希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する営業
2技術(IT・ソフトウェア)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,263件(11001〜11020件を表示)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
品川・社内SE(インフラ)◆ネットワークの企画・導入担当リーダー/東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
600万円〜899万円
正社員
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: クラウド利用が急速に拡大する中で、社内・社外から安全かつ効果的にクラウド環境を活用するため、ネットワーク企画・導入の部門を強化します。私たちは、社内外から、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境においても安全に利用できる仕組みの構築に注力しています。ゼロトラストネットワークを実現するためのネットワーク/セキュリティの強化に関する知識と経験を学ぶことができ、当社のネットワークセキュリティチームの一員として活躍していただきます。定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術やトレンドについて学ぶ機会も豊富です。 ■業務内容: 社内情報システム部門での上流メインのネットワーク技術者です。社内外から安全かつ効果的に通信するためのネットワーク企画と導入推進を行います。 ・今後のデジタルビジネスを支え、提供するためのネットワークの企画・計画、導入を推進 ・クラウドサービスとデータセンターなどハイブリット構成のネットワークの企画・計画、導入を推進 ・テレワーク、サテライト、全国事業所のネットワークの企画・計画、導入を推進 ・新技術調査、および、市民開発の全社推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラレ
【大阪梅田】社内SE<業績計画・管理領域のシステム導入・保守>◇将来は幅広い領域で活躍できる環境【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
大阪事業所 住所:大阪市北区角田町8番…
500万円〜799万円
正社員
【1926年創業・世界シェアトップクラス製品を多数有する大手素材・化学メーカー/営業利益率10%超と盤石の財務体質/残業月10〜20h程・平均有給取得日数15日以上◎】 ◆業務内容:業績計画/管理領域のシステム担当として以下の業務をお任せいたします。 (1)業績計画/管理領域内担当として各種システムの導入・保守の実施 ・国内外の協力会社や関係ユーザーとのコミュニケーション ・業務手順などの標準手続き維持を見据えた領域運営 (2)IT活用プロジェクトの企画、実行 業績計画/管理領域担当の1人として、クラレグループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 ※入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、人事領域内の担当として、人事システム(Company/Success Factor)などをはじめとした各種システムの保守運用を担っていただく可能性があります。 その他、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、既存の業績管理レポートのPower BI化プロジェクト、データ連携や利活用プロジェクトなど、さまざまなプロジェクトを計画しております。 ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。 ◆当社の特徴・魅力: ◇1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルな事業展開が進んでいます。 ◇元々は、化学繊維レーヨンの事業化を目的に設立され、独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、同社が世界で初めて事業化したビニロンをはじめ、世界シェアトップクラスの製品が数多くあります。世界シェアトップクラス、独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。 ◇残業月10〜20h程、有給取得日数15日◎、独身寮・社宅制度有り、と福利厚生も充実しており、長期就業が可能な環境です。
マツダ株式会社
【リモート可/広島出張あり】財務・経営管理システムの企画・開発/大規模PJT_IT2451【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
1> 本社 住所:広島県安芸郡府中町新…
450万円〜999万円
正社員
【採用背景】 当社では財務会計・経営管理システムを2027年までに刷新する大規模PJTが進行中です。併せて全社でDX活用の推進が進んでおり、財務本部の業務効率化や標準化を視野に入れた改革をシステムで実現する役割を担っています。これらを達成するために、財務会計・経営管理システムの基盤刷新において、革新的なアイデアと技術を持ち寄れる新たな人材を募集します。将来を見据えた挑戦に共に取り組む仲間をお待ちしております。 【組織のビジョン・ミッション】 ・社内財務データアナリストが数値と会計知識を駆使し、経営意思決定に直接貢献する環境を実現。これにより、グローバルな実績分析を迅速化、車種や事業軸に沿った収益分析を通じて、より精緻な経営判断を支援 ・経理業務の効率化と専門性の向上を図り、定常業務のシンプル化と高度な財務分析業務へのシフトを進める ・攻めのIT基盤と守りのIT基盤の両立を目指し、DXを推進するデータ活用基盤の構築とグローバル共通基盤の確立を図る 【担当業務】 財務経理業務の効率化と戦略的意思決定を支援するため、財務会計・管理会計のデータ活用基盤の構築に向けて、もしくは財務経理領域に特化したERPパッケージの導入に向けて、業務プロセスの設計からシステムの導入までを一貫して担当していただきます。ご入社後まずはマツダ社のシステム刷新に取り組み、段階的にグループ会社にも展開をしていく予定です。 ・現行業務の分析、最適な業務フローの設計 ・システム導入プロジェクトの推進サポート(リスク管理/課題管理/スケジュール進捗管理 など) ・業務部門との要件のすり合わせ ・外部ベンダーとの調整やマネジメント 【ポジション特徴】 ・EPMとシステム導入の専門家として、組織全体の業務プロセス改革を牽引します。システム企画から開発、そしてプロジェクトの完遂まで、幅広い知識とスキルが求められるため、専門性を深めると同時に、多角的な視点での問題解決能力が磨かれます。また、多様なステークホルダーとのコミュニケーション能力も鍛えられます。 ・グループ会社への展開も含め長らく刷新PJTに携わっていただき、中長期的に財務会計・経営管理システムのプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを期待しています。また希望に応じて、他領域でのキャリアに進むことも可能です。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
西川株式会社
社内SE(インフラ)◆寝具のリーディングカンパニー/睡眠ソルーションを提供/福利厚生・働き方◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町8…
400万円〜599万円
正社員
〜寝具のリーディングカンパニー/睡眠科学とデジタルを活用した「睡眠ソルーション」企業への変革推進/福利厚生・働き方◎〜 ■業務概要: 「よく眠り、よく生きる」455年を超え、寝具におけるブランド力を強化し、横文字のnishikawaにイメージを変えようとしています。さらなる飛躍を遂げるためにはシステムの改善・導入による経営・業務改革を実行することは最重要案件だと捉えており、今回システム企画部の増員を行うことになりました。 ■業務内容詳細: ・システムインフラ業務 ・インフラ企画立案/導入/保守運用 ・ネットワーク維持管理 ・PC/タブレットなどの機器導入管理 ■配属先情報: システム企画部は8名で構成されており、経験年次問わず意見を積極的に取りいれる風通しのよい社風です。 ■同社について: 今年創業458年を迎えた西川は、寝具・睡眠業界のリーディングカンパニーとして「beyond sleep(眠りのその先へ)」をテーマに掲げ、睡眠科学とテクノロジーで問題を解決し社会に貢献する「睡眠ソルーション」ビジネスを軸とした変革を推進しています。スリープテックによる睡眠時のバイタルデータと医療や他業種との連携を目指した利活用や、個人の健康維持増進と法人の健康経営による生産性向上のサポートなど、事業領域の拡大に努めています。このたびの経営体制の変更により、「睡眠ソルーション」ビジネスをさらに進化させ、国内での発展および国際化を目指してまいります。 ■特徴的な福利厚生: 社内には「ちょっと寝ルーム」という仮眠部屋や、時間帯に合わせて照明や香りが変化するシステムを導入しております。 また社員食堂も完備しており、社員の働く環境を整えております。
日本工営ビジネスパートナーズ株式会社
【麹町】社内SE(インフラ構築・セキュリティ)※業界最大手グローバル企業G/リモート有/残業30h程【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区麹町5-4 …
500万円〜899万円
正社員
〜ネットワーク・インフラ回りの社内SE担当/業界最大手として国内外問わず幅広い事業展開を行う超安定企業/制度や福利厚生も充実しており長期就業を図り易い/残業30h以内〜 ■業務内容: 業界のリーディングカンパニーのグループである同社において、グループ内の情報基盤(ネットワークとセキュリティ)の企画・整備・運用保守業務を担当いただきます。グループ内ネットワークやWi-Fiの設定からセキュリティ関連(Microsoft製品がメイン)の構築・保守運用業務をお任せいたします。 【具体的には】 ・ネットワーク関連:L2&L3 SW、Proxy、Firewall、SASE、クラウド(Azure)管理等 ・Microsoft365関連:Microsoft Teams、Exchange Online、SharePoint Online等 ・セキュリティ関連:ゼロトラスト、ランサムウェア対策、暗号化等 ・社内ICTに対する問い合わせ対応や申請業務等 ■組織構成: 社員5名と派遣15名程度の計20名ほどの組織構成 ■働き方: ・残業時間:30時間程度 ・フレックス制度あり ・リモート:週に3日まで ※入社直後は業務に慣れていただくため出社頻度が多くなる可能性あり ・夜間・休日作業:基本対応なし ※インシデント発生時を除く ・有給休暇について:取得義務日数は確実な取得が必要、それ以外も自身のペースに合わせて取得可能 ■現場・社員の雰囲気 ・若手のメンバーが多いです ・物腰が柔らかいメンバーが揃っており、話しかけやすい雰囲気があります ・個人プレーではなく、チームプレーで課題を解決します ・助け合いの文化があります ・一人ひとりが安心して働けるように、お互いを尊重したコミュニケーションを大切にしています ■企業の特徴・魅力: 国内最大手企業グループとして豊富な実績、業界最大級の基礎研究施設を背景とし、取得特許、実用新案権、意匠権等の技術力、充実した人財育成プログラム等の強みを持ちます。リモートやフレックスを初めとする働き方関連のフォロー体制に加え、各種福利厚生や制度面も充実しており、長期就業し易い環境です。
株式会社アンフォルム
【市川】情報システム部 社内SE/安定企業の自社にて業務改革、IT環境を最適化!【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
1> ケイズグループ本社 住所:千葉県…
400万円〜649万円
正社員
<設立から30年を超えるSIer/金融,製造,出版など幅広い業界の業務系システム開発を中心に成長を続けている企業/充実の福利厚生> ■業務概要 設立30年を超え、業務系システムの開発を行っている当社に在籍頂き、グループ会社の「株式会社ケイズグループ(日本で200店舗以上の鍼灸整骨院の運営やリラクゼーション店舗の運営を行っている会社)」に出向頂き、ケイズグループの情報システム業務全般をお任せします。 ■業務詳細 入社後は… <ヘルプデスク業務> ・社員からの問い合わせ対応やトラブルシューティング ・社内ツールやソフトウェアのサポート ゆくゆくは… <IT統制・セキュリティ関連業務> ・IT統制に情報管理・セキュリティ規則の作成及び監査体制の構築 ・社内システムの企画・運用 ■組織構成 計4名で構成されています。 ■就業環境 ・年間休日日数120日 ・平均残業時間20h以下 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社不二工機
【自由が丘/社内SE】システム運用保守/第二新卒歓迎/残業月10H程/自動車分野で世界シェア60%!【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都世田谷区等々力7-1…
400万円〜549万円
正社員
【第二新卒歓迎!将来的にシステム開発に携われる!/自動車・家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカー/家電分野 世界シェア27%・自動車分野 世界シェア60%/定着率◎】 ■求人概要: 当社は自動車/家電の空調分野で、世界トップクラスシェアの独立系パーツメーカーです。当ポジションでは自動車のEV化に伴う市場拡大、地球温暖化対応の技術開発が進む中で、当社の情報ガバナンス・セキュリティ体制の一層の強化のためソフトウェア開発・システム運用をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・ERPパッケージの運用保守 ・ERP周辺のサブシステム開発・アドオン開発 ・社内ポータルの運用・保守・アドオン開発 ※入社後はまず運用保守をメインにお任せし、スキルに応じ開発業務にも携わっていただきます。 ■使用言語 基幹系:VB.NET(Visual Basic.NET) 、VBA 社内ポータルサイト :JavaScript 、HTML 、CSS(Cascading Style Sheets) ■組織構成: 情報システム部システムグループには管理職含め計4名在籍しております。 年齢層:マネージャー50代/担当50代・30代・20代 ■働き方: ・年間休日121日(2024年度) ・完全週休二日制(土日) ※祝日は原則稼働日ですが、GW、お盆、年末年始休暇を長めに設定(9〜10日程度) ・平均勤続年数15年以上 ・残業平均月10時間程 ・有給休暇:入社3ヶ月後に付与、最大20日 ■研修・制度について ・昇格者研修、受講者公募型の専門研修(製品・技術等)など充実した研修制度あり ・自己申告制度、目標設定・育成面接制度など風通しの良い職場 ■当社について: 1949年の創業の自動車、家電空調制御器の専業メーカーです。当社は空調、冷却、冷凍技術に強みを持ち、エアコン等に必要不可欠な膨張弁、電動弁、電磁弁等を開発しています。独自技術とグローバル(世界8カ国)生産/販売網展開により、自動車分野で60%、ルームエアコンで27%の世界トップシェアを誇ります。車載分野での高い品質且つ長年の実績と、今後のEV車拡大による技術革新により商機を迎えており、引き続きも業績は拡大傾向です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:本文参照
株式会社オリエントコーポレーション
【東京/在宅可】社内SE(サイバーセキュリティ・システムリスク担当)/福利厚生・キャリアパス◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区麹町5-2-…
500万円〜1000万円
正社員
【豊富なキャリアパス/充実した福利厚生/住宅手当(借家補助含む)あり/年間休日122日/ライフワークバランス◎/信販業界のリーディングカンパニー】 ■概要: 当社のIT・システムグループシステム管理部にて下記業務をご担当いただきます。これまでの知見を活かしてサイバーセキュリティ、システムリスク領域に挑戦されたい方のご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・システムリスク管理の改善・向上に向けた企画、フレームワークの構築、ポリシー/プロセス/手順書等 の整備、PDCA 運営の定着化 ・グループ会社も含めた開発プロジェクトや委託先に対するシステムリスクのアセスメント、管理体制の 継続的改善 ・システム品質向上やセキュリティ高度化施策の企画・推進 ・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクトの評価、ベンダー選定及びプロジェクト管理 ・脆弱性情報の収集・評価、インシデント対応(CSIRT 活動) ・サイバーセキュリティに関する診断計画策定・実施・評価 ※SOC作業は外部委託しております。 ※システム環境:基幹系システム(汎用機zOS/COBOL)/Web 系システム(Windows/Unix 等)/ネットワーク機器など ■組織構成: IT・システムグループは3つの部に分かれており、(1)IT・システム企画部/35名(2)IT・システム管理部/30名(3)システム推進部/60名にて構成されております。裁量権を持って働く環境や活発にコミュニケーションを取り、課題解決に向けて協力しながら業務に取り組める社風です。 ■働き方について: 在宅勤務はもちろん、カジュアルBiz(TPOに合わせて自由な服装で勤務可)や有給休暇取得率80%以上、時間外労働時間月間13時間の取り組み及びサテライトオフィス勤務やスライドワークを導入なども導入しており、ワークライフバランス向上のための施策を積極的に実施しております。 ■入社後のキャリア: ・社員の方がいつでも挑戦できる体制が整っております。 ・現場から他部署への異動は入社後2年以上経てば自ら手を上げることが可能です。 ・異動については会社都合の内示での異動が年に2回、公募制度の異動が年1回となり、社内公募での異動が主流でございます。 ・各部署自律的にキャリア形成ができる人材が求められています。 変更の範囲:会社の定める業務
カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社
情報セキュリティ推進室 スペシャリスト【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都品川区上大崎3-1-…
600万円〜899万円
正社員
様々なエンタメコンテンツを扱うカルチュア・エンタテインメントグループ(CEG)のIT部門で、経営と密に連携しながら以下職務を遂行します。担当職務は、ポジションに応じて難易度が異なります。 ■業務内容: ・グループ全体の情報セキュリティ管理体制の構築 ・情報セキュリティの規程やガイドラインの策定、わかりやすいマニュアルの作成、社内啓蒙活動、従業員教育 ・ITシステム全般のセキュリティリスクを低減する各種施策の計画/実行 ・セキュリティインシデント対応業務、情報セキュリティ委員会の運営 ・グループ全体の情報セキュリティ監査の実施支援 ■IT部門のミッション: ・カルチュア・エンタテインメント(以下CE)グループ全体のITインフラの企画/構築/運用/保守 ・CEグループ全社の情報セキュリティ管理体制の確立と運用、ITガバナンスの実践 ・ITインフラ、サービス、セキュリティに関する戦略立案、遂行、IT投資の適正化 ・全社のDX推進支援、ITプロジェクトのマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
日本カーソリューションズ株式会社
【業界経験不問/東京】社内SE(アプリ)◆上流工程中心/次期基幹システム更改プロジェクト等【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区外神田4-1…
550万円〜649万円
正社員
■仕事内容: システム部において、社内SEとしてオートリース契約管理システムにおける開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施いただき、当社の業務知識や開発の進め方についての知識習得を図っていただきます。その後、イノベーション推進部で実施中の次期基幹システム構築プロジェクトのシステム部への移管を想定し、上流工程を含めベンダマネジメントや社内調整等の業務を担っていただくことを想定しています。 本ポジションでは特にアプリケーション領域における業務をお任せします。具体的にはプロジェクトへのテスト工程以降への参加により、システム構成や内容の把握の結果、基幹システム更改後の開発(要件定義から本番リリースまで)・維持管理業務(ユーザ調整等)を実施頂く想定です。 次期基幹システム構築プロジェクトは着手から4年程度かけて進行するもので現在300名規模で推移しています。アプリケーションは主にJavaでの開発を実施しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■背景: 2022年度から開始している次期基幹システムの更改プロジェクトに伴う体制強化が採用背景です。現行システムの運用保守と並行してプロジェクトを進行する必要があるため、増員が急務となっています。 ■所属組織: 配属先はシステム部、その後基幹システム更改への参画を想定しており、ご経験やご志向性に応じて配属先を決定します。 システム部…25名程度の組織で現行システムの開発・維持・運用保守を担当。うち6名はイノベーション推進部との兼務者。 イノベーション推進部…40名程度の組織で、次期基幹システム構築プロジェクトをミッションにする新組織。各ユーザー部門からの異動者とシステム部からの異動者で編成されています。 いずれも管理職は40代中盤〜50代中盤、非管理職は40代中盤以下で構成されている組織です。中途入社者を迎え入れる風土があります。 ■キャリアパス:経験及びスキル蓄積を踏まえ、総合的に評価された結果として昇格、キャリアアップに繋がっていきます。 ■オートリース業界: モビリティサービス会社への転換を図る動きの加速などを背景に、2022年度のオートリース車両保有台数は2011年度から12年連続で増加しており、オートリース市場全体の活性化や一層の市場の拡大が予想されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社一蘭ホールディングス
【福岡】社内SE<ラーメンの一蘭>リモートOK◆住宅手当・家族手当など充実した福利厚生!土日祝休◆【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
糸島オフィス 住所:福岡県糸島市志摩松…
350万円〜549万円
正社員
★★★アプリ〜インフラまで現場の声を聴いてシステムを改善/ラーメン一蘭の重要なポジションです!住宅手当や家族手当など充実した福利厚生があります!土日祝休み・長期連休もあるためプライベートの時間も充実!★★★ 当社の情報システム部としてアプリ〜インフラまで幅広い業務を行って頂きます。 ■職務内容 1.基幹システムの運用保守 ・社員向けの基幹システム(勤怠システムなど)の開発や運用保守・改善を行っていただきます。 ・開発自体は外注業者が行っていますので現場社員のシステムへの声をヒアリングしベンダーと協力しシステムをカスタマイズしていただきます。 ・お客様と当社社員の満足度を上げるのがミッションです! 2.九州エリア店舗のネットワーク、インフラの導入・整備 新店舗へのシステム導入や調整、現地工事の調整などを行います。 基本的には外注業者が対応しますが急を要する場合や外注では対応が難しい場合は現地に赴いての対応が求められます。 3.社内PCサポート・サポートデスク・ヘルプデスク ※その他セキュリティ対策など他拠点と連携し当社のシステム強化を対応いただきます。 ■組織構成: ・情報システム部としては8名の社員とアルバイトの方が所属しております。 ・まず入社後は福岡本社・糸島オフィスにて3か月〜6か月ほど研修をさせていただきます。 ・その後は週2〜4日ほどリモート勤務が可能になります。 ■社風・理念: 同社は「従業員第一主義」を掲げています。同社代表には、従業員の心を大切にすることで、従業員は必ずお客様の心を大切にしてくれるという考えがあります。「人材こそ最大の資源」、「人あっての一蘭」というモットーから、数字を追いかけて急成長を遂げるよりも、じっくり時間をかけて人材を育てていくことを大切にされています。このような考えが人事制度や福利厚生にも表れており、飲食業では類を見ない休日日数、充実した手当てが整っています。各社員、現場にも「人間性を高め続ける」という企業理念が浸透しており、周囲への気配りや温かさが感じられる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
SBIインシュアランスグループ株式会社
【東京】社内SE(車両保険システム開発メイン)◇残業5〜10h◇プライム上場◇SBIグループ◇【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
出向先:SBI日本少額短期保険株式会社…
300万円〜899万円
正社員
■業務内容: 社内SEとして開発、導入、運用に携わり経験を積んで頂くポジションです。 主に開発ベンダーと連携した開発のマネジメントを担っていただきます。 特に当社の主力商品の1つである車両保険関連システムに深く関わり利便性の高い保険サービスの提供や業務の効率化に貢献いただきます。 顧客や代理店、社内の利用者からのフィードバックを生に感じることができ、広い裁量を持って開発に取り組んでいただけます。 ■業務詳細: 1.Webシステム開発 申込み関連申込みフォーム、基幹システムと連動するバッチ処理、メールなどの通知送信など新規機能の追加や既存機能の改善、バグ修正などを行います。ユーザ部門社員の質問、要望、問い合わせを聞き、機能を提案します。 2.基幹システム開発 保険商品の契約を管理するシステム開発のマネジメントを行います。開発ベンダーと連携し、ヒアリングや開発内容の決定やスケジューリングを担当します。 3.Webサイト、LPメンテナンス Webサイトやランディングページのメンテナンスを行います。デザインやコンテンツの更新、SEO対策、アクセス解析などを制作会社やベンダーと協力して行います。簡易な修正はご自身の手を動かしながら対応いただくこともあります。 4.社内SE業務/ヘルプデスク対応 社内のIT環境の整備や運用、セキュリティ対策などの業務も行います。また、利用者からのシステムやPC利用に関わる質問や要望を調査し、回答します。 ■出向先の内容 SBI少額短期保険株式会社 少額短期保険市場はユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、顧客の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 顧客のニーズにより柔軟に応えていくための戦略の1つとして「開発力の強化」を掲げており、会社としてIT投資に積極的な姿勢があります。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
【JR西日本/梅田/リモート可】システムアーキテクト/関西MaaS基盤構築の大規模PJTに参画!【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4…
600万円〜899万円
正社員
■業務内容:デジタルソリューション本部内の関西MaaSの基盤システムにおけるシステムアーキテクトとして、多数の基盤とのコラボレーションを前提としたシステム企画の立案からシステムの要件定義、技術選定、ベンダーのマネジメントなどの業務をお任せします。 ・MaaS基盤全体のシステム企画立案と開発計画の策定、及びウォーターフォール開発における開発全般 ・複数の外部ベンダーに対する開発ディレクション、マネジメント ※デジタルチケット基盤や、API基盤など開発する基盤において、複数のベンダーが関わっています。システムに対する要求を各ベンダーのスコープに技術的に分解した上で、ベンダー折衝をしていただきます。 ・外部アライアンス先への提供と当社内のDX、システムコラボレーションの両輪を含めたシステムデザイン設計 ・鉄道7社で形成する関西MaaS協議会、外部アライアンス先、社内の事業部門との協議・折衝 ※外部との折衝業務がメインではありませんが、必要に応じて説明・協議に関わっていただく機会があります。 ■入社後:当初は現在メインで動いているシステムアーキテクトの補佐から入り、特定領域のリードを担っていただく想定です。 ■開発基盤:・インフラストラクチャ:メインがAWS、一部Azureを利用 ■プロジェクトチーム:当社では2025年の大阪万博開催に向け、関西の鉄道6社と共同してMaaSシステムの共同での構築を進めており、2023年夏頃にはMaaSアプリの第一弾のリリースを控えています。 MaaSシステムの構築については、当社を含めた7社の共同プロジェクトであるものの、MaaS基盤システム/MaaSモバイルアプリの構築は当社の担当にて開発を進めており、現在はベンダーからの出向やグループ会社及び外部パートナーのSE支援を含め、14名のチームでプロジェクトを推進しています。 ■ポジションの魅力: ・世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発に中核メンバーで関わることができ、貴重な経験を得ることが可能です。 ・短期のプロジェクトではなく、長期かつ複数にわたるシステム企画・開発で、世界的なイベントである万博にエンドユーザーが見える立場から関わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
中部電力ミライズ株式会社
【名古屋】Webサービス、顧客管理、顧客接点管理を担うシステムの開発業務※在宅勤務・フレックス制度有【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市東区東新町1…
500万円〜1000万円
正社員
〜 安定した経営基盤を元に「生活に欠かせないインフラサービス」を提供する中部電力グループ企業 / ワークライフバランス・福利厚生◎ 〜 ■採用背景/Mission: 当社と取引のある法人/個人の顧客属性情報、契約に関する情報、お客さま接点に関する情報を一元管理するシステムを構築を進めており、今後さらなるお客さまとの接点強化を図るため、Webサービス拡充やマーケティング強化施策が計画されております。今回ご入社いただく方には、構築されたシステムのよりユーザーインサイトを反映したシステムの確立に向け、企画/要件定義の上流からシステムの維持管理までの一連の業務をお任せします。 【主な業務内容】 上記システムに関する、企画・要件定義(業務フロー・システム機能要件・システム非機能要件の具体化)、プロジェクト管理・開発委託管理・受入テスト業務。運用開始後のシステム維持管理に関わる保守業務をお任せいたします。 【働きやすい職場環境】 (1)中部電力Gは1990年のフレックスタイム導入を皮切りに、在宅勤務制度やモバイルワーク制度も2018年に導入し柔軟な働き方ができる環境を整備しています。 (2)最近は新たにサテライトオフィスの活用を推進しており、中部電力、中部電力パワーグリッド、中部電力ミライズの事業拠点76カ所のフリースペースに228席を設置し、自宅や出張先に近い事業場を使うことで通勤や移動の時間削減、顧客への迅速な対応に繋げる等も取り組んでおります。 (3)2021年から就業時の服装のビジネスカジュアルも導入しています。 ■中部電力グループ 経営ビジョン:https://www.chuden.co.jp/publicity/press/3267479_21432.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NSP【日清オイリオグループ】
【横浜本社/日清オイリオG】社内SE(インフラ/課長代理級)※企画提案等の上流から参画/年休125日【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…
500万円〜649万円
正社員
〜日清オイリオグループ唯一のIT部門として、連続黒字経営/月残業20h程度・年休125日・フレックス制度など安定長期就業が叶う環境/実働:7.5h/福利厚生豊富(退職金等)/平均勤続年数:17.7年〜 ■業務概要: 日清オイリオグループ唯一のIT部門である当社にて、各グループのITインフラに関する戦略・企画・導入・管理・運用などを行う部署にて、管理職を補佐しながら、プロジェクトを取りまとめていただきます。 ※一般的なユーザー企業の情報システム部門の業務となります。 ■具体的な業務: ・ITインフラの導入に関する企画提案 ・プロジェクトの管理や補佐 ・メンバーの育成/フォロー ・外部ベンダーコントロール ・運用・保守業務 ※管理職を補佐しながら、多様な人たちとコミュニケーションをとりながら進めて行く業務です。 ※上流フェーズから参加でき、PJマネジメントの機会が豊富なため、エンジニアとしての市場価値を高めることもできる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のキャリアパス: 企画マネジメントの経験や、管理職候補として管理職を目指すキャリアなどがございます。 ■働き方: ・年休125日、月残業20h程、実働7.5hのため、プライベートとオンオフをしっかり分けて就業することが可能です。 ・平均勤続年数も17.7年と「長期就業」を前提とした働き方が叶う環境です。 ■当社の特徴: ・当社は1978年に独立系ソフトハウスとして設立しました。幅広い顧客に対して独自性の高いITサービスを提供する一方、1994年に日清オイリオグループの傘下に入りました。ユーザー企業として同グループのIT事業を全面的にサポートすると同時に、独立系として培われた、多岐にわたるノウハウも持った独特の強みがあります。 ・日清オイリオグループとして食品業界はもちろんのこと、製造業・サービス業・金融から公共にいたるまで、幅広い業界に精通している同社の強みを活かし、さまざまな事業計画を推進しています。プロジェクトを一括で請け負うトータルソリューションを軸に、自社開発によるパッケージの開発や、次世代送電システムであるスマートグリッドの基盤技術となる、組み込み系ソフトの開発にも注力しています 変更の範囲:本文参照
株式会社ミロク情報サービス
【会計事務所出身の方歓迎】アドバイザー/税制観点で自社製品の企画・サービス改善を担うポジション【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
中野オフィス(中野セントラルパークサウ…
550万円〜999万円
正社員
【東証プライム上場/社内ネットワーク20時シャットダウン】 ●会計ソフトのリーディングカンパニーで税制知識を活かしたい方歓迎 ●なんらかの会計ソフトの使用経験があればなお歓迎です。IT知見は不要です。 ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアトップクラス 会計・給与・販売などの基幹システムからセキュリティ製品までをトータルサポートする当社の 製品企画及び税制アドバイザーとして下記業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 弊社製品は、法律改正に伴い毎年製品をアップデートしており、 実務者及び税知識の有識者としての観点でチェックやアドバイス等をしていただきたいと考えております。 開発は行いませんので、システムに関する知識は不要です。 ※面接を通じ、以下いずれかへ配属先を決定いたします。 企業系製品企画グループ/事務所系製品企画グループ 【具体的な仕事内容】 ・製品(ソフトウェア)の仕様の確認 ・税制改正における改良点の調査、確認 ・弊社システムの品質確認 ・仕様書、設計書のレビュー ・品質状況の分析 ■就業環境:幅広い年齢層で中途社員も多く、落ち着いた雰囲気の環境です。 現在、税理士が1名おりますので、質問・相談等もしやすい環境です。 法改正にあたり常に最新の税務情報に触れる環境にあります。 また、弊社には全国会計人会があり、知見を広げていただける環境も整っています。 ■当社の特徴:当社の営業活動は、会計事務所マーケットと企業マーケットを対象に行っています。会計事務所数は、全国に約31,200事務所あります。その会計事務所の関与している顧問先企業は、一事務所平均63件です。 現在の当社会計事務所ユーザーは8,400事務所ですので、約50万件の中小企業・小規模事業者の会計処理を当社システムで行っている事になります。この顧問先企業に対して会計事務所の紹介により企業向けシステムを販売しています。 また、「ERPシステム」で中堅・大企業にも販路を拡大しています。このマーケットには、代理店による間接販売にも注力しています。
SBSホールディングス株式会社
【在宅可】物流センターのシステムサポート 倉庫管理システムなどの運用/3PL大手・食品輸送に強み【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…
350万円〜499万円
正社員
◇◆物流業界トップクラスの東証プライム上場企業/ITで社員の働きやすい環境◇◆ ■業務概要: 総合物流企業である当社にて、物流センターのシステムサポートをお任せします。 ■業務詳細: EC物流センターで使用する倉庫管理などのシステム運用サポートをお願いします。(要件定義の変更、システムトラブル時の対応、メンテナンス等) ※開発ではなく、システム改修がメインとなります。 既存システムの要件定義の変更や、お客様とのやりとりなどが発生します。 ゆくゆくは、様々なお客様とやり取りいただき、自社システムだけでなく、お客様のシステムや、様々な物流システムに触れることが出来ます。 ■働き方: 基本的に西新宿の勤務となります。週1〜2は千葉県野田市の物流センターでの勤務を想定しております。 在宅勤務、フレックスタイム等ワークライフバランスを重視した制度が充実しており、働きやすい環境です。残業も月平均20時間程度です。 ■組織構成: Eコマース事業推進部:30名程度 年齢:平均年齢40歳前後 ■当社の特徴: SBSグループは1987年の創業以来、物流ならびに物流に付帯するサービスを充実させ、ワンストップの物流サービスを提供しお客様の利益創造に貢献しています。グループ内には食品から超重量物まで様々な商品を扱う企業群、路線/区域/即日配送まで多様な配送形態にお応えできる企業群、物流施設開発/環境物流などの専門的な企業群などを有しています。
EY新日本有限責任監査法人
【遠隔地勤務可】監査業務自動化プロダクトの運用保守デリバリー業務【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…
600万円〜1000万円
正社員
■業務概要 監査の自動化を目的として新システムを順次リリースしておりますが、エンドユーザ(監査人および当法人のクライアント)にサービスを提供する上で、システムではカバーできないコミュニケーションが必要な業務が残ります。このようなコミュニケーション業務を含め、エンドユーザが期待しているサービスを継続して提供するための施策を考え実施していく役割となります。デリバリーチームとして独立するのではなく、プロダクトチームの一員となってデリバリー業務を遂行していただきます。 ■業務詳細 ・サービス提供時に必要となるエンドユーザ/サービス提供者の業務手順を整理し、適切に実施されていることを確認 ・エンドユーザ側からフィードバックを受ける仕組みを構築し、さらにフィードバック内容を整理してサービス向上につながる施策を提案 ・インフラチームとコミュニケーションを常にとりサービスに影響を与える事象を把握して関係者に通知 ・システム障害発生時におけるエンドユーザ、開発者、インフラチームとのコミュニケーション/作業フローを明確にし、サービス提供への影響を最小限にとどめる 【変更の範囲:会社が指示した業務】 ■担当プロダクト開発の一例 ・監査クライアントの会計/開示システムから当法人へ連携されたデータをもとに、監査手続きを行うプロダクト ■求める人物像 ・幅広い視野を持ち、異なる分野の知識を結び付けてより良い手法やサービス改善を提案できる方 ・新しい技術やビジネススキーム等について日ごろキャッチアップし、学習意欲の高い方 ■歓迎要件 ・システム開発・運用に関するチームリーダー経験 ・会計・監査の分野に対する興味 ・英文資料を理解できる程度の英語力 ・新規サービスのデリバリーに伴う業務プロセスを構築した経験 ・チームメンバーの育成・指導経験 変更の範囲:本文参照
株式会社ヴァーナル
【福岡/博多】社内SE◆新規システムの企画・立案/ベンダー交渉/上流工程にも挑戦可◎/年休125日【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
350万円〜499万円
正社員
〜第二新卒歓迎/洗顔石鹸を中心としたスキンケア商品を提供/全国30万人の会員と累計4,800万個の販売実績を誇る/社内研修ありスキルアップ◎〜 ■採用背景 創業30年、洗顔石鹸を中心に創業以来、スキンケア商品から化粧品、サプリメントと幅広く商品の開発製造・通信販売事業を展開している当社。この度さらなる成長のため社内システムの刷新や改修に力を入れていくため、増員での人員募集をしております。 ■業務内容: 社内SEとして新規システムの企画・立案、外部ベンダーへの要件定義提示から進捗チェック等をお任せします。インフラ/アプリ問わずベンダーとのやりとりがメインのポジションです。上流工程のご経験がない方もOJTにてサポートさせていただきますのでご安心ください。 ■具体的には: ・営業や販促企画部門等の他部門からニーズを抽出し、社内調整を図りながら新規システムの企画/立案 ・開発作業は外部ベンダーへ委託しているため、外部ベンダーとの担当窓口として要件定義、その後の進捗チェック ・システムトラブル時のトラブル原因推測と回復に向けてのベンダー交渉 ■組織構成:3名が在籍しています。 ■当社について: 洗顔石鹸を中心に創業以来、スキンケア商品から化粧品、サプリメントと幅広く商品の開発製造・通信販売事業を通じて全国の会員様に「美」と「健康」をお届けしています。当社では素材、原料レベルの研究開発から始まり食品の検査分析、容器パッケージのデザイン、TVやラジオのコマーシャル制作から会報誌の制作、コールセンター運営と、多くのフィールドで社員が活躍しています。
株式会社FEEL CONNECTION
社内SE◆暗闇バイクフィットネスFEELCYCLEを全国約40店舗展開【GINZA SIX本社】【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区銀座6-10-…
400万円〜799万円
正社員
〜暗闇バイクフィットネスFEELCYCLE/2021年にはオンラインフィットネスも展開/上流工程メイン〜 ■採用背景:2016年に事業部が分社化して立ち上がった同社。これまでは未整備だったシステム環境をある程度まで整えてきたものの、社内のシステム環境をより最適化・テクノロジーを用いた新サービスの開発を視野に入れ、次のフェーズへの組織拡大のため協力してくださる方を募集しています。 現在オンラインバイクなど店舗ビジネス以外のネットワークを活用した新事業展開を拡大中です。 ■組織構成:現在4名で運営をしており、1名はヘルプデスク専任で、もう3名で基幹システム、社外向けシステムを分担して行っております。 今回は開発メンバー〜リーダークラスの方を募集しております。 ■業務内容: FEELCYCLEにおけるBtoCの新規Webサービス開発(自宅でFEELCYCLEが体験できるサービス)、社内システム開発・運用のディレクションを担当していただきます。 ■業務詳細: ・BtoCのWebサービス/モバイルアプリの企画、要件定義、開発〜導入 ・社内システム開発(Salesforce/スクラッチのシステム(AWS環境)など)・ベンダーの選定およびコントロール・プロジェクトマネジメント・社内業務改善・BPR ■職務の魅力:経営層のITに関する理解もあり、数年でAWSやSalesforceの導入をはじめとし、新規システムの導入には前向きです。 また、2021年はオンラインフィットネス事業も始め、既存の店舗型事業やアパレル事業、フード事業と共に事業を拡大していく方針です。 IT部門に求めらるミッションも日に日に増えており、様々なプロジェクトを経験できます。 ■開発環境: 利用環境…AWS、Salesforce、Heroku、その他クラウド/データベース…RDB(Postgres、MySQL他)、NoSQL/利用ツール…GoogleAnalytics、Tableau、Sketch、Invision他 ■就業環境: チームワークを大切にしており、自分のメイン業務以外でも困っているメンバーがいたら積極的にサポートしあう文化があります。 また総労働時間/月(170〜180)決まっており残業は30時間程度です。新システムリリースも無理ないスケジュールで調整しています。 変更の範囲:会社の定める業務