GLIT

検索結果: 15,106(381〜400件を表示)

プライマル株式会社

【東京】新規事業データエンジニア◆ポテンシャル採用/実務経験不問/新規事業の立ち上げに携われる!【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区芝1-6-10 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 大企業の新規事業への支援×自社新規事業立ち上げ プライマルは、大企業の新規事業の立ち上げ支援を通じて、クライアントの事業とシナジーのある”自社事業”のアイデアを見つけ、クライアントに協力してもらいながら”自社事業”を立ち上げることを実践しています。 この過程で社員は自分のチームおよび事業会社を設立し、会社設立後はCxOとして経営にも参画できます。 ■業務内容詳細: ◇tableauやGoogleアナリティクスのスキルを活用してクライアントへ支援 ウェブマーケティングのプロフェッショナルとして、大企業の新規事業の現場で各種支援を行います。 主要な支援内容は、ウェブマーケティングの課題発見、分析内容と分析手法の提案、ダッシュボードの設計と作成、集計、分析レポート作成、報告などが想定しています。延長線としてLookerStuido、Snowflakeを使用する時もあります。 ◇自社新規事業の企画、開発 既存の発展中の社内新規事業にダッシュボード担当者(tableauまたはPowerBI)として参加しながら、自分の新規事業を立案することもできます。 ■新規事業例: ・GPTによる方式と辞書による方式を融合したテキスト分類の新たな仕組みおよびその分類ツールの開発 ・PDF文書の検索エンジンとレコメンドシステム化による営業リード獲得手法の提案および営業ツールの開発 ・テキストマイニングおよびウェブスクレイピングを活用して検索クエリを分類分析するツールの開発 ■魅力: ◇新時代の新領域で、生成AIの可能性を、企業や自治体と共に創造する。 ◇生成AIの新会社設立・新規事業・新サービスの初期から携われ、中心メンバーとなって業務を進められる。? ■社風: ・「挑戦と成長」という言葉を大事にしており、「初めての失敗」を推奨しています。遠慮してやらないではなく失敗してもいいからやってみる(大企業においては出る杭となるようなこと)を大事にしています。 ・役職・入社年次に関係なく、自分の仮説を持ち・主体的に行動することで多くの裁量を持ち成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社電通

【DX】データプライバシーコンサルタント◆プライバシーやリスク観点を踏まえたデータ活用推進/リモート【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、会計・税務

本社 住所:東京都港区東新橋1-8-1…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内シェアトップクラスの総合広告会社/データを扱った業務経験のある方〜 国内電通グループのデジタルトランスフォーメーション力強化を目的に、データプライバシー領域の専門人材を募集します。 ■業務内容: クライアント企業、メディア企業、プラットフォーム事業者、データパートナー等が保有するデータを用いて、新たなマーケティングソリューションを開発する上で、生活者にとって安心安全な仕組みを技術面、法規制面からも実現可能なスキームを考え、推進する業務です。 多様なクライアント企業、メディア企業、グローバルなプラットフォーマー等と関わりながら、電通グループの新しい競争力の基盤構築を担う、重要なポジションです。 ■業務詳細: 当社のデータ関連領域のプロフェッショナルとして、以下の業務を主に担当いただきます。 ・クライアント企業、メディア企業、プラットフォーム事業者、データパートナー等が保有するデータやソリューションデータ活用における実現スキームの立案と実行支援。 ・法規制だけでなく、技術面での最新動向を逐次収集し、リスクの洗い出し、適切な対応/ルールの整備。 ・電通グループ内外の関係各所へのルールの浸透や啓発の推進。 ・リスク管理が必要となる新たな領域(生成AI等)への対応方針の策定。 ■当社の魅力: クライアントは国内外の大手メーカーや全国展開している各業界大手チェーン、マスメディア等と幅広い取引があります。大きなフィールドで挑戦したいという方をお待ちしております。企業として豊かな構想力と緻密な構成力、そして表現力と説得力は国内外で高く評価されています。 ■別枠記載の必須条件と併せて以下の方歓迎: ・標準的な情報システム・データセキュリティに関する知識・知見(特にプライバシーマークやISMS取得などデータセキュリティ環境構築について) ・個人情報保護法、ユーザー許諾、データプライバシー等に関する実務経験 ・弁護士等への法的見解を確認する際、論点をまとめた資料の作成経験 ・広告/マーケティング関連のデータを取り扱う業務・実務経験 ・マーケティングにおける法規制、技術規制への対応策検討に関わる実務経験 ・「個人情報保護士」「日本DPO協会認定資格(プライバシーホワイト以上)」等の資格保有者 変更の範囲:会社の定める業務

大和工業株式会社

【兵庫・姫路市】DX推進マネジャー・スペシャリスト/東証プライム上場/グローバル鉄鋼メーカー【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

本社(ヤマトスチール株式会社) 住所:…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ヤマトスチール株式会社のシステム/DX推進部門へ出向して、製造DX推進リーダーとしてお仕事をお任せいたします。製造DXマネジャーとしてマネジメントまたは高度スペシャリストとしての業務をお任せいたします。 ◎新規生産設備とのIoT連携 ◎ビックデータ収集、解析 ◎AIを駆使した操業の自動化 ◎製造データの分析による、最適な操業方法をAIで予測するモデル構築 ◎製品検査において、機械学習、画像認識を利用した自動化 ◎AI等用いた電力・ガス消費の最適化モデルによるコスト低減 【当社について】 ・東証プライム市場に上場するグローバル鉄鋼メーカーです。 ・電炉による鉄鋼メーカーとして、鉄スクラップを主原料とする鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う企業グループです。鉄は一度寿命を終えたスクラップから再び同じ製品に蘇らせることができる数少ない素材であり、当社グループはサステナブルな社会の実現に向けサーキュラーエコノミー(循環型経済)の実践者として活動しています。 ・日本の電炉メーカーとしていち早く1980年代からグローバルに事業を展開し、現在アメリカ、タイ、韓国、バーレーン、サウジアラビア、ベトナムと世界6ヶ国に事業拠点を構えており、2024年には新たにインドネシア拠点が加わります。 ・連結経常利益は992億円と過去最高を3期連続で更新するなど、利益の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業グループに成長しています。 【当社の魅力】 ・鉄鋼業界の中でもCO2排出量を抑え環境にやさしい製造を行う電炉鉄鋼メーカーです。 ・自己資本5千億円(自己資本比率約85%)、現預金残高1.7千億円と抜群の財務内容です(2024/3期)、 ・日本の電炉メーカーの海外進出パイオニアであり、米国・タイ・韓国・ベトナム・中東(バーレーン、サウジアラビア)で事業を展開。2024年よりインドネシアに新規事業拠点を追加し、成長著しいASEANマーケットでの形鋼トップを目指しています。 ■大和工業グループについて: ・大和工業株式会社を中核に、鉄の精錬から鉄鋼製品の製造/販売まで一貫して行う鉄事業グループです。日本の電炉メーカーとしていち早く、1980年代からグローバル展開を開始しました。 変更の範囲:本文参照

株式会社リヴァンプ

【東京/産学連携】動物行動評価システムの構築◆行動解析データの分析やプロジェクトマネジメント【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、システムコンサルタント

1> 本社 住所:東京都港区北青山2-…

600万円〜799万円

雇用形態

正社員

【AIを活用した動画による動物行動解析システム活用/非臨床試験のあり方を根本から変革】 ■業務内容: ・行動解析チームのプロジェクトマネジメント ・行動解析データの分析やまとめおよび、クライアント企業へのプレゼンテーション ■プロジェクトについて: 【PJT背景】 産学連携による社会課題の解決を志し、東京大学における研究で生まれたシーズをリヴァンプが社会実装する形で協働しています。 ※既存の取り組み:https://revamp.co.jp/casestudy/pivot1-2/ 「動物と人の命を救う」。 このミッションのもと、我々の取り組みはスタートしました。 標的化合物の枯渇をはじめとした様々な要因によって創薬効率が年々低下する現代において、創薬プロセス効率化の必要性が叫ばれています。 なかでも、非臨床試験※分野はDXの浸透遅れが顕著であり、動物評価には未だ企業ごとに異なる属人的な評価基準が採用され、評価は現場研究者の目視により行われるなど、その正確性やスループット性には大幅な改善の余地があります。 非臨床試験の効率化により、実験に用いられる動物も最小限にとどめることができ、3Rの順守にも繋がり、企業価値の向上も望まれます。 私たちは、非臨床試験のあり方を変革することで、人と動物の命を救います。 ※非臨床試験:創薬候補物質の有効性・安全性・毒性などを調査するための試験 【PJTの進め方】 AIを活用した動画による動物行動解析システム活用によって、非臨床試験のあり方を根本から変革していきたいと考えております。 正確・効率的かつ動物に苦痛を与えない、革新的な動物行動評価システムの構築を目指していきます。 【市場動向と参入メリット】 非臨床試験は、創薬プロセス内で最もDXが遅れている分野であり、参入企業も極めて少ないが、来年以降米国が本分野に対し、本格的に研究資金を投下予定です。 日本は動物試験・扱いの丁寧さという点で他国に優越しており、世界に先駆け本分野に参入し「正確な」データを蓄積することにより、世界をリードしうる可能性があります。 ■ポジションの魅力: 将来的に、こちらのプロジェクトが一区切りされましても、強みやご意向を鑑みて、他プロジェクトにアサインされ、ユニークなキャリア構築が可能です。

株式会社MS-Japan

【未経験可・リモート】営業企画◆生成AIモデルの構築・活用推進/プライム上場/創業以来黒字経営【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、リサーチ・分析

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

300万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場企業/管理部門・士業領域に特化した人材マーケットのリーディングカンパニー/年次関係なく実力評価】 ■業務内容: 生成AIを活用した企画立案を行っていただきます。 デジタル企画担当と連携してデータの分析を行う等、段階的に社内外に向けた生成AIモデルの構築、活用推進をお任せしていきます。 立ち上げたばかりの組織のため、ゼロから運用構築する経験を積んでいただくことが出来るポジションです。 ■組織構成: 部門長1名、20〜30代のメンバー3名 昨年立ち上げたチームの為、幅広い業務に横断して関わることができるポジションです。 ■魅力: ・転勤なし、フレックスタイム制、フルリモート可、残業少なめ。仕事は生産性や効率を重視しています。 ・新しいサービスの創造にスピード感をもって積極的に取り組んでいます。クライントのニーズや外部環境の変化に応じた新しいサービスづくりに関わっていきたいという方に特にマッチするポジションです。役員との距離も近く自ら提案も可能です。 ■当社の特徴: <創業以来の連続黒字&経常利益率が約40%の盤石経営> ビジネスモデルの独自性の高さ、効率経営により、創業34年に渡り「無借金・黒字」経営を実現しています。この基盤を存分に活用し、次代に求められる新たなビジネスに挑戦している企業です。 <明るく風通し抜群の社風> バックキャリアや年齢・年次に関わらず、自らの出した成果がしっかり評価され、新しい活躍の機会が獲得できる風土です。また、事業領域から固い風土を連想されますが、30才前後の明るく個性豊かな社員が多く在籍し、コミュニケーションが活発な明るい社風です。 <自由度の高い柔軟なワーキングスタイル> 仕事の質を重視している当社は、働き方も質を重視しています。長時間労働で量をこなすのではなく、オンオフのメリハリをしっかりとつけられるような風土・制度作りに励んでいます。男女問わず子育てと仕事を両立する社員が多く在籍し活躍しています。育休復帰後の働き方変更(時短勤務・在宅勤務)や、職種変更も相談可能。フレックスタイム制や在宅勤務で柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:当社業務全般

Sky株式会社

【第二新卒/仙台駅近】AIシステムコンサルタント※プライム9割以上◆住宅手当有◆キャリア入社者活躍【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、システムコンサルタント

仙台支社 住所:宮城県仙台市宮城野区榴…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

■□顧客満足と多くのシェアを獲得しているソフトウェアを保有するメーカー兼SIer/ALL Skyでの全社一体の組織体制/平均残業17.7時間/定時退社日あり/有給休暇取得促進/U・Iターン歓迎!□■ ■業務概要: 顧客のIT環境や資源、予算等に合わせて最適な生成AI・データ分析基盤を構築するためのソリューションをご提案します。 ・顧客のデータ利活用、IT化計画に対する支援、ソリューション提案 ・生成AI・データ分析基盤を構築するプロジェクト全体計画の立案 ・生成AI・データ分析基盤全体のシステムアーキテクチャの策定 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件例: ・生成AIによる社内ドキュメント検索チャットボット ・当社パッケージ「SKYSEA Client View」のPCログを分析し可視化 ・製造業向けに在庫管理、財務会計の情報をMicrosoft Azure上に統合し分析 ・製品企画部門向けに製品の品質に関する情報をAmazon Web Services上に統合し分析 ・物流業向けに各種システムの業務情報を集約し経営判断情報として活用するための基盤を構築 ■配属先について: Webアプリケーションシステムを中心としたスクラッチ開発を主な事業としていますが、DX市場に向けて、現在新しい事業領域へ注力しています。 その新しい事業領域の一つが、生成AIのシステム開発、およびデータ分析関連のシステム開発となります。 生成AIの市場における需要は拡大の一途をたどっており、今後さらに増加していくとみられています。当社においても案件数が急激な増加傾向にあるため、ご活躍いただける環境が多くあります。 同事業に携わっているメンバーの特徴としては、新しい技術を積極的に習得し、スキルアップをしていくというポジティブな思考があり、好奇心が旺盛です。また自分の担当しているプロジェクト以外にも、仲間が困っている時は手をさしのべるメンバーが多く在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社クロス・マーケティング

【ポテンシャル採用】データマーケター◆クライアントのCRMやBI活用を支援/専門スキルが身につく◎【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【プライム上場の大手マーケティングリサーチ会社/クライアントの持つ多様なデータに関わりながら、クライアントのデータ活用・データドリブンな意思決定をサポートします◎】 ■お任せする業務内容: 以下2つのサービス領域において、CLへの企画提案を行う「セールス」ポジションと、現場での推進・実装を行う「デリバリー」ポジションの双方へ横断的に関与いただきます。ある程度経験を積まれた後は、サービス×ポジションで希望する領域に特化したキャリアを選ぶことも可能です。 (1)クライアントのCRM推進に向けた分析支援 ・クライアントの顧客に関するデータ(売上・ログ)と顧客に対する調査結果(定量・定性)を掛け合わせ、施策効果を最大限に高めるためのセグメント案構築〜施策方針策定を行う。 (2)BIツールを用いたデータ活用環境構築支援 ・リサーチデータを中心としたCL保有データの活用効率化・高度化を目的としたBIツールでのダッシュボード構築、運用支援 ※主な支援提供ツール:Tableau、Power BI、Looker Studio ■プロジェクト事例: ・大手レジャー事業会社:リピーターのLTV向上分析プロジェクト  施設の予約データをもとにした分析×顧客アンケートにより注力顧客とそのニーズを顕在化。テストマーケティングによりセグメンテーションの有効性を検証。 ・大手アパレル事業会社:ロイヤルカスタマー育成のための分析プロジェクト  ハウスカードの顧客データを用い、LTVや顧客満足に繋がる要素の抽出と優先順位付けを実施。顧客ニーズ別の具体的なCRM施策案を導出。 ・大手飲料メーカー:アンケートデータTableau活用支援プロジェクト  アンケートデータのTableau活用におけるノウハウのレクチャー実施。各飲料ブランドのポジショニング把握が可能なダッシュボード構築まで包括的に支援。 ・食品素材メーカー国際支社:PowerBI自走化支援プロジェクト  DWH内に蓄積された商品別売上データのPowerBIによるレポーティング環境構築代行。クライアント社内メンバーによる自走化まで継続した支援を実施。 変更の範囲:会社の定める業務

関西電力株式会社

【大阪市/9割在宅!】データサイエンティスト(画像検査や自然言語等のPoC検証の設計・実行)【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

K4 Digital株式会社 住所:大…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜関西屈指の大手インフラ企業!/9割リモートワークと働き方◎/アクセンチュアと共同設立会社にてDX推進に挑戦!〜 ■業務内容: 入社後は関西電力株式会社に在籍しつつ、同社のDX推進・デジタル技術活用を目的として立ち上げた「K4Digital株式会社 ソリューションユニット」に出向し、業務課題を最新のデジタル技術を活用して効率化・高度化を図るデータ分析業務を担って頂く業務を通じて、データサイエンティストとしてのスペシャリスト人材を目指していただく想定をしています。(基本的には他部署へ異動することなく長期的にK4Digitalのソリューションユニットに所属いただく想定です) ■業務詳細: デジタル技術適用検証の設計・実行と取りまとめや、RやPython等の分析言語や活用し、各業務部門が抱える課題に適した分析モデルの構築を行っていただきます。 ■魅力: 関西電力は画像や音声、テキスト、テーブルデータ等多種多様なデータを保有し、機械学習から統計、最適化まで幅広く取り扱っています。業務を通じたスキルアップの機会はもちろん、PoCの結果得られる経営へのインパクトの大きさや、分析業務に集中できる環境があることに魅力を感じてご入社いただいています。 ■働き方: 出社率1割(ほぼリモート)で、スーパーフレックス、オフィスカジュアルと自由度高く働く事が出来ます! ■プロジェクトの特徴: 発電・送配電・営業といった関西電力の各主管部と寄り添う形で体制をとり、案件提案から各種モデルの開発、結果確認まで一連のPoC検証のプロセスを請け負います。(3か月程度の短スパンで一つのプロジェクトに取り組んでおります。) ■K4Digital: ・デジタル技術活用による関電グループの業務変革や新規事業の創出を目的として2018年8月にアクセンチュア株式会社と共同で設立した企業です。関西電力が掲げるKX:Kanden Transformationの実現に向け、デジタル技術の中心として関電グループ内外から様々な経歴を持つ社員が集まり、20代〜30代が多数を占める若い組織です。 変更の範囲:ジョブローテーションに合わせてその他当社業務全般(出向等含む)に従事いただく可能性あり

株式会社Works Human Intelligence

Webマーケティング担当(リーダー候補)◆在宅・時差出勤可/Web面接完結※自社統合人事システム展開【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、マーケティング

本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大手企業向け自社統合人事システム「COMPANYシリーズ」提供・1,200企業グループの導入実績あり】 ■業務概要: ・急成長を遂げるHRTech市場において、高いシェアと製品力を武器に市場ポジションを高めるためのマーケティングを担っていただきます。プロモーション戦略の企画や実行を通じて、事業成長に貢献していただきます。日本の大手法人を対象に、当社が展開する製品、サービスにおける意思決定層へのパーセプション獲得、リードジェネレーション、リードナーチャリングがミッションになります。 ・戦略設計から運用までを一貫して担います。ご経験やスキルに応じて担当領域をご相談させていただきます。 ■具体的な業務: (1)リードジェネレーション ・Webサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計や分析から企画、実行、運用 ・CRMを活用したリードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善 ・各種施策実行に向けたデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備  (2)プロモーション施策の実行(市場分析、ターゲティング、広告、Webサイト、イベント等) ・各種メディア広告活用により、マーケットでの企業および製品ブランドを向上させ、リードを獲得します ・イベントを通じて、キーバイヤーに対する企業および製品の興味を喚起し、見込み案件を増やします ・企画、設計、デザイン、ライティング、折衝など一連のプロセス ・会場選定、デザイン、集客プロモーション、運営、レポート作成など一連のプロセス ■当ポジションの魅力: 案件規模が数千万〜数十億円のBtoBプロモーションはマーケットの深い理解と高度な企画力が身につきます。また、リーディングカンパニーとして業界と顧客を創造し続けるダイナミックな経験とソートリーダーシップを発揮できます。 ■キャリアパス: ・配属後は、はじめに当社のマーケット、競争力、製品の強み、人事業務を十分に理解していただき顧客課題の想定力、設計力、データに基づく効果試算、プロジェクトマネジメント能力を身に付け、マーケティングコミュニケーションのプロフェッショナルに成長していただきます。 ・半期ごとの個人目標の達成に応じて、職務領域の拡大、上位クラスへの登用が行われ、当社および業界をけん引するリーダーを目指します。

