希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(化学・食品)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,799件(2401〜2420件を表示)
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/神戸市】次世代電池のセル設計(世界最高スペックのEV車向けバッテリー)◆業界を牽引する企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
西神拠点 住所:兵庫県神戸市西区井吹台…
500万円〜1000万円
正社員
【優良大手メーカーでの未経験からチャレンジできる次世代電池のセル開発/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に関わる/脱炭素社会への貢献】 世界最高クラススペックの次世代電池(セル)の設計開発業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)顧客要望をうけ、セルの基本コンセプト立案 (2)DFMEA作成、検証/試作計画立案および実行 (3)検証結果に基づきセル全体評価、解析、問題解決 (4)”(2)〜(3)”結果をまとめ、セル基本設計立案とそれを実現する加工プロセスの立案 (5)上記結果をまとめ生産技術向けの技術指示書作成 ■組織構成: 20〜50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20〜30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファシリティ
【島根】研究所所長候補<めっきの知見者歓迎>半導体などの表面処理/残業10H、年休121日(土日祝)【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
ファシリティ出雲研究所 住所:島根県出…
400万円〜699万円
正社員
◇同社出雲研究所にて研究所所長候補としての募集◇ グローバル展開企業/東証一部上場子会社/タツモ株式会社グループ◇プリント基板、半導体基板向けめっき装置、回路形成装置を中心に、独自の設計思想による機械装置製造を行う当社においてご活躍いただきます◇ ■業務詳細: 出雲研究所ではプリント基板、表面処理、半導体に関わるめっき、薬液処理、回路形成などのプロセス実証、実験を行っています。テスト設備を利用しプロセスに関する実証実験や、基板めっき厚データの集積、分析をしております。 新規事業として半導体のハイエンド技術のところに表面処理に関わる知見・実験を担当頂きます。 ■求める素質 ・表面処理や薬液処理などのウエットプロセス経験に加え、実証設備である機械装置の改造作業なども立案するため 機械装置に係る知見も持ち合わせた方を募集いたします。 ■組織構成: 部門構成は男性2名(平均年齢55歳)、女性2名(平均年齢40歳)です。 ■キャリアパス: 課長⇒部長⇒所長(経験を考慮して設定) ■当社顧客: プリント基板、IC基板メーカー 車への車載基板の増加、サーバー、PC市場の好調を背景に コロナ禍においても、設備投資増加しており受注状況好調です。
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
【岐阜/大垣】樹脂・金属材料分析◆正社員/年収600万〜/開発品評価に関わる国内最大級の受託専門機関【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
本社 住所:岐阜県大垣市内原1-56 …
600万円〜799万円
正社員
〜金属や樹脂材料の開発経験をお持ちの方歓迎!/開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関/10年で30%の成長企業/月残業9.5h/年休120日(土日休み)〜 ■募集背景 当社はあらゆる業界のトップメーカーの「開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関です。お取引先業界は 自動車・航空宇宙・電機・半導体・食品・素材・医薬品・化粧品など幅広く、その数4,500社となっております。 当社は設備数350種と国内最大級で幅広い業界との取引があり、業界成長率1位を誇ります。そんな当社の摩擦摩耗試験エンジニアの増員募集になります。 ■業務概要 摩擦摩耗試験の評価実験エンジニア業務をお任せいたします。摩擦摩耗試験機を使用し、材料や潤滑材の性能・耐久劣化などの評価をしていただきます。 【具体的には】 ・対象製品:自動車部品や樹脂素材、グリース等 ・顧客の要求事項を網羅した試験評価 ・データのまとめと報告書の作成・提出 ★将来的にはマネージャーとしてご活躍いただくことを期待しています。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■フラットな環境 社員一人ひとりがお客様との距離が近く、年齢関係なく裁量を持って主役として仕事に取り組むことができます。当社は平均年齢33歳と比較的若く、男女比・文理比も半々とフラットな環境です。 ■当社の特長: ・競合他社数は100社程度のニッチな業界で、自動車をコアに、成長産業に携わっている会社です。今後は需要の高まる電気自動車の評価や試験を行っていきたいと考えています。 ・成長率は10年で30%と、今後も伸びが期待できる今後の成長性の高い業界です。 ・完全に独立した第三者機関の受託分析業。関わる製品は様々で、成長環境がございます。開発現場で必要とされる評価分析技術を揃えており他にはない柔軟な評価の実施が特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
転職サービス Jobuddy(ジョバディ)
二次電池の技術営業/賞与年3回
セールスエンジニア・技術営業・システム営業
グローバル・テック株式会社 大阪府大阪…
282万円〜
正社員
\年休120日/完全週休2日!食堂で昼食OK⇒シェフの献立で健康サポート◎ ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■知識・スキル・資格を活かしたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 メーカーに向けた、検査装置や受託検査の提案営業をご担当いただきます。 実務経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。 \事業内容/ ・電池製造設備、検査装置の開発販売 ・非破壊検査装置の製作及び販売 ・電池材料の開発及び販売 \具体的な仕事内容/ ■大手自動車メーカー及び電池メーカーへの営業 ┗入社直後はルート営業のみ担当いただき、入社1年後を目安に新規営業も担当いただきます。既存営業8割、新規営業2割です。 ■顧客打合せ(検査結果報告含む)、検査装置提案、受託検査提案 ■仕入先や検査部門との折衝、調整 ■開発プロジェクトの参画 ※泊まりの出張も一部発生する見込みです。 \主な営業先/ メーカー 【勤務時の服装】 スーツ 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社&リモート勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです
ニチアス株式会社
【熊本/菊池郡】半導体製造装置向けふっ素樹脂製品の開発◇プライム上場/賞与7カ月分/年休128日◇【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)
熊本支店 住所:熊本県菊池郡菊陽町大字…
500万円〜699万円
正社員
【東証プライム上場/創業120年超えの老舗企業//増収増益・営業利益率10%超の安定基盤】 ■業務内容: (1)製品開発:営業担当がお客様からお預かりした個別仕様品のお引き合いに対して開発を行います。 ・DR(設計審査会)に基づく開発業務(設計・試作・量産移管まで) ・FMEAに基づく試作評価(設計検証、仮説検証、性能評価など、試作からデータ取得・評価まで) ・CAD設計製図 (2)生産支援業務 ・既存生産品(量産品)の生産性向上や不良低減 (工程分析や治工具設計などを行い、必要に応じて変更管理業務の推進) ・製造管理業務の効率化支援(システム導入やスマートファクトリ推進における技術支援) (3)技術サービス ・顧客対応、技術PR・折衝 ※業務の比率としては(1)(2)がメインとなっており、必要に応じて(3)の業務もご対応いただきます。 ※新規品番の立ち上げ時など、1か月前後の長期出張が発生する可能性があります。 ■当ポジションのミッション: 当部署では中期事業計画に基づき、樹脂加工品の事業拡大を図っています。 半導体製造装置向け樹脂部品の新規開発案件や生産改善課題への対応を担っていただける方をお待ちしております。 ■組織体制: 樹脂技術開発部の設計二課は5名体制となっております。(40代3名、30代1名、20代1名) ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど”熱や高温のガス、蒸気を「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・当社製品は発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界と取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が取れています。 ・当社は利益率は10%超・製造業の約9割と取引のある安定企業です。リーマンショック時やコロナ禍にも売上に大きなへこみがなく、現在まで安定的に推移しています。また、風通しの良い社風から定着率が高いです。
アイオン株式会社
【茨城/古河】製品開発◇未経験歓迎◎世界シェアトップ級スポンジメーカー/上場G/転勤なし/独身寮あり【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
関東工場 住所:茨城県古河市北利根12…
500万円〜699万円
正社員
〜未経験歓迎/世界シェアトップクラスのスポンジメーカー/スタンダード市場のソフト99グループ/若手の多い開発現場〜 ■業務内容:半導体の製造過程や食品工場、医療現場などであらゆる用途に用いられているPVAスポンジを生産する同社にて、スポンジの商品開発を行って頂きます。 ■業務詳細: 新商品開発を行います。自社のみならず企業や学校とタッグを組み、開発を進めることも多いです。 ・コラボ企業・学校との打ち合わせ ・試験室での基礎テスト(試作) ・商品の評価テスト(自社品・他社品) ・市場動向の調査・分析 ・こまめなフィードバックの回収 ・製造ラインへの落とし込み <具体的な開発事例> ・やけど治療の際にガーゼ代わりに使用することで、患部の乾燥・感染を防ぐとともに薬剤を効果的に浸潤できるスポンジ <開発に携われる分野> ・産業資材:食品工場や、医療現場など企業で使用されるスポンジの開発 ・生活資材:カーケア・ホームケアなどの日々の生活で使われる製品をベースにした応用製品の開発 ■組織構成: ・開発部には、製品開発を行うチームと、お客様の声を基に製品改善を行うチームがあり、合計28名が所属しています。特に20-30代の若手が多く活躍しています。 ■製品について:吸収力・柔軟性・弾力性を持つ特殊なスポンジです! ・PVAスポンジとは親水性、柔軟性のあるスポンジで、製品の洗浄や拭き取りに使用する際、対象物の表面を傷めません。半導体の製造過程でも当社品が使用され世界・大手半導体企業の各社シェアでは50%以上を誇っています。 ・PVAスポンジは同社が独自で開発した特殊な構造の製品ため新規参入が難しいです。 変更の範囲:無
東レ株式会社
【名古屋】樹脂製品の開発(エンジニアリングプラスチック)◇新製品開発や生産技術・技術開発など担当【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
名古屋事業場 住所:愛知県名古屋市港区…
550万円〜799万円
正社員
◆業務内容 エンジニアリングプラスチックの新製品開発、用途開発、生産技術開発、製品安全管理のいずれかをご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆ポジションの魅力 東レのエンプラは自動車、産業機械、電気・電子、OA機器等の多くの用途で国内・国外で広く使用されています。耐熱性・耐久性に優れる素材であり、その開発にはポリマ、材料工学、加工技術等の高度な知識・経験が必要です。将来的には海外拠点での活躍の機会もあり、広いフィールドでご活躍いただけます。 ◆同社の魅力 ◎創業以来、基礎素材メーカーとして、新分野・新素材の開拓に励み、創業時の『繊維事業』に加えて、『機能化製品事業(フィルム、ケミカル、樹脂、さらには電子情報材料)』、『炭素繊維複合材料』、『ライフサイエンス事業(医薬・医療)』『環境・エンジニアリング事業(水処理・環境と)』いった様々な分野において多くの先端材料、高付加価値製品を創出しています。 ◎中期経営課題 “プロジェクト AP-G 2025”(2023〜2025年度)では、 地球環境問題や資源・エネルギー問題の解決などを含め、「東レグループ サステナビリティ・ビジョン」の実現に貢献する「サステナビリティイノベーション(SI)事業」と、デジタル技術の浸透により、利便性や生産性の向上に貢献する技術・サービスなどの「デジタルイノベーション(DI)事業」を推進しています。
サカタインクス株式会社
【千葉/野田市】電子写真用粉体トナーの研究開発<世界3位の売上を誇るインキメーカー>プライム上場【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
東京工場 住所:千葉県野田市尾崎字槇の…
500万円〜999万円
正社員
<東証プライム上場/世界3位の売上を誇るインキメーカー/年休127日> ■仕事内容: 電子写真用粉体トナーの研究開発業務に従事して頂きます。 〈詳細〉 (1)電子写真用粉体トナーの材料処方設計、粉体物性評価、表面分析・解析 (2)試作、量産立ち上げ、生産技術確立 (3)実際の複写機、プリンターにおいて印刷特性を評価し、その結果を元にトナーの最適化を実施 (4)市場での製品フォロー ■募集背景: 既存アフタートナー開発の強化、及び、新規案件として粉体トナー、産業用トナーの市場調査及び開発に向けて募集をいたします。 ■働き方: ◎平均勤続年数:18.5年 ◎時短勤務制度:小学校3年生まで取得可能 ■当社の特徴: <1>世界第3位売り上げを誇る総合インキメーカーです 60以上の国と地域に輸出され、売上高の60%以上が海外市場で形成されています。 <2>新規事業への取り組み 東京と大阪に3つの研究部があり、従来のインキの研究だけでなく、新規事業のシーズとなる研究を進めています。また、社内だけでなく、産官学で連携した研究開発や、他分野の企業との共同開発などにも取り組んでいます。 <3>1世紀以上にわたる歴史 1896年創業で、売上高も年々右肩上がりで成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉】ガラス製造の開発設備の新設 ※住宅手当など福利厚生◎/充実の教育体制【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、製品開発(化学)
千葉(顧客先) 住所:千葉県内 受動喫…
350万円〜549万円
正社員
【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 今までのご経験を生かせるポジションや、ステップアップ・スキルを伸ばせるプロジェクトがございます。プロジェクトも幅広く保有しておりますので、ご経験やスキルや希望分野に応じて業務をお任せします ◆職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ガラス製造における国内外生産工場にて ・製造設備、開発設備 および その他の関連設備の新設、改造 ・プロジェクトの計画立案、設備設計、施工管理、試運転立ち上げ業務。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど社内で自分の新しいキャリアを形成することが可能です。 変更の範囲:本文参照
転職サービス Jobuddy(ジョバディ)
統合基幹業務システムの企業でのコンサルタント/土日祝休
セールスエンジニア・技術営業・システム営業
株式会社シスラボ 東京都豊島区西池袋1…
324万円〜
正社員
育児休暇取得実績あり◇土日祝休み★駅チカオフィスで通勤ラクラク♪ ◆今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ◆知識・スキル・資格を活かしたい方 ◆コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 【仕事内容】 統合基幹業務システム等を扱う当社でのシステムコンサルタントを担当していただきます。 経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。 ★取扱事業★ ■ERP(統合基幹業務システム) ■システム企画提案営業、コンサルティングなど ★具体的な仕事内容★ ■大手クライアントにおけるシステム開発 ┗大手企業からの一次請け案件がメインです。業種は製造や流通、金融、通信など様々で要件定義から携わる案件も豊富です。 ■自社開発案件と社外案件の割合は5:5 将来はマネジメント職に携わる事も可能です。クライアントと直接やり取りする案件を増やしていきたいので「なぜそのシステムを必要としているのか」「本当につくりたいものは何なのか」より幅広い視野で思考できる方を求めています。現在、コンサルタント職に興味を持たれている方や幅広く志望業界を検討されている方にオススメしたいポジションです。 ★研修について★ 基礎研修2か月+OJT研修2〜4か月 まずはここからステップアップ、同じく未経験から入社した先輩が講師役を務めますので、つまずきやすい所など親身に理解してもらえる環境です。 あなたの心情は深く理解してくれるはず、「自分も同じところでつまづいたんだよ」といった共感し合える部分も多々あるでしょう。 半年間じっくり新人を育てる部署がありますので、まずはそこからステップアップしてください。 また、社内で取得奨励資格があります。取得者には報奨金が出るような制度があります。質問もしやすく、丁寧に解説してくれます。 基本的には上司が仕事量を調整し、社員全員がIDを持ち出退勤時間を管理部がチェックします。平日の夜に友だちと遊ぶ社員も多いです。 定時退社推奨日も設けてあり18時までには全員が退社している環境です。 【勤務時の服装】 スーツ 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです
田島ルーフィング株式会社
【化学知識のある方歓迎】知財(特許管理・出願業務等)※残業10H/防水事業(屋根)でトップシェア【エージェントサービス求人】
知財、特許、製品開発(化学)
防水開発部/開発企画部/住建開発部 住…
450万円〜649万円
正社員
【創立100余年の老舗建材メーカー/屋根(屋上防水)にて業界知名度高/特許取得多数/3年連続増収企業】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務:特許管理・出願業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: ・特許出願・期限管理 ・開発者との打ち合わせ、発明の発掘 ・特許調査 ・特許事務所との打ち合わせ ・法務部と共同で契約書のチェック・起案 ・開発担当への知財知見を用いたアドバイス・やりとり <分野> ・床材、防水材、住宅建材を扱っており、国内案件が中心です。 ■組織構成:開発企画部には計4名が在籍しています。 入社後はOJTにて、まずは特許・ライセンス管理業務からはじめていき、徐々に開発者との打ち合わせや特許事務所の打ち合わせに参加していただきます。ゆくゆくは1人で特許管理業務全般をお任せします。 ■同社の特徴: ・同社は創業100周年以上の老舗建材メーカーです。もともと防水事業から始まり、1965年に床材事業の前進である床材製造販売会社として株式会社タジマを設立しました。その後、2014年に田島ルーフィングとタジマが経営統合し、屋根・床両方を扱う現在の体制となっています。 ■同社の魅力: ・同社は技術力の高さから、建築業界内では名が通っている企業です。国内シェア3番手の床材の1つである「Pタイル」は、アスファルトが主流の中で常識を覆し、1953年には国内初のビニール床タイルとして製造・販売を開始しました。 ・国内トップシェアを誇る防水材は、何種類もの素材を扱い、研究から始めている唯一の企業です。設計〜工事の施工管理までどの切り口もフォローできる点が魅力です。 変更の範囲:本文参照
帝人株式会社
<未経験/第二新卒歓迎>【松山】ポリカーボネート樹脂の研究開発◆幅広いキャリア/平均勤続20年【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
松山事業所(北地区) 住所:愛媛県松山…
450万円〜799万円
正社員
【創業100年を超える成長創造企業/社員と共に成長/世界シェアトップクラスの製品多数/福利厚生充実】 ■業務概要 主に車の内装材料等に私用される樹脂製シート・フィルムの開発業務になります。 最新の車載内装に求められるデザイン・機能を実現するためには、多様な特性を有するシート・フィルムが必要とされています。 それらの要求特性を顧客からヒヤリングし、適したシート・フィルム製品の開発を行う業務です。 組成・製法の基礎研究から応用開発までお任せいたします。 ■職務詳細 ◇樹脂シート・フィルム開発業務 ・組成・構成設計、検討 (社有設備を利用しての樹脂の押出・製膜・塗工・成形・評価等) ・社内外試作の調整・実施(社外立ち合い含む) ・外部機関を利用しての開発品評価 ・顧客対応 ■企業の特徴 ・「変化」を繰り返して成長する企業 1918年に日本初のレーヨンメーカーとして創業以来、高機能素材・医療用医薬品・在宅医療機器など、時代のニーズに合わせて様々な分野へ挑戦し、自らを変化させ続けてきました。今後は「マテリアル」「ヘルスケア」「IT」それぞれの分野を融合・連携させることで新しいソリューションを創造していきます。 ・「社員と共に」社会貢献する企業 「人を中心に化学を考える企業」として、企業理念のひとつである「社員と共に成長」をしながら、未来の人々の「Quality of Life」の向上に貢献していきます。 ・働きやすさ◎ 帝人グループでは「個人と職場のいきいき診断」を実施しており、診断結果に応じて職場の改善活動を実施し、風通しの良い働きやすい職場づくりを推進しています。 ・世界シェアトップクラスの製品多数 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水素パワー
【横浜】水素燃料電池のMEA・GDL開発(管理職候補)※2019年設立の急成長企業/年休126日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
横浜開発研究所 住所:神奈川県横浜市鶴…
700万円〜1000万円
正社員
\水素を使った燃料電池の開発・製造を行っています・今後IPOも視野に入れる2019年設立の急成長企業・年間休日126日/ ■概要: 地球に優しい未来のエコカーとして注目を集める水素燃料電池自動車。当社は、その燃料電池の開発・生産・販売を手掛けるメーカーです。中国にも協力企業があり、中国やヨーロッパ向けに輸出を行いグローバルにビジネスを行っています。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・水素燃料電池の燃料電池のMEA・GDLの開発、試作 ・触媒インクの開発/塗工/発電実験/評価 燃料電池のコアユ二ットであるMEA・GDLの開発・実験・分析評価を担っていただき、研究開発から製造工法の確立まで携わることができます。次世代の技術のスペシャリストとなることができます。 ※MEAとは…燃料電池の性能を左右するコアユニット。そのMEA開発のキーとなる触媒インク開発・CCM開発を行って頂きます。 ■組織構成: 配属予定のMEA開発部には7名の社員が在籍しており、全メンバーが中途入社者となります。 ■当社の魅力: 2030年度には世界市場規模5兆円、2017年度比で28倍に拡大すると予測されている燃料電池業界。その中でも水素に着目し、未来の自動車を支える技術を生み出すべく設立されたのが当社です。当社は高い発電効率を実現する触媒インク、セバレータ、耐久性の高い独自のセル構造を持った車載向け燃料電池の開発、製造、販売を行います。 ヨーロッパ・中国にも協力企業があり、欧米と中国向けにグローバルにピジネスを展開しています。国内の同業他社が少ない中で、高い開発環境を武器に将来の水素燃料業界を担うリーディングカンパ二一となることを目指しています。 ■業界動向: 長年開発が行われていた水素燃料電池ですが、基礎研究での成果がでてきたことから中国を中心に世界各国の企業が参入しています。一方で耐久性や値段の高さなど商用化に向け、課題も山積しており各社高い技術力での開発が求められています。
株式会社エイビイエス
【静岡市】化粧品の総括製造販売責任者◆品質、創造性を強みとする化粧品メーカー 【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:静岡県静岡市葵区紺屋町12…
500万円〜599万円
正社員
〜豊富な資金力あり/世の中にないものを創りだすイノベーションの精神/高品質の製品を提供〜 ■業務内容: 【商品開発と処方のサポート】 ◇処方のアドバイスとサポート 化粧品の処方開発において、成分の選定や配合割合のアドバイスを行います。また、試作品のテストや改善提案も行います。 ◇品質管理 製品が品質基準を満たしていることを確認し、安全性や効果を確保します。製造プロセスの各段階での品質チェックを行います。 ◇規制遵守 化粧品製造に関連する法規制や業界基準を遵守し、必要な認可や届出を行います。 パッケージや広告、販促物等の薬事チェックも行います。 【顧客対応】 ◇顧客フィードバックの収集 消費者からのフィードバックを収集し、製品の改善に役立てます。 ◇カスタマーサポート ◇製品に関する問い合わせやクレームに対応し、顧客満足度を維持します。 【チーム管理と教育】 ◇チームの管理: 製造チームや開発チームを管理し、プロジェクトの進捗を監視します。 ◇従業員教育 新しい技術やトレンドに対応するためのトレーニングを提供し、チームのスキルアップを図ります。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン大野株式会社
【長野安曇野】材料開発 ※プライム市場ニチコングループ、無借金経営の安定・グローバル企業【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
長野工場 住所:長野県安曇野市豊科40…
350万円〜899万円
正社員
■職務内容: アルミ電解コンデンサ用電解液等の開発・改良を行っていただきます。 ■世界のニチコン: 世界中に広がるユーザーの満足を得るために、同社は日本、アジア・米州・欧州の世界四極体制によるグローバルネットワークを構築しています。製品・技術・サービスに関する様々な要望にスピーディに対応する、徹底した顧客指向の活動が、同社の信頼性を支えています。 ■組織風土: 中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業概要:世界トップクラスのコンデンサメーカー、ニチコン株式会社(東証プライム市場上場)の100%子会社として、環境に優しく省エネルギーに徹した「家庭用蓄電システム」や「スイッチング電源」の生産を行っております。中でも主力製品の「家庭用蓄電システム」は、当社が日本で初めて生産を開始し、2020年12月現在累積販売台数国内No.1の実績を誇っております。(ニチコン調べ) 蓄電技術のリーディングカンパニーとして、地球環境に優しく、お客様の生活をより豊かにする最新のモノづくりに携われることが大きな魅力です。 *20〜30代の若手社員、男女ともに活躍できる環境です。 ■人事制度: 世界に誇れる独自技術の源は人であり、人が力を発揮できる環境が必要です。そのためニチコンでは、大学との連携によるMOT(Management of Technology)教育等により、将来の技術経営を担うことができる人材を育成するため、開発の進め方や商品化、マーケティングなどに関して高度かつ実践的に学ぶ先進的な取り組みを行っています。ニチコンでは、「人」こそ最大の経営資源であり、会社のエネルギーであるとの観点に立ち、基礎的なことから高度な内容のものまで、人材育成のためのプログラムを用意しています。
ブラザー工業株式会社
【名古屋】インクジェットプリンター用インク設計開発◆業種未経験歓迎/フレックス/在宅可※No.30【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
瑞穂工場 住所:愛知県名古屋市瑞穂区河…
500万円〜999万円
正社員
◇◆東証プライム/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/無借金経営◆◇ ■業務内容 産業用/商業用インクジェットプリンターの新規インク開発設計をご担当いただきます。 (1)新規インク組成設計 ・水性インク、UVインク、捺染インクなど、それぞれのインクに求められる性能・品質を理解し、の要求品質を満たすインクの組成設計業務 (2)新規インク組成開発に必要な機能性材料の開発 ・色材:顔料及びその分散技術、染料 ・樹脂:さまざまな基材への定着及び吐出性向上などを狙った機能性樹脂 ・その他各種インク原料の調達及び新規設計開発 (3)インク試作、及び試作インクの評価、分析 ・ビーカーなどを用いたインク試作。ろ過・精製などの追加加工も必要に応じて実施 ・インク物性の評価、及び化学構造分析、不純物分析などの分析業務 ・試作インクを用いた印字試験、印字物の解析評価業務 ■キャリアパス インクジェット用インク開発のマネジャー、関連する技術の専門職系上級職、インクジェット関連製品開発のプロジェクトリーダーなどになることを期待しています。 ■当社の魅力 <中途入社多数活躍> 中途入社の方の多くが感じた良い点は“社内決裁の速さ”。やりたい事が尊重され、自由でフラットな社風、実際に裁量権を持って業務に関われている証拠です。「世界で活躍したい」「新しいモノ創りに挑戦したい」という社員が多く活躍しています。 <グローバル展開> 100年の歴史の中で、情報通信機器から産業機器、工作機械に至るまで幅広く事業を展開。海外生産比率は90%、海外売上比率は80%にのぼり“brother”の名は世界的ブランド力を有しています。 <確かな技術力> 産業・工作機械分野では世界的に高シェアを誇る製品を多数開発しており、精密制御による機敏な動作が強み。「機器サイズを絞り開発資源を集中」し、「機電一体開発」をすることで、一貫してNC装置の自社開発に拘り、きめ細かな制御が可能な機器を開発し高いシェアを獲得
株式会社ROKI
【浜松】新事業領域における技術開発(オープンポジション)◆国内トップクラスのろ過技術/年休120日【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
ROGIC(研究開発棟) 住所:静岡県…
300万円〜899万円
正社員
〜売上規模800億円/世界から信頼を得る確かな技術力/国内トップクラスのシェアを誇るグローバルTier1メーカー/フレックス制/働きやすい環境〜 ■概要: 当社にて、技術開発業務に携わっていただきます。 部署機能のうち、キャリア・適性に応じていずれかの業務をお任せします。 ■業務内容: ◇特殊吸着材分野及びナノファイバー等の機能性フィルター分野における技術開発・解析・実験 ◇新事業領域におけるシステム開発 ◇市場調査・発掘・基礎研究開発 ◇パイロットラインの稼働最適化・生産能力最大化検討 ◇部内プロジェクトの横断的な支援 等 ■配属先: 新事業本部 フロンティアテクノロジー開発部(部署人数23名) ■当社の特徴: ・当社は、「フィルトレーション」と「樹脂成型」の2つのコア技術を武器にガソリン自動車(四輪・二輪)向けの機能部品の開発・製造・販売までを一貫して行うTier1メーカーです。国内トップクラスのシェアを誇るエアクリーナー開発を通じて培った技術を電気自動車・家庭用燃料電池・農作機器・発電器など様々な分野に応用し、グローバル社会のニーズをタイムリーに具現化してきました。 ・また当社のフィルトレーション技術を活かした「マスク事業」を展開しております。現在、医療機関・一般市場向け高機能サージカルマスクの製造販売を進めており、また今後アフターコロナの時代においても人々の安心安全の確保ならびに地域社会への長期的な貢献ができるものと考え、全社をあげて挑戦を続けております。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【神奈川】処理分析担当(化学)◇50〜60代活躍中!正社員/経験を活かせる環境◎業界大手の安定基盤【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
神奈川県(顧客先) 住所:神奈川県 受…
350万円〜599万円
正社員
◇ 求人の魅力ポイント ◇ ■生涯活躍し続ける。正社員*65歳定年後の再雇用制度あり (ご希望の方は65歳を超えて制度を活用し、長くご活躍されている方もいらっしゃいます) ■長期就業前提のため、短期間で職場を転々とすることもありません ■キャリアアドバイザー制度など、福利厚生・バックアップ体制◎ ■業務内容例:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社と取引のある、産業廃棄物処理企業にて、分析業務および処理業務をお任せします。 分析業務では、主に酸やアルカリ、油を扱う事業所にて分析機器を使用した成分分析を行います。 具体的には液体系廃棄物に関する分析業務及をお願いします。 適正処理に向けた準備及など様々な場面で分析業務は必要とされしっかりとスキルを身に着けてご活躍できます。 ■使用機器: 使用機器…蛍光X線分析、ICP-MS、分光光度計、溶存酸素計 使用薬品…硫酸、硝酸、水酸化ナトリウム、ヘキサン、アセトンなどがあります。 ※基礎研究部門や開発研究部門と様々な開発フェーズに活躍の場があります。 ■当社の魅力: 多様なジャンルの経験を積む事が可能です。 上場企業を中心とした大手メーカーにスキル・知識・経験を提供しております。プロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など) 分析系(医薬品分析、単離・精製、成分分析、構造解析、バリデーション、抽出など) バイオ系(細胞実験、動物実験、薬物動態、薬理薬効、微生物、遺伝子、タンパク、抗体など)の各プロジェクトの品質管理、研究開発関連業務を行います。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程です。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■キャリア形成: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 変更の範囲:本文参照
帝人コードレ株式会社
【島根/大田】研究開発*人工皮革やフィルム製品の試作、材料探索など◆将来的な海外勤務可/帝人グループ【エージェントサービス求人】
製品開発(化学)
島根工場 住所:島根県大田市長久町長久…
400万円〜499万円
正社員
〜将来的に海外駐在員へのキャリアパスあり!最先端の人工皮革技術に携われます。入社後の研修とサポート体制も充実◎〜 ■採用背景: 現在はベトナムにOEM工場があり、技術指導という形で1〜2名駐在しています。しかし駐在員の高齢化により、次期駐在員となって頂ける方を募集しています。 ■業務内容: 当社の研究開発職として、人工皮革やフィルム製品の試作、材料探索、検査、解析を担当していただきます。将来的には技術指導やプロジェクトリーダーとしての役割も期待しています。 ■業務詳細: (1)顧客からの試作依頼対応:顧客からの要望に応じて試作品を作成します。 (2)次期開発に向けての試作:新製品の開発に向けた試作を行います。 (3)材料探索:新しい材料を探索し、製品開発に活用します。 (4)試作品の検査、解析:試作品の品質検査や解析を行い、改良点を見つけます。 ■入社後の流れ: 入社後1ヶ月程度、人工皮革の仕組みや色の配合を学び試作を繰り返し、知見を増やしていただきます。まずは島根工場でコードレ独自の人工皮革について学び、研究開発に取り組んでいただきます。 ゆくゆくは、 駐在員としてOEM工場に派遣したり、営業と同行して、顧客に訪問し開発品の説明を行ったり、新材料の探索を行い人工皮革やフィルム製品の研究エキスパートとしての活躍を期待します。 また、若手社員に助言・指導も行います。 ■キャリアステップ: 研究開発職として班長や班長に準じるポジションとなり、製品開発を引っ張って行き、社員の育成を行っていくことを目指していただきます。 ■人工皮革について: https://www.teijin-cordley.co.jp/products/about-coldley/ ペットボトルをポリエステル繊維に再生した「ECOPETR」を使用した人工皮革です。 高級な質感を持ちながら、様々な機能性を付与でき、ランドセル、靴、ボール等様々な用途に採用されています。 大手スポーツメーカーとの取引も多数あり、実際に目で見て感じられるやりがいも大きいポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
大手クライアントのシステムコンサルタント/土日祝休
セールスエンジニア・技術営業・システム営業
株式会社シスラボ 大阪府大阪市北区豊崎…
324万円〜
正社員
駅チカ◇土日祝休み★長期休暇あり☆未経験から挑戦できます♪ ◆知識・スキル・資格を活かしたい方 ◆コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ◆今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 【仕事内容】 大手電機メーカーや大手商社などのクライアントにおけるシステムコンサルタントのお仕事です。 経験不要!未経験の方も安心してスタートできます。 ◆取扱事業◆ ■ERP(統合基幹業務システム) ■システム企画提案営業、コンサルティングなど ◆具体的な仕事内容◆ ■大手クライアントにおけるシステム開発 ┗大手企業からの一次請け案件がメインです。業種は製造や流通、金融、通信など様々で要件定義から携わる案件も豊富です。 ■自社開発案件と社外案件の割合は5:5 将来はマネジメント職に携わる事も可能です。クライアントと直接やり取りする案件を増やしていきたいので「なぜそのシステムを必要としているのか」「本当につくりたいものは何なのか」より幅広い視野で思考できる方を求めています。現在、コンサルタント職に興味を持たれている方や幅広く志望業界を検討されている方にオススメしたいポジションです。 ◆研修について◆ 基礎研修2か月+OJT研修6か月=合計8か月間の研修期間。 まずはここからステップアップ。同じく未経験から入社した先輩が講師役を務めますので、つまずきやすい所など親身に理解してもらえる環境です。あなたの心情は深く理解してくれるはず、「自分も同じところでつまづいたんだよ」といった共感し合える部分も多々あるでしょう。半年間じっくり新人を育てる部署がありますので、まずはそこからステップアップしてください。 また、週2回、基本情報技術者試験などの 資格取得に向けて社内で模擬試験に参加できます。講師は、資格を持つ先輩社員で、 質問もしやすく、丁寧に解説してくれます。 基本的には上司が仕事量を調整し、社員全員がIDを持ち出退勤時間を管理部がチェックします。平日の夜に友だちと遊ぶ社員も多いです。 定時退社推奨日も設けてあり18時までには全員が退社している環境です。 【勤務時の服装】 スーツ 【転勤】 なし 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです