希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する企画・管理・事務
1営業
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,864件(7321〜7340件を表示)
株式会社TYL
【港区】経営支援コンサルタント◆ペット×人材・経営支援事業◆新規事業◆少数精鋭のため裁量大◆在宅可【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都港区芝2-13-4 …
600万円〜999万円
正社員
◆『ペットの家族化推進』を軸に創業8期目で17事業展開中/動物医療領域の人材紹介ビジネスにおけるリーディングカンパニー/平均残業25時間◆ ■概要 主に動物病院を顧客として、弊社が立ち上げをおこなっている新規サービス「経営支援コンサルティングサービス」におけるコンサルタントを担当していただきます。動物病院の経営パートナーとして経営戦略から人材マネジメント、集客支援、売上増加施策などをトータルサポート。永続的なビジネスパートナーとして、動物病院の成功体験を創出するための課題発見と解決に従事していただきます。 新規サービスかつ少数精鋭の組織のため、今後の機能拡大・改善に顧客はもちろん自身の声を反映することができます。また、他社には真似できない付加価値の高いサービスを扱いながら、顧客の真の課題解決に向き合うことができます。 ■業務内容 ・経営課題のヒアリング ・営業組織と共同して課題を定義し、解決策の立案および実行 ・課題に対しての支援内容の設計 ・決裁者(主に動物病院の院長)へのプレゼン ・プロジェクトのスケジュール策定と管理 ・当社内のあらゆる部署(人材紹介チーム・営業・デザイナー・マーケターなど)との連携 ・顧客のニーズに合わせた新しい支援メニューや新サービスの企画、開発 ■ポジションの魅力 ・立ち上げフェーズのため、サービスの方向性や成長戦略に直接関与できます。自らのアイデアを形にし、業界のスタンダードをつくることができます。 ・人材紹介やマーケティング支援と連携し、単なるコンサルティングにとどまらない多角的な支援を実施できます。 ・顧客と長期的な関係を築き、単発の支援ではなく、成功体験を共に創出することができます。 ・新規事業の拡大に伴い、サービス全体を牽引する責任者ポジションへのキャリアパスも開かれています。 変更の範囲:会社の定める業務
住友大阪セメント株式会社
【新橋】鉱山操業の企画・事業戦略◆限りある資源を有効に活用/設立100年以上【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区東新橋1-9-2…
550万円〜999万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社全8鉱山に関する業務をお任せします。 ■業務詳細: ・全8鉱山の中長期的な事業戦略を立案/実行に向けた指導やフォロー ・全8鉱山の操業課題を把握し、改善に向けた取り組みの指導やフォロー ・全8鉱山の日常の操業管理 ・上記業務の企画や取り組み業務を遂行するための社内調整 ・社内外の保安技術情報などを活用し、全8鉱山の操業の保安を確保するための、指導やフォロー ・社内外の技術動向や情報を活用し、鉱山運営の効率化やコスト低減などに向けた取り組みを指導、フォロー ・社内外の環境情報などを活用し、全8鉱山の鉱害防止に向けた取り組みを指導、フォロー ・本社資源グループおよび全8鉱山の要員計画などの労務管理 ・石灰石鉱業協会などの関係団体の委員会に参加し、資源の確保、技術の向上、用途その他当該鉱業に関する諸般の調査研究 ■組織構成: 鉱産品事業部 資源グループ/5名 ■事業の強み: 鉱産品事業は、全国で保有する8つの鉱山から採掘した石灰石等を自社のセメント原料向けに供給するほか、鉄鋼・化学原料向けおよび骨材・粉体製品を製造し外部販売しています。 主力の秋芳鉱山(山口県美祢市)では、高品位な石灰石が産出される利点と立地を活かして、近隣のアジア諸国への輸出を含めた高付加価値品の生産に努めています。 秋芳鉱山の出荷港である仙崎港(山口県長門市)の出荷は24時間積込可能な体制を構築しており、基盤整備として船積バース延伸工事を開始しております。 伊吹鉱山(滋賀県米原市)では、周辺鉱山の資源枯渇が進行しており、その供給の肩代わりをするべく骨材の増産と拡販に取り組んでいます。 各鉱山では、ドローンをはじめIoTの活用を進めていくとともに、採掘コストを改善して収益の上積みを図っていきます。また、長期的な資源安定確保の為、既存鉱山の新規鉱区の開発計画を策定していきます。
UPWARD株式会社
【プロダクトマーケティングマネージャー】営業DXを推進するSaaS提供/フルリモート/自由度・裁量◎【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
1> 新オフィス(2024年5月〜) …
500万円〜1000万円
正社員
【地理空間技術や、特許取得済みの滞在検知技術など、ユニークな独自技術を保有/週5日全てリモートワーク可/残業月10〜20時間程度】 ■プロダクトマーケティングマネージャーのミッション: 当社のプロダクトマーケティングマネージャー(以下、PMM)は、「UPWARDの各プロダクトのGo To Market戦略の全面的な推進」をミッションとしております。 UPWARDのソリューション領域である「Sales Engagement」は、グローバルでようやく成長領域として注目され始めているものの、日本ではまだまだ多くの企業にとってそのニーズは潜在的であり、「市場を作る」フェーズにあります。 そのため、UPWARDを通じてお客様のどのような課題を解消し、どのような価値、体験をご提供できるのか、それを潜在顧客層にどう届けていくべきなのか、深く検討していく必要があります。 ■主な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・Go to Market戦略の策定および実行 ・プロダクトの課題の特定及び開発部門との連携 ・お客様向けのメッセージングの策定 ・プロダクト関連のパートナーとの連携・協業の推進 ・社内のオペレーションプロセスの構築と最適化 ■ポジション魅力: ・独自技術の追求 ・UI/UXへの徹底的なこだわり ・お客様に使っていただき、満足いただけるプロダクト開発 ・日本発の世界で使われるプロダクト開発に携われる ・オンライン、オフラインの特長を生かしたハイブリットワーク ・自由度、裁量の大きい労働環境 ■当社について: Innovation of the last mile(現場のラストワンマイルを革新する)をミッションに掲げ、フィールドワーカーのDXに取り組んでおります。コアテクノロジーである地理空間技術、滞在検知技術(特許取得済み)を生かし、サービスを提供しております。 ◆フィールドワーカーのための”0秒CRM” UPWARD UPWARDはSalesforceやMicrosoft DynamicsといったクラウドCRMプラットフォームの活用の課題を解消し、これら優れたCRMの価値を最大限発揮する「Sales Engagement」と呼ばれるサービスです。 変更の範囲:本文参照
清水建設株式会社
【本社/グローバル職】宇宙ビジネスに関するコンサルティング業務 【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中央区京橋2-16-…
550万円〜999万円
正社員
〜スーパーゼネコンにて宇宙ビジネスに携わることができます/売上高1.5兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/近年働き方改革注力中〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社にて、官公庁(経済産業省や文部科学省など)や各社民間企業向けに、宇宙領域における市場分析、新規事業支援など多岐に渡る調査コンサルティング業務を行って頂きます。主な業務内容としては以下になります。 ・新規事業の調査立案、戦略策定、立ち上げ実行支援 ・既存の宇宙ビジネス拡大のための新サービス開発、協業/提携支援 ・宇宙分野の有望市場分析や動向調査、市場プレイヤーの特徴等の競合調査分析 ・アライアンス戦略立案支援、業務提携や技術提携の支援 ・衛星データを用いたビジネスモデル検討 ■当部門について: フロンティア開発室では、「海洋開発事業」「宇宙開発事業」「自然共生事業」の3つのフロンティア分野においての研究開発、事業化に取り組んでおり、今回配属になります宇宙開発部では、宇宙開発事業に取り組んでおります。宇宙ビジネスの規模は世界的に急拡大しており、世界における宇宙ビジネスの市場規模は約54兆円(2024年現在)で、2040年までに140兆円になるとされております。 ■シミズで働く魅力について ・「誠実で真摯な社風」:渋沢栄一翁の教えである、道徳と経済の合一を旨とする「論語と算盤」を社是として経営の根本方針とし、全社員が仕事に対して誠実かつ真摯に取り組み、一丸となってどうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考える会社です。 ・「人財を大切にする会社」:人材をその会社の“財産”として捉え、各種研修や教育支援も充実しています。何よりも、一流のプロフェッショナルに囲まれた現場環境は他に替えがたいものとなります。 ・「高度な技術力」:技術力とは「問題・課題を解決する力」です。図面を実物にすることを追い求める、お客様の要望を実現するストイックな姿勢も会社としての魅力です。 ・「技術者としてのキャリアアップ」:スーパーゼネコンとして大規模なプロジェクトに挑戦できることはもちろん、現場と社内関係部署が連携して難易度の高い仕事にも取り組むため、困難を乗り越える達成感も大きいものになります。シミズはそれができる会社です。
田辺三菱製薬株式会社
医薬品のライセンス契約・交渉業務(リーダーorリーダー候補)【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、その他医薬関連技術者
1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区道…
800万円〜1000万円
正社員
■職務内容: 職務概要を記載。具体的には以下業務を担当いただきます。 ・導入、導出ライセンス契約における提携スキームの立案、契約骨子の作成 ・契約交渉(海外、国内) ・契約締結後のアライアンスマネジメント業務 ※扱う製品や技術分野:主に、神経領域、免疫・炎症領域、がん領域、国内販売提携品を対象 ■配属部署の紹介: 研究、開発、営業など様々な背景を持つメンバーが協力して、導入品の探索・評価、導出品の方針策定、契約交渉、アライアンスマネジメントを行っています。 ■魅力・やりがい: ・重点疾患領域のライセンス、提携戦略をグローバルで策定/実行し、パイプライン補完と自社品の価値最大化を実現するなど、経営にインパクトのある仕事に携わる事ができます。 ・製薬企業、バイオベンチャー、投資家等との面談、折衝が多く、社外ネットワークを通じて、新たなビジネスモデル、最新の技術、製品情報に触れる事ができます。 ■キャリアイメージ: ・契約、交渉、アライアンスマネジメントの専門家としてのキャリアを積んでいただきます。その後、専門性を活かして他部門(創薬アライアンス業務、製品戦略、営業本部)で活躍されている方もおられます。 ■配属組織の組織構成: 事業開発部のミッションは、導入、導出、アライアンスマネジメントを通じて経営に貢献することです。戦略的事業提携の企画・推進、早期/後期の導入品獲得、アライアンスマネジメントを担当する各グループが連携して活動しています。 ■所属部署の男女比・年齢層: 男女比1:1、30〜50歳代のメンバーで構成されています。部署内の雰囲気は非常に明るく、前向きなメンバーが多く在籍しています。 ■出張: 頻繁ではないが有(国内外) ■テレワーク: 週2日程度(働き方に応じて柔軟に対応可能) 【労働時間区分に関して】 本職種は、フレックスタイム制または、企画型裁量労働制にて採用します。どちらにて処遇するかは選考を通じて決定します。企画型裁量労働制にて採用する際のみなし労働時間は、7時間45分/日です。
Sansan株式会社
事業開発[Sansan BI]◆機能の企画・設計や戦略立案等/プライム上場/国内トップ級SaaS企業【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社(サクラステージ) 住所:東京都渋…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 立ち上げフェーズである「Sansan BI」の機能の企画・設計や今後の戦略の立案・実行の推進を担います。 ■サービスについて: 営業DXサービス「Sansan」のオプション機能である「Sansan BI」を主に担当します。 BI(ビジネスインテリジェンス)ツールとは、企業が持つさまざまなデータを分析し、見える化して、経営や業務に役立てるツールのことです。この機能により、Sansanに蓄積されたデータと社内に点在する情報やマーケットデータをつなぎ合わせ、構造化することが可能です。顧客を正しく捉え、明確な戦略を描くことで営業の行動変更を後押しします。 ■業務の一例: ◎営業やプロダクトの戦略・戦術の立案 ◎顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック └定型業務を淡々と行うのではなく、顧客の業務フローやシステムの現状に合わせてサービスの導入目的を達成し、サービスの継続的な利用のための工夫を凝らします。「顧客業務理解」「コミュニケーション力」「探究心」と幅広い力が求められるポジションです。 ■本ポジションの魅力: ◎営業DXサービスのオプション機能として誕生した「Sansan BI」は、これから本格的に提供を開始します。まだ立ち上げフェーズであるため、今後どのように価値を提供していくかの定義にも関われるポジションです。成長を大きく後押しするソリューションの専任であるため、自身の貢献による顧客の変化や事業への貢献をダイレクトに感じられます。 ◎事業責任者などの経営陣や、プロダクトマネジャー、開発メンバーと密に連携し、成長過程であるプロダクト創りに積極的に関与できます。また、中核事業である「Sansan」の中長期の未来も併せて見据え、高い視座を持ちながら事業課題に向き合えます。 ■組織構成: Sansan事業部 事業企画部 戦略推進グループに配属予定です。 マネジャー1名、メンバー10名程度 ■組織ミッション: 営業DXサービス「Sansan」の成長を加速させるため、企業に新たな価値を提案していきます。 ■募集背景: Sansan事業の新たな柱の一つとして、新機能の立ち上げを加速するに当たり、組織を強化します。複数のプロジェクトが同時並行で進んでいる状況のため、専任で担当する方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
セコム株式会社
【新宿】IT事業戦略◇業界最大手セコムグループの情報システム子会社◆企画立案から参画可/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
セコムトラストシステムズ株式会社 本社…
500万円〜899万円
正社員
〜東証プライム上場業界最大手セコムグループ/国内導入実績トップのBCPサービス等、事業優位性◎/裁量権ありチャレンジできる環境/福利厚生◎〜 ■職務概要 セコムのIT子会社として、国内最大規模の導入実績がある「大規模災害対策サービス」や日本企業として国内唯一のルート認証局を運営する「トラストサービス」などを提供する当社セコムトラストシステムズにて、全社の事業戦略に携わって頂きます。 前例のない仕事も多く、自らの経験やアイディアで問題・課題にチャレンジすることができるやりがいあるポジションです。 ■具体的な業務 ・全社事業戦略(中期経営計画など)の立案と推進 ・全社事業戦略に係る業務の企画、推進、モニタリング ・経営会議の運営 ・経営層の意思決定を支援する業務(各種調査、分析、報告) ・事業運営の最適化をはかるための仕組みづくり(新規事業/制度/リスクコントロール) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後の流れ まずは経営会議や投資会議の運営からご担当いただき、当社について知っていただきます。その後今までのご経験に沿って、ご活躍できそうな業務から徐々に担当領域を増やすことを想定しています。 ■プロジェクト具体例 ・ガバナンス強化(運営強化、運用の見直し等) 事業計画が遂行できるよう投資計画を確認し、計画通り進むようモニタリングしながら各事業を推進していきます。 ・事業ポートフォリオの最適化 市場調査や利益状況等から既存サービスの見直しを行うなど事業運営の最適化を図ります。ボトムアップで経営層への提案も将来的に行っていただくことを期待します。 ■福利厚生 セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境です。リフレッシュ休暇、フレックス休暇の長期休暇制度など家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:本文参照
株式会社アントレ
【丸の内/週2在宅】マーケティング企画(管理職候補)※サイトの初期認知〜新規流入の拡大◆年休127日【エージェントサービス求人】
マーケティング、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区丸の内1丁目…
700万円〜1000万円
正社員
【新規顧客流入のマーケティング経験歓迎/新規ビジネス創出、雇用創出にも繋がる社会意義の高い業務/30年弱の事業実績があり認知度+業界優位性◎】 ■業務内容: ・アントレサイトの初期認知〜新規流入の拡大をはかるマーケターをお任せします。 └アントレサイトを世の中に広げ、その接点を少しでも増やし、アントレサイトの流入を増やすことを目的とし(≒新規会員登録増)、そのためのマーケ施策を企画立案、実行・検証、振り返り・改善を回していただきたいです。 これらにおいて、マーケティング戦略の立案推進や、カスタマー接点を増やすためのあらゆる施策(Web広告/SEO/webマーケ/メール/SNS/meta広告/コンテンツ/動画などやり方は問わず)を実行、検証をお任せします。 マーケティングGのマネージャー(他のGも兼務可能性あり)として、これまでの知見やご経験をもとに、組織を率いていただきたいです。 ■キャリア: アントレに加えて新規サービス/グループ横断において、各マーケティング戦略の立案推進や、マーケティングや商品、サービス立ち上げはもちろん、事業企画・経営企画といった事業を支える側面へのキャリアも可能です。 事業の上流構造を組み立て、先導いただくお立場としてのご活躍を期待しています。 ■組織構成/やりがい: ・マーケティング部の部長はやりたいことは任せていくタイプであり、裁量権のある中で仕事ができます。 ・アントレを新しくしていく&これからどんどん変えていくタイミングにあり、4〜8月でマーケ部に5名新しい仲間が入社しています。いま新しいことをまさに進めていくフェーズにあります。世の中のマーケ環境がどんどん刷新されていく中、アントレも新しい知見やアイデアを入れて、新しく価値創造したり、リブランディングしていきたいと考えています。 ・会社の中でもマーケティング施策に対するプライオリティは非常に高く、施策を進める上で、立案〜実行までは非常に速いスピードで進めることができます。弊社の成長を担う重要ポジションです。 ・新しい取組に積極的にチャレンジしていく社風であり、代表を含む経営陣とも非常に距離が近く、日々施策やマーケティングに関する会話や打ち手を皆で話しており、新たな知見やアイデア、施策などの導入も積極的に行っています。
全保連株式会社
【ビジネスプロデューサー】新規事業、DX推進◆リモート可◆東証スタンダード市場上場【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
★東京本社 住所:東京都新宿区西新宿1…
800万円〜1000万円
正社員
当社は「家賃債務保証サービス」の事業を行っており、不動産と金融の両面から皆さんに安心や安全を提供している会社です。 家賃保証ビジネスにて強固な地盤を構築し、少子高齢化時代に不可欠な家賃保証業界のリーディングカンパニーとして、新規事業投資や生産性向上、不動産業界の負である“情報の非対称性“の解消など、Prop Tech(IT×不動産)企業としての変貌に向けた取り組みに参画いただける人財を求めています。 DX ビジネスインキュベーション部にて新規事立ち上げを最少人数で運営して参りましたが、体制を拡大しより一層ビジネスを牽引する部隊に変身するため、人財募集を行うことになりました。 【職務内容】 DXインキュベーション部にて新規事業立ち上げをご担当いただきます。 Prop tech/Fin tech領域を中心に、ビジネスアイディアの創出・ユーザーインタビューなどによる仮説検証・プロトタイプ開発と1人称での推進をになっていただくポジションとなりますため、裁量の範囲は広いことが特徴です。 ・市場・業界動向や顧客(不動産管理会社、賃借人、オーナー等)のニーズ調査をもとに洞察、分析 ・事業価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略の策定 ・リーンキャンバスなどを用いた事業・サービスの戦略や企画、要件やプロトタイプへの落とし込み ・カスタマージャーニーマップ作成などのユーザー体験定義や、継続的なユーザー調査による改善 ・事業立ち上げ〜PMFの模索、事業成長における継続的な進捗把握やマネジメント ・開発進捗や技術的課題を把握し、それにかかわる対応方針決定、マネジメント ・経営層と協業し、サービスリリースやプロモーション計画を立案 <魅力> ・家賃保証業界のリーディングカンパニーという安定した基盤の中で新規事業を立ち上げ、その中核人財として骨太事業に育ててゆく、という貴重な経験をすることができます。 ・少数精鋭体制のため経営幹部との距離が近く、ご自身の考えを形にしやすい環境です ・フラットな組織体制の元、それぞれに強い思いを持ったメンバで構成されており、互いをリスペクトしながらも、「最高のサービスの実現」を目指して上下の別け隔てなく活発な議論・業務推進が行われています。 変更の範囲:会社の定める業務
B&Iホールディングス株式会社
【渋谷/未経験歓迎】経営企画スタッフ※新規プロジェクト立ち上げ/医療業界のニッチトップ企業【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
株式会社ボゾリサーチセンター(出向先)…
350万円〜549万円
正社員
B&Iホールディングスにご入社いただき「株式会社ボゾリサーチセンター(出向先)」の次の50年を一緒に作っていく新規プロジェクトのメンバーを募集しています。 未経験でも【新事業の立ち上げ】や【経営者に近い場所で仕事をする】ことに興味のある方を歓迎しております。 ■入社後お任せしたいこと: 会社のリブランディングプロジェクトに携わっていただき、社外コンサルとも協業してプロジェクトを推進頂く方を募集しています。 その後は事業課題の調査・設定、改善プロジェクト等の立案に携わっていただきます。将来的には中期経営計画など経営企画としてのご経験を積み、次世代リーダーとしてご活躍いただくことを期待しています。 ■組織構成: 上長1名、メンバー2名にてプロジェクトチームを構成します。 新しい組織の為、能力と意欲に応じてキャリアアップできる環境があります。 ■業務詳細: ・知的資産報告書作成関連業務/事業承継関連業務 ・経営効率化を推進するためのプロジェクト企画や立案/新規ビジネスモデルの企画や立案 ・中長期事業計画の立案/経営環境の調査および分析/社長室事務など ※知的資産業務とは:各事業部の強みなどを把握し取りまとめ、社内各部署の連携を強めるための業務となります。 ※事業承継業務とは:次世代の担い手の管理能力の向上や将来の経営層との組織形成の準備を促進する取り組みとなります。 ■部署ミッション: 2022年に50周年を迎え今後さらなる発展のために経営企画領域にて新部署を立ち上げました。今回応募するポジションは、未来の新しいボゾリサーチセンターの幹部候補でありこれからの事業を一緒に創造するメンバーです。代表に近いポジションで社全体の理想を追求し、施策の立案、実行までを担います。社内各部署の連携を強め、既存事業・業務の改善を図り、社員のエンゲージメントや企業認知度の向上、ひいては新時代のボゾを創造し、さらなる進化につなげていきたいと考えております。 ■出向先事業内容: ボゾリサーチセンターは、安心の基準を届けるボーダレスカンパニーとして医薬品、農薬などの安全性の検証試験を受託しており、社会に不可欠な領域で確かな技術力と実績を積み重ね、50年以上黒字経営を続けています。 ※住所:東京都渋谷区大山町36-7
アーキテックス株式会社
【海外事業】フィリピン拠点の宅地開発/建築事業(リーダー候補)◇社員400名以上【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、不動産事業企画
本社 住所:愛知県岡崎市柱町字折戸20…
400万円〜449万円
正社員
◎ハイテクで1歩先を行く成長企業 ◎入社の決め手は社員が魅力的 ◎顧客管理もシステム化し積極的なテクノロジー導入で急成長継続 ■企業概要: 1998年の創業から、住宅リフォームやリノベーション事業、新築事業、不動産関連事業といった『住まい』を総合提案する企業です。 ■役割と期待内容: ・フィリピンにおける宅地開発事業および建築事業の立ち上げメンバーとして、当社スタッフとともに、事業計画の策定から現地法人設立、土地取得、開発許認可、設計・施工管理、販売戦略まで、一連のプロセスを担当いただきます。 ・現地パートナー企業や行政機関との折衝、市場調査、事業戦略の立案・実行など、多岐にわたる業務に携わりながら、フィリピンにおける新たなライフスタイル・ワークスタイルを創造していくことがミッションです。 ・将来的には、フィリピン事業の成長を牽引するリーダーポジションとしての活躍を期待しています。 ■業務詳細: ・フィリピンにおける市場調査、事業計画策定 ・宅地開発、建築事業に関する許認可取得 ・現地パートナー企業との交渉/提携 ・プロジェクトの進捗管理、品質管理 ・現地スタッフの採用、育成、マネジメント ■募集背景: 当社は、これまで日本国内において、長年培ってきた不動産開発のノウハウを活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供してまいりました。 近年、経済成長が著しい東南アジア地域において、高まる住宅需要とインフラ整備の必要性に着目し、中期経営計画における新たな成長戦略として、海外事業展開を積極的に推進しています。 中でもフィリピンは、経済成長と人口増加に伴い、住宅需要が拡大しており、当社が持つ技術やノウハウを生かせる大きな可能性を秘めています。 そこで、この成長市場において、宅地開発事業や建築事業を牽引し、現地に根ざした事業を構築していくため、新たな人材を募集いたします。 ■当社の想い: 私たちの仕事は家を引き渡して終わりではありません。 資金面や家族構成をはじめ、人生のフェーズに合わせ、 お客さまにとって一番いい「住まい方」をアーキテックスグループ全体で支えています。 家は売るものではなく、みんなでつくり上げるもの。 お客さまが思い描く家、そこでの暮らしをグループ全体でカタチにします。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフイズテック株式会社
【リモート可】事業企画/自治体向けデジタル人材育成事業◆累計67億円の資金調達が完了◆フルフレックス【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…
600万円〜1000万円
正社員
全国の自治体に向けて、「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」の企画提案〜導入推進をリードしていただきます。 ■業務内容: ・企画構想:自治体(都道府県/市区町村)のDX・デジタル人材育成政策に沿った、人材育成プログラムの企画/提案 ・プロジェクトマネジメント:人材プログラム提供に向けた工程設計/管理、各ステークホルダー調整等によるプロジェクト推進 【過去事例】 福岡3市町合同「地域課題解決プログラム」Creative Hack for Local in 飯塚市、嘉麻市、桂川町 https://life-is-tech.com/news/news/201901-cpbl ■当社の魅力: ・大手企業から累計67億円の資金調達が完了しています ・マーケットは拡大中で、学習指導要領の改定や大学入試の変更により社会的ニーズは高まっています ・未だにガリバーがいない文教領域で、初めての高いシェアを誇るサービスを作り上げる経験が積めます ・プログラミング教育は国内学校マーケットのみならず、海外でも展開できるポテンシャルがあります ・「新たな公教育やデジタルイノベーター育成の仕組みを作っていく」という手触り感を感じていただけます ■「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」について: 現在、全国約4,400校の中学・高等学校に、オンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を通じた、学校教育の中での基礎的なデジタル学習環境をお届けしています。これに加えて、課外で、より深く実践的な「デジタル × 課題解決」の学習体験をお届けするのが「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」です。 自治体のDX・デジタル人材育成政策に準じて、人材育成プログラムの企画・提案からプロジェクト進行、学習体験提供までを一気通貫で推進し、地域・社会課題解決を担う次世代の「デジタルイノベーター」育成を目指す事業です。累計100近くの自治体に対してプログラム提供実績を有し、一部自治体では、県をあげて中高生のみならず、大学生・社会人向けも含めた、世代横断・連携型のデジタルイノベーター育成プログラムを提供中です。
株式会社山口フィナンシャルグループ
【山口/下関】サステナビリティ推進室<知見のある方歓迎>東証プライム上場/中四国最大の地銀G【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、総務
本社 住所:山口県下関市竹崎町4-2-…
550万円〜799万円
正社員
〜社歴に関係なく裁量のある業務にチャレンジ可能/フレックスや人財育成・研修機会の積極的な創出/多様な働き方◎/キャリアアップ支援の制度も充実〜 ■募集背景:YMFGでは事業を通じて社会課題の解決に取り組み、地域の持続可能性向上に貢献するため地域共創サステナビリティ経営を推進しております。2024年4月にグループ全体の経営戦略に関する企画・統括する総合企画部内にサステナビリティ推進室を新設し、総合企画部長統括の下、グループ全体のサステナビリティ経営の推進をより一層強化しております。急激に変化する社会環境下、ステークホルダーの期待に応えるべく、そういった知見をお持ちの人財を求めるものです。 ○当社方針・取組事項については以下よりご確認ください。 当社サステナビリティについて https://www.ymfg.co.jp/sustainability/ 統合報告書 https://www.ymfg.co.jp/finance/disclosure.html ■業務内容: 当社の総合企画部のサステナビリティ推進室にて、グループ内の他部門と連携を取り、中期経営計画「YMFG中期経営計画2022−地域の豊かな未来を共創する−」の実現に向けた企画・実行を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)当社グループにおけるサステナビリティ全般(環境、人権、人的資本・ダーバーシティ&インクルージョンなど)の推進にかかる企画・統括 ・グループ全体の戦略立案 ・個別施策の企画/立案/遂行 ・ESG(環境・社会・企業統治)評価などに関する情報収集・分析 ・サステナビリティに関する動向調査など (2)サステナビリティに関するステークホルダーとのコミュニケーション ・ESG評価機関対応 ・サステナビリティに関する情報開示対応(統合報告書・有価証券報告書・ホームページなど) (3)サステナビリティに関する社内外の啓蒙活動 ・セミナー ・研修の企画/実施 など (4)サステナビリティ推進委員会の企画・運営 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
光アクセスサービス(フレッツ光)の事業戦略・販売戦略企画◆リモート70%/NTT東日本<J3043>【エージェントサービス求人】
商品企画、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
〜契約数1300万超のサービスの戦略企画〜AI・大容量低遅延映像配信・各種クラウドサービスなどでニーズが高まる”固定通信”に携われる〜 ■業務内容: NTT東日本の光アクセスサービス(フレッツ光)における事業戦略立案業務をお任せします。 ・マーケットリサーチ 市場状況/制度政策の動向/お客様のニーズ(VoC)を調査/分析 ・販売状況の管理 販売データの収集/分析 販売計画の達成に向けたチャネルマネジメント ・中期的な販売戦略の策定 直営営業チャネルにおける販売施策の立案/実行 パートナ—企業への支援施策の立案/実行 料金施策の策定 ■配属先の組織構成: ビジネス開発本部クラウド&ネットワークビジネス部基盤ネットワークサービス担当は担当部長1名、担当課長7名、チーフ15名、担当者17名で構成されています。 ■配属先ミッション: 昨今、AI、大容量低遅延映像配信、各種クラウドサービスなどの利用拡大を背景に、固定通信の重要性は年々高まっております。また、光アクセスサービスの市場は10Gへの移行期を迎え、より高品質なサービスを提供することで地域社会の未来を共に創ってまいります。 基盤ネットワークサービス担当では、NTT東日本の起点である光アクセスサービスの更なるオーガニックな成長を実現することで、ソーシャルイノベーションを実現させます。通信インフラを時代や技術に合わせて進化させ、シェアリングすることでミライのデジタル社会を支えていきます。 本ポストでは、光アクセスサービスの更なる成長を目指し、中期戦略の立案や事業マネジメントを行います。 前例や慣習に囚われない柔軟な発想で、光アクセスサービスに関するビジネスを更に進化させる推進力を持った方を求めています。 ■得られる経験: ・全国の通信を支えている超大規模ネットワーク事業における事業戦略策定及び施策立案の経験/知識 ・ステークホルダーをまとめあげるリーダーシップやプロジェクトマネジメントスキル 変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります。
株式会社ニューフレアテクノロジー
【横浜】経営企画(アライアンス)〜抜群の収益性/世界トップクラス半導体製造装置メーカー〜/管理職【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
本社 住所:神奈川県横浜市磯子区新杉田…
1000万円〜1000万円
正社員
■役割: 能力や適性、ご希望に応じて管理職をお任せする可能性がございます。 ・部全体の目標に基づいて業務目標の設定、戦略策定及び推進業務 ・人材育成のための環境づくり、部門横断のマネジメント ・部下の人事評価業務 【募集背景】 当社装置の売り上げ好調に伴い、各事業の取り纏めを行う経営企画グループの組織体制を強化するため、将来的に主軸となれるような中核人材候補を採用したい。 【入社後すぐに取り組んでいただくこと】 ・中長期経営計画の作成および取り纏め ・社長との経営戦略会議運営、親会社との連絡会の運営 └各事業部より経営判断をする上で必要な根拠データを収集し会議で議論できるようデータ整理し準備を行います。 └各事業部の事業企画担当と連携し、事業ごとに課題の吸い上げや改善に向けた施策検討を行いながら、全社の経営指標達成に貢献できるポジションです。 【将来的には】 上記の業務を滞りなくできるようになった後、将来的に下記の業務も徐々にご担当いただくことを想定しております。 ・M&A関連業務 └各事業部と交えてM&Aに関する企画や、経営視点からのアドバイス、コーディネート ・事業提携企画/交渉業務 └各事業部より上がるアライアンス企画について、経営視点での契約条件や契約フレームなどのアドバイス ・海外現地法人管理、 └海外現地法人における契約の取りまとめ └海外現地法人との連絡会の運営、ファシリテーション(英語) ■働き方: ・リモートワーク:有 ・平均残業時間:約20時間/月程度 ・有休所得日数:17.4日/年(対付与日数取得率:77%)※全社平均 ■当社の魅力: ・半導体産業は60兆円を超える市場にあり、今後もさらなる拡大が期待されています。その産業の中で当社の電子ビームマスク描画装置は世界シェアは90%以上。世界の半導体市場を支えています。 ・国内および世界においてトップクラスのシェアを有しています。そのため、価格設定権を持ち、価格競争に陥ることがないことから、メーカーでありながらも営業利益率20%超と非常に高い収益性を誇っています。この高い収益性をベースにさらなる新製品開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
タイムズサポート株式会社
【五反田本社】経営企画※将来の管理職候補<フレックス制(コアタイム無)/プライム上場グループ>【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、経営企画
★五反田オフィス(タイムズサポート) …
500万円〜699万円
正社員
パーク24グループの各事業におけるあらゆるリスクの洗い出しとそれに対応するリスク補填の創出をメインとした企画業務となります。経営層と現場の調整役および、会社経営目標の達成に向けた施策検討、会社全体PLの管理及び、役員会運営補助を行なっていただきます。 ■具体的には: ・会社業績管理 ・事業会社の新規事業や既存事業の進化に関する、新たなリスクマネジメントの必要性検討 ・新規事業開発検討 ・ビジネスモデルの検討、構築 ・各種分析業務 等 ■キャリアパスイメージ: 入社直後 パーク24グループの主な事業における賠償責任保険の現状分析および今後の賠償責任保険のあり方の検討、各社との調整業務などをお任せしたい 入社1年後 会社PL管理をお任せしたい 入社3年後 グループマネージャー(管理監督者)に昇進していただき、タイムズカーの自動車保険やタイムズ24の駐車場賠責の担当をお任せしたい ■その他 広島にも事務所やメンバーがいる為、四半期に1度の想定で広島事務所への出張も想定有り ■PRポイント ・健康経営優良法人3年連続認定 ・専門スキルが活かせる ・在宅勤務制度あり(週1〜3回程度) ・フレックスタイム制度あり(コアタイムなし) ・女性活躍推進企業 ・ベビーシッター制度あり
株式会社川西水道機器
【香川/転勤無】営業企画/データ収集・分析、営業戦略分析等/日本中の「水道」を支える安定企業【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、事業企画、事業プロデュース、一般事務
本社 住所:香川県綾歌郡綾川町陶718…
400万円〜599万円
正社員
◆◇営業→企画職にチャレンジしたい方必見!水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカーである同社にて営業企画職の募集◇◆ =求人のPOINT= (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も高く、営業としては安定的な業績が見込める商材です。 (2)盤石な経営基盤を基に更なる事業拡大のため、営業企画職を募集。AI活用による営業戦略分析ツールの導入も検討中であり、論理的志向力や分析力、社内外の関係者を巻き込む力が必要とされます。 営業から更にキャリアアップしたい、市場価値を高めたい方にはぴったりのポジションです。 (3)年休120日で基本土日祝休み、長期休暇も充実しており7連休以上あり、仕事と家庭の両立がしやすい環境です◎男女ともに育休取得実績がございます。 ■業務内容 【変更の範囲:会社の定める業務】 営業企画として下記業務をご担当いただきます。 ・営業日報などからデータ集計、分析を行い営業活動支援 ・AI活用による営業戦略分析 ・営業支援コール(展示会来場者のフォロー、営業員への繋ぎなど) ・新人営業の教育(商品知識、営業の進め方など) ・工場見学案内 ※業務の比重については、ご経験・スキルを加味して判断します。 ■組織構成 同ポジションは営業活動を強化・効率化していくために、昨年設立した部署です。現在計3名の社員(サブリーダー:男性1名、メンバー:女性2名)で構成されており、30代・40代の社員が中心です。 <中途入社者の前職例>営業支援コールを行う内勤営業職、営業推進や販促担当 ■当社の特徴 当社は製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しております。通常は地中に埋まってしまう製品群のため、なかなか普段目に触れることはありませんが、材質や口径の異なる水道管を繋ぎ合わせる「異種異径接続製品」など、特徴のある製品を取り扱っております。
株式会社荏原製作所
【神奈川 藤沢】半導体分野の新規事業開発(AI・機械学習・制御設計領域)◇プライム上場/S5055【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、研究
藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市本藤沢…
650万円〜1000万円
正社員
〜リモート可/プライム上場・世界シェアトップクラスを誇る半導体装置メーカー◎5G、IoT化の流れで世界的な需要増加が見込まれる優良市場〜 ■業務内容: 制御設計、AI、機械学習、データサイエンスを活かし、新しい装置、サービスへの実装に取り組んでいただきます。 ・これまでの荏原にない、新しい技術、価値、競争力を備えた装置、サービスの探索、提案。さらに、提案を元にした装置、サービスの開発 ・既存製品や開発中の技術や装置の競争力を上げための開発 ・社内他部門、社外、大学などとの協業による開発 ・事業化、製品化に向けた実験、評価、市場検討、改良 ■キャリアステップイメージ: ・事業化を目指し、装置、サービスの設計・開発・評価して作り上げていく一連の幅広い経験を積んでもらいます。 ・事業化するタイミングでは、事業部門での製品化を目指し、開発とは異なるキャリアを経験するか、別の新たな開発テーマに取り組むことで開発のキャリアを継続するかを相談して決めていきたいと思います。 ・ご本人の志向と適性に応じて、マネジメント職への登用も期待しています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: ◇役割 精密・電子カンパニーにおいて、CMP装置、ドライ真空ポンプに続く第三の柱となる新事業を創出するための技術、製品開発。事業化に向け競争力の源泉となる技術を獲得。 ◇業務概要 ・事業化、製品化に向けた技術検討:社内のみならず、必要に応じて大学や他社とも協業し、事業化に向けた技術的課題を解決、既に獲得しているコア技術を活かす他にこれまで社内になかった技術にも挑戦し獲得 ・市場調査、技術調査:他部署(マーケティング部門、知財部門など)とも連携し、事業の実現性を高める ◇魅力 ・未経験な分野にも挑戦できる環境 ・仮に失敗しても、それを糧に次の挑戦に繋げられる風土 ・自身が提案したアイディアが採用、実現されやすい組織 ・製品化、事業化に向けた活動を通して、個人の技術力、スキルレベルを向上 ・将来的には新事業の中心的役割として活躍することも可能 ・荏原で取り組んでいない技術に挑戦し、社内の第一人者になれる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コトラ
社内プロジェクト推進リーダー(IT/非ITの業務推進)※ハイクラス層の転職支援事業等【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…
350万円〜649万円
正社員
【組織課題を解決する人材コンサルティングファーム/金融、コンサルなどハイクラス層の転職支援に強み/人材紹介を基盤に新規事業も積極展開中】 ■業務概要: IT/非IT関わらず、社内のさまざまなプロジェクトが適切な納期・品質で完遂するようサポートいただきます。プロジェクト推進リーダーとしての実積やITスキルによっては、中長期的にプロジェクトマネージャーへのキャリアアップも可能です。 ■業務内容: 下記のような形で社内プロジェクトを推進いただきます。 ・プロジェクトの目的やスコープなどを明確化 ・プロジェクトの進捗状況を継続的に把握 ・プロジェクトに遅延等が生じた場合は、プロジェクト担当者の業務状況の全体感を踏まえて、業務分担/取組順序/スケジュールの見直しや、上位者への報告など ■ポジションの魅力: 複数の関係者の間の調整や、進まない案件に能動的に関与して推進する業務がメインとなります。上記のような業務にご自身が適性があると思われる方からのご応募をご経験に関わらず歓迎します。ご自身の適性を活かしつつ、さらにキャッチアップしていきたい方におすすめのポジションです。 ■社風: 当社では、社員一人一人がプロフェッショナルとしての意識を持って顧客活動を行っております。また主体的に業務に取り組む社員が多く、サービスや業務を兼務しよりよいご提案ができるよう動く社員が多いです。裁量を持って顧客活動を行いたい方におすすめです。 ■当社の特徴: 当社は自社でのデジタル活用と組織課題を解決してきたこれまでのノウハウを活かしたDX支援事業のほか、プロフェッショナル人材をプロジェクト単位で紹介する「コトラプロ」「コトラコンサル」、多様な価値観を受け入れる組織づくりの支援を行うアセスメント事業「KOTORA25」、将来のプロフェッショナル層である理系新卒人材の採用支援を行う「コトラミ」など、多角的に組織課題解決を支援するサービスをラインアップしています。 ■社員の声 https://www.shain-voice.com/corporate/142 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドマテックス
*化学業界出身歓迎!【愛知/みよし市】新規事業の企画/研究開発◆トヨタ発のベンチャー/TOPシェア【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、製品開発(化学)
本社 住所:愛知県みよし市黒笹町丸根1…
550万円〜899万円
正社員
〜裁量大なポジションで自由にアイデアを活かせる先行開発ポジション! 〜世界シェア8割を誇る化学製品メーカー/フルフレックス/年休121日〜 ■採用背景: マイクロ球状シリカを重心に幅広い製品ラインアップを展開し、高機能半導体の封止材業界で8割のシェア率を誇る当社ですが、事業多角化を目指し新たなニーズ発掘に力を入れております。そのため、組織のミッションに向けて意欲的に企画・開発業務を担っていただける方を増員いたします。 *ミッション:5〜10億円規模の売り上げが見込める新しいマーケットを創出 ■業務内容: ◇新規技術開発を目標とする「先行開発プロジェクト室」にて、新規事業の企画や現在企画中案件のフォローアップを担っていただきます。 ◇お客様とのコミュニケーションを取りながらニーズを確認し、今後の成長産業に合わせて新しい製品企画を担当いただきます。 ◇当社は現在半導体業界での高いシェア率を持っていますが、今後は塗料・食品包装・化粧品等より多くのお客様に当社の技術力をお届けするため、多様な業種での知見を持っている方を歓迎いたします。 ■業務の魅力: (1)裁量の多い業務 当社の将来に必要であるなら分野・テーマに制限はございません。ベンチャー特有の風通しの良い環境の中、積極的に立案してください。 (2)研究開発費の積極的な投資 当社は経営安定度と社会的な信頼があります。また、業界優位性からの十分な収益性の維持確保ができているため、日本国内平均2倍以上の開発費投資を行っております。 ■組織構成: ・新規技術 開発部門 先行開発プロジェクト室:社員8名 派遣社員4名程度 ・協力の上、複数の案件を企画開発しております。 ■当社の特徴: ◇安定している経営基盤: 当社はトヨタ自動車、信越化学工業の合同出資会社であり、安定的な経営基盤があります。また、今後更なる成長のため積極的な研究開発費用の投資を行っているため、社員がチャレンジしやすい環境を整えております。 ◇独自の技術力: 当社は独自の技術力により高い利益率を生み出しております。高い付加価値のあるマーケットに向けて開拓・納品を行う差別化戦略があるため。一般的なメーカーの何倍水準の高い利益率があり、大手企業に負けない水準の社員待遇を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務