希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 25,914件(121〜140件を表示)
東証プライム、世界トップシェア級の総合精密部品メーカー
アナログ回路設計<車載向けコイル>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
福岡県
600万円〜700万円
正社員
■車載向けコイル製品の回路設計、開発業務を担当していただきます。 ※開発/設計・試作・評価・量産立ち上げまで、製品軸で一連の業務に携わることができる環境です。 ※設計のご経験を積んでからは、自身で市場調査、試作、試作評価、製品企画課、量産化、設備立ち上げまで幅広く対応できるので、裁量をもって仕事ができる環境です。 ※超音波センサの向けに使われているコイルは国内トップシェアです。国内外問わず多くの車載メーカーと取引があります。
非公開
電気回路設計
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】下記いずれかの電気回路設計を担当いただきます。 ・列車無線装置の電気回路設計 ・鉄道の推進制御装置の回路設計 ・電気回路設計(列車試験装置) ・衛星通信機器の電気回路上流設計 ・衛星通信機器の電気回路下流設計 【入社後の教育体制】 入社時は先輩社員について学んで頂き、育成計画に基づき、業務フローの一部分を徐々に担当していただきます。教育体制及び研修制度も充実しています。中途採用での入社者も多く、受け入れ態勢も抜群です。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
電気・電子回路設計エンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
■『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する同社にて、PLポジションとして、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクトリーダーを担当していただきます。 【具体的には】 ・ハードウェア開発 -医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 【魅力】 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備>電波暗室(3m) 、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等
長野に本社を置く東証プライム上場の総合建設会社
電気回路設計<大型産業機械>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
長野県
600万円〜800万円
正社員
■水力発電、ダム、河川、道路など社会インフラ分野のシステムや装置の配電盤などのハード開発・設計を担当して頂きます。 【具体的には】 ■下記の機械設備を中心として開発・設計を行います。 ・大型産業機械(搬送装置・省力化機械) ・環境保全機械(小水力発電システム・ハイブリッド発電装置・超高速乾燥装置) ・水管理設備(水門機械・除塵機・ダム・巻き上げ機)
パーソルAVCテクノロジー株式会社
電気・電子回路設計エンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
北海道
650万円〜1100万円
正社員
■『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する同社にて、スペシャリストとして、車載・映像系回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 ・組み込み製品のハードウェア開発 -車載ADAS関連の映像系IFのシステム設計及び制御仕様設計 -車載ディスプレイ及びECUの回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 【魅力】 ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー
パーソルAVCテクノロジー株式会社
電気・電子回路設計エンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
神奈川県
700万円〜1100万円
正社員
■『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する同社にて、スペシャリストとして、電気・電子回路設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 ・ハードウェア開発 -医療系機器およびIoT機器に関して仕様検討から回路設計・評価・対策 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー等 ・電気工具のIoT化 ・医療機器開発 ・工業用ミシン開発 【魅力】 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー <会社保有設備>電波暗室(3m) 、環境試験槽(恒温槽)、落下試験機、パネル・画質 評価暗室 等
東証プライム、国内シェア首位級の機械・輸送機器メーカー
新製品開発<次世代電動ジップチェーン>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜900万円
正社員
■ジップチェーンやアークチェーンを活用した電動駆動ユニットの新製品開発を担当いただきます。 ※適性を考慮し、以下のいずれかをご担当いただきます。 【具体的には】 ・商品企画や機械設計のメンバーと連携し、開発テーマ検討や顧客ニーズヒアリング ・製品コンセプト立案、制御仕様検討および組み込み制御設計、協力会社管理(実装は一部外部委託) ・試験環境構築(制御盤、試験機の制御回路設計、PLC制御設計など) ・評価試験、製品立ち上げ
非公開
商品開発<電動建機>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
広島県
600万円〜1100万円
正社員
■同社にてゼロエミッションに対応した差別化商品の開発を推進いただきます。 1.バッテリー電動ショベルの開発 2.燃料電池駆動電動ショベルの開発 3.その他同社建設機械のゼロエミッション化の検討 4.電動化に伴う差別化技術開発 【具体的には】 ■バッテリーショベルや燃料電池ショベルの電気回路(高電圧高電流)設計、コンポーネント計画と選定、品質確認。 ■次のステップとしての電気回路機器(中継ボックス)等の詳細設計(内製設計化)、電動機の開発(内製設計化)等の業務。 <想定業務> ・要件定義 ・仕様書の策定 ・ベンダーへの展開 ・部品選定 ・選定部品と既存ハードウェアとの連携に際する制御設計・開発など 【魅力・やりがい】 ■建設機械業界の魅力 自動車のように道路をだけではなく、アタッチメントという腕を使って地面を掘削したり自動車やビルを解体したり、多様で自由度が大きい動作ができる機械です。 加えて、自身で運転して良し悪しがよく分かる機械であるため、実際に開発に携わった建設機械が思い通りに動いた際の感動は、とても大きいです。
パーソルAVCテクノロジー株式会社
アナログ・電源系/電気・電子回路設計エンジニア
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
北海道
600万円〜800万円
正社員
■『製品丸ごと』 受託設計を実現する設備施設を保有する同社にて、PLポジションとして、アナログ回路設計設計/開発の実装およびプロジェクト推進、後進育成を担当していただきます。 【具体的には】 ・アナログ・電源系電気設計 -双方向コンバーターについて、仕様に基づいた回路設計から実機評価 -蓄電システムや車載バックアップ電源設計 ・顧客との技術的やりとり、レポーティング ・プロジェクトの進捗管理 【案件事例】 ・車内のインフォテインメイント(情報取得)用ディスプレイ&ECU開発 -前席・後席ディスプレイ、ディスプレイオーディオ、電子ミラー 等 ・産業用蓄電池電源 ・コミュニケーションロボット開発 ・ドローン開発 ・医療機器開発 【魅力】 ・製品開発を札幌で完結 ・電源EMC関連・パワーエレクトロニクス・テレビ設計、車載関連製品の設計、設備機器、医療機器などのパナソニック以外の製品開発 等幅広い案件に携われる ・商品化プロセスを推進し、企画から量産までをフォロー
太陽光発電向けUPS世界シェアトップクラスの日系大手産業機器メーカー
電気・電気制御設計<ダイナモシステム>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
兵庫県
600万円〜900万円
正社員
■ダイナモシステムの電気・電気制御設計、とりまとめを担当していただきます。 (シャシダイナモメータ、駆動系ダイナモメータ、自動車用トランスミッション試験装置など) 【具体的には】 ・シャシダイナモメータ、駆動系ダイナモメータ、自動車用トランスミッション試験装置などの、電気設計、制御設計、とりまとめ、営業活動補助業務をご担当頂きます。 【仕事の面白み】 ・新規製品の企画から納入までに携わることができる面白さ ・自動車開発の最先端の開発を行っている客先と協力し、最先端の試験設備立ち上げに携わることができる
非公開
設計開発<電力貯蔵システム(ESS)製品>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜900万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・電力貯蔵システム(ESS)製品の、設計・試作・評価等の開発業務全般 <補足> エネルギー利用の最適化のため、再生可能エネルギーの発電設備に併設する蓄電池設備の需要は年々高まっています。カーボンニュートラルの実現に大きく貢献できるため、自身が携わった製品が社会に出回った際には、強いやりがいを感じられる職種です。 <ESSとは> 電力貯蔵システム(Energy Storage System)のことを指します。近年導入が進む再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動することから、電力系統の需給バランスが不安定になること、電力需要が少ないときに発電出力を制御せざるを得ないことが課題です。同社の蓄電池設備は、連系している電力系統へ充放電を行い、需給バランスを調整することで電力系統を安定させ、再生可能エネルギーの活用に貢献します。
非公開
エンジニア<モーター開発>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
■同社にて下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・製品設計 ・客先対応 ・改善業務 他 ■やりがい 同社は、モーターのみならず、ベアリング、半導体、センサー、アクセス製品といった多様な自社製品を保有する精密部品メーカーです。同社モーター部門は、自社の保有技術を融合・活用して、車載や産業機器・ロボティクス領域など、今後目覚ましい成長が見込まれる分野において、社会のニーズに応える製品開発を強化しています。今回、新たにモーター開発チームを設置する大阪事業所は、メカ設計、回路設計・ソフト開発、制御など幅広い知見や技術を持つ技術者が集まっています。多種多様かつ重要な開発に携わる事ができるだけでなく、ご自身の得意分野以外についても知見を深め、スキルを身につける機会が多くあります。また、勤務地が新大阪駅徒歩5分の場所にあり、大阪近県から転居を伴うことなく勤務いただけるのもメリットです。
【東証プライム・国内シェアトップ】機械・輸送機器メーカー
制御設計<次世代人工光型植物工場における自動化設備>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・人工光型植物工場の生産性向上などを実現するロボット、自動化システム(搬送・ハンドリング・環境制御など)、各種制御盤の電気設計および制御設計、制御システム回路設計 <特徴> ・機器単体では、移植機(ウレタン培地で発芽した苗を把持機構等を使用して生育パネルへ自動で移植)、野菜昇降機(多段の栽培棚内の生育パネルを各段~床レベルまで自動で昇降)、植物工場全体を管理する自働化システムなどがあります。 ・案件毎に2~3名のチームで顧客要求仕様を基に機器構成や配置検討、部品選定などを行い、仕様書作成、設計、完成品検査、試運転調整・立ち上げまで一貫して携わっていただきます。 ・シーケンス制御設計は基本内製で行い、制御盤や各機器のハード面の製作は外部委託しています。 ・将来的には植物工場全体にまたがる自働化システムを栽培ノウハウをベースにトータルでシステム設計を担っていただきます。 ※使用ツール:三菱電機社製PLC、GX-works3、AutoCAD
東証プライム上場、最先端技術を持つグローバル電子部品メーカー
商品開発<有機機能多層基板>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
京都府
600万円〜1000万円
正社員
■有機機能多層基板商品(メトロサークTM)商品設計・開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・メトロサークTM商品開発(高周波シミュレーション設計、基板設計、実測評価)、新商品の量産移管(量産条件の決定)、故障解析 等 ※携わる商品:液晶ポリマーを使った樹脂多層基板(商品名:メトロサークTM) <連携地域>製造拠点(富山・石川など) <使用ツール>回路シミュレータ(ADS)、電磁界シミュレータ(HFSS、Femtet)、基板設計CAD(図研CR-5000/8000) 機構CAD(AutoCAD/Solidworks)
トヨタ自動車株式会社
企画・開発<車載充電・給電モジュール(USB/ワイヤレス充電/ACアウトレット)>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県
600万円〜1000万円
正社員
自動車の進化に伴い、車室内での充電・給電ニーズはますます高度化・多様化しています。USB PDやQi(ワイヤレス充電)などの最新規格にも追従した車載充電・給電デバイスを開発いただきます。車両への搭載設計、筐体・機構設計、熱・EMC対策、回路設計、CAN/LIN通信制御など、幅広い技術領域を担当いただきながら、次世代モビリティにふさわしい快適性と信頼性を実現する製品づくりに挑戦いただきます。 【具体的には】 ・USB PD、Qiなどの最新規格に基づく企画・開発 ・意匠性、機能性を両立する製品の開発 ・熱設計、EMC対策などの信頼性設計 ・CAN/LIN通信制御を含むシステム設計 ・サプライヤとの開発・仕様調整 【やりがい】 車の中で目立つ機能ではないが、スマートフォンを置くだけで充電できる体験や、多様化するモバイル機器を社内で使える環境など、顧客の「当たり前」をそっと支えることを実現します。実際の開発では、電気電子設計、熱設計、ソフト制御、搭載設計など、幅広い技術領域が関わります。大規模な制御ECU等と違い1人で多くの技術領域を担当でき、製品全体を把握できることで、開発の実感を...
非公開
回路設計<二輪EV駆動システム>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
群馬県
600万円〜700万円
正社員
■独立系自動車部品メーカーである同社で、回路設計(二輪製品)担当として従事していただきます。 【具体的には】 二輪開発部門にて、下記業務のいずれかをご担当していただきます。 ・二輪EV駆動システムのコントローラにおける回路設計 【同社の強み】 高い技術力と独立系メーカーとしての多様な取引先がある点が強みです。 モーター技術、電子制御技術、メカニズム(機構)の3つを事業の柱とし、モーターに電子制御と機構部品を組み合わせた一体型作動システム(電動アクチュエーター)を製品化しています。 これにより、取引先は部品を個別に購入して組み合わせる必要がなく、品質・仕様・コスト・工数などで大きなメリットを享受できます。また、独立系メーカーとして特定の企業に依存せず、複数のメーカーから高い評価と信頼を得ています。
株式会社デンソー
乗員監視センサのハード開発/プロジェクトマネージメント
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
愛知県
800万円〜1500万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 <カメラハード、生体センシングの開発設計> ・イメージャ/マイコン/SoC/デバイス等の部品選定 ・光学/照明の設計 ・回路設計、AW、EMC等の上流設計 ・制御アルゴリズム、ソフト仕様開発 ・信頼性の確保、保証 <製品開発のプロジェクトマネージメント> ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発 ・製品開発におけるプロジェクトマネージメント
株式会社今仙電機製作所
ハードウェア設計マネジメント<自動車車載用ECU>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
広島県
700万円〜900万円
正社員
■ハードウェア設計のマネージャー(課長:10~20人規模)を担当していただきます。 【具体的には】 ・パワーエレクトロニクス、車載制御ECUの先行・量産開発に向けてのハードウェア設計/評価レビュー、品質、コスト、日程など機能開発マネジメント ・将来技術に向けて調査、分析、ベンチマーキングと戦略策定 ・若手人材開発と人材育成
顧客志向のオンリーワン商品を生み出す日系家電メーカー
設計評価・解析<家電製品の回路基板>
半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他
大阪府、宮城県、東京都
600万円〜900万円
正社員
■家電製品の回路基板について、設計評価およびクレーム品解析を担当していただきます。 【具体的には】 (1)設計評価(回路図上でのディレーティング状況をもとに、リスク予測、不具合予測を行い、設計に是正をさせる。また、電気用品安全法に従って安全性を評価する。) (2)修理・クレーム品の中の「基板不良」を中心に「回路解析」を行い、原因部署へ再発防止対策をさせる。 (3)基板実装組立工程の監査を行い、基板品質を向上するしくみを作る。