株式会社分析屋

データ分析エンジニア(PM)〜年休126日/残業無の定時退勤コースを選べる!/育休取得推奨〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析

1> 東京都内常駐先 住所:東京都 受…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜データサイエンティスト(PM)/SHIFTグループ/ライフスタイルに合わせた残業なしコースを選べる/残業平均15h/育休制度を経営層も積極取得・男女ともに取得しやすい環境を整えています〜 ■概要 コンサルティング業務を含む分析案件を多数いただいております。PMとしてご自身のスキルをフルに活かしながら、分析業務はもちろん、企画・提案から基盤構築、コンサルティングまでを一貫してご担当いただくことが可能です。 ■業務内容 PMとしてデータ分析案件の下記業務をお任せします。 ・全体方針の検討/策定 ・顧客課題に基づく分析設計、提案(顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出) ・チームマネジメント、若手育成 ・タスク、スケジュール管理/コスト管理 ■案件例 アクセスログの分析・レポーティングや、BIツールを使った各種事業KPIの可視化・分析支援業務 ・大手ゲーム会社:ログデータの分析 ・大手飲食チェーン・大手化粧品メーカー:ユーザーの分析 ・大手マーケティング企業:マーケティング分析 ■主要顧客 SHIFT商流で、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、官公庁などのクライアント様から、分析支援や業務効率化・DX推進支援のご依頼を多数いただいております。 ■魅力 【顧客の課題をデータ分析で解決する面白さ】お客様先に常駐して集計したデータから課題分析を行うことで、顧客に近い立場で課題解決提案を行えます。 【分析結果を元に自分で意思決定していく】データを集めてPDCAを回していき、分析結果を元に施策を顧客に提案していきます。常駐型で指示通り業務をする内容とは異なり、顧客の課題解決のために自身で意思決定をしていく業務となります。 ■キャリアパス 【ライフステージに合わせた働き方が可能】マネジメントコース・技術コース・ライフワークバランスを整えるコース(定時退勤コース)などの、社員が重視する働き方を実現するためのコースで分かれており、希望に合わせたキャリアを構築できます。 【部署異動もテスト合格で叶う】四半期に一度試験があり、SES部から他部門に異動できる制度もあります。

株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】

【三菱商事G】プロジェクトマネージャー/データ分析領域の開発◆データ活用/スーパー・コンビニなど【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜人々の食を支える二大業態「スーパー/GMS」「コンビニエンスストア」データ活用/大手小売がクライアントで膨大なデータを扱える環境/三菱商事100%子会社〜 ■仕事内容: AI×SaaSプロダクト『cacicar』の開発部門で、データ分析領域の開発を担当いただきます。各種データを使って、お客様と密にコミュニケーションを取り、協力会社と連携しながら、各種指標や統計値さらに機械学習を応用した予測モデルを構築しコンシューマーの生活を豊かにする為のプロダクトを開発・展開いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■サービスについて: 食を支える二大業態のスーパーマーケット(GMS)やコンビニエンスストアが保有するPOSデータ・ID-POSデータを分析・活用する仕組(cacicar)や、消費者のお買い物を便利にする購買データ活用するツール(recemaru)を提供しています。 食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の皆様に、ID-POSデータの分析の結果、どの店舗でどの商品を誰(どんな特徴の人たち)が購入しているか、購入していないかをデータに基づき、商品の仕入れや陳列などアクションの判断材料にすることができるサービスを提供しています。また、商品開発、店舗開発、売場作り、販促活動等に活かしてもらうことで、より魅力的なリテイル業界を作り、消費者のお買い物体験をより良いものにしていくことを目指しています。 すでに、「国内店舗数1万店を超える大手コンビニエンスストアチェーン」「ライフコーポレーションを始めとする大手スーパーマーケットチェーン各社」に導入いただいております。 ■サービスが解決する課題: 当社が提供する「cacicarBI」は、食品リテイル企業(大手・中堅スーパーマーケット・コンビニエンスストア)の膨大な売上データを集計・分析するサービスです。分析の柔軟性や高速性を追求し、小売業様の業務に寄り添った分析画面を取り揃えており、これまでにないBIシステムを開発しております。小売業様のMD業務や店舗運営業務だけでなく、食品ロスの問題などの社会問題も、AIと独自の技術で解決する事を目指しています。 ■就業環境: ・業務改善のための新しい提言を歓迎する社風 ・在宅勤務やフレックスといった多様な働き方が可能 変更の範囲:本文参照

株式会社サイバーセキュリティクラウド

マーケティング部 部長候補【自社セキュリティSaaS製品】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 品川区上大崎3-1-1 JR東…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「マーケティング部 部長候補【自社セキュリティSaaS製品】」のポジションの求人です 世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供しているセキュリティメーカーで、複数のプロダクトで国内トップシェアを獲得をしている同社にて、さらなる事業拡大のために、マーケティング部長候補を募集しております。 【業務内容】 ■マーケティング戦略の策定、実行、分析(予算管理、ROI管理含む) ■リード獲得施策 (オフライン、オンライン) の企画と実行 ■ターゲット市場の選定、顧客ニーズの抽出、ペルソナ/カスタマージャーニーマップの策定 ■顧客ヒアリングによるマーケティング最適化 ■MAやCRMを用いたデータ分析・施策立案 ■インサイドセールスチームとの連携 【活用ツール】 Salesforce、Pardot、FORCAS、Wistia、UserInsight、Ahrefs、wrike、WordPress、AcrobatCC ※使用するPCはMacかWindowsで選択可能です。 【魅力ポイント】 ■国内トップシェアプロダクトの最前線のBtoBマーケティングの経験が積める ■比較的予算が多い環境で、裁量権を持ち新しいことにチャレンジできる環境 ■新しいツール導入や利用に抵抗がないメンバー環境で、アグレッシブに業務プロセスの改善を行える ■マーケット拡大中でこれからのインターネット時代に需要が高まり続ける取扱商材(SaaS×AI×セキュリティ)に携わることができる ■チームリーダーやマネージャーへのキャリアステップが目指せる ■柔軟な働き方を実現しやすい環境(スーパーフレックス / テレワーク / 部署内月間残業時間:平均7.7時間) 【組織構成】 マーケティング部 マーケティングチーム 6名(部長1名、メンバー5名) 平均年齢36.0歳の落ち着いた雰囲気のチームです。 【同社について】 私たちは、「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」という理念を掲げ、世界のWebサイトを守るサイバーセキュリティサービスを開発・提供しているセキュリティメーカーです。 複数のプロダクトで国内トップシェアを獲得し、「日本で最も多くのWebサイトを守る会社」としての地位を確立しています。また、日本…

株式会社トリドールホールディングス

マーケティング部 データストラテジスト

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 渋谷区道玄坂1-21-1  渋…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「マーケティング部 データストラテジスト」のポジションの求人です 【職務概要】 データを共通言語にしながら、さまざまな部門と連携し、ビジネスの持続的な成長を推進していく役割となります ■丸亀製麺をはじめとするトリドールホールディングスの各ブランドにおけるデータ分析をコアにしたアナリティクス業務 ■丸亀製麺における持続的な成長を支えるための分析・モデリング業務 ■丸亀製麺を利用するお客様ロイヤルティを高めるための戦略、企画立案、実行 【主な役割と責任】 丸亀製麺における持続的な成長を支えるためのデータ分析・モデリング業務全般の推進 ■丸亀製麺のビジネスアナリティクス ・ベースラインやマーケティング施策を鑑みた短期・中長期の売上予測 ・PR・パブリシティ(TV露出等)における売上効果検証 など ■丸亀製麺のマーケティングアナリティクス データの分析結果を示すだけではなく、その奥にあるインサイトを発見し、真に解決するべき課題を特定 ・マーケティング施策効果並びにMROIの設計と分析 ・各種実データを活用したターゲットのプロファイル分析や行動分析を実施し、戦略プランニングに携わる ・統計解析・MMM(マーケティングミックスモデリング)・各種モデリング・売上予測・マーケティングリサーチ  など ■丸亀製麺を利用するお客様ロイヤルティを高めるための戦略、企画立案、実行 ・DXを活用した顧客体験・CX改善 ・丸亀製麺公式アプリを中心としたお客様ロイヤルティ向上の戦略・戦術企画立案 ■その他 丸亀製麺の勝ち筋を見出す、ブランド戦略・マーケティング戦略にデータ分析をコアとしながら、戦略設計からジョインしていただきます。 統計解析などを駆使しデータを共通言語にしながら、丸亀製麺をはじめとした各種ブランドのビジネスを短期的にはもちろん、中長期的に選ばれ続けるために推進していきます。 外食に関するお客様のインサイトは不変ではありません。 データ分析はもちろんのこと、ビジネス理解を前提とした解釈、スピードを意識した判断を実施するための基盤整理からアナリティクス・現場推進まで実施し、タフでありますがビジネス貢献を肌で感じられるポジションとなります。 【組織】 ■株式会社トリドールホールディングス KANDOコミュニケーシ…

株式会社キーエンス

【東京】データサイエンティスト

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 港区台場2-3-1トレードピア…

900万円〜

雇用形態

正社員

「【東京】データサイエンティスト」のポジションの求人です 当社の高い利益率・生産性の根幹であるデータ分析ノウハウをプラットフォーム化し、これを企業の経営戦略・マーケティング・営業戦略、DX部門などを対象に展開しているチームです。当社が試行錯誤を繰り返し培ってきた経験をもとに形にしたサービスを活用しながら、お客様側で自走的にデータ活用ができ、成果を上げる状態になることを目指しております。この取り組みは、今後日本の産業全体のデータ活用につながっていくようなインパクトの大きな事業です。私たちが担うのは、奥行きの深い壮大なテーマであり、奥行きが深いからこそ事業の広がりもあります。 【仕事内容】 お客様の自走的なデータ活用に向けた伴走型のご支援 ・中長期的なデータ活用戦略の立案 ・課題設計、課題抽出 ・データサイエンスに関する教育支援 ・施策の実施と振り返り、全体レビュー ・データに基づく意思決定の支援 ・データ活用の組織づくりや文化の醸成 社内プロジェクトの立案 ・プロダクトの新たな用途開発 ・業界別活用事例の企画と共有 ・セミナーの企画から実施 ・お客様へ提供しているEラーニングコンテンツの拡充 ・導入企業様を集ったユーザー会の開催 ※ご入社いただく方のご経験等により、担当業務を柔軟に調整することを想定しております。 【募集背景】 2019年に機械学習を活用したサブスクリプションサービスを新規事業として立ち上げサービスの提供を開始しました。 サービスの提供以来、大手上場企業様からベンチャー企業様まで様々な業種のお客様にご支援をいただいており、ますますデータ活用のニーズが高まってきております。 そのためにも、お客様の成長に向けて課題解決方法の提案、活用支援ができる組織の中核メンバーを探しています。 【仕事の魅力】 ・お客様の売上や成果の向上に貢献することができます 我々が日々向き合うのはお客様先で蓄積をされた『実際の』ビジネスデータです。そのため、実際の施策によってお客様先での成果がリアルに変化するため、お客様とともに大きな達成感を得ることができます。 ・データ活用を根付かせる組織支援に携わることができます クライアントの組織的なデータ活用に向けて人材育成を含めて支援をできることで、データ活用ノウハ…

株式会社マネーフォワード

横断マーケティング(責任者候補)【SaaS×Fintech】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 港区芝浦3-1-21 msb …

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

「横断マーケティング(責任者候補)【SaaS×Fintech】」のポジションの求人です 【具体的な業務内容】 ■予算策定 ■マーケティング戦略の立案・実行 ■新規獲得チャネルの開拓 ■KPIマネジメント ■メンバーのサクセッション ■各事業の戦略理解及びシナジーの創出 【このポジションの魅力】 ■社会的意義のあるサービスの成長に貢献できる ■常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる文化 ■前向きで成長志向の高いメンバー働ける環境 ■戦略立案~実行・検証まで、マーケティングの上流から下流までを経験できる ■新サービスリリースに伴うマーケティング戦略立案・実務全般 ■ダイナミックなリソースを以って事業成長にチャレンジできる

株式会社エス・エム・エス

マーケティング責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 港区芝公園2-11-1 住友不…

800万円〜

雇用形態

正社員

「マーケティング責任者候補【東証プライム上場企業/SaaS】」のポジションの求人です 【募集背景】 組織組成並びに新規事業の立ち上げ~グロースのための募集となります。 2024年12月、私たちは障害福祉事業所向けSaaS事業をジョイントベンチャーという形で開始しました。 https://www.bm-sms.co.jp/news-press/prs_20241203_smswt/ 現在は小規模で組織を運営していますが、今後の事業拡大に向け、マーケティング組織の規模化・組織化をリードいただける方を募集しております。 【配属部署】 介護・障害福祉経営支援事業本部 障害者福祉支援グループ 障害福祉SaaS 障害者福祉支援グループは2023年に立ち上げた組織で、0→1の事業開発を専門で行っています。 機動力を重視するために既存組織とは切り離してマネジメントしております。 【ミッション】 新規事業である障害福祉事業者向けのSaaS事業におけるマーケティング責任者をお任せします。 これからの事業であるため、戦略策定~セールスとの連携等、マーケティング責任者として幅広い領域をお任せしたいと考えています。 【業務詳細】 ■マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)を基にした4Pの立案・実行 ■4Pを変数としたマーケティング戦略の立案から実行 ■市場調査・競合調査 ■マーケティング部門とセールス部門の連携 ■プロダクトへのFB・改善 ■プライシングの検討 ■販売チャネル/方針の企画/実行(特にWebマーケティング領域) ■人材採用・育成・仕組化 ■新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発 【魅力】 ■マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する ■介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる ■戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引することができる ■障害福祉領域は認可制ビジネスのため公開情報が多く、扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの…

株式会社ブローバック

グローバルな職場の総合職【法人営業・商品企画・ECサイト運営】

インターネット・WEB系その他、サービス系その他、営業・セールス(法人向営業)

転勤なし/駅チカ徒歩2分/Osaka …

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【法人営業】法人向けの提案営業/【商品企画】仕入れ・企画~納品までの一連工程/【EC運営】ECサイトやSNSの運営、Webマーケティング全般を担当 法人営業 新規取引先の開拓、既存顧客とのOEM企画・開発管理、WEB・展示会・訪問でのリード獲得、ニーズ把握~商品提案、受注後のフォローまで対応します。 商品企画 市場調査に基づく商品選定・企画、国内外工場との商談・仕入れ交渉、生産・貿易管理、自社ECや法人向けの商品開発・提案、展示会対応などを担当。

AMBL株式会社

データアナリスト/リモート可/フルフレックス/年間休日125日/キャリアチェンジ・SE・マーケティング経験歓迎

リサーチ・分析、オープン系SE

現在、ハイブリット型勤務者が約9割!在…

350万円〜800万円

雇用形態

正社員

★プライム案件多数!大手クライアント・SIerと取引 ★データ分析から基盤構築まで幅広いスキルが身につく ★実務未経験からスタートした社員多数 上流から下流まで全工程に携わり、お客様の課題をデータ活用で解決します。 実務未経験・微経験の方も研修から始め、確実にステップアップ可能です◎ 【具体的な業務】 ◎データの加工/集計/抽出 ◎データ分析設計/実施 ◎機械学習モデル構築 ◎ダッシュボード設計/構築 ◎データパイプライン・DWH構築 【上流工程から下流工程までクライアントを支えられる】 複数業界のビッグデータプロジェクトに携わり、データ収集から分析、レポーティングまで一貫して担当。 経験豊富な先輩のサポートのもと、企業を支える社会的インパクトのある仕事にチャレンジできます! 【具体的な案件例】 ■オンラインサービスにおけるユーザー獲得/アクティブユーザー増/解約抑止のためのデータ分析 ■モバイル決済サービスの加盟店向けダッシュボードの運用と構築 ■メガバンク向けダッシュボードの運用と構築 ■大手製造メーカーのサイト分析 ■会員データを活用したプロモーションシナリオ検討と効果検証 ■在庫などの需要予測 ■生成AI向けデータ整備など ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】充実した資格取得制度で着実なスキルアップを実現 データアナリスト/サイエンティストとして成長し続ける環境がここにあります!AMBLでは270種類以上の資格が資格取得制度奨励金の対象となっており、自らの積極的なスキルアップのために多数のエンジニアたちが本制度を利用しています。 ◆言語関係資格 ◆各クラウド認定資格 ◆統計・ビジネス数学資格 ◆データサイエンティスト検定 ◆各種IPA資格 ◆マーケティング関連資格 ◆Webアナリティクス資格 ※ 上記資格は制度資格の一部です 【注目】一流企業との直接取引で身につく本物のスキルと喜び ◎技術的スキルと洞察力 データベース設計、クエリ最適化などの技術スキルを実践的に磨けます。データ分析を通じたパターン発見やトレンド把握により、根拠ある意思決定のための洞察力も養えます。 ◎提案型の仕事スタイル お客様から直接依頼を受ける案件がほとんどで、「言われた通り」ではなく「自ら提案」するスタイルが基本。チームや他部門と連携しながら、お客様と共に創り上げる【モノづくりの醍醐味】を体験できます。 ◎一流企業で鍛えられる基礎能力 日本トップクラスの企業との仕事を通じて、丁寧かつ迅速なプロジェクト進行を学び、ビジネスパーソンとして不可欠な「きめ細かい」仕事の進め方を【最高レベル】で習得できます。 期間中の雇用形態に差異はありません

三井住友カード株式会社

カスタマージャーニー設計マネージャー【SMBCグループ基盤】

リサーチ・分析、マーケティング

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「カスタマージャーニー設計マネージャー【SMBCグループ基盤】」のポジションの求人です 【職務詳細】 ・カスタマージャーニーマップの作成 ・メール/アプリプッシュ運用部署への業務要件作成と企画実行 ・SNSマーケティングの実行 ・効果測定と改善施策立案 【募集背景】 キャッシュレス化の進展、決済手段の多様化、事業者の新規参入等、同社を取り巻く環境は急速に変化しております。このような環境において、各業界のマーケティングの第一線でご活躍されている方の経験や知見を取り入見を活かし、マーケティングの高度化を図る必要があります。そのため、同社では積極的にキャリア採用を行っています。 【配属部署】 マーケティング本部/マーケティングユニット/パーソナライズイノベーションSQ ■マーケティングユニットについて 配属先となる「マーケティングユニット」は三井住友カードのマーケティング戦略の統括を担う部署です。特にイシュイング領域においては、戦略統括やプロモーションの企画を実施するとともに、デジタルコミュニケーションチャネルを活用した顧客獲得進を行っています。近年アジャイル組織を導入し、より横断的な100名超の組織となっております(内、約3割程度の社員が経験者採用入社)。 【本ポジションの魅力】 ■三井住友カード会員に向けて、同社の持つあらゆる顧客接点を網羅しながら、効果的な施策を早いPDCAで回していきます。 ■SNS領域に関しては、知見・意欲があれば主担当として担当することが可能です。

MJ TOKYO株式会社

【 不動産営業 】売らなくてもOK!/未経験◎/月給30万円~/残業10H

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、リサーチ・分析

【 転勤なし 】 東京都文京区本郷3…

-

雇用形態

正社員

【 まずは仲介業者さんとの関係構築からスタート! 】■中古マンションの仕入れ~リノベーションの企画・施工~販売まで幅広く携わります。 ★「これイイな!」という物件を探すことから学んでください! …………………………………………………… ▼ 物件情報のリサーチ まずは、電話/メール/訪問などで不動産仲介会社とコミュニケーションを取ります。こちらからも不動産情報を提供しながら関係性を構築することで良い情報をもらえるようになります。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード