GLIT

検索結果: 2,731(1321〜1340件を表示)

株式会社オークス

【新潟市/未経験歓迎】木工家具の塗装担当 ◆モノづくりが好きな方歓迎!/転勤なし【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:新潟県新潟市東区津島屋6-…

〜499万円

雇用形態

正社員

〜未経験でも塗装技術者として、将来一人前になりたいという気持ちをお持ちの方歓迎◎/未経験から活躍できる!/転勤なし/車通勤可〜 ■業務内容: ・木工製品の塗装をお任せいたします。 ・主にシステムキッチン扉の塗装をしていただきます。 ※家具類の重い物を持つことがあります。 ※メラミン塗装、エナメル塗装に強みを持っています。 ※未経験の方も丁寧に教えていきます。 ■入社後の育成体制: 入社後は、先輩の仕事を見ながら覚えていただき、わからないことは随時、先輩に聞いていただきなが、業務を習得いただきます。 ■当社について: ・株式会社メガクリエイトのグループに令和3年2月に加わり、塗装技術に強みを持つ新潟市の家具メーカーです。 ・都内の一流ホテルや有名飲食店などの家具も手掛け、業界でも一定の評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務

ユーハ株式会社

【大阪/中央区】生産技術開発※「シゲキックス」「ぷっちょ」等有名お菓子メーカー/安定業績【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府大阪市中央区神崎町4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

「シゲキックス」「ぷっちょ」有名お菓子メーカーである当社が生み出す魅力的な商品を、世界に向けて増産するための生産技術開発 ■募集背景: ・市場でのグミ、キャンディ品群の販売が増加し、特に味覚糖の商品は国内だけでなく、海外でもステイタスを確立し、グローバルな広がりを見せています。また、スナック菓子やサプリなど新分野の商品化も拡大しています。一方で、働き方改革や労働人口の減少で生産効率の向上が急務になってきています。そこで、「改善」の範囲を超えた「革新」を積極的に進めるスタッフを増強します。既成の概念にとらわれない「生産革新」を共に積極的に推進する人材を募集します。 ■業務詳細: ・技術的に難度の高い商品の製法を検討し、生産ラインでの量産化を実現する ・既存製品の製法を根本的に見直し、理想の製造方法を考案し、実現に向けて検証する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■同社の魅力: <成果主義を取り入れた評価制度>UHA味覚糖グループでは成果主義を導入しており、若手の方でも活躍された方には要職に抜擢しております。 また、同社の特徴として新製品の研究・開発に投資傾注することで、常に他社にはない競争力のある商品作りを行っており、強い組織体制作りを継続実現しています。 変更の範囲:本文参照

シオノケミカル 株式会社

【東京/未経験歓迎】自社製品、自社商品の企画開発業務及びGCP担当 〜将来のマネージャー候補〜【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、製品開発(食品)

★★本社 住所:東京都中央区八重洲2-…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

<世界各国から高品質・安定供給可能な200品目を超える原薬を輸入する原薬商社兼ジェネリック医薬品メーカー> ■業務概要: 同社はジェネリック医薬品のメーカー兼原薬商社として、患者に安心・安全な医薬品を届けることを使命としています。今回募集するポジションでは、企画開発部において新規製品(ジェネリック医薬品、OTC医薬品、医薬部外品、化粧品、健康食品、サプリメント等)の企画立案および開発、ならびにGCP業務に携わっていただきます。薬学の知識をフルに活用し、将来的にはマネージャー候補として活躍していただける方を求めています。 ■職務詳細: ・新規製品の探索および市場競合品の調査 ・新規製品の企画立案と関連法規調査 ・社内向け説明資料の作成 ・GCP業務:施設選定、治験契約関連資料の確認、治験薬納入の管理 ■組織体制: 企画開発部は新設部署であり、現在部員を拡充中です。アイデアマンやチャレンジ精神が豊富な人材に最適な環境です。経験豊富な先輩たちがOJTを通じて丁寧に指導しますので、未経験の方でも安心して挑戦できます。チームワークを重視し、部内ミーティングを通じて情報共有を行いながら業務を進めています。 ■会社の特徴: ジェネリック医薬品のメーカーと原薬の商社に機能がございます。 ジェネリック医薬品としては、医薬品の安定供給を実現するため、国内及び海外の製薬工場と連携して、 世界に医薬品生産拠点を確保しており、患者様のQOL向上を目的に、容器・包装材にも工夫をこらし、 幅広い剤形のジェネリック医薬品をお届けしております。 原薬としては、各国の主要原薬メーカーから様々な原薬を輸入し、国内製薬メーカー様に提供しています。 海外に広がるネットワークは16カ国に及び、取り扱い原薬は200品目以上。 多様なニーズに対応した原薬の開発と安定供給に貢献いたします。 変更の範囲:会社の定める業務

日東電工株式会社

【大阪/茨木】研究開発(微細配線形成技術、感光性絶縁材料)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

茨木事業所 住所:大阪府茨木市下穂積1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・ICT事業の事業強化に貢献するため、回路形成プロセスに関わる要素技術開発と蓄積、現行製品や開発品の競争力強化のための技術支援、および10年後を見据えた次世代製品の技術開発を担う部門です。 ・中でも今回募集する、「Nitto独自のRoll to Roll セミアディティブプロセスをベースとした微細配線形成技術」とその技術を用いた「超微細フレキシブル回路基板」は、将来のICT事業の競争力強化のために重要視されており、早期の技術確立が期待されています。 【担当製品】超微細フレキシブル回路基板 【職務内容】セミアディティブプロセスをベースとした微細配線形成プロセスの要素技術開発 【入社後まずお任せしたい業務】 ■世の中にない新規フレキシブル回路基板の開発に向けて、微細配線形成の新規プロセス開発・新規材料開発を担当頂きます。 ■具体的にはフォトリソグラフィ技術、感光性材料、めっき技術、エッチング技術などに関する新規技術導入と技術確立、そしてそれらの量産を想定したプロセス開発、スケールアップ検討に取り組んでいただきます。 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・NittoのRoll to Rollプロセスをベースとした微細配線形成技術、フレキシブル回路基板技術は業界トップレベルであり、今後もこれらの技術を継続的に高度化しながら、新市場領域にも拡張し、事業を成長させていきます。ICT事業は今後の成長分野であり、自分達が一から技術開発、設計した製品を立ち上げ、海外も含めた成長市場に製品展開していく経験を通じて、自己成長に繋げることができます。 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・20代、30代のメンバーが大半を占め、中途採用で入社された方も多く、お互いの意見交換や協力も活発な、活気のある職場です。 ・3〜5名のチーム単位で研究テーマを進めており、各チームはテーマリーダー、サブリーダー、担当者および派遣社員等で構成されます。チーム配属後は特定のテーマについてチームメンバーと一緒に役割分担しながら業務に取り組んでいただきます。 【テレワーク】平均すると月に2〜3日ほど使用しているメンバーが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務

東洋ビューティ株式会社

【宇都宮】化粧品製品開発/国内大手化粧品OEMメーカー/転勤無選択可/年休120日/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

宇都宮工場 住所:栃木県芳賀郡芳賀町芳…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

\必ず目にしたことのある大手化粧品メーカーとの取引多数のOEMメーカーの宇都宮工場にて製品開発業務を担当いただきます/ ■職務概要:【変更の範囲:なし】 化粧品OEM/ODMメーカーである当社にて、基礎化粧品やシャンプー等各種化粧品の開発業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・各種化粧品の基礎研究 ・処方開発 ・商品企画 ・試作品開発 ・製品開発 ※研究開発部門に関しては非常に自由度が高く、ご自身の処方構築、製剤研究などにおける能力/経験を最大限に発揮できる環境が整っています。 ・顧客と共に企画/開発から最終製品化までを、営業とコミュニケーションを図りながら業務ができます。 ■魅力: 当社製品は、皆様が日常で使用されたり、ドラッグストアやCM、雑誌等で見かけたりする有名な商品が多数ございます。 ■当社の特徴: 1941年の創業以来、当社は化粧品製造メーカーとして、 美と健康に対する可能性を追求してきました。これまで培ってきましたモノ創りの技術やノウハウを駆使し、顧客の化粧品への想いや、「こんなモノがあれば嬉しい」などの要望に添って、夢と価値を創造した商品を提供いています。多様なニーズに応えられるよう顧客に寄り添い、企画・開発から生産までトータルサポートが出来る体制を維持し、エビデンスに基づいたモノ創りに努めています。 その為取引先は大手企業様も多く500社以上ございます。 今後も品質で満足できるスペシャルパートナーであり続けるよう、全社一丸となって努力を重ねていきます。化粧品を通じて人々の生活が豊かになるように、この思いを世界中の顧客と共に未来へ向けて実現できる、世界最良のOEM・ODM企業を目指して取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照

日東電工株式会社

【滋賀/草津】製品開発(工業用向け水処理膜)※東証プライム上場/Nitto/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

滋賀事業所 住所:滋賀県草津市山寺町字…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜Nitto/東証プライム上場/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 【所属組織のミッション】 ・グローバル市場向けにメンブレン(水処理膜)新製品の開発を担当。新規膜及び材料設計、エレメント開発、キャピラリー開発、品質改善テーマなど 【担当製品】工業用向け水処理膜の開発(水以外の不純物を透過させずに真水とその他を分離させるための膜) 【担当製品の詳細(用途・強み)】工場の排水処理、食品製造用途、浄水製造などグローバルに様々な用途で使われ、国内外で高いシェアを誇りす。 【職務内容】水処理膜(NF、RO)およびエレメント開発(スパイラル) 【入社後まずお任せしたい業務】 ・まずは、水処理膜モジュールの製膜およびエレメントの開発に携わっていただきます。業務を進める上では、先輩社員の指導を受けながら、新製品・新事業の検討をテーマ探索から製品化まで行って頂きます 【将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ】 ・技術検討のみならず、マーケティング・事業構築まで幅広く携わって頂きます。顧客やサプライヤー、社内の関連部門との連携など多くの方と連携頂きながら、業務に取り組んで頂きます 【業務のやりがい/アピールポイント】 ・社内でも重視されているESG経営の中核を担える部署です。本開発は水処理膜技術の大きなステップアップを目指しており達成時には会社への大きな貢献に加え、省エネ化のような社会課題解決の一翼を担うといったやりがいがあります ・実際の開発業務でも課題は大きく困難ですが、自らが考え設計・製造し実験すると言った面白みがあり、目標を達成できた瞬間は大きな喜びが得られると思います。また実際に製品化されれば社会貢献にも寄与できたというやりがいを感じられる仕事です 【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】 ・若手からベテランまで幅広い世代の方が所属しており、キャリア入社者も一定割合存在します ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談が行える活発な組織です ・担当を任された業務は、基本的に担当者の責任で一貫して実施してもらいます。もちろん担当者に押し付けるのではなくチーム内で都度相談し進めて行きます ・グループ内は質問・相談しやすい環境で、新たことへのチャレンジは歓迎する風土で担当者の考えを尊重しつつ皆で議論し業務を進めて行きます 変更の範囲:会社の定める業務

新田ゼラチン株式会社

【日本橋】ゼラチンやコラーゲンのアプリケーション開発◆週3在宅可・残業15H/東証上場【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

食品用/医療用/化粧品など、ゼラチンやコラーゲンの製造・販売で国内シェア1位を誇る当社にて、ゼラチン、コラーゲンのアプリケーション開発を担当いただきます。 ■具体的には:ゼラチン、コラーゲンのアプリケーション開発とそれに関連する事務、その他食品材料等を利用した製剤開発とそれに関連する事務、顧客への提案や要望対応、新規開発業務 など デザートや食品の食感、品質向上・改良などどうすれば顧客の求める品質や食感を生み出すことができるのかを日々考えるためとても面白味のあるお仕事です。 顧客への提案は基本営業が行いますが、営業に同行しプレゼンしたり、商材の研修を顧客向けに行ったりする場面もございます。また、製造ラインに入って技術フォローを行うこともあります。 また、海外に工場や子会社があることから海外とのやり取りが発生する可能性もあります。語学の研修制度あり。 ■組織構成:7名 部長(50代)、リーダー(40代)、マネージャー(40代)、メンバー4名(30代、20代) ■キャリアパス: 直近〜3年後、3年後以降に自身が挑戦したい仕事について上司と面談する仕組みがあります。面談を通じて今後のキャリアを明確にすることが可能です。キャリアチャレンジシートの内容については人事部にて精査し、組織全体を考慮して異動を行います。 また、部署内でのキャリア変更は可能であり、リーダー、マネジメントへのチャレンジをすることができます。 ■教育体制: メンターのOJTがあり、できる業務から1つずつお任せする流れになります。 ■当社について: 当社は食品や美容・健康、医療など幅広い用途に使われているゼラチン、コラーゲン、そのほか関連商品を製造販売しているメーカーです。ゼラチンの国内販売シェアは約60%を誇っており、リーディングカンパニーとして業界を牽引しています。 また、いち早くゼラチンの機能性に着目し、細胞培養用コラーゲンをはじめとするバイオメディカルの研究開発ならびに商品展開も行っており、再生医療に代表される最先端の医療技術の進歩にも貢献しています。 会社案内:https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/company/promos2/0/link/Company_Profile_JPN_202209.pdf 変更の範囲:会社の定める業務

ダイハツ工業株式会社

【福岡・久留米】先行開発(次世代燃料)/触媒およびシステム開発など※軽自動車国内トップクラス【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

ダイハツグループ九州開発センター 住所…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務内容: パワートレーン分野における先行技術開発において、将来的なエンジン排ガス処理やカーボンニュートラル燃料に関連する触媒およびシステム開発、CO2利用技術の開発をご担当いただきます。ガソリンに代わる次世代燃料に関する先行開発を行い、業界の最前線で技術革新に貢献していただきます。 ■業務詳細: ・エンジン排ガス処理およびカーボンニュートラル燃料を活用した燃料改質技術の研究開発 ・触媒メーカーや大学と連携した触媒設計 ・車両試験およびラボスケールでの触媒性能評価と解析 ・ET-SuiteやANSYSを用いたシミュレーション解析 ■テーマ例: ・触媒や電気エネルギーを活用した排ガス処理システムの設計および評価 ・触媒配合設計および分析評価 ・水素社会への対応技術の開発 ・触媒や電気エネルギーを利用したカーボンニュートラル燃料改質技術の開発 ・CO2利用技術およびCCU(Carbon dioxide Capture, Utilization)技術の開発 ■当ポジションの魅力: 先行開発を担当するため、数年先または10年先の技術に貢献することが可能です。学会での発表や特許出願など、研究成果を形にすることができる機会もあります。設計、評価、解析に関しても自ら手がけ、開発テーマを提案することができるため、広範な裁量権の中でやりがいを感じられます。 ■入社後のキャリアパス: 10人程度のグループで協力しながら開発経験を積んでいただきます。風通しが良好で、若い方々の意見も積極的に反映される環境です。個人の能力に応じて、任せる業務の範囲を拡大します。将来的には、テーマの中核を担うリーダーとして活躍し、社内外の関係部署や大学、メーカーとともに新規テーマの企画・開発を担っていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

東海光学株式会社

【愛知/岡崎】メガネレンズ向け開発技術(WETコート)〜グローバルに展開する眼鏡レンズ専門メーカー〜【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:愛知県岡崎市恵田町字下田5…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

■職務内容: (1)眼鏡レンズ向けの機能性コーティングの材料開発(ハードコート、防曇コートなどのバインダーコート) (2)コーティング・加工に関する技術開発(歩留まり向上、生産性向上など工程改善) (3)分析装置を用いた物性評価 ※(1)(2)がメイン業務となることを想定しておりますが、適正に合わせて最も力を発揮いただけるように、都度、業務内容を相談しながら進めます。 ※将来的にはメンバーマネジメント、育成業務も期待しています。 ■組織構成: 現在開発本部は45名在籍しており、WETコート開発は30代が2名担当しております。それぞれテーマを持って業務を行っていますが、 2名以外のメンバーともディスカッションや相談をしながら進めており、活発なコミュニケーションがとられている職場です。 ■同ポジションの魅力: ・月平均残業10時間程度、有給取得平均6割、お子様が小学2年生になるまで時短勤務可能でワークライフバランスを整えられます。 ・休日は日祝休みで、もう1日はフレキシブルに取っていただけるため、基本的はご自身の都合に合わせて調整可能です。  ただし納期と業務の進捗状況によっては出勤日を調整いただくこともあります。 ・役職定年は無く、定年は63歳です。定年後の再雇用は73歳までです。 ■教育制度/福利厚生: ・会員限定のプライベートリゾートホテルの利用を含め、幅広いカテゴリで140万件以上のサービスが利用可能な福利厚生を用意しています。 ・社員の自己啓発を後押しするための奨励金支給制度を設けています。また、社外の各種セミナーには年間延べ200名以上が参加しています。 ■当社について: ・世界最高屈折率プラスチック製メガネレンズ素材、脳科学を取り入れた遠近両用レンズ、紫外線や遠赤外線をカットするコーティング、レンズの反射を極限まで低減したコーティング等独自の商品開発を行っています。 ・約6人に1人は同社のレンズを使用、国内だけではなく、アジアやヨーロッパを中心に世界80か国で販売実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務

日触テクノファインケミカル株式会社

【千葉/市川】化学製品分析 <未経験歓迎!>化学製品の開発フェーズに未経験から挑戦!【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

本社 住所:千葉県市川市高谷新町9-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場日本触媒グループで創業から70年以上の安定性!/未経験からでも化学製品の開発や分析などに挑戦可能!/残業20h程度・年休124日・実働7.4hでワークライフバランスも◎】 【業務内容】 有機合成技術を基盤に、化学製品の研究をお任せします。 顧客からの要望を叶える製品の大量生産に向けて、研究では下記業務を行います。 ・化合物の合成ルートの検討 ・製造プロセスの検討 ・製品の試作 ・研究における顧客との折衝 ・定期的な展示会への参加 ※開発した製品がどのように使用されているのか触れる機会となり、やりがいにつながります。 【身につくスキル・資格】 ・コミュニケーションスキル 顧客や社内の製造部など多くの関係者・部署とコミュニケーションを取ることで、プロジェクトマネージャーのような調整力が身に付きます。 ・危険物取扱者 甲種 ・有機溶剤作業主任者(入社1年目) ・特定化学物質及び四アルキル鉛作業主任者(入社1年目) 【開発案件事例】 ・コピー機内のドラムの塗布薬剤などの光電子材料 ・日本触媒クループカを生かした(メタ)アクリル酸工ステ 【配属先情報】 研究開発部(7名):部長(50代)、メンバー5名(20〜30代中心) 1人1人がそれぞれ別の案件を担当しております。 部員同士の意見交換や技術検討会での成果発表などがあり、自身のスキルアップだけでなく、協同して取り組む姿勢も大事にしております。 【社風】 メンバーには「まずはやってみる」というトライを奨励しています。 なぜうまくいったのか(失敗したのか)、次はどうしたらいいのかを一生懸命考え抜くことで社員の成長と新しいモノづくりを実現しております。 【当社について】 当社は、東証プライム上場/株式会社日本触媒のグループ企業です。70年以上の歴史と実績を誇る安定優良メーカーとして、世界トップクラスのシェアを誇るゴルフボールに使用されるアクリル酸亜鉛など高品質な化学工業製品を製造しています。多様なお客様のニーズに応えられる製造スケールを強みに、日々開発・製造に邁進しております。また当社は労働組合もございます。労使交渉の結果、ベースアップが過去4年間で500円/月→12,000円/月になるなど労働環境の改善に努めております。 変更の範囲:会社の定める業務

黒崎播磨株式会社

【福岡】ファインセラミックス材料/製品開発〜1918年創業/耐火物業界国内トップシェア〜【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、技術開発(建築・土木)

本社 住所:福岡県北九州市八幡西区東浜…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【東証一部上場/新日鐵住金(株)グループ/耐火物業界において国内最大手。セラミックス事業にも強み。】 ■業務概要:  製鐵プロセスで用いられる耐火物(耐熱性セラミック)の材料開発業務および製造技術開発業務を予定しています。  原料の粉体調整、それを成型する成型・素地加工工程など様々な工程を経て最終製品が出荷となりますが、 原材料の配合比率、製造技術、品質管理体制など、他部門との連携により一連の流れをサポートして頂きます。  ※これまでのご経験を踏まえ、担当分野を決定致します。 顧客ニーズを踏まえ、耐火性セラミックへの特性変更を行いつつ、製品への落とし込みを行う技術者です。 お客様ニーズを捉え、同行等も行いながら技術的な側面で営業フォローを行うエンジニアになります。 例:NEXCERAAの形状安定性を利用した測定機器校正用基準器、NEXCERAAの鏡面加工による低熱膨張および高い経年安定性・熱的安定性の特長を持つ光学用ミラー、当社独自の材料技術と加工技術で製造するファインセラミックス製静電チャック など  【変更の範囲:当社業務全般】 ■募集背景:  現体制においては、研究よりの担当者は在籍しているものの、実際に製品としてお客様先や現場に展開する観点から開発を担って頂ける人材が不足しています。  その為、今回は、製造技術観点から材料開発に取り組める方を募集しています。 ■業務の魅力:  化学系の知識を最も要しますが、製造技術、品質管理体制など多方面の知識・経験が必要になります。  分析などの狭い担当範囲ではなく、自身の開発商材がどの様な過程で作られていくのか、ご自身で積極的に関与していく姿勢が求められます。  顧客は鉄鋼メーカーをはじめ、非鉄・ガラス・セメントと言った高温高熱産業です。 変更の範囲:本文参照

大成ファインケミカル株式会社

プラモデル用塗料や化粧品・電子部材向けの着色剤の研究開発職

製品開発(化学)

〒286-0825 千葉県成田市新泉1…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

◆業務内容: お客様や市場の要求に対し、顔料・塗料などの開発品の研究・設計・試作を行い、テーマ立上げから製品化までを一貫して担当。 プラモデル用塗料や化粧品向け加工材料、電子部材向けの加工材料などを扱います。 【仕事の流れ】 入社時研修で各部署の仕事を学んだ後、先輩社員の指導の元、仕事に携わっていただきます。 外部講座やセミナーにも参加したりして、知見を高め、お客様のニーズに応えれられるようなレスポンスを提供していきます。 【具体的な業務】 ・ラボ機での試作対応とサンプルワーク ・工場へのスケールアップ対応 ・月報、社内資料作成、社外向け技術資料の作成 ・営業チームとの連携で顧客ニーズに対応 └日常的に電話/メール/面談等あり 【業務補足】 スケールアップ工程を考案する際も技術グループが対応しており、量産プロセスと設備適性を検証することで製造ラインを決定します。 お客様とのやりとりは営業グループがメインで対応しますが、技術的要求事項があった場合、お客様の技術者と直接やり取りをすることもあります。 ◆職務の特徴: 扱っている製品は数百種類あり、基礎検討→実験試作→製造試作と、製品化/量産化に向けて多くの部署と連携し、関わっていきます。 自分が関わった製品が世に送り出されるのを見届けた時、大きな達成感を感じることができます。 他社と比較しても、他社では扱えない原料・危険物も長い歴史と高い安全基準で製品化することができ、高い技術力を度々評価を受けている会社であります。 他社で解決できない技術的な課題が、当社の技術力で何とか解決できるように課題に向き合い、仕事を運び、解決できたときにはとてもやりがいを感じます。 お任せするのは「お客様の求めるスペック(機能性、意匠性など)を達成すること、一人で業務をこなせるようになるには何年も経験が必要なため、 できるようになるまでしっかり周りがサポートします。お客様からの難しい要望をクリアし製品化できた際の感動はひとしおです。

株式会社浅井農園

【北海道伊達市/在宅可】トマトハウス運営業務/栽培経験が無くても可/新規事業立上げをお任せ【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、公務員

1> 北海道伊達市(現在建設中) 住所…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜農業業界未経験歓迎!栽培管理や事業企画経験活かせます/「常に現場を科学する」研究開発型の農業カンパニー〜 ■募集背景: 浅井農園は2008年に第二創業を行い、植木からミニトマトの生産に転換。 これまで様々な企業や大学と協力・共同研究を行い事業拡大を行ってきました。 これからの5年間をさらなる成長の機会と捉え、施設園芸に限らず新たな作物・サービスの開発に向け取り組んでいきます。 北海道伊達市での新農場開園・運営に向けて北海道勤務できる方を重点的に募集します。 ■業務内容: 当社の新規プロジェクトである、北海道伊達市でのトマトハウスの運営業務をお任せします。 ■業務詳細: ・北海道伊達農場プロジェクトの準備、運営(農場管理、出荷管理など) ・新規事業開発(トマト生産現場の立上げ等) ・各種調査、コンサルティング(栽培技術支援等) ■入社後について: 未経験の方は、入社後先輩グロワーの元で知識・ノウハウを蓄積していたえだき、最終的にはトマトハウスの運営を担える人財に成長していただきます。わからないことは皆でサポートしながら一緒に成長していきましょう。 ■キャリアパス: 浅井農園の良さは自由に自身のキャリアパスを描けることです。 生産現場で植物のプロを目指しても良いですし、新規事業提案(栽培品目も自由)を行い事業拡大後にスピンオフさせる事も可能です。 自由に想い描き取り組める環境があります。 ■当社の魅力: ◎企業面の魅力:研究開発型の農業カンパニー ◎職場面の魅力;風通しの良い社風と若く活き活きとした社員 ◎仕事面の魅力:社会に与えるインパクト、製品サービスの優位性、面白さややりがい ◎処遇面の魅力:決算賞与 ◎生活面の魅力:低残業、家族手当、プライベートサウナなど ■勤務地について:北海道伊達農場 北海道の中では温暖で雪が少なく、農業に適した場所です。 農場は市街地から近く、スーパーやコンビニなど生活に必要な環境は整っており、温泉やスポーツジムなどもあり生活しやすい場所です。 ■当社について: ・明治40年の創業以来、百余年にわたり緑化樹の生産・販売に取り組んできました。 ・研究開発+A107:AR116型の農業カンパニーを掲げ、新たな価値を創造する事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

サトウ食品株式会社

【東証上場『サトウのごはん』等主力製品多数】将来の工場長候補(業績安定・福利厚生充実・働きやすさ◎)【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

1> 北海道工場 住所:北海道岩見沢市…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆◇将来的な工場長候補採用/住宅手当や家族手当あり/働き方改善◎就業環境良好/『サトウのごはん』『サトウの切り餅』等主力製品多数の上場食品メーカー◇◆ ■募集背景: 既存メンバーの定年などにも備え、中長期的な組織強化のための採用です。 ■業務内容: お餅、もしくはパックごはんの生産工場において、安全・品質管理などはもちろん、業務のデジタル化、安定生産に向けた体制整備や業務改革をお任せします。 ■業務詳細: ご経験のある分野からお任せをいたします。 ・安全、品質、人材育成、生産計画に対しての予実管理、コスト管理、生産環境の改善および業務企画 【変更の範囲:会社の定める業務】 <改善例> 「工場内における安全管理、安全教育」 「工場内の省人化、生産コストの見直し」 ■組織構成 同社の工場規模としては「150〜200名」ほどが1つの工場におります。 マネジメント規模としてご認識ください。 ■入社後の期待: 生産本部長と連携し、生産効率、QCDS、工場業務のデジタル化、改革を推進していただきます。 ■就業環境: ◎6年前の新オフィス移転を機に、オフィスカジュアルやフリーアドレス制等を導入し、働きやすい職場環境整備を進めております。 ◎毎週水曜・金曜はノー残業日、その他曜日についても基本的に定時退社を推奨しております。 ◎有休取得率は約75%(年間平均10〜15日取得)、取得水準も年々上がってきております。(参考:厚生労働省 令和5年度調査62.1%)

ニチアス株式会社

【静岡/浜松】次世代車向け無機部材の製品開発◇土日祝休・年休129日/福利厚生◎/プライム上場◇【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

浜松研究所 住所:静岡県浜松市新都田1…

550万円〜699万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場/創業120年超えの老舗企業/断熱・保温部品のパイオニア/増収増益・営業利益率10%の安定基盤/年休129日】 ■業務内容: 募集部署である第二技術開発部第二開発課は、音や熱に対して「断つ・保つ」技術を活かし、次世代車(主にBEV、FCV)向け製品の開発を行っています。断熱材、防振材などの無機系材料をメインで扱っており、お客様の要求仕様に基づいて材質検討から製品設計まで携わることができます。 〈具体的な業務〉 (1)材質検討、製品設計 自動車メーカー様からの要求仕様に合わせて材質や製品形状を検討します。その後、社内にて試作品の評価・検討(Design Review)を行った上で、お客様への提案及びすり合わせを行います。 (2)生産技術担当者との調整 新規製品のライン立ち上げを担当する生産技術部門と協力して、製造方法やコストの検討を行います。 (3)お客様との技術的な打合せ 営業担当者と同行し、お客様と技術的な折衝を行います。 ※月に1〜2回程は営業と同行しお客様へ訪問する可能性がございます。 基本的には(1)をメインで担当いただき、(2)(3)については社内担当者と連携を取りながら進めていく予定です。 〈扱い製品〉 急激な温度上昇や燃える可能性のある電気自動車のバッテリーに対し、周囲の部品への影響が出ないように熱を遮断する断熱材等の部材を扱います。 〈当ポジションの特徴〉 お客様は大手カーメーカー様がメインとなり、すでに用途が決まっている案件と、一からニーズを発掘する要素開発の業務の両面を経験することができます。 ■配属先: 自動車部品事業本部 第二技術開発部 第二開発課への配属となります。20~40代の13名が在籍しており、平均年齢は31.6歳です。部署で対応している各課題に対して、3〜5人程度でチームを組んで対応しています。チームで意見を出し合いながら、協力して取り組んでいただくことができる環境です。 ■当社の魅力: ・当社は主に断熱材やガスケットなど、熱や高温のガス、蒸気を"「断つ、保つ」技術”に強みを持った製品を作っています。 ・発電、石油化学、建材、半導体、自動車、航空宇宙等幅広い業界とお取引があり、景気や業界不振に左右されにくい体制が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社カッシーナ・イクスシー

【川口】イタリア高級家具「カッシーナ」の修理・メンテナンス◆残業20時間程度/賞与年3回【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他

★ストックセンター 住所:埼玉県川口市…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

◆イタリア高級家具「カッシーナ」の修理・メンテナンスをお任せ ◆年間休日127日/賞与年3回/勤続平均年数10年 当社は、イタリア高級家具・カッシーナをはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。家具を中心に、セレクトしたオブジェやアートなどを組み合わせ、顧客の生活・住空間を満足させるトータルな空間提案を得意としています。家具だけにとどまらない幅広い提案力で、顧客基盤を拡充しています。 今回募集する方には、当社家具の修理やメンテナンスを行って頂きます。 ■業務内容: ・家具の修理・メンテナンス ・問い合わせ対応等 ・お客様のご自宅に出向いて頂き修理を行って頂く事もございます。 ■組織構成: スタッフ6名、マネージャー1名で構成されております。 ■当社の特徴: 当社は、イタリア高級家具・カッシーナをはじめモダンファニチャーを扱うインテリア会社です。家具を中心に、カーテン、ラグ、照明等のインテリアアイテムや生活雑貨、アートを組み合わせ、お客様のライフスタイルに合わせたトータルな空間提案を行なうことを得意としています。住宅、オフィス、商業施設など様々な空間づくりを行っており、家具だけにとどまらない幅広い提案力で、顧客基盤を拡充しています。 変更の範囲:会社の定める業務

三井金属鉱業株式会社

【埼玉/上尾】材料開発(CO2吸着材料)◆東証プライム市場上場◆新規事業へ積極投資 157【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)

事業創造本部 住所:埼玉県上尾市二ツ宮…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【CO2吸着材料の材料開発/化学(有機無機問わず、今まで培った化学の知見が活かせる/製品化の量産実験から顧客対応までを一連でお任せ/東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップの総合素材メーカー/新規事業へ積極投資】 ■職務概要 ・環境及びカーボンニュートラル分野における製品開発(吸着材料) (1)材料設計やモジュール・構造化、解析、評価をラボスケールで対応 (2)顧客、原料メーカーの対応 (3)生産技術Grと連携してスケールアップ試験や仕様/スペック設定 ・国内・海外顧客への技術紹介、顧客対応、学会参加・発表 ・パイロットプラントでの実証試験 事業拡大期に伴い、増員での募集となります。 ※事業についての参考記事 https://www.mitsui-kinzoku.co.jp/mlab/column/detail07/ ■本ポジションの魅力点 ・事業拡大製品化フェーズの為、スピード感もって開発業務に従事できます。 ・三井金属の立場を活かし、一気通貫の材料開発ができます。 ※事業開発本部では、有機、無機、問わず、化学エンジニアとして培った知見が活かせる環境がございます。 ※プライム市場上場の総合素材メーカーとして高いシェアを誇るからこそ培ったノウハウ”を最大限活かし、基礎研究、材料開発に従事できます。最先端の研究拠点を活用し「こんな特性のある材料さえあれば」「この技術、どんな材料があれば実現できるだろう?」世の中のニーズを解決することができます。 ■事業創造本部について 当社の次なる事業を生み出すミッションを担います。新製品の開発や事業立ち上げに携わり、ゼロから価値を創る経験ができます。 ■キャリアパス 個人の描くキャリアに合わせることができることが強みです。開発テーマが進み、事業化準備に入った際は、中心的立場をお任せする可能性があります。 ◆魅力的な働き方や評価制度 全社平均残業時間は約13.7時間、フレックスタイムを導入。22年4月より人事制度が、年功管理から実力重視の制度に変更し、主体的に業務遂行しキャリア形成可能です。中途入社でも活躍できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社ナカテック

【三重/伊賀市】特機事業部:営業兼設計◆福利厚生◎/教育制度◎/受注好調/将来性バツグン【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、セールスエンジニア(化学・バイオ)、技術営業

特機事業部(三重/伊賀) 住所:三重県…

300万円〜649万円

雇用形態

正社員

◇将来性のある分野で活躍していきたい方は大歓迎です◇ 幅広い産業において機械製作/プラントエンジニアリング/メンテナンス/検査を手掛けるサービスエンジニアリング企業である当社において、営業兼設計職の募集です。 当社は社内行事の開催等、社員同士の交流が活発◎ワークライフバランスを保てるよう制度・福利厚生の充実を図っています◎ ■業務概要: 主に食品分野の専用機械において、専門分野の営業網の構築や、新規顧客開拓/受注拡大に向けた営業活動を行います。 ルート営業と新規開拓は半々の割合で業務を進めます。 特機事業部では、営業活動だけに留まらず、お客様との構想設計までお任せします。 お客さまと長くお付き合いすることができますので、売って終わりという営業スタイルに違和感を感じている方や設計の知識も身につけたい方に向いています。 ■業務詳細: ・担当顧客への定期訪問 ・要望のヒアリング/受注 ・構想設計 ・在庫の確認、納品日の調整/決定 ・代金の回収 ・新商品、新サービスの紹介/販促 ・顧客データの更新/管理 ・商品の利用促進案の企画/提案など ■当社について: ナカテックグループは、お客さまのさまざまな課題を解決するサービスエンジニアリング企業です。エネルギー、化学、水、医療、メカトロニクス・エレクトロニクス、食品飲料分野といった多彩な産業シーンで活躍しています。 <サービス> 自動化・省力化、専用機械設計製作、電子半導体装置設計製作、各種プラントの設計施工、設備工事、保全・メンテナンス、等 <業務請負対象業界> 高圧ガス/エネルギー/化学/製薬/医療/電子/食品/水 ■当社の魅力・社風: 当社は創業60年以上の歴史がありますが、カンパニー制を採用しているためベンチャー気質です。 入社1年で事業チームのリーダーを任せることもあるくらい年功序列はほぼありませんので、裁量が大きい仕事に携わるチャンスもあります。 今までのご経歴を活かしながら、チャレンジし続けていきたい方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務

本田技研工業株式会社

【栃木/芳賀郡】次世代リチウムイオンバッテリーにおける生産企画及び生産準備◇初期メンバーとして活躍◇【エージェントサービス求人】

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

本田技研工業 住所:栃木県芳賀郡芳賀町…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 本ポジションでは、次世代リチウムイオンバッテリーの技術開発と連携し、量産化を見据えた生産システムの企画・構築を担当いただきます。コスト・品質・生産性・環境対応など多面的な視点から、競争力のある製造ラインの実現をリードし、技術革新を支える基盤づくりを推進していただくポジションです。 ■具体的には: 開発部門・生産技術部門・協業メーカーと連携しながら、次世代リチウムイオンバッテリーの量産に向けた生産準備全般を担当いただきます。例えば、設備仕様検討・導入、工程設計、ライン立ち上げ、品質管理・品質保証まで、一連の立上げ業務を幅広くご担当いただきます。 ※将来的に、海外拠点への駐在および出張が発生する可能性があります ■魅力・やりがい: Hondaのバッテリー生産領域の初期メンバーとして、自分が企画した生産設備が日本、及びグローバルに展開され、成果を目にすることができ大きな達成感を味わう事ができます。 ■職場環境・風土: 「買う喜び、売る喜び、創る喜びを世界に広げる」を基本理念に、Hondaでは数々の製品を創業から生み出し続けてきました。役員から現場社員まであらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。積極的に仕事に向き合い、推進する力のある従業員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。Hondaは在籍する従業員の約30%が中途採用で入社し、活躍しています。「人材の多様性」を大切にしているので、「こんな仕事をしてみたい」「こんなやり方でやってみたい」と自由にモノが言える、そんな風土です。 変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。

大塚製薬株式会社

【徳島】栄養製品の生産技術(サプリメント錠剤の技術開発)※WEB選考/国内トップクラスの製薬メーカー【エージェントサービス求人】

製品開発(食品)、生産・製造技術・管理系その他

徳島本部 住所:徳島県徳島市川内町加賀…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: ・錠剤やカプセル剤の開発業務(処方設計やプロセス開発)及びチームマネージメント ・粉末飲料の開発業務(処方設計やプロセス開発)及びチームマネージメント ■同社の魅力: 同社は独創的創薬力を大切にする研究体制のもと、医療、患者さんに貢献する創薬研究活動を行っています。研究部門の研究者は、「革新的な発想と技術」、「チャンスをつかむ力」とともに、自分の強みや個性を活かし、自由な発想をぶつけあいながら切磋琢磨しています。徳島を中心とする創薬研究所で生み出された化合物は、日本、米国、欧州、アジア各国にまたがる大塚製薬のグローバル臨床開発ネットワークを通じて開発されます。さらに大手製薬企業やベンチャー企業など、相互の強みを活かしたアライアンスも積極的に行い、お互いに補完し合いながら世界トップレベルの質とスピードで研究開発を進めています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード