希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
1経営・コンサルティング
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 21,694件(121〜140件を表示)
株式会社AGRI SMILE
【経営企画マネージャー】フルリモート/3年後のIPO準備/農業×DX推進のスタートアップ【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区神田小川町3…
600万円〜999万円
正社員
◎日本の農業自給率を上げ、将来の一次産業を守り育てる事業/国内初の廃棄食品(パプリカや玉ねぎの皮など)を再利用したバイオスティミュラントを開発/海外展開も視野に入れた将来性ある事業◎ 「テクノロジーによって、産地とともに農業の未来をつくる」を経営理念に掲げForbes 30 Under 30 Asia 2022に選出され、研究者としての側面も持つ代表が率いる同社の経営企画マネージャーとしてご活躍いただくことを期待します ※バイオスティミュラントとは、気候や土壌のコンディションに起因する植物のダメージを軽減し、健全な植物を提供する新しい技術です。 【業務内容】 ・経営計画の策定および実行計画の作成 ・経営陣への報告資料の作成と経営企画会議での計画及び進行 ・財務戦略の策定と実行の補佐(中長期予実、PL・BS資料作成、キャッシュフローなど) ・マーケット分析、競合分析、市場動向の分析と経営陣への報告 ・新規事業の企画、立ち上げに関する支援 ・マネジメントチームと協力して事業戦略を推進/拡大するための提言、具体的なアクションプランの提案 ・IR資料の作成、株主対応 ・資金調達及び機関投資家、海外投資家、証券会社の対応 【この仕事を通じて得られること】 ・農業や地域の振興に寄与することができる ・事業の立ち上げから拡大まで、意思決定の早い組織の中でスピーディに経験を積むことがができる ・経営陣とのやりとりを通じて経営感覚を養うことができる ・事業の海外展開に携わることができる ・ベンチャー企業の財務に携わることができる 【同社について】 気候変動への対応や地政学的要因による肥料価格の高騰など、農業を取り巻く環境は足許で厳しさを増しています。これに伴い、既存の農法を続けていくだけでは、農業の持続可能性が危ぶまれる状況となりつつあります。政府も農業のスマート化とそれを通じた施肥体系の最適化に向け本腰をあげて推進し始めています。農業界においても、スマート農業促進の必要性は認識されているものの、単独で実施することは非常に困難な状況です。 当社は、データサイエンティスト、エンジニア、そしてアカデミックな知見を有する農学研究者を動員し、産地と協力しながら、わが国農業のスマート化を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
BIPROGY株式会社
【サステナ領域】SX・GX領域の新規事業企画・推進■在宅併用可/平均勤続21年/フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1…
650万円〜999万円
正社員
~SX/GX領域における新規事業の企画・立案までトータルにお任せ~ ●サステナブル社会の実現に向け環境問題にビジネスの側面からアプローチ ●新規事業の立ち上げやパートナーシップの構築など裁量のある業務です ●優秀人材の早期昇格を人事制度を基に仕組化/最短1年で昇格可能な環境 ●育休取得率:女性100%、男性47.8%、年間有給取得日数16日以上 日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を切り拓いてきた東証プライム上場の独立系SIerである当社にて、SX/GX領域における新規事業の創出をリードします。 ■職務内容 ・SX/GX領域における新規事業の企画/立案、および市場調査・戦略策定 ・環境課題解決に向けたビジネスモデルの開発/推進 ・企業/自治体との連携によるプロジェクトの企画・推進 ・スタートアップとの資本業務提携やM&Aを活用した事業成長戦略の実行 ■TOPIC ・サステナブルな社会の実現を目指すBIPROGY グループとフォーステックが資本業務提携 ・SX/GX 領域のビジネス拡大に向けてbooost technologies 社と資本業務提携を締結 ・ゼロエミッション社会の実現に向けて、新たな事業創出を目的とした資本提携を締結 ・化学業界向けCFP 算定サービス「EcoLume」を提供開始 ■ポジションの魅力 環境問題の解決をビジネスとして実現することを目指し、企業や自治体と協力しながら社会的インパクトの大きい事業に携わることができます。SIerとして幅広い業種・業界とのネットワークを活かし、新たなビジネスチャンスを見出すことが可能です。 さらに、新規事業の立ち上げフェーズから関わることで、事業開発のスキルやパートナーシップ戦略の知見を深める機会が得られます。 ■当社について 当社は日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
四国化成コーポレートサービス株式会社
【香川/次期管理職候補】経営企画◆プライム上場G/グループに世界トップクラスの自社製品あり【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:香川県丸亀市土器町東8-5…
700万円〜1000万円
正社員
【次期管理職候補としての採用/国内外でシェアトップクラスの自社グループ製品多数!圧倒的な安定感の四国化成G間接部門担当企業/年休124日(土日祝休)・残業月15時間程度と働きやすい環境】 ■ミッション: 経営陣とともに会社の将来の方向性を定め、目標達成のための戦略を策定いただけることを期待しております。会社の成長や従業員の帰属意識向上を実現するために、経営陣のサポート的な役割だけでなく、事業部をまとめる調整力も必要となります。ビジネスの全体像を把握し、経営戦略の策定と実行に関わる重要な役割です。 ■具体的な業務: ・中長期のビジョン、事業計画の策定、目標設定と推進 ・立案した経営計画の落とし込み、実行 ・予算や収益性の分析、経営の効率化とリスク管理 ・IR(投資家向け広報,情報公開)に関する業務 ・コーポレートガバナンス(企業統治)に係る業務全般 ■組織構成: 室長1名、次長2名、室員5名の計8名(50代2名・40代4名・30代1名・20代1名:男性7名・女性1名)が在籍しており、 研究開発・技術・財務など様々なバックグラウンド=強みを持つメンバーで構成されています。 ■当社の特徴: ◇四国化成グループが長期ビジョンで目指す姿は「独創力で、"一歩先行く提案"型企業へ」。これまで同社でしか作れないモノを生み出し、数々のニッチマーケットでトップクラスのシェアを誇るまでに成長を遂げてきました。 ◇PC、スマホ、電子機器、自動車等の中の基板を錆から守る「タフエース」は主要電機メーカーの材料指定を取得、現在でも世界シェアトップクラスとなっておりますが、5G・6G関連で更なるニーズ増を見込んでいます。 ◇タイヤに使用される無機化成品分野の「ミュークロン」も世界トップクラスのシェアを獲得、有機化成品分野の「ネオクロール」はプールや浄化槽の消毒にて国内シェアトップとなっています。 ◇研究開発力があり、少数精鋭で小回りが利く当社だからこそ参入できるニッチな市場で、高付加価値の製品を開発・提供し続けて参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
【丸の内】経営企画(産業インフラ・プラント領域の戦略企画)◆リモート可/フレックス【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-7…
600万円〜899万円
正社員
〜事業会社での経営企画・事業企画業務経験のある方へ/福利厚生◎/各種手当あり/M&A加速中/フレックス/テレワーク制度あり〜 ■業務内容: 経営企画部に所属しカンパニー長直下で、カンパニーの拡大、成長に向けた企画や推進業務に取り組んでいただきます。 ■業務詳細: ・戦略立案・推進 :産業インフラ・プラント部門全体、または各社の成長戦略策定と実行支援 ・M&AおよびPMI :案件発掘から投資判断、統合まで各フェーズでの企画・実務 ・グループ会社の経営管理・バリューアップ: 経営管理、改善施策の立案・実行 ■ポジションの魅力: ・事業戦略立案から実行までを自ら手を動かして一貫して経験できる環境 ・経営の立場でグループ会社の管理やバリューアップに取り組める ・事業会社、コンサルティング会社で経験のあるカンパニー長直下でフィードバック得ながら戦略企画に携われる ・産業・インフラ領域という社会基盤を支える事業への深い知見を得られる ・ソーシングからクロージング、PMIを含めM&Aの全フェーズに関与し、投資の意思決定に携われる ・将来的にPEファンドや事業会社経営者として転職するために必要な経験や実績を得られる ■当社について: 当社は、日本の産業・社会インフラの保守・改修の技術サービスをサステナブルに提供することを目指したプラットフォームカンパニーです。 技術パートナー事業では、日本のものづくり産業の中心となる自動車、半導体などの業界において、質の高いエンジニア提供や、高度な画像検査技術を駆使したファクトリーオートメーション支援を通じ、お客様の生産活動を支援しています。 インフラ向けソリューション事業では、電気・土木・防災からなるライフライン領域とプラント領域において、卓越した技術力・提案力を武器にお客様と社会を支えています。 近年は積極的にM&Aを進めており、後継者不足・人手不足が深刻化している技術を持った企業を仲間に加え、グループで提供できるソリューションを拡大し、事業を成長させています。グループ内の企業間で業務の最適化やノウハウの共有をすることで生産性の向上やインフラ維持に必要な技術者の育成、コーポレートサービスの共通化などを通し、グループで持続性の高いビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルノート
【新橋】経営企画(経営直下/リーダー候補)◆国内最大級の医療情報プラットフォーム運営◆業界経験不問◎【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都港区東新橋2-3-3…
500万円〜899万円
正社員
◎国内最大級の医療情報検索サイト「Medical Note」提供 ◎経営直下のポジションとなる経営企画をお任せします ◎2014年に設立された急成長ベンチャー/社会貢献性◎/業界経験不問 ■ポジション概要: 当社は国内最大級の医療情報検索サイト「Medical Note」を主要サービスとして一般ユーザー向けに提供しております。会社として、医療業界から圧倒的な信頼を得ている同サービスを活用し、今後さらなる事業の成長と利益の最大化を実現していきます。 それにあたり、経営企画として、CEOおよび経営層をディスカッションパートナーとしながら会社の経営支援に関わる役割を担っていただきます。 ■業務内容: ・中期経営計画の立案・遂行・管理 ・事業の戦略的サポート ・M&Aや資本業務提携に関する業務 ・新規事業の開発 ・各種経営管理業務 ■募集背景: インターネットなどのデジタルプラットフォームを活用できれば、医療の世界はさらに発展します。私たちは、その可能性を形にしようと取り組んできました。月間1500万人が使う日本最大級の医療プラットフォームとして進化を続けてきましたが、これまで強みとしてきた「医療情報の提供」から、「シームレスな医療課題のソリューション提供」に価値提供の比重を移して行きたいと考えています。このために、今後、さらなる企業成長を実現すべく、経営直下のポジションで経営企画を募集いたします。 ■当社について: 当社は2014年に設立されたHealthTechベンチャーです。ミッションは「すべての人が“医療”に迷わない社会へ」。 患者さんと医療機関を最適に繋いでいくべく、患者が信頼できる医療情報や病院・医師とマッチングできるサービスを提供するプラットフォーム「Medical Note」を中心に多方面のサービス提供を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
三井金属鉱業株式会社
【埼玉】新規事業開発(管理職候補)※CVCを活用し次世代事業を作り上げる・在宅勤務有 #101-b【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
事業創造本部 住所:埼玉県上尾市原市1…
900万円〜1000万円
正社員
【東証プライム市場上場/創業140年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業/フルフレックス/リモートワーク可】 ■業務内容: 事業創造本部において、新規事業開発の担当として次世代事業に関わる業務を担っていただきます。 これまでに誰もやったことがなかった新規事業を第一人者として自ら立案・企画・推進することを通じて、大きく成長できる環境です。 ・次の成長の柱となり得る事業機会の探索、新規事業の企画、事業開発 ・世界中からのパートナー候補の選定と協業推進(パートナー候補がスタートアップの場合には、CVCを活用した投資も検討) 環境・エネルギー/次世代エレクトロニクス/ライフサイエンスなどの領域ごとに担当を分けており、入社後はご自身の強みを活かせる領域テーマを担当頂く予定です。 外部環境と内部環境を整理し、事業戦略を描き、プレイングマネージャーとしてテーマを推進いただきます。 新事業案の提案実行、世界中からのパートナー選定と協業案の立案実行を頂きます。 ■配属先となる市場共創推進部とは: 同社の次の柱となり得る新規事業機会の創出をしております。 総合研究所および市場との連携により事業機会を広く探索し、事業創造に繋がるスタートアップ企業やアカデミア、事業会社などの社外パートナーとの協業活動を推進し、新規事業機会の創出を担っている部門です。 ■キャリアステップイメージ: 初任地は埼玉県上尾市の総合研究所に配属となります。 事業企画・開発の経験を経て、自ら事業を企画したテーマでの事業推進や、 経営部門を含む他部署で幅広いキャリアを目指せます。 ※一人ひとりのキャリアビションに合わせた、職種/勤務地の変更の可能性があります。 ※2022年4月より職務・役割基準のジョブ型人事制度への人事制度刷新と合わせて、キャリア開発支援の取組みを強化し、社員の希望と会社の期待をすり合わせながら、一人ひとりのキャリアビジョンの実現に向けた成長を支援する取組みを継続的に実施してまいります。(2023年版統合報告書 抜粋) 変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
パーソルホールディングス株式会社
【南青山】経営戦略/コーポレート戦略・プランニング(アジアパシフィック領域担当)◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京…
800万円〜1000万円
正社員
