希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(建築・土木)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 15,396件(14721〜14740件を表示)
日本エヤークラフトサプライ株式会社
【栃木】生産技術 ◆在宅相談可/年間休日120日以上/防衛・航空宇宙機器の専門商社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
北関東工場 住所:栃木県那須塩原市戸田…
500万円〜599万円
正社員
【受注増に伴う工場規模の拡大、及び組織体制の強化のための募集】 ■主要業務内容: 防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社である当社の、製造・維持整備を行う工場部門にて、生産技術担当としてご活躍いただきます。 ・エレクトロメカニカル製品、及び縫製製品等の最終組立工程に関する、工程設計、工程管理、工場レイアウト設計、生産効率の測定と向上 ・上記分析結果からの評価と対処要領の案出 ・その他、調整による事項 ■当社が目指すべき体制: 〜日本の防衛・航空宇宙産業と共に65年と未来に向けて〜 国内に有する主要防衛装備品やインフラ施設や顧客の行う様々な業務に対し、安全保障の維持・強化の観点から、実践で証明された海外の最先端技術に基づく防衛装備システムの技術と経験を海外の先進企業から取入れ、顧客ニーズに合う製品の国内製造・維持整備体制を構築することを目指しております。 ■業務の特徴: お客様の要望に応じて変更設計等を実施した後、当社で製造、検査、納品を行うことを主体としていることから、0から設計開発を行うのではなく、だれもが見たことのない最新技術に触れ、それを国内のお客様向けへと再設計・最適化を行うことがメインとなります。 ・当社での生産工程は、主として製品の(1)変更設計、(2)組立、(3)検査及び(4)整備となります。 ・日本のお客様との定期的な打合せへの参加、不具合や問合せがあった際には電話やメールにて仕入先工場とのやり取りを行います。 ・チームで仕事をし、職場内の皆様と協力・助け合いを行いながら業務を実施いたしますので、個別作業は限定され、活発なディスカッションが行われる環境となります。 ■当社について: 当社は防衛・航空宇宙機器の部品の専門商社機能に加え、製造請負までを一括に担う機能を有する企業です。主要なお客様は防衛省の他、警察や発電所や空港等となります。 ■当社の魅力: ・着任時にはマネージャーによるオンボーディングや取引先からのトレーニングを通じた製品知識の習得機会が得られるため、プロジェクトに対する理解を深める事が可能です。 ・自身の裁量で海外取引先との交流が行われる職場環境です。 ・これまでの経験を活かしつつ、国外の最新技術を誰よりも先に手に取り、知識・技術ともに幅広くスキルアップが可能となる企業です。
メイコーエレクディベロップ株式会社
【米沢/南陽】生産技術(主任クラス)◆光学系製品の新規生産立ち上げ/世界トップ級シェアのメイコーG【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
1> 本社 住所:山形県米沢市アルカデ…
500万円〜799万円
正社員
〜基板専業メーカーとして世界トップ級のシェアのメイコーグループ〜 ■担当業務詳細: 生産技術業務全般を担当していただきます。具体的には、光学系製品の新規生産立ち上げ業務となります。 ・製品を具現化する生産工法や生産設備の検討・設備導入 ・量産条件仕様検討・評価 ・生産立ち上げ ・工程能力管理 【変更の範囲:会社内の別業務へ配置転換の可能性あり】 ■特徴・魅力: 設計した製品を具現化する業務です。お客様へ当社生産製品を提供して、共に挑戦し発展して社会に貢献しましょう。 ■出張頻度/エリア:担当案件により、客先またはメイコーグループ海外工場訪問のため出張となる場合があります。(年1〜2回程度/国内または海外) ※社有車利用の場合あり ■配属部署・人数構成: 生産技術部/全体31名 ■働き方の魅力: ・社員の半数以上が開発や技術領域に携わっていることもあり男女比は9:1と男性が多めですが、性別に関わらず活躍できる環境であり、えるぼしも取得しています。 ・有給休暇やファミリーフレンドリー休暇は入社日に付与され、半日単位や時間単位での取得も可能です。仕事とプライベートのバランスをとりながら働くことができます。 ■当社について: 基板専業メーカーとしては世界トップ級のシェアを誇るメイコーグループの会社です。親会社であるメイコーの展開する事業のうち、開発製造受託サービス事業(ODM)、製造受託サービス事業(EMS)を行っています。エレキ、メカ、ソフトが一体となった製品開発を行い、さらには開発・設計と生産の緻密な連携により、お客様のご要求仕様に対応します。 当社の主力製品は組込み機器であり、産業機器、車載機器、アミューズメント機器など、様々な業界のお客様の製品開発・製造を行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社虎昭産業
【群馬/館林】設備保全・メンテナンス◇日勤ベースで勤務可能◇【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
館林工場 住所:群馬県館林市北成島町2…
350万円〜549万円
正社員
【大手コンビニエンスストア”セブン‐イレブン・ジャパン”のトップクラスのパートナー企業/各種惣菜・弁当・調理パンの製造・加工を行う食品メーカー/コロナ渦中でも業績安定/日勤ベースで就業可能】 ◆職務内容 3月稼働予定の新工場(館林工場)における、生産設備・電気設備・空調衛生設備(空調・給排水・衛生)等の維持・管理・改善業務を担当頂きます。 入社後はご経験に応じて既存設備の維持・管理に関する業務をお任せ致しますが、同拠点は新工場で設備は最新設備を導入しています。商品の入れ替わり合わせた新規設備の導入や工程の改善なども行っている為、ゆくゆくはメンテナンスだけではなく設備の立ち上げほか製造工程の設計・立ち上げなどについてもご対応いただけます。 ◆就業環境 設備管理ポジションは現在4名の社員体制を想定しています。また祝日は出勤日ですが、有給消化率が高いほか、夏期休暇と有給休暇を連結させ長期連休の取得を全社的に推奨するなど、働きやすい環境とそれを支援する考え方を持つ企業です。 ◆同社について 1967年創業の食品メーカーの同社。大手コンビニエンスストアであるセブン-イレブン・ジャパンのパートナー企業として、調理パン(サンドイッチ・ハンバーガー等)や惣菜(サラダ・パスタ・おかず等)などを製造しており、栃木・茨城・北関東もおかの3工場で毎日約20万食の商品を製造し、食のインフラを根本から支えています。大手顧客と安定した取引を実現しており、コロナ渦でも業績が安定しているほか、売上は年間で140億円を突破しています。 共働き世帯の増加・少子高齢化などの影響から、コンビニで扱う惣菜の需要は拡大傾向にあるほか、健康志向など顧客のニーズも多角化している今開発〜製造〜品質管理はじめ同社一丸となり、唯一無二のヒット商品をこれからも生み出していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【石川/能美市】未経験からエンジニア職へ!新工場での組立・設置スタッフ◆丁寧な指導ありで安心◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他
顧客先 住所:石川県能美市 受動喫煙対…
300万円〜449万円
正社員
◇◆未経験からスタートできるチャンス!研修制度キャリア大学や透明性の高い新評価制度で給与UPと成長を実現◆◇ 【業務内容】 本プロジェクトでは新工場立ち上げに伴い、装置の組み立てスタッフを募集しています。未経験でも安心してスタートできる環境です。 【主な業務内容】 まず、工場内で装置の組み立て作業を行います。経験豊富な先輩スタッフが丁寧に指導しますので、未経験でも安心です。 その後、組み立てた装置を客先まで移送するための出張があります。出張先では、装置をばらし、現地に移送し、再度組み立てて設置します。チームで協力して作業を進めるため、一人で悩むことはありません。 最後に、設置後の装置の稼働試験を行い、正常に動作することを確認します。 この仕事を通じて、専門的なスキルや知識を身につけることができ、キャリアアップのチャンスも広がります。新しい環境で成長したい方、大歓迎です! 【当社の魅力】 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユーシン
【広島】自動車部品の塗装技術※プライム市場ミネベアミツミG/世界トップシェア製品多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、CADオペレーター
広島工場 住所:広島県呉市天応大浜4-…
400万円〜699万円
正社員
〜東証プライム市場上場"ミネベアミツミ"グループ/世界シェアNo.1製品多数/「相合」精密部品メーカー〜 ◆募集背景: 現在、当社グループは10期連続で最高売上を更新しています。2029年に売上高2.5兆円、営業利益2500億円を目標としており、2019年に経営統合したユーシン社の塗装技術者として、当社の成長を支えていただける方々の積極的なご応募を歓迎いたします。 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車部品の塗装技術に関する業務をご担当頂きます。 新規部品の立ち上げ業務における工程設定や進捗管理、条件出しや改善業務が主な業務内容になります。 事業拡大のための組織強化を目的とした求人になります。 ■当社について: メカニカル機構から電子技術、そしてソフトウェアまで、システムを開発設計から生産までを一貫して手掛けています。製品群はキーレスエントリーシステム、オートヒーターコントロール、電子制御ステアリング等。こうした総合力が発揮できるのは、各分野におけるノウハウの蓄積、幅広い技術力があるためで、車に関するあらゆるニーズに応えられるポテンシャルを有しております。 ◆当社の特徴・魅力:〜世界最強の「相合」精密部品メーカーへ〜 <総合精密部品メーカーとしての技術力>当社グループは、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。2017年にミツミ電機と、2019年にユーシンと経営統合し自律成長とM&Aの両輪で成長を続けており、M&Aにより、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しています。 <海外(グローバル)展開>当社グループは世界27ヶ国83製造拠点/80営業拠点を展開しています。グループ全体の売上高に占める海外売上高比率は約64%、海外生産比率は約93%です。意欲と能力次第で、海外で活躍するチャンスもあるフィールドです。
株式会社メイテックフィルダーズ
【愛知県】飛昇体システムの設計開発業務/大規模PJTに参画可能※早期の入社希望歓迎◆M1【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
愛知県内の顧客先での就業 住所:愛知県…
400万円〜799万円
正社員
〜早期の入社可能/業界トップクラスの技術力を誇るメイテックグループ企業/大手企業取引多数/WEB面接OK〜 ■業務内容: 大手航空機部品メーカー様にて、大規模システム性能試験における担当製品の主担当をお任せします。また、品質管理の側面から上流工程とも関わりを持つので開発〜量産まで業務に携わることができ、主にものづくりの現場における上流のポジションを目指すことができます。業界未経験者も多く活躍しています。 ■業務詳細: ・飛昇体の試験用治具設計 ・試験作業(計画、振動試験/EMIの実施、報告) ■使用ツール: Creo、振動試験機、ノイズ試験機等 ■チーム構成: 各課50名程度/メイテックグループ社員5名程度 ■ステップアップ可能な環境: ご自身の描くキャリアとそれまでのスキルに応じた成長できる案件にアサインいたします。 <ステップアップイメージ> 20代〜30代後半:構想〜詳細設計中心 40代前後:企画構想・基本設計中心 40代後半〜50代前半:企画・構想設計をメインに行う チーフ:チームのマネジメントや進捗管理を行う エグゼクティブ:エンジニアのプロとして年収1000万レイヤーでものづくりの最先端を走っていただきます。 ■当社の魅力: 派遣先のプロパー社員と対等の立場で仕事を行うことができます。具体的には派遣先の会議に出席するのはもちろん、派遣先の顧客の名刺を持って打ち合わせに参加する/新卒の育成を任されるなど信頼や裁量が大きい環境です。 ■当社の特徴: ◇社風:身の技術レベルを上げていく事を目的として入社する社員が多く、社員で集まっての勉強会の実施や500講座もの研修制度など、学び教育していく文化です。 ◇イチから成長できる環境:多くのエンジニアが未経験や微経験から入社し、最終的には「メイテックグループらしい」ものづくりの中核に携わる業務を行っております。研修のみでなく営業や所属上長との面談も定期的にあり、現在のご自身のスキルやキャリア希望の確認及びキャリアを叶えるためのフォロー体制が充実しています。 ◇ベストマッチングシステム:全国の仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
【急募】インテグレーションエンジニア募集(熊本)◆事業の立ち上げメンバーを募集!/幅広い案件多数保有【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、製造技術・プロセス開発
熊本県菊池郡 住所:熊本県菊池郡 受動…
500万円〜799万円
正社員
<幅広い案件を多数保有/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能> ■採用背景: 2024年8月に福岡天神に拠点を出し、ITエンジニアの事業を行うエイトビットですが、福岡に限らず九州拠点でさらなる事業拡大に向けて、機械系エンジニアの事業の立ち上げメンバーを募集します。 ■職務概要: 半導体プロセスの開発、インテグレーションエンジニアとして、半導体製造工程全体を統括をお願いします。 ■職務詳細: ◎半導体デバイスの仕様や目標性能に基づき、製造工程全体のフローを設計 ◎実験データやシミュレーションを活用して、新技術の適用可能性を検討 ◎他部署との複雑な要素の調整 など ■ポジションの魅力: ・半導体産業の最先端技術に直接携わることができます。 ・物理、化学、材料科学、電気工学など多岐にわたる分野の知識を身につけられます。習得したスキルは他の産業分野でも活かせます。 ■キャリアパス: プロセスエンジニア、デバイスエンジニアなどの専門性を深める、もしくはプロジェクトマネージャーなど、ご本人様のご希望に合わせて伴走させて頂きます。また、資格取得の受験費用は同じ資格は2回まで会社が費用負担、毎月の資格手当もございます。新しく事業展開をしていきますので、今後も制度を整えていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸富士産業株式会社
【香川|高松】【未経験歓迎】生産技術|長期休暇有|残業月20h程|タダノの一次協力工場|退職金制度有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社 住所:香川県高松市西植田町129…
350万円〜549万円
正社員
【大手との安定した取引を通じて業績好調/国内のみならず、海外でも技術力に高い評価を獲得】 ■こんな方にぴったり: ・生産技術に興味がある ・新しい環境で頑張りたい ※経験や前職は一切問いません。秘めている伸びしろに期待しています ■業務概要: 建設・産業機械の製造に関する生産技術業務(メーカーとの打ち合わせ・CAD設計など)を行います。 ※未経験の方はサポート業務から徐々にお任せしますのでご安心ください ■具体的な業務: ・CADを使った設計…メーカーからの図面をもとに、形にしていくための治具の設計。 ・生産設備の導入…工作機械や設備導入について現場やメーカーとの打ち合わせ。導入検討やその後の実施。 ・効率化…製造の自動化の補助など ■入社後: まずは先輩のサポートをしながら各業務の進め方や一連の流れについて理解を深めていただきます。理解度に合わせて簡単な業務から徐々にお任せします。要所では周囲がフォローしますので心強いです。 ※焦らずじっくりと覚えていただければ大丈夫です。積極的な姿勢に期待しています ■配属先: ・20代から中堅、経験豊富なベテランまで、年齢やキャリアもさまざまな社員が活躍しています。個々のスキルの高さに加えて社員間の横のつながりも強い組織です。 ・その時々の状況に応じて柔軟にフォローし合う風土が根付いていますので、困ったときもすぐに聞ける環境です。周りの先輩に何でも聞いてください。 ■当ポジションの魅力: 業務上、CAD、機械の知識を身につけることができたり、機械展示会への参加により情報収集や日頃から勉強ができるなど学べるシーンが多いです。 ■働き方: 土日祝日休みの週休2日制であり、GWや夏季、年末年始等には長期休暇もしっかりと確保できます。有給休暇も各自の取りたいタイミングで気兼ねなく消化でき、プライベートも大いに満喫できるので切り替えて仕事にも集中できます。 ■社内環境/制度: 当社では、玉掛け、フォークリフト等の資格費用は会社負担で取得できるほか、外部のセミナーや機械講習会にも参加できます。また、最先端の機械を導入しているため、あらゆる機械に触れることが可能です。着実にスキルアップを図りたい方には、非常にフィットした環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電気工業株式会社
【大阪市・此花】電力ケーブル機器製品の生産技術◇射出成型に関する知見歓迎!/年休120日以上【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
大阪製作所 住所:大阪府大阪市此花区島…
450万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場企業/射出成型(樹脂・ゴム)・金型に関する知見歓迎!/ワークライフバランス◎】 ■採用背景: 今回、配属先にあたる住電機器システム 生産技術グループは電力ケーブルに関する製品の生産技術業務に従事しております。電力ケーブルの市場は世界各国の脱炭素化にむけた再生可能エネルギー導入で旺盛な需要増加を見込んでおります。 また、従来の電力は交流に依存していたものの、再生可能エネルギーは直流で使うことが多く、より高電圧であったり直流に対応した製品開発が進んでおり、組織強化に伴う増員です。 ■職務内容: 当社の電力ケーブルに関する製品(ゴム成形品など)に関する生産技術業務をお任せいたします。製造工程の中の「射出成型」の工程をお任せするため、射出成型や金型・ゴム・樹脂などに関する経験はマッチします。 ・ゴム成型品、配電ケーブル端末加工、油槽への浸油等、 既存内作品の品質改善、生産性向上 ・社内工程や購入品の変更管理対応 ・新製品の生産技術開発、立ち上げ ■職務詳細: 製造部門と一体となって、作業性向上、不良低減、トラブル対応等を行っていただきます。製造条件や金型構造の設計、見直しを検討いただいたり不良の原因調査、対策立案等が主な業務です。 また、同時並行で材料などの研究・開発もプロジェクトとして進んでいるため、研究・開発部隊・工場と連携し、新製品の立ち上げ、量産化に向けた良品条件の確立などもお任せします。 ■就業環境: ・半日有休休暇、時間単位有給休暇などがあるため、年間平均有休取得日数は15.7日と取得日数が高いです。 ・カフェテリアプラン制度、保活コンシェルジュなど、福利厚生も充実しております。 ・女性の育児休業復帰率100%、男性育児休業取得率97%、子育てしながら働く女性社員350人以上とライフイベントにあわせて柔軟に働くことができる環境です。 ・待遇(平均年収820万円)面もよく、また創業以来人員削減等を行ったことがないのも特徴です。 ■配属先について: 入社後は住電機器システム株式会社(住友電気工業の電力機器部門事業を担当/勤務地:大阪府)に住友電気工業より在籍出向となります。待遇・給与は住友電気工業と変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
児玉化学工業株式会社
【本庄】生産技術(設備設計)◆創業75年を超える樹脂加工メーカー/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 埼玉第1工場 住所:埼玉県本庄市…
400万円〜649万円
正社員
【車通勤可/東証スタンダード上場/一貫した完全受託生産体制を確立する創業1946年の大手樹脂加工メーカー/残業月平均20時間程度/年間休日121日】 ■業務内容: 当社は、樹脂加工製品メーカーで、一貫生産体制を確立、自動車部品/住宅設備事業を中心に事業展開しています。そんな当社埼玉工場にて、樹脂製品の生産技術、主に設備設計担当の募集です。 <具体的な業務内容> ・射出樹脂製品(主に自動車部品)の成形後加工設備(切断・溶着ロボット加工等)仕様設計 ・設備製作推進(設備メーカーとの協創) ・生産立上げ推進業務など ■当ポジションの魅力: 当社は、自社独自工法や特許技術で、多岐にわたる顧客要望に付加価値をつけ実現しています。複合材用プレス成形機も新しく製作し新工法は特許技術申請中です。今後も新技術を生み出し、継続して顧客期待に応えるために、設備自動化含めた技術開発を行っていきます。 ■当社の特徴: ・複数業界に豊富な製品群を展開できる強みを有しています。樹脂加工製品の設計から加工、加飾、組立までを領域に、自動車部品事業や住宅設備事業を中心に事業展開しています。 ・新工法を生み出しており、現在特許出願中のものもあります。GMT新工法(自動車部品技術)は、従来工法では困難であった均一な長繊維ガラスの分散を維持しつつ、複雑な形状の賦形を可能にしました。大手自動車メーカーにも採用されています。 ・当社は、動画マニュアルツールを導入するなど、9割の品質不良を削減しています。手順書やマニュアル作成の工数を大幅に削減し多言語対応も可能にするなど、これからも品質向上の取り組みを続けます。また、ISO14001も取得し、各工場単位でCO2削減はじめ環境への取り組みを実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪製鐵株式会社
【堺市】生産技術(電気・設備保全)日本製鉄Gの電炉メーカー/土日祝休み/社宅あり/20年以上黒字経営【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
堺工場 住所:大阪府堺市堺区築港八幡町…
450万円〜599万円
正社員
〜日本製鉄のグループ会社/注目が高まる電炉メーカー/20年以上黒字経営/上流に携われる〜 ■業務内容: 日本製鉄グループの中核電炉メーカーとして、建築・土木向けに広く使われる一般形鋼をはじめ、造船向けや産業機械の一部として使用される特殊性の高い製品を手掛ける当社にて、国内工場の電気整備管理業務をお任せします。 ■具体的には… 下記業務をおまかせします。 ・ 電気設備の点検および保守計画の管理(メイン業務) ・ 電気設備の設置に関する指示だし(1年に1回ほど) ・ 電気設備等、設備技術に関する調査/企画 電気系統の点検・保守を行う整備課がおり、そこから受けた報告をもとに上記業務に取り組んでいただきます。いわば電気整備保守の管理役です。 【変更の範囲:無】 ■組織構成 4名が電気整備管理グループに所属しています。中途で入ってきたメンバーも2名ほどおり、互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。製鋼、圧延の工程ごとに工場を分けており、同グループも工場ごとに管理対象を役割分担をしています。 ■MISSION 生産計画目標を達成するために日々の点検・保全内容を確認し、生産ラインが止まらないような工夫を行うことが求められます。 ■教育体制 インストラクター制:先輩が1人付きじっくり指導いたします。 まずは小規模の電気整備管理から学び徐々に工程範囲を広げていきます。 ■製品について 当社は、エレベータの昇降を支えるエレベータガイドレールの日本トップシェアを誇っています。また、土木の構造材料、機械、車輌の部材に欠かせない溝形鋼など幅広い業界でニーズのある製品を作っています。 ■当社の特徴 (1)東証プライム上場の日本製鉄のグループ会社であり、500名を超える規模のメーカーです。自身も東証スタンダード上場企業であり、日本と海外に複数拠点を構えています。また、電炉業界は、主原料のスクラップ価格及び主要製品の市況変動が大きく、業績が大きく影響されますが、高い自己資本比率など優良な財政体制を構築することで20年以上黒字経営を実現しています。 (2)当社が展開する電炉事業は、材料に再生資源である鉄スクラップを使う点、材料を溶かす際に電気を使う点によって通常の製鐵と比べ環境負荷が少ないです。そのため、今後の製鉄手段として注目度が上がる分野です。 変更の範囲:本文参照
株式会社名張製作所
【愛知県大府市】生産技術(生産ライン・設備設計)〜上流工程から携われる/年間休日121日〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
1> 本社 住所:愛知県大府市共和町壱…
400万円〜599万円
正社員
〜トップシェアのカーコンプレッサ製造/(株)豊田自動織機の協力工場の生産技術職〜 ■担当業務:同社製造部門の生産効率向上を図る生産技術職として会社を支え自動車用コンプレッサ製品の工程設計・改善の業務、新規コンプ加工・組付ライン設置を行います。 ■詳細: カーコンプレッサの生産ライン工程の設計、設置、改善業務をします。(工程は加工・組立) (1)新規生産ラインの機械設備の検討・構築(利用機械設備の選定) (2)製品のマイナーチェンジ・ラインの見直し (3)新規生産ライン機械設備の保守・運用 (4)リスク管理、情報管理など ■同社製品が販売されるまで: 豊田自動織機(開発)→同社(部品製造・組立)→デンソー(販売) 国内軽自動車の8割以上は同社で組み立てた製品が搭載されており、一部海外自動車にも搭載されております。部品製造だけでなく、組立まで行っている為、ニーズが無くなる可能性もありません。 ■同社の特徴: ◇カーエアコンの「心臓部」であるコンプレッサを組立製造しており、独自のアッセンブリ技術で製造し、国内外の数多くのメーカーの車に搭載され、世界の快適カーライフを支えています。 ◇創意工夫と改善が可能にした高度なアッセンブリ技術と品質マネジメントシステムの国際基準に沿った厳しい品質管理で世界基準のモノづくりを実現しています。作業環境における安全対策や地球環境対策についても改善を重ねています。 ◇IoT市場向け製品開発等、自動車関連以外の新分野へのチャレンジも推進しています。 ◇部署間のスムーズな連携で「ロスゼロ」に挑戦し、たゆまぬ「カイゼン」を続けています。 ◇働き方 年間休日121日とワークライブバランスを整えながら働くことが可能です。また有給の取得や育休についても推進をしており働きやすい環境です。
日本発条株式会社
【横浜】生産技術(設備保全・設備改善)◆面接1回/安定性◎/高いグローバルシェア/優良メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社・横浜工場 住所:神奈川県横浜市金…
400万円〜599万円
正社員
【安定基盤を生かし今後の成長を見据える自動車企業/社内公募制の導入など、キャリアを築くための体制○/社宅や住宅手当など福利厚生充実】 ■業務内容: 自動車用懸架ばね(巻ばね、板ばね)、ベローズ、アキュムレータ製品の生産設備におけるメンテナンス業務をお任せします。 ・生産設備の保全業務:定期・PMカレンダに基づくメンテナンス ※入社後のメイン業務となります。 ・生産設備故障時の修理、修繕 ・設備改善(生産性・品質・安全性向上など) ■働き方: ・出張:横浜工場での作業勤務が中心となりますので想定しておりません。 ・土日出勤:平均月2回程度の出勤が発生します。出勤の際には休日手当を支給します。 ・呼び出し:緊急の呼び出しは役職者以上が対応をしております。 ・シフト:夜勤、日中勤務があり原則1週間ごとに切り替えております。 ■配属組織: 技術・改善課(保全G)には現在30名程が所属しております。電気グループ、機械グループに分かれており、自身の得意分野に応じて業務内容を決定します。 ■当社の特徴: ・高いグローバルシェア…自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。 ・事業の安定性と幅広い製品ポートフォリオ…自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、プラント関連など様々な身近なところで、当社の技術は活用されています。特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字はありません。また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 ・ニッパツの働き方改革「Smart Work Project」:2018年度よりスタートし、本社と各本部から委員を選出し、定期的に業務効率化の取り組み事例紹介や計画の進捗報告会を行っています。
日本ルメンタム株式会社
【相模原】製造部長候補/光半導体後工程(チップ化工程)◆成長産業の業界トップクラスカンパニー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
本社 住所:神奈川県相模原市中央区小山…
1000万円〜1000万円
正社員
〜日立製作所から独立した半導体デバイスメーカー/世界市場でトップクラスのマーケットシェア/福利厚生・各種休暇充実/転勤無・年休125日〜 ■業務内容: (1)四半期あたり生産数2,000〜3,000万チップのハイボリュームな半導体レーザチップ製造部門を部長レベルで管掌。 (2)チップ製造ラインの歩留改善、生産能力向上に向けた戦略的計画の策定と遂行指揮。 (3)半導体Fab生産高効率化に向けた有効なKPIの導入計画と実行。 ■業務詳細: メガデータセンタ(MDC)、人工知能/マシンラーンニング(AI/ML)分野でなくてはならない最先端の200Gbps等ハイスピードなInP系化合物半導体レーザチップの製造部門全体を部長レベルの職務で統括、管掌いただきます。 ・事業目標達成に向けて24 x 7対応のチップ製造部門全体組織を部長レベルで指揮、マネージメントする。 ・半導体製造Fabでのオペレーションに関する豊富な知識と経験および製造部門のマネージメントの能力が求められます。 ・チップ製造ラインの歩留および生産効率の改善、改革に向けた戦略的長期/短期計画の策定と実行指揮を行う。 ■当社について: ◇当社は、日立製作所より独立した世界最先端の技術力を誇る光通信用半導体デバイスメーカーです。 ◇親会社は「光」の技術を活用した様々な分野でリーディングカンパニーとしての地位を確立している、米国Nasdaq上場のLumentum Holdingsです。 ◇世界の光通信網を快適により高速にするため常に世界最高の技術力を求め活動しております。 ◇主力製品は主に通信機器の中枢となる光信号と電気信号を変換する光送受信トランシーバに内蔵される光半導体デバイスです。開発者は設計から部品選定、試作品のデバッグ、生産能力向上、アフターフォローまで一貫して行ないます。 ◇私たちは独自の技術を駆使し、5G通信やデータセンターといった光通信の未来を担う高難度の製品開発に取り組んでいます。
株式会社アルテクナ
【栃木】自動車組立ラインの調整業務(微経験)◆教育体制・福利厚生充実/退職金・家族手当あり【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先(栃木県 河内郡) 住所:栃木県…
350万円〜549万円
正社員
〜栃木県 芳賀郡の顧客先に常駐/社員教育・研修が手厚い会社〜 ■業務内容 メーカーが必要とする様々な開発技術をサポートするため、高度な技術力を提供する当社にて生産立ち上げ業務をお任せします。大手企業関連案件をに携わることが可能でスケール感の大きい仕事ができます。 ■具体的な内容 大手自動車メーカー生産工場内にて自動車組立設備の立ち上げや進捗管理や生産速度調整、不具合を修正したり仕様書の作成を行っていただきます。 わからないことがあれば、全力でフォローしますのでご安心ください。 ■当社について 当社は、メーカーが必要とする様々な開発・受託に応えるべく、高度な技術力を提供する技術者集団です。 その高度な技術力の背景には、自社ブランド製品の開発を行っていた実績や、医療介護用品での技術特許の取得などのノウハウが積み重なっております。 また当社は独自の教育システムを確立しておりそのシステムから多くの技術者を育て、輸送機器をはじめ、遊戯機器、情報通信機器、 一般電子機器などの機械関係から電気・電子、そしてソフトウェア開発といった広範囲の技術提供で企業をサポートしています。また、2つの業務遂行形態(受注・派遣)によって「必要な時に、必要な技術・技術者を提供する」という効率の良いアウトソーシングを実現しています。 当社では社員教育を積極的に行っています。 教育を専門に行う部門があり、最新設備とベテラン技術者による通信教育プログラム・社内技術研修が充実しています。「どこへ行っても通用する」技術者になるべく、更なるスキルアップが積める環境を整えています。 顧客からの信頼醸成、社員の横のつながり・風土醸成を大切にしているため、基本的には1社に長く、また数名〜数十人単位で当社社員が複数常駐することを重要視しています。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】SAP導入推進(生産領域)※生産管理システムの利用経験者歓迎/リモート有/F4069【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
650万円〜999万円
正社員
〜SAPに関しての知見をお持ちの方が活躍できる環境です/東証プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/リモート併用〜 ■業務内容: 国内拠点へのERP展開プロジェクトにおいて、以下のような業務をお任せします。 ・生産領域のToBeシステム機能配置検討(SAPおよび生産系周辺システム) ・生産系周辺システムの要件定義、ベンダーコントロール、プロジェクトマネジメント ・構築した生産系周辺システムのユーザートレーニング計画と指導および定着化 ・各種生産業務の自動化推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス: 工場内の生産性を高めていくため、業務のデジタル化を推進していく必要があります。そのためにはITと生産性改善の両スキルを向上させることが出来るようになります。また、その業務手法を海外グループ会社にも適用していくなどのことも将来的には考えており、藤沢工場がマザー工場的な存在として海外工場に生産性とITを組み合わせた支援をしていく立場にもなってくると想定しています。 また、業務を通じて組織リーダとしての適正があれば、マネージャ候補者として基幹職試験へ推薦します。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当課は、藤沢工場内の設備導入やメンテナンス、サプライヤの製造方法の管理・指導、OEM先の設備管理などの役割を担っております。 今回の募集ポジションでは、建築・産業カンパニーSCM統括部の守りと攻めのDXを牽引する部門としていくために、カンパニーの基本方針・戦略の一つである「グローバルでの更なる成長に向け、ERP導入を通じた業務プロセスの標準化を行い、業務の高度化・効率化を図る」という重要な役割を担っていきます。 業務標準化とERP展開、設計生産改革、データ基盤整備・分析人材育成、DX人材育成と、幅広い活動を企画し、積極的な投資を行っています。 弊社にて多くの業務を経験してきた方、新卒入社にて当該業務へチャレンジしている方、キャリア採用で参加された方がそれぞれの能力を発揮し、相互に協力しながら、活躍されています。目標達成に向け、今後も部員の育成と補強を継続していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
【初任地確約/三河】生産技術〜社員稼働率98%/700社以上の大手メーカーの上流工程案件多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
【三河】お客様先 住所:愛知県 受動喫…
450万円〜799万円
正社員
〜リーマンショックでも全社員を守った稀有な技術者派遣企業/『チームアルプス』を掲げ、技術者として、人として成長できる場を提供〜 ■仕事内容: 自動車部品、設備メーカーの生産技術者として生産準備、工法開発、工程設計、設備設計等の業務を担当いただきます。 最初にお任せする業務はご自身のスキルに合わせて選定いたします。 ■業務の特徴: ・大手メーカーの最新技術の開発に携わるだけでなく、社内の研修や勉強会などのコンテンツも充実しており、エンジニアとしてスキルアップを目指すことができます。 ・技術者派遣の企業ですが、待遇面や社内コミュニケーションが活発な風土があり、離職率は5%と、長期的に就業できる環境が整っています。 ・配属先については希望の職種・勤務地をできる限り尊重します。最初の案件以降、同社が持つ案件にて挑戦したい案件があれば、声をあげて頂き、挑戦できるスキルを持っているか、スキルがまだ物足りない場合はどのような案件でどのようなスキルを身に着けるべきかを教えてもらえる環境であり、希望を叶える為に会社がバックアップをします。 <アルプス技研/魅力> ■給与保証: ・9割の方が前職の給与以上の条件で入社。 ■相談窓口多数: ・先輩社員、人事、営業担当、キャリアアドバイザーとエンジニアの声を吸い上げる組織が多数存在。企業からエンジニアへアプローチする体制が充実 ■上流案件が多い: ・開発/研究案件16%、企画/設計案件56% ■就業環境: ・月平均残業時間15.5時間(2022年1月) ・年間休日125日 ・平均有給取得13.2日 ・育児休暇取得率100%、復帰率100%(うち男性5分の1程度) ■チーム派遣: ・誰もが聞いたことある日本のメーカーを始め、約700社の企業様とのお取引があり、全国に307のチームを作ってエンジニアは派遣をしている為、ご自身に合った案件先を見つけ出すことが出来ます。 ■業績の安定感: ・売上はリーマンショック後の2009年より10年連続右肩上がりに成長しております。株式上場後20年以上の黒字決算を継続している安定性を持ちます。 変更の範囲:会社の定める業務
日油株式会社
【愛知/知多郡】<機械系>化学プラントエンジニア(設備設計・保全管理)※発注側※離職率2.5%【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
愛知事業所 住所:愛知県知多郡武豊町字…
500万円〜999万円
正社員
【メンテナンス業務は基本なし◎管理業務メイン/残業20〜30h/東証プライム上場・幅広く展開する総合化学メーカー】 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の化学プラントにおいて、設備計画立案・推進、製造設備等の補修依頼、管理業務を担当いただきます。管理業務は、計画、実施、工事、安全、予算等の管理となります。 <業務詳細> 設備メーカーや商社等の協力会社と共に課題解決しながら、計画・発注・工事・完成・試運転・工事精算までの一連の業務を行います。 ※基本的に、設備保全やメンテナンス業務はございません。 ※各々に任せる風土で裁量は大きく、雰囲気としてはベテラン社員から若手社員が議論や調整をしており、活気のある職場です。 <入社後のフォロー体制について> 経験が浅い方の場合は、作業や業務を理解していただくために、OJTでフォローします。また、経験問わず、設備計画には関連法令が適用されることが多く、法令について学んでいただきます。 ◆働き方について: ・残業:月20〜30時間程度 (※担当する業務にもよりますが、繁忙期と閑散期で残業時間の差はほとんどありません) ・出張:半年〜1年に1回程度(取引先との打ち合わせや検査業務が目的) ・有給取得率:76.0%(2023年度)※有給取得もしやすい環境です ・離職率:2.5%(2023年度) ◆配属組織: 愛知事業所 技術部 ※愛知事業所内は、機能材料事業・化薬事業・ライフサイエンス事業の各工場があり、いずれかの工場の担当となります(選考を通じて配属先は決定します)。 ◆キャリアパスについて: 当面はプラントエンジニアとして経験を積んでいただき、将来は本人の適正や希望を踏まえながらマネジャーとして様々な部門で活躍して頂くことをイメージしています。 ※総合職になるため、技術系業務の間で異動したり、営業や本社管理部門へ異動するケースもあります。 ◆当社に関して: 『バイオから宇宙まで』をキャッチフレーズに掲げ、幅広い事業領域を持つ機能性化学メーカーです。現在では、機能材料、化薬、機能食品、ライフサイエンス、防錆の5つの部門へ事業展開をしています。
株式会社村田製作所
【滋賀/野洲】電子部品の設計開発(新規温度センサ)◆プライム上場デバイスメーカー【エージェントサービス求人】
機器・デバイス設計・開発、製造技術・プロセス開発
野洲事業所 住所:滋賀県野洲市大篠原2…
500万円〜999万円
正社員
■募集概要: サーミスタ、基板、樹脂における、以下業務をお任せします。 ・温度センサのプロセス設計と商品開発。特に部材選定および構造検討 ・温度センサの商品戦略の立案と実行 ・量産ラインを見据えた量産設備の導入 ■業務詳細: ・サンプルの試作のサンプル評価および解析を通じたメカニズムの追及 ・市場動向/顧客動向から将来の事業の柱になるための方策検討 ・顧客へ技術データを用いた提案 ・必要機能を満たすためのプロセス設計 ■働き方: ◇連携地域…県内近隣工場(滋賀八日市工場中心) ◇出張…国内あり(顧客訪問、市場動向収集のための展示会など)、県内近隣工場への出張(月2〜3回) ◇残業月20時間程度目安 ■当ポジションの魅力: 新規温度センサの商品化、立ち上げの役割を担います。構造決定、部資材決定のための実験/評価/解析、および量産化を見据えた工法開発のサポートおよび設備導入がメインになります。また定期的に関係部門と商品戦略を議論して将来事業の柱になるための方策を立案、実行いただきます。 さまざまな顧客へ訪問し、フィードバックをいただきながらの開発になりますので、顧客への貢献を感じられ、やりがいがある仕事です。 また関係部門やアシスタントとのコミュニケーションを通じて成果を出すので、関係者と達成感を共有でき、自己成長実感が得られます。 実装技術から部資材の材料選定、サンプル評価まで川上から川下まで幅広い経験ができ、次世代商品開発リーダとして成長できます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
住友電装株式会社
【20-5/四日市市】ワイヤハーネスの生産管理・改善活動◆賞与5.3か月分/フレックス/上場企業G【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
四日市製作所 住所:三重県四日市市西末…
500万円〜799万円
正社員
【売上1.9兆円/32の国と地域で事業展開/賞与5.3か月分/世界シェア1位のワイヤーハーネス(自動車の約4台に1台が当社製品)をはじめとした次世代モビリティ企業/資本金200億/従業員25万人◎働きやすさとキャリア形成が叶う環境】 ■職務内容: ・ワイヤハーネスの生産に関わるKPI(重要業績評価指標)の調査/分析 ・ワイヤハーネスの受注/調達/生産/物流のサプライチェーン改善/仕組改革、またシステムの改善/開発と導入展開 ■入社後のキャリアイメージ: ・ハーネス生産本部として、全社の生産/物流に関するKPIデータを調査・分析する。生産/物流管理の仕組を勉強し理解した上で、改善活動を進めてもらいます。 ・事業部/海外工場など現場に近い生産管理業務に従事し、知識/経験を積んだ上で、生産/物流部門の企画/管理などを国内外でマネージング ■業務の魅力: ・100年に1度の変革期と言われる自動車業界は環境変化が早く、AIを活用したDXを推進することで、生産/物流に関する業務の改善/仕組改革が必要となっています。 ・ハーネス生産本部は、事業部を横串で纏める立場の為、大きな予算/プロジェクトを担当可能です。 ■働きやすい環境: 当社は「世界で一番働きがいのある、 活力ある会社」の実現を目指しており、新卒社員の直近3年間離職率5%以下、平均勤続年数17.3年、全社平均残業14.5時間、平均有休取得16.6日、育児休暇取得率は女性100%・男性50.7%とWLBを整えやすい環境です。 ■強み・特徴: 上場企業の「住友電工グループ」に属し、成長性の高い電動車に必要不可欠な電装部品を主製品とする独立系自動車部品メーカーです。国内外さまざまな完成車メーカーとお取引を行うなど、景気変動に強いリスク分散型事業による安定した経営基盤を保有。100年に1度の変革期を迎える自動車業界において最先端の技術・製品開発にも積極投資しており、業界内でも毎年トップクラスの特許数を誇ります。 ■中途入社者活躍中: 「キャリアコミュニケーションネットワーク(CCN)」という社員同士の人脈形成プログラムをご用意しています。定期的にメンバーが集まり、職域や部門を越えたコミュニケーションを図ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務