希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,659件(10921〜10940件を表示)
東洋計器株式会社
【U/Jターン歓迎・長野/松本】自社クラウド製品開発エンジニア 〜水道・ガスメータートップシェア〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
本社 住所:長野県松本市和田3967-…
400万円〜599万円
正社員
〜「ガスるっく」「eガスチケット」などの自社製品のエンジニアとして開発・運用業務をご担当〜 ■職務詳細 ・製品の改善・改良のためのプロジェクトに参画し、関係者間の取りまとめ、折衝 ・システムの概要設計、ベンダーコントロール ・詳細設計・コーディング <基盤>AWS <言語>PHP/Java 現在、開発は外部委託と内製の双方を行っており、製品や機能によって状況が異なりますが、内製化を行います ■組織構成・製品について 配属予定のITソリューション部は全体で11名の方が在籍しております。ITソリューション部は当社が提供する水道・電気・LPガスなどの自動検針システムなど、当社のIT・IoT製品の開発を担当する部門です。 (当社内のIT環境等を管理する部署とは別の部門になります) 現在すでに350万台の導入実績がありますが、今後もユーザ数が増加見込みでシステム面での改善なども必要なため増員を行おうとしています。 ■当社の特徴 当社は1933年(昭和8年)の創業以来、水道メーター・ガスメーターの開発・製造・販売を手掛ける老舗企業です。当社ではメーターに付加価値を加えた新たなサービスを次々と展開しており、「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレット端末から、ガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉などができるシステムです。他にもガスを時間帯別・用途別に分けて計れるようにし、料金プランの設定ができる商品およびシステムの開発や、振込用紙がなくても携帯電話を使ってコンビニでガスの料金を支払うことができる「eガスチケット」等、時代のニーズに合わせたサービスを生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【茨城・日立市】監視制御・計測制御・生産管理システムのソフトウェア開発【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
茨城県常駐先 住所:茨城県 受動喫煙対…
400万円〜699万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ◆業務内容 ・監視制御システム(電力・道路・鉄道) ・業務支援システム(電力) ・計測制御システム(上下水道・薬品) ・生産管理システム(画像処理・製造工程) 社会インフラを中心としたシステムの設計から実装まで担当いただきます。 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Cygames
AIエンジニア(ゲームエンジン)※福利厚生充実/サイバーエージェントグループ【エージェントサービス求人】
ゲームプランナー、制御系プログラマ
本社 住所:東京都渋谷区南平台町16-…
400万円〜1000万円
正社員
【サイバーエージェントグループで福利厚生充実/プライベートの時間を大切にできる環境】 「最高のコンテンツを作る会社」をビジョンに掲げ、主にゲームの企画・開発・運営を行う当社にて、AIエンジニアの業務をご担当いただきます。 低レベルでの最適化を追求するのが好きな方、最新の研究を常にフォローしている方にマッチするポジションです。 【業務詳細】 ・ゲームキャラクターのアクション制御プログラムの制作 ・ゲームキャラクターのアクション制御のためのシステム開発 ・ゲームキャラクター AI 用のシステム開発 ・ナビゲーションメッシュなどの AI のためのシステム開発 ■当社の魅力: (1)中途入社社員が大部分を占めており、新卒、中途入社を合わせて3000名以上のスタッフで構成されております。規模は順調に拡大していますが、非常に風通しがよく様々な価値観の人材が集まっている会社です。 (2)ベンチャー企業でありながらも、サイバーエージェントグループの一員として福利厚生はサイバーエージェントと同様のものを利用しています。充実した福利厚生を受けながら、チャレンジングな仕事に取り組むことが可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイソルート
【第二新卒】防衛システムのソフトウェア開発◆質が求められる社会貢献性◎【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ
本社 住所:東京都渋谷区代々木2-1-…
350万円〜649万円
正社員
