希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 3,203件(2841〜2860件を表示)
CTCシステムマネジメント株式会社
運用設計・システム運用エンジニア◆伊藤忠の中核CTCグループ/豊富な案件・研修制度でスキルアップ◎【エージェントサービス求人】
プリセールス、サーバー運用・保守
1> ★本社 住所:東京都港区虎ノ門4…
400万円〜899万円
正社員
●大手総合商社"伊藤忠"の中核CTCグループ・業界業種問わず豊富な案件/大規模プロジェクト/大手顧客との取引多数 ●システム運用サービスのほか直請け案件も多数あり、上流工程へも挑戦できる環境 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパスやジョブローテーション制度など成長環境◎ ●離職率3%台と高い定着率/プラチナくるみん認定企業 ■業務内容:【変更範囲:会社の定める業務】 <リーダー業務> (1)運用設計、調整 ・要件定義 ・運用設計 ・他部署との連携調整 ・運用試験 (2)運用(フロー)における案件維持管理、課題管理、改善提案 (3)課題管理からの改善提案におけるセールス対応 (4)業務改善 (5)営業担当と案件獲得に向けたプリセールス活動(順を追ってのキャリア形成) <メンバー業務> (1)障害、インシデント対応 ・問合せやシステムアラートに伴うトラブルシュートとリカバリ対応 (2)インフラ監視・運用と機器更改等に伴う変更作業 ・作業依頼に基づく変更準備と変更作業 ・機器更改やインシデント等に伴うシステム変更作業 (3)手順書ベースの定型業務 入社後まずは既存のフロー運用業務をチームメンバの一員として習熟いただきます。 その後、新規運用案件の運用構築設計や調整を担当いただき、経験に応じてリーダーまたはメンバーの役割をお任せします。 フロント部署となる機会が多くあるため、社内外の他部署との連携対応も想定しています。 ■組織構成: マネージャー2名、メンバー11名、パートナー25名で構成 ■魅力: ◇業界業種問わず豊富な案件・業務(スキルアップを目的としたジョブローテもあり) ◇CTCグループの総合力 (マルチベンダーとして豊富な取り扱い技術、大規模案件など) ◇働きやすい環境づくり(テレワーク、スライドワーク、時間単位有休、服装の選択肢拡大、短時間勤務、ブリージャー制度 など) ■豊富な研修制度: 技術者育成研修、テーマ別研修、オンライン学習サービス(Udemy) ■各種支援制度: IT技能・資格手当、資格取得奨励金制度、1on1ミーティング、キャリア支援制度 他
dSPACE Japan株式会社
【北品川】アプリケーションエンジニア/ハードウェアの技術コンサル、サポートを担当【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プリセールス
本社 住所:東京都品川区北品川4-7-…
450万円〜1000万円
正社員
【最先端の自動車開発に関わることが可能/世界トップクラスのモデルベース開発ツールを提供/自動運転開発需要増に伴い引き合い急増・業績好調/年間休日123日】 ■業務内容: ・主に自動車メーカーに対し、自社ブランド製品(ECU開発支援ツール)のハードウェアの技術コンサル、サポートを担当。担当製品のスペシャリストとして、顧客のモデルベース開発環境を構築する役割を担って頂きます。 ・担当製品は、HIL(Hardware−in−the−loop):モデルベース開発で使用するシミュレータ。実機模擬のシミュレーションをリアルタイムで実行可能。 ■業務詳細 ・HIL環境に関連するシミュレータ等のツールのハードウェア見積もりから設計、組立エンジニアへの指示、組立工程のサポート、出荷前テスト、顧客への納入まで行います。 ・dSPACEが提供する標準的な製品/ソリューションに対し、導入への技術的なハードルをクリアし、そして導入後に顧客がそれを使いこなせるようギャップを埋めます。 ■具体的には ・顧客の要求を確認するため、必要に応じ営業担当と共にコンサルティングを行い、ソリューション提案を行います。 ・顧客の要求を満たすために必要となるエンジニアリングサービス、トレーニングの見積もりを作成します。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにエンジニアリングサービスの見積もり作成を依頼します。 ・顧客の注文内容に則り、HILS環境構築のためのハードウェアエンジニアリングサービスおよびトレーニングの提供を行います。または必要に応じドイツ本社のエンジニアにエンジニアリングサービスの提供を依頼します。 ・顧客に納品したシステムに不具合が生じた場合、問題解決のためのエンジニアリングサービスの提供を行います。または必要に応じドイツ本社のエンジニアと協力してエンジニアリングサービス(提案、見積もり、ハードウェアエンジニアリング、顧客サポート)を行います。 ■例えば 顧客の「やりたい事」に対して当社の幅広い製品をどのように組み合わせれば実現出来るかを営業サイドと一緒に検討していただきます。時にはドイツ本社の製品開発部門との議論も行いつつ、顧客にとって最良の解を導きます。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイトロン株式会社
【大阪】プロジェクト管理/ソフトウェア要件定義◆東証プライム/残業月10h程/土日祝・年休126日【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、プリセールス
本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-…
400万円〜699万円
正社員
【東証プライム上場/独立系エレクトロニクス専門商社/積極的に海外展開を行うグローバル企業/年休126日/残業月10時間程度】 ■採用背景: 全社的にソフトウェアビジネスの拡大のため、プロジェクトを立ち上げテーマ検討・推進を行っているため、ソフトウェアに知見のある方を募集しております。 ■業務内容: 同社のグループ事業推進部エンベデッドグループでSEとして、営業担当と連携を図りつつ、技術的な観点から下記のような営業推進業務とソフトウェアビジネス拡大のためのプロジェクトメンバーとしての業務をお任せいたします。 ・ソフトウェアビジネステーマの調査検討、各種案件(パッケージ販売、受託開発)における技術サポート ・仕入先のエンベデッド(組み込みシステム)関連メーカーと技術的なやり取り(不具合の解決など)、納期管理など。 ・新規仕入先の開拓/仕入先選定 ■業務の進め方: 営業担当者からのアサイン依頼に基づいて、案件単位で進めていただきます。したがって、単独で営業活動いただくことはございません。 ■担当案件: 市場や顧客のニーズに合わせてプロジェクト形式で進んでおり、現在進行している分野としては「イメージセンシングを用いたソフトウェア開発」や「生産デバイスの可視化ソフトウェア開発」などがございます。 ■部署構成: 現在5名(40代〜60代)。ほとんどが中途入社メンバーで中には元エンジニアのメンバーも在籍しております。 ■教育体制: メンバーはエンベデッド(組み込みシステム)関連の中でもPC関連・モニター関連・無線関連・IOT関連とそれぞれ得意分野があり、ご入社後にそれぞれ学んでいただく環境もございます。 ■同社について: ・商業から電子産業の発展とともに成長を続けてきました。 ・同社は、市場の変化と技術の変化を的確にとらえ、様々な国・地域(北米・アジア・欧州)へ、様々な市場(家電・機械装置・精密機器・半導体・自動車・医療・エネルギー等)へアプローチしています。 ・情報収集力やマーケティング力を駆使して、多種多様なシステム提案を行う販売。開発力や製造技術力のノウハウから、市場にない最先端のモノをつくる製造技術。 ・この両輪をもつダイトロンの特徴を最大限に活かし、チームワークでお客様の期待やニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プレイド
【リモート可】カスタマーエンジニア・ソリューションアーキテクト◆東証グロース上場◆フレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
本社 住所:東京都中央区銀座6-10-…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要: 当社は、KARTEを中心としてさまざまな業界の課題解決に貢献するプロダクトを開発してきました。最近ではAWS製品など外部サービスとの連携や開発者向け機能の提供により、その可能性はさらに広がっています。 顧客企業がプロダクトの価値を最大限に引き出せるように質の高い技術支援を提供し続けるため、当社では以下の2つをエンジニア職種の定義としています。 ◎Customer Engineer (CE) よりプロダクトに近い立場で、新機能の技術検証、ソリューション開発、技術情報の発信などを担う ◎Solution Architect (SA) より顧客企業に近い立場で、プロダクトの導入支援、リファレンスアーキテクチャの設計などを担う ■業務内容の一例: <Customer Engineer > ◎ソリューション開発 └顧客ニーズの収集やソリューションの企画 └ソリューションテンプレートの開発(JavaScript/SQL) └セミナーの企画や登壇 ◎開発者向け機能の技術検証や発信 └自社プロダクトのAPIや開発者向け機能の技術検証 └外部サービスとの連携検証 └ブログでの技術情報の発信 ◎テクニカルサポート └クライアントからの技術的な問い合わせへの対応・調査 <Solution Architect> ◎顧客企業への有償でのプロダクト導入支援 └顧客打ち合わせ同席、工数見積り、要件定義 └アーキテクチャ設計、実装、テスト計画策定 └実装担当メンバーのディレクション ◎上記デリバリー業務の自動化・効率化 └定型業務や実装作業を自動化するための開発 └QCDを改善するための業務フロー見直し ◎リファレンスアーキテクチャの設計 └実運用の経験から得られたノウハウをもとに、推奨されるシステムアーキテクチャを設計・発信 ■魅力: ◎エンジニアリングスキルとビジネススキルの両方を獲得 CE/SAはITエンジニアの中でもジェネラリストな、さまざまなスキルを組み合わせて価値を出しやすい職種です。自分の強みを活かしながらも、プログラミング、アーキテクチャ設計、顧客折衝、ソリューション企画など多様な業務を通じてご自身が目指すキャリアに合わせたスキルを身に付けることができます。
株式会社ベクトル
【東京/リモート可】カスタマーサクセス◆2025年4月リリース予定のWebサイト制作ツール【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
株式会社トライハッチ 住所:東京都新宿…
400万円〜649万円
正社員
■□Webサイト制作ツール「SwipeKit」のカスタマーサクセス/残業月20H以内・土日祝休み/ベクトルグループ■□ 株式会社トライハッチへ在籍出向していただき、2025年4月にリリース予定である、完全ノーコードで縦横スワイプ対応のWebサイト制作ツール「SwipeKit」をご契約するお客様に対するカスタマーサクセスを担っていただきます。 カスタマーサクセスメンバーとして店舗の集客力を向上すべく、顧客満足度UPや担当顧客の活用支援と継続利用を促進していただく職種となります。 <トライハッチについて> 2018年の創業以来、Googleビジネスプロフィールの管理・分析ツール「MEOチェキ」の開発・提供を主軸に業容を拡大してきたO2Oマーケティング支援会社です。 ■業務内容: ・「SwipeKit」の導入〜成果創出〜継続利用までを一貫して支援いただきます。 ・オンボーディングが完了したお客様の更なる活用を支援・促進する ・活用率/利用率が低いお客様に対する活用/利用促進の支援 ・お客様に機能を活用してもらうための施策検討・実行 ・導入フロー/プロセスの改善及び機能提案 ・契約更新に向けたアプローチ・対応 ・新機能のオンボーディング、機能利用率の向上施策の実行 ・追加機能の提案、マーケティングやセールスと連携したアップセル/クロスセル活動 ※週2回程度のリモートワークも可能です。 ■キャリアプラン: カスタマーサクセスチームのリーダーとしてマネジメント層へキャリアステップも可能です。 ■業務のやりがい: トライハッチは、MEO(Map Engine Optimization)等のO2Oマーケティングの支援サービスで、さまざまなチャレンジを行っている成長企業です。 今回のポジションは、これら事業活動の中でも新規に立ち上げるプロダクトにいち早く携わる事が出来ます。 自社における新たな事業の成長と、顧客の成果達成の実現に影響を与える重要な役割として、自身の仕事が既存顧客・自社の成功に結びつく実感を得られます。 また、新たなビジネス分野やデジタルツールを活用するスキルを身につけることができ、自分自身の成長につなげることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ株式会社
【リモート可】クラウドテクニカルプリセールス◆日本製鉄G/離職率3.3%/福利厚生◎【ITインフラ】【エージェントサービス求人】
プリセールス、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-…
600万円〜999万円
正社員
■□東証プライム上場/日本製鉄のDNAを引き継ぐユーザー系SIer/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3〜4%、平均残業月8.3時間、福利厚生充実□■ ■業務詳細 エンタープライズ企業向けクラウドサービスの提案〜導入における技術面の対応、またサービス・ソリューション・改善の企画立案・推進をお任せします。 ※ポジションの魅力 当社中核ソリューションであるクラウド事業(absonne)の提案〜導入における技術面の対応に携わって頂きます。サービスを活用することで、サービス単独では解消されないお客様課題の整理・解消に集中し、より多くのお客様に向けて価値を発揮することが可能です。 ■案件事例 ・シチズン時計様:業務・基盤システムのクラウド移行 ・ローソン様:absonneを用いたクラウドによるインフラの再構築 ・大東建託様:ITインフラアウトソーシング ■配属事業について 同事業部はインフラ領域のエンジニアリングを専門とする部隊です。マルチベンダーでお客様に最適なITインフラを提案〜実行までリードする役割を担います。同社のビジネスにおいて、ITインフラ領域は全社売上高の約30%を占めており、また全てプライムベンダーとしてお客様と直接取引をしております。 ■顧客から選ばれる理由 1)事業部全体で顧客の課題解決に真摯に寄り添う姿勢を徹底しています。幅広いソリューションから真に顧客のためになる提案を行うのが同社の強みです。 2)過去インフラ領域だけで事業部として成り立つ会社があまりなかった時代から、同社はインフラ領域の知見を蓄積しており、インフラ領域においてプロフェッショナルなメンバーが揃っています。 ■キャリア支援 高度な専門性と広い経験、強いリーダーシップを備えた事業をけん引する中核人材を育てるための育成機関があります。専門スキル習得だけでなく、部下の育成や業務に関する幅広い悩みについて専任のキャリアカウンセラーによるアドバイス、カウンセリングを受けることができる環境を用意してます。 ■働き方・福利厚生: 月平均残業8.3時間(同社は所定就業時間7.5時間となりますが、左記は法定労働時間8時間に換算し算出した数値)。年次有給休暇付与以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9等の制度があります。
MXモバイリング株式会社
豊洲/丸紅G/システム導入支援(プリセールス)/週3〜4回程度リモートワーク可【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プリセールス
本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…
400万円〜649万円
正社員
スキルやご経験に合わせたOJTを実施後、Microsoft 365を中心としたシステム導入支援を担当いただきます。主に受注前フェーズでの顧客、パートナーとの要件定義の部分をお任せします。 ・販売パートナーや顧客とのシステム要件打合せ/導入計画策定 ・スケジュール管理、アドオン製品ベンダー調整 主な取り扱いサービス ・Entra ID ・Exchange Online ・SharePoint Online ・Teams ・Enterprise Mobility + Security(Intune・AIP) ※プロジェクト管理において、販売パートナーや顧客担当者と、メール(Exchange)機能を中心としたヒアリング、基本設計を行います。 設計した案件は構築担当へ引き継ぎ、完成までのプロジェクト管理を行います。導入までのPJを担当いただき、導入後の保守関連の業務については別部署にて対応しております。 ■組織構成: 所属となるチームは12名。 ■当社の魅力 携帯ショップの中心に事業を展開する当社ですが、現在法人向けのソリューションやネットワークを提供しており、今後法人向け事業を拡大していく予定です。 ■キャリアパス・働き方についての考え方: ・多様なワークスタイルだけでなく、男女ともに自分の夢を実現できる豊富なキャリアパスを用意しています。そのために入社後も継続して成長してもらえるよう、その後の役割や段階において、さまざまな研修を行っています。一人ひとりがその個性と能力を十分に発揮できる会社、多様な価値観を受け入れ、ライフイベントを超えて長く勤められる会社である事を目指しています。 ■リモートワーク:週3〜4回程度リモートワークを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベイカレント
【東証プライム上場】SAPエンジニア◆コンサルファーム/業界最高水準の給与レンジ◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
600万円〜1000万円
正社員
■プライム上場/上場以来連続増収増益! ■官公庁・金融・インフラなど幅広く取引あり ■2024年1月に本社を「麻布台ヒルズ」に移転 ■採用背景 2024年9月1日、DXに強みを持つ日系最大手の総合コンサルティングファームがシステムインテグレーション領域の拡大に向け新会社を設立。 コンサルタントとシステムエンジニアがワンチームとなり国内外のリーディングカンパニーが抱える課題解決を一気通貫でご支援します。 ※子会社(企業名:株式会社ベイカレント・テクノロジー/事業内容:システム開発事業)を設立後にはそちらに転籍出向予定になりますが勤務場所は同じです。 業界のリーディングカンパニーのIT課題を、システムエンジニア/システムコンサルタントとして解決いただきます。 経験や志向性に合わせ、システム開発における様々なフェーズ、領域、業界でのプロジェクトに参画することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例: <業界/プロジェクト名/支援フェーズ> 1,金融/証券セールス・リサーチ部門システム基盤再構築/計画〜構築 2,小売り/ブロックチェーンPoC/システム実装 3,メディア/出前サービスシステム開発/計画〜構築 4,エンタメ/ソーシャルゲーム共通基盤の性能改善/要件定義〜保守 5,小売り/ドローンを利用した実証実験/Webアプリ要件定義・設計・開発、実証実験 6,自動車/自動運転領域におけるCI導入に向けたAWS設計・構築/設計・構築 ■ポジションの魅力 (1)昇給・昇進のスピードと納得感 評価指標が明確で、職位別の人数や規定在籍年数の縛り無し。年齢に縛られないスピード感ある昇進・昇給が可能。 (2)キャリア支援制度 一人一人に専任のキャリアサポート担当がつき、キャリア形成を支援することで、離職率は10%以下を達成。 (3)業界最高水準の給与レンジ 30歳で年収1000万円、その先は年収2000万円以上を目指せる給与レンジを設定。 (4)成長企業×成長業態 ベイカレント・コンサルティングは創業以来、連続増益増収を達成。近年ニーズの高いDX・先端技術や大規模開発のマネジメントの知見・ノウハウを豊富に持つコンサルティングファーム。この強みをテコに、SI領域でも確固たる地位を確立。 変更の範囲:本文参照
株式会社Fujitaka
【静岡】フィールドエンジニア◆自社製品の導入・立ち上げ/福利厚生◎/年休120日【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(機械)、プリセールス
静岡駐在所 住所:静岡県沼津市小諏訪6…
350万円〜549万円
正社員
■募集背景: 株式会社Fujitakaは、「メーカー・商社・店づくり・メンテナンスの事業軸で、企業の課題をトータルソリューション」する会社です。 その中で特に注力しているのが、「省人化ソリューション」としての券売機やゲートなどの自社製品の販売になります。 当社は国内で唯一、券売機とゲートの両方を製造するメーカー企業であり、券売機とゲートを連動させたシステム構築がスムーズに行える強みを持っております。 昨今の人材不足も相まって、ゲートシステムや発券システムのニーズが拡大している中、ますます拡大する市場で更なる勝負に出たいと考えているため、営業とサービス部門の円滑な橋渡しが出来るような人材の活躍を期待しています。 ■業務詳細: ゲートシステムや発券システムについて、営業同行から導入までの現地調査や設置計画等、技術的な側面から営業活動を促進する仕事です。 また、平時の保守は自社サービス部門が行いますので、それに伴う保守計画の策定までを行います。 【変更の範囲:同社の定める業務】 ■業績評価 : 個人の成績・行動・能力の3軸にて総合的に評価を行います。 頑張りがしっかり評価される人事制度があります。 ■当社が提供できるキャリア形成: 顧客の経営課題を解決する為に、顧客ヒアリングから導入までの調査や設置計画等、設置までの一連の流れを経験し、身につけることが出来ます。 ■仕事のやりがい: システムを導入した施設の担当者が、オープンの際に喜んでいただいた時は喜びもひとしおです。 また、レジャー施設やアミューズメント施設に設置され、活用されている姿を見ると、やりがいを感じる瞬間でもあります。 ■当社の特徴: ・製造〜製品提案〜メンテナンスまで一貫して行っている会社は珍しく、お客様の安心感につながります。 ・幅広い商品ラインナップで、社会のニーズに応えることができます。 例えば、車イスの方が利用できる駅の階段昇降機やアミューズメントパークの入場ゲートの設置、商店街のアーケードや入口の企画・設計・施工、商業施設のプロデュースです。近年ニーズが高まっている環境分野、医療/福祉分野の設備機器も数多く取り扱っており、「最適化ソリューション」の一環としてこれらの商品を扱うことは社会貢献性も高く、やりがいを感じることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社豊田自動織機
【愛知/高浜】物流関連ITシステム開発のプリセールスエンジニア◆在宅有[02-104-13]【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
高浜工場 住所:愛知県高浜市豊田町2丁…
500万円〜1000万円
正社員
〜トヨタグループの源流企業/3つの世界トップクラスシェア製品を有するグローバルメーカー〜 ■概要: 物流自動化ニーズの高まりに伴い、弊社の物流ソリューション事業拡大のため、 プリセールスエンジニア・上流工程SEとして物流関連システムの情報システム構築業務に従事していただきます。 <具体的な業務内容> お客様向けWMS(倉庫管理システム)及びマテリアルハンドリング設備の統合制御(WCS)のシステム開発の上級工程に従事いただきます。 ・営業担当とともにお客様とのうちあわせ打ち合わせに参加 ・お客様の要件のヒアリングおよび開発要件定義を実施 ・開発プロジェクト管理およびコーディネート業務 (システム開発(詳細設計、製造など)は発注先ベンダーにて実施します) ■業務のやりがい・価値・魅力: 電子商取引(EC)の伸長に対する物流業界の人手不足が深刻な問題となっています。物流の自動化・省人化を実現した物流センターの立ち上げに関わることで社会に貢献するとともに、自身の経験・知識を深めて様々な業種のお客様により良い提案をし、喜んでいただける機会を得ることができる仕事です。 ■当社の魅力: ・米経済紙フォーチュンが発表する「世界で最も称賛される企業2023」の自動車部品分野で高い実績を獲得しています。 ・仕事と家庭の両立支援の高い水準の活動を評価され、厚生労働省より「プラチナくるみん」の認定を受けています。 ・2016年に「燃料電池フォークリフト」の販売、2021年に「車載用燃料電池」の生産を開始するなど、既存事業の拡大と共に新領域の開拓も進んでいます ■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方: ・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます。 ・在宅勤務:終日もしくは勤務の一部で、業務状況を踏まえて在宅勤務を行うことができます。 ・年次有給休暇:最大で20日/年の有給休暇が付与されます。有効期間は3年間。プライベートも重視しながら働くことができます。 ・特別休暇:結婚、配偶者出産、産前産後、妊娠期通院、生理、介護、忌引き等の休暇制度を設けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜銀行
ITコンサルタント◆銀行営業と同行し経営課題解決のためのDX提案◆地銀最大手で資金面から一貫し支援!【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
本店 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
700万円〜1000万円
正社員
\地銀最大手規模だから資金面から一貫し支援が可能!/ ◎地域に根差した働き方ができる ◎経済成長を続ける日本でも有数のマーケットで成長実感できる ◎経営課題を一緒に解決 ◎男性育休取得率100% ■仕事内容: 本部のDX促進人財として、営業店の担当者と同行訪問のうえ、法人取引先の経営課題を共有しながら、当行の決済サービスやビジネスマッチングを含めたデジタルソリューションの提案、IT導入にかかるサポートを行います。 ■具体的には: ・IT導入を前提とした個別課題に対するヒアリング、ニーズの掘り起こし ・法人ネットバンキング、キャッシュレスなどの業務効率化やIT導入にかかるサポート ・ITコンサルティング関連業務の経験を活かした後輩育成など ■やりがい: おもに中小企業の経営者の方々と直接会話しながら、個社にあった銀行のソリューションを提供できるため、お客さまから非常に感謝される業務です。 ■評価制度: 当行の評価制度は、数字だけではございません。人物、行動、資格ごとに期待された業務や役割を全うしたかという、年1回の人財評価を実施しております。また上期・下期の賞与評価においては、業績だけでなくプロセスも重視しています。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
サイオステクノロジー株式会社
プリセールス・検証エンジニア/自社製品ソフトウェア <サイオスグループ/リモートワーク>【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プリセールス
東京本社 住所:東京都港区南麻布2-1…
450万円〜899万円
正社員
ソフトウェア製品の開発・販売・サポート、受託開発などシステム関連で幅広い事業を展開する当社にて、自社製品ソフトウェア(「LifeKeeper」、「DataKeeper」等/Linux版及びWindows版)に関するプリセールス活動、技術検証、導入サービスなど、経験やスキルに応じた業務を担当していただきます。 ■サービスの特徴: ・ワールドクラスのHAクラスターソフトウェア「LifeKeeper」…システムの障害を監視し、稼動系に障害が生じた場合に待機系に自動的に切り替えを行うことで、システムダウンタイムの時間を短縮し、ビジネス損失を最小限にするHAクラスターソフトウェアです。 ・高性能データレプリケーションソフトウエア「DataKeeper」…稼動中のサーバのデータを待機系サーバへリアルタイムにレプリケーション(複製)するソフトウェアです。データ圧縮機能や同期・非同期モードにより遠隔地へのレプリケーションにも適用可能です。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に加えて以下いずれかに関するスキル、業務経験(全てではなく、一つでも該当すれば可)をお持ちの方を歓迎いたします。 ・Linux(Red Hat/CentOS、Ubuntu、FreeBSD等)に関する高い知識、サーバ構築、運用経験 ・Windows Serverを使用してのAD環境、WSFC環境のサーバ構築、運用経験 ・ストレージ、ネットワークに関連する知識、経験 ・データベース(Oracle、SQL Server、PostgreSQLなど)の構築、運用経験 ・スクリプト言語(Perl、Python、Ruby等)の読み書き能力 ※主に利用する言語はPerlです。 ・製品に関する問い合わせ対応やお客様への提案といったプリセールス業務の経験 ・英語力(読み書き、メールベースでのコミュニケーション能力)
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
在宅勤務可◆IT営業(既存メイン)/業界未経験やSEからのキャリアチェンジ歓迎!【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
本社 住所:神奈川県横浜市中区太田町4…
300万円〜599万円
正社員
〜残業14h/年休129日/転勤無/教育体制充実◎/グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開〜 ■業務内容 ・お客様の対応やシステム提案等のIT営業を担当いただきます。 ※営業と言いましても、飛び込み営業やハードなノルマはございません。 ※基本的には固定(既存)のお客様のご対応をいただきます。 ※その他営業関係の事務作業(見積作成、契約関連書類作成等)もご担当頂きます。 <顧客> 製造業、金融系、物流、クレジットカードの信販業界、一部食品業界 長らくお取引のある幅広い企業様へ深耕営業ができます <特徴> 課題や問題点を聞き取り、業務課題の解決やコスト削減の要望を基に、自社のリソースを活用したシステム開発や保守・運用のソリューション提案をお任せ ■働く環境 組織構成:第三サービス事業部/40~50人 ※その内、営業部は5名 平均年齢35歳、若手社員も活躍中! ■教育体制 ・未経験から入社した社員も多数在籍しており、サポート体制は万全。徐々にスキルアップしていける環境です。 ・ご年齢やご経験を考慮し、個人に合わせた研修を受けていただきます。 ※レベル別・スキル別に継続的に研修を実施し、さらに「人間力」をアップさせる研修も取り入れるなど社員教育に注力 ■企業概要 ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立。 ・1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開 ・特に生産管理システムのコンサルテーション〜開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動 ・これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大中 ・インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、IBM製品を中心とした多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援サービスを提供 ★顧客の評価を得て、新分野への挑戦を続けています★ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DTS
BPOサービスエンジニア◆東証プライム上場/設立50年黒字/独自研修機関あり【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
1> 本社 住所:東京都中央区八丁堀2…
350万円〜699万円
正社員
〜東証プライム上場/設立以来50年以上連続黒字・独立系SI/自グループ教育研修機関によりキャリアアップ可能/女性活躍推進「えるぼし」「くるみん」認定〜 ■職務内容 金融や通信をはじめ、公共、法人分野など幅広い業種・業態のお客様へシステムに関するさまざまなサービスを提供している当社お客様環境にて、BPOサービスや業務改善・効率化などの提案・コンサルティング、クライアント企業への課題解決型のソリューション営業、上記環境の構築などをお任せいたします。高い成長が期待されるDX市場において、業務改善・効率化事業拡大を目指すため、重要な社会インフラの基盤を支える仕事に携わりたい方、将来的に大規模プロジェクトのマネジメントを経験したい方を募集します。 ■案件例: ・BPOサービスや業務改善・効率化などの提案・コンサルティング ・クライアント企業への営業経験・課題解決型のソリ/ューション営業 ・RPA導入等業務改善ソリューションの導入 ◎お客様のニーズに合わせ、オンプレミス、クラウドサーバーから仮想化システムまで幅広く運用設計・構築・運用・運用監視サービスを提供。 また営業支援やヘルプデスク、RPA導入支援など、様々な業務をトータルサポートしています。 ■当社について: ・1972年に設立され、金融・通信ほか様々な業界のシステム構築を通じて成長を続けてきました。不況の中でも設立以来赤字を出さず成長してきた背景には、積み上げてきた確かな技術力(現場力)による信頼があります。近年ではDXといった最新のデジタル技術を駆使した企業の変革が急速に進み、DTSグループは、長年培ってきた業務知識・プロジェクトマネジメント力に加え、DX関連の最先端のテクノロジーを駆使し、引き続きお客様の業務革新を支援してまいります。 ・グループ会社に教育研修サービスを提供するMIRUCA社があり、「新人研修」「管理職研修」「プロジェクトマネジメント」「提案力強化」「技術研修」など多種多様なメニューを社員に受講させることにより、プロフェッショナル人財育成に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
フクダメディカルソリューション株式会社
【本郷】プリセールス(自社システム)※大手医療機器メーカーフクダ電子の完全子会社/年間休日127日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
フクダメディカルソリューション株式会社…
500万円〜699万円
正社員
~医療現場の効率化を実現するシステム/社会貢献性大/創業以来黒字経営~ ■職務概要/職務の特徴: 医療機関に対するシステム導入のサポートを行い、医療現場の業務効率化を実現する重要な役割を担います。お客様との打ち合わせから導入、サポートまで一貫して担当し、医療現場のニーズに応えます。自社製品に対する愛着を持ち、長期的に働き続けたい方に最適な職場環境が整っています。 ■職務詳細: ・営業担当と共に医療機関を訪問し、システム導入の提案を行う ・お客様の要望をヒアリングし、要件定義を踏まえたシステム設計を行う ・システム導入作業やサポート及びユーザーサポートを提供する ・システムのリモート作業や一次対応を行う ・保守業務としての現場対応やリモート保守対応 ■組織体制: 現在5名体制で、少数精鋭のチームで活動しています。医療システムの導入やサポートに関わるメンバーが中心となり、年齢や経験に関係なく意見を出し合える環境が整っています。チーム内での協力体制が強く、日々の業務を進めています。 ■キャリアパス: 入社後は半年から1年の研修期間を経て、システムの理解を深めながら専門知識を習得します。その後、システム導入やサポート業務を担当し、経験を積んでいただきます。将来的には、プロジェクトマネージャーや技術リーダーとしてのキャリアパスも用意されています。継続的なスキルアップとキャリア成長を支援する環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: フクダメディカルソリューション株式会社は、心電計の国産製品化第1号を開発したフクダ電子株式会社の100%出資のグループ企業です。設立以来、黒字経営を続けており、安定した経営基盤があります。医療システム『Hi-MEDiON』は、病院やクリニック、総合健診センターで広く導入されており、医療現場の業務効率化に大きく貢献しています。少数精鋭のチームでありながら、大手企業の安定性とベンチャー気質の両方を持ち合わせており、自己成長とキャリアアップが期待できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
富士ソフト株式会社
24_005【汐留・都内/在宅勤務可】プリセールス/バックオフィス業務DX提案/日本最大独立系SI【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プリセールス
汐留オフィス 住所:東京都港区東新橋2…
550万円〜999万円
正社員
□VMware/AWSプレミアパートナー/日本最大クラスの陣容を誇り離職率5%/働き方改革推進で3年連続「健康経営優良法人」認定□ ■業務内容: バックオフィス系業務のDX化の提案活動となります。 バックオフィス業務の効率化を目的として様々な外販ソリューションを組み合わせてお客様に提案する業務となります。 一例として以下のような業務となります。 ・一般社員様および経理部門様向けの経費精算業務や請求書対応業務 ・一般社員様向けの汎用ワークフロー(現行ワークフロー診断も可能です) ・電帳法対応 ・営業様やコールセンター様向けCRM、CTIシステム ・データドリブン経営に向けたデータ一元化、分析 ■部門の魅力: 当部門では、バックオフィス系のDX化提案を中心に様々なソリューションを提供しております。お客様のニーズに合わせて様々な提案ができます。 ■当社の特徴: ・8,000名を超える企業規模ながら、柔軟な組織運営を行っています。市場のニーズに対して、柔軟な取り組みが可能です ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援をはじめ、勉強会や講演会等、技術者として中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境です ・ワークライフバランス、仕事に対する「ゆとりとやりがい」を重視しています。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績あり)を導入
株式会社LIG
【プリセールス】クリエイティブ案件の提案〜プロジェクト推進◆ほぼ直受け案件/年休124日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プリセールス
本社 住所:東京都台東区小島2-20-…
600万円〜999万円
正社員
◆◇世界的なWebデザインアワードを多数受賞している制作会社◆◇ ■業務内容: プリセールスとして、Webサイト・サービスの制作をお任せします。 ■具体的には: ・新規/既存のWEBサイト制作 ・新規/既存のWebサービスの開発設計 ・技術検証(クオリティチェック) ・開発環境構築 など ※制作実績:https://liginc.co.jp/works/ ■入社後について: 先輩社員とともに同じプロジェクトへ参加し、OJTで業務に取り組んでいただきます。徐々にスキルアップできるようしっかりサポートさせていただきますので、ご安心ください。 ■ポジションの特徴: LIGが制作するWebサイト/Webサービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があり、デジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることができることが特徴です。 そのため、クライアントから求められる期待値も高いため、決して簡単な仕事ではなく、常に期待を上回るパフォーマンスを発揮し続けなければなりません。しかし、困難な課題を解決するために尽力できる環境であるからこそ、目標を達成できたときの喜びは大きく、自分自身を飛躍的に成長させることもできます。それが、このポジションの面白いところであり、醍醐味でもあると考えています。 ■魅力: 当社は、インバウンドでの受注が多く、クライアントの業種も様々なので、色々な案件に携わっていただけます。直接クライアントとやり取りをするので、提案の幅が広く、裁量も大きいのが特徴です。 品質の高さにこだわるメンバーばかりですが、原理主義的にはならず、柔軟性も持ち合わせたものづくりを心がけています。 ■案件の特徴: ・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100% ・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー) <案件事例> ・大手ECサービスの新規事業サービス ・官公庁の新規サービス構築 ・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発 ・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発 etc. 変更の範囲:会社の定める業務
NECネクサソリューションズ株式会社
【東京/三田】営業(製造業/電子・自部品・化学メーカー向け)※IT営業へキャリアチェンジ【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
本社 住所:東京都港区芝3-23-1 …
500万円〜799万円
正社員
★製造業界にいた方、業界向けに営業をされていた方のキャリアチェンジ歓迎 ★売上740億円(2023年度)、国内最大級総合ICTベンダーNECグループの子会社として高い技術力/製品力を保有 <3分でわかるNECネクサソリューションズ> https://www.saiyo.nec-nexs.com/#movie ■業務内容: 製造業(電子部品・自動車部品・化学メーカーなど)のお客様向けにERP、生産管理、PLMなどのITソリューションによる提案営業を担っていただきます。 ■業務詳細: 製造業(電気・機器・精密機械)、部品業(自動車部品メーカー等)などのお客様に対し、ITソリューションによるお客様への課題解決営業を担っていただきます。また、アカウント営業として、お客様との長期的な信頼関係を築き、継続してITサービスの提供を実施していきます。 既存のお客様対応が主要な営業活動となります。新規のお客様に対しては、当社にて企画するセミナーなどのプロモーション企画へ参加した企業や、TELコールにて獲得したアポイント経由での案件に対する営業活動となります。 ■商材: ERP製品(販売・生産・会計・給与-各業種毎にERP製品有り)、共通ソリューション製品(セキュリティー・クラウド他)、プラットフォーム製品(PC・サーバ・プリンタ他)、ネットワーク製品(LAN/WAN他)、データセンター、PDM/PLM関連ソリューションなど ■お客様事例: 詳細はHPの導入事例の「製造・装置業(https://www.nec-nexs.com/solution/case/?page=solution&type=manufacturing)をご確認ください。 ■本ポジションの魅力: アプリケーション,インフラ両分野で顧客貢献に活かせるソリューション・サービスが提供出来ます。基幹業務システム構築及び周辺業務のDX化・インフラマネージドにより顧客視点でのクロスセル・アップセルを通し、対顧客経営層との接点拡大で事業課題・業務課題・システム課題の解決策提示で経験値を上げる事が可能となります。その経験則によりチーム運営、ソリューション企画等へのキャリア形成選択も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Works Human Intelligence
【PJT経験者歓迎】データ連携コンサルタント◆自社SaaS【COMPANY】/フルフレックス/在宅可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プリセールス
本社 住所:東京都港区赤坂1-12-3…
450万円〜649万円
正社員
【エンジニア経験を活かしシステム導入支援/HRシステム業界トップシェア/上流工程/フルフレックス/リモートワーク/副業可】 ●人事関連のシステムについて幅広い知見を獲得。 ●データ移行・連携業務を中心としたシステムのスペシャリストへ。 ●プロジェクトマネジメントのキャリアが積めるだけではなく、将来的に顧客折衝やフロント対応も経験可能。 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の導入プロジェクトにおいて、プロジェクト全体をシステム視点から俯瞰し、必要な検証期間などを逆算して、プロジェクト運営を牽引し、推進していただきます。 将来的には顧客折衝もご経験していただきます。 ■職務詳細 プロジェクト全体をシステム視点から俯瞰し、必要な検証期間などを逆算して、プロジェクト運営を牽引し、推進していく役割が求められます。 能力に応じて、ゆくゆくは顧客折衝を経験していただくこともあります。 ・「COMPANY」を導入することにより必要となる、他の人事系システムとの連携構築 ・既存の人事系システムからのデータ移行・連携 大手企業向け統合人事システム「COMPANY」の導入プロジェクトにおいて、以下の業務に携わっていただきます。 ・「COMPANY」を導入することにより必要となる、他の人事系システムとの連携構築 ・既存の人事系システムからのデータ移行・連携。 ■フォロー体制 入社後1か月:必要技術、「COMPANY」の機能・設定、各種社内ルールなどのキャッチアップ研修 入社後2ヵ月目〜:プロジェクトへのアサイン開始。アサイン初期はマネージャーや先輩によるOJT形式で業務のキャッチアップをフォロー。 入社後3-6カ月程度:徐々に主担当として持って対応。 ※その他、上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施。 ■キャリアパス ・マネージャーとして組織の成長に貢献する マネージャーへの昇格要件に勤続年数は含まれておらず、入社後3年程でリーダー、5年程でマネージャーに就くことも可能な環境です。 ・人事業務知識と技術知識の両方に強いコンサルタントを目指す また、年に一度全社の公募制度(Career Ownership制度)もあるため他部門のポジションへチャレンジするなど、幅広いキャリア実現を支援する環境があります 変更の範囲:無
日本電気通信システム株式会社◆NECグループ◆
【川崎市/リモート可】営業推進(主任)◆NECグループ/年休126日/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、プリセールス
玉川事業所 住所:神奈川県川崎市中原区…
650万円〜999万円
正社員
■仕事内容: 当部門ではセキュリティ製品の販売代理店ビジネスを事業にしています。その遂行体制の中で主にNECを販路にした営業推進活動を担う役割です。コミュニケーション力、活動の推進力、プリセールス経験を活かせる業務です。 (1)案件のハンドリング 主に提案段階から受注手配の段階にかけて、NCOSへの発注元であるNECやNECグループ各社、調達先であるメーカ各社、NCOS内の関係部門など複数のステークホルダに対してそれぞれの事情や要望をふまえ上手く整合させてスムースに進捗させるための活動をお任せします。 【手配内容調整支援】 ・案件個別の値引き折衝の調整 ・案件固有の例外契約内容の調整(長期間保守契約や、契約終了済み保守契約の再開手続き、等) ・手配構成の確認、手配元の希望納期やリードタイム、各種要望の実現にむけた調整など 【各種の問い合わせ対応】 ・NECやNECグループ各社における提案活動にむけた各種の問い合わせ対応の受付1次窓口対応など、幅広く営業支援としての対応 (2)予算管理 【案件情報収集/案件管理】 ・フォーキャスト情報の収集、関係部門への情報展開 【予算管理】 ・NCOSとしての受注売上予算管理、仕入元メーカへの発注予算管理 ■所属組織: 部門総計 59名の体制です(内数は社員32名、派遣19名、請負8名) 社員の内訳はシニアマネージャー 1名、マネージャー 7名、主任 19名、担当 5名 ※製品販売に係る機能が多岐に渡りマネージャーごとにミッションが異なります。営業推進の他にも、製品化推進、セールスサポート、マーケティングプロモーション、受発注処理、入出庫処理、技術サポートなどの機能別に役割分担しています。 ■ポジションの魅力: 当社にとっての顧客に相当するNECまたはNECグループ、仕入元に相当するメーカ各社、および当社内の関係部門、など多くのステークホルダーと接する立場で業務を行うため、必然的に物事の推進能力およびコミュニケーションの量・質ともに高いものが身に付きます。また業務上、当社の顔としてバイネームで頼られる局面が多くなりますので課題解決した際の達成感や顧客から直接感謝を伝えられるなど、やりがいを感じる機会も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務