GLIT

検索結果: 13,805(12441〜12460件を表示)

株式会社クレックス

【千葉/住宅補助◎】点検サポート※未経験可/力仕事無・LPガスの顧客サポートをお任せ/年休120日【エージェントサービス求人】

ドライバー、乗務員、サポートエンジニア

千葉営業所 住所:千葉県千葉市若葉区加…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験から国家資格取得で手に職つけたい方へ/充実の住宅制度有り・残業20H程・年休120日と働き方改善させたい方歓迎/国内総需要が拡大しているLPガスの顧客サポート業務の為、右肩上がりで業績拡大中〜 ■業務内容: 集合住宅向けのLPガス供給に関しての保守保全・点検業務等の顧客フォロー業務を行っていただきます。 ・個人顧客対応 ・LPガス取り扱い説明 ・ガス栓開栓 ・不具合時の応急処置 ・定期点検 ・料金回収等 ※ガスを運ぶ作業は外部委託しており、肉体労働は発生いたしません。 1日当たり約10件ほど車で訪問するイメージです。 また、集合住宅の管理者に対してアパート管理業者やオーナー向けに継続取引して頂けるよう、定期訪問をし、お困りごとの確認と、関係性構築をします。 ■働き方: 年間休日120日、夏季休暇では閑散期のため最大15日連続休暇の取得可能、残業月20H程(入社初年度は残業ほぼ無し)等ワークライフバランス良くメリハリつけて働ける環境です! ■住宅補助 住宅手当:30歳以上は会社が5割以上の家賃負担で住むことができます。(家賃上限:単身7万円、扶養家族有9万円) 借上げ社宅制度:千葉には社宅があり、千葉以外は一般のアパートを借り上げ1万円で住むことが出来ます(30歳までの独身の方) ■研修制度: 資格取得のバックアップ体制があります。ガスを扱うための資格が必要となります。「設備士」「高圧ガス販売主任者 第二種」の取得を目指していただきます。設備士の資格は泊まり込みの合宿形式で行うこともあり、年に5、6人ずつ行っています。その際の費用は同社負担となります。販売主任者の資格は、講習会などに参加して頂きます。 ■クレックスグループの特徴: 【グループ会社との連携】 クレックスの関係会社でLPガス関連の会社は7社あります。グループの結びつきは人的資本的にも強固で、LPガスは100%クレックスが供給しており、密接な共存共栄の関係にあります。グループ各社はLPガスの家庭用直売という収益性の高い事業を地域分担しながら、互いにシナジー効果を発揮して、それぞれの成長力と収益力を高めグループ全体の発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三菱電機プラントエンジニアリング株式会社

【広島市】プラント設備の保守・保全 ※第二新卒歓迎◎/年休127日/研修体制充実【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、建築・施工・設備工事系その他

中国支店(広島) 住所:広島県広島市東…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【「三菱電機」100%出資のグループ企業(エンジニアリング・保守部門)/手厚い研修制度/社会インフラを支える技術】 ■業務内容: 三菱電機(株)製品であるプラント設備の現地調整・保全業務を行っていただきます。発電所、病院、ビル、浄水場、電車など様々な社会インフラ施設に設置されております。 ■取扱う設備: 変圧器、受変電設備、自家発電設備、監視制御設備、UPSなど多岐にわたります。 ■エリア: 中国エリアをメインにお客様先に設置されているプラント設備の保守・保全をお願いしております。 ■出張について: ・事務所での勤務もございますが、基本的にお客様先へ出張していただきます(常駐ではございません)。案件の規模によっては複数名で動いて頂くこともございます。 ・期間については、案件にもよりますが、日帰り出張から数日間の案件が多いです。 ■入社後につきまして: 弊社の研修・育成制度である基幹教育(コンプライアンス教育や安全品質教育等)、階層別教育(入社後、節目となるタイミングで職種問わず受けていただく教育)や職能別教育(実際の業務の中で必要となる知識・スキルの習得のため、実技と座学を組み合わせた形で行っている教育)等を受講していただきます。技術や知識を学ぶことが可能です。 ■キャリアステップ: 5〜10年で担当分野について精通し、その後現場対応を行うとともに後輩への指導を行って頂きます。その後、業務のスペシャリストとして活躍される方や、業務の領域を広げらる方、管理職になられる方と様々なご自身の適性を鑑みてキャリア形成が可能です。 ■同社について: 「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ウイルテック

【大阪】フィールドエンジニア/研修充実/年間休日120日/東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

大阪府のいずれかのプロジェクト先 住所…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【主要取引先90%が東証プライム上場企業/独占案件&長期にわたり信頼関係を構築しているプロジェクト多数/希望分野での配属率100%/エンジニアのキャリアアップ支援に注力/年間休日120日・プライベート重視の働き方◎】 ■業務内容: ・工場内の機械、電気設備修理/メンテナンス ・各種装置の組み立て/据え付け/メンテナンス ・故障時の対応(修理・パーツ交換等) ※フィールドエンジニア職では、国内外の出張が伴います。(出張ごとに手当が支給されます) 出張は以下のプロジェクトがございます。 1.国内のみ、海外のみと候補地が一部限定されるプロジェクト(プロジェクト全体の約9割) 2.国内外の両方を候補地として含まれるプロジェクト(プロジェクト全体の約1割) ■配属先 ・エンジニアリング事業本部にて約600 名が活躍中 ※配属先平均人数は約5人で複数名でのプロジェクト着手が基本となります。 就業形態は下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ■リモートワーク 参加プロジェクトごとに異なりますが、多くのエンジニアがリモートワーク就業を活用しております。 ■教育・研修体制 ・当社ではエンジニア第一の考えの元、営業担当が案件のアサインから受け入れ後のフォローまでを一気通貫でサポートします。また、技術管理担当と営業が定期的に面談を行い、仕事内容や職場に問題がないかを確認します。エンジニアが成長していくためのアドバイスをキャリアコンサルタントと打ち合わせを行うことで、「働きやすい環境」を実現しています。 ・技術力向上の為の研修時間も勤務時間として給与支給の対象となります。 ・マンツーマンによる研修に関して 研修は4,500本の研修コンテンツもありますが、注力しているのはエンジニアの経験や得意不得意に合わせたマンツーマンによる対面研修です。実務で活かせる技術力向上には複数人の講座よりエンジニア個人に向けた研修を行い、通常より早いキャリアアップを実現できると考えております。※研修内容によって、複数人になる場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ダイフク

【山梨】アフターサービス(資格保有者歓迎) ※平均残業30時間/年休125日/世界シェアトップ【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

山梨カスタマーステーション 住所:山梨…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

物流システム・マテハン機器のリーディングカンパニ−である同社において、一般製造業、物流業界向けの物流・搬送システムのサービスエンジニアをご担当いただきます。当社製品を導入しているお客様先にて、下記業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・定期点検/メンテナンス ・リニューアル提案 ・突発的なトラブルや故障が生じた際の復旧作業 実際の現場作業・監督業務だけでなく営業的な仕事(提案書や見積書の作成)も行います。 ■やりがい・魅力: 製品納品後の顧客窓口となります。単発ではなく、長期的な信頼関係を築いていくことが可能です。アフターサービスへの信頼=ダイフクの信頼へと繋がっていくやりがいを感じることができます。 ■入社後のキャリア: ・入社から3年程度は工事と点検をメインに経験を積んでいただきます。リニューアル提案は約3年経験を積んだ後に行っていただきます。※据付工事については1〜2週間程度の小規模なものはサービス部で担当していく ・3年目以降はパートナー会社社員の管理監督業務の比率が増えます。 ■出張の頻度: エリア内の出張はあります。エリア外、海外出張の可能性もあります。 ■休日出勤の頻度: 平均土日出勤率50%となります(ただし、担当顧客・プロジェクトによります)。土日の出社した場合にはその分平日にお休みを取得いただきます。 ■配属部署について: イントラロジスティクス/一般製造業・流通業向けシステム eコマースを含む小売・卸、運輸・倉庫などの流通分野と、食品、薬品・化学、機械などの製造分野向けに事業を展開。自動倉庫をはじめとする各種保管システムや仕分け・ピッキングシステム、搬送システムなどを組み合わせて、お客さまの自動化・省人化ニーズに対応する最適な物流ソリューションを提供しています。これらの実績は、多様化する消費者ニーズに応える流通系企業の物流インフラとして、物流品質・物流サービスレベルの向上にも貢献しています。

コベルコ建機日本株式会社

【新潟/長岡】建設機械のメンテナンス ◆整備士歓迎!/夜間対応原則なし/神戸製鋼グループ/福利厚生◎【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

上信越支社 長岡工場 住所:新潟県長岡…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。

三恵技研工業株式会社

【群馬/伊勢崎】設備保全(生産機械設備)※大手完成車メーカーとの安定取引/Tier1サプライヤー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

群馬製作所 住所:群馬県伊勢崎市戸谷塚…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜設立70年以上の歴史を持つ安定基盤/独立系Tier1サプライヤー/研究開発から製造まで一貫生産体制に強み/建設機械・プロ用厨房機器・生活用品・キャンプ用品・スポーツ用品他の産業領域まで展開する、「広くモノづくりの会社」です〜 ■担当業務: ご入社後は当社の群馬工場に配属後、工場保全業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・生産設備の保全業務/生産機械設備の調整/メンテナンス (予防保全・突発保全・予知保全・設備定期点検) 基本的には休日出勤や出張もなく、働きやすい環境です。 ■三恵技研工業の特徴: 当社は、研究開発/設計から生産技術・製造・表面処理まで全工程を自社で手掛け、完成車各社様をお取引先とするTier1自動車部品メーカーです。また自動車部品製造で培ってきた技術を、建機・業務用厨房機器・マグボトル等生活用品・キャンプ用品・医療用機器・宇宙ロケット連絡カプセル等の開発・製造に活用し非自動車分野でも常に新しい付加価値を創造・模索し続けています。

株式会社南九州イエローハット

★未経験歓迎★自動車整備士【熊本県/宇土市】〜月9日休/働き方も柔軟に対応可/残業1日1H程〜【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

