GLIT

検索結果: 8,532(8461〜8480件を表示)

プライマルホールディングス株式会社

【未経験歓迎】事業立ち上げ・DX推進◆企業のDX推進を促進し事業成長に寄与します【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都港区芝1-6-10 …

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【三菱商事とソフトバンクの合弁会社からスピンアウト/顧客の新規事業立ち上げ支援×自社での新規事業立ち上げを両輪で実行/”新規事業立ち上げのスペシャリスト集団”】 ◎売上1兆円規模の大手企業クライアント多数で、より規模感の大きい新規事業立ち上げの経験をつめる ◎顧客の新規事業立ち上げ支援×自社での新規事業立ち上げで、課題解決・社会貢献と自身の理想の実現を両立できる ◎今後CxOを目指している方歓迎 ■業務詳細 <プライマルグループの自社新規事業を立ち上げるポジションです> わたしたちの仕事は、顧客のDX推進の取組みを、顧客社内の”触媒”となって支援することです。 コンサルタントとしてではなく、DXの取組みが馴染み、促進するよう現場で試行錯誤するパートナーとして、顧客に価値提供することを目指しています。 コンサルティング要素はたしかに含まれますが、より顧客のDXの原動力となる現場の改善にフォーカスをあてるため、より泥臭い下流の仕事がメインになります。 その泥臭さがあるからこそ、現場の業務の最適化を現場にフィットした形で進めることができるのが弊社の強みです。そのために、顧客の業務をまずは肩代わりすることから支援を開始することもあります。 ■詳細 ・業務改善のための施策検討〜実行〜その施策の拡大・定着の支援 ・PowerPlatformを含むMicrosoft365活用の提案営業 ・DX人材育成支援(研修実施、eラーニングコンテンツ作成など) などがあります。 ■魅力 ・事業立ち上げ真っ最中ならではの経験を積むことが出来ます。自分たちで全てを作り上げなければいけないので、決して楽ではないですが、自らの成長を追求することが、事業の成長に繋がるという面白さを直に体感できます。 ・経験有無にかかわらず、成長することで挑戦できるフィールドを広げることができます。顧客との距離が近い(自分のアクションに対してのリアクションが得られやすい)ので、その刺激も自身の成長のモチベーションに繋がる要素です。 ・メンバー全員、ツールの知見やその開発経験はほぼなしで入社していますが、入社後、顧客へのより高い価値提供を追求する中での日々のインプットの積み重ねで各人ゼロから成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱製鋼株式会社

【千葉/市原】社内SE(社内システムの企画・開発・運用管理)◇情報セキュリティ/マネージャー◇【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

1> 千葉製作所 住所:千葉県市原市八…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜情報セキュリティ関連業務経験をお持ちの方へ/残業10h程度/リモート勤務可/平均勤続年数20.1年/三菱Gの特殊鋼メーカー/退職金制度や各種手当が充実〜 ■業務内容 主に社内システムの企画・開発・運用管理をご担当いただきます。 <重点テーマ(例)> ・情報セキュリティ管理、改善向上 ・レガシーシステム再構築、ERPグローバル展開 ・働き方改革支援(コミュニケーション・コラボレーション改善) ・DX推進(事業部変革への支援、デジタル化支援) ■組織構成: ・システム部(下記3グループ制) 企画・管理グループ/開発・運用グループ/鋼材システムグループ ■当社の魅力 ・付加価値を素材から創る企業 中長期的な変革テーマとして、「国内事業基盤の強化」「海外展開の加速」「事業のシナジー発揮」に取り組んでいます。具体的には、事業(特殊鋼鋼材、ばね、素形材)それぞれの生産拠点に置いていた研究開発機能を集約した技術開発センターを立ち上げ、事業の横断的な開発を可能とし、「特殊鋼をつくり加工する」という当社の強みを「付加価値を素材から創る」に発展させ、なお一層グローバルにも展開していきます。 ・素材から製品まで一貫した生産体制 三菱製鋼は「素材から製品まで」をつくり上げるメーカーとして、日本のものづくりを支える技術の研究開発でも一貫した取り組みを行っています。事業部門から独立した技術開発センターが、鋼材・ばね・素形材各事業間のシナジー効果を最大限追求し、中長期的視点で横断的な研究開発を進め、素材から付加価値を吹き込み、グローバルに競争力のある製品を創ります。 ・平均年齢:42.3歳、平均勤続年数:20.1年

アットフィールズテクノロジー株式会社

【京都/長岡京市】SE職(システム開発・インフラ構築)※リモート可/フレックス制度/土日祝休【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入

長岡京地区 住所:京都府長岡京市神足焼…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

■職務内容:MES、見える化に関わる仕組み等、社内で培った技術を外に広げ、クライアント企業の課題解決をご担当いただきます。システム、ソリューションの提案だけでなく、直近ではMESシステム・パッケージの開発・販売も主なっており、更なる事業拡大を図っております。モノづくり現場のスマートファクトリー化、省人化、品質改善、歩留まり改善等の課題を解決して頂きます。ソフトウェア開発は、小さいもので数か月〜3年ほどの大規模案件もあります。 ■職務詳細: ・新規システムおける企画・システム開発、既存システムの機能改修、インフラ構築、運用保守 ・アプリケーションエンジニア:システムの企画提案・設計・運用など ・インフラエンジニア:サーバ、ネットワークの設計・構築・運用など ・プロジェクトマネージャー:計画策定から進捗管理、顧客折衝など ◎開発言語:Visual Basic/.NET/Proc/C++/PHP/Java など ◎データベーススキル:Oracle DB/SQL など ■募集背景:高い技術力を評価いただき、引き合いが増えてきている状況です。更なる事業拡大に向け、組織の強化を図っています。 ■働き方:フレックスタイム制が導入されているほか、時間単位の年次有給休暇の取得が可能でライフプランに応じた働き方が可能です。また育児や介護のための時短勤務の制度もあり、ライフプランの変化にも柔軟に対応できる長期就業しやすい環境が整備されています。お客様は国内各地と一部海外まで多岐にわたりますが、出張ではなくリモートにて対応しており、働きやすい環境です。 ■アットフィールズテクノロジー株式会社について:2000年の設立以来、先端の半導体製造現場におけるエンジニアリングサービスを提供しています。お客様の工場における製造工程の改善だけではなく、データ解析やシステム環境構築〜運用までの一貫したサービス提供ができる点が同社の強みです。近年需要が高騰している半導体を中心とした電子デバイス分野において、システム環境構築から運用に加え、データ解析による課題抽出および工法開発・改善まで支援することで、”工場のスマート化/モノづくり革新”を実現し社会に大きく貢献しています。

株式会社4COLORS

【横浜/リモート週3可】社内SE◆動画作成SaaS企業/平均残業2h/社内インフラの保守運用など【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜年平均140%成長中/特許取得の動画作成SaaS「PIP-Maker」/金融・建築・医療業界などを中心に700社以上に導入/リモート週3可〜 ■自社SaaSサービス「PIP-Maker」について: ・手持ちのPPT資料をアップロードするだけで最短5分で、アバターモデルと音声合成技術を用いた動画コンテンツが作成できるクラウドサービスです("IT review"で"High Performer"を6度受賞)。社員向けe-ラーニングや手続きマニュアル、営業支援ツールなどの領域で活用頂いています。 ・「撮影と録音をしなくても誰でも簡単にプレゼン動画が作れる」とニーズが急拡大。売上規模はここ5年間で年平均140%成長を続けています。累計700社以上に導入頂き15万本超の動画が作成され、 累計500万人以上の方が視聴しています。※2025年1月時点 ・インタラクティブ機能(動画内アンケート・クイズ機能・遷移誘導・個別最適化)を実装した動画で、≪PPT×動画×アバター×音声合成×インタラクティブ≫は特許取得済み。 ・インタラクティブ機能を実装した動画はHTML形式動画となっておりMP4動画の1/10のサイズで視聴側にもサーバー負担も少ないだけでなく、個別最適化による学び時間の効率化やクイズ機能による習熟度向上、ログ分析によるコンテンツ改善や顧客ナーチャリングも可能となっています。 ※導入企業例:Panasonic、ライフネット生命、リコー、日立製作所、大林組、LIXIL、ゆうちょ銀行、モスバーガー ■業務内容: 採用実績600社以上、10万人以上の受講実績があるクラウドサービス『PIP-Maker』を完全自社開発している当社の社内SEのポジションです。社内インフラ・設備の保守運用を中心にお任せいたします。入社後はOJT研修を通じて徐々に仕事を覚えていただきます。 <具体的には> ・社内インフラの保守運用 ・社内端末の管理 ・ID管理 ・ソフトウェア管理 ・サブスクリプション系サービス契約の管理 ・ベンダ折衝等をお任せします。 ■働き方: 在宅勤務は週に2,3回、月1万円の在宅勤務手当を支給しています。また、有休消化率は100%、広々としたおしゃれオフィス+フリードリンクなど働きやすさも充実しています。

株式会社セントラルユニ

【北九州】社内SE(要件定義)〜東証プライム上場G/生産効率化のためのプロジェクト推進〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

小倉工場 住所:福岡県北九州市小倉南区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場G/上流工程/経営陣も投資を決めており、協力を得やすい風土/生産効率化のためのDXを推進】 ■採用背景 業界トップシェアの総合医療設備メーカーである同社では、注文に合わせて工場で組み立てをメインとし生産を行っておりますが、現在用いている社内システムには各製品の作成に必要な部品等の情報がきちんと登録されておらず人力に頼った生産になっています。現在のシステムでも情報の登録はできますが、効率が悪いためあまり活用が進んでいませんでした。 そこで経営陣としても改善のための投資を決め、4月から新たに製品情報管理課を組成することとなりました。今回入社される方には既存システムに代わる生産効率化のための新たなシステム開発(要件定義)を行っていただき、主体となってこのプロジェクトを推進いただきたいと考えております。 ■配属組織について 生産管理部長(50代)、総務(50代)の計2名の組織です。 加えて他部署のSE(30代半ば)の方とも業務を進めていただきます。 ■業務内容 工場内の組立担当や設計担当、営業とのコミュニケーションから要件定義を行い、ベンダーと一緒に開発を進めていただきます。 現在このプロジェクトは生産管理部長と他部署のSEが中心となり進めております(進捗としては要件定義よりも手前のフェーズです。)ので入社後まずはキャッチアップをいただき、だんだんと主体となってプロジェクトを推進いただきます。要件定義よりも後の開発工程は外注を行う想定です。 本プロジェクトは24年度下期までの完成を見込んでいますが、それ以降も見積システムなどの開発によってさらに社内の業務効率化を推進いただきたいと考えております。 ユーザーとのコミュニケーションについては生産管理部長、技術的な部分はSEの社員が協力をしますので、ご安心ください。 ■求人の魅力 ・経営陣も投資をすることを決めているため、予算取り等協力を得やすいです。また現在はIT化が遅れているため、本プロジェクトは業務インパクトが大きく、ユーザーからも協力をされやりがいを得やすいです。

ヨネックス株式会社

【東京/YONEX】社内SE(インフラ)/管理職候補◆スタンダード上場/平均勤続年数15年以上◆【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都文京区湯島3-23-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【スタンダード上場企業/バドミントン・テニス・ゴルフなど圧倒的知名度を誇る世界的スポーツ用品メーカー/土日祝休み・年休122日・働きやすい環境】 ■職務内容 社内ネットワーク、サーバ等インフラ管理・運用業務、及びITインフラにおける当社海外現地法人との窓口をお任せいたします。 ■業務詳細 ・ITインフラ構成全体の企画・立案(オンプレミス・クラウド環境混在) ・当社海外現地法人とのコミュニケーション(基幹システム統合、情報セキュリティ等) ・ネットワーク、サーバ管理業務 ・外部委託先の選定・管理 ■就業時間の補足 フレックスタイム制度:相談可能(コアタイム11:00〜15:00/フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00) ■魅力 ◇スタンダード上場/従業員数2,590名(2022年3月期 連結)のグローバルスポーツメーカーです。自己資本比率も直近5年で約70%と、非常に高い水準で安定した経営を実現しております。 ◇中国・台湾・アメリカ・ドイツほか8ヵ所に海外現地法人の拠点があり、グローバル展開を進めております。バドミントン・テニス・ゴルフを3本柱に世界的な地位を確立しています。 ◇平均勤続年数15.1年(2023年3月現在)、全社平均の月所定外労働時間13.3時間(2022年度)、家族手当・住宅手当有(支給要件あり)と、離職率も低く、腰を据えて働きやすい環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三井住友銀行

【システム統括部】システムリスク管理◆在宅勤務可【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、組織・人事コンサルタント

株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ全体のリスク管理をお任せします◆規模が大きくグローバルな業務◆在宅勤務可】 ■業務内容、案件例: SMBCグループ(海外含む)における以下のようなシステムリスク管理に関わる業務をご担当いただきます。下記職務の中からご経験を踏まえて、担当職務を決定します。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。 システムリスク管理戦略立案、推進管理/システムリスク評価/SMBCグループ向けの規程・ガイドラインの策定・改定//案件審査、セキュリティレビュー/各種監査や照会対応/内部統制対応支援/人材育成、啓発活動/諸会議運営/行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス など ■配属予定の部/グループ:システム統括部 ■想定されるキャリアパス: システム統括部の中でのキャリアに加えて、各業務部門や海外拠点への異動はもちろん、各グループ各社との一体運営の観点で、グループ各社の役職者としてSMBCから数年出向して、戻ってくるというご経験をされた方も多くいらっしゃいます。 ■魅力: ・日本のみならず、海外を含むSMFG全体のシステムリスク管理業務をご担当いただけます。 ・中途入行の社員の割合も比較的高く、管理職登用実績もあるため、新卒中途関係なくご活躍いただける環境です。 【変更の範囲:当行の定める業務】

リーテックス株式会社

【新宿区】プロダクト戦略企画/開発経験を活かす※自社サービス/FinTech◇電子契約書SaaS企業【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

本社 住所:東京都新宿区愛住町22 第…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜業界注目の自社SaaSプロダクトのプロダクト戦略企画担当募集/特許の取得もある独自の最先端技術有/元アクセンチュア出身の凄腕CTOの直下で働けます/金融・ITのプロが集う企業/年休120日と働きやすい◎〜 ■業務内容: プロダクトの立案及び既存サービスの機能追加などのアップデートを行います。「なぜこのプロダクトを作るのか」「どのように売っていくのか」「経営へのインパクトはどのくらいか」を適宜経営層からキャッチしながら社内全体へ広めていく重要な役割です。 ビジネスサイドとエンジニアサイドを繋ぐハブの役割及び、当社SaaSプロダクトリリースまでの総合PMをお任せし、プロダクトの戦略・企画からリリースまで一気通貫で手がけ世の中の「新しい常識」を作ります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 (1)プロジェクトマネジメント エンジニア、ビジネスサイド、経営層の意見をまとめながらSaaSシステムリリースまでのプロジェクトマネジメントをお願いします。 ビジネスサイドの要求による仕様変更により、エンジニアサイドはどのくらいの工数が見込まれるか。それによる経営へのインパクトを補強するにはどのようにすれば良いのかなどを考えていただきます。 (2)プロダクト戦略策定 マーケット分析、プロダクト戦略立案、ロードマップづくり、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定 ・市場調査(競合調査、ニーズ調査など) ・新規プロダクトのアイデア出し ・営業からのフィードバックをエンジニアへ共有 (3)ビジネス戦略策定 ・サービスにおける課題設定、定量定性分析、仮説に基づいた企画方向性検討 ・ビジネス(売上/利益、ROI)、集客(webマーケティング/ブランドプロモーション)、ユーザーアクションなどを横断した全体戦略設計 ・システム部門/営業部門/経営企画部門と連携した新規プロダクトの企画立案 ■組織構成: 現在事業部長1名の小さなチームですので大きな裁量を持って新規サービスを立案することができます。営業から現場の意見を汲み取り、どんなサービスが世の中に求められているのかを考え、それをエンジニアに伝えるという役割です。ビジネスサイド、エンジニアサイドをつなぐ重要なポジションでもあります。 変更の範囲:本文参照

TDK株式会社

【東京】CRMシステムの新機能開発/アシスタントPM◇プライム上場/磁性技術で世界をリード#V013【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都中央区日本橋2-5-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【電子部品大手◇「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大/海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー】 5G・自動車・ロボット・ドローンなど最先端製品に用いられる技術力/世界初フェライトコアを製品化/各種研修制度充実 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のグローバルな営業拠点において、CRMシステム(Salesforce)を運用・開発するためのプロジェクトを進行しており、アシスタントプロジェクトマネージャーとして以下の業務を行って頂きます。 ・プロジェクト会議のファシリテーション ・プロジェクトの進捗報告書類の作成 ・開発者および海外営業拠点のメンバーと連携し、プロセスの標準化、見積システムの要件定義などを決められた期限内で完遂することを支援 ・社内関係者と調整しながら、契約書締結・更新、予算管理 ・営業メンバーと連携し、CRMシステムの利活用を推進 ※グローバルでのプロジェクトの為、日常的な英語でのコミュニケーションが発生 ■魅力: 当グループでは、今後、更なるグローバル化・IT化を推進しておりますが、中でも営業企画統括部は海外販売現法のスタッフや本社営業スタッフと連携し、中心となって業務を推進する部門となります。グローバルなコミュニケーションを通じて、リーダーシップを発揮し、積極果敢にチャレンジ頂ける人材を求めています。 ■TDK株式会社の魅力: TDKはフェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。 社員数10万人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 勤続年数や経験に問わず手を挙げた方にチャンスがあるのは、東京工業大学発のベンチャー企業ならではの魅力です。

株式会社コーポレート・アドバイザーズ

社内SE(ITインフラ)◆インフラ基盤の企画〜保守まで幅広くお任せ/総合会計事務所/裁量権◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

★新本社 住所:東京都千代田区霞が関3…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【急成長中の総合会計事務所/2032年に1000名体制目標】 ■職務概要: 社内SEとして、サーバ・ネットワーク管理業務をメインに、ITインフラ整備業務をお任せいたします。企画〜導入〜運用まで、幅広く携わることができる環境です。グループ全体のコーポレート部門所属のチームとなりますので、地域本部など含め、他部門との関わりも多いことも特徴です。 (東京本社に関しての管理・ITサポートが中心となります。) ■業務詳細: ・サーバ管理 ・ネットワーク管理 ・既存インフラ基盤の保守、運用 ・新規拠点開設の際のインフラ基盤の企画、設計、構築 ・ベンダーコントロール ・問い合わせ対応(2次受け) ・オンラインセミナーやオンライン社内イベントの設営、運営 ・オフィスメンテナンス対応(オフィスビル停電時の対応やレイアウト変更対応等) ■採用背景: 今後社員数を増やしていく計画の中でインフラ関連の業務量が増加していることから中途での採用を行っております。 ■インフラ環境: ネットワーク機器:ヤマハ サーバー:オンプレ:9割、クラウド:1割 サーバー台数:5台 ユーザー数:約200 ■人員体制: ITチーム2名(ヘルプデスク担当30代女性1名、社内SE担当40代男性1名) ■キャリアパス: 社内SEとしてキャリアを積んで頂けるポジションです。 将来的には役職を目指して頂く事も可能です。 ■就業環境: 残業時間:20時間〜30時間 ※休日出社が年に4日〜10日程発生します。 ■当社について: 2032年1000名体制を目指す急成長中の総合会計事務所です。 クライアントに提供するものはサービスであり、幅広いメニューでクライアントの課題と向きあい解決へと導いていくのが当社の特徴です。 新しい顧客は既存のクライアントからの紹介が90%以上になっており、クライアントから指示されている会計事務所です。 またやりたい仕事は積極的に取り組むことができ、スキルアップできる環境です。 ■女性の活躍について 同社の社員構成のうち6割が女性で、マネジメントにも子育てをしながら時短勤務で働くママさんがいたりとライフイベントとキャリアの両立をバックアップする体制があります。

株式会社モバイルコミュニケーションズ

【福岡】IT業界・モバイル業界でのヘルプデスク◆年休124日◆教育制度◎社会インフラに貢献できる◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、サポートエンジニア

1> 福岡営業所 住所:福岡県福岡市中…

〜449万円

雇用形態

正社員

〜東証上場グループ/NTTドコモ社やKDDI社、ソフトバンク社といった主要携帯電話会社とも直取引/安定した顧客基盤/研修制度充実〜 \求人の魅力ポイント/ <大手通信キャリアのオフィスで働くRPA業務> 誰でもできるわけではない、貴重な専門的知識と経験だからこそあなたのお話を聞かせて下さい。 <安定した業界で働く魅力> 私たちの生活で当たり前のように使っている携帯電話・スマートフォン。 当たり前に使えているのはその業界で支えて下さる方がいるからです。 そんな人々の支えになる通信業界を今度はあなたの手で支えてみませんか。 『誰かの役に立ちたい』という想いがある方はもちろん。 『今まで培った経験を活かしたい』という方にお任せしたいお仕事です。 ■業務詳細: ・ヘルプデスク業務 ・顧客向け販売、営業システムの運用作業 ・お客様からの作業依頼 ・改善による保守範囲内での改修 ・ツール作成 等 ※社内育成体制が充実。スキル・経験が浅い方も安心して働ける環境です。 未来の生活をつくる、最新技術「5G」に携わるお仕事も有。 安定した業界で長く働きたい方に、最適な環境です。 ■当社の特徴/強み: ◎移動体通信の黎明期から業界を牽引しており、大手通信会社とのお取引も多く、高品質なサービスや技術力を提供しています。 ◎外部企業向けにも『第一級陸上特殊無線技士』資格取得セミナーを行うなど、教育にも大きな強みを持っています。 ◎社員680名のうち、320名がモバイル関係の国家資格を保有する技術者集団です。 ◎近年ではITの分野にも事業領域を広げ、Webシステムやインフラの企画・設計・構築など幅広く事業展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三井住友銀行

【サイバーセキュリティ統括部】サイバーセキュリティ(全般)◆中途入社多数活躍【エージェントサービス求人】

セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入

サイバーセキュリティ統括部 住所:東京…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】 ■業務内容【変更の範囲:当行の定める業務】 以下のいずれかの職務業務をご担当頂きます。 ・サイバーセキュリティに関する戦略企画 ・サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の強化推進 ・サイバーセキュリティに関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理 ・国内外セキュリティ機関との連携による、インテリジェンス調査・分析 ■配属予定の部/グループ:サイバーセキュリティ統括部 システム統括部 163名(外部から出向者含む) 行員100名 <グループ詳細> 統括G :20名/ユーザ部の支援G(4G):45名/インフラ企画G(2G):33名/新技術系G 9名/システムリスク管理G:20名/サイバーセキュリティG:29名/部長席(マネジメント):7名 ■想定されるキャリアパス ・サイバーセキュリティ担当者としての専門性を活かし、同分野での海外異動やグループ各社との交流人事を通じて、業界の専門家としてキャリアをより深めることが出来ます。 ・サイバーセキュリティの専門知識に加え、諸会議運営や当局対応のノウハウを活かし、システム企画担当者としてキャリアの幅を広げることが出来ます。 ・サイバーセキュリティを通じて技術センスを磨くことにより、セキュリティ・バイ・デザインを実践できる業務企画担当者としてキャリアの幅を広げることが出来ます。 ■同社の魅力: ・希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ・在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ・女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。 変更の範囲:本文参照

レカロ株式会社

【滋賀・東近江市】社内SE〜世界的シートメーカー・マイカー通勤可・上流から関われます!〜【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:滋賀県東近江市柴原南町15…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:なし】 ・ITインフラ及び基幹システムの運用管理、社内ヘルプデスク、ローコード開発 <業務詳細> ・ITインフラ(ネットワーク、サーバー、ActiveDirectoryなど)の運用管理  アメリカ本社IT及び国内ITベンダーとの連携あり ・社内PCユーザーのヘルプデスク業務 ・基幹システム(SaaS)の運用管理 ・自社製造系システムの運用管理及び追加開発時の要求仕様管理/プロジェクト管理  設計・開発・テストは外部SIerへ委託 ・社内各業務へのITソリューションの提案・提供による効率化支援  ビジネス要求・課題に対するソリューション選定〜運用開始支援  Kintone、Microsoft LogicAppsなどを使ったローコード開発 ※会社の様々な部門と密接に連携し、本当に必要な『システムの企画・構想』といった上流の業務が重要となります。 ※「自動化・スマート化が進んでいる部門」や「まずはデータ取得やデジタル化の準備を整える必要がある部門」まで様々なテーマに対して業務を進めていただきます。 (ポイント) ・システム企画・提案・導入・保守に至るまでの一連の業務を『一気通貫』で担当できるため、大きくやりがいを感じることができます。 ・会社全体のICT環境を取り仕切るため、様々な技術やシステムに触れる機会があり、幅広いナレッジ・スキルを身に着けることができる環境です。 ・会社の様々な部門の方と関わりながらITによる業務効率化を推進していくため、論理的思考能力、コミュニケーション能力を高めていくことができる環境です。 ■仕事の魅力・やりがい: 様々なフィールドのシステム企画・開発・保守ができます。 会社が抱える課題の解決に向けて、検討、対策、IT化を企画する業務です。 社内の課題改善に向けてスピード感持って推進しその結果を体感することができます。 WinWinの関係で感謝され、やりがいや感動が得られます。 週休2日(土日)、フレックス勤務、私服勤務、残業少。プライベートとの両立が取りやすいです。

パシフィックコンサルタンツ株式会社

社内SE(AI・ビックデータ分析/DX推進)◆土木・建築大手コンサル/教育制度充実/年休122日【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

全国事業所のいずれか 住所:47都道府…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜創業68年以上の業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント/在宅勤務可/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/キャリアアップ、就業環境改善が見込める魅力案件〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 建設プロジェクトの企画・立案・調査・計画・設計・施工管理など、一連の技術サービスを提供する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタントである当社にて、DX推進をミッションとし、企画提案・システムの設計等に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・AI、ビックデータ分析および解析などを活用した各分野(防災、森林、環境、社会インフラの維持管理等)への情報化推進および企画提案 ・分析結果を活用した情報処理システムの設計、開発業務 ・企業内および業界のデジタルトランスフォーメーションの推進 ■働く環境: 【(1)長期的に働き続けられる環境】「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 【(2)【在宅勤務可(週に2〜3回程度)】在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 【(3)時差出勤制度】オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。社員は、始業時刻を5:00〜11:00の間で選択できます。 【(4)ワークライフバランス】毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社にも働きかけを行い、年に2回の業界一斉ノー残業デーも主導しています。 ■企業魅力 国内外に貢献する業界シェアトップクラスの「技術・知識集団」であり、68年以上の歴史を有する業界最大手・土木・建築系総合コンサルタント業界のリーディングカンパニー。 都市・地域計画、環境、道路、鉄道、河川、上下水道、港湾、空港、建築、福祉、情報、PFI、NPM、防災等の社会資本整備、維持管理に、卓越した技術と柔軟な頭脳をもって応え、日本経済の発展に伴い多くのプロジェクトに携わってきました。 変更の範囲:本文参照

富士フイルム株式会社

DX01【東京】社内SE(アプリ)◇IT戦略企画立案・業務DX◇プライム上場/在宅可・フレックス制◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京ミッドタウン本社 住所:東京都港区…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グループ横断の基幹システム導入・データ活用推進/売上高3兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: 富士フイルムHDの全社DXを推進するICT戦略部にて、海外グループ会社を含めたグループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。 DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 入社直後は、これまでのご経験やスキルに応じて、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 ◆職務詳細: ・アプリケーション戦略(アプリケーションアーキテクチャ・データアーキテクチャ)の策定と実装 ・戦略に基づく新規IT施策の企画立案、プロジェクト立上げ、実行マネジメント ・ビジネスに有効活用するためのデータ統合・活用方法の設計と実現 ・現場から求められるDX要件に対するソリューション策定と実現 ・グローバルシステムの運用・管理ガバナンス策定 オープン・フェア・クリアの風土をベースに、チームワークで提案型の進め方を目指し、最新テクノロジーのビジネス適合を追求できます。 ◇各領域の事業概要について 「ヘルスケア」「エレクトロニクス」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組んでおります。 ◇関連技術・事業について ■富士フイルムグループのDX https://holdings.fujifilm.com/ja/about/dx ◆就業環境: ・在宅勤務可能(本部門においては基本上限日数なし)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 ・残業時間は平均月20〜30時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社DMM.com証券

【日本橋】IT統括・システムリスク管理◆国内トップクラスFX取扱証券会社【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

株式会社DMM.com証券 住所:東京…

700万円〜799万円

雇用形態

正社員

■業務概要 システムリスク管理体制の強化、当社のシステム戦略・システム企画の管理・運営業務を担当していただきます。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・システムリスク(サイバーセキュリティを含む)対策の企画・推進 ・プロジェクトマネジメント(システムリスク管理、品質管理) ・当社のシステム戦略・システム企画に関する管理・運営 ・システム障害・インシデントの管理 ・外部ベンダーの管理 ・その他システムリスク関連業務全般 ■部署の役割 システムの安定稼働はインターネット専業の証券会社として最重要事項と考えています。 また、当社は多様な商品展開を行っており、システム開発に係るリスク管理も非常に重要であり、システムリスク管理担当は、管理部門の要と位置づけられます。 ■組織構成 IT部門は部長1名、メンバー9名の10名構成(2024年12月時点) 当社は内部統制高度化を目的とする全社横断的なプロジェクトを推進しており、システム企画力の強化を図るための増員となります。 ■働き方 ・勤務時間8:30〜17:30 休日・休暇 ・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ・有給休暇:入社半年経過時点 最大10日付与、年間 最大20日付与 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(5日)土日と合わせて最大9日間の取得が可能、勤続年数に応じて延長あり ■福利厚生 ・失効年休積立制度 ・保養所利用可能(東京証券業健康保険組合) ・DMMグループ持株会 ・選択制確定拠出型年金「総合型401k倶楽部」 ・育児短時間勤務制度(小学校就学前まで) ・産前産後・育児休業取得実績あり ・予防接種費用補助 ・交通費全額支給※適用条件等は社内規程に基づく ■資格取得支援制度:受験費用は会社が全額負担 入社後に以下の資格を取得していただきます ・金融先物取引業務外務員 ・金融先物取引内部管理責任者 ・一種証券外務員 ・二種証券外務員(一種を取得する場合は不要) ・証券外務員内部管理責任者 ・商品外務員登録資格試験 ※すでにお持ちの方は、活かしていただけます。

ニチコン草津株式会社

【滋賀・草津】社内SE(DX推進)※プライム市場ニチコングループ/高い自己資本比率/無借金経営【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

本社 住所:滋賀県草津市矢倉2-3-1…

350万円〜899万円

雇用形態

正社員

■職務内容:情報システム(生産管理システム等)の企画・開発・運用・資産保守や情報設備等の購入、情報セキュリティ、デジタル化の推進などをご担当頂きます。 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。

AGC株式会社

【東京/丸の内】SAP基幹システムインフラの企画・構築・運用 ◇世界トップクラスの総合素材メーカー【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内1-5…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】 ■業務内容: 社内SE(インフラ基盤担当)として下記業務ご担当いただきます。 ・クラウドベース(AWS/Azure)のインフラ基盤(サーバ、ネットワーク、データベース等)の設計・構築・保守運用を担当。 ・クラウド、SaaSをベースとした新技術や新サービスを活用し、インフラ基盤の強化・効率化等の企画も推進。 ・ビジネスパートナーや当社グループステークホルダーとの交渉・調整、担当案件の全体推進・管理。 ■所属組織構成: 全体で13名(GL1名、60代1名、40代3名、30代5名、20代3名)になります。これに加えて、リモートワークで欧米グループ会社IT部門のメンバー、外部ベンダーと協業して、プラットフォーム整備を推進いただきます。 ■業務の魅力: ・当社のIT部門は現在グローバル一体運営体制を構築中であり、国や地域を超えて多様なメンバーと協業しながらグローバルスケールでの経験が積める機会が、これから飛躍的に高まっていきます。そのような環境下で、他のメンバーと共に成長することを志向する方を歓迎します。 ・社内・関係会社のユーザやマネージャ層との接触が多く、会社を支えるITインフラの影響・効果をダイレクトに感じながら仕事をすることができます。 ・ ITインフラのライフサイクル全般(企画、要件定義、設計、開発、保守)に対して、責任を持った仕事ができます。 ■当社の特徴・魅力: ◇ホワイトな就業環境 平均有給取得日数18.5日、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) ◇女性活躍事務局による取り組み 仕事と育児の両立支援プログラム(育休中のオンライン講座等)導入や事務局・上長を含めた3者面談の実施に取り組んでいます。また休職者や上長向けのセミナー、子育て中社員とのランチ交流会、女性メンター制度運営など幅広いサポート体制を整えています。

トヨタ自動車九州株式会社

【福岡・宮若市】ネットワークエンジニア ※レクサス一大生産拠点//寮・社宅制度あり【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

宮田工場 住所:福岡県宮若市上有木1番…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:ロケーションフリー、かつ、高速大容量通信できる社内ネットワークの刷新に向け、ネットワークインフラ全体の設計、環境構築をベンダや社内関係部署と役割分担して実施。"ネットワークの刷新" は具体的に以下。 ・構内ネットワーク機器の能力増強と更新 ・社内専用無線LAN 利用範囲の拡大と規格変更に伴う高速大容量化 ・各拠点が独立した稼働を担保できる、社内外イントラ/インターネット接続方法再構築 ・社外からのサイバー攻撃リスク対策高度化への追従 ・リモートワーク接続環境の刷新 ■当社紹介: 1991年、車両生産工場として設立されました。2005年には高級の本質を追求した「レクサス」ラインを増強。同年エンジン生産の苅田工場を、2008年にはハイブリッド部品をつくる小倉工場を新設。直近では2016年に「テクニカルセンター」を設立し、設計・開発機能も充実させており、今では世界80ケ国で販売されているレクサスの国内一大生産拠点で、その車両品質は、JDパワー社の米国初期品質調査(IQS)で世界第1位のプラチナ賞を5度受賞するなど、世界から高い評価を受けています。(参考/現在の生産品目)ES(含HEV)、UX(含HEV、BEV)、NX(含HEV、PHEV)、RX(含HEV、PHEV)、エンジン、ハイブリッド用部品などです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社東急パワーサプライ

【世田谷】社内SE◆上流工程メイン/用賀駅直結/転勤無/フレックス/残業月15H未満/有休取得◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都世田谷区用賀4-10…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東急グループの安定性/年休122日/残業15h程度/フレックス/研修制度多数/充実の福利厚生〜 ■業務概要: 社内SEとして、顧客管理(新規顧客獲得、顧客満足度向上、離脱防止)や、営業支援(営業手法や新規商品開発)といった事業ニーズを業務・ITの両面からカバーしていただきます。 ■業務詳細:  ・新規営業手法、商品開発検討へ参画し、業務・IT両面での実現を推進  ・対象システムは社内IT全般(基幹システム、DWH、Web、スマホアプリ、LINE等)  ・経営層やユーザ部門の要件整理、設計やベンダコントロール ※開発/テスト業務・インフラ業務・運用保守はベンダーに依頼しているため、実作業は行いません。 ※IT戦略や導入システムの検討、経営層へのIT提案などもできる部門です! ■組織構成: IT推進グループに配属頂きます。8名(正社員6名:協力会社2名) ※30代が中心です。男女比=6:2 ■入社後: 先輩社員が実務を教えていきます。隣の席で業務も行いますので分からないことはいつでも聞ける環境です。 ■働き方: フレックス制が活用可能・有給休暇も申請しやすく月残業は20時間未満で、WLB良く長く働ける環境です。 ■当社について: 当社は、スマートなライフスタイルを支える「東急でんき&ガス」サービスの提供、脱炭素・循環型社会の実現に向けた再生可能エネルギーの自産自消と利用拡大などに取組んでいます。家庭向けのすべてのでんきサービスを実質再生可能エネルギー100%で提供するなど、多様な取り組みで脱炭素・循環型社会の実現を目指しております。 https://www.tokyu-ps.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード