希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,665件(1501〜1520件を表示)
非公開
【東京】国内防災事業・プロジェクトマネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1400万円
正社員
【概要】 同社は、21世紀最大の課題と言われている「水問題」を構造的に解決することを目指しているスタートアップ企業です。 2050年には水ストレスに直面する人が人類の40%と言われており、先進国では上下水道の深刻な財政課題が顕在化する中で、水問題はますます深刻化しています。 我々はこのような水問題を「小規模分散型水循環システム(水の98%以上をその場で再生し、循環利用できる技術)」で解決すべく、商品開発に尽力しています。 100年以上の歴史を持ちながらも方法論の変更が難しかった水処理の仕組みを小規模化し、製造業のコスト感覚と組み合わせ、センサーとクラウドサービスの連携でデジタル化し、次世代の水処理の仕組みを作り出します。 「水処理 × デジタル × 製造業」をキーワードとしたプロダクトを足がかりに、世界の水問題にチャレンジします。 【プロダクト例】 ・WOTA BOX: ポータブル水再生処理プラント https://wota.co.jp/wota-box/ ・WOSH: ポータブル手洗いスタンド https://youtu.be/ggowhqQH6VM ・その他プロジェクト: 住宅向けの小規模分散型水循環 【業務内容】 WOTAの国内事業拡大において、小規模分散型水循環システムの社会実装に向けた事業開発および導入プロジェクトのマネジメントを担っていただきます。 前例のない新しい概念のプロダクトを、変化の大きい環境下で柔軟かつ主体的に捉え、社内外の多様なステークホルダーと連携しながら、ゼロから仕組みと事業を形にしていくチャレンジングなポジションです。 想定外の出来事や新たな発見に対しても前向きに向き合い、目的に向かって粘り強くプロジェクトを推進できる方を歓迎します。 【想定業務例】 ・小規模分散型水循環システムの導入に向けた、自治体および民間企業への提案活動・関係構築 ・実証導入から本格的な社会実装までを見据えた、中長期にわたる顧客・ユーザー対応およびステークホルダー調整 ・各地域や顧客の状況に応じた、導入プロジェクトの企画立案・計画策定・実行管理 ・社内のプロダクト開発・制度設計・財務等の各チームと連携した、プロジェクトの円滑な推進 ・プロダクト開発チームと連携し、ユーザーフィードバックをプロダクト…
非公開
【霞が関】電力事業の販売戦略立案/国内シェア3位※残業10h
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
~同社はプライム上場のインフロニアHDグループで大型風力発電所の開発事業を行っています~ 【期待する役割】 ■電力市場における売電戦略の策定・実行をお任せいたします。長期的な視点で同社の資産価値向上に貢献していただきます。 【募集背景】 ■案件の増加に伴い、組織強化を見据えたうえでの増員募集でございます。 【業務内容】 ■需給調整市場戦略の立案・推進 ・需給調整市場の各商品に対し、同社の風力発電所やグループ企業の系統用蓄電池をどのように活用して収益を獲得するか、参入戦略を策定し実行します。 ・VPP(バーチャルパワープラント)アグリゲーターとしての事業展開も視野に入れた取り組みを期待します。 ■容量市場戦略の策定 ・将来の発電能力(kW 価値)を収益化するため、容量市場オークションへの応札戦略を策定します。(長期脱炭素化電源オークションなど) 【業務の魅力】 風力発電所開発の分野で国内トップレベルの開発実績を持つ企業で、今後需要拡大が見込まれる風力発電の市場拡大に向けた業務に携わることができます。 【働き方】 ■完全週休二日制 ■リモート勤務可能 ■残業:平均10h/月 ■転勤:原則無し 配属先は東京本社です。基本的には東京本社勤務となりますが、東北や九州等にも事務所があるため、出張の機会がございます。(出張時は手当あり) 【同社の魅力】 風力発電における歴史とトップレベルの実績を誇る企業ながら、社内は小規模で一人一人の裁量が大きく、意思決定の速さと機動力が同社の強みです。また、過去実績に加え、現在環境アセスメント申請中の案件は業界トップクラスの案件数を誇り、今後もプロジェクトが増えていくことを見込んでいます。
株式会社酒直
【和歌山】事業統括管理(建材部/部長クラス)
事業企画、事業プロデュース
和歌山県
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 事業統括管理を行っていただきます。 【職務詳細】 ・建材部の事業運営 ・戦略立案とその実行を推進する仕事 【建材部について】 同社は創業当時(1905年)より日用品雑貨の扱いの中で建築土木資材を販売しています。 それが基となり、1949年に小野田セメント株式会社[現、太平洋セメント株式会社]の県下特約店となり現在の建材部が始まりました。 戦前から現在に至るまで、日常で触れる「建物」「道路」「港湾」「河川」「法面」「公園」等に使用する材料を提案して、皆様の暮らしを陰で支え貢献しています。 【アピールポイント 】 創業以来、「積極・親切・安全」をモットーに多様化するニーズに応える総合商社です。自分の意見を持ち、相手に伝えることができる、自らが積極的に動ける意欲のある方をお待ちしています! 会社の特徴 同社は1905年に創業し、「積極・親切・安全」を経営理念に、飽くことなく挑戦を続けてきました。いまでは、エネルギー部、建材部を軸に、硝子部、住設部、食品部、保険課を擁する総合商社へ成長。長い歴史の間には、オイ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
国内外ツアー企画/部長候補/新規事業立ち上げ/グロース
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
★旅行業界での経験を活かして、新規事業立ち上げに挑戦できるポジションです! ★会長直下で二人三脚で進めます! 【募集背景】 教育×旅行の新規事業をリードする、部長ポジションを募集! 未来の国際人を育てる、新しい留学・旅行事業を共に創りませんか? 幼児・小学生を対象とした 国内外の短期留学やサマーキャンプなどの国際交流の企画・運営 をリードしていただくポジションです。 同社は、東京を中心に 80施設以上の幼稚園・アフタースクール等を運営しており、教育分野における豊富な実績があります。その強みを活かし、過去イギリスのボーディングスクールと連携した海外プログラムを実施。今年は、スイス・ハワイなどさらに対象エリアを広げ、 グローバルな教育旅行事業の成長を加速させます。 本ポジションは、新規事業部の責任者として、戦略策定・事業推進・メンバー育成を担う重要な役割 です。 「自分の経験を活かし、裁量を持って新規事業を牽引したい」 そんな方を求めています! 【期待する役割】 本ポジションでは、「Globalトラベル事業部(仮称)」 として新設予定の事業部長候補として、短期留学やサマーキャンプなどの国際交流の企画・運営責任者(部長職) として、以下の業務を担っていただきます。 経営層と連携しながら、新規事業の戦略策定から実行、組織構築までをリード するポジションです。 【職務内容】 - 新規事業の戦略策定・収益モデルの構築 - 短期留学・国際交流ツアーの企画・開発(スイス・イギリス・ハワイなどの国際教育プログラムを構築) - 市場調査・ターゲット分析(業界トレンドを把握し、競争力のある商品を開発) - メンバーマネジメント・チームビルディング(企画・オペレーション担当の採用・育成・評価) - 営業戦略の立案・実行(法人顧客・学校・旅行会社とのパートナーシップ構築) - 海外現地パートナー(学校・旅行会社・アクティビティ施設等)との交渉・調整 - 旅行の安全管理・リスクマネジメント - プロモーション企画・マーケティング(広告運用・集客施策の立案) 【組織構成】 ■トラベル事業部 ・メンバー1名 ・アシスタント1名 ・外部パートナー2名 ★会長直下の新規事業として、経営層と連携しながら チームでスピーディ…
非公開
ルートセールス
ルートセールス、渉外・代理店管理
東京
800万円〜1100万円
正社員
【仕事内容(想定)】 ・顧客の課題に対しベンダーの域を超えてコンサルタントのように相対する為、日々の勉強が重要です。 最低でも「1、日経MJの購読2、月3冊程度は何らかの読書」によるインプットをして頂きます。 ・プロジェクトが始まると比較的長期(1?3年)になることが多く、その間常に顧客理解を深め、 課題提起や提案をし続けます。営業職にありがちな短期的な数字を求めるよりは(全く求めないわけではない)、 プロジェクトのパートナーとして当社を選んでいただけた顧客への感謝を、さらなる貢献提案をもって、 付加価値をつけてお返しするような役割を担っていただきます。 ・プロジェクトというものの性質上、どうしても意思疎通や予算・スケジュール・品質面の課題は発生しますが、 顧客側、開発側でもない中立な立場でプロジェクトの正常化に貢献する対応を求められることもありえます。 【案件例】 ・受託開発やパッケージカスタマイズではなく、 顧客の今後のビジネスをどうしていくかという経営課題を踏まえ、 解決の実現可能性が高いものからプロジェクト化される為、長期間の案件が多い ・企業規模を問わず、デジタル技術による事業変革を志向するお客様と向き合うため難易度も高いが、 その顧客が属する業界や、自社以外のIT技術や製品の事など、学べる事も非常に多い ・事業課題を解決するような案件に向き合うため、必然的に大規模案件が多くなる ※業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
非公開
【東京】大手コンビニ向けルート営業/年収650~850万円/海外出張・出向可能性有/伊藤忠G中核企業
ルートセールス、渉外・代理店管理
本社 東京都港区 [転勤]当面無 […
650万円〜900万円
正社員
■大手コンビニ向けルート営業 既存顧客の大手コンビニ向け(伊藤忠グループ)に対して食品添加物の販売、 機能性食品素材などの提案を行っていただきます。 海外出張の機会や将来的にキャリアアップのため転勤や出向の可能性もあります。 【業務詳細】 ・新規食品添加物や機能性食品素材の提案販売 ・顧客の課題解決(同社/食品試験室と協力)が主な業務となります。 【働く環境】 ・原則20時以降残業禁止/月平均残業時間30h程/朝型勤務/ 毎週水曜日は早帰りDAY(18時)/ホワイト500/くるみん認定など、 会社としてキャリアアップしながら働き続けることが出来る環境を整えています。 また週半分程度は在宅も可能です。 【配属先】 エコ・ライフサイエンス事業推進室フードサイエンス課 12名:営業8名、事務4名 【魅力】 『食の安全』をテーマに食品添加物や機能性食品素材の販売だけでなく、 食品製造工場における衛生管理のアドバイス等、顧客へ付加価値を提供し、 世界の人々の健康に寄与することが出来ます。 【業界動向】 ・個食や中食の需要が増加、顧客であるコンビニエンスストアや食品メーカーは 業績拡大中。そのため当社も伊藤忠グループ約300社の中で、売上TOP10に入る 中核企業として業績も好調に推移しています。 管理番号:18593
非公開
ルートセールス
ルートセールス、渉外・代理店管理
東京
800万円〜1100万円
正社員
【仕事内容(想定)】 ・顧客の課題に対しベンダーの域を超えてコンサルタントのように相対する為、日々の勉強が重要です。 最低でも「1、日経MJの購読2、月3冊程度は何らかの読書」によるインプットをして頂きます。 ・プロジェクトが始まると比較的長期(1?3年)になることが多く、その間常に顧客理解を深め、 課題提起や提案をし続けます。営業職にありがちな短期的な数字を求めるよりは(全く求めないわけではない)、 プロジェクトのパートナーとして当社を選んでいただけた顧客への感謝を、さらなる貢献提案をもって、 付加価値をつけてお返しするような役割を担っていただきます。 ・プロジェクトというものの性質上、どうしても意思疎通や予算・スケジュール・品質面の課題は発生しますが、 顧客側、開発側でもない中立な立場でプロジェクトの正常化に貢献する対応を求められることもありえます。 【案件例】 ・受託開発やパッケージカスタマイズではなく、 顧客の今後のビジネスをどうしていくかという経営課題を踏まえ、 解決の実現可能性が高いものからプロジェクト化される為、長期間の案件が多い ・企業規模を問わず、デジタル技術による事業変革を志向するお客様と向き合うため難易度も高いが、 その顧客が属する業界や、自社以外のIT技術や製品の事など、学べる事も非常に多い ・事業課題を解決するような案件に向き合うため、必然的に大規模案件が多くなる ※業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
森六ホールディングス株式会社
完成車メーカー向け新規営業(課長補佐クラス)
ルートセールス、渉外・代理店管理
真岡開発センター 住所:栃木県真岡市寺…
700万円〜1000万円
正社員
◇◆【異業界から自動車業界へ】大手自動車メーカーとの伴走型の営業スタイル/東証プライム上場◆◇ ■職務詳細 自動車用の内外装樹脂部品の営業として、以下をお任せします。 ・得意先への受注活動 ・機種プロジェクト担当対応 ・部品コスト見積作成及び顧客との折衝 ・社内関連部署との調整業務・コーディネート ※変更の範囲:会社の定める業務 当社の営業職は、コスト管理・数値管理・社内関連部署との調整等の内勤も多いため、幅広い知識と柔軟なコミュニケーション能力を活かし、業務遂行いただく環境です。 <キャリアステップ> 入社後、担当業務に熟達し、管理職を補佐しながら組織業績の向上に貢献頂いた後、 管理職へ昇格いただくことを想定しています。 <ミッション> 営業二課のミッションはトヨタ様や日産様等への売り上げ拡大をミッションとしています。これまで培ってきた関係性を軸に、新規での提案をお任せしていきます。トヨタ自動車様とお取引を開始したのは23年8月で、高度化・複雑化する自動車業界のニーズに応え、持続可能なモビリティ社会の実現に向けた貢献を、第一線でけん引いただきます。 <取扱製品> 四輪外装部品:エンジンカバー/ラジエターグリル/ルーフスポイラー 等 四輪内装部品:インストルメントパネル/センターコンソール/インテリア加飾パネル 等 二輪部品:フォグカバー/リアーセンターカバー/スピーカーカバー 等 ※雇用元は森六テクノロジー株式会社となります 現在の組織構成 部署の人数:5 ■組織構成 配属となる営業二課は5名です。新入社員1名、20代若手1名、30代~40代2名、50代1名(課長)です。
非公開
ルートセールス
ルートセールス、渉外・代理店管理
東京
800万円〜1100万円
正社員
【仕事内容(想定)】 ・顧客の課題に対しベンダーの域を超えてコンサルタントのように相対する為、日々の勉強が重要です。 最低でも「1、日経MJの購読2、月3冊程度は何らかの読書」によるインプットをして頂きます。 ・プロジェクトが始まると比較的長期(1?3年)になることが多く、その間常に顧客理解を深め、 課題提起や提案をし続けます。営業職にありがちな短期的な数字を求めるよりは(全く求めないわけではない)、 プロジェクトのパートナーとして当社を選んでいただけた顧客への感謝を、さらなる貢献提案をもって、 付加価値をつけてお返しするような役割を担っていただきます。 ・プロジェクトというものの性質上、どうしても意思疎通や予算・スケジュール・品質面の課題は発生しますが、 顧客側、開発側でもない中立な立場でプロジェクトの正常化に貢献する対応を求められることもありえます。 【案件例】 ・受託開発やパッケージカスタマイズではなく、 顧客の今後のビジネスをどうしていくかという経営課題を踏まえ、 解決の実現可能性が高いものからプロジェクト化される為、長期間の案件が多い ・企業規模を問わず、デジタル技術による事業変革を志向するお客様と向き合うため難易度も高いが、 その顧客が属する業界や、自社以外のIT技術や製品の事など、学べる事も非常に多い ・事業課題を解決するような案件に向き合うため、必然的に大規模案件が多くなる ※業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
三井金属鉱業株式会社
新規事業企画/CVCを活用したスタートアップ投資等101a
事業企画、事業プロデュース
埼玉県 上尾市原市1333-2(総合研…
600万円〜900万円
正社員
「新規事業企画/CVCを活用したスタートアップ投資等#101a」のポジションの求人です 【配属先ミッション】 ・市場との連携により事業機会を広く探索し、事業創造に繋がる戦略的パートナーシップを創出 ・戦略的パートナーとの協業活動を推進し、事業機会を創出 ・社内起業家を育成 【職務内容】 <市場共創推進部とは> ミッション:三井金属の次の柱となり得る新規事業機会の創出。 当社総合研究所および市場との連携により事業機会を広く探索し、 事業創造に繋がるスタートアップ企業やアカデミア、事業会社などの社外パートナーとの協業活動を推進し、新規事業機会の創出を担っている部門です。 <主な業務> ・次の成長の柱となり得る事業機会の探索、新規事業の企画、事業開発 ・世界中からのパートナー候補の選定と協業推進(パートナー候補がスタートアップの場合には、CVCを活用した投資も検討) 環境・エネルギー/次世代エレクトロニクス/ライフサイエンスなどの領域ごとに担当を分けており、入社後はご自身の強みを活かせる領域テーマを担当頂く予定です。 与えられたテーマを基に、マーケット調査などを行い現状整理、事業戦略を描いていただきます。 最終的には自ら事業を生み出すことができるように、直属の上司となるマネージャーがサポート致します。 ※研究領域例※ ■次世代エレクトロニクス: ・次世代回路(光伝送) ・次世代通信(6G、IoT、自動運転) ・次世代半導体/ディスプレイ ■環境・エネルギー: ・環境:環境浄化、資源循環 ・非化石エネルギー、蓄電 ・CCUS、水素 ■ライフサイエンス: ・予防・再生医療、医療機器 ・バイオ、イメージング ・製造プロセス革新(触媒、分離材、フロープロセス) <本ポジションの魅力> ・新規事業を、第一人者として自ら立案・企画・推進することができ、業務を通じて大きく成長できます。 ・新規事業の企画・開発の経験を経て、自ら立案したテーマの事業推進や、経営部門を含む他部署での幅広いキャリアを目指せます。 ・ご希望があれば、将来的には海外駐在の可能性もございます。 【業務の面白み/魅力】 これまでに誰もやったことがなかった新規事業を、第一人者として自ら立案・企画・推進することがで…
株式会社エデンレッドジャパン
事業開発(BizDev)マネージャー ~(福利厚生)食事補助サービス「チケットレストラン」
事業企画、事業プロデュース
東京都港区(転勤なし)※在宅勤務・リモ…
1000万円〜1200万円
正社員
事業開発(BizDev)マネージャーをお任せします。 ■当社の中核事業であるチケットレストランの加盟店ネットワークを拡大 ■既存の主要加盟店との関係を管理・構築。収益向上のための料金交渉 ■チケットレストランに新しい機能と価値を見い出すために、新しいパートナーを検討・獲得 ■日本市場に新商品を投入する際に、BD戦略と計画を策定 ■マーチャント戦略を実行するための強力なビジネス開発チームを構築
非公開
【部長級】スマートシティ事業戦略/新規事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜
正社員
【募集背景】 スマートシティを事業成立させるには、インフラ製品やデジタル技術の知識だけでなく、多様なステークホルダとの交渉や関係構築が必要不可欠です。大規模投資を必要とする事業をグローバルにビジネスを推進していくために、大きなビジョンを共有しながらも目標達成できるように事業計画を取りまとめていく短期と長期の両輪で事業を統括していく人財が必要であり、前向きに課題解決に取り組める方の応募をお待ちしております。 【職務概要】 社内外の多様なステークホルダと連携したプロジェクトの全体マネジメントを行いながら、スマートシティ事業の戦略立案を統括する。また、自組織のマネジメントも担うほか、経営幹部との折衝にも対応する。 【職務詳細】 具体的には、以下の業務を担当していただきます。 1. スマートシティ事業の戦略立案 2. 事業計画の作成とりまとめ 3. ステークホルダとの関係性構築と折衝 4. プロジェクト管理、経営幹部との折衝 ご入社後は、現在進行しているスマートシティ事業案件に参画いただきながら、新事業創生にも携わっていただくことを期待しています。 業務を進めるにあたり、戦略SIBビジネスユニットや総研、社会イノベーション事業統括部下の各部門と連携、案件をマネジメントいただく想定です。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 同社の総合力を活用した大規模プロジェクト立ち上げという貴重な経験を積むことができます。グローバル規模で社内外のステークホルダと連携することになるため、期待値調整をはじめ多様な経験と人脈形成を得ることが可能です。自身の裁量で進められる部分も多く、非常にやりがいがある業務となります。 【働く環境】 (1)配属組織/チーム:3人(部長、課長、主任) (2)在宅勤務可(出社、テレワークの併用)週2~3日程度の出社を想定 ※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。 【想定ポジション】 部長クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。 【配属組織名】 デジタルシステム&サービス統括本部 社会イノベーション事業統括本部 未来企画本部 戦略企画部 【配属組織について(概要…
非公開
デジタルサービスの販売・マーケティング
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
900万円〜
正社員
■組織の役割 Sony Acceleration Platformは、イノベーション創出や新規事業の立ち上げから拡大までを一気通貫でサポートするプラットフォームです。その仕組みを、社内のみならず社外の新規事業を推進する大企業等に提供することで、起業家(クリエイター)のビジョンを実現し、イノベーションエンジンとして、より良い社会を創っていくことを目指しています。大企業、スタートアップなどのクライアントに事業支援サービスを提供しながら、共に事業課題を解決し、新しい事業創出・拡大を実現する仕事です。 ■パーパス あらゆる人の発想を実現させ、豊かで持続可能な社会を創り出す ■ビジョン スタートアップの課題解決と新結合を促す革新的で持続可能なシステムを作り、あらゆる人が新たな価値と事業を創り出せるようにする ■担当予定の業務内容 Sony Acceleration Platformが提供しているデジタルサービスの販売・マーケティングをリーダーのポジションです。具体的にはデジタルプロダクトのユーザー獲得やサービスの販売を担当頂きます。具体的には新規ユーザーの獲得、無償ユーザーの有償ユーザー化、既存ユーザーのLTV向上等、販売・マーケティング領域を広くご担当頂きます。 ■KPI ・デジタルサービスの登録者数 ・デジタルサービスの売上金額、LTV ■ポジションの役割 ・Sony Acceleration Platformのデジタルサービスの販売・マーケティングのリーダー ■描けるキャリアパス Sony Acceleration Platformにおけるデジタルサービスの販売・マーケティングのリーダーとしての経験を積むことができます。 また、Sony Acceleration Platformは事業拡大フェーズの為、成長する組織の中で、事業拡大経験を積む事ができます。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。 ※合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 ■魅力ポイント ★新たな事業創出を通じて、世の中を変えていきたい、より良い社会を創りたいと思う方には、やりがいをもってチャレンジできる環境です。 …
非公開
事業統括オープンポジション【ファッションEC】
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1200万円
正社員
越境ファッションEC事業の全体を統括し、プロダクトのグロースと非連続の成長を担うポジションとなっています。第二創業期に入り、国内市場における圧倒的な成長と海外展開の成功のために推進、組織全体のパフォーマンスを上げるために積極的に採用を行っています。 <募集背景> 現在、共同創業の取締役2名が各チームの管掌を行い事業を推進しています。第二創業期である今、スピード感を持って非連続な成長にコミットするためには、取締役と同じ視座で事業にコミットできる方が必要だと考えている次第です。 執行役員 / 候補としてチームの管掌と執行をお任せします。どのチームも組織体制をアップデートしていくタイミングにあり、それを先導する方必要な状況です。 これまでのご経験を踏まえて、管掌チームはご相談させていただきますが、下記のようなチームの想定です。 ・EC事業(MD/ECコンサル) ・オペレーション(配送/物流/CS) ・マーケティング(デジマ/SNS/プロモ) ・グローバル(海外展開の統括) ・HR(採用/組織開発) ・経営企画 <業務内容> ・GMV向上につながる打ち手の設計/アクションの推進 ・非連続な成長につながるプロジェクトやアライアンスの立案/実行 ・チームビルディング/マネジメント ※詳細は管掌領域によります。面談時にぜひご説明させてください。
非公開
調達部門幹部
事業企画、事業プロデュース、経営系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
1200万円〜1500万円
正社員
【職務内容】 ■海外子会社/関連会社の運営・経営管理業務 ■海外事業管理本部のUEC内での各種庶務業務/海外子会社再編業務 ・親会社UECにおける子会社管理規定・職務権限規程(決裁表)に基づく海外子会社/関連会社の統括管理業務 ・当社財務経理部で行っている海外子会社管理業務の受け渡し ■当社子会社所有運営するカジノリゾート(フィリピン)オカダ・マニラの経営企画/財務経理/広報IR部門と、本社該当部門間のコミュニケーション/連携 ■(副業務)通訳・翻訳 【魅力】 ★東南アジアや北米をメインターゲットとしたエンターテイメント事業で更なる事業成長を実現することが可能です! ★同社の総合エンターテイメント業界の国内外の更なる展開の最前線に携わることが可能です! ★働き方も優れており、「自分らしく」ご就業できる環境があります。 【募集背景】 事業拡大に伴う増員募集となります。
非公開
国内事業戦略・企画【法人事業】【東証グロース上場/日本最大級のスポットコンサル/リサーチ会社
事業企画、事業プロデュース
東京都目黒区 受動喫煙対策 対策あり …
700万円〜1300万円
正社員
【主な業務内容】 ご本人の適性・意向に応じて決定しますが、以下のようなテーマを取りまとめ、考えるだけではなく自ら推進するポジションになります。 ・モニタリング/分析 事業の計数管理、モニタリング体制の構築、予実管理、データ集計・分析 ・事業内の案件推進 日本共同代表と一緒に事業の重点テーマの検討担当者として案件を推進していただきます。 想定している案件としては、事業提携、プライシング改定、新規商材の開発企画等。 ※ご経験とご思考に合わせて、別ポジションなどもご提案させていただく場合がございます 【得られるスキル】 ・日本共同代表の右腕として事業を牽引 ・グローバル×成長企業×上場企業というユニークな環境で、CEOや経営陣の課題に対応しつつ、自ら問題提起をし、新しい仕組みづくりから携わることが出来ます ・スタートアップらしい柔軟な組織・文化の中、裁量を持って業務に取り組んでいただけます 【キャリアパス】 ・海外拠点 ・経営企画室 など
非公開
事業企画
事業企画、事業プロデュース
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1500万円
正社員
■事業アイデアの創出と検証 ■プロジェクトの組成と推進 ■成果の創出と事業化(BAU移管)
イワタニ関東株式会社 本社
【ガス機器・設備のルート営業・保安点検】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中◆上場企業
営業・セールス(法人向営業)、ルートセールス
埼玉西営業所 変更の可能性:なし 埼玉…
〜252万円
正社員
既存のお客様へのガス機器・設備の点検、周辺機器(ガスコンロ、給湯器)の販売・施工をお任せします。 【具体的には】 担当エリアのお客様に対して、以下の業務を行います。 ●点検・整備業務 定期点検の実施(法定点検を含む) ガス機器・設備などの修理・整備 ●施工・販売業務 ガス機器や設備(ガスコンロ、給湯器など)の施工および販売 お客様訪問時に、住宅機器・設備などに関する付加提案を行います。 ●事務・手続き業務 入居時や退去時のガスの開閉栓および契約手続き 変更範囲:変更なし
非公開
新規事業開発_マネージャー
事業企画、事業プロデュース
東京都港区(転勤なし)※在宅勤務制度あり
1000万円〜1500万円
正社員
太陽光発電事業・風力発電事業・蓄電池事業の事業開発、プロジェクトマネジメント、ファイナンス、CF作成等のすべをお任せいたします。 【職務内容詳細】: ■太陽光発電事業、風力発電事業、蓄電池事業の事業開発: ・新規プロジェクトの発掘と提案 ・適切な立地の特定と評価 ・開発から運用までのフルライフサイクルの管理 ■プロジェクトマネジメント: ・プロジェクト計画の策定と実行 ・チームのリーダーシップと協力関係の構築 ・進捗と品質の監視と報告 ■ファイナンス: ・プロジェクトの財務モデリングと予算策定 ・投資収益分析の実施 ・資金調達の戦略の立案と実行 ■CF(キャッシュフロー)作成: ・事業計画に基づくキャッシュフロー予測の作成 ・リスク評価と対策の実施 ・投資家向けの資料作成とプレゼンテーション 等 ※全国出張の可能性あり
株式会社カネカ
地球環境に貢献する新規事業企画(再エネ・マイクログリッド等)
事業企画、事業プロデュース
東京都 港区赤坂1-12-32(アーク…
600万円〜900万円
正社員
「地球環境に貢献する新規事業企画(再エネ・マイクログリッド等)」のポジションの求人です 同社にて、ソリューション事業企画業務をお任せいたします。 【業務内容】 ・環境ソリューション事業企画(健康、環境、エネルギー) ・各種パートナー企業、官公庁、自治体、需要家との協議/契約 ・事業性評価、市場規模予測 ・地域マイクログリッドのSPC運営 <プロジェクト例> https://www.itochu.co.jp/ja/news/press/2023/230601_2.html 〇兵庫県豊岡市での 蓄電所事業/太陽光PPA事業/地域マイクログリッド事業 電力会社や伊藤忠商事と連携し、商用EVのリユース蓄電池+太陽光発電設備を企業の建屋に設置、地域内での電力供給サービスを展開。 〇健康・観光・企業誘致 等、他分野との掛け合わせによる横展開も進行中。 ちなみに・・・ カネカは元来より多種多様な異種技術を組み合わせ、独創的な価値をかたちにし社会に提供しております。 〇バイオ技術と高分子技術を組み合わせたカネカ生分解性バイオポリマー「Green PlanetR」 〇サプリメント製品と食品製品を組み合わせた「わたしのチカラR Q10ヨーグルト」 など 【ミッション/取り組み姿勢】 同チームは、もともとエネルギー事業の中にあった部署から、約5年前に事業横断的な 新規事業開発 を行うことを目的に独立した組織です。 ■地域貢献 ■カネカの多彩な事業・ノウハウ(有機EL照明、生分解性素材、サプリメント等)を掛け合わせて 新たな製品・サービス・事業を創出 上記をミッションとし、事業横断/外部パートナーとも積極的に連携しながら、業界や既存の枠にとらわれない新規事業(0→1)の企画推進に取り組むチームです。 【働き方/チーム体制】 〇メンバー(複数名)が プロジェクトマネージャー的な立場 で事業部と密に連携し、PJを推進 〇組織構造上、 事業部長などとフラットな関係でスピーディに意思決定・推進 〇複数案件が並行して進行(数年単位で構想→事業化まで伴走) 【魅力ポイント】 〇自由度が非常に高い環境で、アイデアを形にしていく裁量が大きい 〇20代の若手メンバーも在籍しており、若いうちからチャレンジ機会に恵まれる …