イエローハット宇土店 住所:熊本県宇土…

〜299万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!/時短勤務など、子育てなどのプライベートと両立しながら働ける環境/熊本・宮崎のイエローハットFC17店舗展開〜 ■概要: タイヤ・オイル交換などのメンテナンス業務、車検などの整備業務を担当します。様々なメーカー、車種に携わることができますし最近ですとEV車等も対応します。 <詳細> ・車検 ・タイヤ・オイル交換 ・ボディーコーティング・板金塗装 ・見積もり対応・お客様へのご説明 会社のことや、工具の使い方など基礎の基礎から学んでいきましょう。車検担当など整備士の役割を決めていますが、助け合うのが当たり前の職場なので、困ったときは先輩整備士がしっかりサポートします! <特徴> ・整備業務に集中できる: 分業制により、お客様に向き合う時間を最大化できるようにしております。 例えば、店舗内の売り場つくりやPOP設置、掃除などは別の専任担当が行っております。 ・残業時間が少ない: 店舗外に出ているタイヤなども閉店1時間前には戻したり、レジ締めも昼間に行うことで店舗の締め作業による残業が発生しないように取り組んでいます。 ■入社後のキャリア: まずは、整備士としてのキャリアを積んでいただきます。その後適正に応じ、店長や本部スタッフの業務をお任せする場合もあります。 ■組織構成: イエローハット熊本本山店には、店長(40代男性)含めて36名が勤務しています(正社員は約20名程度になります)。 変更の範囲:会社の定める業務

カミマル株式会社

【大分市】精密機械の洗浄<未経験歓迎>年休122日/転勤なし/福利厚生充実/経営基盤安定◎【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア、技術(電気・機械)系その他

九州事業部 住所:大分県大分市青崎1丁…

〜399万円

雇用形態

正社員

\未経験歓迎◆未経験者多数活躍◆出張や転勤無し◆資格取得などでキャリアアップ可能◎半導体業界にかかわる事業で経営基盤安定◎/ ■職務概要:日本を代表する半導体製造会社さまを始め、大分県内の電力、石油化学、プラント、医療機器製造会社さまに向けた、高圧ガス・産業機材の供給を行う当社にて、精密機器の洗浄業務を担当してただきます。 <具体的な業務> 大分市内のお取引先へ精密機器を引き取りに行き、自社工場内で洗浄、メンテナンスを行い、再度納品に行く一連の業務をお任せします。また、全国各地からも同様の洗浄依頼を受け、洗浄から梱包、発送業務を行っていただきます。洗浄業務の具体的な内容は、アルマイトコーティング溶射部品や石英等へ付着した汚れを、ドライアイス、ドライ・ウェットブラスト、ケミカル・純水等を用いて落とす業務です。一般室にて汚れを落とし、クリーンルームにて仕上げ作業をしていただきます。ぜひ当社HPの「製品・サービス」の「半導体機器等製造及びメンテナンス・洗浄」からも業務イメージをご覧ください。 ■業務の特徴: ・8〜9人で1つのグループを組み、2〜3人で引き取りと納品に行き、残りの人員が工場内にて洗浄業務を行います。 ・トラブル時には営業担当を通して急遽の呼び出し可能性などもありますが、営業や他メンバーと協力し合っています。(夜間はなし) ・「4勤2休」での勤務ですが、ご家族行事などによる土日の有給取得もお気軽に相談ください◎ <入社後任せる業務> 入社後にはベテラン社員がマンツーマンで指導・サポートを行い、機械・設備の取り扱い方法や部品の洗浄方法をお教えしますので、安心して働ける就労環境です。未経験からでも、各人が業務を通して知識・技術を身に着け、実践に活かせる多くの資格を取得し、活躍しています。工場以外には、営業部の事務所があり、営業担当者と事務員も在籍しています。 ■組織構成: 九州事業部には男性が26人、女性が4人の計30人が在籍しています。うち工場では14人(うちパート1人)が勤務しており、年齢層は19歳〜48歳と幅広い年齢の方が活躍中。現在在籍している工場内作業員は、未経験から業務を始めた職員が多く在籍していますが、みなさん半年程度で概ね全ての業務を習得できています。

日本電研工業株式会社

未経験歓迎【加古川・転勤無】モーター修理◆業績好調/賞与4.5か月/手に職つく/創業70年の安定企業【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

加古川事業所 住所:兵庫県加古川市加古…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

若手未経験から活躍実績あり・研修体制◎/工場の”心臓”モーターのメンテナンス業務/宿泊伴う出張なし/神戸製鋼所等大手企業と直接お取引 ■職務内容: ・工場の動力源となるモーターのメンテナンス・洗浄業務をお任せいたします。 ・昭和15年創業、工場の動力源となるモーターのメンテナンス事業を中心に業績拡大中です。 ・職種未経験歓迎!若手の未経験活躍実績も多数ございます。 <具体的には> ・お客様の安定操業に不可欠で心臓部と言われているモーター(電動機、発電機)の修理及びコイル捲替業務をご担当いただきます。 ・モーターを分解、洗浄、組み立てする、オーバーホールという作業がメインです。 ※自社工場内での作業がほとんどです。 <メンテナンスの流れ> ▽受入検査・確認 ▽分解 ▽洗浄 ▽乾燥 ▽試験 ▽機械加工・絶緑診断 ▽組立 <捲替の流れ> ▽コイル成形 ▽コイル納め ▽真空加圧含浸処理 ▽整流子切削 ■ご入社後の流れ ・入社後は姫路本社にて1ヶ月程研修があり、製品について勉強していただきます。現場配属後はOJT形式で少しずつ業務を覚えていただきます。先輩社員のほとんどが中途入社ですので、なじんでいただきやすいです! ■配属先の組織構成   ・現在男性5名が在籍しています。活気あふれる環境です。 ・電動機事業部門は、大きく分けると3つの工場で成り立っています。モーターの修理・オーバーホール工場、モーター製作・捲替工場、そしてお客さまの仕様に合わせたモーター仕込加工工場です。 ■働き方: ・宿泊伴う出張は年に3回あるかないかほどです。 ・残業平均は30時間ほどですが、休日出勤分が入っておりますので、退勤時間は基本17時台です。 ・振替休日取得も可能・有給取得もしやすいです ■当社特徴について: ◇工場の原動力となるモーターの修理業務、自動研削機の設計製造販売、建築設備事業、商業施設のエアコン等の空調機設備メンテナンス事業の4つからなり、幅広く事業展開を手掛けております。 ◇東芝様のサービス指定工場であり、神戸製鋼所様、日本製鉄様など大手企業様とのお取引も多数、またモーターは3年ほどで取り換えの時期がくるため安定して受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シンワ

【大田区/第二新卒歓迎】発電設備のサービスエンジニア◇創業70年老舗企業/スキルアップを目指す方歓迎【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

城南事業所 住所:東京都大田区城南島4…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【業務未経験歓迎/基本土日休み/首都圏案件8割で安定就業可能/社会貢献度の高い自家発電設置事業/データセンターや都心ビルからの需要が高まっています】 ■職務内容: 当社の設備メンテンス職として、自家発電設備の点検、設備、修理をメインに案件を担当していただきます。具体的には下記内容をお任せする予定になります。 ・自家発電機の保守作業...当社で提供している自家発電機が正常に稼働しているか、欠陥がないか、設備のメンテンスをおこないます。 ・依頼元クライアントの打ち合わせ...欠陥や設備に修理が必要な場合は、新たな部品の購入や取り換えが必要なため見積もりなどの打ち合わせを行います。 ・部品の発注業務...購買部門と連携しながら必要な部品等の発注業務を行います。 ≪担当エリア≫ 首都圏の案件がメインになります。直行直帰がベースであり、宿泊を伴う出張はほぼございません。東京の案件が8割を占め、神奈川、千葉、伊豆大島などの遠方地域の案件が約2割ほどを占めます。 ≪案件について≫ 一日の業務の流れとして、午前午後1件ずつ、一日に計2件メンテンス業務を行います。1案件2~3名程度で、メンテンスを行います。 ≪組織体制≫メンテナンス部門では現在40名の社員が在籍しており、平均年齢は30代後半になります。 ■ポジション・企業の魅力: ・首都圏案件メインでプライベートと仕事を両立できます。当社では、首都圏の案件が8割を占めており直行直帰することが可能です。宿泊を伴う出張も稀に発生する程度で、プライベートと仕事を両立させたいと考えている方には最適な環境です。 ・社会に貢献する自家発電設備に携わることが出来ます。近年の災害の増加や東日本大震災以降の法改正等により防災への意識は高まっており、自家発電設備設置の取り組みは強化されています。データセンターからの自家発電需要増加、都心のビル建築やインフラ整備での需要など、引き合いは多くなっております。自家発電は安定したエネルギー確保や生産コスト・環境負荷軽減にも直結することから製造業における国内投資額も増加しており、将来に渡って安定した需要が見込まれます。

コーンズ テクノロジー株式会社

【大阪】サービスエンジニア(ダイヤ成膜装置)※年間休日125日/創業160年以上のコーンズグループ【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 大阪営業所 (コーンズテクノロジ…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜年間休日125日/ダイヤ成膜装置のリーディングカンパニー/世界トップクラスシェア/160年以上続くコーンズグループ〜 ■業務概要: ダイヤモンド成膜装置(MWWCVD装置)のフィールドソリューションエンジニアとして以下業務をお任せします。 ・装置の据え付け、メンテナンスやトラブル時の対応 ・装置関連、装置納入時関連の書類整備、作成 ・装置の改善提案検討 ■業務詳細: ダイヤモンド成膜装置(MWWCVD装置)のフィールドソリューションエンジニア ・装置の据え付け、立上げ ・装置のトラブル時の対応 (発生状況からの原因分析から分解作業、部品交換、ソフト、ログからの解析) ・装置の定期メンテナンス、またメンテナンスプランを作成して提案 ・装置納入前の仕様書の作成、準備 ・製造する装置のBOMを仕様構成に併せて作成 ・マニュアル、作業手順書の作成 ■担当顧客: 大学や民間の研究機関、海外の宝飾品メーカーがメインの顧客となります。 今回は、西日本(九州、中国、近畿、関西)の民間や大学等の研究・開発機関をメインに担当していただきます。 ■組織構成: 7名(大阪1名、東京6名) ■就業環境: 年間休日125日・平均残業時間30〜35時間程度/月 土日出勤(月1〜2回) ■入社後の流れ: 東京のラボにて半年〜1年間研修を受けていただき、その後大阪での勤務となります。 ■採用背景: 人工ダイヤモンドのニーズ拡大を受けたダイヤ成膜装置の事業拡大に伴う増員です。 ■企業魅力: 大学や民間の研究機関においては、シリコンに代わる半導体の素材として人工ダイヤモンドに注目が集まっています。宝飾品系のメーカーにおいては、天然のダイヤモンドと見分けがつかないほどの人工ダイヤモンドを生産する技術を要しております。リーディングカンパニーであるため、世界的に見ても、生産可能な人工ダイヤモンドのクオリティや再現性はトップクラスです。 ■ダイヤ成膜装置部: ダイヤモンドは、さまざまな優れた物性を有することから「究極の素材」「次世代産業材料」と言われ、世界中で研究開発が進められています。当部署が提供するマイクロ波プラズマCVD装置は、ダイヤモンド合成の業界標準装置として、納入実績は世界で800台以上を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務

UDトラックス株式会社

【福島】トラック・バスの整備士 ※働き方◎日曜・祝日休み/豊富なキャリアパス/充実の研修体制【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

1> 福島カスタマーセンター 住所:福…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【高い技術力で輸送業界をリードする大手商用車メーカー/働き方良好(日曜・祝日休み)・長期連休あり/キャリアパス多数/社内資格取得による手当支給あり】 ■業務内容: 自社ブランド中心に、大・中・小型車(トラック・バス等)の点検・整備・修理等をご担当いただきます。 ・定期点検・緊急時修理 ・エンジンやミッション等の分解整備 ・電装の点検・修理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・整備と受付業務が分業されているため、整備士の窓口対応は一切なし ・2〜4名のチームで取り組むため、安心して仕事ができる体制 ・大型車整備に必要な補助設備(フロアリフト等)も充実 ・業務で使用する工具は会社が貸与、共用工具も充実 ・鈑金・塗装も分業しており、各専用ブースあり ・入社時にOJT、その後は技術取得のための研修あり ・有休取得率も高い! ■社員の声: ◆大型車は初めてだったので重量が心配でしたが、専用工具が完備されていてすぐ重さにも慣れました。 乗用車と比べ大きくて不安がありましたが、先輩のフォローもあり、設備や工具が充実していて思ったより早く仕事に慣れることができました。 (中途入社5年目/前職:乗用車の整備士) ◆整備に集中できる環境で嬉しい! 前職では窓口対応もあり整備作業に集中できませんでした。そんな中UDで働いていた友人から窓口対応もなく人間関係もいいことを聞き、転職を決めました。 (中途入社2年目/前職:建設機械の整備士) ■研修体制: 整備士の技術向上のため、全国7ヶ所に研修施設を設置。全国規模のネットワークを持つため、大規模で環境の整った研修施設があり、独自の技術習得制度に関する研修や、商品のモデルチェンジ・マイナーチェンジの際の新技術に関する研修なども行っています。 ■就業環境: ・法人顧客を対象としているため、日曜祝日が休日となり、加えて毎月1〜3日の個別設定休日を取得します。 ・残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■将来のキャリアパス: ・整備のスペシャリストはもちろん、検査員、技術員、フロント、サービスアドバイザー、全体管理を行うコントローラー等幅広いキャリアにチャレンジできます。 ・社内資格制度があり検定に合格すると手当の支給があります。 変更の範囲:本文参照

ジェットスター・ジャパン株式会社

【成田空港】航空機の整備企画・管理担当◆国内最大級LCC/キャリアパス豊富/英語力が活かせる【エージェントサービス求人】

メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

成田国際空港第3ターミナル 住所:千葉…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜航空業界経験者歓迎/深夜勤務なし・残業10〜20h/早期キャリアアップが叶う環境/英語力が活かせる/航空券の社員割引制度あり〜 ■概要: ジェットスター・ジャパンの安全運航を支える整備計画部にて、航空機の整備の計画〜企画の策定までの総合調整をお任せするポジションです。 ■具体的な業務: ・事業計画に対応した整備計画・運航計画・直接人員計画の策定 (長期・中期・短期機体整備計画がございます) ・整備本部予算・工数管理 ・機材計画・導入計画・退役計画の調整 ・運航整備委託先管理と調整 ・整備管理システムの管理とデータ管理 その他、整備本部のプロジェクトや業務改善施策の推進、人財育成、イレギュラー時の対応などもお任せする可能性がございます。ご経験や希望に応じて、整備本部内の他ポジションをご提案も可能ですので、ぜひご応募検討ください。 ■組織構成: システム管理担当2名、整備のデータ担当2名、短期の整備計画3名、長期の整備計画5名、機体整備計画2名の内訳で、兼務も含めて就業しております。専門用語も多く、航空業界経験者が多く活躍しています。 ■当社について: 〜日本の空、世界の空を、もっと身近に。〜 アジア太平洋地域において最大級の路線網を展開するグループ航空会社として、いつでもお手頃な価格で皆さまに空の旅を提供しています。世界一安全な航空会社といわれているカンタス航空と世界最高の定時運航率を誇る日本航空のノウハウを受け継いだLCCです。サービス面における確かな品質とともに、お客様に安全・安心な空の旅を継続的に提供することで、お客様にとって身近な存在であり、最も愛されるエアラインとなることを目指しています。 より多くのお客様に、低価格で安心・安全な楽しい空の旅をしていただく、社員一人ひとりが、誇りと情熱を胸に、共に成長しながら、自分らしく輝ける企業であることがミッションです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ジェイメック

【東京※転勤無し】未経験歓迎*サービスエンジニア《土日祝休*フレックス有》★業界内にて圧倒的知名度【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都文京区湯島3-31-…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

【はじめに】 当ポジションはポテンシャル採用を行っております。職種未経験の方でも機電系のバックグラウンドや意欲があれば積極的に採用させて頂きます。 【仕事概要】 皮膚科・形成外科・美容外科領域のクリニックに導入された同社の医療用レーザー装置などの医療機器の設置、点検・調整、修理などを担当します。まずは機器や業務を習得しながら先輩についてフィールドサービスの基礎を身に着けていきます。 【仕事内容】 ・納品後の定期メンテナンス ・部品管理・機器設置先データの作成・管理 ・輸入した医療機器の検査 ・医療機関に納品する際の設置作業、動作確認 ・故障・動作不備時の修理対応等 ・担当エリアは関東メイン、他東北等(出張頻度は月に1~2回、遠方は1泊2日) 【入社後の教育】 入社後はマニュアルや資料をもとに先輩社員の下で業務を習得していきます。当面は先輩社員の訪問に同行していきます。その後も定期的な社内研修の実施や、場合によっては海外メーカーへの派遣によりスペシャリストとして確かな技術と豊富な知識の習得に努めることが可能です。 【働き方について】 ・土日出勤は部門内で交代しながら対応します。一人が土日勤務にあたるのは2ヶ月に約1回で、それ以外は土日祝日含めた週休2日制です。土日に出勤した際は振り替え休日を取得しているため突発的な休日出勤は発生しません。 ・主に美容クリニック用の機器であるため、同社の装置が使われるのも基本的に日中で、夜中の呼び出しは基本的にはありません。 ・定期メンテナンスの契約も推進しているため、突発的に故障する前に計画的に修理、予防を実施しています。 ・月の残業時間は平均約20h 【キャリアパス】 希望を考慮し、フィールドサービスとしてキャリアアップするだけでなく、同社の品質保証や製造部門などへ広げることも可能です。 【同社の魅力】 (1)売上においては目標を100%以上達成しています。ステイホーム期間中に美容治療を受けようという需要が増えたことにより、美顔器などホームケア製品の売上も好調です。 (2)医療用レーザーは海外による流行のサイクルが早い製品となりますので、幅広い製品に携わることが可能です。 (3)基本的にオフィスに立ち寄らず自宅から現場に直行直帰することを推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三和築炉工業株式会社

【大阪/八尾】溶接・組立◆夜勤・転勤無/有給取得率90%/面接1回/残業月5H/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、サポートエンジニア

本社 住所:大阪府八尾市太田新町8-1…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜腰を据えて長く働きたい方におススメ/数年前に新設されたので安全且つ綺麗な設備環境◎/溶接だけでなくメンテンナンスのスキルも身につく!〜 ■業務内容 溶接・組立担当として下記業務をお任せいたします。基本的には班長や現場監督の指示に従って全員で作業を進めます。 ・アルミ溶解炉の製缶(アルミニウム原料を溶かす為の炉で立体的な製品を作る加工) ・材料の寸法切、加工、組立 ・溶接、仕上げ ・お取引先で納品したアルミのメンテナンスや新設対応(出張時の対応) ※全国に取引先があり九州・愛知がメインとなるため、月1回1~3泊程度出張が生じる場合有。出張手当有。 ■働き方 ・5年前に新設されたので安全且つ綺麗な設備環境 ・冷暖房:休憩室は冷暖房完備。夏は扇風機、ファン付き作業着、冬はストーブ完備。 ・キャリアアップ:他の製造職と違い顧客折衝やメンテナンスを行うのでスキルが身につきます◎また現場管理のキャリアアップも可なので将来選択肢の幅が広がります。 ■組織構成 現場管理(30代男性)製缶工6名(10代1名、20代1名、30代2名、40代1名、60代2名)フランクな雰囲気でコミュニケーションは活発な社風です。 ■研修体制:研修は3か月を予定しております。まずは一通りの流れを理解してもらい、溶接・溶断から覚えます。マンツーマンでOJT研修も進めるのでその人にあった研修スタイルで進めます。業務に慣れてもわからないことがあれば、周りの先輩にすぐに相談・確認できる環境です! ■長期就業しやすい環境 ・平均勤続年数13.7年 ・有給消化率90% ・基本残業ほぼなし:出張があれば月5H程度発生しますが、出張がない月はほぼなし。閑散期は15時に上がったりすることもあります。 ■当社について:アルミを溶かす炉を製造、設置しております。取引先は主に自動車メーカーで、車のホイールやエンジンとなる部分を作るために弊社の溶解炉が使用されています。二次合金アルミニウムの業界シェア率は65%となっており、細やかな対応と高い技術力から長年信頼をいただいております◎ ■企業の将来性:アルミのリサイクルは資源保護や環境負荷軽減の観点からも重要な産業です。アルミ資源の効率的な循環システムを構築し環境に優しい事業をさらに進めていきます。

株式会社メコム

【山形市】IT機器のサービスエンジニア ◆機械に興味のある方必見/基本土日休み/残業10h程度【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

サポートセンター 住所:山形市東山形1…

〜349万円

雇用形態

正社員

〜未経験歓迎!/山形県内の地域に根差している/基本的に土日祝休みでプライベート充実/ワンストップサービスを提供している会社〜 ■業務内容: 同社の技術職として導入済みの顧客に対して保守・メンテナンス業務を担当いただきます。 ■詳細内容: ・パソコン、複合機、IT関連システム機器等のハードウェアのメンテナンス ・セキュリティ、ネットワーク等の障害復旧業務 等 基礎知識に関しては販売元であるメーカーの技能検定を受講していただき知識を付けていただきます。 ■担当エリア: 村山地方(主に山形市内)を担当していただきます。 学校や役所・一般企業に訪問し、納品時のサポートや保全、障害発生時の対応を行っていただきます。 ■組織体制: サポートセンター カスタマーサポートユニット(修理部門)は20名体制です。 ■入社後の育成スケジュール: ※未経験者の場合 入社日〜 サポートセンターにて社内研修(同行、OJT、Web学習) 6か月〜 OJTや納品同行、メーカー研修など外部研修受講 1年〜  定期点検や軽度のメンテナンス対応、メーカー研修受講 3年〜  通常業務活動(社内支援あり) ■当社について: (1) ご提案や導入だけでなく、導入後のアフターメンテナンスまでのワンストップサービスを提供しており、一つの窓口で完結するためお客様から信頼をいただいております。 (2) 事務機器販売にとどまらず、山形県内のITソリューション企業として新しい技術やシステム構築の提案も行っています。DX推進の取組拡大等が注目されるなか、今後益々社会的需要が見込まれる分野でご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務

キャリオプ by Jobuddy(ジョバディ)

施工管理補助や発注者支援業務/土日祝休

大工・鳶

株式会社ティーネットジャパン 新潟県南…

319万円〜

雇用形態

正社員

サポートからスタート⇒徐々にステップアップ★年2回賞与あり ・知識/スキル/資格を活かしたい方 ・今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ・コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 国土交通省、農林水産省等の発注者支援や民間工事の施工管理補助をお任せします。 知識は入社してから身につければOK♪ 【取扱事業】 ■発注者支援業務 ■コンピューターシステム開発、機械・電気・電子分野の技術者派遣 ■自動車・産業機械・FAプラントエンジニアリング ■除菌機器・湿式調湿機の製造・販売 ■運搬機械システムの設計・製造、特殊空調設備の設計・施工、他 【具体的な仕事内容】 (1)調査、設計、積算の発注者サポート業務  ┗官公庁(工事関係等)資料の整合・確認、PCでのデータ(Excel、Word等)入力や修正による資料作成 (2)工事監督(施工管理)による発注者サポート業務  ┗施工者(ゼネコン等)の工事の施工状況や施工品質の確認を官公庁側の立場(サポート)での現場の確認等 (3)現場測量、写真撮影等の施工管理補助業務 ※(1・2・3)の内容は就業場所により異なる場合が有りますので面接時等に説明します。 新潟県新潟市西区、新発田市、長岡市、上越市、湯沢町に拠点があり、ご希望と適性に応じて拠点配置いたします。 【一日の流れ】 工事監督(施工管理)による発注者サポート業務の場合 【午前】 ・08:30 担当工事の提出資料の内容確認。 ・10:30 担当工事(防災工事)における他機関との打合せのための情報収集。 【午後】 ・13:30 担当工事(構造物補修工事)における立会を実施。 ・15:30 担当工事(維持工事)の保安施設設置状況並びに施工完了状況の現場確認。 ・16:00 担当工事(維持工事)における現場事務所で工事業者との打合せを実施。 ・17:00 担当工事(改良工事)における設計変更資料の確認を実施。 ・17:20 業務を終え退庁。 【勤務時の服装】 制服(無料支給) 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務

日本電子株式会社

【昭島/海外駐在予定】半導体製造装置のフィールドエンジニア※プライム上場企業/夜勤無・残業20h程度【エージェントサービス求人】

セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

本社 住所:東京都昭島市武蔵野3-1-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場・創業75年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置、世界トップシェア/平均勤続年数17.7年・全社平均残業時間17.1時間・年間休日127日】 ◆概要:半導体製造装置(電子ビーム描画装置)の納入・アフターフォロー業務をお任せします。 ◆詳細: 納入業務:国内外の新規装置の据付・調整。(2週間〜3ヵ月) アフターフォロー業務:装置日々点検、トラブル対応、定期点検作業 【変更の範囲:当社の定める業務】 ◆人材育成:まずは海外駐在を目標に、担当する装置に関する知識を身につけていただきます。 生産部署での研修(2-3ヶ月)、および納入業務・国内サービスでのOJTを中心として、装置に関する知識を習得します。 その後、海外での業務に問題ないことを、上長/本人で確認したうえで、海外駐在となります。 (成長の度合いにより判断しますので、入社から駐在までの期間は人それぞれです。最短でおよそ1年となります) ◆備考:1年〜3年後を目途に海外顧客のアフターフォロー業務の担当として海外勤務をしていただきます。  赴任地:アメリカ・イタリア・中国・台湾・韓国 等

西部電機株式会社

【千葉・市川】サービスエンジニア(立体自動倉庫等)◆年休125日・社員定着率99%◆定期メンテ中心【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京サービスセンター 住所:千葉県市川…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

【定期メンテナンス中心(8〜9割)/受注活動はナシ!/社員定着率99%/賞与実績6ヶ月分/スタンダード上場/1978年3月期から経常利益連続黒字達成の安定企業】 搬送機械、産業機械、精密機械で業界を牽引するメカトロニクスメーカーである当社にて、大手機械メーカーや消費財メーカー、ほか食品メーカー等へ納入された主力製品である自動ピッキングシステム、自動倉庫などのサービスメンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: 立体自動倉庫、自動ピッキングシステム等の技術的なサポート、定期メンテナンスです。 他に機器の老朽化に伴う新機種の更新提案書の作成等も行います。 ■働き方: ・1日の訪問件数は基本1件です。 ・担当エリアは、東日本エリア中心(北海道〜静岡)です。 ・日帰出張が大半ですが、宿泊を伴う出張も月に数回発生します。前日現地まで移動して宿泊、翌日修理が終わったら別のお客様先に移動して宿泊、翌日修理した後に帰宅、といったケースもあります。(日をまたぐ夜中業務はありません。) ・顧客対応については、日中はコールセンタ/夜間はサービスセンタが一次窓口。その後は状況に応じて、役職者が対応や担当者のアサインを行う流れです。 ・お客様先訪問時は4〜5名のチームを編成し、単独での実地赴任はなく安心です。 ※その他、社用車利用で工具をお客様先に運ぶ等の業務や現場によっては高所作業も発生します。 ■出張手当: 移動時間や距離に応じて300円〜1,000円の日当+食事代が支給 ■募集背景: 配属予定のマテハン事業部東京サービス課としては21名在籍しています。 ここ数年は物流業界の人手不足の影響もあり、当社製品の需要が高まっている状況に伴い、納入先のお客様からメンテナンスのご依頼をいただくことが増加しているため、人員強化を図っております。 ■入社後について: 入社直後〜3ヶ月程度は福岡本社研修参加、研修終了後は、東京サービスセンタに正式に配属となります。*研修時時のマンションは会社手配 基本的OJTで業務習得いただきます。また、社内講習を通じて、必要資格に関して取得していくなどの支援制度があります。 ■魅力: ・メリハリをつけられる働き方も魅力です。直近5年間の定着率は99%、ここ3年で辞めた社員は1人もいません。 変更の範囲:会社の定める業務

能美防災株式会社

福井市◆火災報知設備のメンテナンス管理◆シェアトップ防災メーカー ◆年休125日※土日祝/フレックス【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

福井営業所 住所:福井県福井市乾徳3丁…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【エリア限定採用も可/遠方の出張ほぼなし/働き方改善/内勤5割/年休125日/フレックス制度有/直行直帰◎/自社案件/上流業務(管理・調整)中心/業績安定/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品のメンテナンス管理業務をお任せします。 保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。 半年に1回の定期点検があり、顧客と中長期でコミュニケーションを取りながら業務推進いただきます。実際の作業は協力会社が行うため、点検のスケジュール調整や協力会社のコントロールがメイン業務です。 必要に応じて顧客への提案なども行いますが、ノルマは無く、顧客により喜んでいただくためのものですのでやりがいがございます。 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・平均残業時間30時間程度:組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。 ・工期に関して:メンテナンスのスケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には福井県の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ■担当案件: オフィスビルがメインですが、デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。これらの建物には報知器の設置義務があり、案件がなくなることはありません。また、同社は営業所を数多く持っているため、勤務地近くの工事案件を基本的に担当します。案件の工期中の出張はほぼ発生しません。 一人当たり50から60件の案件をご担当いただいておりますが、必ずしも常時案件が動いているわけではないため、無理のない数字です。 ■キャリアパス: キャリアプラン自己申告制度:今後の自分のキャリアへの希望を会社へ伝える制度がございます。年1回ご自身のキャリア志向性について直属の上司と面談を行い、ご自身の希望するキャリアプランを会社と共に作り上げていくことができます。 変更の範囲:本文参照

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード