GLIT

検索結果: 2,664(1461〜1480件を表示)

リスカ株式会社

【常総市/検品梱包業務】うまい棒のお菓子メーカー/年間出荷本数7億本/福利厚生充実/マイカー通勤OK【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

本社(つくば)工場 住所:茨城県常総市…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

〜お菓子の検品・梱包ポジション/転勤なし/臨時賞与8年連続支給あり/福利厚生充実!/年間休日115日/マイカー通勤可/駐車場無料〜 ★誰もが知っている"あのお菓子"の会社での製造のお仕事★ https://www.riska.co.jp/good/ Q.みなさんは『うまい棒』の年間出荷本数をご存じですか? A.正解は『7億本』となります! (※日本国民が『1年に5.6本/人』食べている本数) ■職務内容: <検品梱包> 製造されたお菓子が、安全で高品質な状態でお客様の元へ届くように、細やかなチェックを担当するのが検品梱包部です。この仕事では、品質管理の視点が求められます。 (1) 包装前の製品の検品作業 製造ラインから流れてくるお菓子に異物混入がないか、形状に問題がないかを目視で確認します。 (2) 機械包装後の品質チェック 自動包装機で袋詰めされた商品について、正しい数量が入っているか、破れや異常がないかをチェックします。 (3) 印字不良や包装不良の確認 消費期限やロット番号の印字が正しく行われているか、不良品がないかを確認します。 (4) 製品の包装 検品が完了した製品を箱詰めし、出荷準備を行います。 ■モデル年収: ◇月収22万9000円=年収343万円 ⇒高卒/入社3年目/残業代+年間賞与68万3000円の場合 ◇月収26万3000円=年収396万円 ⇒大卒/入社3年目/残業代+年間賞与79万8000円の場合 ■募集背景: 特需によるものではなく、恒常的に需要が高く供給を強化する必要があります。安定的な供給が出来れば、利益拡大による新商品開発や、残業抑制などの職場環境の更なる向上も見据えています! また、当社のお菓子をより多くの方に食べてもらいたい想いからも製造ラインを増やすことを計画しております。 ■当社ナラデハの福利厚生: お正月にはお節料理、丑の日にはウナギ、クリスマスにはケーキを 社長から社員全員にプレゼントしています。 また、毎年社員旅行(任意参加)も実施!今年は北海道へ行きました。 今年は、福岡旅行を計画しています!!

非公開

【管理栄養士】食品メーカーでの商品開発業務 ※広島市東区

商品企画、製品開発(化学)、製品開発(食品)

広島市東区

250万円〜350万円

雇用形態

正社員

広島の大手老舗食品メーカーでの商品開発業務をお任せ致します。 【具体的には・・・】 ◆スーパー向けの総菜の商品開発業務 ・新商品の提案、現商品の改良 ・販売部門、営業部門とのコーディネート業務 ・マーケティング業務

日本板硝子株式会社

【三重・津】製品開発(ガラス組成) ※大手ガラスメーカー/東証プライム上場/年休126日【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

津事業所 住所:三重県津市高茶屋小森町…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

≪大手メーカー向け建築用ガラス/働き方◎/住宅手当・社宅補助有り/プライム上場/世界に27000人の従業員・世界各地に主要拠点・製品販売100ヶ国以上/創業100年の大手ガラスメーカー≫ ■業務内容: 新規用途向けのガラス組成開発および関連するプロセス技術の開発を担当していただきます。 ◎無機材料の開発および評価 無機材料の新規開発、これに伴う評価業務、並びに関連する周辺プロセスの開発を行います。 ◎ステークホルダー対応 関連するステークホルダーへの訪問や対応業務を担います。 ■将来任せる可能性のある業務・キャリアプラン: ・開発した材料やプロセス技術を基盤とした新規事業案件の立ち上げ ・業務の進展状況や本人の希望・適性・能力に応じて、管理業務を担当していただく可能性もあります。 ■組織のミッション: 事業開発統括部の目標は、次世代のために新規事業を立ち上げることを目的としています。技術開発部は、研究開発、量産技術の構築、技術支援を通じて新規事業の実現に貢献します。 ■業務のやりがい・魅力: 新規事業の立ち上げを通じて、これまでにない新技術や新商品を世に送り出すことで、社会に貢献できるやりがいのある仕事です。確実な答えがない厳しい局面もありますが、課題を乗り越えて実現した際には大きな達成感を得られます。  ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んで頂きます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心下さい。 ■日本板硝子の魅力・特徴: ◇世界最大級のガラスメーカー:当社は創業100年を迎える世界最大級のガラスメーカーです。世界のガラス技術をリードするグローバル企業として、建築用ガラス・自動車用ガラス・高機能ガラスの3分やで幅広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社エフアイコーポレイション

健康食品等の企画開発◆職種未経験歓迎/転勤なし/土日祝休◆

商品企画、製品開発(化学)、製品開発(食品)

本社 住所:岐阜県羽島郡岐南町若宮地 …

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

~U・Iターン歓迎!住宅手当補助有※独身者のみ/健康食品・サプリメントの企画から商品化まで携われる!~ ■募集背景: 健康食品・サプリメントのOEM受託製造を行う当社において、商品の企画開発業務をお任せします。 コロナも収束し、国内外含めて受注が拡大しているため、増員採用を行います。 当求人は応用生物学科、栄養学科、食品学科などの栄養学の知識などの専門性が高いため、同様の知識、経験をお持ちの方を歓迎します。 ■業務内容: 商品の企画立案から処方組み、商品設計、原価計算、試作まで、商品を0から作り上げていただきます。 ・原料調査、マーケット調査、情報収集 ・処方組み、味調整 ・企画提案書作成、原価計算書作成、製品仕様書作成 ・原料メーカー対応、原料原産地訪問 ・オリジナル原料の開発と発掘 ■組織構成: 企画開発部は6名(20代~40代、男性2名、女性4名)で構成されております。 形としては営業1名に対して企画開発部1名がペアで組み相談しあいながら業務を進めます。 周りの社員と相談したり、テイスト調査などを協力しながら業務を進めております。 ■当社について: <企画から販促までトコトンサポートします> (1)トコトン求める:  産地を訪れ、原料を厳選することが私たちの商品づくりの基本です。※産地訪問は営業が行います (2)トコトン貫く:  安心品質を確保するため、原料配合から成形・加工・袋詰め・パッケージリングに至るまで  「一貫生産体制」を整え、全ての工程に目が行き届くように取り組んでいます。  さらに、小ロット生産にも大量生産にも対応できるきめ細やかな生産計画と工程管理を実現しました。  「売れるタイミングを逃さないジャスト・イン・タイムの納入体制」を確立しています。 (3)トコトン支える:  写真や動画などの広告素材の提供や、販売員やコールセンタースタッフ様への商品説明会実施をはじめ、  「売れる仕組みづくり」のトータルサポートのご提案をさせていただきます。

AGC株式会社

【千葉/市原】合成医薬品原薬事業における製造・プロセスエンジニアリング業務【エージェントサービス求人】

生産・製造技術・管理系その他、生産技術・生産管理

千葉工場 住所:千葉県市原市五井海岸1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【グローバルNo.1シェア製品を多数保有する世界トップクラス総合素材メーカー/残業月20h程・有給取得率90%◎/独身寮や社宅・50%会社負担借上げ制度有】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: ・医薬品原薬および中間体の受託製造における、製造マネジメントおよびプロセスエンジ二エアリング業務(ラボでの研究・開発職ではなく、工場での製造プラントでの業務) ・生産計画作成や現場技能職への指示等の製造マネジメント全般、新規プラントや増産設備の起業プロジェクト(生産技術部門、施設・設備部門との共同)、生産性改善など ■職務の特徴・魅力:同社の中でもライフサイエンス事業はバイオ分野を含めて戦略事業として位置づけており事業の拡大を進めております。この中で合成医薬品原薬事業では、昨今M&Aにより統合した欧州(スペイン)等、国内外問わずグローバルに活躍頂けるチャンスがあります。また、急成長に伴い、ライフサイエンス事業分野では多くの専門分野の経験を活かしたキャリア入社者にご活躍頂いています。 ■同社の特徴・魅力: ◇高シェア・大規模・高年収…AGCはグローバルトップシェア製品を数多く有する総合素材メーカーです。グループ連結売上高は約1兆5,229億円、海外約30か国に計200社以上、約5万名以上の社員を有するグローバル企業です。4年連続増益、ROEも右肩上がりで上昇しており、大卒総合職の平均年収は約1,095万円と業界水準よりも高くなっています。(※2018年12月現在) ◇ホワイトな就業環境…残業月20時間程度、平均有給取得日数18.5日となり、育児・産後休暇も取得しやすく、復職率はほぼ100%です。(時短勤務、在宅勤務、託児所利用制度など各種制度充実) ◇今後の経営戦略…ガラス、化学品、電子の3事業を柱としており、今後は市況変動に強いライフサイエンス事業など高付加価値事業を伸ばすとともに、コア事業における安定的な収益基盤構築のための投資に加え、長寿命化や世界人口の増加などのマクロ環境変化を機会と捉え、戦略事業に積極投資を行います。

業界初のシステインパーマ剤や、髪を傷めにくい染毛剤を提供する、頭髪化粧品メーカー

ヘアサロン向け大手頭髪化粧品メーカーが研究開発担当募集中◆マイカー通勤可・完全土日祝休み◆

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(化学)

川越研究所

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

頭髪化粧品研究開発職 ・処方開発 ・化粧品素材基礎研究 ・グローバル規制対応

株式会社エイエイエスケータリング

【関西空港】運営改善/標準化◆将来の幹部候補/フレックスタイム制/社宅有【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(食品)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:大阪府泉南市泉州空港南1 …

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

◆仕事内容◆ 世界各国の航空会社へ機内サービス全般を提供している当社にて、機内食生産に係る現場の様々な課題解決をおこなう生産に係る改善業務をお任せします。DX導入、外部委託、自動化による課題解決等を行っていただきます。 「オペレーショナル・エクセレンス(Operational Excellence)」という、現場のオペレーションを改革し競合他社からの優位性を得る考えを元に、現場の業務過程にある課題を解決していただきます。 現在各セクション(調理部門・盛付部門など)において、それぞれ決められた手順・ルールなどはありますが、更なる工数削減をすべく作業場内での人員の動線、作業の順番やモノの配置など、最小人員・最小工数で業務を行えるよう改善計画を行っていただきます。 もちろん品質は担保しながら、改善案企画→実行→結果確認→新しい打ち手の検討とPDCAを回しながら、より良い改善を行っていただきたいと考えております。 部署単体ではなく、会社組織全体で機内食生産に必要な「安全・品質」「美味しさ」「コスト・スピード」の要素において従来の方法、慣習に囚われず新しい考え、新しい観点で課題解決・改善策を組織に取り入れ現場全体の最適化を図ることが配属部署での使命です。 ◆当ポジションの魅力◆ OPEXを通じて、他社にはマネできないオペレーションの実現と強い組織作りを目指しましょう!お客様、従業員、会社の3者満足を上げ、ご自身の横断的なスキルアップにもつながります。会社のみならずグループ内での大きな政策の一つでもあり、業績にも大きく貢献いただくことができます。 ◆組織構成◆ 部長1名 課長1名 係長1名 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社フジミインコーポレーテッド

【研究開発職/界面化学、乳化・可溶化領域】~「化学」が好きな方、知識がある方にオススメ~

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

岐阜県各務原市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

・新規材料(界面化学領域でのテーマ)の研究開発、特許化 ・固液界面での作用モデルの解明、材料の配合設計 ・複数のメンバーを束ね、開発テーマの推進 ・部下、若手技術者育成(技術、思考レベル向上支援) 化学的な視点(マクロとミクロ)での理論、仮説に基づく最適な組成配合、材料選定による研究開発が同社の特徴。 新規事業部では事業環境の変化に即応するべく、半導体市場や研磨材以外の分野での成長をめざし、研究開発に取り組んでいます。 短期では既存事業の深堀りと周辺領域の新規用途開拓、中期的には「パウダー&サーフェス」を意識した非研磨用途・事業の拡大を目指しており、そのために化学の知見を持った方を求めています。

大正5年に機械漉き和紙メーカーとして創業

【徳島】機能紙・不織布メーカーのプロフェッショナル企業の研究・開発

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

徳島

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

既存製品の改良・改善、新製品の研究開発・製造プロセス開発

大手牛丼チェーンをはじめとした多くの外食チェーンやスーパーマーケット等を傘下に持つ日本の持株会社

(東証プライム上場)外食事業グループの持株会社:健康・栄養科学分野のマネジメント職の募集です。

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(化学)

品川区(天王洲)

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・大学と共同研究内容の知見を弊社製品へ活かす ・部下の技術開発に対してのマネジメント ・弊社R&D部門と協働し、食べて健康になれる製品開発を采配 ・プロジェクトを俯瞰的に把握し出口まで推進する *出張もあり(月1~2度程度。但し、必要により増減あり)。  出張エリア:国内、海外(業務上必要あれば)

株式会社イートアンドフーズ

【群馬】工場のデジタル化技術推進/運用担当◆機械メンテナンス経験をお持ちの方【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、生産・製造技術・管理系その他

1> 関東第一工場 住所:群馬県邑楽郡…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

■業務概要: 工場の自動化やIot推進などの技術導入及び運用管理 ■採用背景: デジタルマニュファクチャリングを進めるにあたり、その設計、構築に携わって未来の工場を創造していく職種となります。 弊社の目指す生産は【人の技能と機械の技術を融合させた工場】です。その生産を実現するためには、自働化を進めている機器の制御について、より一層、我々の「人の技能」と融合させる必要があり、その為のデジタル化人材を募集いたします。 マネジメント経験はなくても、本ポジションはあまり多い人数の組織とはなりません為、セルフマネジメントができる人材を希望いたします。 ■業務のやりがい: 弊社社場は従業員2000以上(パート・アルバイトを含む)となり、食品業界の中でも大きい工場となっています。弊社が生産・製造事業に力をいれており、期待されている部門になります。 コロナ禍においても冷凍食品の需要が高まり売り上げが安定しております。 本工場ではメイン商材の羽根つき焼き餃子、シェア率トップクラスの水餃子をメインに生産しているため、知名度の高い商品に携われます。 ■当社の関東東場について 関東工場は、2012年に外食事業及び食品販売事業において主力商品である餃子(外食用餃子の皮・餃子の具、冷凍食品)、生麺等の更なる供給拡大を目指し、特に関東圏を中心に、出店を強化する東日本エリアでの生産・販売の増強を図るため建設されました。 また2019年に関東第二工場が完成、2022年には関東第三工場も完成しており更なる増収増益を図っております。 ■当社の今後の展望: ◇国内: 外食事業としては業態の多角化及び店舗数の増加を図っていきます。 近年では、カフェベーカリー業態など新しい業態の店舗がオープンし、成功をしています。 また食料品販売事業においても冷凍食品のみならず、常温加工食品・プライベートブランド商品・ネット通販向け商品・量販店デリカ商材など流通チャネルの多角化を行います。 ◇海外: 2016年3月にベトナムに「大阪王将」の店舗をオープンしたのをはじめとし、アジアを中心とした海外出店を強化しております。 変更の範囲:会社の定める業務

1893(明治26)年創業の老舗化学メーカー

【東証上場化学メーカー】導電材料の研究開発【東京】◆年間休日120日以上◆

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

東京都江東区(最寄駅東大島)

400万円〜750万円

雇用形態

正社員

研究開発職として、導電性粉体の開発 ・粉体へのめっき技術の開発 ・各種導電性ペーストの研究開発 ・開発した導電性粉体の量産試験および製造部門引き渡しへの技術支援 ・量産化された製品の改善、改良 ・特許提案、実験報告書作成、研究報告書作成など

東レ株式会社

水処理膜用分離膜の研究開発【東レ正社員/滋賀県大津市】

製品開発(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

滋賀県大津市園山 *JR琵琶湖線石山駅…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

【東レ/正社員】水処理用分離膜の研究・開発 全世界で注目の研究開発!地球の環境保全に貢献したい方におすすめ! ■業務内容 ・最先端の分離膜の研究・開発 新規分離プロセスを構築する上で必要不可欠である高性能の分離膜。 RO膜(逆浸透膜)、NF膜(ナノろ過膜)、UF膜(限外ろ過膜)、MF膜(精密ろ過膜)のいずれか、あるいは複数の膜について、新規高性能膜の研究を担当いただきます。 ◆当社の魅力 《水処理用の分離膜リーディングカンパニー》 ・当社は、海水を真水にすることに代表されるRO膜(逆浸透膜)、さらにNF膜(ナノろ過膜)、UF膜(限外ろ過膜)、MF膜(精密ろ過膜)を展開し、最先端の研究・開発を推進しています。 一方、カーボンニュートラル社会の実現に向け、分離膜とシステムの重要性は益々高まっており、当社が保有する分離膜や開発分離膜を活用して、新たな分離プロセスやシステムの設計を担当して頂きます。一例として、バイオ原料を活用した新規膜プロセスや有価物回収プロセスが挙げられます。 研究・開発の環境は、各種設備が整備されていることは勿論のこと、様々な専門家が集結しており、自由闊達に議論・連携する雰囲気のもと、新たなコンセプトや市場開拓を主体的に図って頂くことが出来ます。 ・新事業、新領域の開拓活動であり、個人のアイデアや工夫を駆使しながら、仕事に取り組んでいただけます。仕事の自由度が比較的高いことも魅力の一つです。 所属部署人数:6名 (30代・40代活躍中) 《変更の範囲:会社の定める業務》

キザイ株式会社

化学メーカーの研究開発職(表面処理薬品の研究開発)※未経験歓迎

基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)

横浜市金沢区(横浜シーサイドライン「福…

300万円〜550万円

雇用形態

正社員

表面処理薬品を取り扱う同社にて、研究開発に関する業務をご担当いただきます。 【具体的には】 研究開発グループにて、表面処理薬品の開発業務を担当。研究員一人ひとりが複数のテーマをもち、共同開発していただきます。 化学分野の専門知識を活かしながら、一から研究開発のノウハウを学んでいただけます。 ご入社後、OJTにて下記業務を徐々にご担当いただきます。 ■前処理材・めっき・剥離剤等の研究開発(金属・合成樹脂向け) ■新規テーマ探索(既存製品の新規の用途開発) ■新規製品の研究開発・既存製品改良 ■試作立ち上げ・知的所有権対応(特許)・毒物劇物管理 ■SDS、ラベル、カタログ原文の検討・作成 等 【使用機器】 原子吸光高度計、イオンクロマトグラフィー、キャピラリー電気泳動装置、紫外可視吸光光度計、蛍光X線分析装置、など 【教育体制】 入社後1~1ヶ月半程度の期間で安全教育や、座学(めっきの基礎から学べるもの)、分野ごとの基礎的な研修を行います。 その後上司・先輩と共にOJT研修を行います。基礎から育成するので安心してください。

主に中国との間で化学品等の輸出入販売を行う化学専門商社

【60歳歓迎】化学品専門商社での技術職(電子接着剤の研究開発)

製品開発(化学)、その他研究・開発職(化学・食品)

東京/中央区

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

半導体封止材の研究開発 * 中国パートナー企業へ長期出張

プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫/神戸市】プロセス開発<車載向けバッテリー>◆第二新卒・未経験歓迎│世界の電池業界を牽引【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

西神拠点 住所:兵庫県神戸市西区井吹台…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜8000名以上規模の大手優良企業×プロセス開発/工場拡大中/電動車市場2030年には約7倍、電池市場は数十倍規模に〜 ■業務内容: 角型車載電池は多くの工程を経てつくられ、その中でもリードタイムの約8割を占める重要なプロセスが「注液〜活性化工程」です。このポジションでは、この注液・活性化工程における最適化を担い、電池の性能と品質を左右するプロセス開発をリードしていただきます。 <工程の流れ> 極板工程(混錬・塗工・乾燥・圧縮・スリット加工)→組立工程(巻取・プレス・溶接・注液)→活性化工程(充放電・高温熟成)→検査工程 ■具体的な業務例: ・データをもとにしたメカニズム解析(何が原因でこうなっているのか) ・製造方法や条件の決定 ・生産技術(設備担当)や各工程担当との相談・提言(おかしなところがどこかを分析して、各工程と改善案を相談して決めていく) ■やりがい: ・電池製造リードタイムの約8割を占める重要工程を担当し、改善が事業全体に大きく貢献 ・プロジェクト横断の組織であるため、新しい技術を生み出し、会社全体に大きな貢献ができる ・不良の原因や改善のヒントがわかる工程を担当するため、本質の追及に力を入れている ■募集背景: 当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。日本国内だけではなく、北米や中国子会社でも開発を行っていこうとしており、今まで以上に多くの材料を活用していくことになります。材料が少し変わるだけでさまざまなところに影響が出るため、当Gでは工法や条件を決めたり、各工程の良品状態を明確化していくことがミッションになります。急拡大する車載電池業界をリードしていくため、安全で高い品質のバッテリーの生産をより効率的にできるよう体制強化(増員)を考えています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーと取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のため自由な風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

非公開

【GMP製造要員(バイオ医薬品)】40代以上の方も歓迎!経験者優遇!上場企業のため福利厚生充実!

製品開発(化学)、製品開発(食品)、生産・製造技術(化学)

静岡県島田市

400万円〜700万円

雇用形態

正社員

培養、精製技術を用いたバイオ原薬の製造工程の開発および製造 (製造管理および製造技術に関する実務を担当) (具体的には・・・) ・製造プロセスの最適化および評価の実務を担当 ・GMPに基づいて定められた手順に従ってバイオ原薬等を製造 ・製造、開発業務で使用する機器および設備等の日常管理 ・製造に必要な手順書の作成、製造記録などの文書管理 【企業メッセージ】 当社ホールディングスは、バイオ医薬品の創薬研究や製造において、 研究・製造支援業務やプロセス材料の提供をグローバルに提供していくことを目指しています。 本ポジションは、当社ホールディングスより合弁会社へ出向し バイオ医薬品の製造工程の確立を目指していただく大変チャレンジングなポジションです。 当社グループのノウハウを結集したチームメンバー達と共に、 広く世界での次世代抗体医薬品開発に貢献しませんか。 【勤務時間】 8:30~17:15(休憩60分)

日星電気株式会社

【磐田市】製品開発(ケーブル・チューブ)〜光ファイバ・高機能電子部品メーカー/化学系知識を活かせる〜【エージェントサービス求人】

製品開発(化学)、生産・製造技術(化学)

竜洋事業所 住所:静岡県磐田市松本20…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

ふっ素樹脂、シリコーンゴム、光ファイバ関連製品等、10万点を超える製品を製造している当社にて、 ふっ素樹脂やシリコーンゴムなど各種ポリマー材料を扱うエンジニアとして、 医療機器等ライフサイエンス分野や自動車を始めとしたモビリティ分野などを中心に活用されるチューブ・ケーブルの製品開発をご担当いただきます。 ポリマーの知識と素材の加工技術を生かして、設計から試作・評価・工程開発・量産立上げまで一貫してものづくりに携わって頂くことが可能です。 ■募集背景:事業好調に伴い増員募集です。 ■業務内容: ・社内に押出成形機を保有しており、自らが成形機をオペレーションしてチューブやケーブルを成形します。 ・押出はφ1mm以下のものも多く、細いチューブも多いです。 ・単層のものから多層のものまでバリエーションは様々です。 ・新しい樹脂の導入や新しい成形技術の導入にもご参画いただきます。(材料開発は基本行っておりません。) 【新製品開発の流れ】 1.設計:お客様要求をもとに製品設計(営業に同行し、商品イメージ等をすり合わせます) 2.試作:材料選定、試作機の手配・加工 3.評価:データを取りまとめ分析 4.量産試作:品質性能のばらつき・コストをチェック 5.量産立上げ:生産工程、品質検査手順などを関連部署と協議 ※3〜4案件の担当をしていくイメージです。 ※試作から量産立上げまでを海外の生産工場へ出張して行う場合もあります。 ■教育制度:基礎知識〜専門知識に対する教育システムを充実させ、キャリア社員入社後の早期自立をサポートしております。 これまで当職種で中途入社された方の事例として、 「樹脂材料を用いた部品開発経験者」や、「新規材料開発経験者」のほかに 「業務経験はなくとも、学生時代に化学系、高分子・ポリマー系の研究をされていた方」 もいらっしゃり、これまでの経験・知見を活かし活躍できる環境になります。 ■同社の強み:FA・ロボット・自動車を中心に高いシェアを築いておりますが、IoT支援として5Gや6Gのケーブルアンテナ、インフラや医療関係の分野等、幅広く自社 の価値を広げております。その為、コロナ化等の市況感においても、特定の業界に依存することなく安定した売り上げを確保しております。

非公開

瀬戸内市本社勤務/地元老舗メーカーの開発研究職/年間休日123日/完全週休2日制

基礎、応用研究、分析(化学)、基礎、応用研究、分析(食品)、製品開発(化学)

岡山県瀬戸内市

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

「オリーブ」を活かした化粧品、食品の開発。 ・化粧品、食品の品質管理業務 ・オリーブの基礎研究、機能性評価 ・化粧品、食品の成分分析、微生物検査 ・オリーブや和漢植物成分を配合するスキンケア、ヘア化粧品の開発

九州リファイン株式会社

【北九州市】製造オペレータ※未経験歓迎/年休128日(土日祝休)/業界トップクラスメーカー【エージェントサービス求人】

生産・製造技術(化学)、生産・製造技術・管理系その他

本社 住所:福岡県北九州市若松区響町1…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【世界でも先駆けた技術開発を行い、リサイクルを通して環境に貢献するトップクラスメーカー/年休128日・土日祝休】 ■業務概要 今回は当工場にて、蒸留オペレーション、原料の前処理、各工程での分析、設備の洗浄や保全などの業務をお任せします。 ■業務内容 ◎有機溶剤の蒸留精製プラントのオペレーション ◎タンクへ有機溶剤の仕込み・前処理 ◎工程分析による品質のチェック ◎フォークリフトによる荷役作業 ◎原料・仕掛品・製品の物流・管理 ◎製造設備の保全(軽微な修理・配管など) ◎設備の洗浄 ■業務の特徴: ・作業にあたってはすべて手順書が用意されており、その内容に沿って進めるため未経験の方でも安心して取り組むことができます。一方で、作業の中には状況に応じた判断が求められる場面もあり、業務を“攻略”する感覚で目標を持ちながら取り組むことが可能です。 ・ほぼすべての工業品の製造過程で使用される有機溶剤を焼却処分することなく、再生品として精製リサイクルしています。この取り組みにより、資源の有効活用を実現するとともに、廃棄物を削減し、地球環境保全に寄与しています。 ■入社後の流れ ・入社後は有機溶剤について学んだ後、OJTを通して先輩と共に実践的な現場で技術を学んでいただきます。いきなり一人で現場をお任せすることはありませんので、安心して業務習得いただくことが可能です。 ・資格取得制度もあるため、フォークリフト資格などの資格も入社後取得可能です。 ■組織構成 製造課は8名(内、女性1名事務職)在籍 職場では交流も盛んとなりますので、安心して成長を目指せる体制が整っており、業界が初めての方でも安心してチャレンジしていただけます ■当社の特徴 環境汚染が進む中、当社は化学工業、医薬業、塗料工業その他あらゆる工業界から発生する有機溶剤を回収し、リサイクル(蒸留精製による減量化)しているトップクラスメーカーです。環境に意識が払われなかった時代から資源循環・CO2排出抑制に挑戦し、環境保全の重要性が声高に叫ばれるようになった昨今、リサイクルやCO2削減などといった取組みが世界規模で行われ市場からのニーズも高まっています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード