希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,861件(381〜400件を表示)
武蔵エナジーソリューションズ株式会社
【山梨県北杜市】メーカー営業(海外取引有)◆フルリモート◆高い技術/蓄電デバイスの提案/武蔵グループ【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:山梨県北杜市大泉町西井出8…
350万円〜649万円
正社員
≪世界基準の蓄電デバイス/リチウムイオンキャパシタの開発企業≫≪あらゆる分野への技術導入が可能/新規での獲得がミッション≫≪フルリモート勤務可能≫ ■業務内容: メイン商材は、革新的な蓄電デバイスとして期待されるハイブリッドスーパーキャパシタ(HSC)です。 そのほか定置型蓄電システムなどの法人向け営業職(国内/海外)ならびにソリューション営業を担当いただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社が定める業務】 <入社後にお任せする業務> ・既存顧客への提案営業(見積作成)、納期管理、交渉 ・販売&マーケティング活動、アフターケア <徐々にお任せする可能性のある業務> ・市場開発、販路(商社、事業者等)の拡充 ・展示会など各種プロモーション施策の企画立案、実施 ・販売戦略の企画立案、新規規ビジネスモデル/スキームの検討構築 ・親会社海外拠点の営業部門との連携 ・HP問い合わせ対応 ■入社後: 入社してから一人前になるまでは、上司・先輩社員との同行になります。 既存の取引先様の商談からスタートし、徐々に新規顧客の獲得等、業務範囲を広げていただきます。 製品の知識やノウハウを身につけていただく時間・研修もしっかりあります。 ■働き方: ・フルリモート勤務が可能: 山梨県に本社を構える企業ですが、フルリモート勤務が可能ですので、お住まいはどちらでもかまいません。在宅勤務をしながら全国の法人顧客へ訪問、親会社である武蔵精密工業(愛知県豊橋市)への訪問、本社での勤務など必要に応じて移動して頂きます。 ・海外出張: 担当案件によりますが、平均で月1〜2回程度、1日〜2週間ほど、アジアや北米への出張が発生します。自身の裁量によりスケジュール設計が可能です。現状、国内と海外の取引比率は半々ですが、今後は海外に重点を置き、販路や受注数の拡大を目指しておりますので、今後海外への訪問は増加見込みです。 ■配属先: 営業部:30代・40代・50代のメンバ-が活躍中です。(マネージャー1名、担当4名) ■業務の特徴: ・既存顧客への対応は勿論ですが、新規顧客への技術提案を行います。 高い技術力を持ち合わせておりますので、自信をもってご提案が可能であり、今後の社会に大きく貢献できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社日本マイクロニクス
【大分】海外営業◇世界シェアトップクラスの半導体検査装置メーカー/在宅勤務可/プライム上場【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
大分テクノロジーラボラトリー 住所:大…
500万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場/世界シェアトップクラスの半導体検査装置メーカー/年休124日〜 ■業務内容: PC事業本部でプローブカードの海外営業(海外現地法人及び海外顧客)を担当していただきます。 ■業務詳細: 海外現地法人と工場(生産管理、技術・設計、製造)と主に以下の内容について対応頂きます。 ・製品の仕様確認 ・納期交渉、調整 ・販売計画、戦略立案 英語(もしくは第2外国語)を使用して、現地法人とコミュニケーションする予定です。 海外現地法人を介した営業のため、顧客との直接のやり取りは殆どありません。 ■募集部門について: PC事業本部 ノンメモリー営業部 大分営業Gr 人員構成:管理職1名、一般職6名(男性3名、女性4名) ■会社概要: 日本マイクロニクス(MJC)は半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。 シェアは世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度を用いて開発・製造しています。 トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。
大阪ガスケミカル株式会社
【大阪市】化学品の海外営業※代理店向け 半導体・航空分野で利用/年休127日/大阪ガスG材料メーカー【エージェントサービス求人】
海外営業
本社事業所 住所:大阪府大阪市西区千代…
400万円〜649万円
正社員
◇◆業界トップクラスの材料メーカー/大阪を拠点に海外で活躍できる/在宅勤務・flex等働きやすさ◎/年休127日(土日祝休み)◇◆ ■業務内容: 炭素繊維関連製品(主にドナカーボ成形断熱材)について、主に海外顧客(エンドユーザー)への代理店(商社)を通じた営業活動をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・営業販売戦略の企画、立案 ・競合先の分析や市場の需要調査 ・海外や国内の既存顧客への代理店を通じた提案活動 ・代理店への新規顧客探索依頼 ■当ポジションの特徴: 先端分野である AI、半導体、EV 向けや航空宇宙分野に使用される材料の製造設備に必要となる成形断熱材という製品を通して様々な地域、顧客への販売業界を担っていただきます。主に顧客の需要に応じたカスタマイズ製品の受注対応や販売戦略に至るまでスキルを発揮する場面は多岐にわたります。将来的には、事業計画や戦略の立案など事業経営の中核を担っていただく想定です。 ■出張について: <主な出張先> 国内(全国)、海外(米国、欧州、中国、韓国、台湾、東南アジア) <頻度> ・国内…随時(月5〜10日) ・海外…欧米:それぞれ年3回程度(2週間程度/回)/中国・韓国・台湾:それぞれ年4〜6回程度(1週間程度/回)
イーゲート株式会社
※業種未経験可【福井市】法人営業◆転勤無し/中途入社者多数在籍/年休114日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:福井県福井市川合鷲塚町40…
300万円〜449万円
正社員
◆福井県勤務で転勤なし!法人営業職募集/マイカー通勤可能◆中途入社者多数/提案商品の生産管理や店舗に並ぶまで一気通貫で携われる◎ ■職務内容: 婦人下着インナー(reasure/丸福ガーゼ/sarah collectionなど)を主とした布・繊維製品の製造販売を行っている同社にて、法人営業に従事いただきます。 既存顧客のお客様の予算や商品のご要望をヒアリングし、自社の魅力をアピールしていただき、取引先様の開拓と受注に繋げていただきます。受注後は担当案件の生産フォローや販促活動にも携わり、全部署と連携を図ります。自分の担当した商品を生産から販促まで一気通貫体制で関わっていくことができます。 また、得意先への商品・素材の提案や見積り交渉などの商談が成立、売上に貢献した時。その商品が売り出された時にやりがいを感じることができます。 ■ご入社後:1年目〜3年目は先輩の下でまず1社ご担当いただきます。 既存のお取引あるメーカーさんよりご依頼いただく商品生産を予算内で作成案を作り、プレゼンをいたします。プレゼンでは自社のノウハウ・生産へのこだわりを駆使して商品生産を企画し、提案営業を行います。 同社での生産が決定した後、自社工場での生産管理と納期管理を行い、生産のフォローを行います。担当した製品に最初から最後まで関わることを叶えます。また、工場は海外(中国・カンボジア)にあり、ゆくゆくは年1回現地視察に同行いただきます。 ■組織構成: 配属となる営業部には6名(男性2名・女性4名)が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ■同社について: 同社は世界でも類まれな、日本で培われた高い繊維製造技術と最先端の技術を組み合わせて、アジアや世界の人々に、満足の高い最高の商品を提供しております。 下着という直接肌に触れるものだからこそ、「美と健康」を素材からサポートしたい。そんな思いで同社は繊維に、デザインに、肌心地にこだわり続けています。 さらに、企業活動を通して、かかわる人々の成長と幸せを目指します。情報化社会が進む中で、常に新しい分野へのチャレンジを行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オムニツダ
【名古屋/第二新卒歓迎】木材の国内・海外営業◆年休127日/土日祝休み/離職率7.6%/残業月20H【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:愛知県名古屋市中区大須4-…
350万円〜449万円
正社員
〜自社製造する木口テープ「ウッドテープ」は業界内トップクラスを争う商品◎建築から木工に使われる木材の仕入れ先を自由に選定/残業月平均20h〜 ■募集理由: 業績好調に伴う人員補充のため、営業職を募集しています。3年後までに売上を150%に伸ばすことを目標としています。 ■業務内容: ・海外仕入先の商材を輸入し、国内販売、又は海外販売する業務を担当して頂きます。 ・法人営業がメインで、入社後1年は新規開拓、その後は既存顧客の増加を目指します。木材は単価が高く、関係構築が重要です。 ・取り扱い商材としては建築用木材や木工資材、お客様はハウスメーカー様、楽器メーカー様、家具メーカー様になります。 ・また、将来的には仕入先の開発、価格交渉/輸入調整/在庫管理/製品の拡販戦略立案等をお任せします。 ・直行直帰など活用頂き、柔軟に活動が可能です。 ■出張について: ・範囲は日本全国(担当地域ある場合、そちらの地域がメイン) ■組織構成: 営業12名(名古屋本社8名、関東4名)、営業アシスタント2名 営業の年齢層:20代29%、30代29%、40代14%、50代21%、60代7% ■組織風土: 明るくカジュアルな雰囲気で、部活のようなイメージ。冗談を言い合える環境です。 ■入社後の流れ: 入社後、ウッドテープの工場研修からスタート。木材知識を兼ね備えた後に先輩社員の同行やサポートでさらに知識を深めます。先輩と一緒に業務を進めるOJT研修を通して、当社の製品や、営業スタイルなどを身に付けたうえで自立を目指します。 ■研修・支援制度: 英語や木材に関する資格支援制度があり、入社1年以内に海外視察のチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
住商ファーマインターナショナル 株式会社
【東京または大阪】営業職(医薬品原薬の輸出入に関する業務)〜住友商事グループの専門商社〜【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
1> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋…
600万円〜1000万円
正社員
【最大手住友商事グループの中核を担う専門商社/英語力を活かせる/業界経験不問/ワークライフバランス◎腰を据えて長期就業ができる環境】 ■業務内容 後発医薬品原薬等のトレード、及び新規開発に関わる部署において、医薬品安定供給に資する業務に直接的に関わる事ができます。 具体的には、ご経験・適性、組織バランス等を考慮し、以下業務内容の一部に携わっていただきます。 ■業務内容 ・医薬品原薬の輸出入販売 ・海外サプライヤーからの買い付け、価格交渉、輸入・輸出に関わる業務 ・サプライヤーの新規開拓 ・開発候補品目及び仕入先選定に掛かる調査業務、及び国内顧客への営業展開 <例> 先発医薬品が薬価収載される前後に当該品目の再審査期間及び特許調査 国内外の原薬及び製剤の製造業者へ当該品目の開発意向調査、並びに開発までの時間軸策定及び掛かる協議 ※補足 ・輸出入割合:輸入メイン ・販売先:国内外における製薬会社等 ・仕入先:海外及び国内の原薬及び製剤メーカー、製剤製造業者 ■社風: 社内は活気があり、グループを越えて仕事をしたり、上司部下の隔たりなく自由に意見交換ができるオープンな社風です。また、充実した教育プログラムによって人材育成を図っています。商品関連の知識習得などOJTを通じたトレーニングはもちろん、英語・中国語等の語学教育、各種法令関連の資格取得も積極的に支援しています。 ■同社について: 住友商事グループの中核事業会社として、そのグローバルネットワークを駆使し、国内外の製薬企業・ベンチャー企業・研究機関に対して、創薬研究から医薬品生産段階まで一貫した質の高いサービスを提供し、医薬品産業に寄与することを目指す専門商社です。 変更の範囲:会社の定める業務
東洋船舶株式会社
【第二新卒歓迎!/リモート週2可】三井物産G/舶用機器営業職/語学力を活かして世界で活躍したい方へ【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…
450万円〜649万円
正社員
【三井物産グループ/研修体制◎/海外出張あり/英語力を活かしてグローバルに活躍したいへ!/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/年間休日125日/残業月20時間弱/リモート週2可】 ■こんな方にお勧めの求人です!: ・入社先で英語を活かす機会があまりない…。 ・世界を股にかけた規模が大きい仕事をしてみたい! ・上記の希望と会社の安定性、ワークライフバランス向上のどちらも叶えたい。 ■業務のやりがい: 世界の海上物流を担う大型船に搭載される舶用機器や環境取組の最先端分野の舶用機器を取り扱うことができます。舶用機器は高価なものだと何億円もするものもあり、高額商品を動かすダイナミックさを感じることができます。 ■業務概要: 舶用機器の営業として、販売事業(国内、海外)や環境対応舶用機器プロジェクト、舶用機器を起点とした各種プロジェクトをご担当いただきます。 営業経験がなくとも入社後の教育体制をしっかり整えていますので未経験者の方でも安心してご入社頂ける環境です。 ※国内月数回、海外(極東、東南アジア、欧州、米州)複数月に1回程度の出張が発生します。 ■入社後の流れ: ・入社〜半年:メンターの先輩がついて、主にOJTで研修を行います。 ベテラン社員が、専門用語や当社のビジネス、業界のことについて座学でレクチャーする時間もあります。 ・半年〜1年:研修期間が終了し、少しずつひとり立ちしていただきます。もちろん先輩社員のフォローはあります。 ■一日の業務の流れ: 09:15 出社(メール・スケジュールチェック) 10:00 メールや電話での顧客対応開始 12:00 休憩 13:00 営業活動再開 17:30 終業 ■組織構成・就業環境: 舶用機器事業本部 舶用機器事業部は、本部長1名、部長1名、部長代理1名、メンバー8名が在籍しています。平均残業時間は月平均20時間弱でリモートワークも週2回可能ですので働きやすい環境を整えています。 ■中途入社者の出身業界: 旅行業界、ホテル業界、不動産業界などからの転職者も多数活躍中、異業界からのキャリアチェンジが可能です。 ※英語を使用し、海外とのやり取りを経験されてきた方も語学力を存分に発揮いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日産トレーデイング株式会社
【横浜】自動車部品のサプライチェーン営業*働きやすさ×グローバル*海外駐在のチャンス有【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:神奈川県横浜市戸塚区川上町…
450万円〜799万円
正社員
▼ミッション 自動車系商社として、自動車部品や貿易業務に関する幅広い知識を用いて国内外の各OEM、部品サプライヤーの間に立ち、コントロールをしていきます。※使用言語は主に日本語もしくは英語 部品チームの担当領域は「ハード」から「ソフト」まで。100年に一度の変革期の最中、自動車部品はもとよりGAFAをはじめとした世界的なIT企業のソフトウェアやサービス提供に取り組み、車の電動化、自動化に伴うハイテク部品から、ソフトウェアライセンスなど新たな商材・サービスも扱うチームもあります。 ▼担当内容 ・国内外顧客との信頼関係構築、新規ビジネス獲得、既存ビジネストラブル対応 ・国内/海外顧客への営業活動(既存メイン)、当社サービス立案、見積作成、顧客への提案、ビジネス獲得交渉、新規受注ビジネスの条件合意と立ち上げ活動、海外拠点連携など ※貿易についての知識・経験がない方は、入社後に習得していただきますのでご安心ください。 世界中の国を跨いで自動車部品のトレーディング(売買、輸出、輸入、三国間取引)を行います。肝となるのは、部品を生産するサプライヤーと部品を必要とする納品先迄のサプライチェーンスキーム構築です。 日産・三菱・ルノーのアライアンス関連企業はもちろん、アライアンスを超えた企業に対し、部品それぞれの特性や国の法規制に応じた輸送ルートの検討、荷姿開発、陸海空を駆使した安全かつ効率的な輸送商品を開発・提案し、お客様の製品競争力強化を支えます。 ますます高度化、知能化するハードとしての部品商材の最適サプライチェーン提案に加え、ソフトとしての商材(ソフトウェアライセンス・サービス等)の新ビジネススキーム構築にチャレンジしています。 ビジネス環境は日々変化を遂げる中、営業担当としてありとあらゆる国や取引先と調整、交渉を通じ、新たな商材や取引先の拡販活動に幅広く対応していただきます。 ※サプライチェーンのスキーム提案が受注となった場合は、日産トレーデイングオペレーションジャパンへ案件を引き継ぎ、同社によって輸出・輸入等の貿易実務・オペレーションが行われます。 営業担当はオペレーション担当と随時コミュニケーションを取り、受注した条件にてサプライチェーンマネジメントが運用できているかのフォローを実施します。 変更の範囲:会社の定める業務
日仏貿易 株式会社
【東京】営業職(レストラン、ホテル、バー、カフェ、飲食チェーン向け)※外資系専門商社【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社(日仏貿易) 住所:東京都千代田区…
400万円〜499万円
正社員
【外資系専門商社の営業職/ワークライフバランスを重視したい方におススメ】 ■業務内容: 業務店(レストラン、ホテル、バー、カフェ、飲食チェーン)、問屋(流通卸、酒販店)向け営業をご担当いただきます。 【具体的には】 1.既存・新規顧客への訪問営業 2.提案会・勉強会を通じた提案営業 (販促キャンペーン、メニュー提案) 3.営業資料作成 4.展示会管理 5.在庫、サンプルなど商品管理 6.電話・メール対応 7.フードビジネスの最新情報を入手し、チーム内での情報共有 8.サプライヤー(モナン)営業担当者として会議参加、資料作成などの各種対応 ■営業スタイルについて ・既存顧客の営業中心 ※組織は営業職8名で構成されております ■他部署との連携・サポートについて ・営業活動の際は、マーケティング部署が作成した商品カタログ、 販促資料、販促キャンペーン資料などを使用することができます。 ・展示会、販促キャンペーン、販促資料の企画作成などは、 マーケティング部署と連携して行います。 ・品質管理部門と連携して問い合わせ対応を行うこともあります。 ・ISO9001を取得しています。 ※取扱商品:http://www.nbkk.co.jp/products/ ■当グループの特徴: Denis Japanグループはフランス資本のDenis Groupの一員であり、欧州を中心に世界各国から高品質な商材を日本国内のお客様に提供しています。Denis Japan株式会社が親会社として、フード&ビバレッジ事業とヘルスサイエンス事業を展開しています。フード&ビバレッジ事業は日仏貿易株式会社とユニオンリカーズ株式会社、ヘルスサイエンス事業はセティ株式会社とDENISファーマ株式会社が事業を行っています。それぞれの分野において、海外のパートナーとともに、高品質で特徴のある優れた様々な商品やサービスの開発に携わっております。そのことで、人々の健康、人生、生活の質の向上を目指します。 ※Denis Japanグループの拠点は東京、千葉(佐倉)、名古屋、大阪、福岡で約180名の従業員がいます。
株式会社マツシマホールディングス
【京都/西院】英語力を活かせる!海外営業◆知名度高い車の提案◆連結売上500億円以上【エージェントサービス求人】
海外営業
本社 住所:京都府京都市右京区西院寿町…
350万円〜499万円
正社員
<英語力を活かしたい方へ/未経験からチャレンジできる海外営業/連結売上高は約500億円/京都で売上NO.1ディーラー/世界を代表する9ブランドを展開/業績好調で安定基盤> ■業務内容 同社が取り扱う9ブランドの高級輸入車、国産車を海外の自動車販売会社に販売していただきます。各国の需要に合った中古車を提案するほか、先方の希望する車種を国内で調達、商談をまとめます。現地へは年1回程度(1週間前後)訪問しますが、大半は電話やメール対応です。お客様の要望にスピーディに応え、人間関係を築くのが大切な仕事です。営業が未経験であっても、周りがしっかりサポートするのでご安心ください。 ■1日の流れ 09:30:朝礼、連絡事項、販売スタッフミーティング、清掃 09:45:事務作業(メールチェック、顧客管理など) 10:00:営業活動※点検車の引き取り、お客様への電話フォローなど 12:00:お昼休憩 13:00〜18:00:営業活動 ※点検者の引き取り、お客様への電話フォローなど 18:00〜:翌日の準備、清掃業務など ■仕事の流れ 担当する顧客へ電話・FAX・メール等で要望のヒアリング⇒オークション情報や見積の提示⇒売買契約⇒仕入担当が買い付け。自社工場の厳しい品質基準にて商品化・メンテナンス⇒代金回収⇒船積の手配、通関書類の作成等の出荷準備⇒船積完了 ■出張について 年に1回程度(期間としては1週間前後)で、行先はマレーシアやニュージーランド等になります。 ■仕事の魅力 同社は複合ディーラーとして豊富な資金力があるため、競合他社と比較してお客様の要望に合わせた輸入車を調達・販売することができます。また、仕入・販売をする金額が数千万円〜数億円と高額な金額を扱えるため、大きな仕事を経験することができます。同社は中小企業のため、現場に裁量権もあり、スピード感を持って営業活動を行えます。やりたいことを手を挙げて実行できる自由な社風です。 ■職場環境の魅力 定年後、再雇用制度を活用して65歳を越える方もおり、長期的に就業しやすい職場環境です。 ■入社後の流れ まずは、貿易業務の基本や基礎知識の習得から始めていただきます。 先輩社員のもと実務も着実に理解できる環境ですので、未経験の方でも安心して業務に取り組むことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニレコ
【東京/八王子市】技術営業(計測装置)※スタンダード上場/残業10-20時間【エージェントサービス求人】
海外営業
本社 住所:東京都八王子市石川町295…
400万円〜599万円
正社員
【英語・中国を活かせる!/1950年設立・スタンダード市場上場の制御・計測・検査装置のリーディングメーカー/年間休日125日/自己資本比率80%/要件定義から開発まで内製化しています】 ◆職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 制御および計測装置の技術営業(海外グループ顧客)をお任せ致します。 既存顧客への特注部品がメインなので、技術的な素養を必要とするポジションです。また同社には、海外にもグループ会社を有しており、本ポジションではアジア圏(台湾)の取引顧客への技術的フォローをお任せ致します。現地営業マンのサポートで製品仕様の説明や顧客ニーズのヒアリングを行って頂きます。※取引先:半導体製造・検査装置メーカー、医療機器メーカー、宇宙開発機関、研究機関 入社後は年OJTにて製品技術(品質保証・検査)を学んでいただきますので、ご安心ください。出張は年二回程度想定しています。予算は個人とチーム両方に置かれますが、ノルマはございません。既存顧客メインですが、ゆくゆくは新規顧客開拓にも携わっていただきます。 ◆組織構成: 営業部署は60代1名、50代3名、30代1名、20代1名、営業事務1名の組織で、現在営業活動をしている4名は国内3名海外1名です。 ◆事業部ごとの主な製品: ・制御機器事業部:プロセス制御装置、自動識別印字装置、耳端位置制御装置(メタル関連)、渦流式溶鋼レベル計、板幅計、耳端位置制御装置(印刷、フィルム関連)、張力制御装置、見当合わせ制御装置、印刷品質検査装置 他 ・検査機事業:無地検査装置、画像処理解析装置、近赤外分析装置、選果装置 他 ・オプティクス事業:レーザ装置 ◆就業環境: 残業時間は10-20時間以内、年間休日125日 全従業員を対象にフレックスタイム制・テレワーク制度も導入しております。(出社・リモートのハイブリッド型になります) ◆同社の特徴・魅力: 3つの主力事業…制御・計測・検査技術を軸に鉄鋼・非鉄金属業の生産ライン向けの「プロセス事業」、出版物や食品包装・高機能フィルムなどのウェブ制御・検査装置を扱う「ウェブ事業」、高機能フィルムや食品向けの検査装置を扱う「検査機事業」を柱としています。「プロセス事業」はトップシェアを誇り、「検査機事業」は主に食品メーカーからのニーズが高まっています 変更の範囲:本文参照
鈴与株式会社
3PLソリューション営業 医療機器の物流提案
海外営業
鈴与東京ビル 東京都 港区芝公園1-2…
600万円〜800万円
正社員
・医療機器製造会社や医療機器OEM製造会社に対し、ロジスティクス戦略策定や改革案の起案など物流全般のコンサルティングセールス ・新規顧客営業、既存顧客へのフォロー、見積・追加提案、コンサルティング ・ビジネスモデル開発及びブラシュアップ ・組織マネジメント(収支管理、営業管理、人材育成) ■業務の魅力 ・1つのサービスではなく、当社の全サービスメニューの提供、また、新規サービス開発を含め、企業様の課題解決に応じた自由度の高い提案ができる。 ・セールスマネージャーとして、リーダーシップやマネジメント力を身につけることができる。 ・自身の血肉となる「医療機器×ロジスティクス」の実践知の習得が可能。 ■事例紹介: ・大手医療メーカー様:海外工場から日本国内の配送に至るまで一気通貫でサポート ・大手グローバル医療機器メーカー様:日本進出に伴うご支援(輸入手続き・一次包装・包装滅菌・保管・配送等) ■身につくスキル(一例として) ”顧客から真の信用を得る”リーダーシップスキルの習得が可能 顧客のサプライチェーンを繋ぎ、支え続けるためには、深い思考力に加え、各ステークホルダーを巻き込み、最後までモノを届け切る実行力が必要であり、自身の影響力をフルに発揮して周囲を動かしていきます。 一気通貫で物流・サプライチェーンをコーディネートし、顧客から”真の”信用を得る。自身の影響力を大いに発揮するフィールドがここにはあります。
旭酒造株式会社
【山口/中国】海外営業<営業経験者歓迎>■中国語活かせる■世界に誇る日本酒「獺祭」の蔵元【エージェントサービス求人】
海外営業
本社 住所:山口県岩国市周東町獺越21…
400万円〜699万円
正社員
◎現状売上195億→将来売上1000億円へ!イベントも現状年間100〜150→1000回へ!日本で誕生したプレミアムブランドとして世界中で市場を深掘り! ◎中国語を活かし、獺祭を広める活動に集中できます! 獺祭および獺祭Blueの海外営業活動です。 ブランドの認知向上、販売戦略の施策、品質管理の徹底、海外イベントの立案・実施など「獺祭の伝道師」としてご活躍頂きます。 ■業務詳細 ◇取引先との連携。インポーターと年間目標を決めたり保管方法の管理など様々な連携深耕を実施 ◇イベント企画等 ◇担当エリア:中国大陸を中心とした、中華圏の担当を想定 ◇日本酒文化の伝道:営業活動の中で目標は設定して動きますが、当社は「今造れるお酒を誰にどう分配して販売いただくか」に主眼を置いております。「長期的に日本酒を飲んでもらって広げていく」=「日本酒文化の伝道」という本質的な活動ができる環境です。 ■当面の国内、海外での取組み 今年の海外の取組みとして、フランス・パリで三ツ星を二つ持つヤニック・アレノ氏と一緒に出店(L’IZAKAYA DASSAI Yannick Alleno)や、アカデミー賞に初の日本酒として協賛し、今年3月の授賞式で獺祭を振る舞います。 国内では、新しい酒蔵(3号蔵)を今年着工し、2028年春に完成予定です。NY酒蔵でのDassai Blueの売上は2024年424万ドル(6.6億円)、販売容量で約11万リットル(720ml瓶換算で、15.6万本)と、まだまだ立ち上がりの段階ではありますが、販路はニューヨークとカリフォルニアを中心に、徐々に広がっています。今まで日本酒を飲んでいない方にも見つけて知って頂くために、酒屋さんや飲食店さんとともに、日本を中心に年1000回のイベントを実施します。1000億円を目指すにあたり、企業は社会と共にあるべきだと考えており、感謝の気持ちを込めて売上の1%を今後も寄付する事を継続していきます。 最後に、2024年12月にリリースさせて頂きました、月面で獺祭を造る月面醸造計画を進めるべく、今年の打上げを目指しています。獺祭MOON-宇宙醸造 1本の販売については、近日中に発表予定です 変更の範囲:会社の定める業務
三井物産プロジェクトソリューション株式会社
【東京/汐留】海外営業※三井物産100%出資の安定性/在宅勤務や時差出勤制度など働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
海外営業
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
450万円〜649万円
正社員
【三井物産G/貿易・海外営業/インフラの維持・発展で社会貢献/年間休日125日/福利厚生充実】 ■職務内容: 主要事業は、大手重電メーカーを主とした本邦大手メーカーが製造する発電関連機器・設備及び産業プラント用資機材等を、中南米を中心とした海外向けに販売する事業になります。(輸出・三国間が主、輸入もケースバイケースで対応。)例)発電に伴いコアとなるガスタービンからそれに付随する機材(バルブやセンサー等)まで幅広く扱います。 メーカー・エンジニアリング会社・三井物産本社や現地店と連携し、海外のインフラ領域に於ける新規案件開発を部内の社員と共に担ってもらうことになります。物流のみならず、サービス・事業型へのビジネスモデル転換に挑戦中です。 ■組織構成: 組織は男性6名、女性3名の9名で構成されています。 服装の自由化、在宅勤務や時差出勤などを積極的に採用しており、働きやすい環境です。 ■魅力: (1)グローバルな働き方 日々世界中の人々とコミュニケーションを取りながら仕事を進めています。中南米・米国等への海外出張の機会もあり、グローバルな働き方の経験を積むことが出来ます。 (2)社会貢献性 担当する商材は電力・脱炭素商材含めたインフラ全般となります。ネットゼロ社会実現を目指しつつ、世界中の人々の生活を支えるインフラの維持・発展に貢献できます。 (3)新たな事業への投資/M&A機会 従来型物流事業のみならず、自由な発想で新規ビジネスを検討することができます。 (4)スケール感の大きい仕事 三井物産グループの機能やネットワークを活用して、大手メーカーとの取り組みを中心にスケールの大きな仕事ができます。 (三井物産や三井物産グループ会社の社員と一緒に働く機会が多く刺激的な環境です) (5)同社について 三井物産100%出資:同社は、電力・交通・製鉄・化学などの各産業分野でインフラ事業を展開していた三井物産グループの4社を統合し、2007年4月に設立されました。 2024年8月にオフィスリノベーションを行いました。快適に業務できる環境です。 https://www.mps.mitsui.com/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナ・デックス
【北名古屋市】海外向け法人営業◆未経験歓迎◎英語力活かせる◆東証上場・業績拡大中/メーカー×商社機能【エージェントサービス求人】
海外営業
技術センター 住所:愛知県北名古屋市徳…
450万円〜599万円
正社員
〜機械商社/東証スタンダード企業/溶接制御機器などのメーカー機能とグローバル供給体制などの商社機能を併せ持つ独創的企業〜 ■業務内容: 自動車の製造工程において使用される生産設備(抵抗溶接制御装置)の営業業務です。 海外の現地法人や代理店と一緒に製品販売及びサービスサポート業務を行います。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性: 配属先はウェルディングソリューション部技術営業課になります。 自社製品に関する知識を学びながら、海外拠点・代理店とコミュニケーションを深めます。半年~1年後には担当エリアや担当国を持って営業活動をしていただきます。 ■技術優位性・PR: 当社の抵抗制御装置は多くの日系の自動車完成車メーカー様・部品メーカー様にご使用していただいております。 業界内で「接合のナ・デックス」として広く認識されています。 ■業務のやりがい: 海外の拠点や代理店の方々と一緒になり自社製品の営業活動・サービスサポート活動を行うことは世界で変化し続ける自動車産業を直で感じることができ、海外でも活躍する日本の自動車産業の一翼を担っていること実感します。 ■組織構成: ウェルディングソリューション部はマーケティング課と技術営業課の2つの課があります。 マーケティング課は7名、技術営業課は4名在籍しています。 ■当社について: 産業機器や電子部品を中心とする商社であり、かつ溶接制御機器などのメーカー機能も併せ持っているユニークな企業です。業態が異なる2つのビジネスの相乗効果と、蓄積された豊富なノウハウの提供により高い顧客満足を実現しています。主力商品である抵抗溶接システムおよび抵抗溶接制御装置は、国内の自動車メーカーへの納入実績は業界トップクラス。 スマートファクトリーやIOT等の時代の流れに沿って新しい機械が次々と増えていく中、溶接技術を用いて多様なニーズに応えることができる、将来性にあふれる製品・技術が当社にはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
日揮グローバル株式会社
【横浜】海外の原子力発電案件における営業 ※語学力を活かせる環境/長期休暇・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
600万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場の日揮Gにおける海外事業を担う/就業環境と福利厚生が充実しており、長期就業いただける環境です〜 ■業務内容: SMR(小型原子炉)やその他原子力関連の国内外の官庁/顧客/企業/パートナーとの情報収集活動および受注営業活動を担当頂きます。 ■魅力: 【長期休暇取得キャンペーンを実施中】 全社員に対して2週間連続した年次有給休暇の取得推奨キャンペーンを行っています。(取得タイミングは自由で年次有給休暇の日数の範囲内であれば業務状況に応じて増減可能です。) 長期休暇によってワークライフバランスの取れた働きやすい職場づくりをしています。 ■同社の魅力 【やりがいある業務】 同社は日揮Gにおける『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っており、常に海外における各種発電所や、各廃棄物処理場、医薬品工場や病院、鉄道、空港など様々なPJへアプローチしております。 【重要性のある業務】 2021年〜2025年は、長期経営計画における『挑戦の5年』とており、特にキーパーソンとなる方の採用を検討しています。そのため、裁量ある環境で重要度の高い業務に携わることができることは魅力です。 【充実なフォロー体制】 グローバルに活躍できる同社では、海外出張や駐在の際には別途手当の支給もございます。その他、仕事と家庭の両方を充実させるための制度や、海外駐在者の一時帰国制度を設けております。 ■同社について 1928年設立、売上高4,339億円・営業利益228億円(2020年度実績)を誇る日揮グループにおいて『海外マーケットにおける各種プラント・施設のEPC事業』を担っています。現在、脱炭素化などの動きより得意としていた「石油精製・大型LNG」のイメージから脱却すべく、オイル&ガスに加え「インフラ・ケミカル・バイオマス」分野での領域拡大を実施をしており2021年〜2025年を長期経営計画における『挑戦の5年』としており、エネルギートランジションの実現に向けて動いています。
大晃機械工業株式会社
【山口】舶用ポンプ営業職(山口または海外)年間休日121日/各種手当充実/ワークライフバランス◎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:山口県熊毛郡田布施町大字下…
400万円〜649万円
正社員
今後、さらなる事業拡大を行っていくために、技術営業職の募集を行います。 【担当していただきたい業務】 既存取引先を中心に船舶に搭載されるポンプの営業活動を行っていただきます。燃料油・潤滑油・冷却水・汚水処理・荷役ポンプなど、船舶内で利用されるポンプは多種多様であり、船舶毎にそのニーズも異なります。個々のニーズに確実に応えることで、競合とは一線を画した高付加価値な製品になります。 【当社営業の魅力!】 ■船舶用ポンプトップクラス! 防衛省の艦船を始めとする国内新造船の約9割に当社製品が搭載されています。船舶用ポンプメーカーとして、ユーザーの声に真摯に耳を傾け、現場のニーズに寄り添った製品を送り出し続けてきました。67年の歳月をかけて積み上げた先人の信頼の上に、あなたの新たなページを加えていただけませんか。 ■環境ニーズを先取りした製品開発の取り組みへの誇り! 舶用ポンプでは出荷台数トップクラスの当社ですが、既存製品の拡大だけでなく、SDGsに応える新製品の展開にも力を入れています。燃料転換に向けたアンモニアやメタノールに対応するポンプ、そして商船高専とタイアップしたマイクロプラスティック回収装置の開発など多岐に渡ります。これまで培ったポンプのノウハウを元に新分野を開拓していきます。 ■長期的に信頼関係を深めていく営業が出来るやりがい! 造船業界という限られた世界で営業をしている我々にとって、業務の多くが既存のお客様とのお付き合いとなります。また、船舶は完成までに2〜3年かかり、引き合いから納品まで4〜5年かかるケースも多々あります。必然的にお客様との関わりも長期にわたり、継続的な取り組みを一つ一つ結実させ、信頼関係を深めていくプロセスを探求し続けることになります。まさに「真の営業力」が試される当社の舶用ポンプ営業職に、あなたも挑戦してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
東レインターナショナル株式会社
【日本橋】グローバル営業 ◆東レ100%子会社/グループ商事会社/高品質ケミカル製品◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 以下の業務をご担当頂きます。 ◎東レグループ製ケミカル製品(医農薬原料、建材原料等)のグローバル営業(輸出入、三国間取引含む) ◎当社海外商事網を活用したグループ外製品のグローバル市場でのマーケティング及び営業活動 ◎農業分野(肥料添加剤、農業資材)のサプライヤー及び販路開拓 ◎環境配慮型商材(バイオケミカル品・樹脂・フィルム代替品)等のサプライヤー及び販路開拓 ※当社ケミカル部の中でも希少製品を取り扱う部署となります。セールス先も一定固定されており、そこからのアップセルがメインミッションとなります。 ■募集背景: 当課では、東レグループ製品の販路を活用しながらグループ外製品の販路開拓、事業化を目指しています。特に当課重点分野である「サステナブル分野」「農業分野」での営業力増強を考えており、世界を舞台に新たなサプライチェーンを構築する人材として新たに人材を募集します。 ■ポジションの魅力: 当社では、メーカー商社という特長を活かして、グループ製品のグローバル営業に加えて、これら製品の販路及び当社海外商事網を活用した新規事業開拓を推進しています。 新規サプライソース開拓、販売先開拓に加えて、将来有望な国内外企業との事業アライアンス構築(投融資含む)など、世界を舞台に活躍できる環境が整っています。 ■当社の特徴: ◎具体的な取扱い商材としては、合繊長/短繊維、合繊織物、産業用紡績糸、綿花/羊毛、皮革製品、アパレル縫製品等の繊維関連商品と合繊原料化学品、複合材料、繊維製造機器や電子材料/電子部品、水処理関連機器、印刷材料、フィルム、樹脂等の素材、部材、機材、更にトレビーノ、トレシー、サングラス等の最終消費財まで多岐に及んでいます。 ◎海外子会社との密な連携を活用し、組織として国内外問わず迅速な対応が可能です。また、海外向け(アセアン以外の欧米向け)にもマーケットを拡大しており、今後も売り上げの拡大が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
プライマスジャパン株式会社
英語力・モンゴル語等の語学力を活かせる【日本橋】海外営業◆未経験歓迎◆既存顧客の対応からスタート【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町9…
350万円〜499万円
正社員
<未経験歓迎/D&Dグループの一員として自動車輸出事業・輸出車両販売事業などを展開/土日祝休・年休126日> ■業務内容: まずは、経験豊富な先輩社員のサポートを受けながら、海外の既存顧客の対応からスタートしていただきます。 ◎既存顧客の要望ヒアリングおよび商談 ◎海外の業務提携先との連携フォロー ◎中古車オークションからの仕入れ ◎WEBサイトの掲載および更新 ◎その他付随する業務 ■仕事の魅力: ◎プライマスジャパンは三菱正規ディーラーやレンタカー会社等を運営しているD&Dグループにおいて、海外事業拡大を目的として、2021年4月に設立されたグローバルカンパニーです。現在は、南アジア、アフリカ、中南米、オセアニアを軸に、中古車の輸出事業を進めています。輸出国へエージェントオフィスを設置したりと、今後は同国を始め近隣諸国及び中米での販売拠点増加なども検討しており、会社の成長に関われる、とてもやりがいのあるポジションです。 ◎D&Dグループでは、自動車に関わる上流から下流までを事業として扱っているため、多様なニーズに対して、グループ全体で解決策を提供できる事が強みです。 ■キャリアステップ: 未経験からでも安心して始められます。まずは海外営業のイロハや自動車業界の知識を身に付け、キャリアアップが可能です。将来的には、現地マーケットの情報リサーチや海外顧客の新規開拓など、より高度な業務にも取り組んでいただきます。適性を見極めながら徐々にお仕事をお任せしていくので、安心して成長できます。 ■部署構成: ・計8名(男性4名、女性4名) 社員のアイディアや新規事業の提案などを積極的に取り入れ、事業の拡大を進めている風通しの良い部署になります。 変更の範囲:会社の定める業務
小田象製粉株式会社
【倉敷】技術営業◆直接顧客と相談しながら一緒に製品開発/創立70年以上の安定食品メーカー【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術営業、製品開発(食品)
本社 住所:岡山県倉敷市児島塩生276…
400万円〜549万円
正社員
〜顧客と直接関わり、一緒に製品開発/食品に関する業務経験をフルに活かす仕事〜 ■業務内容: ◇顧客からのニーズや社内外からの要望、マーケティングなどで得た情報をもとに、製菓・製パン・製麺・プレミックスの商品開発を行います。 ◇営業と同行し、顧客からの要望や相談を専門的分野からの目線でアドバイスし、ダイレクトに顧客や消費者につながる商品を一緒に開発 ◇また、新技術を駆使したプレミアムブランドの製品化や、栄養素が高く、味・風味に富んだ高機能ミックス粉の開発・製品化などにも携わります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 3名※製菓製パン部門に2名、うどん部門に1名 ■当社の特徴: (1)品質保証体制を強化する品質管理部…様々な食の問題が起こっており、時代の流れとともに、行政も新たな指針を明示しています。専門スタッフを設け、随意スピード対応しています。 (2)トレーサビリティの確立…食品アレルギーやBSE問題、偽装表示、産地偽装問題などの発生に伴って、消費者の選択権に対する関心が高まっています。特に食品分野でのトレーサビリティが注目されています。原料調達から生産、流通販売までのトレーサビリティを確立し、リスク管理を行っています。