GLIT

検索結果: 73,032(61〜80件を表示)

非公開

キャリア採用スペシャリスト【国内担当/NEC本社/在宅5割】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 増員。 同社は全社改革を進めている中で、特に注力している領域が、ヒト・組織開発です。 中途採用組織も、これまでのシステムやオペレーションにとらわれず、抜本的な改革を進める中で、従来のやり方にとらわれず、新しい手法・考え方をもってコンセプトやプロセスをともに改善していける方を募集しています。 【職務概要】 ■概要 同社キャリア採用のプランニングから、他社動向の把握、採用実務、部門コンサルまで、広範囲をリードしていただきます。採用部門のみならず、各組織のビジネスHRや、報酬、労務チーム等の人事機能組織といった、複数のステークホルダーと連携を取りながら、同社グループの組織強化に貢献いただきます。 ■職務詳細 <採用戦略プランニング/プロセス設計・管理・実行> ・自社の事業戦略を正しく理解し、新たな(未実施の)採用手法の創造 ・社内外のネットワークを有効活用し、ダイレクトソーシング実施 ・新規オペレーションの設計、もしくは既存オペレーションの再構築 ・人事組織横断的な課題に適したシステムを選定および、導入プロジェクトリのリード <データマネジメント・リスク管理> ・自チームのKPI設定、モニタリング体制の構築 ・データから見える課題を抽出し、その課題に対する解決策の立案・提案・遂行 【働く環境】 ■配属組織 人材組織開発統括部 配属組織では市場や顧客の変化に対応した、新たな顧客価値を創出する人材の確保・育成およびグループの組織力を開発・向上させることをミッションに置き、同社グループの改革を推進しています。その中でもタレント・アクイジショングループは、中途採用を通じ、同社 グループが提供する顧客価値と企業価値の最大化をミッションとして、採用戦略の立案から実行まで一貫して行っています。 ■リモート:週半分以上可能 ★魅力★ ■従業員2万人超の大組織でキャリア採用として貴重な経験を積む事が可能 配属予定部署では、採用システムやオペレーション等の再構築を進めている状態であり、採用基盤の構築から、裁量を持ち携わっていただくことが可能です。また、同社では中途採用領域でご活躍いただいた後、HRBPや労務、報酬、新卒採用、等、様々なキャリアパスを検討することができます。 ■確固たる安定基盤と市場での優位…

非公開

【HRBP】東京(田町)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社はスモールチームでスピーディな事業展開を図ることを重視しているため、各事業部を独立した一法人のように扱っており、MFBC内にも複数事業(法人)が存在する形となっています。HRBP担当の方には、ミッション・ビジョン実現のために経営視点を持って、カンパニー全体にとって生産性の高い組織作りを牽引していただくことをミッションとして期待しています。 【業務内容】 HRBP室は、今期は大きく3つのテーマを持ち、その実現を目指しています。 ■各本部へのHR支援領域の拡大 ■適時適量・厳選採用に適した方法論の確立 ■本部横断のカンパニー課題への対応 【具体的には】 ■部毎の人員計画・実績・予測の管理 ■採用プロジェクトの推進 ■新規入社者のオンボーディング ■組織/人員コンディション管理及び型化 ■各種指標の数値化、会議運営 ■サクセッサー候補のコンディション管理 ■ロール毎の要件定義、マネジメントの型化 ■本部横断での生産性指標の整備 など

非公開

【労務】評価・報酬制度関連業務/リモート可※チーフ職採用

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

\従業員数8,000名の東証プライム上場『労務』ポジションです!/ 【業務内容】 ■評価・報酬関連業務 ■制度の検証・分析・企画提案 評価・報酬・労務関連を中心に税務や福利厚生関連まで幅広い業務を行っていただきます。また日次業務・月次業務以外にも、従業員にとってより良い制度の検証・分析・企画提案を行います。また、営業部門・技術部門・経理部門等の他部門とともにコミュニケーションを取りながら進めていっていただきます。 人事スペシャリストとしてたくさんの経験ができ、 自身の成長につながるポジションです。 【募集背景】増員  人事部の中核を担う次世代のリーダーを募集します。 【組織体制】 人事部全体:合計54名 部門長 1名、部次長 3名、課長 8名、担当者 37名、アシスタント1名、派遣スタッフ4名 ※配属想定先:評価・報酬関連(課長2名・担当者7名) 担当職の資格等級は上から順に、(1)チーフ、(2)スタッフ、(3)ジュニアスタッフとなります。今回の募集は担当職最上位である(1)チーフでの採用を想定しています。 【期待される役割】  同社の経営基本方針の1つ「高い生産性を背景とした高賃金主義」をもとに、人件費を適切に管理し、会社の方針・制度に沿った運用がなされているかを常に考え、経営層や社員の意見を踏まえ、考えうる最適解を会社に提案し実行していくことが重要な役割となります。 【働き方】 ◎週3日リモート・在宅可! ◎年間休日125日! 【外部評価】 ■健康経営優良法人/2024年3月認定(ホワイト500:4回目) ■Nextなでしこ 共働き・共育て支援企業/2024年3月選定 ■Forbes JAPAN WOMAN AWARD/2023年11月企業特別賞を受賞 ■くるみん認定/2023年11月認定 ■ハタラクエール/2024年3月受賞(3年連続)、優良福利厚生法人(総合)として表彰 ■D&I AWARD/2023年12月ベストワークプレイス認定(3年連続)、D&I Award大賞受賞 (参考URL:https://www.kentaku.co.jp/corporate/csr/gaibu.html) 【参考URL】 ■グループパーパス「託すをつなぎ、未来をひらく。」 …

非公開

人事(リーダークラス)【東京】プライム市場上場

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

■東京の人事部門で下記業務をお任せします。 【人事部の具体的な仕事内容】 ・人材採用(新卒・中途採用、受入研修など) ・能力開発(教育体系の立案・研修実施・スキルマップ作成など) ・制度立案(各種人事制度等の策定や見直し、導入にあたっての各種準備・説明など) ・労務関係(労務管理、給与、賞与、退職金、社会保険チェック) ・HRシステム(SAP)の運用、改善、他人事関連システムの導入検討や管理など ・グローバル人事(国内外子会社の人事管理、人事面でのサポート) ※上記のうち、強みのある領域からお任せしていく予定です。 ※中長期的には管理職・マネジメントといった活躍も期待しています。 【求人背景】 ・将来的な管理職の育成のため ・グループ全体での人事力強化 ■現組織構成 大阪本社:人事部長(40代男性)−メンバー(5名)40代女性、30代女性、30代女性、30代男性、20代男性 東京事務所:課長‐「★当該ポジション」‐担当(若干名) ・大阪本社のみの部門運営から、昨年東京事務所に課長を配属しました。近い将来、東京事務所にて上記の体制をとり、大阪・東京2拠点で組織を強化してまいります。 ■大阪本社・東京事業所の2拠点でコーポレート部門を担っています: オンライン会議、メール・チャット・電話等のツールで密に連携をとっていますので、拠点による隔たりはほぼ感じないコミュニケーションが可能となっています。 【残業】 月20~30時間程度

非公開

【東京】人事管理職候補(ダイバーシティ採用)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社では技能実習生・特定技能・技人国と様々な外国人スタッフが従事しており 採用業務から入社後のフォローまで幅広く対応をしております。 今回は某社にて同社の人事担当と連携をしながら外国人スタッフの管理・教育等をご担当いただきます。 【職務内容】 ■採用業務 同社にて採用を行っておりますが面接対応、入管対応、入社時の受け入れ対応などサポートをいただきます ■スタッフフォロー 在籍スタッフのフォロー、ビザ更新、各部署との状況確認や連携など ■育成/教育 接客マナー等の教育/育成を行っていただきます

非公開

【東京】人事・総務(課長候補)/アパレル本部での 上場企業/年休120日 平均残業15時(以下略)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

【仕事の内容】 1948年の創業以来、婦人向けアパレルブランドを展開する同社にて 採用/研修/教育/労務/総務など包括的な方針を企画/立案/実行するチームの マネージメント(課員4名)を担っていただきます。 【給与、社会保険、労務管理】 給与・賞与計算/社会保加入・喪失手続き(アウトソーシング先と連携)/出退勤管理/職場安全衛生管理/健康診断 【採用業務(新卒中心)】 新卒採用は本部総合職として毎年5~7名採用しております。 採用サイト・スカウトによる母集団形成/セミナー運営/社内選考/採用内定/内定者フォロー 【社内教育】 新入社員研修/社内セミナーの企画立案/他部門との調整 【総務、庶務】 建物・備品管理/契約書類・社内規程管理/役員秘書 ◎ポジションの魅力◎ ・平均残業時間は15~20時間程ですが、残業を強いるということは一切なく、 土日祝休みのためワークライフバランスが整った働き方が可能です (その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【名古屋】人事企画/制度設計※主任/休日125日/グループ連結売上前年対比130.2%

人事、人事・総務・法務系その他

愛知県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

セレンディップ・グループの成を加速させる為に事総務機能をより強化したいという意図があります。将来的にCxO等の経営陣を目指したいというに当社における事総務業務をお任せします。 【業務詳細】 ■人事制度の企画立案・実行 ■教育制度の企画立案 ・実行 ■給与システムの入替・実行 ■給与計算 ■教育(新卒、中途) ■規程改訂、法改正対応 ■人事労務DD、PMI 【入社後】 スタッフとしてスタート。これまでの強みを活かし得意領域から徐々に経験を広げ、M&Aにより新たにグループインした企業もご対応いただきます。2~3年後にはマルチに成長していただけることを期待します。 【どんな会社?】 事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 【職場環境】 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、高い自由度の中で働く(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【人事】マネージャーorシニアマネージャー

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【同社とは】 2021年10月の持株会社体制への移行に伴い、 会社分割によりコンサルティング事業を承継して新設されました。 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスを提供している同社の経営機能を担っています。 【期待する役割】 (1)新卒採用活動の企画・運営 ・母集団形成のためのイベント企画、及び運営と媒体契約、及び管理 ・選考プロセス(インターン/本選考)の設計、及び運営 ・内定者フォローのための施策立案、及び運営 (2)チームリーダー補佐業務 ・チーム会議運営、予算管理など ※割合は(1)80%、(2)20%。将来のチームリーダーを想定。 【募集背景】 ・業容拡大のための増員 【働き方】 ・リモートワーク併用可能(入社当初はオフィス勤務)※出社3:在宅7程度 ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・残業時間毎月0時間~20時間程度 【組織構成】 新卒採用チーム(統括責任者、SS2名、S複数名)

非公開

労務※マネージャー候補【キャリアパス幅広働き方】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【組織について】 同社の次の成長を創り、継続的な事業発展を確かなものにするため、人事戦略を描き実行することの重要性が増しています。同社に根付く風土・文化の「なんでもあり」で表現される柔軟性と大胆さを維持しながら、従業員一人ひとりの意欲と能力が最大発揮されている状態を、より多く実現していくために、想いを共有し挑戦する仲間を募集することになりました。 ■人事部のミッションは「人・組織で事業に貢献する」。 これまでのようなオペレーション中心の役割ではなく、事業に資する専門性を備えた組織として能動的に企画/実行を行うことができる体制へ変化させている最中です。人事・労務観点から経営推進できる方を募集致します。 【本ポジションについて】 Group全体の人事管理担当として、事業拡大をドライブするためにHR分野における労務領域を中心に担当していただきます。労務実務経験に基づくプロセスの改善やを推進し、人事業務の手続きや流れを最適化することを最初のミッションとしてお願いする予定です。パフォーマンスや言動に課題、懸念がある社員対応など、問題解決までの方向性提案や道筋を立てて解決できるステークホルダーと連携するところまでお任せします。 【具体的な業務内容】 ■労務業務全般 ・制度企画/運用 ・給与計算/勤怠管理 ・安全衛生管理 ■組織マネジメント ・上記実務メンバーの指導 ・業務最適化 ■経営層への必要なレポーティング ・戦略実行のための組織マネジメント ・組織づくりのための採用 ・関係部署との調整 ■子会社支援 ・PMIとしての労務管理やオペレーション構築支援 ・助成金申請や労働分配率の見直しによるコスト管理 ・新規事業の運営におけるバックアップ全般(経理、財務、人事、法務など) これらの業務を遂行するためには、高いコミュニケーション能力と後続業務プロセスを意識したハンズオンのアプローチが必要です。論理的かつ分析能力に優れ、労働法、組織開発、報酬・福利厚生などにおける幅広い知識を持っている必要があります。 その他、給与計算、勤怠業務、従業員関連の業務など、様々な労務業務のゼネラリストとして機能していただきます。社保業務・勤怠業務等、労務業務全般のうち、担当する業務内容、仕事内容はご経験やご希望、適正を見て判断させていただ…

非公開

【労務】リモート/業界2位の安定企業/人事領域幅広にお任せ

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

\創業から70年以上の建設コンサルタント企業!リモート可、時差出勤可、働きやすい環境で「平均勤続年数13年」を誇る優良企業!/ ~政府や地方自治体がお客様に含まれているため安定している業界です~ 【業務内容】 下記業務を中心に、その他の人事業務を幅広くお任せ致します。 (1)規程類・諸制度の整備業務 ・就業規則等改定、遠隔地勤務や勤務間インターバル等の制度の企画立案、育児・介護等との両立支援策の検討、くるみん・えるぼし申請対応 (2)労働時間管理業務 ・職場における適切な労働時間管理の支援、改善指導 (3)安全衛生業務 ・衛生委員会の開催、私傷病対応(休職期間の管理、復帰検討会の参加等)、ストレスチェック実施 (4)その他、労務業務全般 ・臨検対応、ハラスメント対応(ヒアリング実施、調査報告書とりまとめ)、通勤手当、赴任関係等の各種事務を始めとした労務系業務等 ~その他お任せする可能性のある業務~ ・採用業務、育成・教育、制度設計 等 【配属先】人事部 労務室 人事室7名、人材開発室4名、 労務室4名★、 人材戦略室1名 人事部は配属先こそ分かれているものの、繁閑によっては他の部門の業務も兼務いただく可能性がございます。 ※入社後数年間は総務担当ですが、いずれ財務経理、人事、総務、労務、事業管理、広報、法務などコーポレート機能の中から、適性を見極めて進路を定めます。 【同社について】  創業70周年を迎えた 建設コンサルタント業界 第2位の企業です。建設コンサルタントとは、インフラサービスに対する地域の課題や将来あるべき姿について、法律や条例、さらに安全性や利便性、環境への配慮などを加味しながら最適解を提案するプロフェッショナルを指します。橋梁、道路、鉄道、上下水道、空港などの公共インフラの企画から設計、工事の監督、維持管理までを支援しています。 ◇◆この業界・そして同社は安定性のある優良企業です◆◇  同社のお客様は官公庁や地方自治体、民間企業からの需要があり、大規模な公共事業や民間開発は今後も継続的に行われるため、安定した需要が見込まれています。 【キャリアについて】 ■本ポジションで入社いただいた後に、幅広いスキルを身に着けるために管理部門内で異動が出来る制度がございます。ま…

非公開

【名古屋】人事制度構築 ※管理職/休日125日/転勤無グループ連結売上前年対比130.2(以下略)

人事、人事・総務・法務系その他

愛知県

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務概要】 ■陣事企画/制度設計 セレンディップグループにおける人事制度の構築をお任せします。活動の幅は各グループ会社に及び、課題抽出/解決策提案/グループ共通施策の提案/実施等、企画提案にどんどん携わっていただける業務です。 上記に加えてメンバーのマネジメントもお任せいたします。 【業務詳細】 ■人事制度の企画立案 ■教育制度の企画立案 ■給与システムの入替 ■業務標準化 ■規程改訂、法改正対応 ■改善企画立案、実行 【入社後】 スタッフとしてスタート。これまでの強みを活かし得意領域から徐々に経験を広げ、M&Aにより新たにグループインした企業もご対応いただきます。2~3年後にはマルチに成長していただけることを期待します。 【どんな会社?】 事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 【職場環境】 社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案で(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

採用 プライム上場アルフレッサG・医薬品4メガ卸・年休125

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■職務内容 当社人事部にて、採用業務全般をご担当いただきます。新卒/中途(全国)と幅広く採用活動を行っているので、活躍できるフィールドはとても広いです。チームリーダー候補としてのご活躍を期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・新卒採用インターンシップの実施 ・応募者獲得のための企画 ・採用代行(RPO)のコントロール ・会社説明会/採用面接業務/及びその他採用に関する様々な業務 採用は年間100名を超える大量採用を行っており、障がい者採用やRPOを活用した契約社員採用、派遣採用など幅広く採用に関わることが可能です。薬剤師やバックオフィスの採用など職種も様々です。 ■組織構成: 20代1人、30代4人、40代1名、50代1人、60代1名、の8名が在籍しています。時期チームリーダーとしてのご活躍を期待しています。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場グループの中核企業です。医療用医薬品、医療機器、医療用検査試薬、介護用品、健康食品、一般用医薬品等の卸売販売を行っています。約1000メーカー、35万アイテムを取り扱っており、お客様の多様な要望に対応できています。

非公開

【目黒】労務マネージャー東証プライム

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 従業員数急増とバックオフィスも体制強化のため、募集に至りました。 現職のマネージャーだけではグループ推進(M&Aによるグループ会社)業務も増えてきたことにより、管理・マネージメントしきれないためチームを新設するためになります。 【具体的な仕事内容】 ・給与計算 ・社保手続き ・就業規則・労使協定作成・改正(36協定がインプットできている) ・労働者派遣事業及び有料職業紹介許可更新等手続き ・勤怠集計(必須)時間外労働の知識 ・勤怠管理システムの運用経験(システムから出力・打刻確認ができる) ・変形労働時間制・フレックスタイム制の知識 ・勤怠集計(必須)時間外労働の知識 ・グループ企業の統合プロセス対応 【求める人物像】 当社の求める≪ミッション・コアバリュー≫に共感し、ともに体現してくれる方のご応募をお待ちしております。応募資格の必要な経験/スキルも重要ですが、当社はスキル以上に【スタンス】を重視しています。私たちと一緒に最高のチームを作り上げていきたいと思う方、ご応募お待ちしております!

非公開

【人事】採用/人材育成・研修※管理職採用

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 管理職として、ご経験やご希望等をふまえ、以下の中からご担当いただきます。 将来的には人事戦略や制度の業務もお任せいたします。 ■人材戦略の策定と推進 ■人事制度・評価賃金制度の運用・改定 ■人材育成、採用 など ■チームのマネジメント [採用業務例] ・採用選考・内定フォロー・入社手続きまでの一連の対外的応対、社内調整 ・採用市場、育成・研修トレンドの情報収集、設計、導入 ・採用広報、対外折衝 【組織構成】人事部 【キャリア】 人事部の管理職としてご経験を積んでいただき、マネジメント力を活かして、人事以外の他の管理部門内でご活躍いただく可能性がございます。 【同社について】 \国内トップクラスの建設コンサルタント会社/ ◎従業員数(2023年):2,258名 ◎入社後3年以内 離職率:12.7% ◎平均勤続年数:13.0年 ◎育児休業取得率(男性):76.3% ※平均取得日数54日 将来に向け『エネルギー』『インフラ』『都市・建築』『モビリティ』『レジリエンス』に力を入れています。 詳細は下記URLをご覧ください。 https://www.pacific.co.jp/about/vision/theme.html 【働き方について~業界・会社としての働き方改革~】 ■同社は2009年からWLBに取り組んできました。 恒常的な負荷がかからな いよう、業務状況共有会議を毎週行う・個人毎に月間・年間の残業時間の 目標を決め、上司が全員の残業状況を把握・コントロール等の取組をして います。 ■水曜日のノー残業デーは、16時に部長が持ち回りで社内放送を 実施し、また、毎日19時には音楽を流し、退社ムードを高めています。 (1)長期的に働き続けられる環境 「働きがいを感じながら、能力を100%発揮し成果をあげる」ことができるよう、多様な働き方の推進・定着を強化。 (2)在宅勤務可(週に2~3回程度) 在宅勤務、サテライトオフィスの他に、移動時間の有効活用を目的として、モバイルワークを活用しています。 (3)時差出勤制度 オフィスへの出社、テレワークを問わず、時差出勤制度を取り入れています。 (4)ワークライフバランス 毎週水曜日はノー残業デーです。同業他社に…

非公開

採用リーダー(採用戦略の立案、企画)トヨタ×パナソニック

人事、人事・総務・法務系その他

兵庫県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 キャリア採用(事務職・技術職)を中心とした採用の企画から実務までをご担当いただきます。 入社後は下記の業務をお願いしますが、ローテーションも考えているため、人事としてのスキル/キャリアアップを図ることもできます。 ※希望や適性を考慮しキャリア採用/新卒採用のどちらかをお願いする予定です ※別途、採用ブランディングや人事企画などのポジションもございます 【具体的には】 ・採用戦略の立案と実行 ・メンバーへの指示出し、育成業務 ・全部門へのヒアリング、採用決定のための相談・提案、求人票作成 ・新卒採用:ナビサイト運営、インターンシップ企画・運営、その他イベント運営 ・キャリア採用:エージェント対応 ・採用ブランディング関連業務 ・その他採用関連業務(面接対応、社内外調整など) 【この仕事のやりがい】 今までのやり方に固執せず、より良いアイデアをすぐに取り入れる環境があるため、自分の考えをカタチにすることができます。 経営課題である人の課題を解決していくことができるため会社への貢献度が高く、どこの会社でも通用する採用スキルをスピード感もって習得できます。 【組織構成】 ■HR戦略・業務支援部 採用・育成室 採用育成G 約15名の組織であり、20後半~30後半のメンバーが多いです。 まだ設立5年の会社であるため、裁量が大きく、自身で戦略立案から行うことができます。 【福利厚生】 トヨタ自動車やパナソニックを基準にした福利厚生が充実しています。 ・社宅制度(自己負担率20~35%/本人名義であれば適用可) ・転居費用補助あり ・育英補助給付金(子ども1人につき月1万円) ・単身赴任手当(月7万円+年15回分の往復帰省補助) ・電動車購入補助(最大50万円)、カフェテリアプラン(年12.2万円分) ・退職金制度(確定拠出年金DC)など ※働きやすさの理由 https://www.p2enesol.com/recruit/benefits/ 【企業の魅力ポイント】 ★トヨタ×パナソニックの技術力をベースに急成長中 ★BEV(電気自動車)とHEV(ハイブリット車)の二本の柱で安定的な事業展開 ★大きな需要に向けた積極的な設備投資をおこなっています ★業界団体理事やトヨタ北米プロ…

非公開

【品川】人事(採用マネージャー)~国内最大級SaaS型予約管理システム開発/業績好調/年(以下略)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

大手企業、政府機関や官公庁にも導入され、日本最大級のシェアを誇っているRESERVA予約システム(SaaS型予約管理システム)を開発している同社にて、採用マネージャーを募集します。 同社では、事業成長をさらに加速させるため、社員数100人規模へと引き続き採用を強化しているフェーズにあります。エンジニアや営業部門、バックオフィスなど幅広い採用活動をお任せします。 ■業務詳細: 新卒、中途含めた採用業務全般 ・年間採用計画立案 ・各エージェントとの打ち合わせ ・面接対応 ・採用戦略立案~各事業部門との連携 ・入社者フォロー、入社に至るまでのフォロー全般 ・その他採用成功に向けた施策立案~運用までの業務全般 ・メンバーマネジメント、後進育成等など 中途・新卒の採用業務に加えて、将来的には採用チーム全体の採用戦略立案をお任せします。採用グループは、社長直轄のチームのため、ビジネスモデルや全社戦略を理解した上で採用活動を遂行していくことが求められます。 各種KPIが設定されており、マネージャーはそのKPIを達成するために様々な企画を自ら(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

非公開

【人事】プレイングマネージャー フルフレックスWLB

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

人事業務全般のプレイングマネージャー募集! 同社は、人事業務全般を統括する頼りになるプレイングマネージャーを募集しています。採用・育成・労務・評価制度など、多岐にわたる分野でご活躍いただきます。計6名の優秀なチームメンバーをマネジメントしながら、ご自身でもメンバーのサポート業務を担当することで、実践的な経験を積んでいただけます。 【具体的な業務・組織構成】 新卒/中途採用戦略の策定および運用 評価制度の運用・改善 労務業務サポート及び改善の実行(勤怠管理・給与計算とりまとめ等の確認業務) 経営陣への組織課題の提言 6名のチームメンバーのマネジメント(採用メンバー3名、労務メンバー1名、人事企画メンバー1名、採用広報メンバー1名) 【仕事の魅力】 ◎キャリアの幅を広げる人事機能全般の経験 当社では「総務」「法務」「人事」で管理部門機能が分かれており、このポジションはその中でも「人事」機能全般を統括します。人事機能に特化して経験を積むことで、将来のCHRO(最高人事責任者)を目指す方には理想的なポジションです。 ◎「1→10」の成長フェーズに関与 現在、当社はある程度の組織基盤が整っており、評価制度も数年前に改定し、着実に浸透しています。このため、「0→1」ではなく、「1→10」で組織を強化・拡大していくフェーズに関われます。ある程度の基盤があるため、大胆な取り組みを提案することが可能です。 ◎チームで協働し成果を出す環境 当社の人事メンバーは6名在籍し、各自が採用・育成・労務・評価制度を専任担当しています。しかしながら、完全な縦割りではなく、時にはお互いの業務をサポートしながら「チーム全体の成果」を意識して協働しています。1人ではなく「チームで成果を出す」環境でやりがいを感じる方に最適です。

非公開

【東京】人事マネージャー候補/日本最大級の半導体商社

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社の人事部において、労務・制度・福利厚生等人事業務に幅広く携わっていただきます。ゆくゆくは人事部の1つの課をマネジメントいただくことを期待しています。 【具体的な職務内容】 <メイン業務> ・労務・給与に関する業務全般 ・労働・社会保険業務全般 ・福利厚生業務全般 ・人事、給与、勤怠システムの運用管理 <付随して取り組んでいる業務> ・人事制度、諸規程の制定および見直し ・諸規程・制度の見直し(働きがい改革の推進) ・勤怠管理 ・海外赴任者の福利厚生に関するサポート ・人事DXに関連するシステムの運用 ・部門マネジメント業務(予算管理等) ※前職の経験、能力を考慮してご担当業務を判断いたしますのでご安心ください。 ※将来的には社保・厚生課長を担っていただく想定です。 【募集背景】 同社人事部は3課に分かれており、担当部長兼課長が2名、課長が1名で課のマネジメントを行っております。 人員が足りていない状況ではございませんが、将来的な組織を鑑みて、担当部長との兼任ではなく独立した課長を採用する必要があるという背景から本求人をオープンすることになりました。 そのため、本ポジションでは入社後数年業務経験を積んだのち、課長として活躍いただくことを期待しております。 【配属組織】 人事部 社保・厚生課  人事部 16名 ●社保・厚生課(★今回の配属)   ・4名(20代1名、30代1名、40代1名、50代1名)  ・担当部長兼課長1名、メンバー3名  ・4名とも女性 ●人事課      ・6名   ・1名女性 5名男性 ●採用・研修課   ・6名 ※もともと人事課と社保・厚生課は一緒の課だったため、連携することが多いです。 【魅力】 ・平均残業18.9時間でリモートワーク、時差勤務も併用しながら柔軟な働き方が可能です。 ・同社は半導体・コンピュータ関連機器・航空宇宙機器・産業機器・レーザ機器・科学機器・映像機器等、国内外の電子応用機器を取り扱うエレクトロニクス専門商社で独立系としては業界最大手となります。 ・主に海外の半導体や電子部品・電子機器などを国内大手家電メーカーや車載メーカー、大学や企業の研究所などに提供しており、グローバル展開しております。 …

非公開

教育/組織・人材開発(管理職候補)【東京/リモート勤務可】

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 教育分野だけでなく、将来的には幅広く人財開発領域や人事領域全般についてご担当いただきます。 ■人財開発領域 ・採用領域・・・新卒、キャリア、派遣、契約社員、障害者雇用などの採用から入社手続きまでのフォロー含む) ・教育領域・・・階層別研修の企画から運営、育成課題に基づく目的別&政策的な教育プログラムの企画立案&運営 ・人事考課・・・昇進昇格に関する取り纏めや各種アセスメント。昇進昇格に関する取り纏めや発令。タレマネシステムの運営など ・組織開発・・・エンゲージメント調査の取り纏め&課題解決に向けた施策運営など ■人事領域全般 ・上記業務に加えて、労務関係(給与・勤怠・福利厚生・各種保険手続きなど) ・労政担当(組合との各種調整や退職金・年金の運用など) ・人事制度企画運営など 将来のグループリーダー(課長職候補)としての採用を考えているため人財開発領域の軸(強み)を活かしていただきながら、幅広く携わっていただくこととなります。 また、現場理解をいただくために工場業務課(総務・人事・会計などを担当)などの部署にも2.3年異動していただく可能性がございます。 【募集背景】 ・人事領域では、人材開発・組織開発に関する様々な取組を通じて、当社の目指す組織風土の実現や求める人物像の育成に力を入れています。 ・若手社員の早期戦力化、マネジメント層の強化、次世代リーダーの育成、事業部間の交流の創出等、課題を自ら設定し、相談しながらその改善に向けて取り組んでいただけます。 【組織構成】 ・人事部には3つのグループ(人事G・労務G・ダイバーシティー推進G)があります。 ・配属先となる人事Gは、採用・教育・制度運用(人事考課・昇進昇格など)を担当しており11名の仲間で協力しながら業務を進めており、明るく穏やかな雰囲気が特徴です。在宅勤務なども活用しながら仕事とプライベートの両立を推奨しています。 ・教育チームは専任者1名+兼務2名の合計3名で担っております。 【働き方】残業時間10~20時間程度(繁忙期3月・4月)      リモート勤務週2回 【同社の強み】 セメントの3大大手企業の1社ですが、その中で培った粒子合成技術を活かして、化粧品材料から半導体製造装置用部品まで、さまざまな分野に製品を提供…

非公開

人材開発・企画(研修担当)

人事、人事・総務・法務系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 人事総務部 人材開発・企画グループにて以下業務に従事いただきます。 【職務内容】 〈研修業務〉 研修の企画・立案・改善に携わっていただきます。 また、研修運営事務局として、受講者管理、会場手配、講師調整、当日の運営、実施後のフォローなど、 研修全体の準備・運営も担当していただきます。 〈採用業務〉 新卒およびキャリア採用の業務をご担当いただきます。 採用戦略の立案から母集団形成、選考・内定後フォローに至るまで、幅広く携わっていただきます。 【業務の魅力】 当社では「人のSANYO」を掲げ、2024年より人材育成の新たな取り組みとして「SANYOアカデミー」を本格始動しました。 研修業務は、単なる研修の企画・運営にとどまらず、会社全体の風土を変えていくことに大きな意義があると考えています。 社員一人ひとりが自ら学び、成長し続ける企業風土を育てることで、組織全体にポジティブな影響を与えられるという大きなやりがいがあります。 また採用業務においては、将来の当社を支える中核人材の獲得を目指し、さまざまな採用戦略の立案・実行に取り組んでいます。 売り手市場が続く現在、当社では採用を経営の最重要課題のひとつと捉え、積極的に取り組んでいます。 【組織構成】 人事総務部 人材開発・企画グループ 人事総務部長1名、人事総務部 人材開発・企画グループ グループリーダー(課長相当)1名、総合職2名 ※採用業務は、別グループと協働 【働き方】 ・平均残業時間:10~30時間程度/月 ・リモートワーク制度:有(週2回を目安に在宅勤務可)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード