希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,615件(12501〜12520件を表示)
三菱総研DCS株式会社
【エンジニアから営業へキャリアチェンジ歓迎】アカウント営業(既存顧客の深耕)◆MUFGグループ【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
九州支社 住所:福岡県北九州市小倉北区…
500万円〜1000万円
正社員
【三菱総合研究所×MUFGグループのITソリューション提供企業/プライム案件が大半/週2~3在宅勤務可/フレックス制で柔軟な働き方◎/エンジニアから営業へキャリアチェンジしてご活躍頂くことが可能】 ■業務内容 2024年4月に新たに設立した九州支社にて、まずは既存取引先とのリレーション構築・深耕をお任せします。(担当者からマネージャー、経営層まで幅広く対応)将来的には新規取引先の拡大を担っていただきます。 ■ご対応頂く案件 ITコンサル〜システム構築・開発・運用まで、取引先より寄せられる各種リクエストに合わせて、本社営業担当と協同で最適なソリューション提案を行っていただきます。 まずは既存案件の拡大(既存領域の拡大に加え、周辺領域の獲得に向けた営業活動を実施)をご対応いただき、将来的には新規案件の獲得も担っていただきます。 ※当面はSaaS商材やERP等の領域を中心にご担当いただく予定です。 ■ポジションの魅力 ・取引先のニーズを的確にとらえ、ニーズに最適な社内外のサービスやソリューションを提供する提案型営業スキルが身につきます。 ・結果目標だけでなく、プロセス目標も定めており、結果とプロセス両軸で評価する人事制度を採用しています。 ・現在5名→3年後に50名体制をめざし活動しており、新しい組織で共に新たなビジネスと歴史を作り上げるフェーズに関われます。 ・新築ビル入居、フリーアドレス、フレックスタイム制、TW可です。 ■組織について 支社長、副支社長を中心に50代〜30代と幅広く活躍しています。男性3名、女性2名です。支社メンバーは拡大中であり本社との交流・連携も盛んです。 ■当社の特徴: (1)MUFG社、MURC社、MURC社との4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客に課題解決を行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現しています。 (3)働きやすい社内環境を整備しており、「くるみんマーク」を取得しています。また、「フレックスタイム制の積極活用」等の施策を全社的に実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マーストーケンソリューション
【営業未経験歓迎】クラウド健診システムの提案営業◆社員定着率90%超/年休125日/残業20h以下【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都新宿区新宿1-8-5…
450万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場グループ中核企業/エンジニア知見を活かして営業へ!キャリアチェンジ歓迎/大手との取引多数/年休125日/定着率94.2%】 ■求人概要 当社では、RFID、バーコード等の自動認識技術を利用した健診データ収集パッケージの製造、販売に長年携わってきました。この度、社長推進の新事業として、健診業界向けにクラウドを活用した健診プラットフォームサービスを開発しており、新システム拡販のために営業職を募集します。 これまで紙が主流だった問診表のデジタル化のみでなく、健康診断の予約、問診、データ収集、結果参照までの一連の業務を一括管理できるサービスを提供し、健診業界のDXを推進します。健診プラットフォームサービスにより、健診業界がもとめる「新しい健診スタイル」構想をともに構築していきます。 ■仕事内容: 健診施設をもつ健診業界、医療業界に対して、クラウド健診システムの導入提案を行っていただきます。 健診施設等への提案営業、導入支援、運用サポートなどトータルに活動していただきます。 また、お客様の要望を汲み取り、当社開発部門へフィードバックを行うなどクラウドシステムのバージョンアップにも関与いただきます。 ※今までお取引のあった顧客からの紹介やお問い合わせが多いです/飛び込みなし・テレアポあり ※入社後の流れ ご本人様の経験にもよりますが、OJTにて業務に慣れていただきます。 経験をお持ちの方であれば40代のベテラン社員がつき、少しずつ担当をもっていただく予定です。 ■組織構成:営業部員4名、営業事務1名で構成されています。営業は50代1名、40代1名、20代2名であり、ベテラン社員から若手社員まで幅広く在籍しています。エンジニア出身の社員もいます。穏やかな方が多い職場です。 ■働き方:残業時間20時間以下、年休125日と働きやすい環境です。メリハリをつけて働き、定時で帰ることを目標にしています。ワークライフバランスをとって働くことが可能です。ノー残業デーも完備するなど、長期的に働ける環境が整っており、実際に社員定着率は94.2%です。
三谷商事株式会社
【北陸/管理職候補】IT営業◆教育機関向け/複数事業トップシェアの独立系商社/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:福井県福井市豊島1-3-1…
700万円〜1000万円
正社員
〜年齢を問わない裁量と積極登用で、30代から部長、支店長クラス多数在籍/多角化事業による東南アジアへの海外進出も積極参入/創業100年超で無借金経営を継続する盤石の安定基盤〜 ■業務内容 教育機関(小中高・大学・専門学校)への提案営業をお任せします。最適なIT環境やアプリケーションソフトなどを提案するソリューションビジネスです。 <事例> ・Apple、Googleの一次店(Mac、iOS、ChromeなどマルチOSを提案) ・PC環境の構築(PC教室、学生1人1台PC配布/学内無線環境構築/端末MDM管理など) ・Microsoft365などクラウドシステム提案 ・学内基盤環境(サーバ、認証システム、ネットワーク)の構築など ■仕事の魅力ポイント: ◎専門商社の魅力 専門商社では狭い人脈と深い知識やマーケット分析能力など、専門商社で働くからこそ身につくスキルが多くあります。 ◎裁量権の大きさ 上場企業の担当となると、大規模なプロジェクトに携われる可能性があります。仕入から販売までの取引を全て一人で担当するため、自身のの頑張りがそのまま数字で出ます。 ■年収モデル: 880万円(入社12年目) 1,000万円超(入社20年目) 実例をベースにした給与イメージです。 ■入社後の流れ: 社規社則など基本的な社内ルール・制度などのオリエンテーションを行います。 最初の数カ月はOJT期間として、教育担当者や先輩社員から実業務や顧客対応などについて学びます。 業務の習得状況に合わせて徐々に顧客を引き継いだり・新規営業をお任せする予定です。 ■当社の特徴: ◎トップシェア事業の展開 基幹事業であるセメント・生コンの販売、そしてグループ会社の生コンの製造でもダントツのシェアを誇ります。また、基幹事業の分野以外でもNo.1事業を保有しています。 ◎創業100年超の安定感と新しい挑戦に挑み続ける社風 ゴンドラ事業やシニアライフ事業、近年であれば、風力発電事業など、時代のニーズにあわせた全く新しい事業を展開しています。国内だけにとどまらず、シンガポールでプラスチック加工販売の会社、ベトナムではスパイスの加工販売の会社など、海外でも新しい事業を広げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コミュニティネットワークセンター
【名古屋】法人・行政向けIT営業/トヨタ自動車・中部電力・KDDI出資/リモート有/年休122日【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜1-…
500万円〜799万円
正社員
〜大手優良企業の出資会社で安定性◎/働きやすい環境でワークライフバランス◎/コアタイムなしのフルフレックス/年休122日/土日祝休み/想定残業月20時間/賞与実績5ヶ月分/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実〜 【業務内容】 法人営業グループにて、法人・行政向け営業に関する業務をお任せします。 ・法人及び行政等への提案営業(プレゼン等)、法人及び行政等からの受注業務(グループ会社への機器・部材・技術系既存サービス等を除く) ・法人及び行政等のグループ営業状況把握と分析に関する業務 ・新規販売先の開拓・調査・企画に関する業務 ・法人及び行政への商材企画に関する業務 ◇東海地域を中心としたケーブルテレビ局(技術部門の現場・幹部職)に対する営業、および自治体等への提案を行っています。 ◇社内外の技術部門との連携をとりながら、顧客へ提案を行っています。 ◇リモートワーク可:業務に慣れてから可能、週1程度リモートワークを活用しています。 【当部署および入社後の役割】 ケーブルテレビ局および行政向け売り上げの増加をミッションとします。 社内外とコミュニケーションを図り、連携・関係構築を得意とするメンバーが所属しています。 <参考:具体的な商材> ■クラウド ・インターネット上位回線 ・法人向けホスティング(メール、ホームページ等) ・デジタル放送配信(地上波・BS・CS) ・データ放送配信 ・セキュリティソフト 他 ■ソリューション ・ネットワーク構築(FTTH、FTTB) ・自主放送システム 他 【組織構成】 営業本部の法人営業グループは、担当課長1名、メンバー3名、派遣スタッフ1名で構成されています。 【当社の魅力】 ・当社はトヨタ自動車、中部電力、三菱東京UFJ銀行、豊田自動織機など、大手優良企業が出資しており、経営基盤が安定しております。 ・地域密着を掲げるCATV事業者は、大手通信事業者との競争にさらされています。 ・当社は事業連合により経営資源の再分配を可能にすることで、各CATV事業者が独自の経営強化が図れ、新たなサービスを打ち出しやすくする環境を整えることを目指し設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルシステムネットワーク
虎ノ門◇自社システムのソリューション営業 ※全国に調剤薬局を展開/新組織立ち上げ/転勤なし【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
東京事業所 住所:東京都港区虎ノ門1丁…
400万円〜799万円
正社員
【東証スタンダード上場企業/リモートワークも相談可能/残業月平均15時間程度/ワークライフバランス充実】 ■業務概要: 調剤薬局“なの花薬局”を全国に展開している当社。調剤薬局に対して、医薬品の在庫管理システム拡販のために新組織を立ち上げました。新システム拡販のため営業メンバーを新規募集いたします。 ■業務詳細: ミッションとしては、自社システムの新規導入となります。調剤薬局向けにどのように拡販していくのかをリーダーと一緒に考えながら実行していただける方を募集いたします。 まだ組織は立ち上がったばかりですので、イチから作っていくことにやりがいを感じる方にはオススメの環境です。 ※システム概要: 医薬品在庫管理システム、医薬品ネットワーク関連システム ■キャリアパス: 経験やスキルなどによりますが、組織のマネジメント業務へステップアップや、スペシャリストとして業務を極めていっていただくことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は医薬品ネットワーク事業・調剤薬局事業・賃貸設備関連事業・給食事業・訪問介護事業等、地域の「医・食・住」のインフラとして 地域住民の健康を支えるトータルサービス事業を展開しています。地域に根差した医療サービスの提供を目指し、医薬連携による細やかな 医療・サービスの提供を行っております。 調剤薬局事業では全国435店舗を展開、医薬品ネットワーク加盟件数は47都道府県で合計8,912件(2023年8月末)を全国各地で事業を展開しています。 ■就業環境: 残業は月平均15時間程度なので、ワークライフバランスを重視することができます。 リモートワークも業務に応じて可能ですので、効率のいい働き方も実現可能です。 産休・育休取得後の復帰率も約98%など、高い定着率が特徴で、長期的な就業が可能です。
Qiita株式会社
【週4日在宅可】広告・ソリューション営業(リーダー候補)◇国内最大級エンジニアコミュニティ運営◆【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、マーケティング
TK池田山 シェアオフィス 住所:東京…
600万円〜899万円
正社員
◆◇国内最大級のエンジニアコミュニティの広告・ソリューション営業/事業・サービス開発にも関われる/在宅勤務・フレックスなど柔軟な働き方/プライム上場エイチームG◇◆ ■業務概要: 「エンジニアを最高に幸せにする。」というミッションのもと、運営しているエンジニア向け技術情報共有サービス「Qiita」の広告営業を中心にお任せします。顧客の広告の状況確認はもちろん、「Qiita」の広告がうまく回っているかどうかを確認するマーケティング業務や、将来的にはチームビルディングやQiitaのアセットを活かした新たな事業・サービス開発にも携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: <広告営業(既存クライアントのフォロー、追加提案)> Qiitaでは既に多くの大手企業と継続取引を行っています。大手企業を含めた様々な規模の既存クライアントのフォロー業務や新たなソリューションの提案をお任せします。 <利用企業に対するプロモーション最適化の支援> 主に顧客側からの問い合わせに対応する形で開拓を行います。 新規問い合わせがあった企業に対するヒアリングと最適なソリューションの提案します。 <Qiitaブランドを活用した新たな事業・商品企画> 過去にはQiitaで蓄積したデータを活用したDSP(他社と協業で開発)、スポンサーを付けた形でのHackathon開催、企業とタイアップしたウェビナーなど様々な新しい形のメニュー開発を営業メンバー主導で行ってきました。パートナー企業の意見やクライアントのニーズを参考にしつつ、新規広告商品や新たな事業の構築をお任せします。 ■組織情報: 現在の営業チームはリーダー含め6名体制です。入社後、まずは他の営業メンバーと一緒に既存クライアントや新規クライアントへの提案を行い、業務に慣れたタイミングで徐々に既存クライアントの引き継ぎを行います。 ■働き方について: 出社日は週1日水曜日となっています。それ以外の日については、各々の希望に応じて在宅や出社を選択している等、柔軟な働き方を叶えられます。 また、残業も30時間以内とWLBを保って働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
【新川崎】開発営業担当(新規共同開発) ※ロボット×AIで社会インフラの老朽化問題を解決する注目企業【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7…
600万円〜899万円
正社員
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 建設、土木、建築、エネルギー、鉄鋼、プラント等のインフラ業界の大手企業と将来の業界デファクト・スタンダードになるような開発案件の推進していただきます。(営業面)※ また、共同開発案件(ロボット・AIソリューション等のシステム開発)・受託開発案件の推進に加えその後の業界内外への水平展開の推進もお任せします。 ※社内の開発部門・先端研究部門、顧客(技術研究所・事業部技術者)とも密に連携しながら推進することになる為、技術への理解と顧客業務への理解をした上での推進が必要 ※開発案件で発生しうるリスクを予見し、リスク発生可能性を減らすために、顧客と調整・交渉の上で、プロジェクト開始前に契約書等の書面で合意することが必要 ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。
株式会社カミナシ
【カスタマーサクセス】ノンデスクワーカー向けSaaS「カミナシ」/累計44億円資金調達/フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3…
450万円〜799万円
正社員
◎2020年のスタートアップコンテストで優勝!注目を集め続けた現場作業DXSaaS「カミナシ」を展開 ◎中小〜大企業まで幅広く導入!30以上の業界で15000以上の現場が導入 ◎22兆円の市場を切り拓く! ノンデスクワーカーの現場DX SaaS「カミナシ」シリーズを展開する同社にてカスタマーサクセスを募集します。 ■仕事内容 ・契約後のお客様に対してのオンボーディング ・サービスを利活用できるようプロアクティブなサポート ・問い合わせ対応 ・リリース等の情報発信 ・ヘルプページの作成 ・顧客定着計画と実行及びその効果測定 ■業務詳細 ・基本的にはオンラインでの対応ですが、訪問や出張(多くて月2〜3回程度 )も発生します ・プロダクトカットせず、カミナシシリーズを一括で担当するため顧客ニーズに沿った提案が可能です。 ・顧客管理はhubSpotを使用 ・KPI:チャーンレート ■組織 配属となるSMB・MMユニットは2チーム制でそれぞれ5名ずつ所属しています ■特徴とやりがい 決してITリテラシーの高いと言えない業界が顧客となります。「カミナシ」を実際に使うのは現場です。現場あるいは現場責任者に対して利用促進を実施し運用定着させるのは難しい反面、現場が使いこなせるようになれば業務効率化が一気に進み生産性や従業員満足度に繋がります。日本を支えてきた製造業界を現場からDXできるポジションです。 ■プロダクトの意義 日本の労働人口6700万人のうち、3900万人がノンデスクワーカーです。日常ではPCやスマートフォンを使用している一方、いざ現場に入る際にはIT機器は持ち込めず、「紙」でチェック・管理していることがほとんどです。IT化が進む日本において、現場は取り残されています。紙にチェックした内容を、後でExcelに再入力するなど無駄とも言える工数がかかっています。またノンデスク業界の多くで技能実習生や外国人労働者を雇用しており、双方でコミュニケーションストレスを抱えているのも現実です。このような業界に対し、同社では"紙を無くす"ことを目指し作業効率化を実現しています。またカミナシシリーズでは13か国語に対応した連絡機能や教育コンテンツ機能も実装しており、あらゆる角度から業務効率化・生産性向上に寄与しています。 変更の範囲:会社の定める業務
カイテク株式会社
【MGR候補・在宅可】法人営業/飛び込み0/導入〜利用促進◆3万超掲載の介護医療業界バイト求人媒体【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都渋谷区神宮前5-53…
700万円〜999万円
正社員
◇介護業界向けスキマバイトプラットフォーム/在宅可/超高齢化社会問題の解決に寄与できる/社会貢献性◎/事業拡大中◇ ■取り扱い商材について 介護業界向けスキマバイトプラットフォーム「カイテク」はリリースから約5年で大手企業を含め、2,000件以上の事業者様に登録頂くまでに成長して参りました。(https://caitech.co.jp/) ■ミッション 営業部隊が獲得し、カイテクをご利用開始いただいたお客様に対し、導入後のサポート〜利用拡大までの支援を行います。 具体的には、カイテク上で求人票の掲載から応募獲得のための求人票修正やご提案をし、さらに求人をお預けいただけるようご提案をしていきます。 ■具体的な業務内容: ・活用開始に向けたサービス理解促進と初期設定支援 ・活用状況の振り返りと利用定着支援 ・同一法人内の利用拡大に向けた利用促進・横展開活動 ・顧客体験を改善するための施策の企画〜立案〜実行 ・マネージャー業務 ※KPI:売上、マッチング率、求人掲載数、継続利用率 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後〜キャリアアップ 3〜6ヶ月程度、既存事業者の利用促進・利用拡大をミッションとするセールス&CSの実務をご経験後、ご経験や志向に応じ、オペレーションの仕組み化やCSチームのマネージャー業務をお任せします。 将来的には新規サービスや新規市場の事業開発や、大手・中堅企業のアカウントセールス等幅広いキャリアパスがあります。 ■カルチャー ・営業と協働して、顧客の成功と事業成果の両立を実現する役割です。 ・情報共有に積極的な組織文化です。提案資料や営業活動のTIPS等はいつも、誰でも確認できます ■組織構成 20代中盤~30代後半までのメンバーが在籍しています。 前職が人材・病院等異業種からのメンバーもご活躍いただいております。 ■実績: 登録エッセンシャルワーカー数:10万人以上 登録事業所数:3,000件以上 受賞歴:「経済産業省主催 ジャパンヘルスケアコンテスト 最優秀賞 受賞」
SGシステム株式会社
【大阪】物流コンサルティング営業 ※在宅勤務可能/分析から顧客に合わせた提案を実施【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、経営コンサルタント
関西支店 住所:大阪府大阪市此花区島屋…
500万円〜1000万円
正社員
物流×ITのリーディングカンパニーを目指す/顧客120,000社以上、数百億規模のプロジェクト多数 ■業務概要 SGホールディングスグループの情報システムを担う当社において、物流コンサルティング営業としてご活躍いただきます。 サプライチェーン全体の最適化をミッションとし、具体的には主に自社倉庫を保有する顧客などに状況に合わせて、状態の分析・物流の改善提案やそれに応じた基幹システム提案などを行うミッション性の高い業務です。 ■具体的な業務: (1)物流/基幹システム提案業務 ・ITソリューション営業としての提案業務(提案から契約まで) ・横展開を見据えたソリューション企画(サービス、ソリューションの拡大) (2)物流改善提案業務 物流のプロの観点からのコンサルティング業務(課題ヒアリング、提案内容立案、提案業務に関わる全般、ソリューション開発部との連携) (3)プロジェクト管理業務 ・受注した各種ソリューションのプロジェクトマネジメント。顧客とソリューション開発部、外部ベンダー、SGホールディングスの各グループ企業との間に立ち、ソリューション実行の指揮を執る。 ・開発フェーズにおける要件定義〜実装までのプロジェクトマネジメント ・スケジュール、コストの管理。 主な顧客先は小売系や卸業者など、倉庫を持って物品を販売するお客様になります。 ■想定プロジェクト: ・物流コンサルティングソリューション(物流効率化などの戦略策定から倉庫での現場改善の提案、コスト削減の成果実現を支援。) ・物流自動化インテグレーション(お客様の倉庫内の業務改善や省人化を目的とした自動化を提案 複数の異なるインターフェースを持つマテハン類を一体として機能するように ベンダー各社と調整、導入支援) ※お客様の業種は多岐に渡るため、多種多様な物流課題解決に携わることができます。すでに完成されたやり方があるわけではなく、全体最適を考慮しながら試行錯誤する環境ですが、自身の成長や大きな遣り甲斐を伴った仕事をしていただけます。 ■携わる製品及びシステム: 製品は、マテハン、ロボティクス、WMS等になります。また、システムは、倉庫内の業務改善、少人化、省力化などの自動化機器、出荷荷支援システム、通販支援システム、倉庫管理システム、テレマティクス等
データビズラボ株式会社
【セールス】事業拡大に向けた新規募集!急拡大中企業/営業経験者歓迎!【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都品川区西五反田2-2…
700万円〜999万円
正社員
セールス担当として、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。 【変更の範囲:なし】 大手企業を中心とした、データ利活用(データ戦略・データマネジメント・データ基盤構築・データ分析・可視化等)に関するニーズのヒアリングを行い、案件の受注までをご担当頂きます。 【業務詳細】 ■インバウンドやアウトバウンドのクライアントに対するデータ利活用に関するニーズのヒアリング〜受注 【魅力】 ■無形のソリューションを、顧客に合わせて提案するソリューション営業ならではの難しさと面白さ ■同社について: データビズラボは「だれもが自然にデータを見て理解する世界を作る」をミッションとして、多くのクライアント様へビジネスに最大限寄与するためのデータ分析、視覚化コンサルティングを展開しする、プロフェッショナルコンサルティングファームです。 他にも、クラウドデータ基盤導入支援、データ統合・分析、ビジュアライゼーション、データ分析関連セミナー・研修の実施などデジタルトランスフォーメーションに関わる広範なご支援をしています。データとビジネスを高いレベルで融合させる成果を出し続けてきたため、大手企業を中心として30社ほどの支援実績があり、2021年からは大手放送局様の長期的な伴走支援も行っています。 データ分析と視覚化を専門とした提案型のコンサルティングファームである当社では、市場全体で需要が向上していることと同社のコンテストマーケティングにより、案件が増えている状況です。 また、当社としても今後より事業を拡大していく予定であり、当社と共に成長していきたいという意欲の方を増員で募集します。 【歓迎条件】 ■データ分析/データ可視化/BI/統計/データマイニング/その他、分析に関する知識 ■デジタルマーケティング、SCMなどに関する知識 ■データ分析、DWH等に関わる基盤構築の提案実績 ■コンサルティングファームでのTalent Acquisition経験 ■大手Sierでの営業経験 ■大手 or 中堅 Sierなどでトップ10以内での売上経験 ■企業広報として、メディアやSNSでのコミュニケーション、情報発信など企業のイメージアップ活動に関するご 変更の範囲:本文参照
株式会社ビザスク
週3在宅可【プロジェクトマネージャー(PM)】業界世界№1を目指す企業/新規PJなど多岐にわたる案件【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都目黒区青葉台4-7-…
500万円〜799万円
正社員
◆◇既存クライアントの課題解決に伴走/業務を通して多様なスキルを身につけることができる/世の中を変える案件に携わることができる/月の50%はリモート勤務で働きやすさ◎/東証グロース市場上場◆◇ ■ポジション概要 クライアントからの多種多様な依頼をヒアリングし、社内外から情報を集め、案件に関連するビジネスや業界を分析/リサーチを行います。最適な知見を持つエキスパートの提案・マッチングを実現させ、クライアントのプロジェクトを前進させる、ビザスクの最前線の仕事です。 ■業務内容 ・クライアントの多様なニーズのヒアリング、要件定義〜提案〜調査完了までの一連のプロジェクト管理 ・リサーチマネージャーとの連携し、最適なエキスパートの提案 ・提案リストの精査・追加リクエスト対応 ・クライアントニーズにその他最適なビザスクサービスの提案(例:interview、now、expert survey) ・営業&マーケティング活動も含めたビザスク利用サービスシーンの拡大施策 ・開発チームと密に連携し、日々のオペレーションを効率化するシステム開発やクライアント・エキスパートのユーザー体験の向上施策 ※既存クライアントの課題解決に長期的に伴走いただきます。 【変更の範囲:当社における各種業務全般】 ■主なクライアント ・外資/日系をはじめとする大手コンサルティング会社 ・金融機関 ・大手法人事業会社(例:新規開発部門や、研究開発部門、事業責任者など) 《案件の一例》 業界動向調査、M&A/投資判断のための対象市場の環境調査、注目のビジネスにおける未来予測、新規事業のユーザー調査など ■ポジションの特長・魅力 ・多岐にわたる案件の対応を通して、知的好奇心が満たされる環境 ・大型のM&Aや投資案件などに世界を大きく動かす案件に間接的に携わることができる ・クライアントの新規サービスローンチなど、新規性が高く世の中を変える案件に触れられる ・メイン業務と並行して、データベースを活用した新しいプロダクト作り、業務/組織改善に携わることができる ・ビザスクのメインサービスを担当・牽引することで事業インパクトを第一線で生み出すことができる 変更の範囲:本文参照
アスエネ株式会社
<業界未経験◎>法人営業マネージャー◆企業のCO2削減に貢献するSaaS展開◆導入企業8000社突破【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-…
800万円〜1000万円
正社員
【IT業界未経験歓迎!導入企業8,000社超え!国内・アジア圏トップクラスの環境系SaaS企業/顧客開拓戦略の策定・実行をお任せ/メーカー・運輸・小売・建設など様々な業界の大手企業で導入実績あり/顧客のCO2削減をサポート】 企業・自治体を対象にCO2排出量の見える化・削減・報告のためのクラウドサービスを提供する当社にて、セールスマネージャーとして、CO2見える化クラウド「アスエネ」・ESG評価クラウド「アスエネESG」の両ビジネスでの市場開拓を担当して頂きます。 業界注目のプロダクトの売り上げ向上を営業活動/提案活動を通じて目指すポジションです。 ■職務詳細: ・初期商談から受注・成約までの営業活動 ・顧客開拓戦略策定・実行 ・顧客ヒアリング、商品・サービス開発への改善案出し ・全国の主要顧客の開拓及び関係性・信頼構築 ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 ・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など ■導入事例: <株式会社コメダホールディングス様> ・課題 Lフランチャイズ店舗が全国に多く存在し、CO2排出データの収取が難しい L各環境イニシアチブの開示要求に対応しきれていない ・解決手段 LCO2排出量の見える化SaaS+SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)コンサル導入 L排出量削減の提案 ・効果 L自社によるCO2排出量の管理だけでなく、活動関連他社のCO2排出量まで算定可能に LCO2排出量削減目標達成に向け行動し始められた ■当社について: 当社は、2019年10月の創業で「次世代によりよい世界を」をミッションに世界の気候変動問題に取り組んでいるスタートアップ企業です。企業・自治体を対象に、サプライチェーン全体のCO2排出量の見える化・削減・報告のためのクラウドサービスとともに、カーボンオフセットや包括的なSXコンサルティングを一気通貫で提供する『アスエネ』、ESG評価クラウドサービス『アスエネESG』、カーボンクレジット・排出権取引所 『Carbon EX』の運営をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラフール
【SaaS】フィールドセールス※ホワイト企業認定/メンタルヘルス×テクノロジー/リモート・フレックス【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2…
400万円〜599万円
正社員
【累計20億円調達/新規事業展開も計画中/ホワイト企業認定において、ゴールドランクを取得/メンタルヘルス×テクノロジー】 ■市場課題 日本の幸福度は世界で見ても54位で近年「ウェルビーング」がトレンドワードとなり、経営を続けていくうえで避けては通れない大きな課題です。通常の組織サーベイやストレスチェックでは解決できない根本的なストレス因子を把握していくニーズが大きくあります。 ■ラフールの提供するサービス 「ラフールサーベイ」:累計導入社数1,700社突破、ユーザーからの1億件の回答データを蓄積しております。3,000社以上のメンタルヘルス研修実績と18万人のメンタルヘルスデータと産業医とのネットワークを組わせ組織と個人の両サイドから状態を可視化しウェルビーング経営実現するツールです。また導入に留まらずプロフェッショナルが運用支援していくため顧客と長期リレーションを構築することができます。 ■業務概要 自社SaaSプロダクト「ラフールサーベイ」の提供をご担当いただきます。 市場も400兆円という急成長市場のため当社もIPO実現に向けて更なる組織拡大が急務というフェーズでございます。 ■業務詳細 (1)「ラフールサーベイ」のソリューション提案 オンライン商談メインで商談先は経営者・人事決裁者の方になります。基本的に商談以降から対応(アポ獲得はIS部隊が対応)IS部隊も成約数をKPIとしているためホットリードのみを連携いただける仕組みとなっています。 (2)営業戦略設計・実行 顧客属性や課題に合わせて、初回商談からクロージングまで商談を進めていき、平均3〜4か月、大手クライアントでは1年ほどのスパンで契約に至るイメージです。 (3)他部署との連携 ・導入時〜導入後カスタマーサクセスとの連携 ・顧客の声をマーケティング / プロダクトチームに共有しプロダクト全体の機能改善にも関与いただきます。 ■魅力 ・キャリアステップの環境 └適宜PDCAを回しながら最適な営業手法を考案して進めていくため、営業の幅やスキル向上に繋がる環境があります。また、成果次第で昇進や役職等ポジション獲得に挑戦できます。 ・働きやすさ └フレックス制度・フルリモート(出社希望も可)環境で生産性向上に繋がる施策に前向きに取り組んでいます。
株式会社BPORTUS
【業界未経験歓迎】企画提案営業◆決済業務の効率化ソリューションなどを展開/SMBCグループの安定基盤【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、法人営業
本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…
500万円〜699万円
正社員
【直行直帰OK・在宅可・転勤なし/決済業務の効率化をご支援/SMBC×NECの共同出資で経営基盤も盤石】 ■概要: 同社は、SMBC・NECの共同出資にて誕生した、決済業務の効率化を支援するBPO企業です。 コンビニ払込票のペーパーレスサービス『PAYSLE』や、請求書発行の帳票マルチ発行サービスなどの事業を展開しています。 GMOペイメントサービス・BASEなどの大手企業にも導入され、SMBCグループの安定基盤のもと、成長を続けています。 ■業務詳細: クライアントの課題把握〜ご提案〜ご契約までをお任せします。 <具体的には> ・サービス導入を検討しているクライアントの商談設定 ・業務上の課題ヒアリング ・業務効率化に向けた、複数のプロダクト/サービスを組合せた業務効率化プロセスの設計 ・提案資料の作成/クライアントへのプレゼンテーション ・契約手続き/システム導入に向けた社内引継ぎ ※導入後の利用率向上や追加システム導入提案など、中長期なご支援をお任せする場合があります。 ■業務の流れ: SMBC経由でのクライアント紹介からご提案がスタートします。 抽象度の高い課題を言語化しながら、自社サービスでの解決方法を検討し、社内の各担当者と連携しながら案件を進めます。 クライアントごとに異なる業務フローの全体像を把握し、本質的な課題解決に向けたご提案を行いながらサービス導入を目指します。 ■入社後の流れ: 先輩社員のOJTのもと、3〜6か月をかけてサポートします。 まずは、先輩社員の案件同席からスタートし、徐々に主担当として業務を進めながら、独り立ちを目指します。 初月からいきなり目標を持つことは一切なく、個々のスキルに併せてサポート内容を柔軟に調整しています。 ■魅力: <サービスの幅広さ> ・決済周辺業務の効率化に向けた、BPO/ペーパーレス化/帳票マルチ発行など全てのサービスに携わります。 ・クライアントの課題に応じて、柔軟なご提案を行えることが魅力的なポジションです。 <課題解決力> ・経営層や決裁権のある役職者へのご提案が中心となるため、ハイレイヤーに向けた提案力が身に付きます。 ・抽象度の高い課題を全体の構造から紐解きながら、本質的な課題解決力を磨ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニーリー
【ソリューションセールス/リーダー候補】モビリティSaaS/月極駐車場の契約〜振込をオンライン完結【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都中央区日本橋堀留町1…
600万円〜899万円
正社員
【海外投資家からも注目スタートアップ企業/導入社数No.1※!モビリティSaaS「Park Direct」運営】 ※「月極駐車場のオンライン契約サービス」(駐車場のシェアリングサービス・サブリースは除く)の対象各社への調査。2023年12月、株式会社エクスクリエ調べ。 モビリティSaaS「Park Direct」を運営する同社にてソリューションセールスをお任せします。 (リーダー候補の募集となります) ■市場課題: 月極駐車場において、市場では下記のような課題を抱えています。 ・法人(不動産管理会社):管理コストと比較して、月数千円〜数万円の駐車場契約で得られるマージンはわずか。そのため駐車場宣伝の広告を打つことができない。 ・個人(駐車場契約者):現地に見に行ったり、関係各所から書類を取り寄せたりと契約までの労力が大きい。 上記課題に対し、対法人には駐車場情報をお預かりすることでのPark Directへの掲載、対個人にはオンライン一括で契約を済ませられるというメリットがあります。 ■業務内容: 不動産管理会社様が駐車場管理業務に関して抱えている課題をヒアリングし、課題解決に向けた提案をお任せします。 【新規獲得営業】 ・商談機会の獲得〜課題やニーズの握、その課題解決方法の提案 ・契約交渉、料金・納期等の各種条件交渉 ・クライアント、代理店、外注先、外部協力会社等との折衝 ・社内プロジェクトマネジメント ・提案資料作成・プレゼンテーション ・導入決定後のオンボーディング支援 【既存クライアント営業】 ・Park Direct契約前から駐車場を利用されている借主様(カスタマー)の移行提案 ・既存カスタマーの移行手続きに伴う提案 ・受注後〜切替開始までのスケジュールマネジメント、進捗管理 ・Park Direct上により多くの駐車場情報を掲載するためのデータ受領までのフォロー ・導入決定後のオンボーディング支援Park Direct契約前から駐車場契約をされている借主様(カスタマー)の移行手続き支援。
株式会社サン・コンピュータ
【青森/八戸市】IT営業/自治体や大手企業など地域に根付いたサービス展開で成長中〈UIJターン歓迎〉【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:青森県八戸市北インター工業…
300万円〜449万円
正社員
■職務概要:顧客の課題に合わせて自社パッケージシステムやシステム受託開発などのソリューションを提案いただきます。 ■職務内容:八戸市内を中心とした地域企業の発展に貢献すべく各種ソリューションの提案営業をお任せします。 ・コンピュータソフトウェア販売業務 ・コンピュータシステム機器販売業務 ・システム営業 ・その他、付随する業務 応募に際し、IT業界の専門的な知識は必要ありませんが、パソコン関連が好きな方や、パソコンでの書類作成ができる方であれば、スムーズなスタートが可能なポジションです。 ■業務の特徴:新規のニーズ獲得に関しては金融機関からの紹介や外部にテレアポを委託しているため、基本的に営業が対応することはありません。そのため、新規のニーズが出てきた際の課題のヒアリングから提案のフェーズを中心に営業を行うことが可能です。また、既存顧客とも関係性を構築し、適宜ニーズを獲得できるように深耕いただく営業スタイルになります。直行直帰は必要に応じて可能です。 ■組織構成と就業環境:営業部は八戸本社と東京に拠点を設けており、八戸本社側で10名程度の組織で営業の担当としては5名で構成されています。月間の平均残業は20時間程度です。 ■当社の強み:当社はシステムの受託開発をメインにWEBシステムやデスクトップアプリ、スマホアプリなどの自社開発製品を展開しています。多種多様な業種やワークフローに即したシステム提案から開発、納入、アフターフォローまでを全面的に支援することで、地元地域におけるソフトウェア産業の発展に貢献を続けています。
ライフエレメンツ株式会社
【東京】スマートホームサービスのソリューション営業◆転勤無/年休126日/リモート可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都渋渋区代々木1-11…
450万円〜649万円
正社員
〜スマホでおうちの様子を確認・操作できるスマートホームサービス/工事不要で簡単に導入可能<MANOMA>/残業月20時間前後/フレックス〜 ■業務内容: ハウスメーカ等の法人と協業し、ブランディングのご支援やIoT機器の設備設計のご支援などを行っていきます。 ■具体的には: ・顧客の課題をヒアリング、提案 ・住宅に設置する機器の選定やお見積り ・企画実現の為、社内エンジニアとの連携 ・拡販や業務最適化に向けた営業スキームの構築 ・継続して利用いただくためのフォローアップ ■部門構成: サービス部事業推進課は、部長1名、課長1名、メンバー4名で構成されています。 ■社員数: 人数…23名(派遣、業務委託を含めると33名) 平均年齢…主務出向・兼務出向含め30代後半〜40代前半です。 ■当社の事業について: <個人向けスマートホームサービス事業> ソニーのスマートホームサービス「MANOMA(マノマ)」を提供 <法人向けスマートプラットホーム事業> MANOMA(マノマ)を通じて培ってきたプラットフォームシステム開発・運用ノウハウを活用し、スマートホームサービス開発(OEM)や機能導入をサポート ■スマートホームサービスMANOMA(マノマ)>について: カメラ・センサー・リモコン・ロックなどのIoT機器と、スマートフォンアプリ「MANOMA」が連携。スマホでおうちの様子を確認したり、家電を操作したりなど、おうちとスマホをつなげ、安心・快適・便利を提供します。 工事も不要で、緊急時にはセコムが駆け付けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デジナーレ
【東京・業界未経験歓迎】データプランナー◆顧客の営業活動のDX化支援!【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都港区芝1-6-10 …
350万円〜449万円
正社員
◆職務概要: 大手企業の新規事業の達成に向けて、IT、Webを活用したサービスの企画・開発のプロジェクト推進支援をお任せします。 顧客と一緒に新規事業を伴走しながら、最先端ビジネス・最新技術・ツールの調査から知見を得られ、上流や顧客折衝などに挑戦できます。 実際の事例として、 ・営業DXの実現に向け、営業管理ツールに生成AIツールを導入 ・マーケティングの高度化を目的とした、メールの開封予測ツールの開発支援 などがあり、顧客のプロジェクト支援をしながら、最新技術に関する知見を高めることができます。 ◆業務詳細: 顧客サービスに関するデータを用いた施策検討や戦略検討、運用体制構築の支援を行いながら、顧客事業推進における課題解決やプロジェクト推進をする仕事になります。 ・顧客の課題をヒアリングし、解決方法の検討と提案 ・新規サービスの企画立案、事業化推進 ・プロジェクトの推進支援/プロジェクトマネジメント ・サービスの導入支援、運用体制の検討 ・定量/定性データをもとに、改善案の検討やプロトタイプの作成 ・サービスの導入支援、運用体制の検討 ・デジタルマーケティングの企画、実行 ・資料作成や問合せ対応、説明会対応 など ※案件により、具体的業務は変わります 変更の範囲:会社の定める業務
GMOヘルスケア株式会社
【渋谷/転勤なし】フィールドセールス(クリニック向けITシステム)※飛び込み・テレアポなし【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-…
400万円〜799万円
正社員
≪IT×医療で社会貢献!!/GMOグループで組織立ち上げフェーズに携われる≫ 当社の開発・提供するクリニック向けITシステム「AIチャート/医療プラットフォームの導入に関して、新規の商談/受注などの営業活動を担って頂ける方を募集しております。 ※お問い合わせを受けてから、対面またはオンラインでの商談を行うため、テレアポや飛び込み営業はございません。 ■業務内容: ・初回のお問い合わせ対応から受注までを担当する提案営業(顧客/開業クリニックメイン) ・見積作成〜商談(交渉〜クロージング)〜サービス導入を担っていただきます。 ■やりがい: 医師やスタッフから現場の課題を直接ヒアリングし、スタッフの業務負担、システムの効率化などを考えます。このような業務を通じて、医療現場の改善におけるやりがいや社会的意義を感じることができ、、、成成にも繋がるる常にやりがいのある業務となっています。 ■商材/サービス(AIチャート): ・クリニックと患者さまの利便性を同時に追求する新しいプラットフォームです。これまで個別に運用されていた、「予約」「問診」「診療」「服薬指導」「お薬配送」機能を一元化することで、医療機関の業務効率をを大幅に向上させ、患者さまにより良いサービスを提供します。 また、AIチャートの機能のひとつとしてキャッシュレス対応の自動精算機も含まれます。 キャッシュレス対応の自動精算機となるため現金授受のミス削減や人的作業の負担軽減が期待され、AIチャートとセットで提案することにより業務の効率化を実現し、医療関係者が本来の業務に専念できる環境を支援することができます。 ■ご入社後の研修: 2025年4月下旬に販売開始予定の新規事業サービスのため、入社後1ヶ月間は製品に関する研修を実施いたします。 ※医療業界未経験でも安心して働ける環境です※ ■当社について: 2001年の設立以来、地域の健康を支える医院・クリニックにおける業務効率化とより良い医療サービスの実現をサポートするため、電子カルテをはじめとする医療ITサービスを提供しております。2024年6月よりGMOインターネットグループに加わり、更なる時代の変化に合わせた最適なサービスを創り出し、豊かな健康社会の実現に貢献してい 変更の範囲:会社の定める業務