GLIT

検索結果: 6,958(6421〜6440件を表示)

フェンリル株式会社

【大阪】クラウド/AI戦略コンサルタント【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:大阪府大阪市北区大深町3-…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容:【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ・戦略策定:クラウドネイティブ技術の活用戦略をゼロから策定し、顧客の経営戦略と密接にリンクした実行プランを立案する ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化を行い、顧客のビジネス成長をサポートする ・コンサルティング:顧客との信頼関係を構築し、長期的なパートナーシップを築く ・AIを活用した課題解決:AIを扱うプロフェッショナルとしてお客様からのヒアリングを実施し、機械学習や生成系AIを使って解決に導く ・顧客データからビジネスチャンスの発見:顧客の持つデータを分析し、ビジネスチャンスを発見し提案を行う ・プリセールス活動:幅広いクラウドサービス知識とAI活用知識を活用し、最適なソリューションの提案や見積もり作成を行う ・プロジェクトマネジメント:要件定義、基本設計、工程管理からクロージングまで、プロジェクトの全体的な管理を担当する ■お任せする業務: ・クラウドネイティブ技術活用戦略の立案および実行支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装 ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案 ・プロジェクトマネジメントおよびチームリーディング ・ワークショップのファシリテーション ■技術スタック: クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud インフラ:Docker、Kubernetes ツール:Terraform、Ansible プログラミング言語:Python、Go ソースコード管理:GitHub Enterprise (Copilot-x使用) コミュニケーションツール:Slack ビデオ会議:Google Meet 課題管理:Backlog テスト:品質管理部門が担当 使用技術:OpenAI API、Claude 3 API、Google Gemini API オープンソースプロジェクト:OpenSSA ■チーム: 部門全体で約20名が在籍し、各プロジェクトごとにチームを編成

株式会社scoville

【恵比寿】PdM◆年休123日・土日祝休み/プロダクト戦略やソリューション設計/英語が活かせる【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-23…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【クライアントの課題解決に貢献するソリューション設計〜プロダクトマネジメントをお任せ!/多彩な事業を展開中!/土日祝休み】 世界中に170名のメンバーを擁するデジタル・ソリューション・ファームである当社にてPdMをお任せします。 ■業務内容: ・事業要件に応じたプロダクト戦略策定およびソリューションの設計 ・プロダクト要件定義、要求仕様の策定 ・デザインディレクション、開発ディレクション ・開発進捗モニタリング、効果検証と改善実施 ・その他、顧客とのコミュニケーション対応含めたプロジェクト推進 ■業務のポイント: ・既に、医療・介護・ヘルスケア関連業界に対し、AI・IoT・ロボティクスなどを活用した複数のソリューションを共同開発/自社開発し、サービス提供を開始しています。1プロジェクトに対し、PdM・PmM・エンジニア・デザイナーの4つのロールで深く連携を取り、どのメンバーも顧客との折衝を行いますが、PdMとPmMが特に窓口を務めることが多いです。 ・開発組織は現在9割が外国籍メンバーであり、英語が社内公用語になっております。PdMの方には開発とビジネスサイドの懸け橋をお任せするため英語が必要です。 ■当社の特徴: ・2016年3月、AI/IoT等の先端技術を用いた新規事業開発を目的に設立しました。グループ企業で展開する高利益体質の新卒採用支援事業により、スタートアップ企業でありながら財務基盤は安定しており、創業以来増収増益を継続しています。 ・開発チームは、欧米中心にグローバルトップが集まり、高いレベルの技術と経験持つエンジニアが多数在籍しています。 ・複数の業界大手との共同開発案件も進捗しており、更なる新規事業開発に向け、積極的に採用活動実施中です。 ・メンバーの半数が外国籍など、特に開発人員においては世界の優秀なリソースを確保しています。部署によっては出社勤務を推奨することもありますが、家庭の事情には柔軟に対応します。 ・独立資本のコンサル会社であるため、ビジネス開発の手触り感を持って、スピーディーに業務を進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

ロジスティードソリューションズ株式会社

【在宅勤務可】 ロジスティクスITコンサルタント(リーダ—候補)/物流DXを推進/平均残業14.4h【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

ロジスティード (京橋オフィス) 住所…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜リモート6割/自社開発/上流工程に携われる/最先端技術の実用化を進める/フレックス制あり/平均残業14.4H/ 年次有給休暇(24日/年)/所定労働7時間45分/短時間勤務可(5,6,7時間)/7期連続最高売上高〜 ◎日立グループの技術力とロジスティードの物流現場ノウハウ ◎設立50年を超え、620社以上(24の国と地域)の物流センターシステム開発・導入実績 ◎物流IT国内No.1でロジスティクス業界におけるリーディング企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 当社グループ全体で取組む物流DXソリューションを軸に、お客様の課題を分析調査するところよりスタートし、課題解決にむけてコンサルティングしていただきます。 物流業界では、ドラスティックに変化する社会情勢に柔軟に対応し将来性を見据えた改革と業務刷新が求められています。 本組織では、データ分析や業務知見によりコンサルティングするサービスを事業として推進しています。業務としては、当社開発の各種システム(ONEsLOGIやSCDOS、SSCV、SMART:WAREHOUSE、RCS、貿易トラッキング等)や可視化・分析化ツールにより、デモを交えながら、お客様の物流現場、また、SCM全体の課題をお客様にヒアリングを重ねながらKPIセットし、物流業務の効率化、自動化、最適化をご提案するコンサルティングサービスを担当していただきます。 ■職務詳細: (1)コンサルティングサービス…お客様の物流業務・SCM全体の課題を明確にし、分析と業務知見、ITソリューションにより課題解決に導くコンサルティング業務…お客様の業界:物流(倉庫・運輸)業、メーカー、小売業、卸売業など (2)社内(グループ内、外含)の各ソリューション関係部署、営業部隊との連携・調整  (3)短期的、中期的、長期的なコンサルティング提案 ■ご入社後にお任せしたいお仕事: まずは先輩社員と一緒に、継続してお取引のあるのお客様への営業活動に同行し、業務の進め方、業界知識等を学んでいただきます。その後、お客様への提案を先輩社員の指導のもと、担当いただきます。ゆくゆくは新規のお客様への提案にも携わっていただきます。 変更の範囲:本文参照

株式会社バークリーコンサルティング

【職種未経験歓迎/週2~3日のリモート可】DXコンサルタント/大手との取引多数/残業月20〜30h【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都新宿区西新宿6-18…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【職種未経験歓迎/開発経験あればOK/元大手コンサル会社出身が活躍中/事業成長フェーズ/2〜3年後を目途に上場予定/年休120日/裁量権がある環境AI、クラウド、ビックデータなど最新の技術に関与できる】 ■職務概要 コンサルタントとして、IT戦略の策定や改善施策の検討・提案、 システム導入の計画策定、システム開発の要件定義などを手掛けて頂きます。 当社の案件は、プライム案件が2割/IT系のPM案件が8割で構成されており、 最大限、個人の希望に応じてアサインを行いますが、業界問わず挑戦したい方は大歓迎です。 <主な業務内容> ・IT戦略の立案:ITコストの削減、システムの調達 ・コンサルティング:業務分析、業務設計などによるプロセスの見直し ◇祖大規模基幹システム刷新など各種プロジェクトマネジメントやSE業務等ビジネス、 IT分野の領域の案件を担当いただくため、多様なプロジェクトに携わることが可能です。 ■案件例 ・情報管理の仕組みづくり-大手情報通信企業向けに、弊社のフレームワークを利用して情報分析や施策の提案、標準化を支援 ・中期計画策定支援-大手メーカー向けに、企業の課題や経営方針を理解し、専門的な施策やシステム導入を含む中期計画の策定を支援 ・ベンチマーキングとシステム企画支援-大手メーカー向けに、ベンチマーキングを行い、次期システムの選定候補や比較を支援 ■入社後の流れ 入社後、まずは経験やスキルに応じたOJTからスタートし、その上で、あなたが必要だと感じた外部研修や講習などへの参加サポートも積極的に行っていきます。その後は、情報活用/分析AI支援システムやRPA導入支援などに参画していただきます。直請けプロジェクトなのでお客様の声をヒアリングしてあなたの意見をどんどん発信できます。 ■同社の魅力 ・成長フェーズのため、入社後からコンサルタントとして裁量を持ってプロジェクトに携われます ・金融業界を中心に様々な業界への支援を行っています。自身のキャリア形成に役立つ幅広い経験が可能です ※開発経験のある方はPMO案件など入りやすいプロジェクトに従事していただく想定です ・アサインには個人の希望を最大限考慮いたします。月に1回以上の1on1を通して、自身のキャリアや担当案件について相談することも可能です 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【法人】アカウントセールス/コンサル(製造業向け)※大手企業の業界戦略の策定・実行<532>【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、システムコンサルタント

東京都江東区豊洲/豊洲駅 住所:東京都…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【大手製造業×経営・業務課題解決/IT・デジタル技術を活用して最適解を導き出す/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー】 ■職務内容: ・プロセス系製造業(食品/飲料/消費財/化学/素材等)が抱える社会/業界課題およびお客様の経営/業務課題に対して、お客様との関係性を構築しつつ、IT/デジタル技術を活用して解決する最適解を導き出す提案活動をご担当いただきます。 ・これまでのITや製造業における業務のご経験を生かして、お客様の課題やニーズに対し、IT/デジタル技術の活用による付加価値ある提案を関係者とまとめ、プロジェクトをリードする役割を期待しております。 ※ご経験に応じて適切な役割/フェーズからアサインさせていただきます。入社後は、OJT、OFFJT両面での育成サポート体制が整っております。 ■プロジェクト事例: (1)大手飲料メーカグループのデジタルプラットフォーム構築により、新しい顧客体験創出し、事業部門ごとの顧客データを一元管理し、デジタル施策をスピーディーに実現 (2)大手生活用品メーカとの研究開発プロセスのデジタル活用により、プロセス短縮を実現 (3)AI・IoTで豚の健康や発情兆候を判定するプロジェクトを開始し、養豚場の働き方を改善し、人手不足の社会課題の対応に貢献 (4)電子カルテなど医療ビッグデータ活用によるがん患者臨床アウトカム評価の研究開始 (5)トレーサビリティの透明性を高め、安全性向上、食品偽装問題の解決に寄与することを目指しているFood Techへの取組 ■ポジション魅力: ・プロセス系製造業(食品・飲料・消費財、化学・素材等)のお客様の業界戦略の策定/実行ならびに日本を代表する大手製造業の戦略策定や戦略実行フェーズをご経験いただけます。また、戦略の一部としてターゲット企業との協業による新規ビジネスの立ち上げ等のチャンスもある環境です。 AI/IoT、デジタルマーケティング、サプライチェーン、マテリアルズインフォマティクス関連等新しい領域のソリューションを提案するケースが多いポジションであり、グローバル対応を含めた案件も増えております。 ■組織構成: 事業部84名、担当44名(※2023年7月時点)

イデア・コンサルティング株式会社

【富士ソフトG/マネージャー候補】SAP導入コンサルタント◆フルフレックス・リモート可・残業20h【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都千代田区神田松永町1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【富士ソフトG◆3年連続増収/20年のERP導入実績/SAP研修充実/資格取得支援/平均残業20h以下/えるぼし認定/リモートワーク・フレックス可】 ■概要: 同社は富士ソフトグループのITコンサルティング会社です。業績的にも連続成長中で、顧客からの案件依頼も増え続けているため、体制強化のための増員採用を行っています。 ■業務内容 クラウドERPで事業を拡大する当社にて、SAP S/4HANAの導入の際に必要となる要件定義、CRPリードの業務を担当いただきます。ビジネスパートナーとの連携により、日本を代表する大手企業の受託プロジェクトにも従事いただけます。 【主な役割】 ・CRPを通してユーザ業務を深く理解し、SAP機能へ落とし込みを実施 ・業務シナリオを理解し、CRPシナリオを作成 ・担当領域のパラメータ設定を実施 ・円滑な顧客折衝および関連ドキュメントを作成 【開発環境】 言語:ABAP、Fiori、Java DB:SAP HANA その他:S/4HANA、S/4HANA Cloud, SAP BTP(SAP Business Technology Platform) ■案件について ・社内の6〜7割程度がプライム案件であり、エンドユーザーと直接やり取りしやすい案件環境です。数億円規模の長期案件等も受注できる体制です。 ・特にERP案件では、Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績を持つなど、国内屈指の技術力を保有しています。 ・ITコンサルティングで培ったノウハウをもとに一部案件では業務コンサルティングの受注も行うなど、高い専門性を備えています。 ■キャリアアップ SAPコンサルタントにステップアップしたい方歓迎。そのための教育やプロジェクトのアサインを用意。 ・入社後1年経過で、2か月間の研修期間を設けてます。そこで資格取得(SAP認定コンサルタント)を目指します。 ・S/4HANA 開発環境もあり、自由に利用可。 ・SAP社が提供するLearning Hubによる研修や各種イベントも、積極的に参加。 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。スペシャリスト制度の適用により、早期に昇給・昇格のチャンスがあります。

コベルコシステム株式会社

【神戸】SAP BASISコンサルタント リーダー候補※大規模プライム案件多数/リモート中心【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

本社 住所:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〈大手製造業顧客をメインにSAP BASIS技術支援/大規模案件多数・プライム案件8割/リモートワーク中心〉 ■業務内容: SAP BASISコンサルタントとしてSAP導入プロジェクトまたは移行プロジェクトに参画いただきます。運用方針検討から設計、実装、テストを経て本稼働サポートまで、お客様に寄り添ったサービスを一緒に実行できる人材を求めています。 ■組織構成・特徴: 配属組織である「事業推進部」は全体で40名の組織です。事業推進部は3つのチームに分かれており、今回は「アーキテクトグループ」への配属となります。アーキテクトグループは15名の組織です。 当社の各事業部にて獲得したSAP関連の案件に対してSAP BASISの専門チームとして入り顧客折衝から導入までを対応しております。 リモートワークを中心としており、関東側の案件をリモートで対応することもございます。 ■特徴や魅力: ・当社の親会社や重要顧客向けの案件が中心となることから、数億円単位の案件規模となることが多く、社内各事業部やオフショア開発部隊との連携をしながら開発を進める経験を積むことができます。 ・SAP BASIS業務未経験の方や経験の浅い方は、SAP社のBASIS研修の受講や社内環境での実機検証と社内教育にて基礎スキルを習得いただいた後、スキル感にあったPJTでのOJTを経て経験を積んでいただきます。 ■企業の特徴 鉄鋼メーカー大手の神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、シナジー効果を発揮して顧客の多様なニーズに応えるべく活動を続けており、最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑かつ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。 KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)のもとで、より高い能力をもったプロフェッショナル人材を育成しています。 社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱総研DCS株式会社

【週2~3在宅/メンバー】ERP導入・会計コンサルタント(製造・流通業向け)◆MUFGグループ【エージェントサービス求人】

コンサルティングSE、システムコンサルタント

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【三菱総合研究所×MUFGグループの戦略的4社連携で高品質・付加価値の高いITトータルソリューションを展開/住宅手当・昼食手当など福利厚生充実/フレックスやリモートも可能なため働きやすさ◎】 ●約5,000社に及ぶ豊富な取引実績から得たノウハウを武器に、業界・業種を問わず更なる拡大路線へ邁進中 ●人材育成・人材定着を重視し、明確なキャリアステップと充実した教育・研修制度、働きやすい環境づくりの推進 ■採用の背景 当社の営業力、コンサルティング力から、多くの引き合いを頂いている状況です。主に中堅・大企業向けに基幹業務パッケージ導入をきっかけに周辺ソリューションの展開や、さらなる事業拡大を狙っております。 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 製造、流通、サービス業などの企業に向けた、ERP(会計領域)導入コンサルタントをお任せします。お客様の経理・財務部門の責任者の方の課題抽出および提案、導入、開発等一気通貫で担う本組織にて、ご経験に応じて次のいずれかの役割をお任せします。 ・シニアコンサルタント: 特定業務領域における豊富なERP導入経験および業務知識をもとに、顧客業務担当者や自社メンバーをリード。ERP導入プロジェクトのキーメンバーとしてご活躍頂きます。 ・コンサルタント: 特定業務領域おいてFit&Gapからコンフィギュレーション、アドオン・カスタマイズ設計から移行支援と、ERP導入・保守全般をご担当頂きます。 ■入社後の流れ (1)入社直後 ・導入対象のERP製品のオリエンテーションや認定研修を受講頂き製品知識を学習(対象製品の認定資格の取得を推奨) ・チームメンバー、サブリーダーの立場で実案件にて参画(業務ヒアリング、パラメータ設定支援、ユーザー説明会支援、移行データ作成支援) ・営業・コンサルチームの提案支援(製品デモンストレーションの実施など) (2)将来 ・会計業務領域のリーダーとして導入支援をリード ・将来のリーダー候補の育成 ・超上流工程におけるシステム化検討支援 ■就業環境 リモート比率:週2~3程度 全社残業平均:30時間程度 ERPソリューション開発部第2グループは社員15名(男性11名、女性4名)、平均年齢は38歳です。ほか、外部委託9名で構成されております。 変更の範囲:会社の定める業務

