希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,856件(181〜200件を表示)
非公開
事業CMO候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜1500万円
正社員
事業本部全体のマーケティング戦略・組織立ち上げを担っていただきます。サービス内で立ち上がっている様々な事業のマーケティングを統括し、事業全体の顧客価値を創出を行います。 本ポジションでは新しく立ち上がったマーケティング組織で事業CMO候補としての募集になります。マーケティング経営を軸に事業経営、組織運営に携わりたい方には機会提供に溢れたポジションです。 【具体的な業務内容】 ■事業本部のマーケティング戦略 ■新規獲得に向けたマーケティング戦略策定(ハンズオン・ディレクション・マネジメント等) ■TVCMを中心としたブランディング・想起の確立 ■各事業マーケティングの全体最適の企画・推進 ■事業横断のマーケティング組織構築 ■採用・オンボーディング ■マネジメント
非公開
【成長期ベンチャーの人事機能をゼロから創る】人事執行役員
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集の背景】 現在30名の組織で人事専任は不在です。今後の人員規模を拡大していく中で、150人規模への成長と不可逆性を支える強固な人事機能が必要となっています。この新設される重要な役割を担う人事執行役員として、カウシェの未来を形作る仕組みと仕掛けをするオーナーを探しています。 【業務内容】 ■人事部門の立上げと全般の運営 ■組織構造や文化を強める評価と報酬システムの加速 ■採用戦略の策定と成果マネジメント ■そのほか組織開発や育成の設計者・実行者 【働く環境】 ■フレックスタイム制(コアタイム:11-15時 子育て世代も多い中、日程調整コストをおさえつつ、各自が調整出来る環境です。 ■ハイブリッド出社 フルリモートのメンバーもおりますが、対面の価値も大切にしております。 月1の全社集会(KFM)では、配信とオフラインのハイブリッド開催をしたり、全社イベントでは各地から参加出来るような環境です。 ■入社時休暇5日付与 入社後の特別休暇として、5日付与しています。 入社直後に大きなライフイベントが起きたときなどに活用できます。 【魅力】 ■自己の人事領域経験や専門性を通じて、新しいチャレンジをできる ■0→1の事業フェーズを経験できる ■10兆円を超える巨大市場でチャレンジできる
非公開
CFO候補【日本スタートアップ大賞受賞/IPO準備中】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 同社の成長戦略を推進し、ファイナンス面でのリーダーシップを確立するため、CFOの採用を行います。 過去数年間、同社は急速な拡大を遂げ、多岐にわたる成長施策を展開してきました。この成長の中で財務部門の役割はますます重要になり、戦略的な意思決定やリスク管理、資金調達の面で専門的なリーダーシップが求められています。 【ミッション】 今回のCFO候補の募集では、経営陣と協力して財務戦略の立案と実行を主導することが期待されます。また、業界のトレンドや市場の変化に対応し、革新的なアプローチを通じて収益性を最大化し、企業価値を高めることも重要なミッションとなります。そのためには、経営陣との緊密な連携や、チームの育成・指導、外部パートナーとの関係構築など、幅広いスキルと経験が必要を求めています。 【お任せしたいこと】 IPOに向け、会社の成長に貢献し、持続可能な成功を確保するために、財務戦略の中核として活躍していただける方を募集しています。 ■資金調達全般(エクイティファイナンス) ■財務戦略の立案と実績管理 ■経営・事業上重要な課題の可視化と意思決定の支援による企業価値の最大化 :リソースの最適配分・価格戦略・市場や競合分析 【ポジション魅力】 ■事業の方向性を決めるための戦略的な意思決定が頻繁に行われるため、経営陣と緊密に連携することで、戦略的思考をより深化することができます。 【組織構成】 財務法務グループに配属予定
レシップ株式会社
【池袋】海外プロダクトマネージャー◆海外事業拡大に貢献/国内No.1シェア×スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京第2開発センター 住所:東京都豊島…
700万円〜1000万円
正社員
〜海外事業拡大がミッションの海外プロダクトマネージャー職/池袋駅徒歩8分/国内バス・鉄道市場において国内トップシェア!東証スタンダード上場〜 ■募集背景: バス・鉄道に関連製品を幅広く製造・販売する当社は現在、中長期的に海外事業拡大をミッションとして、アメリカなどの海外市場でのシェア拡大を目指しており、実際に引き合いが増えております。そんな状況下にて更なる躍進のために、海外展開戦略の立案、その他製品設計やプロセス管理などを行うプロダクトマネージャーを増員募集いたします。 ■業務概要: 製品コンセプトから市場導入までのプロセス全体をリードいただきます。 部門横断的なチームと連携して、製品がビジネス目標と顧客期待を満たすよう監督する役割を担います。 1.市場調査と戦略立案:製品のロードマップ、戦略、仕様を策定。 2.製品設計および開発:製品開発プロセスをリード。 3.製品発売とプロセス管理:製品発売計画を策定および実施。 4.ライフサイクル管理:製品の価格戦略や在庫管理を最適化。 5.製造・生産プロセス管理:生産スケジュールや品質基準を管理。 6.顧客対応および販売支援:顧客の満足度を向上。 ■ミッション: これまでは、米国・アセアン・欧州とそれぞれの市場のニーズに最大限応える形で製品づくりをすることで、各地域におけるキーとなる顧客基盤の構築を行ってきましたが、今後はその顧客基盤をベースによりスケールメリットを活かすために、各地域共通の製品軸を持って海外展開する戦略にて進めたいため、新たに横ぐしで活動できる人材を募集します。 ■当社の特徴: 全国のバス・鉄道で目にする運賃箱や液晶行き先表示器、整理券発行器、ICカードシステム等は全国トップシェアを誇ります(シェア例:鉄道用運賃箱91%、バス用液晶表示器70%) ・人流回復に伴う会社の設備意欲向上や新紙幣発行対応システムなど時代の流れに合わせて事業は好調です。今後は北米・ASEANを中心とした海外展開や、キャッシュレスシステム・運行データ活用のソリューション・物流市況の活況に伴うEVフォークリフト用バッテリーなど新領域での需要拡大も見込んでおり、『世界一のバス用電装機器メーカー』を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビットキー
【部長候補】QA◆リモート×フレックス/自由な裁量で品質向上/社会インフラを支える【エージェントサービス求人】
品質管理、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
1> 本社 住所:東京都中央区京橋3-…
900万円〜1000万円
正社員
〜レオパレス21、三井不動産レジデンシャルなど大手企業に導入多数/ソフトウェア×ハードウェアで”暮らし”を便利にするサービス/リモート可/フレックス〜 【この求人の魅力】 ・社会インフラとなるプロダクトに関われる(スマートロック・決済・認証技術) ・自由な裁量で品質改善に挑戦できる(体制・プロセスを導入可) ・多様なバックグラウンドを持つメンバーと成長できる環境 ・スピード感のあるアジャイル開発で、PDCAを回しながら手触り感を持って働ける ・ワークバランス重視 【業務内容】 カギ(鍵/入退室)、認証認可、決済など、ミッションクリティカルなプロダクトに対して、以下のような業務をお任せします。開発の初期からQAの目線でプロダクトへのフィードバックをしていただき、上流工程から品質の担保をしていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・品質保証戦略の策定・実行(リスクマネジメント含む) ・QAチームのマネジメント(Test Engineer最大50名)※チームは10名だが部門全体だと50名 ・開発・CSチームとの折衝と品質向上施策の推進 ・品質組織全体の品質保証戦略の策定と実行 ・ベンダーコントロール(協力会社のマネジメント) ・予算計画・要員計画の策定と管理 ・ユーザーフィードバック・市場動向をもとにした改善提案 QAプロセスの改善および最適化に向けたツール・フレームワークの導入その他、ご経験やご希望により裁量をもって業務に臨める環境を提供します。 【QA環境】 ・テストケース管理:QASE ・チャットツール:Slack ・チケット管理:Notion ・情報共有ツール:Notion ・自動テストツール:mabl/Postman ・生成AI:Gemini/NotionAI ・その他:Google Workspace/Okta/Netscope 【当社について】 認証技術を軸に、スマートロックや生体認証などのプロダクト開発を手掛ける当社にて、品質保証チームの部長候補を募集します。1000万人規模のユーザーを見据えたプロダクト品質を担保し、社会インフラとしての安定性を支える役割をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務全般
非公開
人事責任者【Fintech企業】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1200万円
正社員
人事責任者は、同社のミッション実現に向けて人と組織を最適化します。 様々なバックグラウンドを持つメンバーの力を合わせ、全社を巻き込んでミッションの実現を推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ■ミッションや事業計画達成に向けた組織設計 ■ミッションとバリューの浸透施策の立案と遂行 ■等級制度、評価制度、報酬制度の運用と改善 ■信託SO制度の運用と改善 ■中途/新卒採用の設計と遂行 ■労務(勤怠、給与等)の対応 ■オン/オフボーディングの設計と遂行 ■人材開発(経営層、マネジメント、メンバー) ※その他、総務、労務などに関わる問題解決をチームで対応しますので、解決へのリーダーシップを発揮していただきます。経営、マネジメント、社員全員の間に立ち、ミッション実現のための基盤作りをお願いします。
非公開
CFO候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜1500万円
正社員
当社の今後のIPOに向けたエクイティストーリーの設計や国内外投資家向けIR、事業成長に向けたファイナンス戦略の立案と実行を中心に経営陣としてご活躍いただきます。 (なお、現CFOは海外事業立ち上げ責任者として業務領域をファイナンスから事業サイドへシフトしております。) 【職務内容】 ■デッド、エクイティを活用した資金調達 ■エクイティストーリーの構築とブラッシュアップ ■四半期決算の開示や将来的な国内外のIR業務 ■証券会社・機関投資家などとの折衝 ■中期経営計画など長期の戦略策定取りまとめ ■M&Aなど、経営にインパクトのあるイシューに関しての立案と実行 【当社について】 ファインディでは「つくる人がもっとかがやけば、世界はきっと豊かになる。」を経営理念に掲げ、エンジニアと組織のマッチングやエンジニア組織支援SaaS事業、エンジニアの仕事の生産性を上げるためのメディア事業を行なっています。 2022年4月にはシリーズCラウンドで15億円の資金調達を実施。採用や開発をさらに加速させています。 【当社の魅力】 ■当社独自の自然言語処理や統計的機械学習などの技術を用いて、サービス展開をしています。優秀なエンジニアが多数在籍しており、最先端のテクノロジーに触れ、それらを学び、仕事に活かすことができる環境です。 ■マーケ部門だけでなく営業部門もSQLやBIツールを活用する社風であり、ファイナンス部門もデータを活用し、経営・事業支援を行う組織づくりを行っています。 【募集背景】 現在ファイディは4事業を立ち上げ、エンジニア市場の拡大という追い風の中、国内市場では順調に成長を遂げています。 日本では深刻なエンジニア不足、世界ではAIの台頭と、劇的な環境変化を迎える中で今後、非連続な成長を通じてよりスピーディーに企業価値を最大化し、日本国内だけでなく海外にも積極的にアプローチしていきたいと考えています。
非公開
ベネッセグループの英語教育事業/社長直下PMO/経営幹部候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
【採用背景・期待役割】 ●<事業環境の変化> 同社グループは、2023年5月に中期経営計画をブラッシュする形で「同社グループ変革事業計画」を発表いたしました。名の通り、当社事業は現在変革期にあり、事業ポートフォリオの見直しによる成長領域への集中投資、また、コーポレートや基盤業務を中心としたBPRを圧倒的に推進しているなど、チャレンジングな変革フェーズにあります。MBOも変革事業計画の実現を後押しするものであり、社内の変革スピードは更に速まっています。 ●<経営体制の変更>2025年より、同社グループは、教育グループと介護・保育グループを中核事業領域として、それぞれ独自の成長に向けた事業変革のスピードアップを図るため、業務執行体制も大きく見直しを入れました。その教育グループの事業成長を牽引するのが、同社のグループ会社であり、子どもから大人まで、幅広い層の英語教育を担う某社です。 ●<成長事業である英語教育>サービスにおいては、子ども向け英語教育をコア事業とし、デジタルを使った学びの環境作りに取り組むと共に、最新の英語教育について研究を重ね、子どもの発達に寄りそいながらも、常に新しい指導技術に挑戦しています。今後、英語教育のプロフェッショナルである全国2000人以上の先生方の温もりある指導を土台にDXをさらに進め、更なる事業拡大の可能性を見据えています。 ●<期待役割>本ポジションでご縁があった方には、社長直下のPMO(経営幹部候補)の立ち位置で、当事業の経営管理、デジタルを活用した新規事業創出、既存の教室事業のスケールなど、経営者の右腕として活躍いただくことを想定しています。社会貢献性が非常に高く、英語教育の発展を通じてこのグローバル社会を生きる子どもたちの成長に寄与できる意義深い当事業において、経営者のすぐ隣でスピーディーに事業を進められるとともに、高い経営視点を身に着けられるポジションである点も魅力だと考えています。 入社後は、まず同社に所属しながら、某社へご出向いただきます。腰を据えて、場事業の経営者として将来的にご活躍されたい方を募集します。 【業務内容】 ●某社の経営/事業/各種PJの実行 ・社長と共に全社戦略の策定・実行推進・アップデートや全社新規事業開発の戦略策定・実行推進など全社業務を担当 ・重要な社長直…
非公開
エンジニアリングマネージャー
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1400万円
正社員
当ポジションでは、既存事業のプロダクト規模拡大、ユーザー数増加にともない、ミドル層の体制強化、および、チームの技術力、サービスの品質向上のため、エンジニアリングマネージャーを募集しています。 ### 業務内容 - Webサービスもしくはモバイルアプリの開発、運用および継続的な品質向上 - 開発力、技術力のリード - エンジニア組織のマネジメント、育成、評価 ### 開発環境(例) - チケット管理: Backlog - バージョン管理: GitHub - 継続的インテグレーション: CircleCI - コミュニケーション: Slack - ドキュメント: Confluence - 言語: Ruby、JavaScript、Swift、Kotlin - ライブラリ/フレームワーク: Ruby on Rails、React、Vue.js、Alamofire、RxSwift、Retrofit、RxJava、Dagger - インフラ: AWS ### チームについて GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。 我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。 現在(2023年11月)、GA technologiesには50名以上のエンジニアが所属しています。 GA technologiesのエンジニアは、以下の考え方を大事にしています。 - 変化に強いアーキテクチャを設計し、運用保守しやすいものを開発する - 常に生産性を意識し、客観的に考え、適切な選択をし続ける - Webアプリで最も重要なセキュリティについて、メンバー全員が感度、スキルを高めていく - エンジニア自身が事業ドメインに対して深く理解する ### エンジニア向け資料 エンジニア採用資料 https://speakerdeck.com/gatechnologies/ga-technologies-engineering-recruitment note https://note…
非公開
【開発】エンジニアリングマネージャー| ノマドクラウド事業
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
【募集背景】 イタンジ株式会社は、「不動産のインフラとなり、人々が大切なことに向き合えるようにする」をビジョンに掲げて、74.1兆円もの超巨大市場の産業変革にチャレンジするベンチャー企業です。 これまで年間で約1,135万枚の紙の削減に貢献をするなど不動産会社様のDXを行うと同時に、エンドユーザーのお引越し体験をアップデートしてまいりました。 特にエンドユーザーと不動産会社様のコミュニケーションをサポートする「ノマドクラウド」は累計利用者数が1,000万人を突破しており、お部屋探しサイトに変わる次世代型お部屋探しサービスとなっております。 3分で分かるITANDI BB / ITANDI BB+ https://www.youtube.com/watch?v=9DWmSGZp3tg ?事業説明 ノマドクラウドは、エンドユーザーと不動産会社様のコミュニケーションをサポートする次世代型お部屋探しサービスです。 不動産仲介会社様が導入するSaaSのビジネスモデルではありますが、エンドユーザーのお部屋探し体験を大きく変革してきました。 今後の機能改善により、お部屋探しにさらなる変革を起こすような将来性もあります。 ノマドクラウドの革新性 ・真夜中に不動産会社様へ連絡をしても、AIにより自動で返信が返ってくる ・内見予約や入居の申込をスマホで行い、部屋押さえが遅くなることによるお気に入り物件への引越し機会逃しがなくなる ・お部屋探しサイトで検索しなくても自分にぴったりの物件情報が自動で流れてくる ノマドクラウドを利用して、これまで不動産業界では非常識とされていた店舗レス仲介も可能になりました。 今後は ・日本の全ての物件を扱っても耐えうる強い物件基盤の開発 ・スマートロックによるセルフ内見の実現 ・スマートフォンだけで、引越し会社選びから電力などのインフラ契約が完了するプロダクト開発 ・マイナンバーとも連携した住民票の移動など行政手続きの自動化 などを長期的に実装し、お部屋探し体験を根本から変革したいと考えております。 ?担当いただく業務 本ポジションは、ノマドクラウド事業の重要な意思決定に関わっていただきつつ、ピープルマネジメント・プロジェクトマネジメントを主軸にエンジニア組織をリードする役割…
非公開
中国グループCFO・社長補佐候補
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
【ミッション】 同社の中国グループ(6拠点)のCFOとして、経営の一端をお任せいたします。中国市場での事業拡大を支えるため、財務戦略や事業計画の策定、と実行に関わり、グローバル経営陣に対して戦略的な提言を行っていただきます。 予算管理や資金繰りだけでなく、中長期的な投資評価やM&A案件の実行にも携わり、中資系OEMへの販売拡大に向けて、R&Dや営業強化のための財務運営の確立を進めていただきます。また、現地経理人材の育成・強化も担っていただきます。 ~補足~ ■社内での公用語は中国語になります。(日本語および英語が出来る現地スタッフは各拠点数名ずつ) ■職位:入社時→部長、駐在時→中国グループCFO ■レポートラインは経営統括本部長(CFO)及び中国統括CEOになります。 ~駐在先の概要~ ■社名:Dongguan Nifco Co., Ltd. 東莞利富高塑料制品有限公司 ■所在地:No.1 FangZheng Middle Road ShiLong Zhen DongGuan GuangDong 523326, Peoples Republic of China(同社100%子会社の生産拠点) ■拠点長:中国6拠点の拠点長は全員日本国籍です。(50代前半、20年以上ニフコに勤務されております) ~キャリアイメージ~ ■本社研修(3~6か月程度)→中国拠点赴任(3~5年程度を想定) ■赴任前は、国内側でCFO業務内容について引継ぎを行います。(一部ローカルスタッフから引き継ぐ部分もあります) ■赴任後は、駐在員の経理担当から経理業務を引き継ぎいたします。 ※その後経理担当は帰任予定です。 ■3~5年経過後、帰任または赴任継続(その他海外拠点も含む)を状況によりご相談いたします。帰任の場合のキャリアパスの機会として海外経営統括部長、経営統括本部長がございます。(パフォーマンス次第) 【具体的には】 ■中期経営戦略に基づき、中国拠点統括の中国地域戦略策定を補佐、そのリスク評価を行い、シナリオ毎に数字に落とし込み、これと連動して中国各社の財務戦略を策定 ■毎月の適正な決算業務の遂行と適正な報告を中国統括CEO、およびニフコグループCEO及びCFOに行うコンプラライアンスとリスク管理の枠組みを作りと運用 ■財…
非公開
人事部門マネージャー候補【モバイル・RTS 人事部採用】
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【業務内容 】 モバイル関連会社(楽天モバイル株式会社・楽天シンフォニー株式会社・楽天トータルソリューションズ株式会社)のHRとして以下いずれか得意とする領域にて実力を発揮いただきます。 ・タレントマネジメント ・タレントアクイジション ・タレントディベロップメント ・HRビジネスパートナー ・労務企画・管理 ・報酬制度構築・運営 ・要員計画策定、予算作成・管理 ※将来的には人事全般のマネジメントロールを担っていただく可能性がございます。 【募集背景 】 急成長・急拡大をするモバイル関連ビジネスを支えるHR体制強化のため 【部署・サービスについて 】 モバイルビジネスの組織に特化した人事(採用・育成・評価・労務・HRBP)を担当している部門です。楽天グループ本社と連携をしながらも、モバイルビジネス特有の職場環境(モバイル市場、店舗運営、グローバルな開発環境と人材構成)に合わせた人事課題から、問題解決に向けた企画や施策・運営・職場コミュニケ—ションまで一気通貫で対応をすることができる環境があります。
非公開
【横浜】CRO候補※SaaSスタートアップ企業
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…
1000万円〜1500万円
正社員
■クライアントリレーション構築(新規獲得・既存顧客拡大・LTV向上) ■トップライン拡大、年間の事業計画達成のためのセールス施策の企画実行 ■マーケティング、インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスと連携した各種KPIの設計と改善・推進 ■チーム/組織づくりとマネジメント及び採用 【期待する役割】 レベニュー責任者(CRO)としてセールスやマーケティング、プロダクト開発等、事業の収益性を拡大・改善するための事業・組織戦略を検討/実行をしていただきます。 【募集背景】 当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CRO候補を募集します。
非公開
CTO候補【世界中にフェアトレードの実現を目指す】
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
CTOとして、自動車産業の既存の販売プロセスに革新をもたらすべく、主軸として同サービスの改善と新規事業の推進を担当します。 【業務内容】 技術戦略の立案、製品開発の指導、エンジニア組織の評価と戦略策定、技術的負債の管理と最適化を行います。業界のアナログ文化を変革し、中古車の適正価格での取引を可能にするプラットフォームの運営にも携わります。 【技術スタック】 ・サーバーサイド Java / Kotlin / PHP / Python ・データベース MySQL ・フロントエンド JQuery / Bootstrap ・機械学習ライブラリ scikit-learn 【組織ミッション】 システム部門のミッションは「Create Synergy」です。チーム間の協力を通じて、より高い効果を生み出すことを目指し、部門間の協調を促進します。
株式会社WARC
【目黒】新規事業開発※会計士・USCPA歓迎!◆コーポレート業務支援SaaS展開/土日祝休み【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都品川区上大崎2-25…
550万円〜899万円
正社員
●公認会計士などプロフェッショナル人材が多数在籍する企業 ●プロダクト開発という新しい領域にチャレンジできる! ●東京・目黒/年休120日以上・土日祝休み ■会計士の専門性×新規事業: 現在開発中の、コーポレートSaaSプロダクトの事業開発担当を募集します。 経理業務や経営企画業務の課題を深く掘り下げ、プロダクトによる解決を模索する業務を担っていただきます。 プロダクトに携わったご経験がなくても、コーポレート領域における知識と専門性を活かして、新しいキャリアに挑戦していただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに転勤させることはありません。】 ■職務詳細: ・プロダクトマネジメント ユーザーの課題を整理し、プロダクトによって解決するための企画〜開発まで主体的に進めていただきます。 ・ビジネス開発 プロダクトのビジネスモデルの検討〜営業・マーケティングの実行まで、幅広く携わることができます。 ・カスタマーサクセス ユーザーとのコミュニケーションを通じて課題解決を行い、顧客満足度の最大化を目指していただきます。 ※上記に限らず、適正やご意向に合わせてマネージャー/役員と相談しながら幅広くチャレンジしていただくこともできる環境です。 ■ポジションの魅力: ・COOやCTO、コンサルティングマネージャーなど多様な経験をしたメンバーと一緒に広範な領域の知識獲得や実務経験を積むことができます。 ・社内には公認会計士が25名ほど在籍しており、公認会計士の多くいる環境の中でさらなる知識習得や実務経験を深く積むことが可能です。 ・コーポレート業務に対する専専性を武器に、未経験であってもプロダクト開発という新しい領域にチャレンジでき、キャリアの幅ががきく広がります。 ・公認会計計などの専専家集団×モダンなプロダクト開発組織×スタートアップ業界のネットワークという独独のポジショニングををかし、新規事業を推進できます。 ■当社について: 当社は「想いをカタチに出来る世の中を創る」というミッションを掲げ、成長企業の経営管理支援を行う会社です。 2017年の創業以来、ハンズオン支援や人材支援で多くのクライアントの経営管理課題を解決してきま
非公開
VPoE【高齢者領域の日本最大級サービス】
COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1300万円
正社員
【背景】 プロダクトの継続的な成長を支える開発体制を実現するため、エンジニア組織の強化を担っていただける方を募集しています。組織づくりや人員のマネジメントなどの組織拡大への貢献が求められます。創業以来、サービスは右肩上がりで成長を続けてきましたが、開発体制を見直し・再構築するフェーズに入っています。直近で開発メンバーも増え、アーキテクチャのリプレイスも進めています。エンジニア組織の中で、3~10名程度のエンジニアのチームのマネジメントをお任せする想定です。シニアマーケットや介護領域をリードするサービスrのエンジニアリングマネージャーとして、 組織の力を最大化する役割を担うことに貢献してくださるマネジメント人材を募集しています。 【ミッション】 取締役であるエンジニア責任者やテックリードとともに、 開発体制および組織の成長戦略を描いていただきます。新規プロダクトリリースや既存プロダクトの開発効率化を見越して、 さらに開発メンバーを増やしていく予定です。そのため組織マネジメントと採用を含む組織づくりにも関わっていただきます。 【職務内容】 ■エンジニア組織としての課題発見・解決、及び成長戦略の立案・実行 ■開発チームの体制構築と、それを実現するための他部署や上層部とのコミュニケーション ■エンジニアメンバーのピープルマネジメントに関わる活動 (1on1、目標設定・評価、キャリアプラン、チームビルディングなど) ■ダイレクトリクルーティング(スカウト)や採用広報を含めた採用活動 【魅力】 <事業・組織> ・社会貢献度の高いマーケット・事業に携われる ・ビジョンや理念(利他主義)に共感した仲間が集まっている <仕事内容> ・基本的に全員フルスタックに近い形で動いているので、インフラからフロントまで幅広く関わることができる ・アプリケーションの開発をメインで行いつつ、AWS を利用したインフラ構築ができる ・サイトのパフォーマンスやチューニング、CI/CD の為のアーキテクチャ開発を行っている ・プルリクエストベースでメンバー同士のコードレビュー、コードの品質の維持・向上をしている ・開発フロー・プロセス改善の為、ペアプログラミングを試験導入している ・BtoBtoC事業なので、ユーザーからもクライアントからも両方の…
非公開
CFO候補/上場準備室リード
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1000万円〜
正社員
【期待する役割、業務内容】 主に下記業務をお任せしたいと考えております。 ■上場準備のためのプロセス全体の管理 ・監査、証券会社対応 ・金融機関、株主との連携 ・各種資料作成(決算資料・総会資料) ・IR業務 等 ■財務戦略の策定および実行 ■資金調達活動の管理および実行 ■財務報告および分析 ■予算計画およびキャッシュフローの管理 【募集背景】 組織体制強化に伴う増員 【組織構成】管理本部 ■管理本部長1名 ■経理2名 ■法務2名 ■人事5名 【おすすめポイント】 ■創業以来7期連続で右肩上がりの売上・利益成長を続けているを急成長中のコンサルテック企業です。 ■豊富な「エキスパート人材」ネットワークを活用した独自のオーケストラ型コンサルティング 各分野のエキスパート1,000名以上を抱える課題解決プラットフォームを自社内に保有しており、クライアントの課題感・フェーズ感に合わせ、同社社員が外部人材を活用しながら、戦略立案から実行支援までを一括して実施する新しいコンサルティングサービスを提供しています。
NSリヤンド株式会社
【営業統括リーダー】介護施設を提案する営業体制の構築◆東証プライム上場Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
ルートセールス、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
1> 新本社(2024年3月25日〜)…
700万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場企業「JMDC」のグループ企業/社会貢献度高い事業〜 ■採用背景とミッション: 当社が運営する住宅型ホスピスの入居者獲得のための営業メンバーを育成するリーダーを募集しています。 現在、事業所が宮城・栃木・東京・千葉・静岡・滋賀・大阪にあり各拠点に営業機能自体はありますが、組織として「営業部門」がなく、今後も施設が早いスピードで増える予定(年間6施設を予定)のため、組織として営業部門を組成する必要性が高まってきました。 直近の大きな課題は営業メンバーの育成であり、各拠点に営業メンバーはいるもの営業の専任者はおらず、実力がバラバラで手法も拠点ごとに異なっている状況です。その為、各拠点に散らばっている営業機能をまとめて部門としてゼロから成り立たせていくことが重要なミッションです。 ■業務内容: 当社では、介護施設へのご入居を検討している方々が当社の施設を選んでいただけるよう地域連携看護師や入居相談員(営業担当)がご提案を行っています。今回は営業統括リーダーとして、営業組織の強化や戦略立てをお任せいたします。 【具体的には…】 ・戦略立案と目標設定 ・営業活動の計画と実施 ・顧客関係の強化と開拓 ・チームマネジメント ・レポート作成、経営陣への報告 ・マーケット分析 など ※プレイングマネージャーとして各拠点に出向き、時には営業に同行し育成頂きたいため出張がメインとなります。(出張費・マンスリーマンション入居費等は会社負担、1日3,000円まで食費補助あり、帰省手当あり) ※医療介護知識については入社後にOJTがございます。 ■当社の特徴: 日本は超高齢社会を迎え、医療・介護費の増加や社会保障の持続可能性が課題となっています。国は「地域包括ケアシステム」を推進していますが、医療依存度の高い方の受け入れ先が不足し、2030年には47万人の「看取り難民」が発生すると懸念されています。 当社の住宅型ホスピス「リヤンド -絆-」は、「大切な人が、きらきら輝く場所」をコンセプトに、24時間365日体制の看護と訪問診療医の連携で専門ケアを提供。病院とは異なり、「その人らしい生活」を大切にし、ご入居者様とご家族の希望に寄り添った安心の住環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Brightech
【東京】事業開発マネージャー(COO候補)◆東証プライム上場グループ×急成長ベンチャー【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
サテライトオフィス 住所:東京都千代田…
800万円〜1000万円
正社員
Brightechはテクノロジーで世界を輝かせるというビジョンを掲げ、株式会社Link-U(東証プライム)のグループ会社として2021年に誕生。地方自治体/官公庁/出版業界をはじめDX導入/推進を軸にイノベーションをもたらす企業を目指します。 【職務概要】 Brightechは、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。直近では受託開発がメイン事業となっておりますが、売上利益ともに急増中のため、自社プロダクトに関する複数の企画も進行中です。今後の事業拡大に向け、プロジェクトマネジメント、ディレクションやプロダクト開発をリードする経験豊富なマネージャー候補を募集中です。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクトの進行管理、企画、開発ディレクション ・クライアント折衝 ・プロジェクトの予算および業績管理 ・プロジェクトの方針、戦略立案 ・新規プロジェクト獲得に向けた商談対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 【プロジェクト例】 ・海外向けマンガアプリ運用開発 ・BtoB向けマッチングサービスの運用開発 ・社内コミュニケーションツールの開発 ・人材推薦サービスの運用開発 ・国内電子書籍サービス運用開発 ・不動産向けDXサービス開発 ・DWH関連事業 【当ポジションのやりがい・魅力】 ・IPO目指しスタートアップメンバーとして参加できるフェーズです。 ・経営陣との距離も近く、会社の方針決定にも携わることができます ・出版、不動産、人材、製造など、さまざまな業種のプロジェクトに携わることが可能です。 ・複数のプロジェクトに入ることによって圧倒的なスピード感で経験が積むことが可能です。 ・自由度が高い、やりたいことができる、自社プロダクト/自社サービスの企画から携わることができます。 ・新規事業についてはは技術選定から携わることが可能です。 【チーム体制】 エンジニア6名、部長1名 親会社の株式会社Link-Uとの共同勉強会の開催、プロジェクト内で上長との1on1や、毎週水曜日にエンジニアの社員で情報交換会を企画・実施しています。情報交換会では、トレンドの言語や技術、アプリ/サーバー側の情報共有等、ライトにシェアしています!
非公開
【管理部門】人事部長(CHRO候補)/※役職定年無し
役員・執行役員・CEO、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 ■人事の全体統括責任者 ■会社の人的資源の活用において、採用、配置、リテンション、育成、評価、労務管理などの総合的な観点から施策を講じ、人と組織に強みのある会社をつくりあげる ■具体的には下記業務をハンズオンで現場に入りつつ、全体統括を行う ・中途採用、新卒採用、パートアルバイト採用、派遣採用 ・人件費管理(全社、店舗別、生産ライン別など)、適正人件費・労働分配率の検証、生産性分析などを通じて人的資源の最適配置を検討 ・組織設計 ・評価制度、給与制度などの人事制度企画 ・就業規則等会社の方針や時代に即した労務管理の方針づくり ・安定した労務管理体制づくり ・人材管理、労務管理などのシステム企画~導入 ・店舗スタッフ教育、工場スタッフ教育、管理職教育、幹部教育など ・定着率改善に向けた各種施策 ・労働環境改善 ・企業文化の形成 ・人事部門のチームマネジメント