希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,373件(5481〜5500件を表示)
株式会社NSFエンゲージメント
【愛知/幸田】ファシリティ管理(生産施設、オフィス等)◇年休125日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
幸田サイト 住所:愛知県額田郡幸田町大…
550万円〜799万円
正社員
〜NTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社/年間休日125日・フルフレックス勤務〜 ■業務内容: 主にクライアントのファシリティマネジメント業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建物、構築物、付帯設備の維持管理(点検・小規模修繕など) ・ファシリティ設備更新・修繕計画の推進(見積取得など) ・修繕、インフラ更新、レイアウト工事の手配/工事管理 ・各委員会(安全衛生、BCP/防災、環境)に向けた資料作成 など ■働き方: ・年間休日125日/土日祝日休み ・月間フレックスタイム制(コアタイム9:30〜15:30) ※当番制で夜間待機や休日工事立ち合いが発生する可能性がございます。 ■配属先について: 中部ファシリティ課(幸田サイト)4名 ■入社後について: 入社後は設備の整備管理や運転監視の業務を行いながら、省エネルギーや設備運転の安定化知識など、ファシリティ全般の知識を身に着けることが可能です。将来的には培った知識を持って他部署へのキャリアチェンジも可能であり、幅広いキャリアの選択肢がございます。 ■当社について 当社はNTTファシリティーズとソニーピープルソリューションズの合弁会社として2019年に生まれました。「日本の総務を再定義する」ことをミッションに掲げ、「働きたい」と「働きやすい」のために、オフィスから製造現場まで、さまざまな“場”の企画・マネジメント・運用をワンストップで提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
【松戸/巡回】空調設備の設備管理(大規模施設) ※高砂熱学工業グループ/残業10時間【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
松戸営業所 住所:千葉県松戸市新松戸4…
400万円〜799万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の設備管理を行っていただきます。 ・設備機器点検整備 ・改修提案 ・見積書作成 ・工事立ち会い ・問い合わせ対応 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■安定した経営基盤のもと、充実の体制であなたをフォローします! 教育・育成に力を入れていることが特徴です。複数の現場を経験していただき、実地と座学をミックスした研修とOJTで基礎を身に着けます。出身学部を問わずどなたでも技術のスペシャリストに成長できる環境を整えております。現場研修中・仮配属中も「エルダー制度」によりじっくり仕事を覚えられます。環境や設備に興味のある方、お待ちしております。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECファシリティーズ株式会社
【富山】工場の設備管理・計画立案(常駐/夜勤無)~NECの安定基盤/就業環境◎/年休日127日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
富山事業所 住所:富山県富山市八尾保内…
500万円〜799万円
正社員
【完全週休二日制/年間休日127日/NECグループの安定基盤/資格取得時には奨励金あり】 ■業務内容: 設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、生産設備を有する工場等の、エネルギーマネジメント企画・戦略立案をお任せします。また企画計画業務に並行して、生産ユーティリティの適切な運転・維持管理を通じ、安定稼働、コスト削減、省エネルギーを支援します。設備投資計画から日々のインフラ運用業務まで、高い視座でトータルに事業場をマネジメントできるポジジョンです。 ・LCMに基づく、ITによる効率化、省人化、エネルギー管理、保全業務改善等の企画業務 ・営業担当と連携しながら、外販活動にともなう、顧客調整業務 ・建設、工務等との連携・調整業務 ・エネルギー管理(エネルギー供給計画の策定・省エネルギー推進) ・インフラの運営・管理 ■施設管理の特徴(プラント管理): 当社の施設管理事業において、技術的な優位性を有している領域は、半導体工場やデータセンター等、高度かつ重装備な施設の運用です。長年にわたり、NECグループのインフラ施設を支えてきた高度な技術力やノウハウをベースに、設備の安定稼働に加え、省エネルギーの推進等、建物の資産価値を高める様々なソリューションを提供しております。現在は、当社が培った現場力とNECのICT技術をコラボレーションした高品質なサービスも展開中です。一味違った施設管理サービスを提供する当社の施設管理事業。ユニークな技術力を活かし、社会インフラ基盤の構築に貢献していきます。 ■NECファシリティーズ株式会社とは:NECファシリティーズはNECグループで他に例のないファシリティマネジメント会社として、高効率な水処理設備の導入、省エネルギーが実現されるビル・工場の構築等、社会的に価値のある多種多様なインフラ構築を実現する事業を行っています ■企業の魅力: ◇プロジェクトの進捗具合により止む無く休日出勤をした場合には代休を取得頂いています。年間の離職率は3%以下 !腰を据えて働ける環境が整っています。 ◇社員のスキルアップ支援が手厚いことも魅力。教育専門部署「IFM人材育成部」が、各種公的資格の取得支援をはじめ、独自の研修プログラムの提供も行っております。NECグループ会社が主催する多様な研修プログラムも受講可能。 変更の範囲:会社の定める業務
東急プロパティマネジメント株式会社
【東京】東急沿線施設の建物管理※日勤/年休124日/基本土日休み/東急グループ【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
学芸大学総合管理事務所 住所:東京都目…
400万円〜599万円
正社員
〜何らかの設備・メンテ経験者歓迎/日勤/幅広い年代の社員が活躍中/残業平均20時間程度/巡回点検と協力会社の手配などを行うポジション/東急Gの大手管理会社で安定的な就業を実現〜 ■業務内容: 東急沿線97駅の高架下・駅ナカにある約400店のテナント(飲食店、スーパーなど)の施設管理、年間約2900万人を超える来店者に安心・快適を届ける設備管理・プロパティマネジメント職です。 「シャッターが故障した」など、店舗で発生した不具合の把握や修理業者の手配等が主なお仕事。技術的な業務は設備等の協力会社を手配します。 駅の利用者や協力会社の方とのコミュニケーションを大切にしていただける方をお待ちしております。 ■業務詳細: (1)管理施設の共用部で発生した不具合等の状況把握(多いときは1日50件程) (2)協力会社(電気工事、空調設備、給排水設備などの会社)を手配、顧客へ結果を報告 (3)店舗から提出される各種申請書の承認 (4)各施設の設備などを巡回、点検 (5)協力会社の工事の進捗管理 (6)消防訓練の計画・実施 (7)店舗からの新規出店準備の相談・問合せ対応 ■管理物件例: 中目黒高架下 ・ログロード代官山・トレインチ自由が丘・エトモ中央林間など ■勤務シフト: 基本的に日勤の業務になります。また基本的には土日祝休みですが、月に2回程度シフトで土日祝勤務となります。その場合は平日に振替休日を取得いただきます。また平均残業20時間程度のため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社について: 東急プロパティマネジメントは、東急グループが都市開発事業の戦略として掲げる「東急ならではの街づくりの推進」および「不動産事業から都市経営への進化」を具現化するために、東急株式会社の不動産運営事業を2021年4月より順次移管し、運営業務と管理業務を一体で提供できる不動産運営管理会社として賃貸資産のオーナー、テナント、ご利用者などの多岐にわたるニーズに対し、顧客視点とスピード感を持った対応を実現し、賃貸資産の価値向上に貢献します。 ※補足事項※ 配置転換、職務変更等に伴い当該所属部署、役割における業務全般に変更を行う場合があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
【首都圏】リニューアルプランナー(主任クラス)/年休128日/離職率5%/リモート・フレックス可【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県のいず…
500万円〜799万円
正社員
〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・在宅やフレックス利用可〜 ■職務内容:『ライオンズマンション』や『サーパスマンション』等を展開する大京グループの中で、修繕やリニューアルを専門的に行う同社にて、リニューアルプランナーとしてご活躍いただきます。 ▼業務詳細: マンションの大規模修繕や、改装工事等についての管理組合へご提案・工事内容の説明などをお任せします。 (1)企画提案:マンション管理組合に対し、リニューアル・修繕工事について提案・説明。 ※自社グループ内の管理会社と協業しながら提案を行います。 どのマンションに対していつのタイミングで提案するのか等は、システム上で管理されていますので、飛込みでお伺いするようなことはございません。 (2)書類作成:協力業者と相談し提案書や工事金額の見積書等を作成。 (3)長期修繕計画表作成:どの時期にどんな修理が必要なのか等を把握するため、「マンション長期修繕計画表」を作成。 (4)工事監理:計画表どおりに工事が進むよう、工程管理や業者指導、現場のチェック等を行う。 ■入社後の流れ 座学の研修1.5日を受けて頂き、その後教育担当者が付きOJTがスタート! はじめは先輩社員に同行し、経験に合わせて業務の一部担当をお任せいたします。 経験者は3か月程度、未経験者は1年程度で独り立ち頂ける予定です◎ ※中途入社が約6割程。 【魅力点】 ■キャリアパス:リニューアルプランナーとしてスキルを高めていくのはもちろん、ご経験を積んでいただいた後に別のポジションに挑戦することも可能です!また頑張り次第でグループ会社間での異動を伴うチャレンジもできる環境です◎ ■働きやすさ:平均残業20~30h・年休128日。業務内容次第でリモートワークや直帰等も可能です。離職率は業界の中でも低く5%程度です。 ■スキルアップ支援:資格取得された際に、合格祝い金お渡しと取得に関わる受講費用を会社で一部負担させていただきます。取得後の資格手当もございます! ※負担額は資格や年度によって異なります。今年度は1級建築施工管理技士の1次検定最大20万円、2次は40万円です。 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
【立川/巡回】空調設備の設備管理(大規模施設) ※高砂熱学工業グループ/土日祝休み【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
立川オフィス 住所:東京都立川市曙町1…
400万円〜799万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の設備管理を行っていただきます。 ・設備機器点検整備 ・改修提案 ・見積書作成 ・工事立ち会い ・問い合わせ対応 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■安定した経営基盤のもと、充実の体制であなたをフォローします! 教育・育成に力を入れていることが特徴です。複数の現場を経験していただき、実地と座学をミックスした研修とOJTで基礎を身に着けます。出身学部を問わずどなたでも技術のスペシャリストに成長できる環境を整えております。現場研修中・仮配属中も「エルダー制度」によりじっくり仕事を覚えられます。環境や設備に興味のある方、お待ちしております。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレベーター製造株式会社
【名古屋/安定メーカー】エレベーター設置の施工管理◆面接1回◎土日祝・残業15h/賞与5ヵ月×手当【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市中村…
400万円〜549万円
正社員
〜施工管理経験者歓迎◎働き方改善×面接1回/住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします。 計画的にエレベーターの据付を行うことを管理することが最も重要なミッションとなります 《具体的な業務内容》 ・工程管理(進捗状況の把握、工程の組み直し) ・職人さんへの指示(段取りや打ち合わせなど) ・安全管理(施主様をはじめ、居住者様や近隣住民様への対応) ・施工の開始前後や進捗状況の写真撮影、資料作成 等 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別会社への委託 ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、残業15H程とプライベートも大切にできます ◎住宅手当が単身者13,000円/月、世帯主17,000円/月が支給 ◎日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業 ◎予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただけています ◎エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業が可能 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
千葉・野田<未経験◎>設備管理〜研修充実/年休121/月10日休み/残業20h/住宅・資格手当充実【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
野田事務所/食品工場 住所:千葉県野田…
400万円〜499万円
正社員
【未経験・第二新卒歓迎/野田勤務/正社員登用<キャリアUP・資格取得を後押しする制度・社風〇>教育体制充実/資格手当、資格取得補助、住宅手当、家族手当、寮社宅、退職金など福利厚生充実/創業55年で安定基盤】 ■業務内容 当社が設備・清掃管理を行う大手メーカーの工場内の弊社事務所に常駐いただき、インフラ設備(電気・空調・給排水・消防)の不具合を予防〜発見〜対応するために施設内における工事提案〜現地調査〜現場管理〜小規模修繕などをお任せします。 <業務詳細> ・管理物件における設備点検、メンテナンス業務 ・不具合箇所の報告書作成、見積もり、協力会社の選定、納期調整 ・故障の予防保全、メンテナンス対策、修繕計画の提案 ・オーナーとの折衝、年次レポートや収支報告 ■入社後の流れ/未経験でも安心の研修制度 入社後は、先輩に同行しながら点検業務に関する知見やスキルやお客様対応の方法などゼロからお教えします。 入社後半年〜1年程を目途に独り立ちいただく予定のため未経験の方や経験の浅い方でもご安心下さい。 さらに年に4回程先輩社員との面談もあります。 ■スキルUP支援制度 〇研修制度(技術研修、現場研修など) 〇通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%〜100%を会社が費用負担) 〇資格取得奨励制度(最高10万円/件) ・第二種電気工事士:2万千円 ・第三種電気主任技術者:10万円 ・ビル管理士:10万円 ※その他ボイラー技士・消防設備士など多数 ■寮社宅補助制度 ※転居を伴うご入社の場合 〇独身者 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円〜5千円/月の手当補助 ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助 〇同居家族ありの方 ・単身赴任:自己負担1万2千円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ※社宅については、弊社から何件かの物件をピックアップし選択頂きます。 ■子供手当 ・満18歳到達後最初の3月末日までの子女に対し2人まで、第1子15,000円/月、第2子5,000円/月を支給いたします。 ・第一子が満18歳を過ぎた場合は、第二子の手当額が15000円/月に変更となり、第二子が満18歳になるまで支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京ピーシー
【未経験・アルバイト経験OK】排水管メンテナンス◆残業20hほど、社員9割が10年以上在籍【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都北区浮間2-9-18…
300万円〜399万円
正社員
☆アルバイト・派遣・契約社員からでも腰を据えて働ける! ☆残業月20hほど/社員9割が10年以上在籍! ☆ほとんどが未経験入社!先輩社員が丁寧に教えます!資格支援もあり◎ ■職務概要:メンテナンススタッフとして1チーム3名で清掃業務を行っていただきます。和気あいあいとした雰囲気で明るい方が多い職場です。 ■職務内容: ・ホース担当、作業をしている場所の周りや入居者様担当、次のお部屋の準備担当に分かれ、それぞれ作業を行います。 ・作業終了後、ご入居者様とマンションの管理会社様に完了報告を行い、帰社します。 ・帰社後、翌日の準備や書類の整理を行い退社となります。 ※社用車で移動となります。 ■入社後の流れ: ご入社後は、同社について及び作業内容の全体感を学んでいただくためのビデオを観ていただく座学がございます。その後は、OJTとして先輩社員の方にフォローをいただきながら、現場で作業を行っていただきます。 また、作業を実施するにあたり、監督者の資格が必須となるため、入社後講習を受け、資格取得をしていただきます。資格取得費用等はすべて会社負担です。 ■配属先について: メンテナンス部は10名在籍、20代から40代までの幅広いご年齢の方が活躍されています。ほとんどが未経験でのご入社のため、わからないことは親身にサポートいたします。 ■働き方: ☆残業月20hほど: 月に2、3回20時まで会社に残り、緊急対応に備える当番がございますが、当番制のため毎日残ることはございません。 ☆担当エリアは23区が8割: たまに神奈川県、千葉県、埼玉県にも向かっていただきます。 ☆90%が未経験入社: 前職は営業や、販売や接客サービス業の方、介護福祉系の方がいらっしゃいます。 ■同社の特徴: 同社は、東京都北区浮間にある排水管、貯水槽清掃専門会社です。北区浮間周辺地域から他県まで住まいの排水管や貯水槽を清掃しています。 配管の状況から貯水槽の状況まで良く確認し、プロが原因を追及します。個人住宅から集合住宅まで、すべての顧客にプロが清掃を行います。 また、給排水管の清掃は年に1回が推奨ですが、貯水タンクの清掃は年に1回が法律上必須ですので、安定受注にもつながっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
浦安/未経験◎/施設管理(ホテル)〜研修充実/年休121(月10日休)/残業20h/住宅・資格手当◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、生産管理・製造管理、不動産事業企画
浦安事業所/ホテル 住所:千葉県浦安市…
400万円〜499万円
正社員
【未経験・第二新卒歓迎/浦安勤務/正社員<キャリアUP・資格取得を後押しする制度・社風〇>教育体制充実/資格手当、資格取得補助、住宅手当、家族手当、寮社宅、退職金など福利厚生充実/創業55年で安定基盤】 ■業務内容 当社が設備・清掃管理を行うホテル内の弊社事務所に常駐いただき、施設内の設備管理をお任せします。 <業務詳細> ・日常点検:電気、空調、衛生等の設備点検を行います。 ・定期点検:特定の設備(機器)を半日〜1日かけて集中的に整備・点検します。 ・お客様対応:電気など設備に異常があるなど、施設利用者(お客様)からの要望や質問に対応します。 ・モニタリング(監視):防災センターや管理室で各設備のオペレーションをしながら緊急時に備えます。 ■入社後の流れ/未経験でも安心の研修制度 入社後は、先輩に同行しながら点検業務に関する知見やスキルやお客様対応の方法などゼロからお教えします。 入社後半年〜1年程を目途に独り立ちいただく予定のため未経験の方や経験の浅い方でもご安心下さい。 さらに年に4回程先輩社員との面談もあります。 ■スキルUP支援制度 〇研修制度(技術研修、現場研修など) 〇通信教育補助制度(講座終了証を得れば受講料の60%〜100%を会社が費用負担) 〇資格取得奨励制度(最高10万円/件) ・第二種電気工事士:2万千円 ・第三種電気主任技術者:10万円 ・ビル管理士:10万円 ※その他ボイラー技士・消防設備士など多数 ■安心の寮・社宅制度 転居を伴うご入社の場合には寮社宅補助制度があります。 〇独身者: ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円〜5000円/月の手当補助 ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助 〇同居家族ありの方: ・単身赴任:自己負担1万2000円/月 ・家族帯同社宅:家賃+共益費の50%補助 ※社宅については、弊社から何件かの物件をピックアップし、選択いただく形になります◎ ■就業時間補足 下記3パターンがあります。 ・09:00〜18:00(休憩60分) ・ 9:00〜09:00(休憩480分) ・13:00〜09:00(休憩時間240分) 変更の範囲:会社の定める業務
TMES株式会社
【芦屋市】大規模施設の空調設備保守管理 ※高砂熱学工業グループ/年休122日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
芦屋浜事業所 住所:兵庫県芦屋市浜風町…
400万円〜799万円
正社員
〜高砂熱学工業グループの安定基盤/大型施設・研究施設・医療施設などの設備管理に携われる/年休122日/福利厚生充実〜 当社は高砂熱学工業グループの強みを生かし、『設備管理』と『ソリューション』の力で 様々な施設の設備総合管理サービスを行っています。大規模施設の空調設備の保守管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・施設の運転管理 ・年間設備保守点検、維持管理業務 ・点検作業への立会い、安全管理 ・点検結果報告書作成、お客様への報告提案 ■勤務地: 配属先は本人の希望を考慮し決定しています。また定期的に仕事内容や勤務地の希望をヒアリングする機会を設けているため、自身のキャリアプランを立てやすいことが特徴です。 ■当社について: 【◇50年以上続く高砂熱学工業グループ会社】 当社は、創業50年以上の設備総合管理の会社です。空調設備業界のリーディングカンパニーであり、100年以上の歴史がある高砂熱学工業を親会社に持つ、歴史と実績のある企業です。 【◇国内事業の強靭化:タカサゴ・トランスフォーメーション】 建設投資・労働人口の減少、技術革新による事業構造の変化など、今後事業環境がより厳しくなることを踏まえ、コア事業の抜本的な改革に取り組み、未来に向けた事業基盤の強靭化を図るために中期経営戦略の一つとして掲げています。 基盤事業のDX推進として事務所に戻らずにスマートフォンで報告書を作成できるシステムを試験導入したり、ワークライフバランスの実現として時間有給取得を導入するなど様々な取り組みを行っています。年間休日は122日、福利厚生充実と長期的に働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ライフライン株式会社
【埼玉】ヘーベルハウス等の設備施工管理 ◇旭化成G/リモート可/出張・夜勤無/住宅手当(最大月5万)【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
埼玉事業所 住所:埼玉県さいたま市北区…
600万円〜899万円
正社員
〜旭化成G/ワークライフバランス◎《土日祝休み/原則出張・夜勤無・現場直行直帰OK/社用車通勤OK/週2程度リモート可》大手Gの手厚い福利厚生《住宅手当(最大5万円)/社用スマホ・PC・社用車を貸与》〜 ■採用背景 採用背景は受注増加でございます。ヘーベルハウスの需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。また首都圏、都市部でのへーベルメゾンの需要は益々高くなっております。 ■業務内容: 新築をご担当いただきます。 ※リフォームは「リフォーム事業部」という部署で行います。 新築設備|給排水工事をメインに、品質・工程・採算等の管理業務となります。ベテランですと30棟程/年の物件をお任せしており、社用車で現場を巡回しています。 ■働き方: ・ヘーベルハウス・へーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません ・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます ・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。同社は組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です ■充実の福利厚生: 旭化成Gのため、福利厚生が充実! ・社員寮(月額5000円)(〜30歳独身者のみ) ・住宅手当:31〜45歳独身者の場合25,000円/月の住宅補助 ※扶養家族と同居の世帯主の場合50,000円/月の住宅補助 ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・産休育休取得実績有 ・再雇用制度、退職金制度 等 ■同社の魅力と特徴: 【◇社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】 同社は、旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。さらに働きやすい会社に向けて各種制度も整備中です! 変更の範囲:会社の定める業務
スターツファシリティーサービス株式会社
【東京】施工管理(オフィス・商業施設等)※福利厚生◎/転勤無/東証プライム上場スターツGの安定基盤【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
本社 住所:東京都中央区日本橋3-1-…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場スターツグループの安定基盤/残業月40h程度/福利厚生充実◎/転勤無し】 ■職務内容: 同社が管理するオフィスビルや商業施設、公共施設等の物件及び、スターツグループが保有するビルのリニューアル・改修工事の施工管理をご担当いただきます。 リニューアル工事に関しては、入退去工事や設備工事、ビルのLED化など、1週間程度の短いものから大規模修繕工事まで幅広くご対応いただきます。 ■職務詳細: (1)劣化の状況と特性の把握 (2)改修提案書や施工範囲の作成 (3)協力会社への発注 (4)現場立ち合い、工程・進捗・予算・安全管理など ■風土: ・フラットな組職で、職務経験に関わらす活躍が可能です。 ・"意志ある人材に任せる″という組風土があります。また、一つの道を極めるスペシャリストや、会社の枠を越えた人事異動により、スターツグループの幅広いビジネスフィールドを活かしてゼネラリストへの道に進ことも可能です。 ・社員一人ひとりの努力を評価することは勿論、チームとしての協調性を大切にしています。運動会や社員旅行等のイベントや、年間を通じて評価・表彰された部署へ報奨旅行を贈呈。活気ある社風が特徴です。 ■当社の強み: 不動産管理サーヒスをワンストップで提供。24時間遠隔監視システム(ビルコム)や、入退出管理システム(バスレッド)など『自社製品』を扱っております。管理や工事だけに留まらす、防犯、セキュリティ対策、動怠管理、省エネなど様々な顧客のニーズに対して応えられる点が強みであり、顧客からの引き合いが増えている要因です。
エヒメエレベータサービス株式会社
【愛媛松山市/プライム上場G】設備の点検・メンテナンス◆業界トップ級の研修/家族手当有/年休128日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
本社 住所:愛媛県松山市枝松6-5-8…
300万円〜549万円
正社員
【入社後研修で機械やメンテナンスの基礎から学べる◎人々の生活を支えるヤリガイ有!/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社グループ/家族手当有】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 新設・既存のエレベーターの電気系統の保守点検及び修理工事をご担当いただきます。 ※主な担当エリアは松山・東温・伊予市・松前町、中予地区となります。 ■業務詳細: 当社が保守契約しているエレべーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1) 法定点検(エレベーターは、法律上年に1回点検をする必要があります) (2)修理が必要な場合は、部品交換作業などを行います。 ◎点検業務の流れ (1)1台につき約1時間を目安に点検します。 (2)壊れてしまう前に交換したほうが良い、という観点で修理の提案、部品の交換を行います。 (3)点検終了後、実施した作業内容をレポートにまとめます。 ■働き方 ◎年休128日、平均残業10時間と安定した働き方が整っております。 ◎夜勤対応も発生しますが、月に1回程度の想定です。 ◎親会社であるジャパンエレベーターサービスホールディングスの充実した研修を受けることができます。 ■本ポジションの魅力 国内主要メーカーすべてを扱いますので、技術力や知識が身に付き、エレベーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。 その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修及び社内資格制度があります。 ■未経験者が活躍中! 機械・電気系のご経験のある方はもちろん、営業職や接客のご経験の方など全く異なるお仕事のご経験の方も活躍いただけるフィールドがございます。 変更の範囲:本文参照
保全工業株式会社
【川越/業界経験者歓迎】建築プロジェクト管理<UR案件100%>年休125(土日祝)/残業10h【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産事業企画
川越事務所 住所:埼玉県川越市脇田本町…
450万円〜649万円
正社員
〜面接1回/建設・プラント・不動産業界経験者歓迎/働き方改善が叶う環境/「URであーる」でおなじみのUR案件100%/元請け案件/夜勤・転勤・出張なし/完全週休2日〜 ■求人の魅力ポイント ・UR都市機構が運営する賃貸住宅の小規模修繕工事を担当します。見積作成や協力会社の選定、現場管理などの業務をお任せします。 ・完全週休2日制で、残業は月10時間程度。夜勤や転勤、出張もないため、プライベートも大切にできます。 ・資格取得制度が充実しており、受験料や講習会費用のサポートもあります。さらに、資格取得後には手当が支給されます。 ■業務内容 URが運営する賃貸住宅の小規模修繕工事(空家、経常修繕)の建築プロジェクト管理をお任せします。 ▼職務詳細 ◇見積作成 ◇協力会社の選定・発注 ◇現場での安全・品質・スケジュール管理 ◇請求書作成などの事務作業 ■働き方〇 (1)完全週休2日制(土日祝休み) (2)残業10h程/所定内労働7時間30分 (3)夜勤なし:UR案件100%のため、夜勤はございません。 (4)転勤・出張なし ※近場のUR案件を優先受注しているため、豊島区・北区・足立区が中心となります。 (5)自宅から直行直帰可:ガソリン代・駐車料金は会社負担です。 ■働きやすい背景 (1)UR案件100%:UR案件では「日祝は必ず休」&「工事時間は1日09:00〜17:00」と決まっているため、工期のしわ寄せもなく残業抑制や休日確保に繋がっております。 (2)勤怠管理は1分単位で行っておりますので、サービス残業が発生することはありません。 ■資格取得制度充実 〇受験料:全額負担(ただし同一資格につき2回まで) 〇講習会負担:合格後、講習会等費用の1/2を負担(ただし40万上限) 〇手当: ┗1級建築施工管理技士:1.5万円 ┗1級建築施工管理技士補:1万円 ┗2級建築施工管理技士:5千円 ┗2級建築施工管理技士補:3千円 ■当社の特徴: 同社は創業51年の信頼と首都圏36店舗のネットワークをもつ東日本住宅グループの一員として、UR都市機構の建物大規模修繕工事、室内修繕工事、リニューアル工事を担うにあたり、信頼と実績の東日本住宅スピリットを継承、発展することにより、質の高い安全、品質管理を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電設サービス株式会社
【町屋/東京電力G】電気設備施工管理(受変電設備)◆残業30h程◎電気工事資格お持ちの方へ【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
南部工事センター 住所:東京都荒川区町…
500万円〜899万円
正社員
〜家族・住宅手当など福利厚生充実◎年休124日・残業時間30h程/東京電力Gでエネルギー社会インフラを支える企業/長年の実績に裏付けられた技術力〜 ■業務の特徴 受変電設備に関する保全・施工管理業務をお任せいたします。 基本的に扱う設備は高圧以上の電気設備となり、直近では更新工事等が増加傾向にあります。 ■担当案件 ・業務用ビルの受変電設備 ・工場の受変電設備 ・風力発電設備 ・太陽光発電設備設備 等 ※基本的には東京電力グループ内の受注が多いですが、外部からの受注もございます ■働き方 ◎残業時間:月30時間程度(毎週水曜日はノー残業デー) ※日次単位で業務進捗や課題などを確認、緊急性が高い業務を優先的に取り組むよう上長がマネジメント、フレックス活用による生産性の向上などにより残業抑制 ◎休日休暇:年休124日、休日出勤もごく稀に発生しますが(年5〜6回程)、振替休日取得率100% ◎ノルマ:ノルマはなく、年度当初にそれぞれが売上等、目標を設定。 ◎組織:兼務も含め各センター2〜3名の営業担当が在籍 ◎福利厚生:親会社の東京電力社に準じているため、家族手当や住宅手当(条件有)などが手厚い福利厚生があります ■同社の強み 【安定して高い技術力】 生活に欠かせない電気の通り道を守っているのが同社です。また、オフィスビル、ショッピングセンター、工場などの電気設備を守るのも同社の役目です。近年ではお客様設備の変電所リニューアルや再生可能エネルギーの変電所や電力会社の送電線との連系設備工事など、メンテナンス業務以外の建設工事の依頼も増加しており、売上や事業環境は好調です。 【充実の研修制度】 自社独自の研修施設(人財・技術開発センター)を設け、人材教育にも力を入れてきたことで、数多くの優秀な技術者を育ててきた実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス東海
【名古屋/責任者候補】設備管理 ◇残業5〜10h程/転勤無し/70歳まで就業可能/不動産管理業界大手【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中区栄…
500万円〜799万円
正社員
〜責任者候補・即戦力採用/60代の社員も活躍中!70歳まで正社員で就業可能◎/豊富な人員制度で働き方◎/残業5〜10h程度/転勤無し/不動産総合サービス会社大手のザイマックスグループ〜 ■業務内容: 商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に実施頂きます。 ■業務詳細: 防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応 等 参考:https://www.setsubikanri-taizen.com/ ■就業環境の良さを実現する体制: 人員を豊富に抱えることができているため、チーム制を採用し業務過多にならないよう工夫されております。また、事業所内でメールアドレスを共有しているため、休日の際に緊急で出社することもございません。 また、同事業部にソフト面の物件管理を行っている部署(PM職)がいるため、設備管理職側の状況を伝えながら業務を進めることができることも特徴です。 上記のような体制によりワークライフバランスの充実が実現できており、産育休取得復帰実績も豊富、子育て世代を含めた幅広い世代の社員が活躍しております。残業時間も10h程度と非常に働きやすい環境です。 ■フォロー体制: 現場でのOJTに加え、ITBMセンターという窓口に設備のプロが常駐。トラブル発生時にテレビ電話等を活用し連携が図れます。 ■資格報奨金・手当制度等: (1)建築物環境衛生管理技術者(ビル管)15,000円/月 (2)第3種電気主任技術者 20,000円/月 (3)第2種電気主任技術者 20,000円/月 (4)エネルギー管理士 15,000円 (5)第1種電気工事士2,000円 (6)第2種電気工事士 1,000円 ■ザイマックスグループについて: ザイマックスグループは約40社で構成されており、主力事業は商業施設やオフィスビルなどの不動産管理事業です。また、近年注目されているサテライトオフィス事業もコロナ禍の前から展開。ストックビジネスで安定的な収益を上げながら成長中。 変更の範囲:会社の定める業務
ホーチキ株式会社
【福岡】消防設備のメンテナンス管理※消防設備といえばホーチキ/業界を牽引する安定メーカー/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画
九州支社 住所:福岡県福岡市南区向野一…
450万円〜649万円
正社員
〜日本で初めて火災報知器を開発した総合防災メーカー/大規模物件業界シェアトップクラス!〜 ■担う役割 今やインフラ設備として機能する消防設備は、法律に沿い定期点検を実施する必要があります 「設置した製品を守る仕事」にメンバーは誇りをもって仕事をしています ■業務内容 同社取扱いの消防設備のメンテナンス管理を行って頂きます 実際の点検作業は協力会社が行います (1)点検先と協力会社との調整(点検・工事日程・工程の調整・作成、立会、及び技術指導業務) (2)点検・工事等に必要な書類の作成・提出業務/契約物件の点検票、点検完了確認書の確認業務 (3)契約物件の障害対応及び非契約物件の突発事の対応に関する業務/担当点検先に対する窓口業務/点検結果を踏まえた見積作成 など ※業務の都合上、土曜日出勤が発生することがあり振替休日を取得いただくことが可能です ■組織構成 九州支社メンテナンスセンター:15名(センター長1名、センター長代理1名、係長1名、担当係長2名、主任4名、メンバー6名) \ホーチキの魅力/ ★高水準の給与体系 創立100年以上で安定した財務基盤があり、40代の平均年収おおよそ800万円以上です ★防災設備業界のリーディングカンパニー 日本で初めて火災報知器を開発・設置し、大規模物件において業界でトップクラスのシェアを誇ります!海外への事業投資も積極的に行っており、海外展開エリアとしては129カ国ございます 〇施工実績:東京スカイツリー、東京ドーム、横浜アリーナ、幕張メッセ、関西国際空港、新国立劇場、正倉院等 ★連続増収増益企業の安定性 2020年度より連続で売上高、営業利益、経常利益ともに増収増益中の安定性があります。働き方改革にも積極的で、一人当たりの生産性向上の取り組みにより、営業利益、経常利益は大幅増加を達成しています。 ■同社の働きやすさ 〜独立メーカーのため連休も取得しやすく福利厚生も充実〜 ・産休後の復職率100%、有給取得日数15.3日と、安心して働ける環境です ・住宅資金貸付制度、住宅手当、家族手当等などの制度充実 ・充実した退職金制度:退職金制度については(1)退職一時金(会社退職金)(2)確定給付年金(DB)(3)確定拠出年金(DC)3つの制度をご用意しています 変更の範囲:会社の定める業務
フジ・アメニティサービス株式会社
大阪府内のみ◇設備管理(賃貸住宅)◆年収432万〜(残抜)◇夜間対応無◆土日祝休◇東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画
1> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区…
400万円〜649万円
正社員
〜夜間1次対応はコールセンター/360°評価制度/残業10時間ほど・分業化で働き方◎〜 ※【変更の範囲:なし】 ■なぜ働き方改善が叶うのか? ・平日の営業時間外や休日については、コールセンター様が1次請けをするので、突発的な対応はほぼありません ・大手ならではの分業・業務委託を進めております。定期メンテナンスと工程管理・報告業務がメインです ■業務概要: 賃貸マンションの管理・運営業務を担当いただきます。 土地有効活用事業部でオーナー様に建てて頂いたアパートやマンションを借上(サブリース)し、総合的な管理・アフターサービスを行っていきます。 具体的には下記業務を担当いただきます。 ・建物・設備に関する点検・修繕・工事の管理 ・オーナー様への修繕・工事の提案 ・各修繕に関する協力業者様との打合せや発注・依頼、現場対応や諸官庁との折衝等 ※配電盤、貯水槽、消防器具など、設備周りの点検・メンテナンスが多いです ※原状復帰・回復などは、別のスタッフの管轄になります ■組織構成: ・賃貸マンション課全体では、20代〜60代まで幅広く活躍中です ■働き方: ・土日祝休み ・年間休日120日 ※工事の立ち合い等で土日に出社する場合も、振休を取得頂きます ・残業10時間ほど ・夜勤なし ・緊急対応ほとんどなし ※時間外のお問合せは基本的に、業務委託のコールセンターが1次請けとなります。(イレギュラーな対応が発生する場合もございます。) 変更の範囲:無
日本電技株式会社
【東京/平均年収970万/電気・電子・制御系学科卒歓迎】自動制御システムの分析評価◇東証STD上場【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、電気・電子制御設計・開発、不動産事業企画
本社 住所:東京都墨田区両国2-10-…
450万円〜799万円
正社員
\ビル内の温度や湿度を調整するシステムのデータ分析/ ★電気・電子・制御系学科卒・施工管理や設備メンテナンス経験者も歓迎!/東証スタンダード上場/平均年収970万円/空調計装工事のリーディングカンパニー★ ■業務内容: オフィスビルや病院、ホテル、工場、研究所等の大型施設における自動制御システムに関連するデータ(設備の運転状況や消費エネルギー量など)を分析し、評価する業務に携わって頂きます。 本社の省エネ事業を推進・統括する部署で、全国の事業所に対して省エネ化提案における営業・技術サポートを行います。 各案件の主担当者は各営業店の担当者がおります。 個別案件に対する技術的サポート(データ分析やシステム提案など)や、全社的なプロジェクト(特定案件に対する営業促進や新技術・システムの立案など)の企画、推進をお任せします。 未経験の方でもキャッチアップ可能な業務となっております。 \日本電技株式会社の魅力/ ★空調計装事業のリーディングカンパニー! 「計装」は経験工学と言われ、1959年に国内初の空調計装専業会社として設立された当社は、長年培われた設計・施工のノウハウで業界をリードしてきております。 ★売上・利益ともに拡大中! ・2023年3月期:売上高/約343億円 経常利益/約46億円 ・2024年4月期:売上高/約388億円 経常利益/約62億円 ◎売上高/約45億円、経常利益/16億円UP! <ご入社後の流れ> ご入社後はOJT教育を実施し、先輩社員とプロジェクトや案件フォローを担当します。その他にも、メーカーeラーニングでの製品知識習得や社内技術専門研修を実施し、推奨資格取得や社外講習会参加の費用も全額負担しています! \長期で就業できる環境「くるみん取得企業」「健康経営優良法人」「男性有休取得率80%」/ ★平均勤続年数が長く、有給休暇も取得しやすく、育休取得率も高く、長期で就業するのに適した環境です★ ・平均勤続年数17.5年 ・平均年齢42歳 ・2023年度の平均有給休暇取得日数16日 ・育休取得者率は女性100%、男性80.9% 変更の範囲:会社の定める業務