GLIT

検索結果: 2,372(461〜480件を表示)

今治造船株式会社

【香川】社内SE(丸亀市) ※転勤なし

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

香川県丸亀市昭和町30番地 JR予讃線…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は国内9つの造船所で年間70隻前後の船舶を建造しており、今後の事業拡大を見据え、情報システムグループの強化のため新たにDX推進担当者を募集します。社内の情報化推進に向け、システムの企画、導入、その後の運用・管理を行っていただきます。 【職務詳細】 ■DX、デジタル化の企画・検討・構想 ■上記に関連した要件定義および開発実務 ■業務部門、ITベンダーとの折衝 ■構築したシステムの運用保守 【組織構成】 情報システムグループには17名が在籍しており、IT企画チーム(2名)またはシステム開発チーム(5名)に配属となる予定です。 【評価制度】 同社の人事評価は「人材育成」を主目的としており、ビジネス基礎スキルに加えて業務姿勢などを年度末評価の際に複数の上司が評価し、そのフィードバックを受けます。フィードバック面談にて「強みをより伸ばすために/弱みを克服するために」との観点から上長よりアドバイスを受け、自己成長のためにそのアドバイスを実行に移すというサイクルになっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ジオテクノロジーズ株式会社

DX推進【AIプロセス改革/AI新規事業開発】

社内情報化推進・導入

東京都 文京区本駒込2-28-8文京グ…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「DX推進【AIプロセス改革/AI新規事業開発】」のポジションの求人です 【会社概要】 ■地図データ提供のリーディングカンパニー 「地球を喜びで満たそう」をミッションに掲げ、テクノロジーを力に環境と社会課題の解決に取り組んでいます。 1994年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした当社は、自動走行、安全安心の為の、AD/ADAS・高精度地図制作はもとより、移動を価値に変換するM2E(Move to Earn)アプリ、「位置情報」と「NFT」の活用など、日本、そして世界の人々に新たな価値を提供しています。 【募集背景】 当社は、生成AIの広範囲かつ先進的な活用を、事業成長の核となる重要戦略と位置付けています。社内業務の大幅な効率化を実現し、競争優位性を確立するためには、生成AIの導入が不可欠です。同時に、これまでの事業で培ってきたDXの知見と生成AIを掛け合わせることで、革新的な新規事業・サービスを創出できる大きな可能性があります。そこで、この変革を推進するため、生成AIとDXの両方に高い専門性を持つ人財を募集します。 【業務内容】 ミッションは、まず社内業務の生成AIネイティブ化です。単なるツールの導入ではなく、業務プロセスそのものを生成AIが最も効果を発揮する形へと再設計します。社内に眠る膨大な知的資産をAIが理解できるナレッジベースへと昇華させ、全社の生産性を飛躍的に向上させるための全社横断のAI基盤を構築してください。 さらに、その知見を応用し、生成AIを核とした新規事業の創出をリードします。市場の潜在ニーズを的確に捉え、これまでにない価値を提供するビジネスモデルやサービスを、技術的な実現性を見据えながら企画・設計していただきます。 この役割には、プロジェクト全体を推進する能力や関係者との調整力に加え、いかに生成AIをビジネス価値に繋げるかという深い洞察と情熱が不可欠です。 <生成AIを軸としたプロジェクト概要例> ・AIネイティブな業務プロセスの再構築(BPR)  生成AIの導入を前提とした、システム開発ワークフローの抜本的な改革 ・ナレッジベース構築とデータ活用  弊社保有の地図・人流データや各種ドキュメントを構造化し、戦略的な意思決定を支援するAIシステムを設計 ・AIドリブンな新規事業開発  …

株式会社鴻治組

【広島】土木ICT/DX推進担当 ※転勤なし

社内情報化推進・導入、CADオペレーター(建築・土木)

広島県広島市安芸区船越南1丁目2番6号…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ドローンやレーザースキャナを用いた点群データの取得、3D CADによるBIM/CIMモデルの作成・活用を通じて、土木分野におけるICT/DXを推進していただきます。未経験者もOJTを通じてスキルを身につけられる環境です。 【職務詳細】 ・ドローン・レーザースキャナを用いた現場の3次元測量 ・取得した点群データの整理・解析作業 ・3D CADソフトを使ったBIM/CIMモデルの作成 ・作成した3Dモデルを活用した工事の可視化・工程管理 ・ICT施工に関連する技術提案および資料作成 ・土木施工現場との連携(設計~施工プロセス支援) ・関連ソフトウェア・機器の使用方法の習得(OJT中心) ・先輩社員の指導のもとでの業務遂行と定期的なスキルアップ ・研修や資格取得制度を活用した成長支援 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社物語コーポレーション

全社DX推進マネジャー ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区北青山1丁目2-3 青山ビル…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【1】ミッション 中期経営計画の5本の柱の一つに掲げている「新たな価値創造を加速させるDXと本社機能強化の推進」 【2】主な業務 経営課題をDXにより解決するべく、戦略立案からプロジェクトの実行・推進を担っていただきます。 【3】具体的な業務 ・経営層への課題ヒヤリング ・DXによる課題解決の立案 ・プロジェクトの計画・実行推進・検証 【職務詳細】 ■2025年にグループ売上げ 1500億円、店舗数1000店の目標を達成するために、ITを強化します 目標を達成するためにも、多くのご経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 基幹系、本部系システムの案件立案、案件組成、要件定義、基本設計、導入、運用、保守 SOEに関わる案件立案、案件組成、要件定義、基本設計、導入、運用、保守 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソフトバンク株式会社

社内DX推進【データガバナンス・業務設計】

社内情報化推進・導入

東京都 港区竹芝本社

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

「社内DX推進【データガバナンス・業務設計】」のポジションの求人です 【期待する役割】  これからのデータガバナンスは、単なるデータの保管や管理にとどまらず、企業の戦略立案、業務オペレーション、リスクマネジメントまでを包括的に支える重要な基盤です。そのため、データ・セキュリティ・システム・AIといった複数の専門領域を横断的に理解し、俯瞰してリードできる人材を求めています。  私たちは現在、先進的なデータガバナンスの構築と、データの健全な管理および積極的な利活用を支援するシステムの企画・開発・運用にも力を入れています。  本ポジションでは、データガバナンスの全体設計とその体制づくりに携わりながら、システムの企画立案から要件定義、プロジェクトマネジメントまで一貫して担っていただきます。経営や事業の意思決定をデータで支える「攻めと守りの両輪」を設計・実装する、チャレンジングかつインパクトの大きなポジションです。 【職務内容】 ・データガバナンス戦略の策定支援 ・システム開発プロジェクトの推進 ・ステークホルダーとの調整・折衝 ・外部ベンダーとの連携・管理 ・業界トレンドの調査・技術導入の検討 【具体的には】 ・企業のデータ管理基盤の設計と実装支援 ・データ品質管理、メタデータ管理の強化施策の立案・推進 ・DX推進におけるデータ活用方針の策定 ・各部門と連携し、ビジネス要件をシステムに落とし込む(ワークフローの構造設計など) 【配属組織】CDO室 CDO室は、通信の秘密や個人情報に関する法令などに基づき社内規程を策定し、データ利用案件の評価・承認、および承認/管理プロセスの企画・推進・運用を行う部門です。 ■ミッション ・個人情報などのデータ利活用案件の実施可否の判断、適切な利活用のためのコンサルティング ・社内規程やガイドラインを実務に適用するために、業務プロセスの企画・推進・運用 ・社内規程やガイドラインの社内浸透のための計画策定・推進 【仕事の魅力】 ・企業のデータ資産を最大限活用するための中核的な役割を担える ・最新のデータガバナンス技術やクラウドデータ基盤の構築に携われる ・経営層や複数部門と協働しながら事業インパクトのある業務を推進できる

JA三井リース株式会社

【事務企画】生成AI/基幹システム刷新PJ

社内情報化推進・導入

東京都 中央区銀座8-13-1 銀座三…

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【事務企画】生成AI/基幹システム刷新PJ」のポジションの求人です ■業務内容 (1)全社DX戦略に基づく企画立案及び実行 …中期経営計画に基づき「DX戦略の加速」を進めていくための具体策を立案し実行していただきます。 (2)導入システムの保守運用及び改善 …ローコードツール及びSaaS等のシステムを活用した業務効率改善施策の策定及び実行、導入済みシステム運用の効率化、などの各種業務を担っていただきます。 (3)業務要件に沿った各種システムの導入 …デジタルを前提とした業務要件に見直していく必要があり、業務要件の洗出しとあるべき姿を提案し、それに合ったシステム導入を進めていただきます。 (4)DX人材育成計画の策定及び実行 …上記事項を全社で推進するために必要なDX人材像を定義し、育成に必要な施策を立案し実行していただきます。 (5)チームリーダーとしてのプロジェクトのリード・マネジメント …入社後は早期にチームリーダーとしてプロジェクトのリードやチームのマネジメントの役割を担っていただきます。 【募集背景】 全社デジタル戦略に基づく的な業務効率化のために生成AIやローコードツールを用いた業務改革を推進しております。部署拡大のため、参画いただける方を募集しております。 エンジニア採用ではないため、プログラミングの技術や知識は不問。業務を正しく理解しそれに沿った解決策を見出せる方を求めています。 【ポジションの魅力】 ・業務×デジタルの経験 デジタルを前提とした業務プロセスを再構築している途上であり、業務を通じて最新のテクノロジーに触れる機会を提供します。 新しいツールやプラットフォームを学び、それらをビジネスプロセスに適用することで、組織の効率性や競争力を向上させることができます。 【組織構成】 ・11名(総合職9名、一般職2名)

株式会社マクニカ

【神奈川/新横浜】運用SE(Web関連システム)

社内情報化推進・導入

神奈川県 横浜市港北区新横浜1-6-3…

650万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【神奈川/新横浜】運用SE(Web関連システム)」のポジションの求人です エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する専門商社にて、Web関連システムの運用SEとして業務を行って頂きます。 【具体的な職務内容】 ■WEB関連のシステム(CMS、CPMツール、アクセシビリティツール その他)のシステムアーキテクトと運用 ■マーケティングツールを現場が使うためのイネーブルメント ■外注企業マネジメント ■チームメンバーの育成・マネジメント ■WEBページの作成・運用 ■グローバルメンバーとのコミュニケーション 【入社後のキャリアパス】 コーポレートマーケティング部門として、全社のマーケティング活動をリードする部門です。今回募集する職種は、マクニカ全社のWEB関連システムの運用と共にこれらシステムをマーケティング現場で活用するためのイネーブルメント、デジタルマーケティング担当と共にマーケティング戦略に基づいたシステムアーキテクトを担っていただき、デジタルマーケティングの成果最大化を目指していただく重要なポジションです。 【募集背景】 会社の全体観を理解し、部門を超えた視点で課題を捉え、変革を推進していく重要な役割を担います。事業横断的な視点を持ち、組織全体の変革を担う人材を求めています。 【組織構成】 ■勤務地:本社(神奈川県横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル/最寄駅:新横浜駅) ■配属予定部署:コーポレートブランディング本部 【働き方】 ■在宅勤務あり ※業務の状況次第ですが出社の頻度は週1-2日程度となります。 ※イベント前は出社回数が増える傾向にあります。 ■出張:国内外あり(アサインされる業務に応じて変更あり) ■残業:平均20-30時間程度 ■定年:60歳

ポーライト株式会社

【埼玉】社内SE(本社:伊奈) ※年間休日120日以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

埼玉県北足立郡伊奈町小室4852番地1…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のIT部門にて社内SE業務をお任せします。 【職務詳細】 ■具体的な業務について ・社内システムの企画・導入・運用 ・業務アプリケーションの保守 ・情報セキュリティ対策の企画・運用 ・新規システム導入時の要件定義や社内調整 ・ヘルプデスク支援 ・IT資産管理 ※微経験からでもチャレンジできる環境が整っています。入社後はマニュアルを見つつ、周りの支援を受け、 業務を覚えていくことができるため、IT経験がなくても安心です。 ■おすすめポイント ・業績好調! →生産拡大の目的も含め本社も新しくしており、右肩上がりに成長中です。 ・ワークライフバランス◎ →休日も多く、残業時間が少なめなので、オンオフ切り替えながら就業していくことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社SHIFT

【リモート】社内SE(業務サービス主管エンジニア) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区麻布台2-4-5 メソニック…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 人事・労務領域もしくは管理領域(管理部門、情シス)を対象としたサービスオーナーをしていただきます。 【職務詳細】 ・既存システム/サービスの運用・改善 ・新規サービスの置き換え/新規システムの構築 ・ユーザ教育/満足度調査 ※相対するステークホルダー:労務担当者、事業人事担当者、管理部門担当者(法務、経理、財務、など) 【入社後のイメージ】 まずは実務にて自ら手を動かしていただきながらキャッチアップいただきます。現担当者と主にOJT形式でご自身の担当領域を決めていきたいと考えています。ご自身の強み弱みなどから、領域の決定を行います。 【ミッション】 社内の基幹業務サービスのプロダクトオーナーとして、企画~運用まで担当し、同社の成長に貢献する ■基本在宅勤務 ・月1回の出社必須(必要に応じて出社をしていただきます) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社レオパレス21

DX推進 CRM領域のPMO ※年収600万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

東京都 中野区 本町2-54-11 レ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

★会社の変革期に携わる、大きな醍醐味があり★社員数約4,000名の大手企業   【職務概要】 CRMシステム担当者として、Salesforce システムの管理と Salesforce 関連のプロジェクトの推進において重要な役割を果たしていただきます! 【職務詳細】 Salesforce環境がビジネスニーズに合わせて最適化されているかを確認し部門を超えたチームと緊密に連携して、不動産業務を強化するソリューションを開発および実装していただきます。 ★ーーーーーーーーーーー具体的にーーーーーーーーーー★ (1)システムマネジメント:Salesforce プラットフォームを管理および保守して、最適なパフォーマンス、データの整合性、ユーザー アクセスを確保 (2)プロジェクトのリーダーシップ:Salesforce プロジェクトの開始から納品までを主導および管理し、予定どおりに予算内で確実に完了 (3)ユーザーのトレーニングとサポート:組織内の Salesforce ユーザーをトレーニングおよびサポート (4)データ管理:Salesforce システム内のデータの品質と整合性を確保します。データ ガバナンスの標準と手順を開発し、維持 ※現在のプロジェクトの段階は、オペレーションの現状を確認しながら、要件を定義していく段階となります。開発は外部ベンダーさんがいますのでこのベンダーさんと一緒にプロジェクトを管理いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社富士通ゼネラル

【神奈川】DX推進/システム開発エキスパート※MGクラス

社内情報化推進・導入

神奈川県 川崎市高津区末長3-3-17…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【神奈川】DX推進/システム開発エキスパート※MGクラス」のポジションの求人です 【期待する役割】 同社DX推進統括部にて、システム開発や設計等を通じて全社の業務改革やビジネス改革を推進いただきます。 【職務内容】 (1)Python、ローコードPowerPlatformを駆使したシステム開発 (2)QuickSight、Power Queryを活用したデータ可視化。更にデータサイエンティスト、アナリスト領域への対応 (3)AWSサービスを活用したアーキテクチャ設計 (4)Python、ローコード、AWSサービス、生成AIを組み合わせた新業務形態の提案 (5)最新トレンドの調査と業務適用 【募集背景】 同社DX推進統括部は、デジタル技術とデータを駆使して、業務改革やビジネスの変革を推進する役割を担います。具体的には、データ活用や分析などをはじめ、サプライチェーンの強化や、ハードとソフトを組み合わせた新たな空調ソリューションの提供などをプロジェクトとして推進中です。また経営からの要請に対してもアジャイル型で取り組んでいます。 しかしながら、DX領域においては技術の進展スピードが速く、プロジェクト数も増加していることから、ITスキルやプロジェクトマネジメント経験を持つリーダー・マネージャークラスの方を募集します。 【組織構成】 DX推進統括部 デジタル変革推進部 【魅力】 (1)イノベーションの最前線: 常に最新の技術動向に触れ、業界のトレンドをリードする機会があります。挑戦的な環境で、自らの手で新しい価値を創り出す喜びを実感できます。 (2)成長の機会: 専門スキルだけでなく、リーダーシップやプロジェクトマネジメントなど、多岐にわたるスキルを身につけることができます。さらに、社内外の研修やセミナーへの参加を奨励し、自己の成長をサポートします。 (3)経営直結の活動: 役員と直接やり取りする機会が多く、自らの提案やアイデアが経営層に直接届く環境が整っており、結果、それらの活動成果が会社の業績に反映する大変やりがいを感じることができる業務です。更に経営視点で会社全体を理解する貴重な経験が積めるのも特色です。これにより、会社の成長戦略や全体像を実感しながら仕事に取り組むことができます。 【キャリア】 1…

株式会社インテージヘルスケア

IT・データエンジニア ※フレックスタイム制あり

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 顧客向けサービスとその提供に必要なITの両者の視点を持って、サービス運営の支援、業務の安定化・効率化・DX化を担っていただきます。 【職務詳細】 ■顧客サービス担当(営業・企画・開発)との密なコミュニケーションと、要求の理解 ■顧客向けサービスに必要なデータの理解と、データエンジニアリング業務 ■多様なインタフェース/データ提供形式等の情報収集、業務へ落とし込み ■ITシステム要件定義・構築・運用設計、運用保守管理・継続的な改善 ■ITベンダとの円滑なコミュニケーション <配属先の部署について> シンジケート調査(複数の顧客にご契約いただく調査)として大規模な定型調査を年間を通して複数実施しています。 アドホック型の調査のようにレポートを作成・納品するのではなく、BIツールを活用したデータ分析ができるWeb画面(ダッシュボード)を顧客へサービス提供します。また、多様なインタフェースを用いてのデータ提供も企画・提案します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ヤマハ発動機株式会社

【静岡】モーターサイクル向けCSMS内部監査企画・運用担当( ※フレックスタイム制あり

法務、社内情報化推進・導入

静岡県磐田市新貝2500 東海道本線「…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、モーターサイクル向けCSMS内部監査企画・運用担当として活躍していただきます。 【職務詳細】 内部監査を中心とした法令に基づく業務の適合性監理 ・内部監査プログラム構築及び改善活動の実施 ・内部監査員養成、内部監査計画の立案と実施 ・認証当局や技術機関対応 【やりがい・魅力】 ■先進分野での専門性習得 自動車サイバーセキュリティという世界的に注目されている新分野で、国際規則やISO/SAE規格に基づいた専門知識や監査スキルを身につけられます。 ■企業の信頼性を守る重要ポジション 監査結果は型式認証や市場での信用に直結。会社の安全性・ブランド価値を守る責任と誇りがあります。 ■幅広い部門と関わることで視野が広がる 開発、品質、生産、ITなど多岐にわたる部門と協力し、事業全体を俯瞰するスキルを養えます。 ■継続的改善への主体的関与 単なるチェックではなく、課題解決や改善提案を通じて組織変革にも貢献できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

双日テックイノベーション株式会社

【東京:リモート】DX×プリセールス ※年収800万円以上

プリセールス、社内情報化推進・導入

東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビ…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 営業と対となり、プリセールスとして下記業務をご対応頂きます。 【職務詳細】 ・提案資料の作成 :提案書、プレゼンテーション資料作成、画面遷移、  モックアップ作成 ・ 要件定義の支援 :顧客のAs-Isプロセスを分析、ソリューション導入における支援 ・ 顧客への技術説明 :自社製品やBPMソリューションに関する            技術的な説明を行い、顧客疑問や懸念に対応 ・デモンストレーションの実施 :製品デモンストレーションを行い、                 顧客が具体的なイメージを持てるように支援 ・ 競合製品比較:競合製品との比較分析を行い、自社製品の優位性を顧客に説明 ・ 技術的な課題解決 :顧客業務課題について解決策を提示 ・ 調整業務:顧客/営業 ・プリセールス/開発のコミュニケーション及び調整 ※顧客への問題投げ掛け、壁打ち、競合他社が実装したことのない  業務システムを顧客と共に考え、解決に向けて提案して頂きます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Sky株式会社

社内DX推進SE(マネージャー候補) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区港南2丁目18番1号 JR品…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社内DX推進SE(マネージャー候補)として下記業務をお任せしたいと考えております。 【職務詳細】 ・社内情報共有システムSkyなう(社内SNS)、社内ブログの開発 ・全社各部署向け業務システムの開発 また、今回はチーム内において、プレイングリーダーとしての役割もお任せしたいと思っております。 ■開発環境 OS:Linux、Windows WEB:Apache、NGINX、IIS DB:MySQL、SQL Server 言語:PHP、Java、JavaScript、Swift 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ラクス

技術調査・導入エンジニア ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 このポジションでは、 「日本を代表するSaaSエンジニア集団」を目指している同社開発部門の技術方針、組織計画、人材育成、部内横断的な問題解決に取り組んで頂きます。 現状、顧客からの要望にいち早く答えていくために各プロダクトの開発は順調に進んでいるものの、新しい技術の導入や効率的な開発プロセスの創出に対して各部署時間を割くことができず、技術面が恒常化している課題があります。 【職務詳細】 ■開発部門の生産性向上/課題解決に向けた新技術の選定・導入 ・開発部門における問題のヒアリング/課題の設定 ・国内外SaaS企業で用いられている最新技術スタックや実現機能の  調査、研究 ・課題に対する解決策(技術・ツール)の提案 ・導入する技術・ツールに対する費用対効果等を含めた検証 ・SaaS関連領域でファクトスタンダードとなっているが同社では  未導入である技術スタックのノウハウ習得 ・選定した技術・ツール等の導入・定着 ■開発部門の技術ロードマップの作成 ■開発部門の成長やキャリア成長の支援 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

豊田通商システムズ株式会社

【愛知】グループ向けインフラ企画・運用推進 ※フレックスタイム制あり

プリセールス、社内情報化推進・導入

愛知県名古屋市中村区名駅四丁目11番2…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 採用部署「リソーセス戦略部」では、「顧客に近い立場で業務企画・支援・課題の洗い出し・ベンダー管理」を主としています。今回、トヨタグループの金融系顧客に対してベンダーと連携しながら下記業務をお任せします。 ■案件概要: 同社PM1名、メンバー1名並び協力会社様15名程度と連携し、クライアント領域を中心とした顧客のインフラ業務をお任せします。 ・インフラ企画業務  - 年間ITインフラ投資計画立案(予算調整、企画、年間スケジュール管理、コスト試算)  - 予算確保・執行に向けた企画書・稟議書策定サポート  - HW・OS・ミドルウェア・ソフトウェアのライフサイクル管理及び、インフラ企画への反映 ・インフラ導入・展開企画~維持・運用管理  - OA・クライアント(M365、SKYSEA、Intune等)領域のソリューション導入  - 上記ソリューションの展開企画  - 既存環境のアップデート・アウトデートに伴うリプレイス計画立案と実行管理  - 障害あるいはインシデント情報調査と再発防止策の検討 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ヒューマンクリエイションホールディングス

【東京:リモート】情報システム部門 リーダー候補 ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都千代田区霞が関3-2-1 霞が関…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グループのコーポレートガバナンス強化、業務効率の向上などを担って頂くポジションになります。 これまで専属部署、人員を組織しておらず、兼務で対応してきましたが、M&Aによるグループ企業の増加に伴い、グループ内の情報統制の重要性が上がってきているため、専属部署を新設し、今後の組織拡大に対応できるチームを作り、リードして頂く方の採用をしています。 【職務詳細】 ・新しいシステムの入れ替え検討 ・外注企業との打ち合わせ ・基幹システムの運用 ・グループ会社で使用しているシステムの運用 ・グループ会社からの問い合わせ対応、ライセンス対応 ・グループでのセキュリティガイドラインの策定、実行 ・グループ各社のセキュリティなどに関する育成、研修の企画、実行 企業の情報システム部門において、会社や部門方針のもと、周囲の仲間と連携して社内のシステム運用を行ってきた実績がある方で、今後は1,000名規模のグループのシステムを、自分自身が主体・中心となって取りまとめ、運用(ベンダーコントロール等)を行いたい方、将来的にはシステム企画等にも携わりたい方におすすめです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社日立ハイテク

【茨城:リモート】ものづくりDX推進(製造設備開発) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、機械・機構・実装設計・開発

茨城県ひたちなか市新光町552番53 …

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

評価システム製品本部 評価プロダクト設計部にて、開発・製造工程における新技術の追求をチームで取り組んでいただきます。 ■製造工程の自動化 これまで手作業でしか製造できなかったようなキーパーツの製造工程等の各作業工程に対し、経験と新技術等を組み合わせることで課題を解決していき、自動装置化やデジタル化を実現していきます。構想設計、要素技術開発、治具・自動装置導入、立ち上げ、運用改善までの一連をご担当いただきます。特に技術的に難易度の高い内容にチャレンジすることができ、技術力の向上が得られます。 例:微細加工や複雑組立における熟練技能を、画像解析やセンサ、アクチュエータ技術等を組み合わせて形式知化・自動化する等 ■製造環境の改革 場内製造工程で抱えている課題を抽出し、製造方法の新技術提案、導入を行うことで、製造工程の変革や改善に携わることができます。製品の構成や部品の役割を理解・習得することができ、同社製品に対する各種知識を得ることができます。 ■コラボレーション 本取り組みでは、本部署にて起案を行い、研究開発部門と要求仕様をすり合わせ、試作開発部門と連携を取りながら自動化・DX化をマネジメントしていただきます。社内外の多くの関係会社・部門、特に社内では生産技術部門、試作開発部門と協同しながら仕事を進めることができます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社スギノマシン

【富山】IoT・DX推進 ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入

富山県滑川市栗山2880番地 富山地方…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社では、少子高齢化に伴う人材不足という日本の課題と向き合い、未来を見据えたIoT/DX化を推進しています。 従事いただく業務は次のとおりです。 活躍のフィールドは、社内/社外(お客様)両方です。 【職務詳細】 ・同社製ロボットシステムに対するソフトウェアサービスの開発/改修/保守 ・お客様工場のIoT/DX化推進 ・IoT/DX化推進に絡む社内向けシステムの開発/改修/保守 【同社が提供するウォータージェット切断】 水を刃物に変えることができる技術です。 水圧を高め、水流を針のように細い幅にすることで大理石や金属をもカットする刃物に変身します。ウォータージェット切断では、水道水の約1,000倍の水圧に相当する非常に高い水圧を使用します。 加圧水は音速の約3倍に達し、破壊力のあるウォータージェットが生まれます。 熱が発生しないのはもちろん、素材の性質や品質に影響を及ぼさない切断方法のため、意外なところでは“ます寿司”などもウォータージェットで切断することができます。 ウォータージェット切断では、針のような少量の水で切るので切断面は濡れず、断面の米粒をつぶしません。刃こぼれした破片が寿司に混ざる心配もありません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード