GLIT

検索結果: 4,923(4201〜4220件を表示)

オリックス・ファシリティーズ株式会社

★40代50代活躍中★【東京】安全管理※残業基本無/リモート有/年休128日/土日祝休【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

東京本社(Wビル) 住所:東京都港区港…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

【40代50代の方活躍中!/基本残業なし/年間休日128日/施工管理の実業務は別担当が行います/創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 設備工事現場の品質管理を行っていただきます。※場合によって安全管理・安全パトロール業務も兼務頂きます。 《具体的には》 現場に張り付くような働き方ではなく、本社を拠点に巡回ベースで各現場を回って頂くというイメージでございます。 各現場で別に施工管理担当がいる為、実際に工事監理業務を行うといったことはございません。 ※東京本社では北海道〜名古屋を管轄しており、一定規模の工事に関しては検査に出向くため、頻度としては少ないものの出張も発生いたします。(基本平日/対応ができるものは遠隔で対応) 《働き方について》 時間外の対応は原則なく(工事の専門担当は別にいる為)、年間休日128日、土日祝日休み、残業はほぼ無となっております。 有給は計画的に取得(年間8日間以上、取得必須)しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替え、プライベートも両立できる環境が整っています。 《キャリアについて》 将来的には品質・安全管理課のかじ取り役としてグループ会社間の安全管理対応(パトロール業務)も行っていただきたいと思っております。 ■同社の特徴: 同社は多角的金融サービス業のオリックス株式会社の連結子会社で、安定した経営基盤と積極的な新規事業への展開により、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があり、顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、幅広い案件実績があります。 スキルアップや資格取得を支援する専門部署を持つ同社。資格試験前の短期集中講座への参加や受験料の会社負担をはじめ、資格取得者には毎月資格手当も支給致します(制度適用や資格支給には条件あり)。 変更の範囲:本文参照

パナソニック産機システムズ株式会社

【広島】業務用空調機器の設備施工管理※年休127日/土日祝休み/退職金制度有/働き方改革推進中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

中四国支店 住所:広島県広島市西区商工…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

~パナソニックグループの中でも評価の高いBtoBビジネスを担当/年休127日/フレックス有/製品提案から設計・施工・メンテナンスまでワンストップで対応可能/働き方改革積極推進中~ ■担当業務: 営業担当が獲得してきた業務用空調機器(PAC・GHP・吸収冷凍機、及び、換気機器)の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理業務を担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務詳細: 扱う工事は外食店舗の空調などの比較的小さな工事から、大型商業施設や官公庁、スポーツスタジアムのような大きな案件まで様々です。 初めは施工管理をご担当いただきますが、営業担当との連携で空調設備の機種選定・設計・見積作成・顧客提案など、受注から完工まで全てを担える「空調プランナー」を目指していただきます。 具体的には下記業務をお任せ致します。 ・お客様、建築、設備業者との作業工程の調整・施工方法の打合せ ・協力業者への工事作業指示、積算、施工図作成、技術サポート ・現場での安全・工程・品質管理 ・現場災害ゼロへの協力業者教育 ※将来的に空調のプロフェッショナルになれるポジションです ■取り扱い商品: ・パッケージエアコン(電気式) ・ガスヒートポンプエアコン ・ナチュラルチラー(吸収式冷凍機) ※全てを取り扱っているのは、総合電機メーカーのパナソニックだけです! ■求人の特徴: 高い開発力と豊富な商品ラインナップを持つパナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足度を追求できる業務です。 働き方改革の文脈で、勤怠管理を徹底(残業時間が30hを超えないよう、事務所の入退室時間をシステムと同期)しており、充実した就業環境が実現できます。 ■同社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:本文参照

三精工事サービス株式会社

【大阪市】メンテナンス技術者〜舞台装置、昇降機など/転勤無/年休126日(土日祝)【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

本社 住所:大阪府大阪市北区池田町1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜役所からの安定した依頼があり/安定感をもって働きたい方/技術力を身に着けたい方歓迎〜 ■概要:官公庁や大手ゼネコンと取引多数の当社にて、メンテナンス技術者としてご活躍頂きます。合唱コンクールや演奏会、演劇などが行われる「市民会館や公民館」を支えるお仕事です。 ■具体的な業務内容 市民会館、文化ホール等の舞台吊物設備の改修工事・保守点検業務にかかる技術的な管理 昇降機(エレベータ、リフト等)の改修工事・保守点検業務に関わる技術的な管理 保全や設備更新の発注図書に基づき施工計画書を作成 改修工事や保守点検工事業者との打ち合わせ 改修工事や保守工事開始後の施工状況の確認や施工計画書に沿った工事が実施されているかの確認 工事進捗において不具合発生時の改善検討、実施 ■組織構成: 20代〜50代で合計10名の方がご活躍されております。 ■業務内容詳細: 舞台装置や昇降機の新設、改修、保守メンテナンスを主に運営している当社にて技術職としてご活躍頂きます。取引先企業からの改修やメンテナンス要望をヒアリングし設計部門からの設計図を元に施工計画書を作成、協力会社と連携していきます。新設・改修・保守に関する技術的な指示出しや工事進捗が施工計画に沿って進捗しているかを確認していきます。工事進捗において不具合など発生した際には改善策などを検討し実施頂き改修・保守が計画通り進むように対応頂きます。 ■キャリアパス: (1)定期保守・点検業務に従事頂きながら業務フローを習得頂きます (2)保守業務に従事頂きながら改修管理業務に対応 (3)官公庁向けへの提出書類作成、保守点検業務に付随した書類作成及び申請などの業務 ■求められる役割: 協力会社と連携しながら業務従事頂きますので、現場管理業務のスペシャリストとしてご活躍、官公庁向け工事においては管理技術者としてご活躍を頂きたいと考えております。将来は各現場の管理を実施する管理職層としてのご活躍も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社よみうりテレビサービス

【大阪市中央区/転勤無し】施設管理 ◆読売テレビグループ/安定した経営基盤◎/年休125日【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

本社 住所:大阪市中央区城見1丁目3番…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<基本日勤、土日祝休み/福利厚生充実/腰を据えて働けます/転勤なし> ■担当業務: 主に読売テレビ保有物件の施設管理を行っている当社のファシリティ事業において、施設管理業務を行っていただきます。 《具体的には》 ・日々の施設管理業務(計器測定・メンテナンス等) ・修繕計画の立案・提案・実施 ・発注者との折衝業務 ・パートナー企業への発注・工程管理業務 ・テナント管理等 ・その他上記に付随する業務 ■配属先の組織構成: ファシリティ事業部は計11名が在籍しております。各世代の社員が在籍しておりますが、お互いサポートし合う風通しのいい職場環境です。 ■働き方: *基本的に土日祝休みの年間休日125日ですが、年に数回の深夜勤務や土日の出勤が発生する可能性があります。(土日出勤の場合は休日を振り替えます。) *緊急対応について:災害時や停電となった場合はご対応いただくことがございます。災害や停電の頻度により変わります。 *残業は月20〜30時間程度です。 *転勤はなく、働きやすい環境が整っています。 ■特徴・魅力: ◎当社は読売テレビグループのため、安定した経営基盤と充実した福利厚生が整っています(社員食堂や人間ドック補助等有り)。 ◎少数精鋭の組織のため、自ら考え裁量権をもって業務に取り組むことができます。 ◎昇給・賞与あり(昨年度実績:賞与5ヵ月分) 変更の範囲:会社の定める業務

三井不動産ファシリティーズ株式会社

【首都圏/三井不動産G】設備管理 ◆財閥大手の充実した人員体制◆明確なキャリアステップ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

1> 東京都の各事業所 住所:東京都 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜待遇・働き方改善のための転職者多数/設備管理としてキャリアを積める希少求人/常駐管理現場で10名〜20名の設備スタッフが在籍する規模感〜 ■業務について: 建物に関わる設備全般を幅広く管理しており、建物管理のプロとして、お客様や協力会社様とコミュニケーションを取りながら、建物の安心・安全を守る仕事です。 三井不動産が手掛けた物件の縁の下の力持ちとして、多くの方が利用する施設(オフィスビル・商業施設・物流施設など)に貢献できます。また、他社ではなかなか経験できない有名大型物件を同社では多数管理しております。 (例)東京ミッドタウン/ららぽーと/霞が関ビル/三井アウトレット/RAYARD MIYASHITA PARK/三鷹の森ジブリ美術館 など… ■業務詳細: ※以下のような業務をローテーションで担当して頂きます。 (1)日常点検:電気、空調、衛生等の設備点検を行います。 (2)定期点検:特定の設備(機器)を半日〜1日かけて集中的に整備・点検します。 (3)お客様対応:電気など設備に異常があるなど、施設利用者(お客様)からの要望や質問に対応します。 (4)モニタリング(監視):オフィスビルやショッピングセンターの防災センターや管理室で各設備のオペレーションをしながら緊急時に備えます。 ■当社の魅力: (1)<働きやすさ> 人員配置は小規模物件では約10名、中規模物件では約10〜20名、大規模物件では約50名のチームと、人員体制が充実しています。 そのため、土日の家族行事などイベント事でお休みが必要な際は、リーダーへ事前に了承をいただくことでお休みを取得しやすいことも魅力です。 また、当直対応時は基本的に2名体制以上となります(夜勤ではございません)。 ※当直時の標準的な仮眠時間は深夜0時〜翌朝7時 (2)<明確なキャリアパス> 担当者→サブリーダー→オペレーションリーダー→ビルリーダー→ビルマネジャー(建物単位の責任者)とキャリアアップを図れます。 担当物件は数年単位で変わり、さまざまな規模・物件を経験できます。 変更の範囲:会社の定める業務

日本エレベーター製造株式会社

【大阪】設備メンテナンス<自社製造エレベーター>賞与5ヵ月・年休126日/官公庁案件多数で安定【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 大阪フィールドセンター 住所:大…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善×面接1回◎住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 <このポジションの魅力> ◎安定した需要…エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます。 ◎福利厚生の充実…住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます。 ◎歴史ある企業…日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です。 ◎技術力…予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別の委託会社にお願いしています ※原則2人1組で現場を回ります ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています。 ※夜間対応月1〜2回程 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:本文参照

日本エレベーター製造株式会社

【苫小牧市】設備メンテナンス<自社製造エレベーター>賞与5ヵ月・年休126日/官公庁案件多数で安定【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

苫小牧フィールドステーション 住所:北…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜働き方改善×面接1回◎住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 <このポジションの魅力> ◎安定した需要…エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます。 ◎福利厚生の充実…住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます。 ◎歴史ある企業…日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です。 ◎技術力…予防保全に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別の委託会社にお願いしています ※原則2人1組で現場を回ります ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています。 ※夜間対応月1〜2回程 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現しています。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:本文参照

オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社

【北海道・札幌市、知内】メガソーラー発電所の保守・管理 ◇電気主任技術者歓迎/30~50代以上活躍中【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

1> 北海道 住所:北海道上磯郡知内町…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

【約160ヶ所・650MWの発電所を管理/夜勤・転勤無/メガソーラーの保守メンテナンス事業/20代~70代と幅広い年代が活躍中/年休120日/連結売上高2兆9000億円のオリックスグループ】 ■業務概要: オリックス社の100%出資子会社である当社において、太陽光発電所に関する発電所運営管理業務(O&M業務)全般をご担当いただきます。 【具体的業務】 ・計画策定業務(年間維持管理計画や長期修繕計画の策定) ・遠隔監視業務(モニタリングシステムによる監視) ・発電所管理業務(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応など) ・保安管理業務(電気保安監督、月次点検、年次点検) ・報告書作成業務(点検報告書、月次報告書の作成) 【勤務エリア】 北海道 ・札幌市:7割 ・知内:3割 ※エリア内を縦断的にご勤務いただきます ■魅力: ・安心して働ける環境でワークライフバランスを実現のカルチャー  週休2日制、月平均残業時間10時間程度と、ゆとりある働き方を実現できる環境です。 ・オープン&フラットな環境で多様なスキル、個性を発揮 ほとんどがキャリア採用の中途社員で構成されています。多様なバックグラウンドの人財がのびのびと働ける社風が特徴的です。オープン&フラットな、風通しの良い職場環境で、個々のスキルや個性を生かして活躍しています。 ・自分らしく自由に働ける 外国籍の社員も在籍しており、国籍や年齢などの垣根を超えたインクルーシブな職場環境です。社内交流においてはイベントなど、社員が自由に企画進行しています。参加の要否も個々に任せた自由な社風が魅力です。 ■同社について: オリックス株式会社の100%子会社で、強固な財務基盤により、長期間の安定した事業体制を構築、サービスを展開しています。メガソーラーを中心に日本全国でO&M業務を受託、24時間365日体制で遠隔監視しています。また、エリア制を設け全国約10拠点に事務所を設置し、各エリアのエンジニアがチームを組んで、エリア内の発電所を管理しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三井不動産ファシリティーズ株式会社

★2025年度採用スタート★ 設備管理(総合職)◆働き方を改善したい方へ◆【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

1> 東京都の各事業所 住所:東京都 …

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜第二新卒歓迎/チーム制・財閥大手ならではの充実した人員配置で働き方◎/希望休取得可能/資格手当充実/有給消化率84%〜 ■業務について: 建物に関わる設備全般を幅広く管理しており、建物管理のプロとして、お客様や協力会社様とコミュニケーションを取りながら、建物の安心・安全を守る仕事です。 三井不動産が手掛けた物件の縁の下の力持ちとして、多くの方が利用する施設(オフィスビル・商業施設・物流施設など)に貢献できます。また、他社ではなかなか経験できない有名な有名大型物件を同社では多数管理しております。 (例)東京ミッドタウン/ららぽーと/霞が関ビル/三井アウトレット/RAYARD MIYASHITA PARK/三鷹の森ジブリ美術館 など… ■業務詳細: ※以下のような業務をローテーションで担当して頂きます。 (1)日常点検:電気、空調、衛生等の設備点検を行います。 (2)定期点検:特定の設備(機器)を半日〜1日かけて集中的に整備・点検します。 (3)お客様対応:電気など設備に異常があるなど、施設利用者(お客様)からの要望や質問に対応します。 (4)モニタリング(監視):オフィスビルやショッピングセンターの防災センターや管理室で各設備のオペレーションをしながら緊急時に備えます。 ■当社の魅力: (1)<働きやすさ> 人員配置は小規模物件では約10名、中規模物件では約10〜20名、大規模物件では約50名のチームと、人員体制が充実しています。 そのため、土日の家族行事などイベント事でお休みが必要な際は、リーダーへ事前に了承をいただくことでお休みを取得しやすいことも魅力です。 また、当直対応時は基本的に2名体制以上となります(夜勤ではございません)。 ※当直時の標準的な仮眠時間は深夜0時〜翌朝7時 (2)<明確なキャリアパス> 担当者→サブリーダー→オペレーションリーダー→ビルリーダー→ビルマネジャー(建物単位の責任者)とキャリアアップを図れます。 担当物件は数年単位で変わり、さまざまな規模・物件を経験できます。 (例:25歳入社) 入社3-4年後の想定年収:455万円/その4-5年後の想定年収:524万円/その4-5年後の想定年収600万円/その4-5年後で管理職の想定年収714万 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エネアーク関東