【第二新卒/有事でもつながる通信機器のソフトウェア開発/質の高いシステム開発のためスキルアップ環境◎/長年の実績での上流工程からのPJT参入】 【変更の範囲:なし】 ■業務内容 防衛システムの電話機能ソフトウェア開発プロジェクトにおける電話機能・交換機・PBXのソフトウェア開発業務です。2029年度末のサービスインに向けて現行システムの更改・機能改修を計画的に行っていくため、上流工程から一連の業務に携わることができます。 ・要件定義工程…ユーザの求める品質、UI、性能をもとに製品仕様をまとめます ・システム設計工程…要件定義にまとめられた製品機能を実現するためのシステム構成を検討します ・基本設計工程…システム設計にてまとめられたソフトウェア構成をもとに機能単位でのソフトウェア設計を行います ・詳細設計・製造工程…機能単位でのIF設計・コーディングを行います ・テスト工程…単体テスト、結合テスト、総合テストなどのいくつかの試験工程を実施します ・ユーザ受け入れ試験、運用保守工程…ユーザにシステムを受け渡してユーザによる試験実施、および運用のサポートを行います 機能チームのリーダーとしてチーム作業によるドキュメントの作成、プログラムの製造、試験の実施を行っていただきます 【PBXシステムについての強み】 エンタープライズ企業やコールセンター等の電話交換機の80%〜90%は当社と大手SI企業が共同開発したものになります。 その技術とノウハウを活かし、企業のDX化を支援するシステム開発を行って頂きます。 【入社後について】 参画当初は上長と組んで同じ業務を行いつつ、必要な業務知識や顧客折衝の要領を身につけていただきます。業務に慣れた頃に、本人の適性を考慮して、一つの機能を担当してもらい開発チームを作ってチームリーダーとして率いていただければと考えています。 【魅力】 ・長期にわたり安定した案件にてスキル向上、役割向上のキャリアアップを狙うことができます ・防衛事業に関わる開発のため、高品質のものを提供するべく、品質確保の手法、施策などの知識を身につけることができます。 ・既存メンバーは技術力が高く、コミュニケーションも良好なため参画後のフォローは万全です。
株式会社エスユーエス
【京都/滋賀】★経験者採用★webシステム開発/転勤無し/★ARVR等最先端案件も【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:京都府京都市下京区四…
450万円〜799万円
正社員
■Web/オープン系システムやパッケージの開発等を担当いただきます。 要件定義、調査分析などの上流工程が多く、基本設計・詳細設計、プログラミング等、一貫した業務をお任せします。 ■担当領域:SE ・webアプリケーションの開発、運用、保守 ・設計〜開発を担当 ■お取引先例 パナソニック(株)、三菱電機(株)、富士通(株)、オムロン(株)、 (株)堀場製作所、京セラ(株)、ローム(株)、(株)村田製作所、 村田機械(株)、(株)GSユアサ、沖電気工業(株)、SCSK(株)、 楽天(株)、(株)NTTデータ、宝ホールディングス(株)、倉敷紡績(株) 、 東洋紡(株) 、塩野義製薬(株) 、東和薬品(株)、日本電産グループ 等 その他優良企業約700社 ■数字で見るエスユーエス □20代の人数割合…67% □30代〜40代の人数割合…31% □在籍年数10年以上…133名 20年在籍している方もいらっしゃいます! ■モデル年収 450万円/3年目(月給25万円+諸手当+賞与年2回) 500万円/5年目(月給30万円+諸手当+賞与年2回) 700万円/8年目(月給42万円+諸手当+賞与年2回) ■オウンドメディア 「 E-30!!!(イーサンジュウ)」 ⇒ https://e30.sus-g.co.jp/ リーダーとしてキャリアアップを築いていかれるエンジニアの方向けに キャリア形成に役立つコラムや記事を、弊社エンジニアへのインタビューも交えながら掲載しております。 変更の範囲:会社の定める業務
オークマ株式会社
【愛知県丹羽】アプリ開発<新規工作機械の企画・開発>年休124日/東証プライム/老舗工作機械メーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町下小口5…
500万円〜799万円
正社員
〜業界未経験歓迎/東証プライム上場/世界4大陸・海外拠点を構える工作機械グローバルメーカー/「ものづくりDXソリューション」提供を目指す/海外展開・M&A積極推進予定/残業月平均30h〜 ■業務内容: 世界の製造業を支える国内トップクラス工作機械メーカーである当社にて、独自コア技術であるCNC装置のアプリ開発をお任せします。 ■具体的には: 開発:先端技術を取り入れた新規工作機械の企画・開発 設計:顧客要望を基にしたカスタマイズ設計 ※様々な機器の駆動制御、GUI、Webアプリまでソフトウェアに関しては幅広い業務がございますので、ご経験・ご希望に応じて配属を検討したいと思います。 【携わる可能性のある技術】 Al、5G、画像処理、3D、CPS、デジタルツイン、クラウドなどの先端技術 ■当社の特徴: ◇1898年創業の工作機械メーカーです。当社の強みはトータルレスポンシビリティにあり、自社開発の技術で「機械」「電気」「情報」の開発を続けることで各社との製品優位性を高めており、将来的に見ても安定性は抜群です。 ◇当社は世界4大陸において海外拠点を構えるグローバルメーカーとして、現在海外売上高7割を目指し成長を続けております。 ◇入社後3年の離職率はわずか2%という安定した職場環境を提供しています。 ◇現状に満足せず、DXを活用したソリューション提案に注力し、社員が成長し能力を発揮できる環境作りに取り組んでいます。 ◇博士課程の学費支援や博士号取得者への月5万円の手当があるなど、学び続ける姿勢を高く評価しています。 ◇人事制度も大幅に刷新中で、成長、学習意欲のある方に最適なサポート体制を整えています。 変革期を迎える工作機械市場で共に成長し、会社の発展にお力添え頂ける方を歓迎します。ぜひ当社で、新しい未来を創り上げましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
nmsエンジニアリング株式会社
【姫路市】車載用リチウムイオン電池、モジュール開発の環境構築※エリア確約/希望に応じたキャリアパス【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ
顧客先 住所:兵庫県姫路市 受動喫煙対…
300万円〜449万円
正社員
〜上場企業nmsHDグループの安定基盤/エンジニアファースト/常時200案件/年間休日125日〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 車載用リチウムイオン電池、モジュール、パック開発の環境構築 ■使用ツール・環境: C#、Javascript、Python ■フォローアップ体制: ・研修:研修専門の部署ができたこともあり、充実した研修体制があります。一人ひとりに合わせて研修をカスタマイズしています。 (ビジネスマナーはじめ基礎的な単語の理解、CADの操作などの研修がございます) ・面談:定期的な面談を行っており、キャリアの歩み方を一緒に考えていける環境があります。 ■配属先について: UターンIターンなど希望勤務地や出身地を考慮いたします。 何をしたいのか、どういったスキルを身に付けたいのか、本人の意向にしっかりと寄り添います。中途採用の割合が高く、すぐに馴染むことができます。エリアごとでの採用となり、エリアをまたぐ転勤はありません。 ■魅力: ◎エリア確約での採用 ◎エンジニア本位のアサイン ・エンジニアの希望ありきのアサインを行っています。候補先が複数ある場合には、エンジニアが案件を選ぶ権利があります。 ・上流工程にチャレンジしたい/ヘルプデスクや運用保守の経験を活かして、開発工程にステップアップしたいなど、一人ひとりのやりたかったことの実現に向けてサポートします! ◎充実したサポート体制 ・エンジニアには必ず1名、専任の担当が付きます。定期的なヒアリングから将来のキャリアサポートまで、派遣に関する業務を手厚くサポートします。 ・元エンジニアの技術顧問が技術面のフォローを担当。今後のキャリアプランまでエンジニア目線でのアドバイスも行っています。 ◎充実した研修体制 ・ベテラン講師のもと自社内で研修を実施しています。機械、電気、ソフトそれぞれのカリキュラムを用意しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライトウェル(住友重機械グループ)
【在宅可/秋葉原】ICT/IoTアプリケーション開発技術者、AI技術者◆住友重機械G【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都千代田区神田和泉町1…
500万円〜899万円
正社員
■グローバルに展開する住友重機械グループ/製造業のノウハウをITへ発展/自社サービス保有/有給22日付与/借上げ社宅制度■ ●当グループで製造されている機械などを中心に幅広くICT/IoTアプリケーションの開発が出来る ●仮想化技術などを使った新規システム開発なども行いサービスを展開、現場の効率アップに貢献出来る ●リモート併用×残業少な目でワークライフバランスも良好 ●住友重機械工業の子会社ならではの手厚い福利厚生と安定基盤 【業務内容】住友重機械グループや金融機関をはじめ、様々な業界に向けてデータの分析、可視化をサポートするサービスを提供する当部署にて、開発メンバーとしてICT/IoTアプリケーションの開発・運用保守、新規提案などをご担当いただきます。 ※変更の範囲:業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更可能性あり。 具体的には… ・当グループ向けアプリの開発・運用保守、新規商品開発など先端技術を利用した開発・運用 ・渡欧グループ共通基盤やEDGE/FOGなどの環境とSHI-Gの取り扱う機械などの通信、可視化などのアプリケーション開発。 ・デバイスや通信周りの開発。RaspberyPi、Openblocksなどマイクロサーバーなどの開発、多種多様な通信方式の対応など。GPSやBeaconによる位置検出の応用、画像処理、音声認識などあり。 ■使用環境 ・OS…Linux(CentOS、Debian、Ubuntu)、Windows(WindowsCEから最新まで) ・DB…PostgreSQL、NonSQL、各種データベース ・言語…C/C++、ShellScript、SQL、HTML、Python、JavaScript、CSS ■配属先情報 当グループ向けのICT/IoT共通基盤「SHICute」の構築を行う部署です。現在12名のメンバーが在籍しております。 ■入社後イメージ 入社後は開発メンバーとして当グループの取り扱う機械を対象にしたアプリ開発や、サービス向けの課題解決のためのソリューション開発に参画いただきます。その後機種担当として、更なる機能充実化や差別化を図るリーダーとして活躍する機会もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
スターツファシリティーサービス株式会社
<日本橋>システムエンジニア◆残業10h・各種手当有・東証プライム上場スターツG【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都中央区日本橋3-1-…
500万円〜899万円
正社員
~東証プライム上場スターツGの安定基盤/福利厚生・手当充実/転勤無し/年休120日~ 当社は総合施設管理会社としてビルメンテナンス業務全般を行う中で、ビルの遠隔制御・監視システムや入退室管理システムなど各種セキュリティデバイスの開発、製造、設置、保守業務も行っています。 最新の技術やデバイスを含めた提案で、お客様の課題解決や 新しい価値提供を行い続ける会社です。 顧客の要望に応える柔軟性のある製販一体のシステムにより 大手法人の工場やビル、学校、病院等へ ハードウェアとソフトウェア両方を一気通貫で提供しております。 <職務内容> 当社がビルを管理する際に利用するシステムの整備・設計・開発を行って頂きます。 ▼具体的には… ・ビル監視システムのネットワークインフラの整備 ・既存ビル監視システムの更新・効率化 ・次世代ビル監視システムの研究・構築・監視プログラムの開発 ・警備機器(組込)の研究・設計・開発 <組織体制> 6名程度(30代~50代)の小規模構成。各製品開発を一貫してご担当いただきます。 大規模プロジェクトの場合、各パート毎に分けて製品の開発を行います。 様々な製品やPJTに関わることができ、中長期的な開発研究を担えるチャンスもございます。
株式会社NTTファシリティーズ
【東京都/江東区】建築業務に関わる事業用システムの企画・開発・運用・保守(オペレーション部門)【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー
ICTシステム部 オペレーションシステ…
400万円〜999万円
正社員
■この業務のポイント: ・比較的大規模なシステムの企画・開発・運用・保守を行います。開発・運用・保守は委託先(パートナー)各社と連携して進めています。 ・逓信省以来100年以上にわたる膨大な建物データを1社で蓄積している、建築業界でも唯一無二の存在です。 ・処遇や福利厚生が充実 (NTTグループ共通の制度と当社独自の制度あり) しており、安心・安全な労働環境が整っています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築業務に関わるシステムの企画、開発、運用、保守 【対象システム】 自社設計のものに限らず、NTT関連ビルから一般案件まで多種多様なファシリティ(土地・建物・設備)全般 1.クラウドでノーコードの業容拡大領域(成長著しいデータセンター向けや建物の維持管理、他の案件) 2.オンプレでスクラッチの多い特殊案件(建物入退館システム等の独自案件) 3.開発手法、インフラは1.と2.が混在する多数の案件(NTT関連ビル及びNTTグループ案件)に大きく3つの領域に分かれます。クラウドでノーコード、オンプレでスクラッチ等、ご自身の培った経験が活かせます。 ■具体的な業務内容: ・ファシリティに関する設計から維持管理までのすべての範囲が業務の対象となります。 ・顧客に対する事業要望ヒアリング、要求仕様書作成、要件定義書作成、ベンダ選定、ベンダマネジメント(発注者側)、各種試験、維持管理等、システム開発の上流から下流までのプロジェクト管理など。 ・ただし、要件定義・設計・製造・試験は委託先(ベンダ)各社が中心となり実施、当社は企画発注側として、委託先ベンダ選定およびプロジェクト管理を主に行います。 ■対象システム: ・建物の維持管理システム(建物・設備点検管理、不具合受付、工事発注等)の企画、開発、保守 ・建物データベースの構築、保守 ・建物入退館システムや警報監視システムの企画、開発、保守 ・データセンタに関する各種システムの企画、開発、保守 ・システム共通基盤の構築、保守 (クラウドサービス利用を含む) ■働き方: リモートワーク、フレックス制度と柔軟な働き方が可能です。所定労働時間7時間半に対して、平均残業時間は30 ~38時間程です。
株式会社KSK
【未経験歓迎】組込み制御エンジニア◇研修制度◎/ホワイト企業選定/残業17.4時間◇【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、デジタル回路設計・開発
1> お客様先 住所:東京都、神奈川県…
400万円〜699万円
正社員
〜エンジニアになりたい方歓迎/転勤ナシ/毎年多くの未経験者を採用/充実した研修制度アリ/ホワイト500に9年連続選定企業で働きやすい環境◎〜 ■職務内容 ・車載/モバイル端末向けLSI及び、制御ソフトの開発 ・5G向けシステム/デジタルカメラの開発 ・回路設計 (デジタル/アナログ検証、レイアウト設計、組込SW、ドライバ開発、FPGA設計、基板設計、評価)半導体設計、基板設計、ドライバー開発をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例 ・車載系LSIの開発、Sensor系LSI開発→ Logic設計、Analog設計、評価含む ・スマートフォン、PC用のDRAM開発→ Layout設計 ・IoT,AI系システム設計、評価→ Logic設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・車載系システム設計、評価→ Logic設計、Analog設計、FPGA設計、基板設計、評価含む ・通信制御システム設計、評価→ FPGA設計、基板設計、評価含む ・USBxx Driver開発→ C言語等、評価含む ・宇宙系(衛星等)システム開発 → FPGA設計、検証 ・デジタルカメラ/交換レンズの基板・システムの設計/評価 ■業務の魅力: ・自動運転や5G、センサーなど先端技術に関わることができる ・開発に携わった製品が社会に役に立っていることを実感でき、達成感を得られる ・半導体開発から組み込みソフトウェア、システム開発 と一連の工程を網羅しており下流〜上流まで開発を経験できる ■当社の魅力: 【ホワイト500選定企業】 〇9年連続選出 〇喫煙者0人 〇長時間勤務撲滅(残業時間約17.4時間/2021年実績) 〇「健康経営銘柄」にも7年連続選出 【経験の方もサポートする研修制度】 〇同社独自の研修機関アリ 〇200以上の研修プログラム 〇研修受講料は企業負担 〇教育投資額は4億円(売り上げの2.0%) 〇社員の資格取得率は300%越 【他社との差別ポイント】 〇手厚い研修制度 〇チーム制から生まれる効率的な企業経営 〇はたらきやすい社風/制度 〇創業年数が長いため大手企業と強固な関係構築。経営基盤がしっかりしているため待機はありません。 〇全国転勤ナシ
株式会社シーイーシー
製造業向けSE(組み込み系・業務系・Web系)※管理職採用◆言語不問/99%自社内開発/プライム上場【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
1> 本社 住所:神奈川県座間市東原5…
700万円〜1000万円
正社員
■□SEとしてスキルアップ・ステップアップしたい方必見!/老舗独立系SI/残業平均約18.6時間/中途入社者比率50%/社員定着率95%/ITに強い総務として幅広いキャリア形成が可能□■ ■ ■業務内容: 神奈川県の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発しています。プロジェクトは数名〜十数名規模が多く、対象となるお客様は、工作機械メーカーのソフトウェア開発部門のほか、工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業のIT部門、製造部門、生産技術部門になります。現地導入調整の際には、全国各地のお客様工場への出張などもあります。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務詳細: 生産現場の情報を扱うプロフェッショナルとして下記を実現するとともに、顧客の個別ニーズに応えます。 ・IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発 ・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA) ・自社製品「Virfit」「RaLC」「RaAP」を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施 ・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入組み込みソフトウェア開発 ■プロジェクト事例: ◆大手工作機械業向け 工作機械制御システムプログラム作成 開発体制:3〜10名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C、C++ 使用OS:Windows、組み込み用リアルタイムOS(RTOS) 担当フェーズ:要求設計〜総合試験 ◆大手工作機械業向け 生産現場可視化ソフトの開発 開発体制:5〜20名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C#、Java、JavaScript 使用OS: Windows、Linux 担当フェーズ:要求設計〜総合試験 ■こんな方におすすめ: ・プロジェクトマネジメントスキルを磨きたいチームリーダー/サブリーダー経験者 ・エンジニアとしてステップアップしたい開発経験者 ■働く環境: 切磋琢磨できる若手からノウハウ豊富なベテランまで、幅広いメンバーが揃っています。面倒見のよいメンバーが多く、気軽に質問や相談できる雰囲気の職場です。 変更の範囲:本文参照
富士通株式会社
官公庁様向けレーダ装置のシステムインテグレーション業務 #JP24e0253【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、通信・交換機・無線・伝送設計・開発
1> 市ヶ谷オフィス 住所:東京都千代…
600万円〜1000万円
正社員
〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・多様で柔軟な働き方・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ナショナルセキュリティ事業本部は顧客である官公庁様に対して、装備品及び情報通信分野へDXサービス等を提供することにより、特に情報通信分野でのシェア№1となるべく、顧客の運用課題解決に貢献を目指しています。 電磁波サービスでは、安全保障分野において新規領域として定めた3つの重点分野「宇宙・サイバー・電磁波」の一つである、「電磁波」の利用を最適化するためのソリューションを、官公庁様の活動である研究・開発・教育・運用を通して提供しています。本職務では、国家安全保障分野における電磁波に関するソリューションの提案・構築を推進するとともに、受注プロジェクトのQCD各種指標を達成するために開発チームを牽引することが求められます。 ■個人に期待する役割やミッション: 本ポジションは、レーダ装置の開発リーダであり、国家安全保障分野における最新の電波技術を活用し、インテグレーションすることで電磁波に関するシステム開発を行うことがミッションになります。 具体的には、電波関連技術を活用し、レーダ装置の設計・製造・試験において、リーダーとして幹部社員を補佐し、チームマネジメントすることが出来る人財を求めています。主に以下のような役割を担います。 ・海外企業との協業調整 ・プロジェクトマネージメント ・装備開発(設計・製造・試験)の推進 <具体例> 業務運用、システム要件の検討 システムアーキテクチャー等、実現要領の検討 顧客調整(ヒアリング、設計内容の合意) 下請け含めたQMS(品質保証プロセス)の実施 ・新規提案をビジネスプロデューサーと連携し推進 将来の顧客の運用構想検討、提案 運用構想の実現に向けた予算要求の支援 ・諸外国、技術動向の調査
日研トータルソーシング株式会社
【石川】ITスキルを更に磨きたい方!◇当社が成長できる環境を提供します!/手厚いサポート/社員寮あり【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
北陸エリア 住所:石川県・富山県・福井…
300万円〜449万円
正社員
〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務内容 当社では様々業界の案件を保有しており、下記は一例となります。ご経験とスキルから当社からアサイン先を提案させていただきます。 【業務例】 ・IoTシステムの開発、基幹システムの開発、システムの運用保守 ・スマホアプリ、Windows/Webアプリケーション開発 ・介護支援アプリ、医療機器アプリケーション開発 など ■本ポジションの魅力 ・上流工程に携わるチャンスがあります ・様々な業界の案件があるため、キャリアの幅を広げることができます ・今後のキャリアをどのように積んでいけば悩まれている方は、当社キャリアカウンセラーがしっかりとフォローしますのでご安心ください! ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など ■当社について 当社日本のモノづくり現場を支えてきたエンジニア集団です。1981年の創業以来、自動車、エレクトロニクス、半導体などを中心に、日本のモノづくりを支えてきました。現在は全国201カ所に営業拠点を展開し、幅広い分野でサービス提供を行っており、大手メーカーをはじめ、6,000社以上の企業の取引実績もあります。 当社は「長期的なキャリア形成」が1番重要と考えています。定着率97%/生涯エンジニアとして活躍できる環境/面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望に考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。 ■大事にしている考え方 当社では「成長を実感できない」「やりたい事と違った」という配属にならないよう、配属先については受け入れ体制や教育環境が整っているか1人1人のキャリアプランに沿っているかを吟味して勤務先を決定します。
日本電気株式会社(NEC)
【府中】システム開発(海洋ビジネス事業者向け)◇水中通信システムなど #AN3716【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
府中事業場 住所:東京都府中市日新町1…
650万円〜999万円
正社員
【事業・組織構成の概要】 マリタイムセキュリティ統括部は、主に、海上自衛隊の護衛艦や航空機に搭載するソーナーシステムの開発を中心に 『海の守り』 に貢献しています。先進的な技術を駆使し、リアルなモノづくりを行い、国家安全保障に貢献する業務です。 さらに、防衛事業で培った技術を民間転用するデュアルユースを進めており、新市場の開拓を行っています。 【職務内容】 主に海上自衛隊や海洋ビジネス事業者(洋上風力事業者、建設事業者など)を対象に、当社が保有する基盤技術(水中通信技術や次世代水中センシング技術など)を用いた各種システムの提案、事業形成、事業化推進の遂行 ・顧客要求分析、要件定義 ・事業戦略の策定、提案、役務、試作、実証実験、開発業務の遂行 ・外部パートナーとの協業ビジネスの創出 ・受注及び契約に関わる諸事項の遂行 ・各種システムの基本設計及び、各種製造会社のコントロールによる製品化管理 【具体的なプロジェクト想定】 ・水中通信技術を活用した、システムの企画・開発・提案・プロジェクト推進(3年程度) ・次世代の水中センシング技術を活用したシステムの企画・開発・提案・プロジェクト推進(3年程度) ・海洋関連事業拡大に向けた事業探索活動 【ポジションのアピールポイント】 ・海洋ビジネス市場は、安全保障領域に加えて、洋上風力発電やオーシャントランスフォーメーションの推進などで今後大きく伸びていくと見込まれています。 ・一方で、現状ではプレイヤーは少なく、過酷な海でのビジネスは、参入障壁が高いものとなっています。 ・その中で、当社は海洋ビジネスでの90年以上の経験と、競争力のある強い技術を保有しており、海上自衛隊向け各種ソーナーシステム(※)では国内シェアトップクラスを有し安定的な事業を行っています。 ・当社が強みとしている水中センサや水中通信技術は、海上自衛隊や海洋関連の事業者(洋上風力発電や建設事業者など)が海中で活動するために不可欠な技術です。 ※ソーナーとは水中音波センサを用いたセンシング技術
株式会社NTTデータ
【公共】《資格証書をスマホに搭載!》デジタル資格証発行/利用システム開発<1205>【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
豊洲 住所:東京都豊洲 受動喫煙対策:…
650万円〜999万円
正社員
■業務内容 急速な発展が見込まれるデジタル資格証基盤となるmdoc発行システム、利用システム開発プロジェクトにおける以下の何れかの職務を担当して頂きます。プロジェクトにおける具体的な役職・役割については同種のシステム開発経験や技量に応じてアサインします。 【変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内】 ■プロジェクト例 ・資格証、身分証関連技術を用いた技術者としてシステム開発の要件定義から設計・試験までの一通りの工程を担当 ・デジタル資格証(mdoc…スマホのwalletへの個人属性・資格証格納、および利用)を発行するシステムの初期開発及び機能追加開発 ・上記や資格証を利用する他システムの開発支援 ■魅力 ・上流工程においてはお客様(主なお客様:デジタル庁)と10〜20年後を見据えたシステムのあり方や新技術の使い方・使われ方を議論した上で検証・実証を行うことで、当該技術の有識者となることができます。 ・この先10〜20年間の日本国の各種資格・ID基盤の中心となるmdoc(自身の4情報、運転免許資格や在留資格や保険資格、その他各種国家資格等の電子的な証明)のスペシャリストとなることで市場価値の高い人財となることができます。 ■組織概要 デジタルソサエティ事業部は、マイナンバーカードを軸として、誰もが、いつでも、どこでも、ライフスタイルに応じたサービスをスピーディに受けられるデジタル社会を実現することをミッションに掲げています。 配属チームでは、認証・ID基盤の提供と活用によるDX推進をミッションとしています。 <参考> 組織HP:https://www.ds-careers.nttdata.com/ 代表ソリューション:http://www.nttdata.com/jp/ja/case/voice/2018032801.html 変更の範囲:本文参照
新東工業株式会社
【名古屋市(名古屋駅)】ソフトウェア製品開発・運用支援 〜東証一部上場/年間休日120日〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、制御系プログラマ
本社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3…
400万円〜649万円
正社員
〜東証プライム市場上場/鋳造設備機械の老舗メーカー/グローバルシェアトップクラス/年間休日120日〜 ■担当業務: クラウドサーバー上でのソフトウェア開発をお任せいたします。リーダー指導のもと、仕様策定や開発、開発委託先と連携した開発業務をご担当いただきます。開発後は運用保守、サービス運営部門への技術支援もお願いいたします。 ■業務の特徴: 現在使用中のAmazonサーバ上でのお客様向けIoTサービスの展開強化にあたるソフトウェアの設計・開発を行います。実開発は開発委託先との連携にて実施いたします。サービスアプリケーションを企画する社内各部門との機能仕様の協議を行いながら、各部門の製品ごとに最適なIoTサービス構築の実現を技術面から支援し、状況に応じ開発の受託を行っていきます。 ■募集背景: 既存の開発に加え、今後様々なサービスアプリケーションを動作させるためのプラットフォーム開発とプラットフォーム上のサービスアプリケーション設計開発等、サーバ上のソフトウェア開発全体を行っていく予定です。そのためにお力添えいただける方を募集いたします。 ■当社の特徴・魅力: Human Enrichment & Achievement through Reliable Technology 「信頼される技術を通じて人間としての豊かさと成果を」 当社は、最新の技術を集積した「機械・装置」、機械・装置の性能を最大限に引き出す高品質な「投射材・研磨材・消耗材」、高性能を維持し続ける「安定操業へのサポート」を「3魅一体+α」として、「環境・安全」と「ノウハウ」で融合するプラントエンジニアリングメーカーです。当社のものづくり能力は、総合して高い評価を得ています。ものづくりの心を大切にし、社会に貢献したいという想いから、創業間もない頃より世界に通用する技術を追求する歴史を歩んできました。その技術を通じ、お客様との信頼関係を築き上げ、共に発展していきたいという想いを表現したものが経営理念である「Heart」です。これからも当社では、技術を進化させることによりお客様に、社会に貢献し続けていきます。
株式会社ナブテック
【横須賀】車載制御システム開発◆世界シェアトップを誇るナブテスコG/年休126日・フレックス制度有◆【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、社内システム開発・運用
横須賀技術センター※ナブテスコオートモ…
400万円〜649万円
正社員
〜世界シェアNo.1を誇るナブテスコG/安定企業でしっかり技術を身に付けたい方にオススメの求人〜 ■業務概要: 精密機器、輸送用機器、航空・油圧機器、産業用機器などの開発、設計、製造、販売を展開するナブテスコ社の100%出資で設立された当社において、機械設計業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務:電動アクチュエーション(ソフト・エレキ・メカ)のシステム開発における以下の業務をお任せ致します。 ・顧客からの要求抽出、要件分析、システムアーキテクチャ設計 ・検証、妥当性確認 ・社外開発パートナーとの連携(仕様の調整等) ■採用背景/ミッション: 電動アクチュエーションシステム製品の開発プロジェクト増加に伴い、制御システム開発の人財不足に対応するための増員募集となります。 ■魅力: トラック、バスなどはこれからも必要不可欠かつ、電動化・自動運転の需要なども高まるため今後も伸びることが予想される事業となります。また、自動運転の需要が高まれば、ブレーキシステムの精度の高さも求めらてきます。街中で目にする、トラック・バスなどのブレーキという重要部分に携わっていることにやりがいを感じていただけます。 ■親会社ナブテスコ社について: 帝人製機株式会社と株式会社ナブコが両社の製品や技術を融合し、企業の価値を高めることを目的として持株会社として設立した会社です。 誕生から10年以上経ち、「モーションコントロール技術」をコアとして様々な分野に事業を展開し、成長を続けています。 ・実績:世界市場トップクラスのシェア(産業用ロボットに使用される精密減速機器)の他、国内外トップクラスのシェアを獲得(鉄道車両用機器、自動車用機器、舶用機器、航空機器、油圧機器、自動ドア、包装機など) 変更の範囲:会社の定める業務
矢崎エナジーシステム株式会社
【静岡県静岡市】ビッグデータプラットフォームの開発及び運用業務/年間休日121日/完全週休2日制【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区森下…
400万円〜599万円
正社員
■職務内容: ・市場ニーズ・技術シーズの融合によるプラットフォーム戦略の策定 ・ビッグデータ活用事業に向けたデータ管理の為のプラットフォーム開発 ・各システムの運用設計とその運用 (システム運用) ・システム開発標準整備と運用 ・システム開発標準整備 アマゾンウェブサービス(aws)上での、ビッグデータプラットフォーム構築。Java, JavaScript または Python での開発を実施していただきます。 初めはプラットフォームの運用保守業務を通じて、開発ポリシーを学んでいただき、プラットフォーム構築とそのアプリケーション開発を外部ベンダーと共同して実施していただきます。 ■魅力: 同社は世界44カ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーを顧客するグローバルサプライヤーです。主力製品のワイヤーハーネスは、クルマの神経や血管のようなものであり、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術、あるいはメーターの正確性、デザインセンスなどについても海外から高い評価を集めています。また、昨今HV、EV、PHVなど自動車業界は大きく変化をしておりますが、動力の接続端子として同社コネクタは完成車メーカーから高い評価を受けています。 (2)未上場だからできる充実の研修制度:新卒者向けのアドベンチャースクールに代表されるように、同社は研修に対して時間と費用を惜しみません。職種別・階層別研修、英会話研修、海外留学制度、各種通信教育援助制度など充実の研修制度が用意されています。利益追求に奔走することなく、社員への研修や福利厚生に資本を振り分けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【神奈川】アルゴリズム開発・プログラム構築※東証プライム上場・残業20h程度・福利厚生充実の安定企業【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、制御系プログラマ
顧客先 住所:神奈川県 受動喫煙対策:…
600万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援】 ■業務内容 分析測定機器の自動化プログラムの開発をお任せいたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ・実験機器を自動化するために統合的なプログラム開発(24時間稼働を視野) ・ロボット間連動の最速化 ・多量の情報からのデータ解析・処理 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではないため、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、本人のキャリアアップを第一に考え、希望を考慮し決定いたします。 ■やりがい: 分析測定機器のロボット化・自動化とIotのトレンド技術に携われる機会が得られます。また、ITに精通している方が少ないため、仕様決めなど上流フェーズの業務から幅広く携わる事が出来、ご自身のキャリアアップにつながると考えます。チーム構成:6名程度のチームで実務主担当をお任せ致します。 ■メイテックグループの特徴: (1)生涯プロエンジニアとして働ける環境…エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。担当営業との面談も設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境です。また、業界トップクラスの実績を持つため、多くのお客様から厚い信頼を獲得しており、開発の上流工程から携われるだけではなく、外注選定を任されているエンジニアもおります。1974年の設立以来、600名以上のエンジニアが定年を迎えております。 (2)充実の研修体制…「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機会を提供しております。年間550回の技術研修の他、当社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されるなど、常に技術力の向上を行っております。 (3)エンジニアとしてのキャリアアップ: 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:本文参照