富士通株式会社

モダナイゼーション実践技術整備・デリバリ企画SM(レガシー⇒オープン移行技術)#GT24e1151【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

Fujitsu Kawasaki To…

1000万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 MF/UNIXなどをベースに構成されたレガシーシステムからオープンシステムへの移行に関する高度な技術スキル保有者として、経験によって培ったノウハウを活かして既存のレガシーシステムの構成と機能要素から移行先であるオープンシステムのアーキテクチャをデザインし、レガシーとオープンの機能を対応付け、モダナイゼーションに必要な技術やツール・ソリューションを適切に組み合わせた形でのモダナイゼーションの実現方式と実行プロセスを確立することをリードする。 モダナイゼーションナレッジセンターのモダナイマイスター室所属とし、モダナイゼーションナレッジセンターの各業務遂行や、社内のデリバリー部門やフロント部門にてモダナイプロジェクトの高度技術者として、マイスター職務を遂行する。 ■個人に期待する役割やミッション: MF/UNIX技術整備・デリバリ担当が可視化したレガシーシステムの構成機能要素とコンポーネント毎のモダナイ対応方式を引継ぎ、それらをオープンシステム上で動作させるために必要な構成機能要素を洗い出し、オープンシステムのアーキテクチャとインフラ&アプリ動作基盤をデザインし、そこに汎用技術や汎用製品をマッピングさせてモダナイゼーション実施後のシステム全体像をグランドデザインする。また、From(レガシーシステム)からTo(オープンシステム)への具体的な変換プロセスや移行方式を示し、既存のツール・ソリューションで対応可能な部位と手組み対応する部位を明らかにした上で必要なツール・ソリューションの企画・開発をリードするとともに手組み対応手段を確立をする。 ※今回のポジションは経験年数や年齢はもとより、リードする組織やチームの大きさに関わらず、求められる専門性の高さと果たすべき役割に応じてFJLvを設定いたします。すでに定年後の方も募集対象で、求められる役割を担う限りにおいては、 FJLvに基づいて定年前の社員と同等水準の基本給・賞与を適用します。(基本給・賞与以外については、現行の定年後再雇用制度に沿った取扱いとなり、1年ごとに見直しが入ります。詳細は面接時にお伝えいたします。) 変更の範囲:本文参照

株式会社シグマクシス

【コンサル未経験歓迎】SAPコンサルタント◆SaaSを活用し顧客の業務変革を推進【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●クライアントの課題解決のみならず新たなビジネスモデル/サービスを創造し社会・業界・クライアントの業務変革に繋げる唯一無二のコンサルティングファーム ●SaaS型のSAPソリューションを数年前より推進しており、マーケットのトップランナーとして業界を牽引 ■業務概要: 基幹システムの知見をもとに、顧客の業務改革のポイントを洗い出し、業務標準化のコンサルティングとシステム企画、SaaS化を支援します。 基幹業務以外の競争領域においてもデジタル技術を活用した業務改革は必須であり、その中心には各種SaaSが活用されています。このような領域でも法的要件や深い業務知見や経験、SaaS知見をもとに、抜本的な業務改革を支援します。 ■組織のミッションについて 主にSAPコンサルティング領域におけるSaaSプロジェクトを通じて顧客の業務変革・チェンジマネジメントを推進しています。 具体的にはSAP領域において、2018年度より時代の変化に顧客が対応できる状態を目指し、従来のSI型のSAPソリューションで顧客のシステムに合わせるSAPコンサルではなく、SaaSパブリッククラウド型を推進しSaaSプラットフォームに対応できるよう顧客側の業務変革に取り組んできました。 現在ではナショナルクライアントからの引き合いも多い状況で、同社はSAP S4HANA Cloudの導入パートナーとして国内トップの認定資格を有しており、トップランナーとしてマーケットを牽引しております。 ■担当者より: ・日本でERPの導入が始まって数十年、これまでのERP導入は「ベストプラクティス」の活用を掲げながらも実態はビジネスプロセスを大きく変えることが難しく、その結果アドオンが多く存在し時代の変化に機敏に対応できないシステムとなっています。 ・これまでのERP導入に疑問を持っている方、真にお客様の変革を実現したい方、是非ご応募下さい ■こんな方にぴったり: ・お客様や経営に近い立場で仕事をしたい ・デジタルをフル活用したあるべき姿を追求したい ・構想策定から導入してお客様の変革を実感できるところまでフルライフサイクルで関与したい ・製品やサービスを固定しない真のBPRを実施したい ・常にお客様への価値を追求して仕事がしたい

KINTOテクノロジーズ株式会社

67【大阪×フルフレックス】ビジネスアクセラレーター(販売店DX事業)◆トヨタG×ベンチャー風土【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【お客様のビジネス課題を独自プロダクトでスピーディに解決】〜トヨタグループのモビリティサービスの世界展開を実現する技術集団/安定の財務基盤×ベンチャー風土/技術力高いエンジニアが多数在籍/フルフレックス〜 ■業務内容: トヨタグループのテックカンパニーとして既存領域にとらわれることなく、トヨタ販売店における課題や需要に応じて保有するアセットや強味を活用し、テクノロジーとUXを駆使したデジタルトランスフォーメーション提案及びその施策実行とPDCA改善を行っていただきます。グループ内のあらゆる業務に対してテクノロジーを活用し価値の最大化できる支援リードをしていただくポジションです。 ■業務詳細: ・ヒアリング ・プロダクト説明及びデモ実施 ・課題想起 ・課題解決に基づいたプロダクトのグランドデザイン企画 ■プロジェクト例: KINTO ONE 売上拡大を目的とした、全国約5,000店舗の販売店に対するテクノロジーを駆使したプロダクトソリューション企画及び提案 ■グループミッション: ・各販売店とのリレーションの創出とディールの獲得 ・本質を見極めた課題の抽出 ・販売店業務の全体をスコープとした課題を目的とし、テクノロジーやユーザー体験を駆使したDXプロダクトの創造 ■ポジションの魅力: ・KINTOJapanサブスクリプション申し込みにおける、営業プロセス支援をDXを駆使して貢献につなげる重要な役割を担っています。 ・販売店業務全体に対しての課題解決の一助としてKTCのポートフォリオをすべて利用し、課題解決するためにテクノロジーを介してプロダクト、ツール、その他の創造を行います。 ・日本全国の関連店舗を対象とした、KINTOの将来を支える、非常に影響力のある仕事です。 ■DXエンゲージメントループについて: DXエンゲージメントグループは、230社5,000店舗のトヨタ販売店とのリレーションを強化し、各社が抱える課題を抽出します。そして、当社のプロダクトポートフォリオを最大限に活用し、販売店の課題解決と価値提供を行うグループです。 ■使用ツール: PC:WindowsとMacより自由に選択可 ツール:JIRA, Confluence, Trello, Slack, Zoom, Teams など

エムスリーソリューションズ株式会社

【横浜】病院向けIT営業◆電子カルテなどDX推進サービスの提案◆業界内知名度◎インセン充実/上場G【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、システムコンサルタント

1> 横浜営業所 住所:神奈川県横浜市…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜営業や販売経験を活かせる/プライム上場グループ/年休127日/社会貢献性の高い製品/評価制度◎〜 ■業務内容: 医療機関(クリニック・薬局)を対象に、当社主力製品である『エムスリーデジカル』や『デジスマ診療』等の医療DX推進サービスの提案営業をお任せします。 ■主力製品について: ◇『エムスリーデジカル』…エムスリーグループで開発したクラウド型電子カルテです。医療業界では、データをクリニック内のサーバー等に保存するオンプレ型の電子カルテが主流でしたが、クラウド型のエムスリーデジカルは、低価格で提供できる電子カルテとして医療業界で非常に注目されています。 タブレット端末にも対応し、AI機能を搭載した新型の電子カルテとして、直近4年連続でクラウド型電子カルテの販売台数でトップクラスです。 ◇『デジスマ診療』…クリニックの予約から、問診〜カルテ連動〜決済まで一気通貫でできる注目の新サービスです。患者の待ち時間をほぼセロにし、医師や看護師の手間も省くことで、治療に専念いただけるような画期的な仕組です。 ■研修について 製品知識、業界知識習得及び商談同行(OJT)等を中心として約3週間あります。(実施営業所:東京) ■就業環境: ・年休127日に加え3日間のリフレッシュ休暇があります。 ・残業抑制のため勤怠管理の徹底を行っており、残業する場合には上長の承認が必要となります。 ■評価制度: 成果に応じて合理的・正当に評価される環境です。 固定給+インセンティブ支給(20年度実績100万円〜400万円)により、安定した収入が見込まれ、さらに成果に応じて正当に評価され報酬へ反映されます。当社は年齢や社歴に関わらず実績で昇格するため、実際に入社1年未満のメンバーが拠点長や拠点長代理に昇格した事例も複数あります。 ■当社の特徴: エムスリーグループは、日本の医師の9割にあたる30万人以上が登録しているポータルサイト『m3.com』の運営をはじめ医療関連のインターネットベンチャーとして成長中の企業グループです。グループ全体で20年連続の成長を遂げています。 当社は長年医療現場へのアプローチ経験がある為、現場のニーズを熟知した営業/提案・サポート力を保有しており、医療SaaSの領域で圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【リモート可】金融分野の重要/基幹システムに対するシステムリスク監査<81>【金融】【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、組織・人事コンサルタント

主に首都圏 住所:東京都、他千葉県、埼…

650万円〜999万円

雇用形態

正社員

◆◇東証プライム上場/日本の金融ITインフラを支えるリーディングカンパニー◆◇ ■職務内容: 金融当局による監視強化に対応するとともに不正防止に資する監査の仕組みを確立し、独立した組織として、社内金融分野の重要/基幹システムを対象に専門的かつ高度なシステムリスク監査を実施します。 ■当ポジションの魅力: 社内外で発生したセキュリティインシデントやシステム故障等を含め、システムの安定運行に向けたシステムリスク管理は、今や企業に必要不可欠な活動となっています。システムリスク監査は、そのシステムリスク管理におけるPDCAの重要な一角を担う活動であり、当社のお客様や金融当局からも注目されています。 また、経済産業省のシステム監査基準ではシステム監査の目的を、「情報システムにまつわるリスクに適切に対処しているかどうかを、独立かつ専門的な立場のシステム監査人が点検・評価・検証することを通じて、組織体の経営活動と業務活動の効果的かつ効率的な遂行、さらにはそれらの変革を支援し、組織体の目標達成に寄与すること、又は利害関係者に対する説明責任を果たすこと」と定義しており、システム監査は、極めて重要な活動として位置付けられています。 さらに当社が長年に渡り、構築・運用に携わってきた大規模ネットワークシステムをはじめとする日本の金融・経済を支える社会基盤システム、幅広い金融機関に向けた共同利用型システム、今後増えていくと想定されるクラウド活用型システムなどの様々なシステムの監査の経験や、ニューノーマルの働き方等から想定される新たなリスクへの対応の検討など、システムリスク監査にかかる知見を高めていくこともできると考えます。 監査は容易な仕事ではありませんが、システムが長年の経験の上で創り上げた統制について触れることができ、スキルの向上や金融ビジネスに対する視野を広げ、自身のキャリアアップにもつながる仕事です。 効果的かつ効率的な監査の企画及び実施に向け、これまでに培われた経験から力を発揮してくださる方、是非ご応募をお待ちしています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・金融関連のシステムにおける5年以上の開発もしくは維持運用、保守等の経験 ・金融関連のシステムにおける3年以上のプロジェクト管理、品質管理等の経験 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内

株式会社ブレインパッド

【東京】データ分析人材育成コンサルタント◆カリキュラム企画にも関与可◆19期連続増収◆東証プライム【エージェントサービス求人】

インストラクター、システムコンサルタント

本社 住所:東京都港区六本木三丁目1番…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

◎創業以来19期連続増収/エンタープライズ企業を中心に1000社以上のデータ活用実績 ◎幅広い業種・業態の大手企業顧客へ社員教育・人材育成を実施 ◎最新技術や最新トレンドに触れられる ◎年休127日・土日祝休み・フレックス ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社が運営する人材育成サービスの講師・企画・カリキュラム開発など業務全般を担当いただきます。ご担当いただく業務範囲は以下となります。 ・企業研修…累計90社以上(累計70,000名以上) ・公開講座…累計550社(2,000名以上) ■業務詳細: ・顧客対応(課題ヒアリング、問合せ対応) ・研修講師/研修後のフォロー ・カリキュラム企画(テキスト作成、研修カリキュラムの設計 など) ※入社後はまず研修のTA/講師対応でご経験を積んでいただき、後にカリキュラム企画や顧客対応をご担当いただきます。 ■得られる経験と能力: ・多くの業種・業態の大手企業から社員教育や人材育成の相談をいただいており、自社サービスを通じて受講いただく方々に知識や技術を教えていく研修業務は、自身の知識・専門性を通じて「人材育成」という公共性の高い社会課題に関われるだけでなく、対人コミュニケーションスキルを高めることができます。 ・DX推進に向けたビッグデータ分析、機械学習などのデータサイエンスの現場に近い場所で働きますので、同領域の最新技術や最新トレンドにも触れることができます。 ・仕事を通じて、ビジネス現場で活躍する当社のデータサイエンティストと同水準のスキルセットを獲得していただくことが可能です。 ・各業界に特化した研修プログラムなど、先端的の技術を題材とする教材開発に関わっていただくチャンスもあります。 ■過去の代表的な提供事例: ・アサヒグループジャパン様…グループ全体でDXを推進するビジネス・アナリストの育成支援(数百名規模) ・島津製作所様…全社員向けのDX推進・データリテラシ向上に向けた人材育成支援(数百名規模) ・三菱UFJ銀行様…全行員向け「データ分析民主化」に向けた人材育成支援(数千名規模) ・日産自動車様…研究会開発エンジニア向け「データ処理・高度統計技術プログラム」育成支援(部門全社員) 変更の範囲:本文参照

株式会社ProVision

【横浜】DXコンサルタント(リーダー)コーポレート部門の業務効率化等◆プライム案件多数◆女性も活躍中【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:神奈川県横浜市西区み…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜育休を取得した男性や、産休から復帰した女性が活躍中/産休、育休の取得率は100%〜 ■業務内容: ・顧客の業務課題に合わせて、RPAツールやローコードツール、BIツールなどのパッケージシステムの導入を通じて、企業のDX化プロジェクトにおける一連のコンサルティング業務をお任せします。 ・課題形成、ASIS整理から要件定義、開発までの一連の業務に加え、複数人で参画するプロジェクトのリーダー、他メンバーの管理や教育、育成をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◎プロジェクト業務 ・顧客との打ち合わせを通したASIS整理 ・自動化に向けた業務内容ヒアリング ・要件定義、設計、開発 ・保守、運用サポート ・操作研修(トレーニング) など ◎リーダー業務 ・3~5人程度のプロジェクトメンバーのマネジメント、進捗管理、品質管理 など ・チームメンバーのモチベーション管理、教育、育成 ※管理業務だけでなく、プレイングマネージャー/リーダーとして実務も推進することを期待しています! ■お客様について: ・業界はIT企業、商社、小売業、通信系企業など、多岐にわたります。主にはコーポレート部門の業務効率化や総務、経理系業務を中心にご支援しています。 ・プライム案件も多く、大きなプロジェクトだと売上数百億円の企業様のご支援にも入っており、プロジェクトの期間は2年間以上に及ぶものもあります。 ■プロジェクトの体制: ◎プロジェクト体制は、大きく2つに分かれます。 (1)3~5名ほどのチームで参画し、1名のリーダーを立てPJ推進 (2)1人で参画し、導入から研修までを一人称で完遂 ※今回募集の方には(1)においてはリーダーとしてのPJ推進を、(2)の場合はPJを推進しながら他メンバーの案件管理や品質管理、サポートの役割を期待しています。 ■キャリアパス: ・スペシャリスト、プロジェクトマネジメント、管理職と幅広くご自身で主体的にキャリア形成ができます。 ■本ポジションのやりがい: ・デジタルトランスフォーメーションに関する、総合的な知識/経験を身に着けられます。 ・大手、プライム案件も多数!安定した顧客基盤があります。 ・オープンコミュニケーションな環境です。

株式会社エクサウィザーズ

【アカウントエグゼクティブ】生成AIを利用した新規事業/初年度ARR 6.2億のSaaSプロダクト【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、システムコンサルタント

株式会社Exa Enterprise …

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

※株式会社エクサウィザーズの完全子会社である新設会社、株式会社Exa Enterprise AI(生成AI等のテクノロジーを利活用したプロダクト・サービス等の企画・開発・販売)への出向となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 事業グロースを目的に戦略・戦術を企画立案〜検証まで行い、営業組織全体がその戦略・戦術を実行できるように戦略を落とし込んでいただき、また、クライアント接点を活かし、本事業の事業開発も合わせて検討・実行いただきます。 ご自身で立案した戦略を、実際に事業運営まで落とし込んでいただき、事業グロースを行いたい方を募集しています。 ・既存顧客であるエンタープライズ企業に向け、利用率アップのためのヒアリング、提案営業 ・各社からヒアリングした内容をもとに、事業グロースのためのサービス優位点の発掘 ・発掘したサービス優位点を、機能改善要望としてプロダクト開発チームへフィードバック ・生成AIプロダクトと、社内アセットを利用した新たなサービス・パッケージ作り ※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。 ■プロダクト例: ◎exaBase生成AI 年間350件以上のAI/DX案件を手掛けるエクサウィザーズが開発し、2023年6月に有料サービスとしてリリースしたサービスです。 840時間/年の業務削減を可能にするAIプロダクトとなっており、大手企業を中心に自治体や官公庁など、約4万人以上の実務サポートをさせていただいております。 GPT/Gemini/Claude/tsuzumiなどの複数LLMを切り替えて利用できる技術(マイグレーション技術)にて特許を取得したほか、音声データを元にした議事録作成機能や、画像生成機能の追加もされ、サポートできる業務のバラエティが増加しております。 年平均47.2%の成長率という過去に類を見ないスピードで急拡大する生成AI市場の中で、事業拡大中です。 ◎exaBase IRアシスタント 決算説明会、株主総会、各種説明会または記者会見等において想定される質問とそれらに対応する回答案を企業固有の情報を含む形でAIが自動生成するIR(投資家向け広報)に特化したプロダクトです。 質問に即座に的確に回答することで、効率的で信頼性の高いIR対応を実現します。

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

【デロイトトーマツG】PMO/PGMO領域コンサルタント※PM、PMOご経験がいかせます【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜PM、PMOのご経験をいかしてご活躍できます!大規模システム系プロジェクトに携わることができます/デロイトトーマツグループ〜 【職種未経験歓迎/エンジニアからのキャリアチェンジ◎/ビジネス×ITのコンサルスキルが身につ/経営層やCIOに対するコンサルティング/ITリスクに特化したコンサルティングファーム】 大規模/複雑プロジェクトの計画・実行管理支援業務に従事いただきます ■業務例: ・大規模な業務/システム改革プロジェクトにおけるPMO立ち上げ、運営支援 ・複数プロジェクト並走に向けたプログラムロードマップの策定、課題管理、リスク分析・モニタリング ・会計領域BPRにおける計画立案・実行支援 ■会社概要: 世界最大級のプロフェッショナルファームであるデロイトの一員として、全世界150カ国・18万人を超える人材のネットワークを通じて、国内外の大規模なクライアントに対し、IT戦略コンサルタントとしてのサービスを提供。 顧客の事業戦略を深く理解した上で将来を見据えた適切なアドバイスを提供するプロフェッショナル集団です。 ■歓迎条件:別枠の応募条件に加え下記に該当する方を歓迎します ・システム開発での要件定義・開発・試験・導入までの一連フェーズの経験 ・製造業、流通業、サービス業における特定領域の業務知識・経験 ・マスタスケジュール、WBS、課題管理、進捗管理に利用されるツールと管理の勘所に対する理解 ・クライアントのマネジメント層(CXO層)とのリレーションシップ構築経験 ・BPRまたはシステム開発におけるコンサルティングまたは営業経験 ・英語力 ■マネジャー以上で採用の場合は下記の経験を必要とします: ・PMBOKに基づくプロジェクト管理理論、または一般的なシステム開発方法論に関する理解と実行 ・コンサルティングファームもしくはSIerにおいてBPRまたはシステム構築におけるプロジェクトリード/マネジメント経験 ・システム開発での企画構想・要件定義・開発・導入の一連フェーズのPM経験

株式会社ABEJA

【DX・AIビジネスプロデューサー】日本を代表するエンプラ企業のDXを支援◆グロース上場企業【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都港区三田1-1-14…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社は、日本を代表する大手企業とのプロジェクトに焦点を当てています。 プロジェクトの種類は戦略や組織などのコンサルティング、要件定義からアプリケーション開発までのシステム開発が中心です。人材育成や研修まで多岐にわたります。 それぞれのテーマで業務範囲や進行方法は異なりますが、企画からデリバリーまでの一貫した推進が求められます。 顧客に最大の価値を提供するために、社内のエンジニアやデータサイエンティストと密接に連携したり、顧客企業の経営陣、役員、本部長との対話や信頼構築をすることも期待されます。 ■業務内容: (1)提案フェーズ ・DX戦略やAIなどデジタル技術を利活用した提案の実施 ・提案書の作成とプレゼンテーション ・顧客を巻き込んだプロジェクトの立ち上げ (2)コンサルティングフェーズ ・デジタル技術を活用した課題解決と事業変革の構想策定 ・数年後を見据えたロードマップの作成、実行計画までの詳細化 ・顧客役員との折衝、組織への落とし込み (3)調査実装・インテグレーションフェーズ ・データサイエンティストやソフトウェアエンジニアと連携した開発の推進 ・顧客の要望と実現可能性を加味した仕様の調整 ・顧客への進捗報告および必要なレポートの作成 ■ポジション魅力: ・顧客事業のコア領域のDXに関与できます。 ・顧客ファーストのカルチャーであるため、提案内容を顧客のニーズや課題に合わせて自由に検討できます。 ・業界やテーマによる組織の制約がなく、興味がある分野を中心に幅広い案件に参加できます。 ・ナレッジ共有を重視し、解決策の幅を広げる機会があります。 ・データサイエンティストやエンジニアと連携しながらプロジェクトを進め、技術や開発プロセスの理解を深めることができます。 ・当社は「CDO輩出企業」を目指しております。顧客側のご対応責任者がCEOやCDOであったり、数千億円規模の事業インパクトを持つプロジェクトもあります。そういったプロジェクトのリードを通して、経営に結びつく意思決定に携わる経験を積むことで、将来的に他社のCDOとしても活躍できるような経験と実績を積むことができます。

株式会社エフエム

【自社クラウド製品の導入SE】※オンプレ経験のみでも歓迎◆自社勤務/月残業15H/年休124日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プリセールス

本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◇◆コーディング対応なし/安定環境で高定着率/所定労働時間7時間30分/積極的な有給取得奨励/育産休取得実績あり/土日祝休み/1200社以上に導入実績誇る自社サービス保有<安定基盤有◎>腰を据え、徐々にステップアップいただける環境です◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 勤怠管理や人事給与管理などの業務クラウドシステムである「Socia クラウド」の開発・販売を行っている当社にて、「Socia クラウド」の導入設計から実装、システムテスト、本番リリースまでのプロジェクト推進にかかわる一連の業務をお任せします。 ■詳細業務: <入社後直後> ・会社の基礎情報、製品・サービスなど基本的な知識のインプット ・先輩のお打ち合わせに同行(議事録などご担当いただきます。) ・お客様の要望をヒアリング ・システム操作説明/システム初期設定 ∟下記研修内容によってマニュアル等ございますので習得していただきニーズに合わせて説明をし導入していただきます。 <ゆくゆくお任せする業務> ・設計書/要件定義書作成 ・データ移行 ・検証作業 ※プロジェクト6カ月〜8カ月です。 ※コーディングを行う部隊は社内の他部門(20名程のチーム)です。 ■入社後/キャリアパス: 独り立ちするまでの想定は1年程度です。独り立ちできるまで、先輩社員がしっかりと教育してフォローします。ご自身の頑張りや実績をしっかりと評価します。長期的に腰を据えてご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・人数:16名 ・平均年齢:35歳前後 ・男女比:男3:女1 ・役職:部長1名、課長2名、メンバー13名 ∟3分の2以上のメンバーが中途で入社しています。 ∟元携帯販売店員やアパレルスタッフ等未経験入社の方も多数です! ■働き方: ・月平均残業15H ・年間休日124日(土日祝) ・所定労働時間7時間30分 ・育産休取得実績あり ・積極的な有給取得奨励 ・設立50年以上の老舗企業 ・定着率が高い(新卒から定年まで働く方も) ・自社製品を扱うメーカーとして、1200社以上に導入実績あり ・教育体制◎…経験豊富な社員が多いため若手を育成する余裕があります。 変更の範囲:本文参照

コベルコシステム株式会社

【東京】SAP BASISコンサルタント リーダー候補※大規模プライム案件多数/リモート中心【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、システムコンサルタント

東京本社 住所:東京都品川区北品川5丁…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〈大手製造業顧客をメインにSAP BASIS技術支援/大規模案件多数・プライム案件8割/リモートワーク中心〉 ■業務内容: SAP BASISコンサルタントとしてSAP導入プロジェクトまたは移行プロジェクトに参画いただきます。運用方針検討から設計、実装、テストを経て本稼働サポートまで、お客様に寄り添ったサービスを一緒に実行できる人材を求めています。 ■組織構成・特徴: 配属組織である「事業推進部」は全体で40名の組織です。事業推進部は3つのチームに分かれており、今回は「アーキテクトグループ」への配属となります。アーキテクトグループは15名の組織です。 当社の各事業部にて獲得したSAP関連の案件に対してSAP BASISの専門チームとして入り顧客折衝から導入までを対応しております。 リモートワークを中心としており、関西側の案件をリモートで対応することもございます。 ■特徴や魅力: ・当社の親会社や重要顧客向けの案件が中心となることから、数億円単位の案件規模となることが多く、社内各事業部やオフショア開発部隊との連携をしながら開発を進める経験を積むことができます。 ・SAP BASIS業務未経験の方や経験の浅い方は、SAP社のBASIS研修の受講や社内環境での実機検証と社内教育にて基礎スキルを習得いただいた後、スキル感にあったPJTでのOJTを経て経験を積んでいただきます。 ■企業の特徴 鉄鋼メーカー大手の神戸製鋼所から受け継いだ「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、シナジー効果を発揮して顧客の多様なニーズに応えるべく活動を続けており、最新の技術、ノウハウ、ナレッジを融合し、より高度で複雑かつ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。 KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)のもとで、より高い能力をもったプロフェッショナル人材を育成しています。 社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード