希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
1技術(化学・食品)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,643件(2441〜2460件を表示)
王子マネジメントオフィス株式会社
【東京】研究開発(バイオマス由来プラスチック・バイオケミカル分野) ※製紙業界リーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
東京都江戸川区 住所:東京都江戸川区 …
700万円〜1000万円
正社員
【製紙業界大手の王子グループ/研究開発部門の強化、新事業分野の強化に向けた採用/フレックス制度・残業月10〜20時間・年間休日123日】 ■業務内容: ◇バイオマス由来プラスチック・バイオケミカル分野の研究開発をご担当いただきます。 ◇王子マネジメントオフィス株式会社にて採用後、王子ホールディングス株式会社へ出向していただきます。 王子ホールディングス株式会社は、「製紙」業のみならず、電力事業やパルプ・木材加工事業、プラント・機械エンジニアリング事業など、幅広く事業を展開しています。 ■当社の特徴: 王子グループは1873年の創業から、事業領域を拡大し、成長を続けています。グローバル企業として持続的成長を目指し、事業構造改革を核とする経営戦略を展開しており、そのためには、従業員の意識改革が必要です。意識改革により、従来からの仕事のやり方を変え、仕事の質を向上させることで、「働き方改革」を推進し、総労働時間の削減、生産性の向上に取り組んでいます。その他、年功的な人事制度の見直しなど、様々な制度改革も進めています。一例ですが、残業の現状は月10〜20時間以内と非常に働きやすい環境です。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉/袖ヶ浦市】樹脂開発業務※日本最大級の化学メーカーで技術経験を積めます【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
千葉(顧客先) 住所:千葉県内 受動喫…
400万円〜549万円
正社員
【化学案件多数あり/幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: 日本最大級の化学メーカーにて樹脂開発業務を担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ※チームで業務に取り組むため、コミュニケーションを取りながら業務を進めることが得意な方に最適です。 ■就業環境: 学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。 ■働く環境: 配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■案件配属後: 2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:本文参照
国際航業 株式会社
【名古屋】地下水系コンサルタント(水文系コンサルタント)※地理空間情報のリーディングカンパニー52【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、研究・設計・開発系その他、技術(建築・土木)系その他
中部事業所 住所:愛知県名古屋市西区名…
550万円〜899万円
正社員
〜【在宅勤務・副業可〜柔軟な働き方を推進】創業75年の地理空間情報リーディングカンパニー/「G空間 x ICT」「気候変動対策」「まちづくり」の3つの事業領域を展開〜 ■業務内容: ご自身のスキルや経験を活かして、地下水・水資源に関するコンサルタント業務を担当していただきます。 ■主な業務実績 ・地下水資源賦存量調査解析業務 現地の一斉測水調査によって、広域地下水流動を把握するとともに、地下水シミュレーションを用いて、地下水の水収支を明らかにする。 発注者(顧客)は、国や地方公共団体以外の民間も多い。対象範囲は、顧客によって様々です。 ■仕事のやりがい: 地下水は目に見えず複雑ですが、業務をこなしていくうちに、すこしづつイメージできるようになっていきます。 日本では豊富な水資源も、地球規模で考えれば、不足する地域は少なくありませんので、そういった地域の水資源問題に関しても、貢献できる機会があります。 ■入社後の流れ: これまでの経験を踏まえ、他のメンバーと一緒に、プロジェクトチームを作って、業務に従事いただきます。 知識や経験が少ない場合は、勉強会や研修等の機会を活用してもらうこもとあります。 ご本人の適性や希望と、組織の方向性を考えて、一流の技術者となれるようなキャリアパスをサポートしていく考えです。 ■働き方について: 出張の頻度は、少ない場合には月数回程度、多い場合には月1〜2週間程度を2回など、携わるプロジェクトによっても頻度や期間が異なります。なお、本人意向も含めて仕事の内容や量にグループ内で大きな偏りがでないよう、社内システムに基づく稼働の平準化を図るように努めています。 ■配属部署について: 大ベテランから若手まで幅広い構成で対応しています。若手社員への指導は、逐次ベテラン社員が行うなど、コミュニケーションを重視した体制としています。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
【福岡/会社説明会※3月開催】研究・開発・分析職/化学・生物卒歓迎◎平日夜&土曜日/選考要素無【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
福岡エリアの各常駐先 住所:福岡県福岡…
〜449万円
正社員
★平日夜や土曜日開催◎気軽に当社について知っていただける機会★ 正社員型派遣・特定派遣などの言葉は聞いたことがありますでしょうか?当社では『専門職』と呼んでいます。 「アウトソーシングでのはたらき方がどんなものか、当社の専門職としてどんなキャリアパス・キャリア制度を用意しているか、他制度や福利厚生について」等詳しくご説明いたします!学生時の研究テーマやお仕事経験を生かした〝理系のお仕事”に就くことができます! ■業務内容: 同社の取引先に常駐し、バックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。 【説明会日時】------------------------------ ■2025年3月開催 ・3/17(月)19:30〜 【申込期限3/13(木)】 ・3/18(火)19:30〜 【申込期限3/14(金)】 ・3/19(水)19:30〜 【申込期限3/17(月)】 ・3/21(金)19:30〜 【申込期限3/19(水)】 【説明会】---------------------------------- ◆資料投影によるウェビナー形式 ・会社概要 ・Chall-edgeとは ・Chall-edgeの活躍先、キャリア支援、福利厚生・制度 ・先輩社員のご紹介(実際に第二新卒で入社した社員が登壇します) ・選考情報 ---------------------------------------------- ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり。 【2】勤務地希望を考慮 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークあり。 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間はほぼ無し(平均4.28時間)育児休暇復帰率94%。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度などがございます。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、研修プログラムを開発。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【東日本エリア/未経験歓迎】研究開発<研修充実/都立大・京大に自社研修施設あり>【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
【東日本】希望勤務地を考慮しながら決定…
350万円〜549万円
正社員
<医療・化学・食品業界の研究職に未経験からチャレンジしたい方/充実の研修制度でブランク・異業種出身・未経験の方もしっかりサポート> 【安心の研修制度:1ヶ月研修なら安心してご参加いただけます】 業界唯一となる“マンツーマン”研修を行います。入社後から1ヶ月前後程、当社のラボにて研究者としてのスキルを身に付ける為の研修を実施します。 研修時から正社員雇用として働き、知識や技術を身に着けることで未経験の方でも安心して研究職に就くことができる制度です。 研究職に必要な基本的な知識と、現場で求められる手の動かし方をしっかり基礎から勉強します。講師は全員が企業での研究現場経験者ですので、知識だけではなく、現場で求められる感覚的なところも一つ一つ学んでいくことができます。 研究者として成長したい!キャリアを作りたい!そういった前向きな気持ちを持って取り組んで頂ければ、我々でしっかりバックアップいたしますので安心して下さい!! 【担当業務例】 ◆製薬業界(探索 / 製剤 / 薬物動態 / 薬理薬効 / 安全性 / 申請 / 品質関連 etc. ) ◆医療機器業界(製品開発における分析・解析評価・装置開発 etc. ) ◆化学業界(基礎研究 / 素材開発 / 化成品開発 / 装置開発 etc. ) ◆自動車業界(材料開発 / 電池開発 / 改良 / 分析 / 評価 / 解析関連 etc. ) ◆食品業界(探索 / 開発 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆化粧品業界(基礎研究 / 原料開発 / 製剤 / 安全性 / 品質関連 etc. ) ◆ベンチャー(医薬品 / 抗体 / 分析技術 etc. ) ◆各種研究機関(国立機関 / 独立行政法人 / 大学 etc. ) ※希望とスキルに応じて相談。 【全国各地に豊富な配属先があります】 一人ひとりの経験値に応じて、ライフプランや個人の状況に配慮しながら配属先を決定します。未経験の方でも約300社もの契約企業・大学・研究機関の配属先があるので、安心してプロジェクトに参加できます。 ※配属平均年数は、3〜5年程。長い方であれば、1社で13年以上継続して就業している方もいます。基本的に、1年未満の短期プロジェクトにアサインする可能性は低いため、頻繁に配属先が変わるということはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルテンプスタッフ株式会社
【滋賀エリア/未経験歓迎】研究・分析職 ※残業平均4.27H/勤務地希望OK/人材大手パーソルG 【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、学術・テクニカルサポート
滋賀エリア 住所:滋賀県全域エリア 滋…
300万円〜499万円
正社員
【キャリアパス豊富/安心して長く働ける職場環境/勤務地希望◎ ■職務内容: 同社の取引先に常駐し、これまでのバックグラウンドを活かして、研究・開発・分析などの業務をご担当いただきます。常駐先候補としては、大手企業の化学・医薬品・食品飲料・化粧品・素材メーカー・学術研究機関等があります。配属先はご自身の経験やスキルを最大限考慮したうえで決定しています。 ■サポート体制: 研究職としての経験がまだ浅い、または大学での研究のみで実務経験が少ないといった場合でも、充実したバックアップ体制と手厚いサポートがあります。例)細胞培養、リアルタイムPCRを学べる同社独自の研修プログラムを用意。自社研修だけでなく、メーカーと提携した質の高いプログラムもあり、また配属後も継続して研修を実施しています。また、専属のキャリアマネジメントの支援も受けられます。なりたい姿を実現するため専任の社員が皆さん一人ひとりをサポートしています。 ■同社の魅力: 【1】業界最大手 取引実績は約1,400社以上で業界トップクラス!大手企業、大学・研究機関での常駐先が多数あり、製品の上流から下流まで幅広い研究プロセスに携わることが可能。 【2】勤務地希望を叶えます※ご経験に順ず 関東10拠点、中部5拠点、関西6拠点を中心に、全国26のネットワークがございます。将来的に転居が必要になった時も継続して就労することが可能です。 ▽配属先一例 製薬:医薬品の分析業務、目薬成分の設計調整評価 化学:電子情報材料の評価分析、機能性フィルムの開発 【3】福利厚生の充実・就業しやすさ 残業時間は平均4.27時間。育児休暇復帰率94%。復帰後の時短勤務は、お子さんが小学校就学前まで可能。 【4】キャリアパスが多様 業界職種を超えたキャリアパスや、社内公募からの職種転換、パーソルグループ内でのキャリアチャレンジ制度など。常駐先から直接お声がかかる事も。 【5】教育研修の充実 大手分析機器メーカーや大手受託分析会社等と提携し、トレンドやニーズに合わせた研修プログラムを開発。 インタビュー動画:https://youtu.be/nU2OtVAC__8 企業PR動画:https://youtu.be/vXB9R2e4XP8 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルメックステクノロジーズ
【栃木/宇都宮】薬品(めっき薬品)技術営業◆業界内トップシェア企業◆土日祝休み◆Web面接可【エージェントサービス求人】
技術営業、基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:栃木県鹿沼市さつき町12-…
350万円〜649万円
正社員
<<業界内圧倒的シェアの安定基盤/国内シェア約90%/顧客は電機・電子部品業界の大手上場企業/完全週休2日制・働き方◎>> ■概要: 金属表面処理(めっき)の技術サポート並びに社内でのビーカーレベルでの依頼試験や実験機での試作を行います。 入社後3か月はめっき薬品の基礎研修。その後1対1体制のOJTにて現場に同行。顧客先は国内外問わずあり沢山の経験が積めます。 約5年を目安に一人前として活躍できるよう成長支援を行います。 ■業務内容: ・めっき液の滴定分析や測定器を使用した分析 ・ビーカーや実験機を使用して、顧客から頂いた基板にめっきを行い、要求通りの品質であるかどうかの評価試験 ・新規顧客の納品時には、顧客の工場へ訪問し、めっき装置への薬液の投入から品質確認(めっき厚等が仕様通りか)まで行います。 ■キャリアステップ: 基本的に部署異動はなく、スペシャリストとしての活躍を期待します。 ■組織構成: 部長1名(50代)、課長1名(40代)、担当者(20代1名、40名1名、50代1名)、事務1名(50代)の計6名の組織となります。 ■働く環境: フラットな組織で、新卒社員も多く、安心して長く働ける環境です。 ■導入実績: スマホ、iPhoneのプリント基板で売り上げトップクラス。 金属表面処理装置のエンジニアリングサービスでも圧倒的なシェア。 半導体関連,電子部品,自動車部品,航空機ボディ等に使用されています。 ■会社の魅力: 表面処理技術をキーテクノロジーとして半導体・電子部品等向けの金属表面処理装置で国内トップクラスシェアを保持しております。 更にその技術は携帯電話やパソコン部品、自動車用の電子部品等の電子部品業界でも確固たる地位を築き上げてきました。 電子回路部品は今後さまざまに用途の幅を広げながら加速的に拡大していきます。中でも半導体の受注が増加し安定した売上を確保。 当社は近い将来のIPOを目指して支店や、管理部門の強化を行うなど、事業の拡大を行っています。お客様は国内外の有名企業です。 ■補助制度: ・リフレッシュ休暇 有給休暇とは別に、毎年3日間のリフレッシュ休暇を付与します(10日以上の有給付与者が対象)。
株式会社テクノプロ
【愛知】化学分野の研究開発職※実務経験歓迎◇正社員/残業10h以下/企業や大学のプロジェクトに参画【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
クライアント先 住所:愛知県 受動喫煙…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として当社へ入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【兵庫・高砂市】生分解性ポリマーの培養技術開発※業種未経験歓迎/先端バイオ分野に関わる/働き方◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
顧客先(兵庫県高砂市) 住所:兵庫県高…
400万円〜549万円
正社員
〜これまでの経験・知識を活かして希望に合う働き方が実現できる/大手メーカーを中心とした優良案件が多数/研修制度・福利厚生充実/無期雇用派遣〜 ■概要: 化学メーカーの中で、生分解性ポリマーの培養技術開発業務に従事いただきます。 修士課程で遺伝子関連の学習をしてきた方には実務経験を積める最適な案件です。 【変更の範囲:会社が定める範囲】 ■具体的には: ・バクテリアの遺伝子組換えを中心とした生分解性ポリマー生産菌の育種 ・ガス培養技術開発 ・育種菌株の培養評価(フラスコ・ジャーファーメンター) ・HPLC、GPC、GC等を用いた各種解析 ※高度専門派遣を想定しているため、先端技術を身に付けられます。また、英語で記載された文書も扱うため、海外の知見も習得できます。 ■当ポジションの魅力: ・無期雇用派遣のため、正社員として安定した環境で就業いただけます。 ・研修と実務で成長の実感を感じられます。 ・資格取得に向けた研修も充実。実務にも活かせ、お祝い金もあります。 ・人事考課制度で昇給の基準が明確です。 ・営業だけでなく、キャリアアドバイザーも常駐。いつでも相談可能です。 ・将来的には拠点のリーダーや請負のリーダーのマネジメントの立場もご用意しています。 ・CAや営業、認定講師等のキャリアの選択肢もあります。 ■当社の魅力: ◎『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富◎ 国内・海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち、業界トップクラスの案件保有数を誇ります。子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収し、オリジナル教育の整備や、全国80校以上で展開するe-larning専門のWinスクールとの提携(24H受講可能)も実施。キャリアカウンセラーが自社社員として常駐し、5年後・10年後を見越した将来的なキャリア形成を行っています。また、社員教育・投資には最優先として考えており、世界で「通用する人材」ではなく「活躍する人材」を育成しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック【東証プライムグループ/ワールドホールディングス】
【兵庫】微生物を活用した新規製品の開発業務 ※充実した技術研修でスキルアップ/コアな業務で成長できる【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
クライアント先(兵庫県) 住所:兵庫県…
350万円〜649万円
正社員
当社と取引のある化学メーカーや製薬メーカー・大学・研究開発部門等にて、研究業務を行います。 ■仕事内容: 兵庫県内のクライアント先にて、微生物を活用した新規製品の開発業務をお任せします。 ■具体的には: GreenPlanetの生産技術開発業務を担っていただきます。 ・バクテリアの遺伝子組み換えを中心とした生分解性ポリマー生産菌育種 ・ガス培養技術開発 ・育種菌株の培養評価業務(フラスコ、ジャーファーメンター) ・HPLC、GC、GPC等の機器分析業務 ■特徴/魅力: ・NEDOプロジェクトに携われます。 ・先輩社員も多く配属されているプロジェクトです。 ・長期就業を期待される企業で、社員と派遣の区別なく、様々な業務に携われます。 ■キャリア形成: 面談を通し、研究職としてのキャリア希望をしっかりと話し合い、一緒にキャリアを形成していきます。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップするだけでなく、メンバー・組織のマネジメントや管理部門への職種転換もできるため、ご自身で描いたキャリアを叶えられる環境です。 ■充実の福利厚生: 資格手当、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日126日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。 ■研修制度: 入社後は提携先の東京大学・京都大学でスキル研修を行います。ブランクをお持ちの方は2週間〜1ヶ月程度、研究職の経験者であれば1週間程度研修を行う予定です。他、研究者としてのマインド研修も行っており、スキル・人物面ともに優れた研究者を育成する体制を整えています。
日研トータルソーシング株式会社
【京都】化学・医薬系エンジニア ◇業務未経験歓迎!/手厚いサポート/カリキュラム・研修施設◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
各プロジェクト先(関西/京都) 住所:…
300万円〜449万円
正社員
〜エンジニア満足度No.1を目指して!/キャリアカウンセラーが入社後も手厚くフォロー/一人ひとりのキャリアを一緒に考えます!/第二新卒歓迎/年間休日120日以上/完全週休2日制〜 ■業務詳細 化学/製薬/医療/食品などの大手企業や公的機関にて化学系エンジニアとして業務いただきます。携わる業務は開発・分析から品質保証や品質管理、研究補助など、ご本人のスキルに合わせてアサインいたします。 未経験者限定の研修ですので同期と一緒にゼロからスタートができ、互いに学び教え合うから理解力が増します! ■キャリア制度 当社では面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望や適性を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。研修中も、1名に対して3名の担当がつき、「今したいこと」「将来の目標」などをじっくり話し合い、長期でご活躍できる配属先を決めていきます。 研修後は希望や適性にマッチした配属先で就業となります。もし万が一、配属先の職場雰囲気や仕事内容、人間関係が合わなかった場合でも、ジョブチェンジ制度があり、他の職場にチェンジすることが可能です。 ★当社のキャリアカウンセラーは担当するエンジニア人数が多くならないようにしており、エンジニアの方からお困りごとや相談に対して、すぐに対応できるように整えております! ■下記お考えをお持ちの方はぜひご応募ください! ◇未経験から手に職をつけたい方、長期的にキャリアを積みたい方 ◇「手に職をつけたい」「やりたいことを探したい」とお考えの方 ◇手厚いフォロー体制で安定して働き、着実にスキルアップを身に着けたい方 ■研修制度/サポート支援 ◇資格支援制度:当社が全額負担いたします。 ◇自社R&D研修センター:20日間の長期研修で、最新分析装置(HPLCとGC)の知識・実験操作、メンテナンスまで実機を扱いながら習得できます。豊富な現場経験をもった講師から学ぶことができるため、実践力を身につけた状態で実務に臨むことができます。 ■福利厚生 ◇社員寮:当社が契約する賃貸物件であれば、家賃と水道光熱費の全額もしくは一部を負担する制度がございます。賃貸物件には家具家電が付いており、すぐにお住まいになることができます。 ◇日研グループ健康保険組合、奨学金返済支援制度、eラーニング完備 など
株式会社アルプス技研
【群馬/勤務地応相談】化学系エンジニア☆経験者歓迎☆/プライム上場/正社員/上流工程の案件多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、基礎、応用研究、分析(化学)
群馬県内のお客様先 住所:群馬県/ご経…
400万円〜799万円
正社員
【創業時から一切リストラなく社員の雇用を守り続ける/プライム上場/年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/育児休暇取得率100%)】 ■業務内容:長期的に安定した市場価値の向上が期待される大手メーカーの開発を中心に上流工程に携わります。 ・半導体関連開発 プロセス開発 ・次世代燃料 燃料電池 リチウム電池 デバイスの研究開発 ・内視鏡 血液分離装置の解析評価 ・航空宇宙関連機部材の素材研究 等 幅広い案件がありスキルや希望により業務と配属先を決定します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴:請負の設計事務所として、1968年にスタートした同社は、技術者派遣/請負・受託開発を中核として事業を展開しています。顧客の圧倒的な支持・安定経営・生涯雇用を誇りです。請負・受託開発の際だけでなく派遣時におけるプロジェクトもチーム単位で行うため、結束力の高さからも退職者も少ない長期就業可能な環境です。経験の浅い方は評価実験等から徐々にスキルアップ頂きます。 ■同社で働くメリット: 【経営の安定】自己資本比率65.8%で経営安定(※通常40%以上あれば健全)。さらに、売上・経常利益ともに年々増加傾向にあります。株式上場後は20年以上黒字経営が続いています。創業から40年以上、一度も社員の人員整理をしていません。 【エンジニアとしてのキャリアアップ】取引社数700社以上であり、上流工程にも携われます。様々のな大手企業の最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】年休120日以上/月残業22時間/有給取得率74%/男性の育児・看護休暇も運用実績あり/子ども手当(18歳まで月1万円)/育児休暇取得率100%(※くるみんマーク取得企業)/育児休暇からの復帰率92% 変更の範囲:本文参照
一村産業株式会社
【大阪肥後橋*本社勤務】繊維・テキスタイルの技術開発◇東レグループ/海外出張有/フレックス・土日祝休【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
大阪本社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
500万円〜899万円
正社員
〜東レのグループ会社/年間休日125日/完全週休2日制/福利厚生充実/借上社宅制度あり/長期就業できる環境〜 約130年の歴史を持ち、付加価値の高い新しい素材を世界へ発信するコンバーター。東レグループの有力メンバーとして「環境との共生」をビジネスチャンスととらえ、今後期待される環境マーケットへ積極的にチャレンジしています。 ■職務内容: 繊維・テキスタイル部門における技術・開発を担当いただき、生産工場や営業への技術面での支援を行います。海外出張のほか海外勤務も想定しており、スキルを活かしてキャリアアップを目指していただけます。 【具体的には】 ・紡績、糸加工、織・染等高次加工の開発、生産に関する現場(海外含む)での技術指導 ・欠点分析などトラブル対応及びリカバリー技術指導 ・テキスタイル分解設計、設計書作成 ほか ■組織構成: 【繊維技術・開発グループ】計6名 室長、専門職2名、担当3名 ※ほか金沢に2名、愛知に1名非常勤者あり ■当社について: 当社は1894年(明治27年)石川県金沢で生糸羽二重商として創業し、その後1979年(昭和54年)に東レグループ企業となりました。衣料用・資材用の織編物の生産と販売を中心とした繊維事業、発泡スチロール成形品や建築材料の生産・販売を中心に化成品事業を展開しています。当社は、未来を全社員と共有すべく策定した「New Ichimura Vision 2025」を基に、〜社員が幸せを感じ、成長できる会社〜を目標として、社員が中心となり、様々な改革を実行しております。 また経営で重要な概念としている“安全・衛生・防災・環境を最優先の課題として、健全な事業運営を徹底する”を掲げております。地球環境保護への積極的な役割を果たしながら、省エネルギー、排出・廃棄物の削減、リサイクルの推進など企業活動の全領域でSDGsへも取り組んで参ります。社会環境は、刻々と変化し続けています。当社は変化に対する柔軟な対応と、様々な課題にグローバルな視点からの挑戦を続け、お客様に創造的な製品と革新的なサービスをご提案、そして社会に笑顔を届けられる集団でありたいと考えて全員が一丸となって邁進して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ポリマー工業株式会社
【兵庫/姫路】生産技術開発(工業化・スケールアップ)◆プライム大手・日本触媒G/転勤無し〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産・製造技術(化学)
本社 住所:兵庫県姫路市網干区興浜21…
450万円〜649万円
正社員
【プライム大手日本触媒グループ/年休123日/事業成長中/創業50年以上/堅実経営/フレックス・住宅手当有りで働き方◎】 ■業務内容: 合成樹脂の生産技術(工法)開発に関する下記の業務を行っていただきます。 ◎業務詳細 ・親会社からの委託製品の工業化(量産、スケールアップ) ・新規製品のラボ実験及び実機試作(試作に使用する原料等の運搬軽作業あり) ・製造現場との打ち合わせ ■製品について: 主原料はアクリル酸エステル・ビニール系モノマー・乳化剤・有機溶剤で、それらを(1)軽量・混合(2)重合反応(3)調整(4)濃化のプロセスを通しエマルジョン型アクリル系樹脂や溶液型アクリル系樹脂を製造します。それらを原料とし、シールやステッカーなどの粘着剤、道路舗装やテニスコートなどの塗料が加工されます。 ■組織構成: 配属先の技術課は計11名(20代5名、30代3名、40代1名、60代2名)で構成されております。 ■当社の特徴: 東証一部上場企業の株式会社日本触媒と東洋インキ株式会社の共同出資により設立された同社は、日本触媒の連結子会社となります。親会社のバックアップの下、非常に安定した会社です。日本触媒の工場とは物理的に隣にあり、原料のやりとりは非常に活発に行われます。今後も増産計画が見込まれる、グループ内でも成長中のセグメントとなります。
日東電工株式会社
【大阪/茨木】研究開発(データサイエンス)※東証プライム上場/Nitto【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、基礎、応用研究、分析(化学)
茨木事業所 住所:大阪府茨木市下穂積1…
500万円〜999万円
正社員
〜Nitto/東証プライム上場/有給取得全社平均15.6日/健康経営企業(2022年度データ)/ニッチトップ戦略で高シェア製品多数〜 ■職務内容: 全社技術部門及び事業部R&Dからの依頼に対してデータサイエンスを用いた課題解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後まずお任せしたい業務: 現在受けている依頼事項を解決するために必要なプログラムの作成。それと並行して将来必要な技術構築をするためのプログラム作成を行っていただきます。また、プログラム作成だけでなく、実際の解析業務も行って、技術の幅を広げていただきたいと思っています。 ■担当製品:当社の全製品全般 ■将来的にお任せしたい業務/キャリアパスのイメージ: プログラム作成による課題解決業務を数年行った後、テーマリーダーとしてチームとして課題解決を行います。その後本人のスキルと意志により、技術職としてより高度なスキルを獲得し様々な重要な課題解決に取り組んでいくか、マネージャーとして組織運営に携わるかという道があります。 ■業務のやりがい/アピールポイント: マテリアルズインフォマティクスによるR&Dの加速は社内でも重要項目として位置付けられており、その成果の注目度は高いです。そしてそれを担う中心技術であるプログラミングを用いてNittoの差別的製品設計を行うことが期待されています。これを実行する即戦力としての自身の力を周囲に示し、次世代リーダーの候補として活躍できます。また、実際に自身が作成したプログラムにて製品設計が行え、ものつくりのR&Dを肌で感じていただけることがやりがいの1つだと思います。 ■働き方: ・出張(国内/海外) 学会参加や事業所からの依頼に対する相談のための出張が時にあります。 ・テレワーク 平均すると週1〜2日ほど使用しているメンバーが多いです。 ・フレックス勤務 コアレスフレックス制を活用しています。 ・残業時間 時期にもよりますが、月平均10時間です。 ■所属組織: 全社技術部門 基幹技術研究センター データサイエンスグループ 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【川崎】耐熱・防音素材の研究開発◇未経験歓迎/通勤圏エリア固定/理系出身の方歓迎◇【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
顧客先 住所:神奈川県川崎市 受動喫煙…
300万円〜499万円
正社員
〜定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップクラスの案件数〜 当社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車開発に用いられる耐熱・防音素材の研究開発業務をお任せいたします。 ・上記材料の試験片作成 ・試験片を用いた耐熱・防音性の実験 ・研究結果の資料作成 【使用ツール】 ・officeツール ※一人一人のスキルや経験に合わせて多種多様な経験を積むことが可能です。適性を見て、案件を決定していきますのでご安心ください。 ※配属先エリアとして、通勤圏エリア固定となります。 ◆ミッション: これまでのご経験を活かしながら、プロジェクト内にて即戦力としてご活躍いただけたらと思います。 ◆研修・教育: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり ◆評価制度: プロジェクト先での評価については、規律・協調性/積極性/スキル(スピード/質)等を踏まえて評価を行います。 また、社内評価については年度ごとに目標設定を各自で行っていただきます。その達成度について年2回所属支店のエンジニアチームリーダーと面談し、チームリーダーとその上のセクションリーダーが評価を行います。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
【三重】化学分野の研究開発職※実務経験歓迎◇正社員/残業10h以下/企業や大学のプロジェクトに参画【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
クライアント先(三重県) 住所:三重県…
400万円〜649万円
正社員
【東証プライム上場/社員の8割が修士以上/ブランク有でも活躍実績◎/高度プロジェクトに参画/残業10h以下・土日祝休/国内最大級技術アウトソーシング企業】 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 これまでの経験や希望を考慮し研究開発員としてプロジェクト先で就業いただきます。プロジェクト先は多数あり経験を生かして働くことが可能です。 【プロジェクト実績】 ・有機合成及び分析業務 ・高分子、無機材料などの複合材料開発 ・再生可能エネルギーや次世代電池の研究開発 ・半導体、電子部品の試作、評価業務 ・マテリアルズ・インフォマティクス(MI)を使った素材・商品開発 プロジェクト先は大手メーカーを含む民間企業を始め、大学、公的研究機関等多岐に渡ります。 ■キャリア 入社後は経験と希望に考慮してプロジェクト先の研究開発員として就業いただきます。プロジェクトは数年ごとに変わるため、様々な研究分野に関わることが可能です。また、同じプロジェクトに長期に携わる社員もいます。将来的にはプロジェクト先での就業のみならず、自社ラボでの研究開発や研究開発員のサポートにも挑戦可能です。 ■各種制度 <評価制度> 適正な評価を実施する体制があります。プロジェクト先評価と当社基準に基づき社員を評価します。評価項目は社内公開されており納得度の高い評価となっています。 <社会人博士制度> 在職中の学位取得を支援する制度です。受験料・授業料まで会社が全額負担し受講期間中、給与、福利厚生が不利になることはありません。 ■就業環境 全社平均残業時間10時間以下、土日祝休の働き方で仕事、プライベートを両立させやすい環境です。 ■様々な方が活躍しています ・研究開発から営業に異動になり再度研究開発へ携わることを目的に入社 ・分析で活躍していたものの家庭の事情で退職、社会復帰として当社へ入社 ■企業概要 ◇当社は業界大手テクノプロの化学・バイオ分野に特化した社内カンパニーです。民間企業、大学、公的研究機関等に対し人材提案や受託研究を通して研究開発部門での業務支援を展開しています。 ◇カーボンニュートラルや医薬品開発などSDGs達成への貢献が高いプロジェクトを数多く支援しています。これからも社会課題の解決、豊かな社会の実現に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【滋賀・長浜市】環境分析◆作業環境測定法に則った分析/第1作業環境測定士/適正な評価制度/研修制度◎【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
顧客先 住所:滋賀県長浜市 受動喫煙対…
300万円〜499万円
正社員
【教育・人材育成に投資/安定成長を継続し海外案件も多数保有/メーカー出身者多数】 ■業務内容: 環境分析業務をお任せいたします。 作業環境測定法で定められた作業環境測定や関連する事務作業も含まれます。 ■具体的には: ・作業環境測定法で定められた作業環境測定 ・有機溶剤、特定化学物質、粉塵に関するデザイン、サンプリング、分析、報告書発行 ・それらに関する事務作業 ■当社について: ・当社は、「モノ」×「IT」の両方の分野において、高い技術力を持つエンジニアを擁するプロフェショナル集団です。 ・最先端の『技術』を保持するためには、『人』の想像力と努力が不可欠であり、「技術の革新」には「人の成長」が関係しています。 ・私たちは、エンジニアを『人』として大切にし、すべての力を発揮できるよう教育事業にも力を入れており、また、エンジニアが成長出来るプラットフォームを整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社四国総合研究所
【高松】研究職(土木技術/コンクリート)<経験者求人>※四国電力G/年休122日/年収550万〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)
本社 住所:香川県高松市屋島西町210…
550万円〜799万円
正社員
〜四国電力グループ傘下にて高い安定性の元、研究職に従事いただけます/電力関係はもちろん社会インフラに広く関わる社会貢献性の高い業務です/年休122日・完全週休二日制の土日祝休み・転勤無・残業月15時間程度と腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:無】 土木技術(特にコンクリート)に関する研究開発・コンサルタント業務をお任せします。 【具体的には】 (1)研究開発 ・CO2削減を目指したコンクリートの研究・開発 ・コンクリートの保守管理に関する劣化予測手法の研究・開発 ・フライアッシュ(火力発電所で副産物として生成される石炭灰)有効活用に関する研究・開発 など <具体的な作業例> ・コンクリートの作製(材料を混ぜ、固める) ・サンプルの試験(強度、性状確認など) ・大学や研究機関の先生との情報交換、意見伺い ・論文などの調査 など (2)コンサルタント業務 官公庁や建設コンサルタント等からの依頼対応として、 コンクリート構造物の保守管理に関するコンサルタント調査(コンクリートの劣化試験等) ・対象構造物からのコンクリートサンプルの採取 ・試験片の強度試験、性状試験 など ※コンクリートの混合やサンプル運搬のため重量物の運搬や重量物を扱う作業が発生します。 ■事業内容: 電気事業への貢献と電気事業で培った技術の提供による地域振興を目的に、1987年10月、四国電力株式会社の技術研究所を母体として分離・独立しました。以降、電力・エネルギーをはじめとして、土木・地質、情報通信、エレクトロニクス、化学、バイオテクノロジーなどの分野にわたって研究開発を行っています。四国電力からの受託研究が最も多く8割程度を占めていますが、四国の民間研究開発機関として大学・自治体・鉄道や道路関係の民間企業との共同研究を実施。地域社会の振興発展に役立つ研究開発にも取り組んでいます。
株式会社ジーテクト
【東京/羽村】自動車部品・アルミ工法開発 〜東証プライム上場/世界12か国で事業展開〜【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(化学)、製品開発(化学)
G-TEKT TOKYO LAB 住所…
500万円〜699万円
正社員
〜世界12か国で事業を展開・海外売上比率7〜8割の自動車車体部品メーカー/自己資本比率は50%を超えで安定した経営を実現〜 ■業務内容 今後さらなる変化を引き起こす自動車業界の車体部品メーカーである同社にて高強度アルミ材の工程開発を行って頂きます。 ■業務詳細 ・高強度アルミ材を用いた自動車車体部品向け新技術開発推進業務 ・高強度アルミ材の接合技術開発に向けた要素技術検証及び新技術提案 ・開発推進業務として、開発計画の立案及び進捗管理 <募集背景> 自動車車体部品の最適仕様に向けたアルミ材技術開発実施のため。 変化、進化が激しい自動車業界では時代を先取りした技術の開発が必要になっております。 国内外の情報を積極的に吸収し、未知なる技術の開発に当社でチャレンジできる方を募集しております。 ■働き方・福利厚生 月平均残業15h、年間休日121日、土日休み(祝日は会社カレンダーに準ずる) 住宅手当あり(月3〜5万円/条件により変動) ■同社について 海外にリサーチ拠点を設けるなどし、国内外での取引拡大に積極的な活動を行っています。 生産設備構築のオンライン管理や生産現場におけるシステム化も進めており、より効率的な生産活動を目指すほか、 脱炭素社会の実現に向けた工場づくりを推進しています。 ■次世代の車体に向けた軽量化戦略と販売戦略 世界最大のマーケットである中国市場において、現地の新興カーメーカーや日系カーメーカーからEV車向け車体部品を受注することができました。 成長する中国EV車市場には、中国系や日系カーメーカーに加え欧州系カーメーカーも積極的にEV車の生産を計画しています。 また、ニーズの高まりを見せるアルミ専用の新工場を2020年にスロバキアに設立し、順調に受注を獲得しております。 ■同社の強み・魅力 ・海外で活躍したい方にはチャンスが非常に多い会社です。 海外にて通用するよう語学スキルを磨いている方や、実務経験を磨いている方を歓迎。 実力を発揮できる環境が整っています。 ・2016年4月より新しい人事制度をスタート。 年功序列制を廃止し、より実力を評価できる制度へ刷新しました。 業務への積極的な姿勢がある方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務