希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,689件(5601〜5620件を表示)
大和地所コミュニティライフ株式会社
【新橋】マンション管理※年休125日/土日祝休み/転勤なし/大和地所グループの安定基盤【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
本社 住所:東京都港区西新橋2-8-6…
500万円〜649万円
正社員
~土日祝休みでワークライフバランス◎/残業30時間以下/年休125日/大和地所Gの安定基盤有~ ■募集背景: 大和地所グループ会社が販売するマンション管理をメインに手がける当社にて、管理物件増加に伴い、マンション管理のフロント社員を募集致します。 ■業務詳細: ●総会/理事会の運営サポート 報告書・各種資料作成/総会・理事会の開催や進行サポート/議案書・議事録作成 ●組合の運営/費用関連 予算作成/収支報告・決算説明 ●マンション設備の企画・提案 メンテナンス・修繕提案/大規模改修工事の企画〜工事完了のサポート ●住民の方からの問合わせ対応 ■管轄エリアと一人当たりの担当棟数: 管理するのは、首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)にある自社グループ物件のマンションです。また一人あたり10棟(約800戸程度)を担当致します。チーム担当制ではなく、一人担当制となっております。 ■就業環境: 残業は月30時間以下で、基本的には土日祝日がお休みなります。年に数回土日祝に業務が発生する場合がございますが、その場合は必ず代休をお取りいただけます。基本的に業務スケジュールは自分で柔軟に組める仕組みになっており、どこで休みを取るか等の調整は慣れてくれば自由に調整をすることが可能です。 また同社はサポートセンター設置によるフロント社員の業務負荷を実現しており、万が一休日にトラブル対応や急な業務が発生し際も基本的にはサポートセンターが対応し、至急対応が必要な業務に関してはその日に出勤している別の社員や上司が対応する、という仕組みが整っております。 ■魅力ポイント: ・安定/成長の優良企業である当社は、首都圏を中心に約388棟、2万6千戸のマンションを管理しており、新築マンションも毎年10棟(約800戸)程度増加しています。 ・当社が管理するマンションは、大半がグループ会社が分譲した新築マンションです。ヨーロッパ建築を意識した外観やデザインが特徴的で、ドラマや映画撮影などにも使用されています。 ・総合不動産事業を展開する大和地所グループの一員です。当社では知識や業務経験を活かすことで早期にキャリアアップできる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
京王建設株式会社
【東京/未経験活躍中】線路の点検・修理〜鉄道の安全運行を支える◆京王グループの安定基盤・土日祝休【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、ビル・設備管理
1> いずれかの管理所 住所:いずれか…
450万円〜549万円
正社員
【面接1回◎/接客販売員など未経験者活躍中/鉄道(京王線・井の頭線)の安全運行を支える/東証一部上場京王グループの安定基盤/年休125日・土日祝休/平均勤続年数14.6年】 ■職務内容: 線路施設部の各管理所にて、京王線、井の頭線の路線保守・改良に関わる業務をお任せ致します。 ※管理所:八幡山、永福町、調布、東府中、北野、南大沢 〜未経験者でも安心してご入社可能〜 ・OJT等の手厚いフォロー ・資格取得支援制度:資格取得に必要な費用は全額会社負担(学校や試験費用など) ■業務詳細: 1.定期点検:レールや枕木、ボルトなどの部品を定期的に点検し、異常がないか確認します。 2.レールの交換:摩耗や損傷が見られるレールを新しいものに交換します。 3.枕木の交換:劣化した枕木を取り替えます。 4.レールの研磨:レールの表面を研磨して滑らかにし、列車の走行をスムーズにします。 5.バラストの補充:レールの下に敷かれた石(バラスト)を補充し、線路の安定性を保ちます。 6.信号設備の点検と修理:信号機や踏切の設備を点検し、必要に応じて修理や交換を行います。 ■当部署について: 京王電鉄の線路保守工事として、軌道関連工事、レール・枕木・道床の補修工事、保線機械による道床搗固め業務・路線施設全般の保守業務を行っております。路線状態に気を配り『お客様の安心・安定運輸』に重点をおき業務に取り組んでいます。 ■組織構成: ・線路保守の担当者は77名です。(20代:20人、30代:8人、40代:35人、50代:10人、60代:4名) ・若手も多く、風通し・雰囲気がよく働きやすい環境の為、社員の定着率は約98%という同業種内ではかなり高い数値を誇ります。 ■働き方: ◇有給取得平均日数12.2日、平均勤続年数14.6年と長く働ける環境です。 ◇案件によって休日出社がある場合、基本的に代休取得頂きます。 ◇週1〜2日の頻度で夜間作業がございます。 ■当社の特徴: 京王電鉄を核とする京王グループの建設部門を担っている総合建設会社です。売上高の半分超が京王グループからの安定した業務になっておりますが、今後は鉄道事業のインフラ整備で培ったノウハウを足掛かりに更なる民間工事の拡大を予定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
【名古屋or一宮/未経験歓迎】住宅アフターメンテナンス※残業10〜20h程/年休130日/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、ビル・設備管理
1> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市…
350万円〜799万円
正社員
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/2030年までには売上高1兆円/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎/年休130日〜 ■業務内容: 同社で建築されたお施主様に対してのアフターサポートとして、点検業務を行っていただきます。 ・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力 ・お施主様からのお問い合わせ対応等 ・点検を通じての軽微な補修、専門的な補修は業者手配 ・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事のご提案 ■業務詳細: 定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3〜4件程、お施主様宅を訪問します。定期点検は月10〜20件程度(支店により変動あり)となり、水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月あたり10〜20時間程度となります。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■インセンティブについて: 昨年度実績は49万円となっており安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。中には100万円を超える方もおります! ■リフォーム業界の将来性: 国土交通省の「長期優良住宅化リフォーム推進事業」や脱炭素社会の実現に向けた良質な住宅ストックの確保のために市場は今後も伸びていく予想がされています。当社も住宅着工件数に伴いニーズが拡大しております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1、2030年までには売上高1兆円を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
さくら建設株式会社
【たまプラーザ】建築施工管理/残業20H/土日休/分譲住宅など木造案件/定時退社○/有休平均取得9日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他
本社 住所:神奈川県横浜市青葉区新石川…
600万円〜899万円
正社員
<親会社からの安定受注で働き方が整う◎年休125日(所定休120日+計休5日)/残業月平均20H/土日休み/ラグラスシリーズ/GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇あり> ■業務内容: 同社の分譲戸建て物件(木造)の建築施工管理業務をお任せ致します。 《詳細》 ・予算管理、予算書の作成 ・工程管理、着工〜引き渡しまで ・安全管理・品質管理・環境管理・一部アフターメンテナンス ■担当案件:年間10〜20棟ほど、工法は木造軸組工法の分譲戸建て住宅になります。 ■担当エリア:横浜・川崎がメイン、一部都内の現場も対応いただく可能性がございます。 ■組織構成:配属先の「新築住宅部門」では、現在6名:経験2〜4年の若手社員から木造経験22年目のベテランまで在籍しています。 気さくで親しみやすい人ばかりの職場なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 *当社の魅力* ■デザインにこだわった分譲住宅シリーズ<LAGRAS> 顧客の想いを第一に考え、卓越した技術と経験で設計・施工からリフォームまで一貫し行う上級グレードシリーズです。 美しく、長持ちする人生の舞台として愛せる家を徹底して追い求めており、その想いが顧客の夢を形にしています。 https://sakura-inc.co.jp/gallery/ ■ワークライフバランスが整う 設計と分業制・週1ノー残業DAYの設定・PC19時シャットアウトなどにより、残業は20H程度です。 有給取得平均9日、土日休み。 2025年度からは所定休日が120日に増え、計画年休5日と合わせて、年間休日は125日となりました。 仕事とプライベートを両立できます。 社員からは「規則正しい生活が送れている」「資格の勉強をする余裕ができた」「趣味や子供と遊べる時間ができてうれしい」といった声も上がってきています! ■安定した財務基盤: 圧倒的な財務基盤で横浜、川崎、町田エリアを中心に「個性的な家が並ぶ街づくり」を行うディベロッパーです。 賞与は平均して年間5〜6.5か月の支給実績あり、別途、期末手当の支給実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
【豊洲】分譲マンションの長期修繕計画の立案・設計監理◇未経験歓迎◆フレックス・在宅可/三井不動産G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
本社 住所:東京都江東区豊洲5-6-5…
450万円〜799万円
正社員
◎施工管理経験者歓迎!働き方を従事して長期的に働きたい方歓迎! ◎三井不動産グループの安定基盤〜フレックス・在宅可能・サテライトオフィス完備で働き方も充実 ◎中堅ベテラン人材活躍〜営業部門と連携し技術的な提案とサポートがミッション ■概要: マンションの運営に関して、技術工事領域に特化した部門でのお仕事です。高い専門的知識や経験を活かし深い範囲で業務を遂行します。具体的には、三井不動産グループの共同住宅を中心に大規模修繕工事の設計監理を担当していただきます。 ■業務詳細: 営業担当(フロントマネジャー)と同行し、マンション管理組合に対して、マンション運営の関するアドバイスを行います。本ポジションでは技術的な課題解決、提案や、長期修繕計画の立案などをお任せします。 ・営業部門と連携し、管理組合への技術提案をしていただきます。 例)外壁塗装工事(バルコニー、天井も含む)、外壁補修工事、防水工事、鉄部塗装工事、シーリング工事、その他駐車場、バリアフリー工事等 ・パートナー会社の選定 価格、納期だけでなく、施工品質、安全管理、そして居住者の住環境への配慮規準を定めて管理会社として工事を監理していただきます。 ・技術工事領域におけるノウハウの蓄積、高付加価値提案の技術的サポート、その他新領域のサービス開発・提供等 ・長期修繕計画の作成 ■就業環境について: (1)年間休日122日、フレックスタイム制度、リモートワーク制度を完備。中長期的に就業しやすい制度が充実しております。 (2)時間単位の有給休暇…年次有給休暇の一部を時間単位で取得可能 (3)フリーアドレス制…好きな席で仕事ができ、社内コミュニケーションも活性化 (4)モバイルPC貸与…働く場所は自由です (5)エンジニア職の中でも【全国型】【首都圏限定型】【中部支店限定型】のコースがあり、入社後もコース変更のご相談が可能です。 ■求人の魅力: 同社は、三井不動産グループ案件をメインで受注しており、三井不動産の安定基盤の上で働くことができることが魅力の大きな一つとなっております。 働き方に関しても柔軟な働き方が可能なフィールドが整っております。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹コミュニティ
【宇都宮市】分譲マンションの建物・設備点検※年休129日/土日祝休/フレックス/大京G【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、不動産系その他
宇都宮営業部 住所:栃木県宇都宮市大通…
400万円〜549万円
正社員
【業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ/年間休日129日・土日祝休み/フレックスタイム制あり/DXによる「次世代型マンション管理サービス」を推進/全国46拠点展開/従業員数2700名超】 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理:工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等 ・工事提案:フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション) ・見積書作成:マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成 ・長期修繕計画表作成:修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成 ・設備点検の確認:関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討 ■就業環境: 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 ■企業について: ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹コミュニティ
【広島市】分譲マンションの建物・設備点検※施工管理などの資格保有者の方/年休129日/フレックス/【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他
広島支店 住所:広島県広島市中区上八丁…
550万円〜899万円
正社員
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
トーセイ・コミュニティ株式会社
【田町】マンション管理組合のフロント業務(一般職)※土日祝休/東証プライム上場G/残業30H【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産管理、プロパティマネージャー
★本社 住所:東京都港区芝浦1-12-…
550万円〜699万円
正社員
〜創業以来黒字経営のトーセイGで盤石な経営基盤/土日祝休み・残業月30H程度〜 ■業務内容: 同社のマンション管理部営業課のメンバーとして、下記業務をご担当いただきます。 〈業務詳細〉 ▼総会・理事会支援業務 ・総会・理事会への出席(1ヶ月に6〜7回程度) ・管理組合の理事会・総会の資料作成 ・会場手配および準備 ・総会・理事会の議事録案作成 ・管理組合予算・決算の素案作成 ・管理費等未収納金督促業務など ▼報告業務 ・月次報告書作成、年次の管理事務報告書作成 ▼建物管理計画の提案 ・共用スペース、共用設備の保守点検内容の計画・立案 ・不具合改修の提案 ・長期的な計画修繕計画の提案など ■働き方・環境: ・組織は100%中途入社者(PM経験者や賃貸仲介経験者等)で構成されており、中途出身者の方もキャリア形成をし易い、風通しの良い環境です。 ・年間休日125日(土日祝)、ノー残業デーの導入に加え、チームワークが強く、助け合う雰囲気の強い職場で長期的に働きやすい環境が整っております。 ■トーセイグループの特徴: 「あらゆる不動産シーンにおいて新たな価値と感動を創造する」という企業理念のもと、常に「モノづくりへのこだわり」を持ち、10年後・20年後を視野に入れた不動産の開発、価値再生を行うことで社会に貢献し、グループ企業価値の向上を目指しています。 時代とともに、人々のライフスタイルや価値観は変化し、求められる不動産の在り方も多様化しています。 また、不動産金融マーケットは近年目覚ましいグローバル化を果たし、世界水準の経営品質が求められるようになりました。 このような環境のもと、トーセイグループは、5つの事業(不動産流動化事業、不動産開発事業、不動産賃貸事業、不動産ファンド・コンサルティング事業、不動産管理事業)の総合力と相乗効果を十分に発揮するとともに、更なるグローバルマーケットへの進出を視野に事業展開を推進していきます 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
【名古屋/第二新卒歓迎】マンション管理〜ノルマなしで顧客満足度重視/住友不動産G/年休124日【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、ルートセールス、不動産管理
名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市中区…
400万円〜549万円
正社員
<第二新卒歓迎!中途社員8割以上でステップアップにハンデ無し/年休124日・残業30h・PC19時シャットダウン> ■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご活躍いただきます。入社後はマンション8棟程度をご担当いただきますが、将来的にはランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心にご担当いただく想定です。 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います。 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります(※2014年から6年連続供給戸数全国№1)。 担当物件の少なさは業界トップクラス。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■働き方: 1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、年休124日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユカリア
【霞が関】 医療機関への建物管理・修繕計画の策定《年休125日・土日祝休・夜間対応無で働き方◎》【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
本社 住所:東京都千代田区霞が関3-2…
500万円〜799万円
正社員
【建築/不動産業界出身の方、歓迎!〜ワークライフバランスを重視した環境で、社会インフラである病院を支えてみませんか?〜】 ■業務内容: ヘルスケア領域における幅広いバリューチェーンでの事業を展開する当社が経営支援を行っている医療機関への建築・不動産関連業務をご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 現在建設から40年を迎え老朽化が進んでいる地方病院が多く存在し、弊社が提携している23社のパートナー病院の建て替えを中心としたコンサルティングを行っていただきます。 ・医療機関における建物管理サポート業務 ∟施設課や総務課及び建物管理会社と連携し中長期修繕計画の策定 ∟改修・修繕工事の発注者業務サポート(見積査定・工事計画書チェック・定例会議・完了検査等) ・新規パートナーシップ契約候補先医療機関や顧客(金融機関や不動産会社)対応のための建築・不動産評価業務(建物状況調査・遵法性調査・建物環境リスク調査・修繕計画作成・ER作成等) ・パートナー先医療機関の建替サポート ∟病院建替における施主側代行業務 ■働き方: ・年間休日約125日/完全週休二日制(土日祝) ・夜間対応:無 ・残業:月平均20時間〜40時間 ∟現場の進捗度合いによって月の残業時間は増減しますが、各現場は複数人で担当しており、業務量が偏らないように工夫しております。 ※月1〜2回、1回あたり1泊程度の全国出張あり ■組織構成: ・ユニット事業部長:1名(30代/建築士・設計事務所・大手コンサル出身) ・メンバー4名(40代〜50代/1級建築士・施工管理の資格をお持ちの方で構成されております) ■当社の魅力: ・ノウハウや理念の共有のために23の病院からなる「ユカリアネットワーク」を構築しており、これは日本の病院グループにおいて全国有数の病院数となります。(*IPOを目前に控えた拡大フェーズでございます) ・大手ディベロッパーでも知見がない、病院の建て替えサポートの経験を得ることができる。 ・日本の7割の病院が赤字経営という社会問題への改善に取り組むことができ、社会貢献性を感じやすいポジションでございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社穴吹コミュニティ
【鳥取市】分譲マンションの建物・設備点検※施工管理などの資格保有者の方/年休129日/フレックス/【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他
鳥取営業所 住所:鳥取県鳥取市富安2-…
550万円〜899万円
正社員
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴木工務店
【広島県福山市】メンテナンス問い合わせ対応/自社施工建築物のアフターフォロー/転勤無し◎【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、ルートセールス、不動産系その他
本社 住所:広島県福山市丸之内1-4-…
300万円〜499万円
正社員
◎問合せ中心!当社が施工した物件についてのメンテナンス対応 ◎広島県福山市に根付いた企業のため、転勤はありません。U/Iターン歓迎。 ◎残業月平均5時間! ■職務概要: 同社が施工した建築物のアフターフォロー、メンテナンス営業をお願いします!お客様との打ち合わせから見積書の作成、協力会社への工事手配などを行って頂きます。実際にメンテナンスを手掛けることはありません! ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務詳細: 「建築施工グループ/メンテナンスチーム」に所属していただき、お客さまからの様々なお問い合わせにご対応いただきます。当社や、建築施工担当者に連絡が入り、随時メンテナンスチームへ対応依頼がきます。 【具体的には】 ・現場に行って現状把握 ・協力会社と打ち合わせ ・協力会社と現場視察 ・見積り書作成・提案 ・契約 ※ご自身で営業の開拓活動を行うことはありません◎ ■メンテンナンス例 ・空調の不具合や雨漏り ・大規模修繕 ・建物のトイレのカギの故障 ■仕事に求められること 顧客の要望をしっかりと把握し、修理・改善するために必要な外注先を手配する事です! ■所属先人員構成 メンテナンスチームには5名が在籍しています。 ■魅力情報: ・資格は必要なし◎ ・長距離の出張・転勤なし◎ ・自身の経験を活かして働ける◎ ※※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社穴吹コミュニティ
【水戸市】分譲マンションの建物・設備点検※施工管理などの資格保有者の方/年休129日/フレックス/【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他
水戸営業部 住所:茨城県水戸市城南2-…
550万円〜899万円
正社員
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋建工株式会社
【福岡】施工管理(マンション大規模修繕工事)◆出張・転勤無し/連休取得可/社用車で直行直帰OK◆【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産管理
本社 住所:福岡県福岡市博多区光丘町3…
400万円〜799万円
正社員
◆◇福岡地場企業NO.1!地元福岡で一番選ばれている大規模修繕会社//ワークライフバランス重視な環境◇◆ ■業務詳細: 分譲マンションを中心とした改修工事(修繕)の施工管理を担当します。工期は4か月〜半年程度、1人の担当者が1つの現場を担当します。 ◇工程・安全・予算の管理 ◇施工計画のプランニング ◇協力会社の手配 ◇工事に必要な部材の手配 ◇発注者との打ち合わせ ◇管理組合・協力会社との打ち合わせ ◇住居者とのやりとり ■担当エリア: 現場は基本、本社のある福岡県内(福岡市、春日市、大野城市、太宰府市、久留米市等、福岡市近郊)になります。 ■組織構成: 施工担当は10名前後(20代〜30代が中心)が在籍しています。 職場もカジュアルな雰囲気です。定着率も良く、居心地の良さも自慢のひとつで、未経験の方が入社しても「見て覚えろ」ではなく、一から業務をレクチャーしています。会社業績が好調なこともあり、コロナ前はラスベガスに社員旅行に行くなど、社員みんなで楽しめる場も大切にしています。 ■POINT: 【効率的に業務を進められる】当社は書類の書式整備や事務業務サポートなど、分業体制が整っておりますので現場の仕事に集中できます。日々の業務連携はラインワークスなどを使い、また勤怠管理もクラウドシステムを導入し、なるべく効率的な働き方を推進しています。 【ワークライフバランス◎】当社は現場の掛け持ちはありません。また1人1台社用車を貸し出しているので、直行直帰スタイルが可能です。ご家庭の事情で突発的な休みを取得する際も、他メンバーで業務が回るよう体制を整えています。退社時間は遅くても19時頃が目安です。 【大型連休取得OK】当社は連休の取得もしやすく、2020年度はゴールデンウィークに11連休、夏期休暇に8連休、年末年始に14連休の実績有。ご家族との時間を大事にしながら、オンとオフが切り替えられる職場環境です。 【業界のパイオニア】当社は創業60年、福岡県内をメインにビルやマンションの大規模改修を手掛けています。 年15〜20棟、合計500棟以上の大規模改修工事を行ってきました。これまで実直な仕事を続けてきたこともあり、近年は受注が伸びています。国際規格のISO45001・ISO9001を取得するなど信頼度もさらに向上しています。
株式会社穴吹コミュニティ
【渋谷区】分譲マンションの建物・設備点検※施工管理などの資格保有者の方/年休129日/フレックス/【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、建築施工管理、不動産系その他
関東支店 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3…
550万円〜899万円
正社員
【安定企業で働きやすい環境/年間休日129日/土日祝休み/フレックスタイム制あり/業界トップの管理物件数を誇る大京グループ&盤石のオリックスグループ】 ■採用背景: 業界トップの管理物件数を誇る大京グループとオリックスグループのバックアップにより、事業拡大と組織強化を目的とした、施工管理技士や電気工事士などの資格保有者の方の採用です。 ■業務内容: 同社が管理する分譲マンションの共用部(建物・設備)、専有部の点検・メンテナンス業務、工事施工管理と技術的な側面からの工事提案をお任せします。 <具体的には> ・工事施工管理: 工事がスムーズに進むよう工程管理や工事業者への指導、品質チェック等を行います。 ・工事提案: フロント担当(営業)と共に管理組合に対し工事提案(工事の内容の説明/プレゼンテーション)を行います。 ・見積書作成: マンション不具合箇所の修理、改修、計画工事等に関する見積書の作成を担当します。 ・長期修繕計画表作成: 修繕工事の時期及び費用を把握するための修繕計画を作成します。 ・設備点検の確認: 関係業者による設備点検等の結果を確認し、工事の必要性を検討します。 ■求める人物像: 電気、水道、建築などの設備系に関する実務経験があり、責任感が強く、チームで協力して仕事を進められる方を求めています。 ■就業環境: マンションという居住者がいらっしゃる建物での施工となりますため、早朝・夜間の工事立ち会い対応は緊急時を除き基本的にございません。 原則土曜・日曜・祝日がお休みです。 ■企業について: ・2020年よりマンションをとりまく社会課題に対応すべく、DXによる「次世代型マンション管理サービス」の開発にグループとして着手し、既にサービスも様々開始しております。具体的には管理組合総会のWEB実施や、住民投票をオンライン上で行えるアプリ「POCKET HOME」をリリースしております。 ・同社は株式会社大京のグループ会社であり、分譲マンション(サーパスマンション)の管理を中心とした建物の維持管理業を全国で展開しており、毎年管理戸数受注実績を着実に伸ばしています。大京グループは業界1位の管理戸数となっており(マンション管理新聞社調べ)、同社もグループ傘下の強みと安定性の元、就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファーストホーム
【山口県/未経験から手に職を】アフターメンテナンス<マイカー通勤可/転勤・出張無>年休116【エージェントサービス求人】
販売スタッフ、販売スタッフ、ビル・設備管理
1> 岩国店 住所:山口県岩国市立石町…
350万円〜799万円
正社員
〜地元で腰を据えて働きたい方歓迎★未経験・第二新卒歓迎★スーパーの店員・整備士など未経験者活躍中★マイカー通勤可★転勤・出張なし★年休116日★残業25h程〜 ★お仕事内容 お客様のご不便に感じていること、家に対するお困りごとを聞き出すことが仕事です。最初はキッチンや建具等の手入れの仕方のご説明から覚えていただきます。 具体的な動き方としては、当社が施工した戸建住宅のお宅を訪問して定期点検やアフター工事をお任せいただくことがメイン業務となります。 アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中業務を分担しアフターサービス専任で担当します。 そうすることで各職種の社員の働きやすさを実現しています。 ★お仕事のやりがい: ◇お客様の豊かな暮らしをサポートするお仕事です。よくあるお悩みは住宅設備機器(例えば、トイレ・シャワートイレやガスコンロ、IHクッキングヒーター、食器洗浄乾燥機、埋め込み型オーブンレンジ、洗面化粧台、天井埋め込み型エアコン、ガス給湯器)などです。そのため日常でご自身が触れているため、お客様の悩み事も共感しやすいものが多いです。 ◇住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ★未経験者でも活躍できる環境 スーパーの店員・整備士など工事管理未経験者が活躍しております。 経験豊富な先輩がきちんとマンツーマンで教えているため、皆さん活躍しております。 ★地元で腰を据えて働ける環境 【1】働き方: 年休116日、完全週休2日(水日)、残業月25h程、転勤・出張なし、マイカー通勤有と働き方のう良い環境です。 【2】地元に根付いた会社基盤: 住宅のプランニングからお引き渡しまで一貫してお客様に寄り添うため、引き渡し後にお客様から感謝のお手紙をいただくもございます。 同社は、在来工法の注文住宅の販売棟数にて、山口県で12年連続第1位を獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヨネックス株式会社
【東京/YONEX】総務(施設設備管理担当)◇在宅勤務可/スタンダード上場/平均勤続年数15年以上◇【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、総務、不動産管理
本社 住所:東京都文京区湯島3-23-…
450万円〜649万円
正社員
【スタンダード上場企業/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/土日祝休み・年休122日・働きやすい環境】 ■職務内容 総務部において、主に自社ビルの管理全般(清掃、修繕対応等)や、施設設備管理運用や備品管理・オフィス便等の幅広い庶務業務をお任せいたします。 ・建物ビル管理全般(清掃、修繕対応等) ・施設設備管理運用(有線回線、セキュリティーシステム、消防設備等) ・防災対応(防災訓練の計画及び運営、備蓄品管理、BCP対策) ・備品管理・オフィス便等の庶務業務の他 ・その他総務部に関する業務 ■魅力 ◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。 ◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。 ◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コミュニティ
【名古屋/業界未経験歓迎】マンション管理フロント営業■年休120日、メリハリある働き方◎/勤務地考慮【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産管理
名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区栄…
400万円〜699万円
正社員
〜日本トップクラスの実績!マンションの事なら長谷工〜♪/長期休暇取得可能!メリハリのある働き方の実現が可能!/福利厚生充実〜 ■職務内容 分譲マンションの管理業務全般/管理組合の要望に応じた改修や修繕工事の企画・提案 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せ致します。 ※変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする) ■職務詳細 ・総会・理事会の運営補助 ・中長期的な視点から見た修繕提案 ・管理組合の予算・決算書案の作成補助 ・管理員、清掃スタッフのマネジメント など ■研修体制について OJTにてお仕事を覚えて頂きます。 入社者の状況に応じて、OJTの期間も調整させていただきます。 過去、未経験にて入社いただいた方も多数ご活躍いただいている状況の為、未経験の方でも安心して入社ください。 ■就業環境について ・時差出勤の活用やPCの19時自動シャットダウンの導入や、リモートワークなど、生産性向上に向けた取り組みを行っております。 ・業務の特性上、残業や休日出勤は発生しますが、スケジュール管理は社員に一定の裁量を与えており、フレキシブルな振替休日取得や定時帰宅などメリハリをつけて働く事も可能です。 ■キャリアについて ・中途入社社員が多数在籍しており、担当者から約3年で課長に昇格した社員もおり、実力・成績次第で今後のキャリアアップの可能性も十分ございます。また、評価制度においても、新卒・中途入社に関係なく、成果・取り組み等を勘案し、メリハリのある評価を徹底しています。 ■社内のバックアップ体制ついて ・大半の管理マンションには管理員が常駐している為、管理組合運営の業務に集中して取り組めます。 ・会計出納業務や、修繕工事、コールセンター受付など様々な専門部署があり、各部と連携を図りながら、分業体制を整えています。夜間・緊急時においても24時間稼働のコールセンターで対応するため、突発的な現地での対応も軽減しやすい環境です。
株式会社アイホーム
【愛知県稲沢市】マンションの管理業務〜転勤なし/休みがしっかりとれる環境〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、プロパティマネージャー、不動産系その他
本社 住所:愛知県稲沢市小沢3-8-3…
350万円〜699万円
正社員
■業務内容: フロント業務担当として、分譲マンションにおける管理組合の運営補助に携わります。 ・会計・出納業務、月次・年次報告業務、保守・点検に関わる調整及び補助を行う管理運営業務 ・理事会および総会の資料作成、議事録作成 ・簡単な修繕作業、月1回の建物点検などの維持管理業務、長期修繕計画に伴う積立金の見直しの提案など ・住人のトラブル対応 ■業務の特徴: (1)住人の方とのコミュニケーションを大切にしながら、先んじて行動することが重要なため、調整力のある方を求めています。また幅広い仕事に携わることができるため、事務的な仕事ばかりではなく、アクティブに動ける方を求めています。 (2)経験豊富なベテラン社員も含め、30代〜40代の6名の社員(課長を含む)が活躍しています。現在、東海3県における約90棟のマンションを管理しています。一人当たりの担当棟数は別会社の協力もあり、およそ13棟です。 (3)一日の業務時間のうち半日は事務処理をおこない、そのほか総会・理事会があればその同席や、担当物件の巡回を行います。夜間・休みの際は警備会社が連絡窓口となります。緊急を要するものは対応することもありますが、会社全体でも5〜10件/1年と頻度は低いです。 ■同社の特徴: ・マンションに暮らす顧客をサポートするため、東海三県を主に約4,000戸のマンションの管理を行なっています。建物資産の維持保全に対する管理の重要性に対し顧客の意識の向上は高く、同社を含む管理会社は入居者である顧客に対し、大変重要な使命を担っています。 ・総会や理事会は住民の方のスケジュールに合わせるため、夜遅くなってしまうこともあります。しかしそのときは遅くまで働いた分、別の日は時間を遅らせて出勤するという代休制度を設けており、休みがしっかりとれる環境です。
田島メタルワーク株式会社
【職種未経験歓迎】ルート営業◇三和HDグループの100%子会社/土日祝休み/年休126日◇【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(法人向営業)、不動産管理
本社 住所:東京都豊島区南大塚1-1-…
400万円〜599万円
正社員
〜職種未経験から営業へ挑戦可能!/マンションや住宅に関する知識を最大限に活かせる/置き配需要の高まりで営業のしやすさ抜群〜 ■業務について メール・宅配ボックスをはじめとしたステンレス商材を扱ったルート営業をお任せいたします。以下具体的な業務です。 (1)既存顧客から依頼を受け、見積もりを作成。 (2)取引先からのニーズに合わせ、商品を選定・提案します (3)その後の納品までお任せいたします。 飛び込み等の営業スタイルは無く、引き合いに対してのご対応がメインです。 マンションや住宅の管理に携わっていた方は同社製品を導入する、管理する側であったことから、ユーザーの要望や需要を理解しやすいポジションです。 ■入社後の流れ 10日ほど全体研修として、座学や実際の取付現場に同行することで同社の製品知識と理解を深めて頂きます。その後は現場配属となり、先輩社員の同行やフォローなどを通して経験を積んで頂き、1~3か月程で独り立ちいただくことを期待しております。 ■働く環境 完全週休2日制かつ年間休日126日、残業時間は全社平均30時間程度とワークライフバランスを保った働きを体現いただけます。また、直行直帰も可能であり、事業所介さずの客先訪問や帰宅も可能です。 加えて創業60年越えかつ三和HDの100%子会社であることから、企業基盤も安定しており、家族手当や住宅手当、退職金といった福利厚生面も充実しているため、長期就業も実現いただけます。。 ■安定性や将来性 当社は郵便ポストに初めてダイヤルロックを付けた企業であり、現在は建築業界では知らない方がいないレベルの知名度です。 今では当たり前となった宅配物の置き配や非対面受け取りの増加によって、戸建てや集合賃貸における宅配ボックスのニーズも増加、荷物をいつでも受け取れる環境を作り配達者の負担も軽減できることからも高い商材将来性があります。ニッチな領域ではありますが、競合が少ないからこその安定性と将来性は抜群です。 ■配属部署 宅配ボックスの既製品を扱う「営業部営業課」またはインターホンの周りのステンレスのフレームを扱う「リニューアル部特販課」への配属を予定しております。 営業課:営業職4名(20〜50代が1名ずつ)と事務職2名 特販課:営業職3名(20代1名、50代1名(課長)、60代1名)