【茨城/結城郡】LPガスの設備管理・提案営業/フレックス ◆大手資本にて経営基盤◎/資格取得・手当◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

茨城西営業所 住所:茨城県結城郡八千代…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開する優良企業/ガス関連の資格を活かせる環境/フレックスタイム制】 ■職務内容: ガス開通業務(顧客訪問、ガス漏れ検査、点火確認など)、閉栓業務、定期点検業務、トラブル対応、問い合わせ対応、営業活動などをご担当いただきます。ご担当いただく現場は埼玉県内の戸建て住宅または集合住宅が中心となり、社用車で移動していただきます。 ・供給開始手続き/入退去時のガス栓の開閉栓/検針/保守点検(4年に1度の定期点検、事前に連絡してから訪問) ・ガス機器の販売、交換取付/リフォーム時の立ち会い、施設管理など/LPガスやガス機器のご提案/お客様対応 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩の同行から始めていただき、作業手順や当社の仕事の進め方などをOJTを通じて習得していただきます。 また高圧ガス販売主任者、液化石油ガス整備士、ガス機器設備スペシャリストなど、ガス設備に関わる資格取得を教育や受験費用の負担という形で全力でサポートします。 ■当社の特徴/魅力: 当社は「伊藤忠エネクス」と「大阪ガス」の共同出資によって、2017年に誕生した株式会社エネアークのグループ企業となります。その安定した事業基盤のもと、2018年4月に伊藤忠エネクスホームライフ関東と日商ガス販売を統合し設立されて以降、関東一円で地域密着型のエネルギー事業を展開しています。 また2016年4月の電力小売自由化にともない、電力販売事業にも参入し、伊藤忠エネクスおよび大阪ガスグループのバリューチェーンを生かし、お客さまへ高い付加価値を提供しています。

ファシリティパートナーズ株式会社

【浜松】施設管理アドバイザー◇フレックス可!土日休/年休120日/マイカー通勤◎/残業ほぼなし【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産事業企画

浜松FMSC 住所:静岡県浜松市浜名区…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

★お客さまとのコミュニケーションや提案が得意な方、大歓迎!★ 〜40年間黒字経営を続ける安定企業/年休120日/長期連休あり/マイカー通勤可/フレックス制〜 ◇業務内容: お客さまの建物・施設全体の維持保全管理業務のマネジメント・提案を行っていただきます。 ◇具体的には: 工場全体の清掃、設備管理、警備など施設の維持・管理代行を受注しています。維持管理や有効活用にまつわる業務全般のマネジメント業務を担当いただきます。 ・最適な維持管理のための修繕工事の提案 ・省エネ、環境配慮の提案 ・最新技術の導入や自動化によるコスト削減提案など ・年1回、顧客の決裁者への保全提案 ・提案書の作成 など 日常のコミュニケーションを大切にしつつ、新しい業務の可能性をお客さまへ提案していただきます。 ※修繕清掃衛生、設備管理、警備、などといった実業務は個々の専門協力会社に再委託しています。 私たちは全体最適の観点から、施設の維持保全の「業務設計」を行いお客さまへ提案。提案が受注につながると、パートナーが仕様の通りに業務を実施しているかマネジメントを行います。 ◇当社の具体的な提供サービス ・施設の改修・修繕工事 パートナー選定、工程・品質・安全・原価の管理 ・警備 工場の入退館管理や機械警備など ・清掃 建物の日常清掃や、各所の定期清掃、ゴミの回収・分別 ・日常・定期設備点検 移動設備、各種熱源設備、空調設備、防災設備等の管理 ◇部署構成 配属となるコーポレートファシリティマネジメント事業部は総勢25名(20代女性も活躍中です) ■充実した教育体制 入社前と入社時、配属後でギャップが生じないよう、『Welcome研修』を実施しています。 ▽step1 導入研修(1週間程度) 東京本社にて実施。 会社概要や中期経営計画、社内ルール、人事評価制度、システム利用方法、勤怠管理方法などを学びます。 ▽step2 現場配属(導入研修終了後) 実務経験を積みながら、徐々に仕事の領域を広げ、理解を深めていただきます。一部東京本社にて実施。 ▽step3 導入研修 part2(2カ月間経過後) 企業文化や全事業部業務内容、FM概要、ISO概要、会社全体に関する理解をさらに深めて頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務

早川工業株式会社

【千葉/未経験歓迎】生産設備の検査・調査 ◆1ヵ月座学講習・資格取得で手に職/年休125日※土日祝【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他

1> 本社 住所:茨城県日立市川尻町5…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜製造業・ホテルフロント・介護職出身者活躍/日本のエネルギー・ライフラインを支える/生産設備を壊さず不備がないか検査/年休125日・土日祝休/1ヵ月しっかり座学講習で基礎からインプット〜 \求人のポイント/ ◎未経験から引く手あまたのスキルが身につく! ◎研修・資格支援が充実!研修センターにて座学講習&資格試験の対策アリ ◎上司や先輩が不安・悩み事を親身になって聞いてくれる環境です! ◎事業の安定性バツグン!競合少ないため全国各地から引き合いあり! ■業務内容: 入社後、資格取得までは、日立・東芝・三菱グループなど大手企業のプラント施設における修繕工事などの現場サポート(施工管理)をお任せします。 ・作業員への連絡、指示だし ・安全が守られているか確認、指導 ・全体スケジュールの確認、管理 など ◎未経験の方は、いきなり難しい業務を担当することはないのでご安心ください! <ゆくゆくお任せしたい業務> 現場経験を積みながら知識を習得し、非破壊検査の資格を取得いただき次第、発電所や上下水処理場などを対象に生産設備の非破壊検査業務をお任せします。(入社後目安3〜5年程度) ・非破壊検査(放射線透過試験、超音波探傷試験、磁粉探傷試験、浸透探傷試験など) ・外観検査(品質保証業務) ■働き方: 資格を取得するまでは経験を積んで頂くため、案件受注ベースで全国のプロジェクトへ出張メインでの働き方になります。 ◎主な出張エリア:福島県、青森県、茨城県、神奈川県、千葉県、島根県、愛知県 など ◎期間:1か月〜3年程度(プロジェクトによって様々) ◎手当:2,500円/日  ◎出張時の住居や光熱費、帰省にかかる費用は全額支給 ■充実の教育体制: ◎入社研修: 最大1ヵ月ほど研修センターにて複数名で座学講習を受け、基礎のインプットをします。その後適性に応じて現場配属となります。 ◎資格取得支援: 資格取得の費用は会社が全て負担しており、研修センターで筆記試験の想定問題や実技試験の練習も行える環境を整え、非破壊検査の合格率は40%上昇しました。 ◎社員技術交流: エンジニアの交流会やミーティングなど、顔を合わせて意見交換できる場を設けています。また、社内メール制度や掲示板で、全国の社員と情報共有できる仕組みも整えています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東急コミュニティー

【首都圏】マンションの点検・診断(建築)※東急不動産HDグループ/離職率3%以下【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

首都圏各支店(東京、千葉、埼玉、神奈川…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

<総合不動産管理のリーディングカンパニー/業界トップクラスの実績有/残業時間全社平均28時間>  ■業務内容: 当社が管理しているマンションの外壁や屋上防水などの保守点検・診断をお任せ致します。 ・マンション建築の保守点検・診断 ・診断報告書の作成 ・管理組合への診断報告 業務の変更範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等 ■配属先について: 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の事業所のうち、経験、資格、応募者の現住所を考慮し配属先を決定致します。 ■当社の魅力と特徴: 【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】当社は、マンション管理組合の会計原則(管理費会計と修繕費会計の2本立て)を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛け、東急グループの安定した基盤も有り、お客様からの信頼も高く、2020年に50周年を迎えました。 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度や資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 変更の範囲:本文参照

株式会社オークワ

【和歌山市】店舗開発<主任> ◆東証プライム上場/複合スーパーマーケットで会社安定性◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産事業企画

本社 住所:和歌山県和歌山市中島185…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎お客様の目線に立った複合スーパーマーケットを展開 ◎地元関西を中心に愛され、東海にも続々出店 ◎鮮度を最優先、お客様に本物の提供にこだわる企業 ■業務概要 店舗開発のメンバーとして、 スーパーマーケットの新店舗の開発に伴う段取りをご担当いただきます。 ご経験やスキル、ご希望などに応じて様々な業務に携わっていただきます。 ■業務内容 ・計画、工事、点検、保守に関する社内調整、対外調整 ・工事に関する請負会社との調整 ・工事発注や設備調達に関する業務 (サプライヤ選定、価格査定・交渉・契約) ・既存店(約150店舗)に関する新設及び改修に関する計画・工事管理 ・上記施設のメンテナンスにかかる計画・工事管理 ■店舗数 1959年和歌山県新宮市に県下初のスーパーマーケットを開店。 「商業を通じて地域社会に貢献する」を地域密着戦略のもと事業拡大。 関西を中心に東海にも進出し、150店舗以上を展開中。 ■スーパーの特徴 各地の港や市場との深い取引があり、通常よりも24時間ほど お客様への早い提供が実現し、抜群の鮮度を提供できます。 ■売り場へのこだわり ぜひ同社のスーパーに足を運んでください! また来たくなるような清潔感やフロアの広さ確保ほか 調理スペースをガラスで施し、作業の見える化を図ったり 陳列にも工夫をしています。 ■会社の特徴 経営ビジョンは「変わらぬ想いで変わり続けるスーパーマーケット」。 1府7県のドミナント化を推進。綿密な戦略のもと積極的に出店しています。 「近畿」「東海」の2つのエリアで市場シェアの確実な拡大を進めています。それぞれのエリアに合わせた「食文化」「サービス」「利便性」など、多様化するお客様のニーズにお応えします。 ■4つの事業形態 お客様の多様なニーズにお応えするため、価格や品質などお客様に合わせた4事形態を展開中です。 日々の食と暮らしをサポートするレギュラー。 衣食住が全て揃うスーパーセンター。 こだわりの商品を揃えたメッサ。 驚きの価格を実現したプライスカットなどを運営。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイナナ

厚木◆未経験◎電気設備プロジェクトサポート◆土日祝休み/住宅手当◎チーム制でサポート万全◎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

厚木支店 住所:神奈川県厚木市妻田西1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

■採用背景: ・同社は静岡県東部から神奈川県を中心に、電気設備工事に携わってきました。現在、事業拡大に伴い、電気設備工事等の現場監督のサポーターを募集しています。新しい仲間を迎え入れ、さらに充実したサービス提供を目指しています。 ■業務概要: ・電気設備工事の現場監督のサポーターとして、先輩社員のサポートを行いながら、現場での経験を積みます。具体的には、現場の補佐業務からスタートし、2〜3年で小規模な現場を担当。その後、大規模な現場での管理業務も経験し、将来的には現場監督としてのキャリアアップを目指します。 ■主な仕事内容: スケジュール管理:工事の進行状況を確認・調整 コスト管理:予算内で工事が進むように管理 品質管理:施工図通りに進んでいるかチェック 安全管理:作業員の安全を確保 書類作成:必要な書類を作成・整理 ※上記を少しずつ、できるところから分担していくので安心です◎ ■組織体制: ・現場監督チームは45名で構成されており、20代から30代の社員が中心です。新卒社員も活躍しているため、若手社員も安心して働ける職場です。チームワークを大切にし、互いにサポートし合いながら成長していく環境が整っています。 ■キャリアプラン: ・同社では明確なキャリアプランが用意されています。入社後、2〜3年間は先輩社員のサポートを行いながら実務を学びます。5〜6年で主任、9年ほどで係長、12〜13年で課長への昇進が見込まれます。長期的な目標を持ちながら、着実にステップアップできる環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1957年の創業以来、電気設備工事の分野で高い評価を得ています。社員一人ひとりに大きな裁量を持たせることで、顧客の要望を叶える姿勢を貫いています。特に「言葉で現場を照らす」という社員の人柄が最大の魅力です。また、省エネルギー対策や再生可能エネルギーの活用にも積極的に取り組んでおり、時代の最先端をリードしています。社員の働きやすさを重視し、有給も取得しやすい環境となります。企業文化としては、社員同士のコミュニケーションを大切にし、チームワークを重視しています。自分のアイデアを形にできる環境で、キャリアアップを目指しませんか? 変更の範囲:会社の定める業務

ケイプランニング株式会社

【大阪/WLB◎】設備修繕・メンテナンス担当(学校設備等)◆年休124日/残業20h程/直行直帰可【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

大阪事務所 住所:大阪市中央区島之内1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

\ワークライフバランスを整えたい方へ!/年休124日/残業月20h程/直行直帰OK!/長期のお取引多数!/メンテナンスから工事まで一気通貫!/関西エリア中心!/ ○お任せする仕事内容 (1)主には専門学校の施設内の設備(エアコンや水回り、消防設備・電気設備など)が正常に機能するようにメンテナンス・点検管理業務をご担当いただきます。 (2)CAD図面(設計図、施工図等)の作成、Excel等での資料作成(一人につき一台パソコンを貸与) ※新築や大規模工事になると協力会社様の管理を行う施工管理業務も一部発生いたします。 ★設備の新築工事から定期点検・メンテナンスから大規模修繕等設備の幅広い案件に携わっていただけます! \当社で働く魅力/ (1)充実のWLB! └年間休日124日 └残業月平均:20時間程度:基本定時終了で、繁忙期のみ残業が発生します。 └直行直帰可 (2)安定性・長期のお取引多数! ・主要顧客である専門学校法人様は同社代表が運営にも関わる学校法人グループで、大阪をはじめとし、東京や仙台、神戸、京都などに80校以上ございます。 ・地場の市区町村からの依頼が多く、安定しております。 (3)充実の福利厚生: ★慰安旅行(2〜3年に1回※旅行積立として、2,000円控除) ★資格手当(参考) 1級施工管理技士(電気・管) 30000円 2級施工管理技士(電気・管) 10000円 1種電工士 6000円 2種電工士 3000円 (その他の働き方): ・出張:基本的には発生しません。繁忙期等の状況により東京への出張の可能性があります。(1・2週間程〜) ・夜勤:年1、2回程発生の可能性あり。 ※仮に発生した場合遅めの出社など調整可能 【組織構成】 ・大阪4名:60代1名・50代1名・30代1名・20台1名 ★当社について★ ・創業から地場のお客様に支えられて、空調設備の点検や工事を行っていました。近年では空調設備だけでなく水道・衛生、電気設備も行っています。総合設備のパートナーとして大阪、東京を中心に業務を展開しています。 ・創業精神である「確かな技術で顧客満足」をより深く推し進め「顧客価値創造」ができる企業へと変革をし続けることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社よつばメンテナンス

【埼玉/武蔵浦和】建築設備検査担当※建築士や建築設備検査員、特定建築物調査員の資格をお持ちの方へ【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、不動産事業企画

武蔵浦和営業所 住所:埼玉県さいたま市…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【定年66歳+再雇用有/ベテラン層歓迎/有資格者の方実務経験不問/残業月15h程度/「出勤扱い」で資格取得講座受講可※条件あり/資格取得奨励】 ■業務内容: 消防設備・建築特建・防火設備のメンテナンスを手がける同社の武蔵浦和営業所設備課にて以下業務をご担当いただきます。 ・建築設備の定期検査 建築基準法に基づいた検査で、非常照明、給排水、換気設備 排煙設備の検査を行います。逃げ場があるか、風量が適切か等を確認いたします。 ・特定建築物の定期調査 地盤・建物の土台・屋上や屋根など、建物の劣化や環境の調査を行います。 ※上記以外にもご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。 <補足> ※主に検査を行うのは東京都内〜埼玉県のマンションや事務所、テナントビル、商業施設等の建物です。 ※外出し建物を回ることが多いため直行直帰は可能です。 ※移動の際は車を使うこともありますが、図面片手に電車やバスで回ることも多いです。 ※4週8休制のため土日出勤なども発生しますがその分平日休みとなりきちんと休みは取れますのでご安心ください。 ■組織構成: 武蔵浦和営業所では設備課40代1名、工事課複数名、消防点検課複数名、計10名のスタッフが活躍中。正社員従業員の男女比は4:1です。 ■魅力: ・法定点検にかかわる事業であるため、ニーズがなくなることはありません。 ・業務を通じて資格を取得することができるため手に職をつけられる点、実務経験が積める点。 ・設備課、工事課、消防点検課が連携して工事〜メンテナンスまで対応している点。 ・定年66歳まで、再雇用制度があり人生100年時代長く働き続けることが可能です。 ・建物のメンテンスは縁の下の力持ちとして人々の生活を支え持続可能な社会に向けて貢献することができます。 ■教育体制: 入社後まずは先輩社員と同行しキャッチアップいただきます。有資格者の方で実務経験がなくても丁寧に指導いたします。そして先輩のもとで、少しずつ業務範囲を広げられます。資格取得支援制度や資格手当が充実しています。資格を取得して出来ることが増えれば、昇給にもつながります。先輩たちは面倒見のよいベテランばかりですのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務

大和ライフネクスト株式会社

【首都圏☆未経験歓迎】管理マンション設備の工事発注・進捗管理◆在宅あり◆夜勤・出張無◆残業30h程【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画、不動産系その他

首都圏内事業所(東京都、埼玉県、神奈川…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜施工管理からキャリアチェンジ歓迎!内勤中心・残業30h程/働き方改善と安定が叶う◎現場の施工は協力会社が担当/年休123日/大和ハウスG〜 \安定した環境で建築・設備の知見を活かしたキャリアを形成したい方へ/ ・分譲マンションの設備修繕やメンテナンスを担当し、日常の不具合解消から工事提案までをお任せします。 ・未経験者でも安心のOJT教育制度と資格取得サポートが充実しています。 ■仕事内容: 当社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる設備修繕やメンテナンス、工事提案を行います。一定規模以上の修繕工事は別部署が担当しますが、今回のポジションでは小規模な修繕やメンテナンス工事を担当します。 ・工事の対象:給配水、消防、電気等のマンション設備 ■仕事の進め方: (1)マンションのフロント担当(社内の別担当)からの要請を受け、外部の協力会社と共に不具合箇所の調査や修繕方法の検討を行います。 (2)修繕内容に基づき見積書を作成し、工事の提案を行います。 (3)工事を受注した後は、協力会社と連携しながら施工管理業務を行います。実際の施工管理は協力会社が対応するため、当社は協力会社の管理を行います。 (4)その他、点検業務や事務業務なども担当します。 ■入社後のフォロー体制: 不動産管理業界未経験でも、ゼネコン・サブコン出身の方や建築や設備について学校で学んだ方が多数活躍中です。未経験であってもOJTでしっかり教育いたします。また資格取得のためのサポートも多数あり、スキルアップも実現できます。 ■働き方: ・残業は月30時間程度です。基本土日祝日がお休みとなります。 ・「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定されています。リモートワークやWEB会議、No残業デーを積極的に導入するなど、柔軟な働き方づくりに取り組んでいます。 ■ポジションの魅力: ・お客様窓口は当社の別担当(マンション管理フロント担当)が行い、技術の側面からフロント担当と共に入居者様に価値提供をしていくポジションです。 ・夜勤なし、出張なし、時間外の緊急対応も原則なく、残業は30時間以内で、仕事と休みのメリハリをつけることが可能です(月2回ほど土日出社の可能性がありますが、振替休日を取得必須です)。 変更の範囲:会社の定める業務

日本原子力防護システム株式会社

【新潟】発電所の設備点検・メンテナンス ※夜勤なし/大手企業の出資会社による安定性◎/土日祝休み【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

新潟事務所 住所:新潟県柏崎市青山町字…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜メンテナンスの経験を活かして発電所のセキュリティ設備にチャレンジ/国内外の最新・最高レベルのカメラやセンサーを取り扱う/土日祝休み〜 ■業務概要: 国内外のメーカーの最新カメラ・センサーを組み合わせ、不法侵入を未然に防ぐ侵入検知システムや不法通行を阻止する出入管理システムを設計・施工管理・運用補助・保守点検を実施しています。 ■具体的な業務内容: ・セキュリティ設備のメンテナンス業務・工事管理等 ・お客様や協力企業との打ち合わせ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■休日・働きやすさ: 年休127日、基本的に土日祝休みです。残業は月30h程度です。 休日は基本的に工事がないため、休日にしっかりとお休みが取得できます。平均月に1回、休日出勤があるかないかの頻度ですが、振替休日が取得可能です。夏場などは閑散期となり、年間の有給消化日数は約15日となりますので実質約140日の休日となります。また、技術系社員の平均勤続年数は12.4年と長期就業環境も整っています。 ■キャリアステップ: 最初はセキュリティ設備のメンテナンス作業を行って頂き、ゆくゆくは設備設計やシステム提案などの上流工程に携わっていただきます。 ■配属部署について: 10名(50代3名、40代2名、30代3名、20代1名、庶務:1名)の部署を想定しています。 ■仕事の魅力: 民間の企業でありながら、国や国民にとってなくてはならない重要インフラを守るため、国内外の最新・最高レベルのカメラやセンサーを扱うことができます。また、大きな所では外周10kmほどもある大規模セキュリティを構築できるのは当社ならではです。 ■大企業と同水準の福利厚生: 大手企業が出資会社のため、同水準の福利厚生を用意しています。また、資格取得支援精度も充実しており、通信教育制度など多彩なメニューの中から自由に選択できます。受講終了すれば費用も会社負担です。長く働けるよう、様々な待遇を用意してお待ちしています。 変更の範囲:本文参照

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

【札幌】受変電設備の保守メンテナンス〜三菱電機G/年休127日/有休取得日数18.8日/福利厚生◎〜【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

北海道支店 住所:北海道札幌市中央区北…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証プライム市場上場「三菱電機株」100%出資会社(エンジニアリング・保守部門)/社会インフラを支える技術】 ■業務内容: ダムコンや河川情報と呼ばれるダムや河川の水位や雨量等のデータを収集するシステムや放流警報と呼ばれるダムや堰から放流する際に河川地域に対して警報を行うシステムの保守・保全業務をメインに担当していただきます。 ■ポジションの魅力: ・北海道全域(離島)の社会インフラ市場のため、景気に左右されない安定した経営基盤となっています。 ・保守・保全業務だけでなくプラント設備の試験調整業務も行う事から、システム全体の一連の動きが把握出来き、道内インフラを支えている責任感・達成感を得ることができます。 ■入社後の流れ: ・ご入社後、OJTを通じて業務を学んでいただきます。成長に合わせて、現地取り纏め者として業務を推進していっていただく事ができます。 ・資格取得等においても各種補助があり、キャリアを形成していくことが可能な環境となります。 ■出張等について: ・出張に関して、遠隔地での工事規模に応じて、道内で月単位の出張が必要になることがあります。その場合でも土日は帰宅が可能です。札幌近郊であれば日帰り出張が可能です。月平均で10〜15日程度の出張が発生します。 ・直行直帰可能、業務状況に応じて在宅勤務も可能となります。 ■企業の特徴・魅力: ★三菱電機グループ企業理念にもとづき、地域に密着したフィールド・エンジニアリング会社として電力・製造業・公共・施設(ビル)・交通(鉄道)等分野での重電各種プラントの「保守・保全」技術を基盤としたサービスソリューション事業を展開しています。 当社が展開している事業・商材は社会生活に必要不可欠なものであり、いつの時代でも必要とされる仕事であると共に市場において安定した経営基盤を持っております。 近年、経年変化による設備更新、長寿命化といったニーズの高まりもあり、絶えずニーズが発生することが見込まれる仕事です。メーカー直系の会社なので、当社のエンジニアは製品のことを深く理解し、高い技術力を持って仕事ができることも強みの一つとなります。 ★三菱電機グループならではの福利厚生制度!安心して長く勤められる会社です! 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード