GLIT

検索結果: 7,159(6321〜6340件を表示)

ディーアイシーコベストロポリマー株式会社

【大阪/堺】製造管理業務(設備/生産管理関連)※大手化学メーカーGで安定性◎【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

堺工場 住所:大阪府高石市高砂1-3 …

650万円〜799万円

雇用形態

正社員

製造管理業務全般、特に設備保全管理並びに生産管理業務のサポートとして 効率的な生産活動が行えるように活動していただきます。 ■業務内容 設備保全全般: ・製造設備機器が万全な状態で稼働できるように維持していくため、保守、メンテナンス計画などの立案サポート ・保守、メンテナンスの実行管理(業者とのコンタクトや、工事立ち合いなど含む)等の ・設備保全管理者の指示による各種対応業務      生産管理業務: ・計画された製造作業の実行履歴から製造効率性改善のため各種データ集計及びレポート作成補助(生産、生産ロス、Utility関連など) ■国内出張頻度:年2回程度 ■同社の特徴 同社は2000年6月に大日本インキ化学工業(現DIC)とドイツバイエル社(現コベストロ)の合弁企業として発足しました。DICが従来から手がけていた(PANDEX)を主体にコベストロの(Desmopan)と(Texin)を輸入販売し、熱可塑性ポリウレタン(TPU)のトップメーカーとして日本のTPU市場をリードしてきました。基本物性に優れ、環境にやさしいTPUは自動車、家電、通信機器、医療・ヘルスケア、スポーツ用品等、幅広い領域で使われています。 変更の範囲:会社の定める業務

マサル工業株式会社

【埼玉/二卒&未経験歓迎】品質保証(インフラ資材)※月残業5h以下/マイカー通勤可/年休125日【エージェントサービス求人】

品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東松山工場 住所:埼玉県東松山市大字新…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【NTT等大手インフラ企業との取引多数あり安定した収益基盤/社会インフラに必要不可欠な通信、電力、電設、農林業界に資材提供をするメーカー/完全週休二日制/年間休日125日/第二新卒歓迎】 ◇オフィスや学校で活躍する配線カバーや、ビニールハウス内のかん水資材など、身近で使われるプラスチック・金属製品を製造するメーカーである当社にて、品質保証業務をお任せします。 《主な業務》 品質保証業務全般 組織内の品質保証部門確立について、積極的に取り組んでいただける方を募集します。 ・精査品、購入品の受入検査、商品の出荷検査 ・検査データ分析作業、製造工程へのフィードバック ・製造設備や工程改善への提言 ・品質保証体制の整備、品質管理情報一元管理 ・協力会社への品質指導 ・2工場間における品質の均一化、商品の4M変更対応、顧客立会試験等の対応 ・その他、品質保証に関連する業務一切 ■働き方: 完全週休二日制で平均残業時間も月5時間以内と働きやすい環境が整っています。U・Iターンも歓迎です。 ■入社後について: OJTにて業務を学んでいただきます。 ■当社の強み: モノづくりは、素材の厳重な検査から始まります。「人にやさしく、地球環境にも配慮した素材による、新しい商品を一刻も早くお客様に届けたい」そんな当社の想いを可能にしているのが、恒常的に安定した品質保持を約束する自動製造ラインのチェックシステムです。最新の設備と技術によってできあがった製品は、さらに最終検査を経て初めて完成品となり、トラックヤードと直結した製品倉庫から全国に送り出されます。オリジナル商品の開発と自社工場による一貫生産が、当社の原動力です。 ■求める人物像: 同社ではチャレンジする方を求めています。絶対に諦めない心を持ち、常に成長しよう、 向上しようとする貪欲さを持つ人物を歓迎しております。視点は高く、視野は広く、そして、強い思いと、高い志を持って努力する方に、活躍の場をご用意いたします。

株式会社オーディオテクニカ

【東京/町田】海外リサイクル法規制対応 ※ヘッドホンブランド展開するグローバル音響機器メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都町田市西成瀬2-46…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 環境/リサイクルの分野において、海外の法規制に関する情報を収集し、当社の製品に必要な情報をとりまとめ、社内に展開して製品実現に繋げるディレクション業務です。以下の関連分野を中心に、法規制や市場のニーズに応じた調査業務、関連部署との折衝を行って頂きます。 ・当社製品の販売各国、各カテゴリの環境/リサイクル関連の法規制に係る情報収集、調査結果の展開、規制日程以前に規制対応した製品の実現 ・海外の環境/リサイクル規制に関する情報収集および社内への理解度向上への推進活動、体制整備、ルール策定 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務

エビス株式会社

【奈良】日用品の品質保証・管理◆ISO事務局や品質基準の策定など/土日祝休/歯ブラシが主力製品の老舗【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:奈良県大和郡山市西町321…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

<1896年創業の老舗企業/残業平均10時間程度/生活を支える日用品を取り扱える社会貢献度◎/ISO 9001認証取得> ■仕事概要: 消費者の価値観、ライフスタイル、そしてニーズの多様化などの市場環境の変化を的確に捉えながら成長し続ける当社において、品質保証・管理を行って頂きます。 ■具体的な業務: ISO要求事項への適合とシステムを定期的に見直し、有効性の継続的な改善に努めており、お客様の満足と信頼が得られるように取り組んで頂くことを期待しています。 ・品質基準の策定 ・商品開発の品質評価 ・品質トラブル対応 ・作業手順書作成 ・作業工程改善 ・ISO事務局 ■組織構成: 6名:20代〜50代が働いております。 真面目で温和な方が多くいる環境です。 50代2名、30代2名、20代2名 ■働く環境: 同社は社員同士の仲が良く、コミュニケーションも活発です。 全社員が一堂に会して交流を深める新春懇親会をはじめ、福利厚生が充実。 入社後、新入社員研修やビジネスマナー研修など、各自のステップに応じて 研修を実施。自分を見つめなおし、個々のスキルの向上やチームとしての 働き方を学ぶ機会が豊富に用意されています。 ■当社について: エビス株式会社の創業は1896年。以来120年以上にわたり、毎日の暮らしの中に「美しさ」「楽しさ」「豊かさ」があふれる「心地よい生活」の実現に貢献し続けています。当社がお客様に感動をお届けするものづくりのために大切にしているのが、企画開発から生産・販売までのすべての工程を、一貫して自社内で行うこと。高い技術と開発力に裏打ちされたこの生産ラインは、当社の誇りでもあります。ロット番号をマーキングし生産履歴を明らかにしたハブラシは、市場流通後の問題発生にも対応可能であることが評価され経済産業省から「商務流通審議官賞」も受賞。社内のすべての部署が、エビスのものづくりを支えるため、密接に連携して業務にあたっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三工ケミカル

転勤無【愛知/稲沢】倉庫管理◇正社員/年休125日/土日祝/定時退社可能!/大手企業と取引/安定企業【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:愛知県稲沢市奥田大沢町18…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎/土日祝休み/大手企業との取引有/創業69年の安定企業〜 ■採用背景: 車用や床用のワックス、洗剤の製造を行っている当社。お客様の売上が伸びている背景より当社への依頼も増えていますが、すべてを受けきれていない状況です。お客様からの増産依頼に対応するため体制強化のための採用です。 今後、チームの中心となり長く腰を据えて働いていただける方からの応募をお待ちしています。 ■業務内容: 在庫管理や製品製造のための原料や製造した製品を製品化するための容器やラベルなどの資材の入出荷業務をお任せします。 ■業務詳細: ・お客様のオーダーを基に原料や資材の発注 ・入荷、受け入れ検品、保管 ・出来上がった製品を運ぶためのトラックの手配 ・資材や製品のトラックへの積み込み(フォークリフトを利用します) ・在庫管理 原料や資材の管理だけでなく、納期管理も行っていただくため、お客様との折衝業務も発生します。 また、資材がないと生産できないため、納期に間に合うような発注管理も行っていただきます。 製造が忙しい時には製造業のお手伝いもしていただき、製造課へ異動となる可能性もあります。 上記に加えてメンバーのマネジメント業務もお任せしたいと考えているため、経験やキャリアを活かしてステップアップがかなう環境です。 ■働く環境: ・基本、定時には退社をすることが多いです。 ・年間休日125日/土日祝休み ・夏季、年末年始休暇あり ・完全週休二日制 ■魅力: ◇設立昭和40年と歴史のある企業です。 ◇当社の親会社(サンコー商事株式会社)は工作機械・機械工具の販売を主とし、世界展開している企業です。 ◇土日祝日休みのため、プライベートと両立しながら働きやすい環境が整っています。 ◇未経験から活躍している社員も多く、中途入社でも活躍しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

味の素ヘルシーサプライ株式会社

【東京】品質戦略部*マネジメント《味の素グループの老舗安定企業*残業20h以下/リモートワーク併用》【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、品質管理・保証

本社 住所:東京都中央区京橋1-19-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 歴史ある味の素グループの中核企業である当社において、品質戦略部のマネジメントをご担当いただきます。組織全般の運営方針にも携わっていただきます。 当社で扱う製品すべての品質保証を行う品質戦略部(品質保証/法対応/品質管理)の統括を部長補佐の立場でお任せします。将来的には、品質戦略部門長として、組織を引っ張っていただける方を求めております。 既存製品群の型にとらわれず、新規事業開拓に向け、新たな製品や他企業の繋がりを構築していくことがミッションとなっており、主に品質戦略部の戦略・方針・計画立てを推進していただくことを期待しております。 ■求人の魅力 ・これまで製品群ごとに分かれていた品質保証業務を、全社的に品質戦略部として組成し直したばかりの過渡期です。品質保証の面に会社としても注力をしています。 ・味の素グループであり製品力の高さが特徴です。 ■組織構成 品質戦略部は下記で構成されています。 品質戦略部2名 品質保証グループ10名 法対応グループ6名 品質管理グループ5名 ■ワークライフバランス:品質保証部は残業時間が平均して20時間程度となっており、プライベートを重視した働き方が可能です。週に1回程度は出社していますが、リモートを中心とした働き方も可能となっています。また、グループ基準の充実した福利厚生制度もあり、長期的な就業が可能です。 ■同社の特徴: 同社は、「調味料・食品=味の素」とは違った「アミノ酸=味の素」という「もう一つの味の素」として歴史を培ってきました。医薬・輸液(点滴)用アミノ酸でスタートし、化粧品向けアミノ酸界面活性剤、医薬部外品・トイレタリーも含めたOEM受託事業など「アミノ酸」を機軸にユニークな事業領域をビジネスにして着実に成長してきました。また近年は更なる「アミノ酸」の用途拡大として抗体医薬品用培地の開発・製造、高活性医薬品の中間体・原薬の受託製造、またタンパク質発現系の受託製造とユニークな事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社コヤマ

【埼玉県久喜市】生コンクリートの生産管理(経験者用求人)※転勤なし/各種手当・制度充実【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:埼玉県久喜市清久町3-3 …

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【U・Iターン歓迎/安定した事業基盤/ビルや道路などで利用/創業以来安定成長を続ける企業】 ■業務概要 主にセメント・生コンクリートの生産管理に関わる実務をお願いします。これまで培ってきた経験を元に、若手社員に対する指導・助言もメインに行っていただきたいと思っております。 ■業務内容: ・生コンクリート製造の後の生産管理業務 ・管理業務 ・パソコンによる品質管理および、文書作成 ■研修方法: 別途、業務しながら都度レクチャーしますが、下記を予定しております。 ・取り扱う商品の特徴・種類など座学(1日)でレクチャーします。 ・生コンクリート製造工場での研修もございます。 ■やりがい: ・生コンクリートはインフラ整備に欠かせない材料です。形に残る仕事に従事します。建築・土木に限らず多くの現場にて使用される基礎資材を販売します。 ■企業魅力: ・当社の生コンクリートは、構造物の素材としてビルやスタジアム、橋梁、道路など様々な場面にて利用されております。最近では、圏央道にも携わっており、人々の生活の基盤を支える重要な役割を担っております。 ・当社が手掛けるセメント、生コンクリートは、災害の多い日本のインフラ事業においては、欠かせない材料です。当社は、工業団地が2つあり、圏央道にも近く、交通の利便性の高い場所に拠点を構えています。生コンクリートは、商材の性質上、90分以内に現場に届けなければなりません。交通の利便性を大いに活かし、久喜市周辺のエリアをカバーできる点から、安定した売上を確保できています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ディーエイチシー

【埼玉/岩槻】化粧品製造スタッフ(機械オペレーター)◆夜勤なし/土日祝休み/賞与年2回/正社員【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

さいたま岩槻工場 住所:埼玉県さいたま…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

当社の化粧品製造を行っているさいたま岩槻工場生産部門にて、機械オペレーターを担っていただきます。具体的には以下のとおりです。 ■業務内容: ・化粧品製造における機械操作 ・液体製品を中心とする液体充填、包装機等の機器のセットアップおよび稼動管理など ■一日の仕事の流れ(一例): 【日常業務:生産スケジュールに応じて】 (1)使用する生産設備(充填機、外装包装機器)を調整して安定稼動させる。 (2)使用機器の洗浄殺菌、保守 ※プロジェクト:非定常業務として、新規設備導入検討、工程改善を行う。 ■働き方: 1ヶ月単位のシフト制として、7:30から21:00の間で勤務時間の組み合わせを行います。 ※1日の標準労働時間は7時間(休憩60分) ※実態としては8:00〜19:00のシフトを中心に組み立てております。 ■当社の特徴: 化粧品は「どなたでも安心して使える肌へのやさしさと効果」という開発コンセプトのもと天然成分を活かしたナチュラル処方を実現。 健康食品では「同じ品質なら必ず安い。同じ価格なら必ず高品質。他社より優れていなければ製品化しない」という開発コンセプトのもと、どこよりも高いコンテンツと安全性、低価格を実現しています。 その結果、通販化粧品・健康食品部門売上において確固たる地位を築き、通信販売会員数は1,623万人を突破(2025年1月現在)しました。 変更の範囲:会社の定める業務

DIC EP株式会社

【千葉/袖ヶ浦】品質保証(管理職候補)※東証プライムDICグループ/色彩化学分野で世界トップクラス【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

袖ヶ浦工場 住所:千葉県袖ケ浦市北袖1…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場のDICグループ/働きやすい環境と財政的な安定が魅力/実働7.5時間/土日祝休み・日勤のみ/ PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラス】 ■業務内容: 品質保証担当者として工場の検査業務管理、品質保証、品質管理、及び品質監査・顧客対応をお任せします。 ■業務詳細:主に下記の業務全般を担って頂きます。 ・製品の分析(手分析・機器分析) ・品質データ処理に関連する実務 ・品質マネジメントシステムの整備 ・お客様からくる依頼の対応(書類監査、調査報告書、) ・ISO9001に関する業務 ※業務内容はそれぞれの技量によって異なります。 ■組織構成: 部長が1名、一般社員2名、パート3名の組織になります。 ※パートの方は作業的な業務メイン ■入社後の流れ 主に品質マネジメントシステムの整備、お客様からくる依頼の対応(書類監査、調査報告書)を行って頂きながら、生産している商品に関して学んでいただきます。(2か月ほど) ■キャリアパス 社員の育成と5,6名ほどのマネジメント業務を行って頂く予定です。 また、ゆくゆくは鹿島工場の担当もして頂く可能性もございます。 ■就業環境: 残業時間は平均20時間ほどになります。今後人員増加次第は残業0を目指しており、削減予定です! ■当社の特徴: ・一滴の印刷インキからスタートしたDICは、早くからグローバル展開を推進し、印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドでは、世界No.1の地位を築きました。現在では、5つの基盤技術にバイオ技術や無機材料技術、さらにAI/MIなど計算科学技術を複合化し、環境対応型製品、高機能性新素材、電子情報関連材料、新エネルギー関連材料などグリーン社会・デジタル社会・QOL社会に対応した最先端材料へ活躍の場を拡大し、世界63の国と地域に190のグループ会社を通じて事業を展開しています。 ・PPS樹脂製造ノウハウの優位性と生産能力は世界トップクラスで、直近で金属から耐久性の高いプラスチックのニーズが高まっていることから今後も安定したニーズが期待されています。 ・PPS樹脂は主に自動車や電機、電子部品、工業製品、住設機械、OA機器、精密機器など幅広い製品に利用されております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヤシマ精工

【東大阪】プラスチック製品の品質管理※射出成型の製造経験者募集/業績好調/転勤なし/無料の食堂あり【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:大阪府東大阪市高井田本通4…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【金型の品質管理・保証業務/新幹線の手すりなど身近な製品をつくる/無料で食堂利用可能/今年度過去最高の売上/転勤なし】 ~射出成型の製造部門からのキャリアアップ大歓迎です~ ■職務概要: プラスチック製品を作成する金型の品質管理/検査業務をお任せします。 ■具体的には: ・開発新商品や量産品の測定、評価 ・手順書、規格書類等の作成整備 ・品質記録の分析、管理 ・不良防止の仕組みづくり ・不具合の原因追及、未然防止 <ミッション> ・不良品を生まないために、製造ラインに入り込み、図面の書き方や、機械の操作方法などのアドバイスを行っていただきます。 ■組織体制: ・成形部製造課品質管理チームに所属していただきます。所属人数は6名で30代から40代まで幅広い年齢層の方々が所属しています。全員中途入社になりますので転職者の方をあたたかく迎え入れる環境です。 ■入社後の流れ: ・入社から3ヶ月までOJTがあり、同じチームの先輩方から業務を教えてもらいながらゆくゆくはひとり立ちしていただきます。質問などしやすい環境が整っております。 ■製品について:同社の金型を用いて下記のような製品が作られています。 生活に欠かせない身近なものにつながっています。 ・化粧品容器 ・トイレのタンク部分に搭載されるポンプ ・釣りのボビン ・飛行機や新幹線の手すり ■当社について: ・プラスチック射出成形金型とプラスチック製品を製造している会社です。扱う製品の業界も幅広く、有名大手企業様との取引も数多くあります。 ・金型を製作するマシニング機械をはじめ、精度の高い設備を幅広くそろえております。 ■働く環境: ・同社では無料で食堂を利用でき、ビュッフェ形式で昼食をとっていただけます。 ・新設の金型工場は、非常にきれいな環境でリラクゼーションルームや作 業に集中できる個人ブースも設けております。 ・年間休日115日、有給取得率も高く基本土日休み、夜勤もなく働きやすい環境です。 ・当工場は、年中24時間恒温管理を徹底しており、高精度な機械加工を可能にするだけでなく、従業員にとっても快適で働きやすい環境を整えています。 ・転勤がないため腰を据えて働くことができます。 変更の範囲:無

株式会社ミラプロ

【山梨・北杜市/英語力がある方歓迎】品質保証※寮社宅・託児所完備/移住者多数【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:山梨県北杜市須玉町穴平11…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社内託児所・社宅有り/海外にも進出する成長企業〜 ■担当業務:同社にてご経験に合わせて品質管理・保証業務をお任せ致します。具体的には、下記業務をお任せ致します。 ・全社品質マネジメントシステムの改善・維持 ・品質管理、保証システムの構築、改善 ※マネジメント等のご経験をお持ちの場合は下記にもチャレンジいただく予定です。≪社内展開/全社教育の実施/海外・国内の顧客対応/グループ会社の製造工程監査≫ ■同社について: 【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。 【就業環境】本社が位置する北杜市は日本百名山に囲まれた自然豊かな市で「住みたい田舎ランキング2018」(宝島社発刊・2018年2月号)第1位/高校生までは医療費が無料/東京まで特急1本・車で1.5〜2時間程度・リニアモーターカー開通後は1時間以内での行き来も可能/キャンプ・登山・ウィンタースポーツ等を日常的に楽しめる等から、都会に近い田舎として移住を考える全世代の方から注目されています。また昨今では働き方改革を進めており残業は分単位で管理/本社近くには社内託児所の設置/本社近辺には単身・世帯用に新築の社宅もあり、社員の働きやすい環境を整えています。

日進化学株式会社

【和歌山/転勤無】化粧品の検査業務◆業界不問◎微生物検査など/売上直近3年140%増/メーカー正社員【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

1> 和歌山工場 住所:和歌山県伊都郡…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【★6年連続決算賞与支給中/残業月20H/化粧品だけでなく家庭用品、工業用品など取り扱いあり/品質にこだわった化粧品を展開】 ■業務内容:品質管理担当として、下記業務を担当します。 ・原材料の受入検査…受け入れ時に、使用する原材料について問題がないか検査をします。 ・工程検査 ・微生物検査…各製品においての微生物検査を実施し、消費者に安全な商品を届けていきます。 ・製品検査…有効成分が含有されているか、製品に問題がないか(性状、外観、機能)等を検査します。 ・品質管理のデータ作成…現場の目線に立ち、理論だけで考えない品質管理を行います。 ■入社後の流れ: ・入社後は業務理解促進のために、工場研修の中で全工程に関わります。 その後OJT中心に担当業務を覚えていただきます。 ■組織構成: 人数:30名 男性:8名 女性:22名  平均年齢:38.6歳 ※和歌山工場・橋本工場含む ■同社で働く魅力: (1)かかわる製品の幅広さ: 元々はエアゾールの製造から始まった当社のため、ヘアケア、スキンケアなどの化粧品だけではなく、家庭用品や自動車用品などのエアゾール製品の開発に携わることも可能です。幅広い製品開発が可能なため、コロナ禍ではアルコール消毒剤の需要増加に伴った製品を開発した結果、売り上げはこの10年で2倍に増加、直近3年では140%増加しました。 (2)国内大手メーカーとの取引: 同社は国内の殆どの大手化粧品メーカーや家庭用品メーカーと取引しており、液体製品をはじめ、エアゾール製品にかかわる生産技術・ノウハウは高度であり、業界で屈指のものです。 (3)ワークライフバランスの充実 年間休日123日、月平均残業時間は10時間程度と非常に働きやすい環境です。もしも月の残業時間が30時間を超えた場合は報告書を出し改善をしていくという規則もあり働き方改革が進んでいます。 (4)国際規格の認証運用に基づいた確かな品質・生産 「確かな品質」・「安心・安全」な製品をお届けするため、信頼構築に不可欠な国際標準規格「ISO9001」をはじめ、「ISO14001」、「ISO45001」の認証を取得しております。 変更の範囲:会社の定める業務

TIP composite 株式会社

【長野・松本市】生産管理◇ご経験者歓迎/調整力が活かせる/土日祝休◇自動車や医療業界を支えるメーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:長野県松本市大字和田字南西…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜業界シェアトップクラス/大手取引多数の安定メーカー/働き方改善が叶う◎〜 ■職務内容: 新幹線・ヘリコプター・自動車・バイク・レントゲン検査に使用する機器のほか通信機器やレジャー用品など、様々な場所で使用されるプラスチック部品を製造する当社にて、工業製品の製造を管理する業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・生産計画の立案 ・原材料の調達、原価計算 ・受注管理、在庫管理 ・工程、品質管理 など 営業社員から製造物について共有を受け、納期に間に合うようにスケジュールを組みます。 また、製造がスタートしてからも、進捗を管理報告しながら、問題なく納品につなげていきましょう。 ※納期は1つの案件につき平均約1ヶ月、長いもので約半年です。 ■製品例: 新幹線や鉄道車両など輸送機器の一部、ソーラーカーなどの自動車やバイクの部品、レントゲン撮影に使用する医療機器、半導体製造装置やヘリコプターなどの航空機、過去には鳥人間コンテストの人力飛行機部品 など ■仕事のポイント: ◎製造が問題なく進むように、指揮を執るポジションです。あらゆる製品に使用されるモノの製造を管理するため、世の中にとって欠かせない仕事でもあります。 ◎社内の営業社員、製造スタッフ、協力会社である工場のスタッフ、お客様先の社員など、さまざまな人とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていきます。 ■入社後の受け入れ体制: はじめは製造現場に入り、製造の概要や製品の基礎知識を学びます。 製造現場研修(1〜2ヵ月)→生産管理研修→製造現場研修、と繰り返し、約1〜2年ほどでひとり立ちになります。 もちろん、個人のペースに合わせて教育していくためご安心ください。 ■採用背景: ◇当社はCFRP(カーボン繊維強化プラスチック)、GFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を長年専門的に取り扱う、強化プラスチックの製造メーカーです。 ◇航空機の製造を手がける「東明グループ」として安定経営を続け、業界シェアはトップクラス。おかげさまで案件の数も年々増加しています。 ◇そこで今回は、当社の製造を支えてくれる生産管理スタッフを増員することになりました。 変更の範囲:本文参照

株式会社エーアンドエーマテリアル

【滋賀/理系卒◎未経験歓迎】生産/品質管理 ※スタンダード上場/残業20H/土日祝休み【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

滋賀工場 住所:滋賀県東近江市池之尻町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜安定性抜群の上場企業/福利厚生充実/定着率◎/社会を守るものづくり〜 ■業務概要:不燃ボード、化粧ボードなど建材製品の生産管理・品質管理をお任せします。製品開発に取り組むチャンスあり! ■業務詳細: ・生産計画の進捗管理 ・品質改善・商品開発 ・機械の保守管理、トラブル改善 など ※生産数量や全体の進捗管理をはじめ、工程・設備等の管理、品質管理など、一連の流れに携われます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱う製品:安心・安全な建物づくりに欠かせない「不燃ボード」を中心に、多種多様な建材・設備資材を製造・販売しています。当社の製品は、公共施設や商業施設、ビルなど、街のいたるところで社会を守るために活躍しています。 ・ビル・住宅向けの不燃ボード、不燃化粧ボード ・工場・マンションなどの防音壁、耐火間仕切壁 ■教育研修制度: 安全教育、社内システム等のガイダンスの後、配属先でOJT研修を実施します。先輩が丁寧に指導します! エネルギー管理士、品質管理責任者、公害防止管理者などの資格取得も支援。セミナー等を会社負担で受講できる資格もあり、合格後は奨励金を支給します。キャリアに応じた階層別研修も用意しています。 ■新製品の開発にも参加: 営業担当や研究所、工場など、他部署のメンバーと協力しながら、製品開発に取り組むこともあります。 火災や災害から人々を守る製品のため、開発も一筋縄ではいきませんが、まだこの世にはない製品を形にしていくおもしろさが味わえます。 部署の垣根なく意見を出し合い、全員で前向きにものづくりに取り組める環境です! ■配属先の編成: 生産管理は各工場に4〜5名が在籍。40代の管理職を中心に、20〜30代が活躍中です。いずれの拠点にも相談がしやすい気さくな人が集まっており、中途入社者もスムーズに馴染めています。 ■同社の特徴: ・同社は1914年にスレートを製造して以来、技術革新を続けています。熱管理技術(不燃、耐火、耐熱など)を通じ、人々の安全や快適な暮らし、環境を守る製品と技術を開発しており、建材の製造から施工までのプロセスを一気通貫で手掛けています。 ・完全週休2日、年休123日、有給休暇取得奨励日の設定、リフレッシュ休暇など、社員がメリハリをつけて働くことができる環境整備が整っています。

有限会社南印度洋行

【東京・八丁堀/転勤無】営業(受注業務)◆ノルマ無/職務経験不問/リモート可/土日祝休/墓石専門商社【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都中央区湊2-12-6…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

【中国やインド産の墓石を扱う国内トップクラスの専門商社/リモートワーク可/土日祝休み】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 中国とインド産の墓石を中心とした石材の商社である当社にて、石材店などの顧客や工場などの仕入れ先との折衝、図面作成、発注業務をご担当いただきます。入社後は、発注事務をメインにご担当いただきます。先輩社員のサポートを受けながら、業務を覚えていただきます。 <具体的な業務内容> ・発注業務として、Excelへ図面の登録、部材の重さや単価などの入力を行い、工場へ送付いただきます。※工場は中国がメインですが、メールフォーマットや日本語での対応が可能です。 ・ExcelデータはAccessに登録いただきます。(1件20分程度/1日数十件対応) ・墓石や、墓石のサンプルの運搬等も行います。 ■仕事の流れ: 8:30 出社、メールチェック 9:00~12:00 お客様対応、工場への図面の作成依頼、受発注など 12:00~13:00 休憩 14:00〜17:00 お客様/弊社営業担当との打ち合わせ 18:00~18:30 帰宅 ※上記は例になります。月に1回程度出張の可能性がございます。 ■キャリアパス: ・営業担当のサポートとして、顧客との打ち合わせ業務(営業)や、墓石の図面作成などの業務も発生してまいります。 ・墓石が加工される様子を学ぶなどのスキルアップのため、希望があれば霊園に実際に墓石を見に行くこともあり、中国やインドへ出張いただくことも可能です。任意のため、基本的に強制することはありません。 ※実際周囲のメンバーからの推薦もあり、海外仕入先の折衝担当になられた方もいらっしゃいます。 ■配属先について: 現在、7名(20〜50代)で構成されています。 社員のほとんどが中途で入社をしているため、安心して就業することが可能です。 ■当社の強み: 中国産の墓石は競合他社が多く、差別化を図ることが難しいため価格競争が激化しておりますが、お客様へより品質が優れているインド産の墓石を提案することで優位性を保っております。インド産墓石の卸では業界No,1の、全体の売上高でも業界8位(50社中)の地位を築いております。 変更の範囲:会社の定める業務

積水化学工業 株式会社

【京都】安全衛生管理(設備・労働環境による安全推進)東証プライム上場/年休125日【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、技術(建築・土木)系その他

京都研究所 住所:京都府京都市南区上鳥…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【設立70年以上・プラスチック製品のパイオニア/自己資本比率58.0%/平均年収870万・平均勤続年数15.2年・全社平均残業時間16.8時間】 ■採用背景: 私たち安全環境グループは、積水化学グループ全体の安全衛生をリードする部署であり、コーポレート組織となります。主なミッションは各事業所に赴き監査を実施することで、積水化学グループの安全衛生に関する課題の抽出と現場の状況を把握することにあります。また全体の底上げを目的に、各種教育研修を企画運営することも重要なミッションとなります。当社は「長期ビジョン2030」のもと事業領域を拡大中であり、これらミッションを遂行する人材を補強すべく、今回募集を行うものです。 ■業務内容: 1)事業所の監査実施 2)安全衛生に関する教育研修の企画と運営 3)安全衛生に関する積水化学グループのルール、基準策定 4)安全衛生に係る法的な届出、登録業務 5)安全衛生に関する問合せ窓口と対応 ■事業概要: コーポレート組織である私たち安全環境グループは、各カンパニーの安全衛生責任者と連携して安全監査、防災監査をはじめとする種々の活動をグローバルに実施しております。当グループは総員14名の3チーム体制で運営しており、各チームの主要テーマは下記の通りです。 ・ガバナンスT:関係各所と連携し、抜け漏れの無い監査を国内外全拠点に対して実施 ・地力アップT:事業所の地力向上のため、各階層に応じた研修の企画開催や安全環境のキーパーソン育成等、各拠点での安全活動を支援 ・設備・施工T:「怪我をしたくても怪我できない」設備の本質安全化を実現すべく、全社の基準制定、人材育成、DXを積極展開 ■同社の魅力・特徴: ◇環境ソリューションカンパニーとして、より豊かで安全に暮らせる社会の実現を目指し、次世代インフラへの対応を軸とした事業展開を行なっています。 ◇プラスチック製品のパイオニアとして設立から70年以上、世界各国へ事業展開をする化学メーカーです。「住宅」「環境・ライフライン」「高機能プラスチックス」の3軸に事業を展開しており、幅広い領域において価値発揮し、このコロナ禍においても増益を達成しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社トーヨーパック

【岐阜県関市】パッケージ製品の品質管理(リーダー候補)〜転勤無/残業月平均20h程〜【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:岐阜県関市下有知2625-…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜一からモノ作りをしたい方歓迎!各種手当も充実しています/転勤無/各種手当充実/残業時間月平均20h程/〜 ■具体的な仕事内容: プラスチック製品の製造を行う当社にて品質管理業務をお任せします。 品質管理部所属となりますが、日常業務としては製造部にて検査業務(良品・不良品判断)、ゆくゆくは機械操作など製造業務についての指導なども行い、製造品質の維持と指導に努めて頂きます。 品質管理業務としては、納入先トラブルの対応に加えて下記業務をお任せします ・QC工程表の作成、維持、管理 ・標準書の作成・更新 ・検査機器の調達 ・工程異常に対する原因追究と対策、改善 ・製造部等への品質教育の実施 ・方針管理 ・各先監査対応 ・安全管理 ※入社後すぐはまずは同社の製品や仕事の流れを覚えて頂き、将来的には品質管理部及び製造部のリーダー・マネジメントとしてのご活躍を期待しています。 ■業務の魅力: ・品質管理として独立限定した業務だけでなく、製造部にも入り込んで製品品質の維持や向上に関われることが魅力です。 ・リーダー・マネジメント業務へのご興味がある方にとっては、ご自身の頑張りや適性に応じてチャレンジできる環境です。 ・また、商材によっては店舗で販売されている商品のパッケージにも使われており、自分の仕事を目にすることができます。(某有名カードゲームのかパッケージの制作などの製造にもかかわっています)   ■当社について: ・当社はもともと刃物のパッケージを製造するメーカーでしたが、さらなる事業拡大を目指して様々な業界との取引を拡大してきました。現在は自動車部品・医療品・日用品・化粧品など多種多様な業界との取引があり、特に自動車部品メーカーとの取引が近年で拡大してきました。様々な業界のお客様と取引をしてきた経験があるため、様々なお客様からの要望に対応できるだけの技術と経験があります。

有限会社奈佐原建材工業

【栃木・鹿沼】建築資材用砕石の製造担当※年休109日/創業50年以上/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:栃木県鹿沼市加園3028 …

〜599万円

雇用形態

正社員

《創業50年以上》《製造管理職候補》《年間休日109日》 ■業務内容: 1965年の創業以来、建設資材となる土石採取をはじめとして廃棄物中間処理、収集などを行う当社にて砕石製造全般の管理業務をお任せします。業務内容はにおける宅地造成用砂利や石膏ボードに用いる砕石採取・生産管理をお任せいたします。 ■具体的には 機械を用いて、宅地造成用砂利や石膏ボードに用いられる原材料の砕石採取 機械のメンテナンス・チェック 砕石製造プラント(粉砕機、ベルトコンベア)による製造管理 原材料について粉砕機・ベルトコンベアを用いた加工・運搬 ※工場長が全体の管理の担当しておりますが、業務習熟度に応じて工場長の業務を一部サポートをしてもらいます。 ■配属部署: ・製造全般の管理職候補として採用します。 現在、6名の社員が担当しており、50代の工場長の他、20代〜40代の社員構成となります。 ■当社の特徴: ・創業50年以上の実績を誇り、今後の確実なニーズで成長している企業ですので、将来に不安なく働くことができる環境です。 ・砕石採取にあたって、資格が必要となり、お持ちでない方も入社後に資格取得制度(初期負担無)を利用して取得を目指していただくことが可能です。 ・業務習熟度に応じて将来的には管理職として全体の管理をお任せすることも期待しての採用となります。

株式会社YDKテクノロジーズ

【入間】航空関連製品の生産管理 ◇生産計画作成・進捗管理など/車通勤可◇【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

入間事業所 住所:埼玉県入間市鍵山3-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/ワークライフバランス◎/年休130日・土日祝休み】 ■業務概要: 航空関連製品の生産管理業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ◇生産管理業務(生産計画の作成及び作業工程の進捗管理/部材の入出庫に伴う基幹システムへの入力など) ◇部品手配業務(社内着工指示及び業者への見積依頼/発注) ◇原価管理業務(※簿記などの資格は不要です/入社後に先輩社員から教えます) ■当社の商材: <航空分野> 航空エンジン用の各種センサや油圧制御機器、点火装置、ケーブル・ハーネスなどの電子機器類など <宇宙分野> 国産ロケットエンジンのイグニッション・エキサイタ(点火装置)等を扱っていただきます。 ■働きやすい就業環境: 年間休日130日、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。 ■当社の将来性: ・当社は、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。 ・4事業が平均して安定している点が、当社の魅力であり強みです。 ・今後は、IoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 ■当社について: ・当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 ・日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。 ・そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 ・より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。

MSY株式会社

【渋谷】生産管理◆中国語が活かせる/ゲーム業界自社アパレル・雑貨製品の担当/土日祝休み・転勤無【エージェントサービス求人】

物流、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

本社 住所:東京都渋谷区幡ヶ谷1-1-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【売上は50億円(営業利益2億円)と右肩上がり/GRAPHTやRazer等のゲーミングデバイスやゲーミングアクセサリーを企画開発・輸入販売している企業/年休125日/土日祝日休み/1978年創業の安定企業】 ■職務概要: GRAPHTやRazer等自社ブランドのゲームやサブカル系の商品の企画・開発等を行う当社において、自社ブランドのGRAPHTのTシャツ、服飾雑貨、生活雑貨等の生産管理全般をお任せします。 ■職務詳細: ・製造委託先とのやり取り全般(納期、品質、コスト管理、スケジュール等)※サンプルアップ以降の量産業務中心(ロジとの連携など) ・貿易実務としてフォワダーとのやり取り ・アパレル商材と雑貨商材で半分づつ程度(カットソー比率高い⇒Tシャツで有型を使いプリントのアレンジなど) ∟シーズンでの区切商品少なく、継続ものが多くなります ※中国にある工場との折衝を行うため、中国語を活かせる環境がございます。 ■組織構成: 組織体制強化のための増員募集となります。本部署は約10名程度の30歳代が中心の社員構成で、社内コミュニケーションも活発です。また、経営層とも近い組織の為、ダイレクトに経営層の声が聞けます。 ■取扱製品: Tシャツ、トレーナー、バック、ポーチ等のアパレル・雑貨を中心に取扱いただきます。https://store.grapht.tokyo/ ■当社の魅力: ◎働きやすい職場環境 年休125日、完全週休二日制、転勤なしなど非常に働きやすい環境がございます。残業時間は平均20時間程度となっています。 ◎有名ゲーム企業と様々なサービスを展開予定 ゲーム×地方創生のサービスや、利用されていない不動産をPCゲーマー専用の完璧な住環境をデザインする事業など、ゲームを通して新しいコミュニティの場を作り出す事業を展開していきます。 ◎新しいデザインの発案 当社はユーザーが求める問題解決につながる製品開発や、マーケットリーダーになり得る質の高いブランドを取り扱っています。 既存の仕組みや枠組みを常に疑ってエンドユーザーに正しく価値を伝えることを通じて、超アナログな発想と行動力を武器に旧くて新しい仕組みをデザインすることが同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード