GLIT

検索結果: 1,918(621〜640件を表示)

スズキ株式会社

【静岡】制御プロセスに関する業務 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県 浜松市中区(高塚町300) J…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 軽自動車、小型自動車に強みを持つ同社にて、四輪車の制御プロセスの開発に関わる業務をおまかせします。 【職務詳細】 今後自動車は「CASE」の時代を迎え、従来の「走る・止まる・曲がる」の制御だけでなくさまざまなECUが複雑に絡み合う形になっていきます。 次世代四輪車の制御プロセスを整備し、つながるクルマを実現するためのプロセス開発をおまかせします。 ■募集背景 同社では2020年1月に次世代の四輪車のプラットフォームを開発する専任部隊を発足し、「つながるクルマ」を実現するための新技術開発を行っています。 今回はその部隊で一緒に次世代のクルマの電子プラットフォーム開発を募集します。 同社の主力事業は軽自動車・小型自動車のため、ファミリー層や女性、高齢者などの一般層がいかに使いやすいクルマにするかが鍵となります。 0→1での開発なので、枠にとらわれず、自由な発想で企画、提案、開発を行っていくことが可能です! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【横浜】車載オーディオエンジニア(リーダー候補)

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

旭化成グループにて採用、旭化成エレクトロニクス株式会社へ配属となります。 (出向という形式ではありません。待遇面や福利厚生等に変化はありません) 【職務概要】 車載オーディオ製品の開発・拡販・技術サポートを担当いただきます。 【募集背景】 旭化成エレクトロニクス(AKM)は「オーディオ&ボイス事業」を注力分野の一つと位置づけ事業拡大を図っています。中でも車載オーディオ・ボイス用DSPは、お客様からその性能を高く評価されており、グローバル展開も含め事業を拡大している製品カテゴリーです。本事業の更なる拡大に向け、開発及び顧客サポート体制を強化していきます。 【職務詳細】 ■具体的な業務内容 車載オーディオに関するソリューション開発業務 ・車載OEMメーカー,Tier1メーカー(顧客)に対してAKMのオーディオ&ボイスソリューションの紹介 ・顧客への技術サポートの実施  顧客要求をシステムレベルで理解し、技術的なアドバイス・提案を行います。  デバイス、ソフトウェア開発担当と連携しながら仕様を決定します。  社内関係者(営業や設計担当、海外拠点)との関わりも多く、協力しながら業務を進めていただきます。 ・顧客情報をもとにした事業戦略提案 <仕事の魅力・やりがい> 自分が開発に関わった案件が実際に製品として使用されることが何よりのやりがいです。特に顧客と一緒にモノを作り上げた際の喜びの声などは大変心に残ります。仕事は基本的にチームで行い、チーム内メンバーとコミュニケーションを取りながら進めますので、仲間とワイワイしながら仕事をすることができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1~3年後 AKMソリューションの開発・拡販・技術サポートの一連の業務をご担当いただきます。 車載OEMメーカーやTier1メーカーとシステムについて会話をしながら、提案・社内へのフィードバックを行い、経験を積んでいただきたいと考えています。 ▼3~5年後 適性や意向を確認しながら、マネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。 <取扱い商材> オーディオデバイス、磁気センサー、半導体集積回路など <参考URL> https://www.akm.com/jp/ja/

スズキ株式会社

【静岡】四輪車のブレーキシステム設計 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

本社もしくはその他近郊の事業所 配属先…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 四輪車のブレーキシステム設計をお任せします。 【職務詳細】 ブレーキ装置(ファンデーションブレーキ、アクチュエーションブレーキ及び制御ブレーキ)のシステム設計やレイアウト設計といった、四輪車の「止まる」機能の開発に取り組んでいただきます。 衝突被害軽減ブレーキや自動運転機能などからの 「止まる」機能に対する要求性能や、 お客様のニーズの変化に合わせて ブレーキシステムの信頼性向上を行っています。 ★今回採用する方に求めること★ 車両の電動化/EV化および高機能化へ向けてメカ部品はもちろん、 電動化部品の設計のため、電気回路、 電子基盤設計の経験・知識を求めています。

スズキ株式会社

【静岡】四輪車の空力・風騒音性能開発に関する風洞実験・空力C ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、生産・製造技術・管理系そ

本社:静岡県浜松市南区高塚町300 相…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スタイリングデザイン部門や車両設計部門と協力し、風洞実験、空力CAE(CFD)、魅力あるスタイリングを損なうことなく、高い空力性能目標を満足したクルマ造りに携わっていただきます。 【職務詳細】 ■空力・風騒音目標設定のため、商品企画・燃費性能・NVH性能グループと性能について議論・調整 ■目標達成のため、性能達成に向けた先行検討・プラン策定、風洞・空力CAEの実施計画の立案 ■スタイリングデザイン、車両設計部門と目標達成のためのスタイリングや設計に関わる空力要件の提示、また背反する課題解決 【キャリアプラン】 ■騒音計測技術、流体解析を使った車両性能予測が身に付く。 ■デザインスタイリング段階から車両開発に携わることができる。 ■開発担当者としてスタートし、スキルや経験に合わせて各性能の開発をけん引する担当係長、マネージャークラスへとキャリアアップを図ることが可能。 ■性能開発のスペシャリストとしてのキャリアも選択可能。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】車載性能についての企画開発業務(振動・騒音 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「安心・安全なクルマづくり」を具現化するため、以下のような振動・騒音・空力性能に関する企画・開発業務をお任せします。 【職務詳細】 ・車両全体の振動・騒音性能(NV性能)の開発 →エンジンやモーターから発生する騒音の抑制に向けた制御・構造の提案 →電動車における快適性を高めるための振動・騒音設計とチューニング→CAE解析を活用した車体骨格や構造の最適化提案 ・空力性能および空力騒音の開発 →風洞試験やCFD解析を用いた車両形状の最適化 →空力起因の騒音低減に向けた構造提案および検証 ・上記各項目における先行技術開発および量産車種開発への展開 ・各性能項目に関する達成シナリオの策定、各コンポーネントの要件・目標設定 ・実験評価、図面段階での性能予測および検証業務 ・開発効率化に向けた振動騒音領域の設計手法や検証プロセスの改善提案 開発の初期段階(企画段階)から販売前の最終品質確認に至るまで、クルマづくり全体に関与しながら、構造的に最適な性能を実現していく役割を担っていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】DMU・CGを活かした商品開発プロセス改善とVR技術 ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)

静岡県浜松市中央区旭町12-1 えんて…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にてDMU/CGを活かした商品開発プロセス改善とVR技術の業務適用をご担当いただきます。 【職務詳細】 CAD・DMU・CAE・CG・AIなどデータ活用・シミュレーションの技術開発と業務運用による開発、製造の支援業務をお任せします。商品開発から製造現場まで広くかかわり、全体を俯瞰した目で業務改善や価値創造を行っていただきます。 ■DMUを活用した開発プロセス改善 ■DMU・CGを活かしたVR技術の開発と業務適用 【おすすめポイント】 1920年の設立以来、100年近くものづくりを手掛けてきた同社。乗用車メーカーとして初の東欧進出、インドでは乗用車市場で半数近くのシェアを獲得するなど、グローバル展開を行なってきました。「HEV(ハイブリッド車)、EV(電気自動車)、より低燃費・低公害化のクルマづくり」を目標に、日本の先端技術を持った技術者が多く所属しています。 また、同社は新しい技術へ挑戦する環境があります。従来の自動車技術の経験や発想を超えて、多様な専門技術を必要としています。たとえ異業種からの転職者であっても、これまで経験してきた専門スキルを活かして、新しいクルマ技術への挑戦に力を発揮できる職場です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】自動車における機能部品(シート等)の設計開 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 乗車時一番長い時間触れるシートをはじめ、シートベルト・エアバッグなどの車両機能部品の機械設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・仕様検討から構想/詳細設計に至るまでの設計業務 ・各担当機種開発のプロジェクト推進(数名グループを編成) ・関係部署(企画、性能評価など)との折衝 ●使用ソフト CATIA V5 シートは安全性(骨格形状、強度)、使用性(乗心地、操作性、危害性)、商品性(触感、装備、シートアレンジ)をポイントに設計を行います。 「こんな装備があったらいいな」というアイデアを製品に織込検討し、板金・樹脂・ウレタン・表皮など様々な部材の知識を身につけながら開発を進めます。 シートベルト・エアバッグは安全性(乗員拘束性)、使用性(シートベルト装着性)、商品性(触感、装備)をポイントに設計を行います。 どうすれば、効率的な乗員拘束性が得られるかを考えて、仕様及びレイアウト決定を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】自動運転技術開発プロジェクトマネジメントの実施(管理 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 MaaSの一角を担う自動運転技術開発のプロジェクトマネージャーとして、社内外関係者と共に量産化業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■モビリティサービス向けの自動運転技術開発プロジェクトマネジメント 【募集背景詳細】 将来のモビリティには自動運転機能が求められており、輸送機器の競争力確保には、いち早い自動運転技術の確立が求められています。また、お客様の声をフィードバックした製品作りのためにも、早期の市場投入が必要です。技術開発及び量産化プロジェクトをマネジメントし、推し進めていきたい人材を求めています。 【部門のミッション】 「お客様の立場になって価値ある製品をつくろう」という社是からも、お客様目線が理念です。世界中のお客様に安全・安心・快適なモビリティをお届けするため、自動運転技術を確立し、お客様に届く製品を開発し、販売することで、仕事の成果をお客様の声として知ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社コナミアミューズメント

【神奈川】メカニカルエンジニア(メダルゲーム) ※年間休日120日以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

神奈川県座間市東原5丁目1番1号 相鉄…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 メダルゲームの設計・開発業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・設計、図面作成 ・試作組立、検証 ・品質検査 ・製造先の外注業者との調整、折衝 ・製造図面作成 ◎「面白い」「楽しい」を世界へ KONAMIアミューズメントのメダルゲームは、派手な物理ギミックや大型ディスプレイ、複数プレイヤーによる遊技を特徴とした革新的な製品群です。内部に駆動ユニットやコイン搬送機構、照明演出、音響効果を組み込み、高度な機構設計と演出力が融合した製品開発を行っています。設計部門は、企画段階から関与し、自ら設計した構造がユーザー体験に直結する環境で、高い達成感を得ることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】電子プラットフォーム(E/Eアーキテクチャ)の開発に ※フレックスタイム制あり

研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県浜松市南区高塚300 JR東海道…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 軽自動車、小型自動車に強みを持つ同社にて、四輪車の電子プラットフォーム開発に関わる業務をおまかせします。 【職務詳細】 ●電子プラットフォーム(E/Eアーキテクチャ)設計 ●ネットワークトポロジー開発(LAN、通信) ◆E/Eアーキテクチャとは? 次世代車は多種太陽なデータを扱う様々な情報サブシステムの集合体だと言えます。自動車業界では、ECUやセンサー、アクチュエータなどをつないだクルマを構成する大きなシステムの構造のことを「E/Eアーキテクチャ」と呼んでいます。E/Eとは、電気・電子のことです。そして、クルマが走るコンピュータから走るデータセンターへと進化させるため、自動車業界は、このE/Eアーキテクチャを大きく刷新させようとしています。 ◆エンジニアとしてのびのびと開発できる環境! 自由に自分の意見を主張できる、技術者が活躍しやすい風通しのよい職場です。設計者は、任された部品について、自身で設計コンセプトを決めて”デザインレビュー”で発表し、知見のある先輩設計者と議論を交わす事で、よりレベルの高い設計へと磨きがかけられていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社リブラン

コンセプト追求型マンションの商品企画※有資格者

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、不動産事業企画

東京都 板橋区大山町17-4 東武東上…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コンセプト追求型マンションの商品企画をご担当いただきます。 主に、防音賃貸マンションを中心とした自社事業および有効活用事業の企画・事業推進業務に携わります。 【職務詳細】 企画業務は、防音賃貸マンションの事業商品計画や住戸プランニング等の商品企画の立案が中心です。自身の考えを商品に反映していく、やりがいのある仕事です。 事業推進業務は、設計業務委託や建築工事発注、近隣対応(外部委託あり)等、事業を予定通り進めるうえでの必要業務です。 事業全体の工程管理を行っていただきます。 また、企画業務を習得するにあたり現場への理解を深めるため、現場管理業務もご経験いただきます。 企画から現場管理まで、一気通貫でチャレンジできるポジションです。 既存のブランドにとらわれず、社会問題を切り口として新たな商品企画や事業を提案し、実現していくことも可能です。 住宅を通じて社会課題を解決したい、新たな挑戦をしたいという方と一緒に働きたいと考えております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社MAZIN

【大阪】R&Dエンジニア ※フレックスタイム制あり

研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

プロジェクトにより異なる プロジェクト…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】  製造現場の課題を解決するための新技術・新製品の研究開発を  担っていただきます。 【職務詳細】  同社研究所にて、設備やロボットを用いた実験・データ取得・技術検証を行い、  取得したデータの解析やアルゴリズム開発、シミュレーション・実験を  通じて技術の有効性を検証します。  そのうえで、製造設備やソフトウェアへの実装までを一貫して  他の技術者と連携して担当します。  現場検証や改善サイクルを通じ、技術を実用レベルに仕上げることが  求められます。 ★☆魅力☆★  ■成長中のベンチャー企業で個人の成長も実現できる  ■AIやロボットなど最新技術に携わることができる  ■優秀な技術者と一緒に働く環境に身を置ける  ■自己の裁量を持って仕事を進めることができる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本電気株式会社

ハードウェア開発(海洋関連事業における超音波センサ設計・開発 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

【府中事業場】〒183-8501 東京…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 防衛省向けシステム開発のプロジェクトメンバーとして、 適性やスキル・経験を鑑み、以下の業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■水中超音波センサ(電気-機械-音響変換器)開発:  各種ソーナーシステム、水中航走体搭載機器、水中音響通信機器といった  様々な製品群に対し、水中超音波センサ及びアレイに関わる領域に  提案から開発・設計・製造まで一気通貫で関わっていただきます。 ・水中超音波センサ、アレイに関わる顧客要求分析、開発装置の仕様策定 ・水中超音波センサ、アレイの開発・設計(各製品固有の音響、電気、構造特性、  システム全体への適合性、プラットフォームへの装備性を実現する設計。  電気工学、機械工学、音響工学等をベースとしたセンサの知識を用いて、  FEM,BEM等のモデル化及びシミュレーション、試作品等の特性評価) ・圧電デバイスの開発  センサに使用する圧電デバイス材料  (圧電セラミックス、圧電単結晶材等)の技術開発及びセンサへの適用検討。  電気工学、材料工学、機械工学をベースとした圧電材料の知識を用いて、  3D-CAD等による設計、解析ツールによる熱解析/強度解析、  試作品等の特性評価) ・客先折衝や製造会社コントロール ・将来事業に向けた技術開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社SUBARU

【東京:リモート】先行開発 (次世代制御機能) ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都三鷹市大沢3-9-6(東京事業所…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて将来BEV向け制御システム開発をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・制御機能の将来予測、他銘ベンチマーク、先開企画立案と実行 ・BEV向け車載制御機能のシステム設計 ※入社直後は、制御機能のシステム設計を主にご担当いただく予定です。 ※企画実現手段の検討、各種ユニット間連携機能の要件定義、機能配  置、安全設計(フェールセーフ検討)。 ※他銘ベンチマークや設計した仕様の検証などで、実車試験を行う事も  あります。 ※ご経歴/スキルを鑑みて、下記いずれかの担当に配属となります。 ・E&Cシステム開発部 ・将来BEVシステム設計担当 ・テレマティクスシステム設計担当 ・SHEVシステム設計担当 ■使用するツール SysML、USDM、モデリングツール 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

コアテクノロジー株式会社

【埼玉】技術統括部長 ※年収1000万円以上

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、機械・機構・実装設計・開

埼玉県入間市木蓮寺1070-2 JR八…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の技術部門における最高責任者として、成膜装置の設計開発に関する技術戦略の立案・推進と、組織全体のマネジメントを担っていただきます。 【職務詳細】 ・技術部門全体の統括およびマネジメント ・技術戦略の策定および実行 ・新技術の研究開発に向けた企画・実行 ・プロジェクトチームの立ち上げと管理 ・技術部門における組織改革のリード ・設計、試作、量産化までの技術的統括 ・経営層との連携による事業課題の技術的解決 ・他部門(営業・製造・品質等)との連携による製品開発の推進 ・技術部門内の人材育成と評価制度の見直し ・競合技術や市場動向を踏まえた技術方針の見直しと実行 【その他・魅力】 ・経営に近い立場から技術戦略に関与できます ・真空技術や成膜技術を基盤とした製品の高度化をリードできる環境です ・変革期にある組織の中で、自身の経験と裁量を活かした組織改革が可能です 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

本田技研工業株式会社

SDV開発に向けた次世代プラットフォーム・アプリ及びクロスド ※フレックスタイム制あり

制御系SE、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 ●四輪向け次世代(2030年)プラットフォームの開発に向けた ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ要求仕様策定、設計、実装、評価 ・ハードウェア要求仕様策定、設計、実装、評価 ・技術戦略の立案 ・データ分析 ●API・サービス設計に向けた ・ソフトウェア要求仕様策定、設計、実装、評価 ●クロスドメインサービス開発にむけた ・デジタルサービス企画/システム設計/PoC検証 ・大規模ソフトウェアアーキテクチャ開発おける課題策定 ・アーキテクトルール/ガバナンス統制 のいずれかを担当いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【魅力・やりがい】 ・100年に一度と言われるCASEの時代に、共に挑戦ができます。 ・グローバルな舞台で、自ら最先端の技術を作り出し、目に見える形で社会に貢献できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社DFA Robotics

事業企画(BizOps) ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

東京都港区虎ノ門3-17-1 TOKY…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 社内横断的な業務改善・業務設計を推進するポジションです。 【職務詳細】 ・営業、導入、CS部門をまたいだ業務プロセスの可視化・再設計 ・Salesforce、Slack、Google Workspace、AIツールを活用した業務フロー設計 ・案件管理、導入・在庫フロー、S&OPの仕組み構築 ・OPM(Operation Planning Management)の導入・定着支援 ・調達業務(メーカー・物流対応)の業務改善と実務推進 【その他・魅力】 「ロボットを売る」のではなく、「仕組みで現場を変える」ことを目指す同社において、BizOpsは組織全体の生産性を根本から変える非常に重要なポジションです。 2025年から新たに立ち上げるのが今回募集するポジション事業戦略推進 BizOps(Business Operations)です。 この仕事が向き合うのは、「社内のあらゆる非効率」で、 ・営業・CS・導入の間で、情報がバラバラになっている ・Salesforceを使ってはいるが、現場にはスプレッドシートが乱立 ・調達や在庫、導入タイミングなどが人力依存で管理されている こういったスケールに耐えない仕組みを一つひとつ見える化し、再設計していく。そして再現性ある形で、組織に定着させていく。これがBizOpsの役割です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】EV事業本部EV商品機種開発(第一部・第二部) ※フレックスタイム制あり

事業企画、事業プロデュース、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ

静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気自動車の新型車に係る車両企画・開発といった、主に上流工程の取りまとめをご担当いただきます。そして、新機種、マイナーチェンジの車両企画・開発のみに留まらず、販売までの社内の一気通貫した取りまとめをお任せする予定です。 【職務詳細】 ■入社~3年以内の主な業務 ・新型車の狙い、コンセプト、仕様・装備等の検討・立案 ・販売計画台数、販売地域の検討・立案 ・開発日程の検討・立案 ・目標性能、目標諸元の検討・立案 ・目標販売台数、目標コストの検討・立案 ・企画した商品の開発~販売までのフォロー ■入社4年以後の主な業務 ・車両企画、開発、生産準備&立上げ、販売までの一気通貫した取りまとめ ・新機種の商品企画の立案及び、とりまとめ ・デザイン開発業務の推進及び、とりまとめ ・車両開発(設計、評価)の推進及び、とりまとめ ・生産準備&生産立上げの推進及び、とりまとめ ・車両を販売する市場環境の整備の推進及び、とりまとめ 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

日本電気株式会社

衛星システム設計 ※年収600万円以上

プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

東京都府中市日新町1-10 南武線「西…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の宇宙事業において、人工衛星のシステム設計を担っていただきます。 【職務詳細】 衛星システムの設計・開発において、技術担当者と調整を行い、 衛星システム設計をチームの一員として行い、 設計文書を作成する役割がメインとなります。 いずれは設計を取りまとめる役割にも就いていただけます。 ~具体的には~ ・衛星システム設計・開発に必要な文書の作成 ・衛星システム設計・開発に係る機器担当・ソフトウェア担当との調整作業 ・文書作成や進捗の技術マネジメント業務 ・衛星システム試験の評価業務 ・衛星軌道上運用の技術サポート 【ポジションのアピールポイント】 ・人工衛星全体の設計・開発をチームで行う役割であり、  大きな世界観、価値観を持って仕事ができます。 ・衛星システムの構想から設計、ハードウェア完成後の検証や  打上げ後の運用など一連の開発を経験できます。 ・お客様のニーズを理解して衛星システムを開発することで、  世の中に役の立つ人工衛星を開発できるポジションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】二輪先行開発・支援 ※フレックスタイム制あり

基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)

静岡県浜松市北区都田町8686 遠鉄電…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 二輪事業の先行開発、及び各グループの先行開発の支援業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 二輪先行開発技術開発を進めていただきます。 ■エンジン:オートクラッチ、カーボンニュートラルに向けた技術、より楽に二輪車を操作する技術 ■車体:車高調整、デジタルミラー、より楽に二輪車で移動する技術 ■電装:キーレス、スマホキー、アプリ開発計画、より安全に移動する技術、次世代安全技術、通信を利用した技術、より楽しく移動する技術 ※経験に応じて、上記の各担当テーマを実現するための計画・体制作りを主導するテーマリーダーポジションをお任せします。 【募集背景詳細】 将来の二輪車は多様な価値が求められます。同社では先進安全技術や疲労低減技術の採用を進めていき、市場の要求と同社の強みを生かした先行開発を拡大していきます。エンジン・車体・電装の各分野で先行開発を行うため、各分野の先行開発経験者を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード