GLIT

検索結果: 10,691(9621〜9640件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【茨城県/ひたちなか市】輸送機器における電気的試験評価検証業務【経験を活かせる!】★【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

顧客先(茨城) 住所:茨城県 受動喫煙…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 弊社大手クライアント先にて試験評価検証業務に従事していただきます。 同プロジェクト内では回路設計及び構築まで対応をしているため、同プロジェクト内でしっかりとスキルアップが望める環境となっております。 ■業務内容 【担当製品の概要】 ・鉄道車両向け車上制御装置で、国内ではATS車上装置,ATC車上装置、ATO車上装置、海外向けETCS車上装置、CBTC車上装置、およびこれらに類する装置である。 【想定業務内容】 ・車上制御装置の要求仕様を理解し、適切な試験仕様を検討し試験シナリオを作成 ・車上制御装置もしくは模擬装置を用い、試験を実施 ・車上制御装置の試験結果を解析し、試験結果の妥当性確認や装置の不具合指摘を行う ・車上制御装置の試験仕様、試験結果、それらに付随するドキュメント類を作成  ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

今治造船株式会社

【広島/三原市】品質管理(業界経験不問)◇環境対応船舶建造◇国内トップ◇最新テクノロジー◇年休122【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

広島工場 住所:広島県三原市幸崎能地2…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

◆◇国内No.1の生産能力を誇る造船会社/安定した受注と売上/巨大かつ唯一無二のものづくりに携わる◇◆ ■採用背景: 当社は国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しており、シェールガス革命により今後市場が伸びると目されるLNGキャリアの生産能力を有しています。今後は環境問題に対応するため新型船に取り換えする動きがあり、事業拡大を見据え、組織強化のため品質管理担当者を募集しております。 ■担当業務: 瀬戸内近県の同社事業所にて、造船に関わる品質管理業務をご担当いただきます。 ■詳細: 船舶建造は非常に大規模で、工程は多岐にわたります。 完成品が問題なく運航するかどうか、お客様の求めるスペックを満たしているかどうかをチェックする品質管理の業務は工場内でも非常に重要なポジションです。 具体的には、以下のような業務をおこなう想定です。 ・非破壊検査箇所の確認及びレントゲンフィルムの判定 ・非破壊検査計画書/成績書の作成及び不合格内容の分析 ・外部非破壊検査会社への検査予定連絡及び管理 ・工作部門との検査予定すり合わせ ・溶接実習場での溶接指導及びその計画 ・溶接技量試験準備及び立会 (3ヶ月に1回程度) ・溶接施工法承認準備及び書類作成 ・工作部門において、溶接に関する問題発生時の解決 ・将来、取り入れたい溶接法を工作部門との計画/導入 ■魅力: 積載能力2万4千個の世界最大級のメガコンテナ船から中小型船まで、大小様々な船種を効率的に建造できる造船技術を背景に、数年先までの受注を確保しています。また、リーマンショック前に大量に建造された船舶のリプレイス需要、環境負荷を低減した船舶への移行などにより、今後さらに需要は拡大する見込みとなっていることから、常に新しい投資が行われています。 また人への投資も拡大傾向にあり、評価制度改革による管理職処遇の大幅改善や教育制度、福利厚生の充実も図られています。

株式会社レバレッジシステムズ

【大阪】IoT家電 評価、検証業務※年間休日122日/福利厚生充実/転勤なし【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

大阪府内企業 住所:大阪府 受動喫煙対…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜関西での長期就業が可能です!〜 【業務内容】 ■オシロスコープ等測定を用いた電機特性評価 ■ノイズ・EMI・恒温槽等を用いた信頼性試験および検証業務 ■CADを利用した回路図の作成 IoT技術を活用した照明器具の評価業務 からスタートしていただきます。 ニッチな業界ですので、業界経験は問いません。何らかの回路設計の経験があれば歓迎致します。 OJTにて研修を受けていただき将来的には回路設計に携わっていただきます。 ■働き方について:転勤については少なく、基本的には長期的にひとつの勤務地で就業いただきます。転勤があった場合も、関西圏内のみとなります。 また2次面接合格後、入社前に就業場所について相談し、実際に職場見学を実施しております。 ◎同社について 特定のユーザーから継続的なオーダーがメインですが、 年々様々な業界からオーダーが増えている状況です。 社長との距離が近く、自由に意見が言える風通しの良い環境です。 年々福利厚生も充実しており、直近で退職金制度を取り入れております。 ※大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています※

株式会社堀場製作所

【滋賀/大津】開発評価・実験(ガス計測装置)※年休122日/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、品質管理・テスト・評価

びわこ工場 住所:滋賀県大津市苗鹿1丁…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容:カーボンニュートラルの実現に向けて、計測ニーズの高まりや多様化に対応するため、当社では新たなガス分析計の開発に注力しています。各種ガス分析計に関する幅広い実験・評価業務を担当していただきます。 (1)ガス分析計の製品開発 ・大気モニターや煙道排ガス分析計のキーとなる検出器を含む光学系のガス実験 ・ガスのフロー設計を変更することによる新たなガス分析システムの実験・評価 ・ガス流量の調整や環境負荷を加えた条件下での機能試験や環境試験を実施 ・電気設計、機械設計、ソフトウェア設計を担当する開発メンバーや社外の協力会社と連携した製品化 (2)自動車関連の微小粒子(PM/PN)や大気環境における汚染物質分析計の製品開発 ・単体性能評価、システム性能評価、実機検証等の実験業務 ・開発した製品の販促プレゼンの実施 ・研究成果の論文発表など (3)赤外レーザ吸収変調法(IRLAMM)を用いたガス分析計の開発 ・IRLAMM(Infrared Laser Absorption Modulation)を用いたガス分析計の性能評価および原理検証 ・「高感度」「低干渉」「小型」「高信頼性」を実現するための設計・試作 ■業務の進め方:ガス実験・機械設計・ソフトウェア設計などを担当する開発メンバーならびに生産・サービス含めた他の関係部署、また社外の協力会社などとコミュニケーションを取りながら、製品化を進める業務を担当いただきます。 ■募集背景:カーボンニュートラル実現に向けたエネルギー産業の変革によって、新しい計測技術のニーズが急速に高まってきており、そのための増員募集となります。 ■同社について: ◎事業:分析計測機器メーカーです。事業は【自動車計測、環境・プロセス、医用、半導体、科学】という5つのセグメントで構成されております。 ◎高いシェア:GMもフェラーリも採用する「自動車排気ガス測定装置」では圧倒的世界シェア80%、医用システム機器「自動血球計数CRP計測装置」は国内シェア100%、半導体製造用「マスフローコントローラー」は世界シェア60% 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社森創

第二新卒歓迎!【北名古屋】品質保証/パチンコ製品/年休120日/土日祝/残業20H/WLB◎/転勤無【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

MORISO 21_21 SIGHT …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜ほぼ全ての遊技機メーカーと取引/安定性◎風通しのいい社風/離職率5%/美術館のようなオフィス〜 ■当社について パチンコ盤面の役物の開発と設計、及び盤面全体のトータルデザイン、製造販売を行っています。 「このアニメ・モチーフをもとにしたパチンコ台を作りたい」というメーカー様のご要望を形にするのが私たちの仕事。「打っていて面白くなりそう」などユーザーとしての目線も踏まえながら、楽しめるパチンコの盤面を作っています。 ■業務内容 企画/開発した施策の製品の量産に向けて、効率よく量産することがミッションです。 "不良品が出たらどう対応するか"よりも"不良品を出さないためにはどうすればいいか"を考える仕事で、上流工程の設計段階から品質保証に関わることができます。 ■具体的には ・試作品段階から設計と連携して、量産時のコストや納期を検討 ・調達部門やメーカーと連携して、資材の納期/金額を調整 ・作業工程表/QC工程表づくり ・製造部門と連携して、進捗確認 ■やりがい 自らが手がけた製品が、どのように遊戯されているのかを実際に目で見ることができる為、モノづくりの醍醐味を味わうことができます。 □代表機種:北斗の拳、蒼天の拳、牙狼など ■働く環境 ・年間休日120日(土日祝)※年数回土曜出勤あり ・残業月20時間程 ・離職率5% ・風通しのいい社風 ・20〜30代の社員の意見も積極的に活用! ・中途社員が当社の7割!なじみやすい環境 ・社内にお子様のいらっしゃる社員も在籍 ・お子様の体調不良があった際には、都度上長とやり取りいただき引き継ぎが可能。(当日のお休みや早退など) ■当社の特長 ・業界トップクラスのデザイン開発力! ・アニメ、キャラクターの世界観を再現! ・ほぼ全ての遊技機メーカーと取引! ・新事業も始動!別業界にも市況を広げる ・幅広い会社と取引(ドローン開発など様々) ・大手企業との共同開発も! ・景気に左右されない安定した経営基盤を目指す◎ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社SUN METALON

【横浜】実験プランナー(実験の手順構築) ※金属業界を変革する急成長中のディープテックスタートアップ【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価

本社 住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区神…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜革新的なコア技術を持った、日本では稀有なスタートアップ/シード期では異例の13億円調達/金属業界の脱炭素を目指すグローバルスタートアップ/転勤無/フルフレックス〜 ■業務内容: 実験プランナーとして、実験室の立ち上げ、拡大に関わるあらゆる業務を担当頂きます。実験の実務を行いながら、安全性、効率性、生産性等を踏まえた実験の手順を構築頂く業務となります。 ・実験計画の策定と実験機の仕様検討 ・安全計画や法規対応のロードマップ作成と推進 ・オペレーターメンバーの育成/教育体制の構築 ■ポジションの魅力: ・世界初の技術、最新の技術に現場の最前線で関わることができます ・日々現場がアップデートされ、それが会社の成長につながるため、自分の仕事が事業成長に貢献している実感を得られます ■一緒に働くチームのメンバー例: ・世界的鉄鋼メーカーの研究所で8年間エンジニアとして勤務し、当社を共同創業した実験室責任者 ・UACJでアルミ鋳造ラインでの勤務経験のあるオペレーター ■製品の優位性: 金属業界では、コスト低減の難しさから旧来の製法から変化しておらず、脱炭素への取り組みが進んでいない現状があります。そのような中で、当社はコスト低減かつ脱炭素も可能なコア技術をグローバルで唯一保有しているため、注目を浴びています。直近では国内最大手自動車メーカーとの共同開発も行っております。 ■当社について: 脱炭素が求められる現代、金属業界のバリューチェーンからは多くのCO2が排出されています。当社はコア技術を世の中に実装し、地球に優しい新たな金属バリューチェーンの再構築と脱炭素社会の実現を目指します。 既に特許を取得済みの高い技術力と優位性は、UTECやGlobisといった国内外の著名なVC・投資家からも期待の現れとしてシード期では異例の13億円の資金調達を受け、開発に集中できる環境づくりに注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コベルコ科研

【神戸・西区】検査・評価業務(リチウムイオン二次電池)※コベルコグループ/年休121日・フレックス【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

EV電池ソリューションセンター 住所:…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場KOBELCOグループ/全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」/年休121日・残業20h・フレックス導入で働き方◎〜 ■業務内容: ・カーボンニュートラルの実現にむけてEV化が加速する中、コベルコ科研では、EVに用いられる電池の試作・解体や充放電試験、電気化学評価、ベンチマーク調査などにより、車両電動化に欠かせないパーツである電池の性能向上・長寿命化に向けて研究開発されているお客様の課題解決や開発支援を行います。 ・お客様のお困りごとに対する課題解決の提案や、試験結果に対する考察・レポート作成まで担って頂きます。 ※顧客の窓口や、顧客へ結果報告をする部隊は別におります。 ■顧客:EV向けなど高エネルギー密度となる電池の実現を目指している自動車メーカー、電池メーカー、材料メーカーの研究開発部門が顧客となります。 ■業務の魅力:試験研究事業ではものづくりは行っていませんが、様々な分野において最先端の領域で、試験・分析・解析を行い、お客様の研究開発をサポートし、ものづくりを支えています。当社で新型電池の実用化、電気自動車の普及、カーボンニュートラルの世界の実現に貢献したい方は大歓迎です。 ■業界将来性:カーボンニュートラルの実現にむけてEVなど車両電動化が進む中、二次電池は電動化に欠かせないパーツであり、全世界的に研究開発が盛んに行われています。 ■組織構成:EV・電池プロジェクト室 電池グループにて評価業務担当は現在4〜5名在籍しております。 ■残業時間:平均20H程度です。 ■同社について: ◎概要:東証プライム上場KOBELCOグループの、全理工系分野のプロフェッショナルが集う「総合試験研究会社」です。エネルギー・エンジニアリング、エレクトロニクス、自動車や航空機等の輸送機、化学等あらゆる業界の顧客のご要望に応えるべく、材料や機械、物理、化学系など様々な分野の専門家が在籍する「高度専門技術集団」です。 ◎充実した教育:高度な専門知識を習得できる豊富な研修体制がございます。「専門技術研修」や「一般教育研修」など100の講座が有ります。

協栄産業株式会社

【東京本社/在宅週2】半導体テスト開発◇仕様書に基づき回路・プログラム開発/海外出張有り【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、品質管理・テスト・評価

本社 住所:東京都品川区東品川4-12…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜就業環境◎、ワークライフバランス良く働けます/在宅勤務可・フレックス有り/有給消化率80.5%/東証スタンダード上場の安定基盤/技術商社×システムインテグレーターと独自性の高いビジネスモデル〜 ■仕事の内容: 半導体メーカー様等からの依頼を受け仕様書を基に、テスト回路設計・プログラム開発・デバッグ・量産移管をご担当いただきます。ADVANTEST社製V93000テスタを使用し、テスト業務を行います。 ■業務詳細: ・半導体メーカー、OSATメーカー、テスタメーカーからの依頼に基づく半導体テスト開発を担当 ・製品仕様書(テスト仕様書)をもとに、テスト回路図作成、テストプログラム開発、デバッグ、検証を実施 ・量産移管のフェーズでは、お客様の量産工場への出張対応(海外含む) ■就業環境: 「社員一人一人が最も大切な財産である」を掲げており、年休123日/在宅勤務推奨/フレックス/有給消化率80.5%/福利厚生充実と働きやすい環境を整備しワークライフバランス良く就業いただけます。 教育環境も整っており、職級別研修、部門個別研修、資格取得推進(一時金支給)など社員のスキルアップに力を入れております。 ■当社に関して: 設立70年のスタンダード市場上場企業です。エレクトロニクスの技術が進歩する中で、技術商社、システムインテグレーターという異なる機能を融合させながら、幅広い商材を取り扱うことで事業バランスが良いことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社メイテック

【島田市】車載機器メーターの機構設計やヘッドアップディスプレイの筐体・意匠設計業務(PL)<111>【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先(静岡県島田市) 住所:静岡県島…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

●上場企業及び優良中堅企業 約1,300社と取引あり◎ ●生産管理、歩留まり改善、設備管理、改善など ●研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実! ■業務内容: 自動車用ヘッドアップディスプレイの全体構想設計・部分詳細設計および評価業務に対応いただきます。経験に合わせハード評価(熱、振動、輝度)から一部電気的な評価にもご対応いただきます。ゆくゆくは他部署と連携しながら、請負先からの要求に対して機構や光学的な要素を3DCADを用いた設計業務にご対応いただきます。 ・要求元との会議及びPJ計画の策定新規開発 ・顧客要望を受けての受注設計 ・設計関連帳票作成 ・ハード評価(熱、振動、輝度) 【業務フェーズ】 企画(PJ計画立案)、基本設計〜詳細設計、評価 【ツール】 Solidworks、CATIA-V5、光学に関する評価ツール ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 <事業詳細> 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 <充実した教育・研修> 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。 エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アルゴシステム

【大阪府堺市】産業用電子機器の品質保証・管理◆転勤なし◆注文タッチパネル◆完全週休2日制【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府堺市美原区小平尾65…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜大手回転すしチェーンにも提供!自動車・医療・半導体・飲食等で使われる産業用PC・制御機器メーカー〜 ■概要: 産業用電子機器の品質保証・品質管理をお任せします。 ■仕事内容: ・製品リリース時の信頼性試験 技術部品質試験内容チェックや信頼性試験の実施 ・顧客対応 電子回路解析やお客様への報告対応など ※お客様への対応は基本的にwebになります。 ・購入部品の検査 新規採用時の部品の信頼性検査の実施、不良品のメーカーへのフィードバック ・製造工程の品質管理 製造工程で発生する品質問題の対応、協力会社の品質監査・ISO9001の運営 QMS推進活動、定期審査・更新審査対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション 製品の開発段階から裁量をもって働ける環境があります。 自社製品の高品質化のため、顧客からの情報をもとに改善提案をして頂きます。品質目標・品質方針を定めており、全従業員が品質について意識合わせをしてます。 ■組織風土 3名(室長60代男性、30代男性、40代女性) 設計者からも全面的にサポートがあります。 技術部や製造部とは頻繁に打ち合わせや情報共有を行っており、意見を伝えやすい環境です。 ■当社について: アルゴシステムは1981年創業の産業用電子機器メーカーです。 高機能・長寿命の自社開発製品の製造・販売・メンテナンスやアフターフォローなど“MADE IN JAPAN”ならではの安心して利用いただけるサービスを提供しています。製品だけではなく、ハードウェア、アプリケーション、クラウド・IoTなどを組み合わせて多様なシステムを構築しています。FA業界のみならず、外食産業、アミューズメント業界、医療機器業界、電子決済分野など幅広い業界に携わっている会社です。 ■当社の特徴 (1)幅広い業界で使用される製品 最近では産業用だけではなく、大手回転寿司チェーンの注文タッチパネルから店舗システムに至るまで幅広く取り扱っています。 (2)若手が活躍できる環境 いい意見や提案には積極的に耳を傾ける社風なので、社歴に関係なくあなたの経験からアイデアを出してください! (3)働く環境 完全週休2日制(土日祝休み)、残業月平均20時間程度とワークライフバランスを整えることが出来ます!

旭千代田工業株式会社

【愛知/尾張旭】『生産技術』◇賞与6か月/年休120日/世界シェア2位の表面処理技術【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

本社 住所:愛知県尾張旭市東栄町4-8…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

◎名だたる大手企業がお客様で安定 ◎表面処理技術でトップシェアを誇る ◎年休120日&残業少なくメリハリあり ■表面処理とは 例えば、金属のプレートを薄くするのに強度を高めたいという矛盾した課題に対して、目に見えない薄さの表面を加工をして耐久力を高める技術を指します。 ■業務内容 金属熱処理・表面処理の技術員として、得意先の新規案件の工程設計や品質管理をお任せします。技術なくしてモノづくりはなく、会社の花形として活躍いただけるポジションです。 ■職務詳細 ・試作品の対応依頼 ・条件設定(表面処理の温度設定) ・品質調査 ・品質検査 ・資料作成 ■働きやすさ ・平均勤続年数:16年 ・新卒3年以内の離職率は0%です ・残業時間も12時間ほどです ■教育体制 入社後1ヵ月は、本社で技術的な座学、一般教養の研修を行います。 その後、半年間は工場研修を実施します。その後、先輩とのOJT研修を実施して1年ほどで一人前を目指していきます。 未経験からの入社でもご安心ください。 ■当社の魅力 グループ合わせて世界でもシェア2位を誇る技術力があります。 東海地区では当社のみが手掛けている技術も多く国内大手自動車メーカーのエンジンバルブ・ブレーキパットでは高いシェアを獲得しています。大手完成車メーカーとの結びつきも強く、貴重な技術及び技術面での高評価により無くてはならない存在となっています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ヒューマンウェイブ

【広島/福山市】鉄鋼メーカーでの検査<未経験歓迎◎>月残業5時間/転勤無/教育体制充実【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、基礎、応用研究、分析(化学)

顧客先 住所:広島県福山市 受動喫煙対…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【UIJターン・ブランクありの方でも歓迎!/キャリアUP環境◎/安定的な業界/大手メーカーのパートナー企業・各種設備の定期点検を手掛ける】 ■業務概要: 大手鉄鋼メーカー製鉄所での各種検査作業を行っていただきます。 ■具体的な業務: (1)検査対象のサンプルを検査機器にセット (2)検査機器を操作 (3)検査結果をパソコンに入力 ■組織風土: 明るい雰囲気の会社で和気藹々とした雰囲気があります。 ■入社後の流れ: (1)現場でのOJT(約1〜2ヶ月) まずは仕事に慣れていただくために配属先の現場にてOJTで学びます。基本的にはチームプレイで困ったら先輩社員にすぐ相談でき、休憩中など一時的に一人きりになった場合も24時間繋がる「緊急連絡体制」が整っているので安心して業務に取り組めます。 (2)より不安な方へ!自社物件での新人研修(約2〜3ヶ月) いきなり現場に出るのが不安な方には自社研修を行います。基礎知識からマナー研修まで幅広い知識を学べます。設備管理の技術研修は自社物件等で行います。ゼロからスキルを身につけていくことができます。 ※スキルや経験、担当物件により、研修体制は異なります ※各種設備に関する基礎知識は経験豊富な先輩がマンツーマンで教えてくれるので未経験でも安心です ■キャリアパス: 配属先のクライアント企業との希望が合致すれば、転籍(クライアント企業の社員になること)も可能。将来的に大手企業の事業所長を目指せます。 └当社は社員の転籍を積極的にサポートしており、実際に事業所長になった実績多数。当社でスキルを身につけぜひキャリアアップしてください。もちろん当社で経験を積んで活躍もできます。 ■主要取引先: 鹿島グループ各社、竹中工務店グループ各社、清水建設グループ各社、大成建設グループ各社、大林組グループ各社 ■福利厚生: 社宅制度や引越補助、健康診断などの各種サポートといった福利厚生も充実しており、長期的に腰を据えて働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

PHC株式会社

【群馬】品質管理(国際技術法規)/グローバルヘルスケア企業/ホワイト500認定/就業環境◎【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

群馬オフィス 住所:群馬県邑楽郡大泉町…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【プライム上場・グループ88社で世界125か国以上の国と地域に展開するグローバルヘルスケア企業/フレックス制/在宅勤務可能/年休131日/退職金制度有/糖尿病マネジメントや診断・ライフサイエンス、ヘルスケアサービスと幅広い事業を手掛ける】 ■業務概要: 新型コロナウイルスワクチンのコールドチェーン分野でも活躍する超低温フリーザーをはじめとした国内シェア1位・世界シェア2位を誇る医療関連機器の安全性を確保するため、コンプライアンス業務に従事し、当社ライフサイエンス機器の各国規制対応を担当していただきます。 具体的には、国内/海外の認証機関への申請・依頼業務を行い、電気安全法規に基づく認証取得や、認証機関からの改善依頼を技術部門へ引き継ぐ役割を担います。 <業務詳細> ・国内/海外の安全法規(主に電気安全)に関わる認証取得と維持(工場検査対応) ・法規改正、設計変更などに基づく認証の変更手続き ・各国の法規・規格の調査、社内基準化および関係者への教育 ・海外販売会社からの法規に関わる問合せ対応(基本的にメール) ■キャリアステップ: 1年〜2年:OJTによる法規・規格調査及び認証取得業務の支援 3年〜長期:基本的な北米等の認証機関との業務は単独で完結することができる ■求人の魅力: ・世界110ヵ国以上でシェアを持ち、確率されたブランド力を持つ製品群に関わることができます ・本ポジションは技術法規スペシャリストとして製品設計を評価・コントロールする立場として、自ら設計するのではなく、第三者視点で設計の適合性を判断し、法律と照らし合わせながらチェック・要望を行い、製品の安全性や品質向上に貢献できます。 ・グローバルな視野で働ける仕事であり、米国・日本・欧州等の法規制に対応しながら、重要プロジェクトをリードし、世界に通用する製品の安全性を支えます。また、コンプライアンスの最前線で活躍し、法規に適合しなければどんなに優れた設計でも市場に出せないため、「最後の砦」としての責任を担うことができます。 ・多様なステークホルダーと関わるポジションで、技術者(設計者)をはじめ、品質保証、海外販社、製造部門とも連携し、調和を重視したディスカッションを通じて最適な製品づくりに貢献できます。 変更の範囲:当社業務全般

株式会社アウトソーシングテクノロジー

☆【群馬県・安中市】大手Gにて産業装置の保全、メンテナンス業務【ポテンシャル採用】【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、品質管理・テスト・評価

顧客先(群馬県) 住所:群馬県 受動喫…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 大手Gでの産業装置の保全、メンテナンス業務となります。 正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、 工場勤務経験者または機械素養ありから更にスキルアップしたい方、 弊社で働いてみませんか? ■業務内容: 大手Gにて産業装置(検査機、洗浄機など)の保全、メンテナンス業務 ・出荷前装置の試運転調整 ・改造部品の取り付け ・電気PLC制御のアシスタント ・試運転報告書の作成 【PR】 将来的に業務に慣れれば生産準備、生産技術などへのキャリアアップも可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。

ミネベア アクセスソリューションズ株式会社

【宮崎市】品質管理/自動車部品メーカー◆年休121日/退職金制度あり/家族手当◎/グローバルに挑戦【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:宮崎県宮崎市佐土原町下那珂…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇◆東証プライム上場・ミネベアミツミG|残業月20h|年休121日|家賃補助あり|半日有給休暇制度あり|リモート勤務週2可◆◇ ■業務概要: 国内・海外で製造〜販売する自動車部品(キー、ドアミラー、ハンドル)製造における品質管理業務を行っています。 品質管理部門では「品質企画・品質解析・品質監査」と業務が分かれており、今回ご入社いただく方については「品質監査」をお任せいたします。 ・品質企画:製品の企画・開発段階において、品質要件の設定や検証を行いながら、お客様の満足を得られる製品工程の構築 ・品質解析:製品の品質を守り維持するため、マニュアルや手順書に則った製品が製造されているかの検証や計測器を使った寸法確認、品質不具合の解析、顧客への報告対応など ・品質監査:品質マネジメントシステムに関する監査対応や文書維持管理 ■就業環境: ・品質管理部門には20名が在籍しており、中堅層がリーディングしながら高品質な製品作りをおこなっています。 ・海外での製造〜販売も行っており現在では国内4拠点、世界7か国14拠点に展開するグローバルメーカーです。 業務上、年に数回・1週間〜2週間程度下記拠点への出張が発生する可能性があります。語学力については通訳の方がいるので徐々に身に着けていただければ大丈夫です。 ≫アメリカ/メキシコ/ブラジル/中国/タイ/インドネシア/ベトナム ■社内環境/制度: ・有休取得率は年間平均17日。有給休暇をしっかり取得できます。 ・社員食堂完備(食事代補助あり)しています。 ・制度面では、確定給付企業年金制度や、確定拠出年金制度があり、将来に向けて資産運用できる環境が整っています。 ・クラブ活動(フットサル、野球部、音楽部など)労働組合もあります。 ・定期健康診断やメンタルヘルス相談会などを行っています。 ・産前産後休暇や育児休暇、介護休暇、連続休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇などの休暇制度が充実しています。 ・育児や介護による短時間勤務制度があります。 変更の範囲:会社の定める業務

日本発条株式会社

【横浜】自動車用シートの品質保証◆EV・ハイブリッド化でも不可欠な製品/東証プライム上場/土日祝休【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

シート生産本部/横浜工場 住所:神奈川…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【世界の車の4台に1台にバネが採用(トヨタ、ホンダ車をはじめ自動車のキーパーツを作っています)/社内公募制などキャリア支援あり/幅広い産業と取引し安定性◎】 ■業務内容: 横浜工場にて、自動車用シートの品質保証業務をお任せします。 ・品質業務に関する客先、社内、仕入先との調整や交渉 ・QMS、FMEA、DR評価、コントロールプラン、製品評価改善、工程評価改善 ■取扱製品: 国内のクルマの5台に1台に弊社のシートが使用されています。日本の自動車等OEM 11社、欧州・北米の主要な大手自動車メーカーと取引しています。自動車シートは車内の中で、人が一番触れる製品で、乗り心地に左右する製品です。そのため、振動、音、におい等、様々な要素を考慮しながら開発を進めていくことが重要です。乗り心地にダイレクトに影響するため、BtoCの用をを感じながら開発に携われます。自身が携わった製品が、社会で見えやすいことも達成感ややりがいを感じやすい魅力の一つです。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。)また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【埼玉県朝霞市】二輪車のパーツテスト/性能評価・実験業務/業界トップの案件数【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

顧客先 住所:埼玉県朝霞市 受動喫煙対…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要: バイクの開発に伴い、エンジンなど各種部品の性能テストや評価業務を一緒に担当してくれる方を募集いたします。 クルマやバイクが好きな方、自動車整備のご経験がある方も、業務を通じスキルを身に着け、キャリアアップも叶えられます。 当社では、エンジニアが安心して働けるようさぽーーとやフォロー体制・制度も充実しており、一人ひとりに寄り添ったキャリア相談もさせて頂いております。 ◆職務詳細: 二輪車部品の性能や層構成などに関わる試験・評価業務に従事頂きます。 ご経験に応じ以下いずれか、または複数をお任せ致します。 ・エンジンその他部品に関わるベンチテスト ・走行性や機能性に関わる試験評価 ・車両点検、評価データの集計や取り纏め ※面接にてお話させて頂き、ご希望や志向等に併せて別プロジェクトを打診させて頂く事も可能です。まずはお気軽に面接にてお話しください。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【広島/勤務地確約】未経験歓迎◆工場勤務経験から機械系エンジニアへ◆無期雇用派遣【エージェントサービス求人】

機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、品質管理・テスト・評価

広島を中心とした中四国エリアの同社顧客…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜産休育休取得率100%※男性取得実績あり/アウトソーシンググループで安定性抜群/育体制充実/残業月20H/家賃補助など福利厚生充実〜 ■業務内容: アウトソーシングテクノロジー広島支店管轄の企業にて、未経験から機械系の技術業務に従事していただきます。 大手自動車メーカーをはじめとした、多数の大手優良メーカーでエンジニア業務に挑戦することが可能です。 ■業務詳細: ・入口としては実験・評価、メンテナンス業務からスタートしていただきます。 現場では弊社の先輩社員、または勤務先の上長の方からのOJTで業務を覚えていきます。 スキルをつけていくにつれて、設計や開発などの開発工程の業務にも挑戦していただくことが可能です。 アウトソーシングテクノロジーでは未経験から入社した20代若手社員が多数活躍しており、未経験からエンジニア業務に従事いただいております。 ■業務詳細: 下記のどれかをスキルに応じてご担当いただきます。 【開発製品】 自動車製品、家電製品、医療機器、AV機器、生産設備、光学機器、宇宙衛星、航空、電力設備など他多数 ・設計補助 ・解析、実験評価 ・品質管理 ・各種生産装置における設備メンテナンス ・設備保全 ・部品交換、点検 ・装置修理 ・生産管理、日報作成など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■勤務地想定: 場所:アウトソーシングテクノロジー中四国拠点管轄企業 ※就業にあたり転居が必要な方は転居費用、家賃補助、入居費用は別途支給いたします。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ・キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善 ・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度 ■当社の特徴: コミュニケーションが活発な風土が特徴です。また当社は「技術屋集団」としての自負を強く持ち、海外案件やノウハウの習得など、将来的に技術で全てを解決できる組織を本気で目指しています。 変更の範囲:本文参照

イツワ商事株式会社

【大阪・中央区】品質保証・品質管理※リーダー候補の募集/年休126日/40年以上黒字経営の安定企業【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

本社 住所:大阪府大阪市中央区上本町西…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜5つの事業により40年以上黒字経営/残業10〜20時間程度/転勤なし/年休126日/福利厚生充実〜 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 当社における品質指導業務を担う部署での品質保証・品質管理担当者を募集いたします・ ※リーダー候補としての採用となります。 ■業務詳細: ・サプライヤー(主に中国)の工場監査および品質指導 ・ISO監査の日程調整と提出資料の確認 ・品質に係る会議の資料作成 ・市場不良データの集計と分析 ・市場不良品の原因調査 ・お客様への是正対応(報告書作成等) ・開発品の品質確認と確認結果報告書(DR会議の資料含む)の作成 ・電気用品安全法対応(事業届の確認、変更) ■組織構成: 課長(50代)1名、契約社員(60代)1名、グループリーダー(40代)1名、メンバー(50代、20代)2名の計5名で稼働しております。 ■当社の魅力: ・収益安定性: 当社の事業は多岐に渡るため、それぞれの比重を変えることにより収益の安定性を図ることができております。 結果としてコロナ禍においても40年以上の黒字経営が叶っております。 ・働きやすい環境: 完全週休二日制の土日祝休みのため、年間休日は126日となり、残業も事前申告制であるため月10〜20h程度に抑えることができております。 ・正当な評価制度: 半年に1度の人事考課にて定性面・定量面で総合の評価を行います。結果だけを見て評価を行うことはせず、日々の業務や行動面も評価の対象としており、個人の頑張りをしっかり評価する環境です。 ■当社の特長: 技術調達商社として、大阪本社を起点に、アジアを中心とした海外子会社・連絡事務所・国内営業所を展開し、世界規模の顧客に対して、品質・価格・迅速をテーマにサービス提供しています。世界各地に配置した拠点を結んだ「開発〜調達〜ストック〜輸送」のホットラインはアジア・アメリカ・ヨーロッパへとグローバルに発展するネットワークの基盤でもあり、情報収集から現地倉庫、通関業務までのフルサポートにより、ジャスト・イン・タイムの供給を実現しています。 変更の範囲:本文参照

山陽精工株式会社

【山梨県大月市】品質保証<未経験可>直接のクレーム対応無/産休取得100%/土日休み/車通勤可OK【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

医療機器下和田工場 住所:山梨県大月市…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜モノづくりの現場で、品質を保証し改善を繰り返すことで、同社の製品の信頼性を守る重要な役割を担います〜 ■業務概要: 同社の医療機器や金属加工部品、組み立てた装置が、お客様の求めるルールや手順、法律、品質マニュアル等に沿っているかを維持・管理する仕事です。品質管理業務を中心に、手順書や文書の作成、外部審査対応、社内外との交渉などを行います。 ■品質保証業務: ・手順書作成、新規作成および既存手順書の修正 ・クレーム発生時の是正書作成のフォロー ・社内打合せおよびお客様先での打合せ同行 ・手順書改定時の妥当性確認 ・年に一回の外部審査対応(ISO審査など) ・完成品のチェック、手順書の維持管理 ■クレーム対応の流れ クレーム連絡を営業が受け品質保証部に連絡が入る→製造部門へ手順書の見直し依頼→顧客への説明書類作成のチェック→お客様先への同行 ■組織体制: 同社の品質保証部は、八王子工場と下和田工場の2つの拠点に分かれており、それぞれの工場には2名ずつのスタッフが在籍しています。八王子工場は男性2名(60代、40代)、下和田工場は女性1名(30代)と男性1名(50代)が勤務しており、他の工場にもスタッフがいます。 ■入社後の流れ: OJTと外部研修を通じて業務を習得しやすい環境が整っています。月に1回の品質会議を行い、改善策の打合せと是正対策書の作成を行います。 ■会社の特長: ・技術を極め研究して即実行する「究技即断」こそが当社の役割と考え「創造力とチャレンジ」を合言葉に難削材/難形状/微細加工から板金研磨まで幅広く対応し、高い評価をいただいております。 ■働きやすい環境: ・経営理念「自分の子供を就職させたい会社」を目指しています。1時間単位での有給休暇制度があります。 ・管理職全体に占める女性管理職の割合は20%、産休取得率、復帰率が100%。そして、お子様が小学6年生までは時短勤務ができます。 ・基本土日祝休み/平均残業時間は月20時間程度、夏季/年末年始休暇など長期休暇もありプライベートも大事にする社風です。 ・社員の有給休暇取得日数の平均は9日、会社独自で7日以上の有給休暇取得を義務付けており、いつでもご希望に応じて取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード