GLIT

検索結果: 9,222(1001〜1020件を表示)

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

大規模ソフトウェア開発統括<アーキ設計/システム設計>

研究・設計・開発系その他

愛知県

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

ナビ・IVI・HCU、メータ、HUD、AD/ADAS、TCUなどの統合ECUを対象とした大規模ソフトウェア開発の統括業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・プロダクト/プロジェクトマネージャー →?顧客(自動車メーカー様)からの要求/要件の分析・すり合わせ、アーキ/実現方法検討 →?製品開発コントロール(要求/要件の統合、アーキ/実現方法の統合、関連部署連携) ・製品開発プロセス統合(開発手法、インテグ、評価、環境)

株式会社神戸製鋼所

制御・電装設計<溶接ロボットシステムおよび周辺装置>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■溶接ロボットやその周辺装置の制御・電装系の設計・開発を行い、顧客の生産性向上や品質改善に貢献していただきます。 【具体的には】 ・溶接ロボットシステムの周辺装置や溶接専用装置の制御盤、ケーブル類、ラダープログラムの設計 ・大規模なシステムでは、運転方案をお客様へ提案して仕様をすり合わせし、顧客の工場で立ち上げ調整 ※案件、設計対象の仕様によりますが、設計期間は数日~数ヶ月になります。 ※経験次第では即戦力としてマネージメントも担って頂くことも想定します。 【キャリアパス】 主に溶接ロボットシステムの電装設計に従事しつつ、必要に応じて他部署(エンジニアリングなど)への異動も可能です。キャリアの幅を広げる機会があります。 【魅力・やりがい】 このポジションでは、ロボット技術に必要な高度な機械、制御、ソフトウェア技術を学ぶことができます。また、IoT、ICT、AIなどの先端技術を取り入れ、世界トップクラスシェアの溶接ロボットの開発に携わることができるため、大きなやりがいを感じられます。

非公開

車載系ソフトウェアプロジェクトマネージャー

研究・設計・開発系その他

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

自動運転や自動車メーカーでの分析機器にかかわる案件にプロジェクトマネージャーをご担当いただきます。 【具体的には】 自動車業界内、エンジン試験機における下記の業務をご担当いただきます。 ・顧客折衝 ・エンジン試験機における要件定義~設計業務 ・進捗管理/人員管理/品質管理/リスク管理 ・報告書作成 【課の特徴】 同部門では、商用車領域での自動運転システムを活かし、公道・閉鎖空間における自動運転車両を自動走行において実用化に向けた各種技術支援サービスを実施しております。 それだけでなく、「地方創生」をキーワードに、地方自治体様を含む大都市圏以外の案件にも積極的にチャレンジしています。

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

ハードウエア開発

アナログ回路設計・開発

東京都

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

自動車の安全技術は、予防安全へ急速に動きつつあり、運転の自動化、衝突防止へと大きく変貌を遂げるなか、同部で開発量産している画像センサにより走行支援システムで自動車の安全へ貢献すべく、製品開発に取り組んでいます。この画像センサ開発において、以下業務のいずれかに関わって頂きます。 【具体的には】 (画像センサハードウエア設計開発)  ・画像処理SoCを搭載する回路設計・筐体設計  ・光学系設計、イメージセンサ制御  ・上記設計開発のプロジェクトマネジメント  ・国内外OEMや開発パートナーとの折衝や共同開発

株式会社ニデック

回路設計<磁気回路>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

滋賀県、京都府

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

■数値解析ツールを用いたモータの磁気回路設計を実施していただきいます。 【具体的には】 ・シミュレーションによる設計検討(30%) ・配下メンバーのマネジメント、及び指導育成(30%) ・社内DR,客先報告資料作成(5%) ・磁気回路部品図の作成(10%) ・試作結果の設計へのフィードバック(5%) ・試作/量産で発生した不具合対応 データ分析、原因調査、対策案検討、図面改定(10%) ・先行技術開発、解析精度向上(10% 【期待する役割】 ・エキスパートエンジニアとして製品開発における問題解決や、客先内のエキスパートに向けた設計構想の説明、磁気設計戦略の構築、研究所との先行開発など、活躍の場は多岐にわたる。 ・今後、強化が必至な組織であるため、部下の育成・マネジメントの役割も担っていただくことを期待。 ・車載事業本部トラクションビジネスの第3世代の拡大、第4世代開発において、性能、コストで競合他社を凌駕する次世代プラットフォーム開発を行い、中長期売上げ拡大に貢献する。 ・第4世代プラットフォーム開発、その中の磁気回路設計者として、競合他社を凌駕する軽薄短小・高効率・低振動低ノ...

非公開

開発・評価<液体マスフローコントローラ・気化器>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■半導体市場および一般市場向けの液体用マスフローコントローラや、純水・液体材料を気化(ガス化)する気化器等の既存製品の開発・評価

株式会社日本技術センター

プラント設計◆CAD経験があればOK◆国内大手案件多数◆賞与3か月分実績◆定着率9割◆大手案件多数◆関西募集

機械・機構・実装設計・開発、設計(建築・土木)、建築施工管理

★関西エリア限定勤務 ★U・Iターン歓…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

大手優良企業のプラント設計をはじめ、 以下業務をお任せいたします! 設計未経験の方は、 スキル取得・定着に向けて 特定の領域で5年程度経験を積んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 ■プラント関連の設計 ■半導体製造装置の設計 ■FA装置の設計 ■包装機械の設計 ☆同じ設計でもご経歴に応じたポジションで 業務対応頂きますので安心してください。 ★国内トップクラスのプロジェクトが多数 パナソニックグループ・三菱重工グループ・三菱電機グループ・ 川崎重工グループ・クボタグループ・シャープグループなど、 上場企業や優良メーカーのプラント設計に携われます! ★微経験の方も安心のサポート体制あり すでに先輩が配属されているプロジェクトで 勤務いただくため、スキルに不安をお持ちの方も安心です。 (変更の範囲)会社の定める範囲 【手がける商品・サービス】 【実績のある設計】 ◆プラント系 ごみ・コンクリート・発電・製鉄 ◆装置系 半導体製造装置・自動包装機・FA装置 【注目】 一流企業のモノづくりを支えるやりがいを実感! パナソニックグループや三菱重工グループ、三菱電機グループなど、国内トップクラスの大手メーカーの重要インフラの構築に参画できるのが、このポジションの醍醐味。あなたが携わった設計が、巨大プラントとして形になるのが、このポジションの魅力です。普段は見ることのできない産業の舞台裏で、最新技術に触れながら大規模なプラント設計に挑戦できるチャンスは、大手メーカーと取引を続ける当社ならでは。日本のモノづくりの土台を支える仕事だからこそ、やりがいも社会貢献も大きく感じていただけます◎ 【注目】あなたの可能性を広げる多彩なキャリアパスがあります。 ◆スペシャリスト志向 プラント設計のエキスパートとして専門性を高め、より大規模・高難度のプロジェクトを任されるルート。実績を積み重ね、業界内で高い評価を得られます。 ◆マネジメント志向の方 プロジェクトリーダーから管理職へとステップアップし、大きなチームを率いるルート。若手社員の育成や大規模プロジェクトの統括など、裁量の大きな仕事に挑戦できます。 ◆新たな分野に挑戦したい方 設計だけでなく、施工管理や保守・メンテナンス、品質管理など関連分野へのキャリアチェンジも可能。多角的な経験を積むことで、より総合的な技術者へと成長できます。 ★定期的なキャリア面談で、あなたの「なりたい姿」を丁寧にサポートします! 【身につくスキル・キャリアパス】 【明確な評価制度を導入】 上司との面談を通して、定量面・定性面の目標を設定します。 年3回の面談を実施し、目標の進捗や結果を確認。 自己評価・相対評価の2軸で評価を決定するため、 納得感のある評価のもとキャリアを歩んでいけます! 試用期間中の雇用形態に差異はありません

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

先行開発<安全運転支援システム(自動運転領域)>

研究・設計・開発系その他

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■将来の全自動化に向けた、安全運転支援システムの次世代開発に向けた先行開発に携わっていただきます。 【具体的には】 ・次世代の自動運転/運転支援システムの機能仕様の検討 ・制御アルゴリズムの設計・構築 ・自動運転/運転支援システムの完成車性能の価値判断指標の構築/シミュレーション・実車評価の実施 ・HILS環境やシミュレーションツールを活用したシステム開発・評価 技術の深堀りをしながら、他部門やベンダーと密接に連携し、グローバルな視点で革新的な技術開発を推進し、安全性と快適性の両立を追求し次世代の自動運転・ADAS技術の実現に向けて幅広く貢献していただきます。 <使用ツール> ・MATLAB ・Simulink ・MicroAutoBox ・ControlDesk ・CANalyzer ・C、C++ ・CarlaSim/CarSim <仕事のやりがい・魅力> 将来の自動運転やADAS技術を見据えた先行開発を通じて、アカデミックな視点を活かしながら高度な技術力を習得できるとともに、実車を用いた評価やシミュレーションを通じて実践的なスキルを高めることができます。入社後は先行開発...

非公開

次世代電動パワートレインに関するシステム・制御・ハード開発

研究・設計・開発系その他

茨城県、神奈川県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■次世代電動パワートレインに関するシステム・制御・ハード開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動車両エネルギーマネジメント(車外連携)のシミュレーション環境構築/構想立案/検証技術開発 ・電動車両e-Axleの次世代システム・制御・ハードの技術開発 ・電動車両の充給電装置の次世代システム・制御・ハードの技術開発

株式会社デンソーテン

ソフトウェアアーキテクチャ設計<次世代コックピッドシステム等の車載インフォテイメント機器>

研究・設計・開発系その他

兵庫県

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■Linux・Android・Hypervisorを基盤とした車載インフォテインメント機器のソフトウェアアーキテクチャ設計を担当していただきます。 1000人規模の開発体制の中で、各機能開発チームや顧客の内製開発部隊、インテグレーションチームと連携し、全体最適な構成を構築・推進いただきます。 【具体的には】 <担当機能>インフォテインメント機器のソフトウェアアーキテクチャ(※システム全体の構造・設計方針) <担当製品>コックピッドシステム(2027年の量産を予定)  ※業務に慣れていただくまでは、既存製品の機能仕様などをお任せ予定です <担当いただく業務> ・ソフトウェアモジュールの構成設計および責務分担設計(※シーケンス図などを用いた設計) ・Linux/Android/Hypervisorを活用したソフトウェア基盤の設計・構築 ・各機能開発チームや顧客(車メーカー)とのアーキ仕様調整 ・技術的課題の抽出・解決および開発方針の策定 <使用技術>Linux、Android、Hypervisor(※複数OSを統合する仮想化技術) <想定ポジション>ソフトウェアアーキテクトもしくは...

大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社

ソフトウェア開発<車載関連>

研究・設計・開発系その他

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■神戸エリアへの新拠点開設にともない「リーダー候補」「マネージャー候補」募集しております <具体的には> ■車載用通信機(TCU)のソフト開発業務 ■「安全機能」や「情報配信」のような【快適利便機能】を実現する、自動車用のデータ通信機器のソフトウェア開発

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

開発プロセススペシャリスト<電動パワトレインシステム>

研究・設計・開発系その他

愛知県、東京都

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

開発プロセスに基づく、量産プロジェクトの管理・運営のスペシャリストとして以下業務に携わっていただきます。 【具体的には】 ・A-Spice/ISO26262/ISO21434等に準拠した開発管理、改善 ・OEM/第三者機関による監査の対応 ※東京初期配属の場合、入社直後は愛知県安城市への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内))

株式会社デンソー

開発設計・プロジェクトマネジメント<先進安全システムのソナーセンサおよびソナーシステム>

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ソナーセンサ開発 ・ソナーセンサ仕様開発 ・ソナーセンサ筐体開発 ・ソナーセンサ制御開発 ・ソナーセンサ要素部品開発 ・機能安全、車載セキュリティ ・顧客対応(技術プレゼンや窓口業務) 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・音波制御開発、要素部品開発、筐体設計、ソナーシステム設計など開発設計技術のスキルアップをすることができます。 ・ソナー製品のコンセプト立案から開発、量産までを実施している為、開発/設計業務の一連のプロセスを経験することができます。 ・国内外の拠点や仕入先との連携によりグローバルな業務を経験することができます。 ・ソナーセンサはバンパに搭載され車外から見える為、自分が手掛けたモノが世の中で広く活用頂されている実感を強く感じることができます。 【組織ミッションと今後の方向性】 ソナーはADASアクティブセンサの一角であり、他の周辺監視デバイスが苦手とする近距離領域の検知を得意とすることで、 “安全領域”の周辺監視やペダル誤踏み時などの低速緊急ブレーキ、“安心...

株式会社メイテック

設計開発<電動二輪バイクの駆動バッテリコントロールモジュール(BMU)>

アナログ回路設計・開発

静岡県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 電気・電子回路設計、電源回路設計、充放電試験、CAN通信開発、3D検討・作図

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【栃木県宇都宮市】車載ECUソフトウェア検証(メンバークラス)【栃木009】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発

栃木県 宇都宮市 最寄り駅

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

自動車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する車載ECUソフトウェアに対して、検証戦略の立案、検証計画、検証項目作成、検証実施、結果分析と報告を行います。 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… (1)検証戦略立案・計画 顧客品質要求の明確化、要求品質を満たしているの確認手法の設定、検証計画や管理 (2)検証項目作成・検証実施 ソフトウェアテスト技法を用いた検証項目作成や項目に沿った実行(管理) (3)検証環境構築・自動化環境構築 CAN通信による各パネル開発(メーターパネルなど) HILS環境やテスト自動化環境の設計、構築、自動化スクリプト作成など■使用する測定機 ■組織 当社から20名が就業中。

非公開

Honda eVTOLの研究開発<空力性能設計>

研究・設計・開発系その他

埼玉県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■CFD(数値流体力学解析ツール)を用いた、機体・プロペラ周りの流れ場の解析を担当いただきます。 【具体的には】   Honda eVTOLの顔となる回転翼(プロペラ)が発する機外音の低減と室内音の低減の両立解を探索します。 ・流体力学にもとづく機体形状の決定とその検証 ・複雑流体干渉の解析およびその解決手法の考案 ・高い効率と静粛性を両立するローターの形状設計 ・スケールモデルを用いた数値解析相関および性能・信頼性実証 ・各開発フェーズに沿った検証試験の実施(スケールモデルを用いた単体試験、全機体風洞試験等) ※自社または他社試験設備(国内、海外)にて実施 ※今後は室内音予測技術の構築及びその検証を計画。 【開発ツール】 Fluent、CATIA、STAR-CCM+、MATLAB/Simulink

非公開

高圧発生回路/アナログ回路設計<電子測定器>

アナログ回路設計・開発

長野県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■自動車向けを中心とする、バッテリー・コンデンサー・モーターの電流や電圧を測定する電子測定器の、特に高電圧発生部のアナログ回路設計を担当いただきます。 【具体的には】 ・測定器の企画・開発・維持(特に高電圧発生部の設計開発) ・計測器の回路設計(高電圧発生回路、高電圧検出回路) ・EVモーター、リチウムイオン電池、電子デバイス向け計測器の開発・設計 ・顧客先への営業との同行

非公開

計装技術職(試験機の電気関係の組立・製造等)若しくは機械技術

デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県相模原市緑区 【変更の範囲】豊…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【計装技術】 ・試験機の制御・計測装置の配線・調整作業 ・データ計測及び測定結果分析など(PC操作及び計測機器の操作) ・納入先での試験機立上げ作業・取扱説明等の納品作業 (顧客と対面しての接客対応あり) ・既設試験機の故障修理・メンテナンス等のサービス業務 【機械技術】 ・試験機の組立・調整作業 ・データ計測及び測定結果分析など(PC操作及び計測機器の操作) ・納入先での試験機立上げ作業・取扱説明等の納品作業 (顧客と対面しての接客対応あり) ・既設試験機の故障修理・メンテナンス等のサービス業務 【変更の範囲】製造業務、購買業務、当社の定める業務範囲

非公開

制御ソフトエンジニア<ロボット自動化システム>

研究・設計・開発系その他

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ロボットシステム制御ソフト開発、支援において、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・工場自動化システム開発、産業機器ロボット開発、双腕ロボット開発、その他ロボットシステム開発 ・コンセプトデザイン、回路設計、システム構想設計、制御アプリケーション開発、安全規格対応、IoT対応 ・人手作業工程の自動化支援 ・専用自動機械の開発、販売 ・導入済顧客フォロー対応

非公開

POC開発含むロボット要素技術及びソフトウェア開発

研究・設計・開発系その他

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

ロボットの要素技術及びロボットソフトウェア開発等を行います。 【具体的には】 ・技術的難易度の高いロボットシステムの開発 ・要素技術の開発(AI、画像認識、経路計算) ・研究開発のPOC開発 ・ロボットの要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード