希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更するサービス・販売・接客
1技術(電気・機械)
1技術(化学・食品)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 26,472件(3521〜3540件を表示)
トヨタバッテリー株式会社
シミュレーション/データ解析(マネジメント経験者)
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
静岡県 湖西市岡崎20番地 本社・大森…
650万円〜900万円
正社員
「シミュレーション/データ解析(マネジメント経験者)」のポジションの求人です 【職務内容】 ・電池セル構造、電池スタック(パック)の要素技術開発 コスト、体格、質量の低減、性能向上(抵抗低減)に繋がる電池構造としての要素技術開発 新構造でのシュミレーション、試作、評価検証 ・シュミレーションを活用したモデル作成 セル~パック(車両)までの物理現象をモデル化・妥当性検証 【魅力】 ・カーボンニュートラルを意識した電動車用の電池先行開発業務を通じて、電動化する車の未来価値・性能を高めることができ、グローバルの環境問題に対して大きなインパクトを与えることができます。 ・自ら開発した電池を載せた車両が、世の中を走る喜びを感じることができます。車載用電池のパイオニアになれるチャンスがあります。 ・職場のDX関連も揃い、デジタル環境が整備されたことで、業務効率が飛躍的に向上しています。 ・市場動向より潜在的ニーズを踏まえてシーズを高める為に必要な要素技術を追求し、出来ないことを出来る事に変える仕事の為、自ずと特許や論文発表など自身のキャリア形成にも繋がります。 【募集背景】 中長期的な開発計画におけるプラットホーム技術(基盤技術)の構築と新製品開発を行うための増員です。 【組織構成】 ・グループの人数は約15名、平均年齢30代前半の若い組織です。セルの電極材料、セルの構造部品スタックの構造部品、1D-シミュレーションや3D-シミュレーションなど、多岐にわたるキャリアの人間がひとつの組織で仕事しているため、非常に幅広い知識や経験を積めます。 ・電池とは異なる業界からの中途入社メンバーも活躍しています。 【組織のミッション】 ・競争力ある将来HEV用LiBの要素開発~製品企画までを業務領域とし、固有のキラー技術を手の内化(特許化、内製技術化)する ・BEV用LiBへ適用できる、要素技術開発 ・上記検討を通じ、世界トップレベルの技術力を有した集団をつくる 【キャリアプラン】 ・まずは電池構造開発においてスペシャリティーを高めていただきます。 ・その後は適性を見て職場マネジメントができる技術部員として成長して頂き、高い専門性をもってメンバーの育成や、組織の拡大、責任者として多数のプロジェクトを遂行いただきます。 ●求める…
株式会社SCREENホールディングス
開発エンジニア(プロセス)リーダー【装置開発】
生産・製造技術(化学)
京都府 京都市伏見区羽束師古川町322…
800万円〜1000万円
正社員
「開発エンジニア(プロセス)リーダー【装置開発】」のポジションの求人です 【職務】 SCREENホールディングスにて、露光装置もしくは半導体後工程装置のプロセス技術開発・装置開発に係る業務を担当して頂きます。 【仕事内容】 ・当社装置および基盤技術を用い、関連部門や国内外社外機関との協働によるプロセス技術開発等を担当して頂きます。 ・上記プロセス技術を直接描画装置や先端パッケージ向け製造装置に実装するまでの一連の開発、課題解決ならびに性能、機能向上を担当して頂きます。 ・上記プロセス開発から製品化の過程において開発チームを率い、プロジェクトのマネジメントを担当して頂きます。 【求人背景】 半導体市場の拡大に伴い、競争力のある装置開発や事業領域拡大に向けた製品開発を行うための人員拡充。 【求人魅力】 半導体業界の最新動向や先端技術ロードマップに則った顧客要求の実現や、新規事業開拓へのチャレンジを含む製品開発に携わっていただく事ができます。プロセスのみならず、ソフトウェア仕様、メカトロニクス設計などについても、プロジェクト内で議論を交わし、ご自身の意見を反映させた開発業務が可能であり、幅広い知識と経験を習得することが可能です。
東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
燃料電池(FC)研究開発<耐久・性能評価・解析領域>
生産・製造技術(化学)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■水素社会の実現に向けた、燃料電池(FC)の研究開発を担当頂きます。 自動車および、新たなアプリケーション用燃料電池(FC)システム開発における性能・耐久・安全に関する研究開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・FCシステムやFCVを用いて、FCシステムの性能・耐久・安全を満足するための研究開発およびソフトウェアのデータ最適化や様々な環境下での検証テスト ・サブシステムおよび各種コンポーネントに関する技術開発および評価 ※サブシステム例:エア供給システム、水素循環システム、冷却システム、電装システム等 ※国内外の研究所・製作所、取引先とのやりとりが多く発生いたします。 ※現場配属後はOJTがつくため、バックアップを受けながら働くことが可能です。 ※年に3回、部門長とキャリア相談があり個人の志向に併せたスキル開発を行っていくため、将来的に他部署でのキャリア選択も可能です。
株式会社ディスコ
生産技術開発エンジニア<機能消耗品>
生産・製造技術(化学)
東京都
900万円〜1500万円
正社員
機能消耗品の生産技術開発エンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 ※業務内容詳細については、面接時にご説明させていただきます 【具体的には】 ・水溶性ケミカル製品の製品化、生産技術開発に関する業務 ・水溶性ケミカルの供給装置開発に関する業務 【製品について】 弊社の加工品質を支える製品で、今後も注力していく分野となります。 https://www.disco.co.jp/jp/products/related/stayclean301.html
株式会社三機サービス
土日祝休×内勤ありの【施工管理】年休121日|ホワイト500認定
サービス系その他、営業事務、空調・電気設備・配管施工管理
【東京・大阪・名古屋・浜松・仙台・新潟…
400万円〜700万円
正社員
【20代~30代活躍中】内勤ありの施工管理スタッフ★充実の資格手当/残業少なめ/完全週休二日/賞与年2回/年間休日121日/健康経営優良法人 商業施設、大学、病院、大手コンビニ、アミューズメント施設などの空調・照明工事を行なう際に、事前調査や図面作成、積算、現場の管理者への指示出しなどをお任せします。出張がありますが、事前に予定が決まっているため、急な移動はありません。内勤業務も多いですが、適性や経験を見て、現場寄りの業務もお任せします。 私生活の余裕は、仕事の余裕 多くの方が年収UPが可能! 経験があれば最大で月給50万円のスタートです。賞与年2回、資格手当の上限はなし、社宅8割会社負担、残業代はもちろん全額支給。前職より年収が大幅にアップした人もいます。 残業はナンセンス 過度な残業はナシ!月30時間以内です 内勤や発注者案件も多く、残業は多くありません。実際、残業はナンセンス。という風土もあり、働きやすい環境です。この点に惹かれてきた経験者の方も多いです。
株式会社神戸製鋼所
TQM(総合的品質マネジメント)推進
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
兵庫県、東京都
600万円〜1200万円
正社員
■TQM推進担当として下記業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・入社直後に期待する業務:見習いとして、3ヶ月の間、TQM知識の獲得、本社/事業部門の取組み理解を深めていただきます。 ・3ヶ月~6ヶ月後の業務イメージ:トップ訪問、相談会等に同行し、事業部門との対話の状況を理解していただきます。 ・6ヶ月~の業務イメージ:事業部門の担当者として、事業部門とTQMの進め方を議論の上、浸透策の企画立案・実行フォロー、また全社施策の企画・推進を担っていただきます。 ■魅力・やりがい 2018年に、初めて全社品質を総括する部署として品質統括部が発足しました。 品質監査、QMS強化と立上げてきましたが、今後はTQMに本格的に導入し、グループ全体の変革を担う部署となります。品質統括部自身が絶大な権力をもってトップダウン的な指導をしている訳ではありません。事業部門、拠点と会話をして、合意形成をしながら進めていく仕事です。難しい面もありますが、人との繋がりを持てる、期待される仕事でもあります。
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
研究開発スタッフ◆賞与年2回/残業少なめ/年間休日120日/早期入社可能/早期離職・転職回数不問◆
基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(化学)
関東:東京都、神奈川県、群馬県、埼玉県…
300万円〜699万円
正社員
【具体的な業務内容】 今回募集するのは、製薬・食品・化粧品等の研究開発職。 化学・製薬・食品・化粧品・金属などの各メーカーにおける 研究機関での開発プロジェクトに携わっていただきます。 【主な業務内容】 ※実務経験のある方 ・有機化合物の合成、構造解析/NMR、IRなど ・無機材料の表面解析、組成解析/SEM、TEM、XRDなど ・各種の理化学試験/HPLC、GCなど ・試作品の配合、塗布、調製、粘度、酸価の評価 ・スケールアップ、プロセス設計 ※実務未経験の方 ・研究開発の補助 ・配合や配合薬を混合、重量の測定 ・HPLCやNMR装置でデータの測定 あなたの経験やスキルを踏まえた上で、出来るところからお任せします! 分析、解析、実験、評価、測定、品質管理など、工程はさまざま。 日本を代表するようなメーカーの案件も多く、開発期間が長期にわたることも。 納期ありきではなく、じっくりと質を突き詰めていくことができます。 【プロジェクト例】 ■新エネルギーの開発 ■細胞医薬品の開発に伴う実験・解析 ■新型コロナウィルスのPCR検査を実施する検査センター拡張に伴う検査 ■バイオメディカルの研究開発補助 など他多数 【入社後の一ヶ月間は】 <基礎的な知識をイチから学べる> 研修終了後、担当業務や配属先を検討・決定します。 あなたが希望する分野へ進むために豊富なスキル研修で継続的にサポートします! また、カウンセリングやキャリアサポート、 資格取得支援も充実している環境なので 入社後も、その先も安心して長くキャリアを歩んでいけますよ。
非公開
【ワークライフ◎】クリニック受付コンシェルジュ★未経験OK【18時終わり】
サービス系その他、臨床心理士・カウンセラー・セラピスト
東京、神奈川、埼玉、仙台、名古屋、大阪…
300万円〜400万円
正社員
未経験OK★ひざ関節症専門クリニックの予約管理や受付、カウンセリング、診療サポート、お会計までを担当。 お客様が元気になり、感謝のお言葉をいただけるやりがいあるお仕事です。 <仕事内容> ●予約管理 ●電話・メール対応 ●カウンセリングフォロー ●診療サポート ●お会計の対応
非公開
表面加工プロセス(表面処理技術))/設備開発(メカ領域)
生産・製造技術(化学)
滋賀県
600万円〜1000万円
正社員
【職務内容】 同社のエンジニアリング開発センターで、装置設計の各種要素技術を駆使した社内のプロセス・設備開発、特に表面加工技術(塗布、ドライコート、プラズマ処理等)に関連した開発業務に携わって頂きます。 関連する事業は繊維、フィルム、炭素繊維複合材料、電子情報材料、水処理・環境、医療材、新規事業にわたって広範な分野となります。 <仕事の魅力/やりがい> 表面加工技術は幅広い製品に適用される重要な技術であり、装置設計の要素技術開発が非常に重要です。 同社ではそれらの要素技術開発についてもエンジニアリング開発センターを中心に取り組んでいます。 新製品創出やグローバルな生産展開への貢献をダイレクトに実感できる、非常にやりがいの大きい業務です。
東証プライム上場完成車メーカーの研究開発機関
燃料電池定置電源の研究開発<機械・電気・制御領域>
生産・製造技術(化学)
栃木県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて非常用電源(FC定置電源)における下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・全体コンセプトの立案及び要求仕様の策定 ・制御コンセプト立案及びシステムアーキテクチャ・制御仕様構築 ・二次電池及び燃料電池システム・二次電池を格納するフレーム、高圧ハーネス、ケーブル等の要求仕様策定 ・上記システム、部品に沿った強度剛性設計/熱マネジメント計算/電装設計 ・二次電池及びジャンクションボード等の配電部品の安全性/熱マネジメント成立性の検証 ・機械的・電気的性能の評価 ・非常用電源関連の法規適合性の検証(例:消防法 など) ※国内外の研究所・製作所、取引先と連携しながら業務を推進いただきます ※現場配属後はOJTがつくため、バックアップを受けながら働くことが可能です。 ※年に3回、部門長とキャリア相談があり個人の志向に併せたスキル開発を行っていくため、将来的に他部署でのキャリア選択も可能です。 【業務の魅力】 ・同社のメインテーマは「次のモビリティをどうつくるか」であり、そのうえで「電池の研究」は同社が特に力を入れている分野なので、会社の中でも重きを置いている部門と...
東証プライム上場の世界トップのがいしメーカー
オープンポジション<アカデミア>
生産・製造技術(化学)
愛知県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、新型蓄電池、ナノセラミック膜、電解セル、半導体ウエハー等の開発等の業務をご担当いただきます。 有機材料・無機材料・分離膜・触媒・半導体・電池等の知識・経験を有し、新しい取組みに果敢に挑戦する意欲のある人材を求めています。 【具体的には】 ・新型蓄電池(ニッケル亜鉛二次電池)の製品開発・製品設計 ・新規二次電池(ニッケル亜鉛二次電池)の部材・プロセス開発 ・FGANウエハーの品質向上および応用技術開発 ・新機能性無機材料の開発 ・新製品開発における材料解析 ・半導体製造装置に関する溶射技術開発 ・目的物質を良好に分離できる膜材料の探索 ・分離膜を緻密に膜化する成膜方法の開発 ・作製した分離膜の性能評価と微構造解析
株式会社SCREENホールディングス
ADPKG事業室(直描技術) プロセスエンジニア リーダー
生産・製造技術(化学)
京都府 京都市伏見区羽束師古川町322…
650万円〜1000万円
正社員
「ADPKG事業室(直描技術) プロセスエンジニア リーダー」のポジションの求人です 【職務】 自社装置(露光装置もしくは半導体後工程装置)のプロセス技術開発・装置開発 【業務内容】 ・プロセス技術を直接描画装置や先端パッケージ向け製造装置に実装するまでの一連の開発、課題解決ならびに性能、機能向上 ・顧客への販促を兼ねた評価実験や最適化条件出し、装置仕様(改良等)提案 ・開発担当装置の納入先(国内外)説明、客先評価 ・上記一連業務での開発チームリード、プロジェクトマネジメント 【求人魅力】 まずは装置の一部の機能設計から担当いただきますが、最終的には顧客要求対応から装置搭載まで一気通貫した製品開発に関わっていただけるポジションです。
グローバルで圧倒的シェアを誇る日系メーカー
研究開発職<化学分析・LCMS・GCMS>
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
近年RRP製品における市場規模が増大、市場競争も激化している中、製品開発のスピードアップ、および評価技術の向上が喫緊に求められている中で、分析業務をご担当いただきます。 【具体的には】 RRP製品の化学的データ取得のための分析法開発・データ取得・解析業務および試験所認定に伴う付帯業務、たばこ煙中化学分析全般 ※同グループでは、「加熱式/電子たばこ」をRRP(Reduced-Risk Products):喫煙に伴う健康へのリスクを低減させる可能性のある製品と定義付けています。
ピアス株式会社(アクセーヌ)
★未経験・ブランクOK★肌トラブルに悩む女性に寄り添うスキンケアブランドの美容部員♪充実の福利厚生で安心!
美容・理容サービス系その他、サービス系その他
??首都圏エリア 東京 中央区、千代田…
200万円〜400万円
正社員
お客様のお悩みやご希望をヒアリングして、肌質にあった化粧品をご提案するお仕事です。 専門的な知識をもとにお客様の悩みを引き出して、一緒に解決策を考え、お客様の肌に応じたトータルケアを提案します。 <仕事内容> ◇カウンセリング ご来店されたお客様のお悩みやご要望をヒアリングします。 普段ご使用の化粧品や生活習慣のお伺い、お肌状態の視診・触診を行います。 ◇ビューティサービス お客様のご要望に合わせて、お顔やお手元に製品をつけさせていただき、製品のご提案をしていただきます。 <伸ばせるスキル> 美容のプロフェッショナルとしての、美容知識、化粧品知識、カウンセリング力が身に付きます! 入社後の勤務年数に応じて、中級・上級のメイクアップ、スキンケア研修もご用意しております。 働きながら、最高レベルの接客マナーも身に付きます。
ジェイエムテクノロジー株式会社
【福岡市】半導体製造装置フィールドエンジニア 全国出張型
サポートエンジニア
福岡県 福岡市博多区下川端町3-1 リ…
650万円〜700万円
正社員
「【福岡市】半導体製造装置フィールドエンジニア 全国出張型」のポジションの求人です ~働き方整う◎/半導体製造装置メンテナンスの経験を活かして高い技術力を付けていきたい方へ~ ■業務概要 取引先の半導体製造メーカーの工場で、半導体製造装置などの立ち上げ/調整/保守サービス/メンテナンス/トラブル対応などをお任せします。 ■業務詳細 ・全国のお客様のもとへ、常駐型・派遣型という形で作業をお願いします。 ・大阪支社では派遣型が多く、お客様先へ訪問し状態確認から保守/メンテナンスを行います。 ・修理(トラブル)のパターンは数百種類あるため、長いスパンで育てていく方針ですが、これまでの知識を活かし、主担当としても活躍を期待しています。 ■働き方 ・出張先:全国のお客様先へ出張いただきます。 定期メンテナンスなどは2~3日や1週間程度、立ち上げ案件などは1ヶ月といった期間での出張となります。(宿泊が発生する場合の費用は会社にて負担します)。 また、基本的にお客様先への直行直帰となります。 ・お客様とのやり取り:基本発生しません。別の部署にて対応し、エンジニアの皆様へ連携いたします。 ・緊急対応:基本発生しません。 ・年休:122日(完全週休2日制、土日祝休み) *土日勤務は無いですが、前日移動で日曜日に移動することはございます。 ・残業:15時間程度(逼迫しないスケジュールを組んでおります) ■組織構成 福岡本社は20名が在籍しており、フィールドエンジニアは5名で構成されています。 20代~50代まで幅広い層の社員が働いており、5年~10年と長く在籍している方もたくさんいます。 ■入社後の流れ 1週間の座学研修で業務内容を学び、研修後は先輩に同行して仕事の内容を覚えていきます。 慣れていただいたら独り立ちとなりますが、最初のうちはサポートしますので、ご安心ください!(経験により内容は変わります) ■今後のキャリア(例) フィールドエンジニア以外にも適性や希望により下記のような方向へ進むことも可能です。 ・現場で得た知識を活かして後輩の育成にあたる教育担当 ・知識を持ってお客様と商談に臨める、レベルの高い営業 ・経験/スキルを究めて装置の改善提案を行う技術担当
非公開
品質保証<HEV用リチウムイオン電池>
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
京都府
600万円〜700万円
正社員
■ハイブリッド自動車用のリチウムイオン電池の品質保証業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・製品不具合の原因調査、対策立案、報告書作成、顧客報告業務 ・内部品質監査 ・顧客や認証機関の監査の受審対応業務 ・社内品質関連会議の議事録作成 などの品質保証業務全般 ※関連会社へ出向していただきます。
ハイセンスジャパン株式会社
【川崎】冷蔵庫冷凍スペシャリスト
生産・製造技術(化学)
神奈川県 川崎市川崎市高津区坂戸3-2…
600万円〜1200万円
正社員
「【川崎】冷蔵庫冷凍スペシャリスト」のポジションの求人です (1). 冷蔵庫新製品の開発推進 ?新製品の図面レヴュー、冷却性能設計のレヴュー。 ?新製品の試作機に関する各段階のレヴュー。 ?新製品の試験プロジェクト推進。 (2). 先行要素技術開発推進 ?冷却二重システム、三重システムの重要ポイントの開発設計に精通している方。 ?冷却の高エネルギー効率達成率などに関する新技術の先行研究に従事した経験のある方。 ?冷却システムの制御ロジックに精通し、独自の見解をお持ちの方。 (3). 品質改善と原価構築 ?冷蔵庫の各モジュールの作動原理に精通し、製品の品質問題を正確に特定可能な方。 【同社の魅力】 テレビや冷蔵庫、エアコン、洗濯機、光通信、インテリジェント交通などにおいて、世界トップクラスのシェアを持つグローバル企業です。 また、ハイセンスグループは、160以上の国と地域で製品を販売している数十億ドル規模の安定感があります。年齢制限もなく60歳以上の方でも長期的に就業されている環境です。 【今後のミッション】 日本研究所では、従来中国で製品開発を行っていた製品の開発と進化を加速するために日本のエンジニアを募集しております。 すでに同社では世界で17の研究所を持ち、18番目の拠点として人員を拡充しております。現在は世界各国向けの製品開発を行い、徐々に日本をターゲットに向けた製品開発も行ってまいります。 【今後の開発テーマ例】 〈冷蔵庫〉真空保存、恒温・氷温保存、光保存などの保存技術に関する研究/新しい精製触媒材料に関する研究/超薄型冷蔵庫製品の製造工程、VIP塗布工程および発泡工程に関する研究 〈ルームエアコン・業務エアコン〉冷凍システムの設計と全体の制御に関する研究や指導/周波数変換コントローラの信頼性向上とコンパクト化の研究/ヒートポンプ用のマイクロチャネル技術/屋内機および屋外機の低ノイズ技術/マルチライン制御技術/広範囲のインバーター制御技術/パワーエレクトロニクス技術/故障予測技術 〈洗濯機〉縦型自動洗濯機の低騒音技術/縦型自動洗濯機の洗浄・水流技術
創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー
技術開発<ガラス溶融成型プロセス>
生産・製造技術(化学)
三重県
600万円〜900万円
正社員
■高温溶融ガラスの製造プロセス開発をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)高温溶融ガラス製造炉におけるプロセスの開発者として、モデル構築、検証実験及び評価 (2)必要に応じ、(1)に関する営業等の技術支援業務
非公開
評価解析・効率化<電池セル>
生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■開発中の試作電池セルや量産電池セルの評価・解析の実作業をメインに担当いただきます。 【具体的には】 下記のいずれかの領域で、実際の分析機器を用いて評価解析業務を担っていただきます。 その他にも、派遣社員の管理や評価解析の効率化にも携わっていただきます。 ・電気特性評価(容量、抵抗、寿命など) ・誤用安全性評価(過充電、過放電、加熱、内部短絡、外部短絡、圧壊など) ・開発や量産立上げに伴う、電池セルや構成部材の分析・解析 【やりがい】 ・自身が評価解析したことでできた電池を載せた電動車が、実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる。 ・実際の電池に触れ、様々な評価設備や分析機器を用いて、データ取得と解析を行うことで、高度な評価解析技術が身につく。 ・組織、個人の変革と向上意欲が高い。相談しやすく、教え/学ぶ風土があるため、技術者として成長する環境がある。
東京都下水道サービス株式会社
【設備の維持管理(電気/機械)】年休123日/有給推奨・休暇充実
サービス系その他、品質管理・テスト・評価、技術(建築・土木)系その他
本社(大手町)または、東京23区内事業…
350万円〜700万円
正社員
《東京23区内の下水道施設の電気・機械設備を維持管理》プラント設備等のメンテナンス計画の策定・実施、簡易な工事の設計・監督などを行います。 ◆設備の定期点検 ・チェック項目に沿って、設備に異常がないかを点検 ・報告書作成 ◆簡易な修繕・修繕工事の設計書作成 ◆施設設備の保全・運転計画の作成 ◆各種設備のオペレーション ※本社で各事業所の統括や設計の確認、 事業計画の策定などのマネジメント業務を担っていただく場合もあります。 ワークライフバランスに心配はいりません 残業は月15時間程度。定時退社もよくあるので、安心して日々のメリハリをつけられます。土日祝がお休みの完全週休2日で年休123日。有給取得も会社が率先して推奨しており、現場社員の育休取得も増えています。また「子供が風邪をひいた」などで使える看護休暇や、介護休暇、出産支援休暇など、休暇制度が充実しています。 職場環境も業務も 社員が働きやすい事務所作りを進めている当社は、現場社員も職場環境改善の取り組みのための意見を自由に出せます。 例えばある事務所で長く使っているロッカーが凹んでいたら入れ替えを行ったり、現場で感じた違和感から業務改善のアイデアに繋げたり、仲間とともに形にできる環境があります。