【連結売上高1.3兆円超、グループ社員約70,000人・グループ会社数約150社の中期経営計画や事業戦略の策定、実行推進】 グループビジョン実現のため、2030年に向けた中長期戦略方針(価値創造ストーリー)を発表しました。経済的価値だけではなく、社会的価値との双方を高めることで「はたらいて、笑おう。」を実現すべく、経営戦略本部は重要な役割を担います。 ■業務詳細 今回のポジションは、SBU(Strategic Business Unit)とFU(Function Unit)からなる経営体制で運営している中でAPAC SBU(アジア・パシフィック領域)の専属担当として主に下記業務をご担当頂きます。 (1)APACの企業戦略・企画部門の責任者と連携し、以下のようなクロスボーダー及びクロスファンクショナルな取組みでサポート(中長期経営計画/M&A/組織再編/システム統合と実装/プロセスの標準化・最適化) (2)パーソルホールディングスとAPAC SBUの橋渡し役となり、様々な機能チームと連絡を取り合い、相互理解と協力の促進を図り、さらにマネジメント間の戦略的議論と意思決定を促進 (3)プロジェクト・マネージャーとして担当プロジェクトをリードし、APAC地域および日本の関係者と積極的に連携し、ビジネス成果の確実な実現 (4)APACおよびパーソルホールディングスの経営陣の意思決定をサポートするための市場、競合、技術調査の実施 ■組織構成 グループ経営戦略本部長直下の組織にて10名が在籍。30代〜50代まで幅広い年齢層かつ中途入社者が中心のチームです。日常的にグループの社長/経営戦略担当役員/経営戦略本部長/APACの企画ヘッドと会議/対話をしつつ、グループ全体の経営戦略を立案・推進します。 ■魅力 経営戦略本部は、経営層との距離感が非常に近い一方で、事業サイドとも綿密な連携を行うのが本ポジションの特徴といえます。グループ全体の未来を考えながら、いかに事業サイドに寄り添い成長に貢献するか、難しい舵取りを行っていくことが求められます。また、単なる調整ではなく、自身で「グループの未来の為にはどうすべきか」を思考し、役員へも意見することも必要です。社会に対して本気で向き合い、ビジョンドリブンでの変革を続ける当社だからこそ、強い使命感を持って職務に臨むことができます。 変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
株式会社COMPASS
【フルリモート】経営企画/予実管理・事業計画策定など/リーダー候補/教育特化の急成長EdTech事業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都文京区小石川2-3-…
800万円〜1000万円
正社員
◎教育領域における急成長EdTech企業で経営企画リーダーを募集 ◎経営陣と距離近く事業推進可能 ◎裁量権あるポジション ◎フルリモート勤務 ◆職務内容 経営企画リーダー(組織責任者候補)として、グループ全体の経営管理、財務会計、管理会計、中期計画・事業計画策定、資金管理、法務等をリード。システム導入/改修を含めた業務効率化のプロジェクト推進なども担当。 ◆職務詳細 ・予実・目標管理 └定量計画、目標設定のリード、計画差異分析、フォロー ・経営分析・マネジメントレポート └月次の取締役会・経営会議資料等の作成 ・事業計画策定 └定量計画策定、着地見通しのローリングのリード ・法務 └契約審査、知財手続、押印業務の管理 ・業務効率化 └業務の効率化に資するPJ推 ・投資案件(案件発生時) └出資先デューデリジェンス、PMI ・総務 └オフィスマネジメント、入札事務の管理 ◆魅力ポイント ◎グループ全体を俯瞰し、経営・事業から近いポジションで裁量をもって業務に携わり事業成長に向けた意思決定を推進できます。 ◎チームの立ち上げやプロジェクトを通して仕組みを構築するスキルを身につけることができます。 ◆組織風土 経営企画部は少人数で構成されており、一人ひとりが裁量を持って業務に当たることができます。経営陣との距離も近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◆働き方 フルリモート(原則在宅勤務)での就業が基本。フレックスタイム制でコアタイムなし。業務上必要と判断した場合は出社を求めることがあります。 ◆企業概要 株式会社COMPASSは、AIを活用した学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発し、全国170以上の自治体、2,300以上の小中学校で100万以上の子どもたちの学びを支援しているEdTech企業です。文部科学省が推進するGIGAスクール構想やコロナ禍によるICT教材の需要の伸び受けて、弊社の事業は急成長を続けています。また、事業成長に伴って、生徒・先生向けのサービスだけでなく、教育委員会や校長先生等の管理者向けのサービス、校務支援システムやデータ利活用サービス等と連携する学習eポータルサービスと、プロダクトが多角化してきています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
経営戦略・経営企画(課長候補)/M&A・中期・長期経営戦略の策定など #SD【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:東京都目黒区中目黒2-9-…
600万円〜999万円
正社員
経営戦略部 経営戦略課にて戦略立案および推進業務を担っていただきます。課長候補としての採用ですが課長への昇格をはじめ、将来的には部門横断的な戦略企画、グローバル戦略への関与など、幅広いキャリアの可能性があるポジションです。 【担当する業務(詳細)】 ・中期・長期経営戦略の策定・進捗管理 ・M&A関連業務(戦略立案、デューデリジェンス支援、PMI準備など) ・経営陣向けの提案資料の作成 経営の意思決定に近いポジションで、経営視点を養いながら戦略構築に携わることができます。経営課題の解決に向けた中核メンバーとして成長できるポジションです。 【配属部門の概要】 経営戦略部は、企業価値を高め持続的成長をしていく戦略を策定するために現在〜未来を俯瞰的に分析し、常に経営の頭脳としての指南役を担い、各機能をリードする組織です。 経営戦略課、事業パートナー課、マーケットリサーチ課の16名で構成されており、スタンレーグループの経営戦略の推進、アライアンス関係強化、市場・事業活動の調査分析による新たな価値創出などを行い、企業価値向上に取り組んでおります。部門全体の人員は16名で、戦略企画における中核機能として密に連携を取りながら業務を進めています。 企業価値向上を加速させるため、戦略立案をリードできる中核人材の強化を目的とした増員募集です。 【外出・出張の有無】 現時点では、外出・出張は年に数回程度です。企画提案いただく内容によって変わります。 変更の範囲:会社の定める業務
不二製油株式会社
【東京/新橋】サステナビリティ・CSV推進チーム ※食品素材メーカー/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
不二製油グループ東京支社 住所:東京都…
650万円〜799万円
正社員
■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 食品中間素材メーカー(油脂、業務用チョコレートなどの製菓・製パン素材、大豆素材等の開発・生産・販売)である不二製油グループ本社株式会社にて(東京・新橋)にて以下業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・サステナビリティ経営管理業務(サステナビリティ委員会の運営、マテリアリティ特定、非財務インパクト評価等) ・ESG情報開示(サステナビリティレポート制作、ESG評価機関や顧客からのアンケート対応等) ・社内外へのサステナビリティ啓発(ER・PR) ■部署メンバー構成:CSV推進チーム 3名 ■同社の魅力: 同社は、食品の製造において不可欠な中間素材(植物性油脂、、乳化・発酵素材、大豆加工素材)や業務用チョコレートを製造している食品素材メーカーです。食品素材メーカーでは国内NO1のシェアを誇る商品がたくさんんあります。BtoB事業の為一般的には知られていませんが、食品飲料メーカー・小売店・外食中食産業等様々なチャネルと取引があります。 累計特許取得件数3055(グループ)件、多くの「日本初」「世界初」を生み出す技術力を持ち、堅調に事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
半導体事業における経営戦略・経営企画業務※在宅可#DS2090【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
1> 品川オフィス 住所:東京都港区港…
700万円〜1000万円
正社員
【国内トップクラスの売上を誇る半導体事業/世界シェア50%超・絶好調のイメージセンサー】 世界トップクラスシェアのイメージセンサーを中心としたソニーの半導体事業における主にコーポレート視点で経営戦略策定や実行に携わるリーダーまたは担当者を求めています。 ■組織の役割: 当社のコーポレート戦略の策定・推進、M&A・アライアンス等のインオーガック戦略推進、新規事業開発の企画・推進を行う部隊となります。 ■担当予定の業務内容: 半導体事業の経営戦略に関する以下業務をお任せします。主に案件のプロジェクトマネジメントオフィサーとして、トップマネジメント、ビジネスユニットおよび製造事業所のメンバー、法務・知財・財務等専門メンバー等と連携し案件を推進する中心的な役割となります。 ・M&A、JV設立、アライアンス、新規事業開発、その他経営戦略に関わるプロジェクトマネジメント等 ■想定ポジション: リーダーまたは担当者のポジションを想定しています。 ■描けるキャリアパス: 事業・技術に関する全般的な知識、契約(法務知財)知識・スキル、M&A関連知識・スキル、交渉スキル、プロジェクトマネジメントスキル等を習得することができます。海外との接点も多く、クロスボーダー案件の機会もあります。半導体の事業ユニットの事業戦略・企画部隊とも交流が深く、人材交流も盛んです。将来ビジネスプランナーやビジネスプロデューサーへのキャリアパスも拓けます。 ■職場雰囲気: 様々なバックグラウンドや専門性を持ったメンバーが集まっている組織で、非常にオープンな職場でお互いに切磋琢磨できる環境です。 社内外問わず自部署以外の方と接点を持って、定常的に多くの案件・ディールに取り組んでいます。 リモートワークを取り入れております(週2日程度)。また、実際にお子様を保育園にお送りしてから出社される方もおり、働き方に関してはご自身の環境に合わせて柔軟に勤務いただくことができます。
古河電気工業株式会社
【本社】自動車部品事業部門及び海外関係会社の管理*2024207【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
【新】本社 住所:東京都千代田区大手町…
500万円〜999万円
正社員
◆職務内容: (1)海外関係会社の予決算分析(予実差異分析や現地との決算会議への参画等) (2)海外関係会社の事業計画(含中期経営計画)、損益改善、資金繰り計画等の作成支援 (3)海外関係会社の会計監査報告書確認、定時株主総会・取締役会関連、コンプライアンスに則った会社運営管理等 (4)自動車部品部門の予決算分析(連結・単体)や報告資料作成、社内向け回議手続き等 (5)自動車部品部門の横串機能として税務相談や監査サポート(上記1〜3で担当する海外関係会社を含む事業部門全体を対象、コーポレートの経理部門とも連携) (6)自動車部品部門の 各種契約の審査・回議・締結窓口(電子契約、スポンサー契約、関係会社間取引契約、賃貸借契約、技術援助契約、出向契約等) ◆やりがい: 従来慣行や枠にとらわれず、主体的・積極的に事業企画、日常業務フローや損益改善提案などを行う方を尊重する組織風土です。 古河電工の中でも売上規模が大きく、その予決算を扱う重要な業務であるとともに、多くの種類の業務を行なうことで経理や法務など多面的に業務知識・経験が得られます。 ◆働き方: 9:00〜17:45 テレワーク:あり(週3〜4くらい) 残業:月平均20H〜40H(繁忙期で40H) 出張の頻度:年に数回 主な出張エリア:国内(滋賀・三重)海外(担当している国等) ◆古河電気工業株式会社について ・プライム市場上場、創業140年、売上一兆円規模を誇る同社は、電線御三家と呼ばれ、安定経営を実現しています。 ・主に電線やケーブル、光ファイバーなどを製造しており、エネルギーや通信、自動車、半導体(生成AI)など多くの分野で活躍しています。 ・女性活躍推進マーク「えるぼし」取得、長期的に働ける環境です! ・社内副業/社内公募制度など多様なキャリア形成を支援する取り組みに注力しており、中途入社者が活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大同生命保険株式会社
【日本橋】中小企業経営者向けイベント・コミュニティの管理運営◆T&D保険G◆中小企業の健康経営支援【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-…
900万円〜1000万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・中小企業経営者向けWebサイト「どうだい?」におけるイベントの企画/実行、コミュニティの管理・運営に関する業務 ・上記業務を担当するチームのマネジメント ※社内異動などによる担当変更がございます ■魅力ポイント: 中小企業に特化しており、業界トップシェアの同社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。 中小企業の「健康経営」 の実践ツールである「KENCO SUPPORT PROGRAM」や「安否確認システム」など付加価値サービスも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
メットライフ生命保険株式会社
営業(マネジメント職候補)/23都道府県で同時採用実施中/リモートOK/賞与年4回
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、管理職(営業)
★転勤なし ★リモートワークOK ★住…
400万円〜800万円
正社員
◆リモートワーク併用/オンライン商談の活用OK! ◆働き方やスケジュールなどは自分で選択可能 ◆実績に見合った報酬制度を完備 入社後まずは、お客さまの人生を支えるコンサルタントとしての業務をお任せします。 その後、当社所定の基準を満たせば、マネジメント職へのチャレンジが可能です。 ※半年間のリーダー研修を通し、マネジメント職として必要な知識・スキルを習得いただきます <マネジメント職昇格後> ■コンサルタントの採用・育成 ■オフィス経営指標・組織のマネジメント ■営業戦略の企画 など ◎チームで大きな成果を出すことが、自身の成長につながる メンバーの力で多くのお客さまからの信頼を得ることにより、一人では成しえない成果を出すことができるのが、リーダーの醍醐味です。 決して楽なポジションではありませんが、より大きな喜びが得られることで、自分自身が一回りも二回りも大きく成長できるでしょう。 【営業スタイル】 お客さまが本当に必要としている商品だけを提案・提供することが当社の営業スタイルの特徴です。そのため、お客さまとの信頼関係を構築し、必要とされ感謝されるやりがいをご体感いただけます。 【扱う商材】 【医療保険/ガン保険/個人年金保険/団体保険/終身保険/外貨建保険 など】 充実した豊富な商品ラインナップを揃えている当社。個人・法人を問わない商品も多く、あらゆるニーズに対応できます。 コンサルタントの意見が反映された商品も多々あり、お客さまの人生により深く伴走したい方も、積極的に意見を発信していくことができます。 【注目】あなたが持っている、“保険営業”のイメージが覆るはずです。 個人・法人、エリアの縛りなく、さまざまなお客さまに寄り添い、不安や課題を解決するためのコンサルティングを行うことができるため、お客さまにとって本当に良いものをじっくり提案することができるやりがいを感じられるはずです。 また、営業手法やスケジュールも個人の裁量が大きく、計画的に調整して働くことが可能です。 柔軟な働き方で、個々が設定した目標を達成し、収入アップを目指すことができる理由は、お客さまに求められ続ける、ニーズの高い商品力があるから。当社で働きやすさとやりがいを感じてください。 【注目】出会う方すべてが、お客さまやともに働く仲間となり得る仕事 ・団体、学校と提携しマネーセミナーを開催 ・企業に対し従業員の退職金、弔慰金積立など福利厚生のご提案 なども行っており、この仕事を通してでなければ出会うことのできなかった方と多く出会える環境があります。 また、自分自身が一緒に働きたいと感じた方をチームメンバーとして迎え入れられることはもちろん、 お客さまとして出会った方や、プライベートの趣味で知り合った仲間から『一緒に働きたい』とお声掛けいただき、新たなメンバーとして共に働けるケースも。 すべての出会いが将来のあなたを彩る一部となる場所です。 【1日の仕事の流れ】 例)コンサルタントの1日 09:00 出社。メールチェックなどを行います ▼ 09:30 ミーティング ▼ 10:00 マネージャーに、訪問するお客さまへのご提案について相談 ▼ 11:00 お客さま先へ訪問。初回訪問のご挨拶をかねた商品説明 ▼ 12:30 ランチタイム ▼ 14:30 法人のお客さま先からのお問い合わせによる会社訪問 ▼ 16:30 帰社。訪問したお客さま情報をマネージャーに報告 ▼ 17:00 退勤 【身につくスキル・キャリアパス】 【キャリアパスについて】 あなたの意向や適性に応じたキャリア選択をご用意。コンサルタントとして実績を積み重ねてキャリアアップしていく「トッププロデューサーへの道」、オフィス経営および人材のスカウト・育成を行う「マネジメントへの道」が選択できます。
東日本電信電話株式会社
【インフラ維持管理】道路を中心とした社会インフラ/新規事業企画/G3046
事業企画、事業プロデュース、建築・施工・設備工事系その他、経営企画
【初台本社】東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1050万円
正社員
~みちづくりからのまちづくり~ 「地域循環型社会の共創」というパーパスの実現に向けてNTT東日本では道路を中心とした社会インフラの維持管理を 高度化・効率化することで持続可能な社会の実現を目指す新規プロジェクトを推進。 <具体的な業務内容> ■NTTが保有するアセット、技術、データを道路管理に活用するモデルの構築 ■国交省が進める群再生戦略マネジメントの実現手段検討(異なる行政のインフラを一元管理する体制) ■グループ会社や社内外と連携した社会インフラの整備から保守までのトータルマネジメントモデル(包括的民間委託)の検討 ■道路上から得られるデータ(交通流、工事情報、事故情報など)を活用したまちづくりへの展開(道路空間リデザイン) (変更の範囲)その他会社が定める業務に従事する可能性があります 【注目】このポジションのやりがい NTT東日本では電柱567万本、光ケーブル74万Kmといった膨大な設備を保有し、維持管理を行っています。この維持管理業務から得られるデータも膨大で、東日本エリアの公道の7割にあたる画像データを取得。弊社ではこれらのデータを有効活用し、社会インフラ全体のコストを下げることで持続可能な社会の実現及び更なるまちの発展に貢献すべく、新規プロジェクトを立ち上げました。今回募集しているポジションでは、魅力的なまちづくりを行うプロジェクトを牽引し、世の中に大きな価値を提供していくことができます! 【注目】誰もが働きやすい環境をご用意 ◆フレックスタイム 1ヵ月の基準労働時間(7.5時間×勤務日)の範囲で個々のライフスタイルに応じて、日々の勤務時間や始終業時刻を設定することが可能です。 ◆在宅勤務制度 自宅において社員が所有するパソコン等を使用して業務を実施できます。また、WEB会議システムを利用し、ミーティングを実施することも可能です。 ◆ライフプラン休暇 リフレッシュ、介護、ボランティア活動、スキルアップ、不妊治療、配偶者の出産、子どもの学校行事への参加など、さまざまな用途に応じて、積み立て日数の範囲内で有給休暇の取得ができます。 <社外からの評価> ○テレワーク先駆者百選認定 ○健康経営優良法人2022認定 ○プラチナくるみん認定に選定 ○女性活躍推進法えるぼしマーク3段階目 ○PRIDE指標ゴールド認定
非公開
経営企画 / FP&A ◆東証グロース◆ 30代の方まで応募可
事業企画、事業プロデュース、経営企画
〈勤務地〉 東京都渋谷区南平台町 〈…
600万円〜1100万円
正社員
▶入社後、まずはご自身の経験、将来のキャリアプランを踏まえながら以下業務をご担当いただきます。 ・中期経営計画、事業計画の策定及び支援(特に、ARR(≒売上)目標の中期200億円、長期1,000億円達成に向けた定量的な分析) ・PL予算策定・予実分析・将来予測 ・収益性やコスト分析(切り口検討含む) ・SaaS KPIの設計及びモニタリング ・外部環境及びベンチマーク企業の情報収集・分析及びアクションの策定 ・金融機関との折衝 ・資金運用や為替リスク管理 ・資本政策(エクイティ・デット・配当・自己株取得等)の企画立案・実行 ・M&A及び新規事業の検討支援
株式会社ロキテクノ
経営企画 ※部長職 ※年収800万円以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都品川区南大井6-20-12 JR…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 国内トップクラスのシェアを誇る濾過フィルターメーカーである同社の経営企画部の部長職として下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 会社の中長期の成長戦略を協議する全社会議をリーディングしていただくなど、会社経営に関わる業務をお任せします。 経営企画室の責任者として部員4名をマネジメントしながら、以下の業務を遂行していただきます。 ●経営理念、経営方針など会社方針の立案 ●中期経営計画の策定取りまとめと進捗確認 ●新規事業、M&Aの調査、企画、提案 ●全社戦略会議の事務局 ●CSR活動、SDGs活動など全社的な取り組みの推進 ●社内外の広報活動の企画、実施 ●スポーツ支援活動の企画、実施 ●その他、オーナー(会長兼社長)からの特命事項対応 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社?松コンストラクショングループ
事業戦略部(課長クラス) ※年間休日120日以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
東京都港区芝4-8-2 JR山手線「田…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社の事業戦略本部ポジションにて下記業務内容をお任せします。 【職務詳細】 ・グループ全体の投資方針策定 ・新規事業の立上げ ・グループ企業個別の投資案件の発掘・推進 ・M&Aの案件発掘・実行 ・マクロ経済、ミクロ経済動向分析 ・市場動向、競合他社調査) ・技術動向調査をしていただき、戦略提言等を対応いただきます。 ★ーーー同社についてーーー★ 高松グループは、持株会社である高松コンストラクショングループと、不動産有効活用の高松建設、大型土木・建築の青木あすなろ建設、海洋土木のみらい建設工業、法面工事・耐火工事の東興ジオテック、木造戸建住宅のタカマツハウスの6社を中心へと再編し、合計19社からなる建設業の専門企業集団です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ギフティ
【東京:リモート】事業開発(PMI推進担当) ※フレックスタイム制あり
事業企画、事業プロデュース、経営企画
【本社】〒141-0022 東京都品川…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ギフティグループの子会社におけるPMI(ポストマージェンスインテグレーション)の一環として、同社の事業開発を主導的に推進していただきます。子会社の経営陣およびギフティ本社との緊密な連携を図りながら、組織マネジメントから事業戦略の立案・実行に至るまで、幅広い役割を担っていただきます。 【職務詳細】 ●子会社の事業戦略の立案と実行の主導 ・市場調査、競合分析、ユーザー分析などを行い、事業のビジョンと戦略を策定 ・事業計画の作成と収益予測モデルの構築 ・プロジェクトマネジメントを行い、戦略に基づく施策を着実に実行 ●事業開発のプロセス全体のマネジメント ・仮説構築から顧客データ収集、プロトタイプ制作、市場投入に至る一連の推進 ・ビジネスモデルの検証とPDCAサイクルの回し方をリード ・適切な外部リソースの活用を含めた最適なリソース配分 ●子会社とギフティ本社との調整・連携 ・子会社の経営陣、関連部門との密な情報共有と意思決定 ・ギフティ本社における重要な意思決定への参画 ・PMIプロセス全体の理解と円滑な進捗のための調整役 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ナハト
社長直下(ミドル) ※年間休日120日以上
事業企画、事業プロデュース、経営企画
【本社】〒150-0043 東京都渋谷…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 創業5年で売り上げ127億円を達成した急成長ベンチャー、インフルエンサーマーケティングやSNS広告運用など、SNS マーケティングを中心としたマーケティングカンパニーです。さらに企業を拡大するために、経営企画や新規事業の推進にも力を入れています。プロジェクトマネージャー(PM)として、社内のあらゆるプロジェクトの推進や新規事業の立ち上げを担当していただきます。仕事でさらに自分の裁量を持って物事を大きく動かしたい方、自身のアイデアや考えを次々と実現したい方、多くの方と関わりながら新規事業を進めたい方にとって、魅力的なポジションです。 【職務詳細】 社長直下の組織で任せられた業務を担当していただきます。 ■社内のマーケ力を活かす新規事業の立ち上げ ■社内プロジェクトの推進(例:各部署の新規PJ立ち上げ 等) ■既存事業の生産性向上 ■市場調査や業界分析 ■M&Aおよび資本提携を実行できる座組を整える ■WEB検索出面の最適化 ┗HPのディレクション等 【新規事業の一例】 ■人材サービス ■時計の二次流通プラットフォーム事業 ■結婚相談所 ■シミュレーションゴルフ事業 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般