体制があります。具体的には有給取得率65%と業界平均と比較してお休みがとりやすい点などがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューマンウェイブ
【未経験歓迎/高松市】ビルの設備管理◆OJT2ヶ月&新人教育で手厚く習得/月残業10時間/転勤無【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
1> 就業先(高松) 住所:香川県高松…
300万円〜449万円
正社員
【UIJターン・ブランクありの方でも歓迎!/キャリアUP環境◎/安定的な業界/大手メーカーのパートナー企業・各種設備の定期点検を手掛ける】 ■業務概要: ビルやショッピングモールなどの建物を安全に保つお仕事です。 ■具体的な業務: ・建物内の巡回 ・設備の点検 ・簡単な修理業務や部品交換…電球やパッキンの交換、ボルトの調整など ・事務作業…検針データの入力や作業報告書の作成など └テンプレートやフォーマットがあるので、難しい入力作業はありません ※25年10月までは岡山県の早島において、施工管理の補佐的な現場業務をお任せいたします。 ■具体的な配属先: ・オフィスビル ・ショッピングモール ・ホテル ・ドーム球場 ・研究所 等 ■入社後の流れ: (1)現場でのOJT(約1〜2ヶ月) まずは仕事に慣れていただくために配属先の現場にてOJTで学びます。基本的にはチームプレイで困ったら先輩社員にすぐ相談でき、休憩中など一時的に一人きりになった場合も24時間繋がる「緊急連絡体制」が整っているので安心して業務に取り組めます。 (2)より不安な方へ!自社物件での新人研修(約2〜3ヶ月) いきなり現場に出るのが不安な方には自社研修を行います。基礎知識からマナー研修まで幅広い知識を学べます。設備管理の技術研修は自社物件等で行います。ゼロからスキルを身につけていくことができます。 ※スキルや経験、担当物件により、研修体制は異なります ※各種設備に関する基礎知識は経験豊富な先輩がマンツーマンで教えてくれるので未経験でも安心です ■キャリアパス: 配属先のクライアント企業との希望が合致すれば、転籍(クライアント企業の社員になること)も可能。将来的に大手企業の事業所長を目指せます。 └当社は社員の転籍を積極的にサポートしており、実際に事業所長になった実績多数。当社でスキルを身につけぜひキャリアアップしてください。もちろん当社で経験を積んで活躍もできます。 ■主要取引先: 鹿島グループ各社、竹中工務店グループ各社、清水建設グループ各社、大成建設グループ各社、大林組グループ各社 ■福利厚生: 社宅制度や引越補助、健康診断などの各種サポートといった福利厚生も充実しており、長期的に腰を据えて働くことが可能です。
株式会社サンケイビルマネジメント
【東京】ビルマネジメント※フジサンケイグループ/年休125日・土日祝休・残業20H・夜勤や宿直なし【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都港区西新橋1-2-9…
500万円〜899万円
正社員
〜総合不動産ディベロッパーのフジサンケイG/年休125日・残業20時間程度/土日祝休/シフトでの夜勤や宿直なし/直行直帰可能〜 弊社が抱える管理物件(主に非常駐物件)の窓口業務を行っていただきます。(10件程度の管理物件を担当いただく予定です) ■業務内容: ・受託先、委託先との契約業務、見積作成および顧客提案 ・顧客、入居テナント、協力会社とのリレーション業務 ・各種作業、点検業務の管理(調整、実行、レポーティング) ・担当物件のBM収支管理および改善 ・社内他部署(PM部、工事部など)との協業 など 当社はサンケイビルグループの一員としてオフィスビルから新聞社や放送局、ホテル、倉庫等の建物設備等の管理を担っています。このポジションは、空調から警備、清掃等あらゆるお問い合わせを受けるので、ご自身の経験を活かした対応或いは協力業者にどう対応してもらうかを常に考えて行動することが重要です。幅広く案件に関われるからこそ身につくノウハウの量が違います。資格を活かして安定した環境で力を試してみませんか。 ■キャリア: OJTにてビル設備管理の基本を身につけ、保守・修理の管理や見積もり・手配、オーナーや協力業者との交渉等、様々な案件に対応することで幅広く学びながらノウハウを習得いただけます。経験を積む度に、着実にスキルUPすることが可能です。 ■就業環境: ・年間休日125日 ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業20時間程度 ・直行直帰可能 当社では社員の働き方も大事にしており、年間休日も125日とし、プライベートも充実させることができます。メリハリを付けて働ける環境です。中途入社の社員が多いため、入社後のOJTでも馴染みやすい環境です。社員の定着率も高く、社内はアットホームな雰囲気です。 ■サンケイビルマネジメントの特徴: ・東京都大手町を代表する「東京サンケイビル(延床面積8万平方メートル超)」、大阪府西梅田の環境配慮型ビル「ブリーゼタワー(延床面積8万平方メートル超)」、大型商業施設に隣接する「ダイバーシティ東京オフィスタワー(延床面積6万4千平方メートル超)」など、サンケイビルが開発したこれらのBM業務大型ビルを一元的に管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務